■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
3回生限定就活準備スレ- 1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/17(日) 18:51
- 就活サイトが明日のリクナビ正式オープンで主要サイトが出揃う。
そうなると、いよいよ本格的に就活の準備を整えなければならない。
自己分析、エントリーシート、自己PR、面接対策etcなどについて話しましょう。
スレ参加者の全員内定獲得を目標に。
三回生以外のかたの入室はご遠慮願います。
荒らし・煽りは放置の方向で。
内々定自慢は他スレでお願いします。
- 2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/17(日) 18:56
- 2げと。
はりきりすぎ
- 3 名前: 兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/10/17(日) 18:59
- 就職スレと差別化を図るにしても、三回生限定にする必要はなかったけどね。
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/17(日) 19:16
- もうこんな時期に活動してる4回生なんかシラネ。
M1は就職活動自体別格やから除外。
- 5 名前: 兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/10/17(日) 19:19
- >>4
いや、たまたま知り合いに1年丸々留学してた人がいたんでね。
- 6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/17(日) 19:20
- Wさん?
- 7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/17(日) 19:24
- >>5
そうですか。その辺考えるの忘れてた。まぁいいや。
3回生=就活始まる人、ということで。
- 8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/17(日) 20:34
- 就職活動終わった人に参加してもらってもいいんじゃない?
- 9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/17(日) 20:34
- 削除
- 10 名前: 三田さん 投稿日: 2004/10/17(日) 20:48
- 就活終わった4回生のアドバイスあっての就活スレなのに・・・。
- 11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/17(日) 22:02
- >>1以外は参加できるスレにしましょ。
- 12 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/17(日) 22:34
- 準備ねぇ…
- 13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/18(月) 18:37
- まだ何にもしてないよアヒャヒャヒャ
- 14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/18(月) 20:12
- 法学部のツレは、周りが公務員を受けるヤツばっかで、就活するやつがいないと嘆いてた。
- 15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/18(月) 22:34
- >14
公務員一本にしぼるのはバカ
普通のヤシなら民間も受けるぞ
- 16 名前: 兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/10/18(月) 22:45
- 背水の陣って言葉もありますよ。
それ程自信があるのか、家に余裕があるのか、それとも絶対になりたいのか。
そして最後にただのバカなのか。
公務員目指してたけど内定もらったから勉強辞めちゃう人もいるし。
- 17 名前: 大将 () 投稿日: 2004/10/18(月) 23:30
- >>15
え、そうなんですか? 連れには結構いてましたよ。
それに、ちゃんと合格しただけでなく、内定ももらってましたし。
- 18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/18(月) 23:41
- 固定観念を取り払って、ゼロから改めて考えてみると、
職業選択って難しくないですか?とりあえず自分の目指してきた
分野に突っ走ろうとしているのですが、ちょっと考えてしまう・・・
- 19 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/10/18(月) 23:45
- >>18
難しいな
特に文系の場合はなんでも(できない?)屋と見られそうやからな
- 20 名前: 大将 () 投稿日: 2004/10/18(月) 23:46
- >>18
悩んで、悩んで、悩みぬくしかない、と自分に言い聞かせております。
偉そうに言ってすいません。
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/18(月) 23:51
- 公務員といっても筆記試験だけじゃなく面接もあるんだから
ぶっつけ本番で公務員の面接に臨むのはあまりに無謀だろ?
練習のつもりで民間を受けるのが普通じゃなかろうか
面接というのは、数受けたヤシのほうがうまいのは明らか
- 22 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/18(月) 23:59
- でも少なからずその中でひどいことも言われるし、エントリーシートをかくのにも体力がいる。特に新聞社やNHKのなんか。
練習にするのも良いがいざ本番に疲れてるなんてなるなよ。
- 23 名前: 大将 () 投稿日: 2004/10/19(火) 00:01
- >>22
なんか痛いほど突き刺さるお言葉ですね。
- 24 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/10/19(火) 00:03
- >>22
面接で疲れた顔しとったら
速攻落とされそうやから怖いわ
- 25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/19(火) 00:06
- マスコミと公務員を併願してそう思ったので。どちらかは言えないが内定はいただきました。
- 26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/19(火) 00:28
- 安心しろ。大証一部程度なら流石に誰でもどっかには決まる。
- 27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/19(火) 01:16
- 関学は人数多いから就職良いように見えるが、実際は現実を見るはめに。。
- 28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/19(火) 01:38
- >>27
閑閑同立で一番人数少ないんだから頑張ってるほうでそw
- 29 名前: 関学伍長 (zNW78BpY) 投稿日: 2004/10/19(火) 01:41
- ( ゚д゚) ;y=ー ターソ ≡・ >>1
(| y |\/
- 30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 08:22
- とりあえず、面接なんかたいしたことなかった。
バーーって話す人に限って落ちる。
聞き上手な人が受かるんだよ。
- 31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 08:47
- このおっさん核心ついてます。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/index.cfm?i=j_kishi41
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 09:09
- >>31 どこがやねん。
- 33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 09:17
- >>31
確かに核心ついていると思いますね。学生の価値観はほんと単純なくらい
ブランド思考ですしね。その環境の中にいるとつい自分もその波に乗り遅れちゃ
いけないと、他の学生に負けじと明確な理由無しに一流企業を目指している
ことに気づかされます。学校の誤った思惑とそれに踊らされる学生ってとこですかね。
- 34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 09:23
- 関学を一流だと思ってる学生なんかいねえよ。
- 35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 09:23
- >>31
みんな関学に入った時点で、一流企業に就職せなあかんいうのがどっかにあるんだろうね。
でもこのおっさんなんか嫌い。 偉そうに言いやがって。
- 36 名前: ミ,,-Д-彡兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/10/20(水) 10:48
- >みんな関学に入った時点で、一流企業に就職せなあかんいうのがどっかにあるんだろうね。
そんな盲目的で夢見がちな奴はあんまり見たことないぞ。
- 37 名前: 関学伍長 (kE4cwRCc) 投稿日: 2004/10/20(水) 11:03
- >>29
偽者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 38 名前: 関学伍長 (n4CSebTU) 投稿日: 2004/10/20(水) 11:11
- >>29>>37
偽者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 39 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 22:16
- 四季報を見て考え方変わった。
- 40 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/10/20(水) 22:21
- >>31氏
その記事ですか。一時期散々叩かれましたよ、その内容について。
まぁよくも核心ついてるなんて言えたものですね、あなたも。
- 41 名前: あ (HXiYYjpU) 投稿日: 2004/10/20(水) 22:37
- なんだかんだで、一流企業に言った方がいいよ。
生涯資産で2億近く差が出るらしい。
こだわっていこう。
- 42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 22:38
- 男性が一生かけて稼ぐお金が平均2億でしょ?
そんなに差がでるの?
- 43 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/10/20(水) 22:43
- >>42
せやんな〜
2億は大きすぎるど
てか41は新コテか?
- 44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 22:57
- >>40
まあ核心とまでは言わないけど、関学生が考え改める必要性
はあると思わないかい?
- 45 名前: ミ,,-Д-彡兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/10/20(水) 23:04
- >>44
意味がわからない。
関学生は身分不相応なほど一流志向ではない。
その記事はイメージだけで書かれているのは間違いのない事実。
- 46 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/10/20(水) 23:09
- >>31は転でしょう
卑怯な真似は止めてきちんと名前を出しなさい
- 47 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 23:10
- いやいや、どこのどいつも見栄の張り合いやん。
他の学校のやつとはちょっとなんか違うよな。就職先について話すとき。
- 48 名前: ミ,,-Д-彡兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/10/20(水) 23:11
- >その記事は
訂正 その記事が
- 49 名前: ミ,,-Д-彡兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/10/20(水) 23:14
- >>47
実際就職は大事だと思うよ。
それに対して他の大学より敏感ってのは悪いことではないと思うし。
記事は関学生が身分不相応で良くないって悪意をもって書いてるわけだ。
- 50 名前: 三田さん 投稿日: 2004/10/20(水) 23:18
- >>47
どいつもこいつもって君の周りだけで決められても困るわ。
君の周辺がその程度ってことでしょ。
- 51 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 23:25
- ・西日本企業役員管理職数
京都大学−−−−−939
大阪大学−−−−−679
神戸大学−−−−−425
関西学院−−−−−217
同志社大−−−−−211
大阪市大−−−−−125
大阪府大−−−−−103
神戸商科−−−−−−71
滋賀大学−−−−−−49
姫路工大−−−−−−42
関西大学−−−−−−38
甲南大学−−−−−−38
和歌山大−−−−−−27
京都工繊−−−−−−22
立命館大−−−−−−19
神戸外大−−−−−−15
大阪工大−−−−−−12
日本生命、住友生命、UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、三井住友海上、住友信託
伊藤忠、住友商事、関西電力、大阪ガス、シャープ、デンソー、ダイキン、クボタ
島津製作所、川崎重工、マツダ、住友化学、信越化学、藤沢薬品、住友金属、神戸製鋼所
住友電工
- 52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 23:26
- 社長の出身大学ランキング(上場企業)
順位 大学名 社長数
1 慶応 340
2 東大 244
3 早稲田 186
4 京大 116
5 同志社 73
6 中央 60
7 一橋 54
8 明治 44
10 阪大 41
10 神大 41
12 東北 38
13 関学 37
14 九大 36
15 甲南 34
16 関大 31
16 名大 31
18 立教 30
19 立命館 28
20 東工大 27
20 北大 27
22 学習院 26
22 法政 26
24 青学 18
・
・
・
35 上智 10
http://www.kanagawa-u.ac.jp/07/shushokudata/04.html
- 53 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/10/20(水) 23:26
- 一流企業?トヨタとかソニーとか?行けたら良いだろうけど、まぁしんどいやろな。
と考えている人がほとんどではないでしょうか?
一流企業にこだわってる人間は見た事ありません。表現は悪いですが、確かに当たりくじ
を引いたが如くに一流企業といわれるところに内定をもらった先輩もいます。
でもそういう人はどこか雲の上の存在的な人ではないですか?
長々とスマソ。
- 54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/20(水) 23:27
- >>50
確かにそうかも。ただ皆一流と呼ばれるところにしっかり決まって行ったよ。
それが果たしていいこかどうかは別にして、オレはそいつらよりランク下やったから、
その類の話の時、周りの反応いまいち・・・
- 55 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/10/20(水) 23:27
- ついでに乱文もスマソ
- 56 名前: 夏@変態全開 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/22(金) 01:21
- もう書店の就活本コーナーにはかなりの人がいるようですな。
- 57 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 01:57
- SRってどうだった?
- 58 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 02:25
- ああ2回目の就活鬱 内定でなかったからではなく単位が足りなくなった
からってのがミソ
- 59 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 02:43
- けっこう良いとこ内定もらってたの?一留で伊藤忠の人知ってるから頑張ってね。
- 60 名前: 夏@変態全開 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/22(金) 03:00
- マジな話、毎晩エロ画像落としてたら醜活ネタ仕入れる時間がありませんね。
- 61 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 03:06
- 面接の前の晩いつも収集したエロ動画で抜いて、三井物産最終まで行きましたが何か?
- 62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 04:41
- 丸紅って毎年何人ぐらいの関学生が内定もらえるんですか?
- 63 名前: 58 投稿日: 2004/10/22(金) 05:02
- 俺は途中で留年決定した。結構超大手の最終までとか行ってて
いい感じやった。ESも筆記も落ちたこと無い。・・・・・・・
・・・・・・・・・ただ単位が絶望的だった。
面接はよくわからん慣れるしかないと思う。
ちなみにSPIは国語と算数出来る人なら全く勉強しなくてもいけるよ。
得意じゃなくとも問題集一冊やれば十分。他にすること一杯あるから
SPI対策なんて重点置くとこじゃない。ただ時々国語算数どちらかが
壊滅的にやばい人がいるからそれはとっとと克服するしかない。
どっちも7割以上あればまず受かる。スピード命やからな。
今年からテスト前倒しで早い企業も受けやすくなった。活動に専念できる。
セミナー何回も行くより一個でも企業受けたほうがいい。セミナーは
結構解りきったことしか言わない。就職活動の流れをつかむために数回
いってあとは実戦あるのみ。まあ下がったモチべ上げる為にセミナーて
もの手かもな。
まあ留年するような人間の話参考になるかどうかわからんが、単位ちゃんと
取ってる三回の人は、それだけ自己管理能力が優れてるつうことやし、あんま
ナーバスにならんと自信もって明るく行けばちょっとは上手くいくんちゃうかな
- 64 名前: 58 投稿日: 2004/10/22(金) 05:07
- すまん。偉そうでした。落伍者の話より、ちゃんと内定いただいた先輩方やOBとかにも
手当たりしだい話聴いたほうがよっぽど為になります。共に頑張りましょう
- 65 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 11:18
- >>62 ぶっちゃけ1人だよ。関関同立1人ずつって感じ
- 66 名前: ミ,,-Д-彡兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/10/22(金) 16:37
- 今年は一人なの?
毎年数人くらい出てた記憶があるようなないような。
- 67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 21:10
- >>66 今年どころか丸紅は毎年だいたい1人だよ。嘘だと思うなら四季報みな。
または関学から一月に配られる冊子を見ればわかる。
有名企業に入ると学内で結構話題になるから多そうに見えるが実はかなり少ない。
これは関関同立の共通点(有名企業で数が多いとこは実はパン職だったり)
ちなみに関学だと物産は毎年1、2人、三菱商事は1人でるかでないか。
住商も1、2人、伊藤忠は多い年で3人くらいかな。
- 68 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 23:23
- 企業の僕
- 69 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 23:29
- 関西電力には毎年何人くらい行ってますか?
- 70 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 23:30
- 3
- 71 名前: 法学部法律学科1年 投稿日: 2004/10/22(金) 23:33
- 3人!? ・・・・・・・希望が途絶えました(_ _)
やっぱ所詮関学はそんなもんなのか・・・国立行った奴らが羨ましい・・・
- 72 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 23:35
- 関電好きなんだ。
- 73 名前: 法学部法律学科1年 投稿日: 2004/10/22(金) 23:39
- 関電に関係したアルバイトをしているのですが、社員の方々やバイトへの対応、
研修などに参加したときの会社の雰囲気にほれてしまい関電にあこがれています。
でも無理だな・・・・
- 74 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 23:40
- まぁ、視野を広げてみたら。
今から狭める必要ないよ。
もったいない
- 75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/22(金) 23:47
- 関電なら体育会はいってたらチャンスあるんじゃないの?
- 76 名前: 夏@変態将軍 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/23(土) 00:40
- >>64
見込み貰えるかどうか瀬戸際の僕には貴方の話は有難いです。
共に頑張りましょう。そしてまたいらして下せぇ。
- 77 名前: 法学部法律学科1年 投稿日: 2004/10/23(土) 00:57
- 体育会なんか入っていません・・・・
- 78 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/23(土) 01:02
- ってか君はどれほどの人材なわけ?
- 79 名前: 夏@変態将軍 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/23(土) 01:12
- >>78
それが分かったら醜活は勿論のこと、人生も苦労しませんぜ。
- 80 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/23(土) 01:35
- 感電は体育会くらいだよ。いけるのは。
- 81 名前: 法学部法律学科1年 投稿日: 2004/10/23(土) 02:28
- 体育会に入っていたら就職にそんなに有利なんですか?
なぜ? 何も知らない一回生ですいません・・・
- 82 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/23(土) 02:30
- チャンスは多いって話ですよ。
- 83 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/23(土) 02:30
- この子は文武両道なのだな。フム、なかなか良いではないか。
と評価されるから。
- 84 名前: 法学部法律学科1年 投稿日: 2004/10/23(土) 02:36
- それだけ!?それだけで就職に強いの?体育会でもアメフトとかでバリバリやってないとダメなんでしょう?
- 85 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/23(土) 05:05
- んなわけねーだろ
体育会が強い理由は周りの体育会をみてるとわかるかもしれんよ
それか就活スレの過去ログでもよんでみな
関電なら上にも誰かかいてるけど体育会以外は現実問題無理だと考えよう(例外はいるよもちろん
大手商社も名前がいくつかあがってるけど決まっていくのは本当に優秀なやつだけです
ちなみに商社は総合政策学部が強い事も申し上げておこう
- 86 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/23(土) 07:25
- 俺の知ってる広告や商社やマスコミは全て体育回ではないぞ。
ついでに言うと総合政策でもない。
- 87 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/23(土) 10:49
- 総合政策は今年住商、物産いるよ。学生数から考えたら五大商社多いかも。。
- 88 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/23(土) 16:20
- SRどう?今度の火曜日出ようと思ってるんだけど
- 89 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/23(土) 18:38
- >>88 はっきり言おう。意味なし。まぁ一度行けばわかるけどね
- 90 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 00:45
- 就職課行った?
WORKSHEET書いて持って来いって。自己分析だったっけ?
あれしないと、エントリーシートチェックをしてくれないと聞いたが。
- 91 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 12:14
- >>86
俺の知ってる、とかはいらんよ
そりゃ優秀なヤツはいるだろーし、有名だろうからな
- 92 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 12:14
- >>86
俺の知ってる、とかはいらんよ
そりゃ優秀なヤツはいるだろーし、有名だろうからな
- 93 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 13:33
- >>92
何を言いたいのかわかりません、どういう意味?
- 94 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 13:58
- 知り合いの内定先自慢ならキリがないよって話。
体育会でなくても優秀なヤツならそりゃあ大手商社や電通はいるでしょう。
そーいう人は結構有名だからみんな知ってるけど実数はほんのわずかだよって事。
- 95 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 14:11
- 俺は就職活動なんかしたこと無いからあんま知らないけど、
優秀な奴ってみんな知ってるものなの?それも気持ち悪い話だね。
実数が少ないなら尚更体育界で無いか否か俺は知りたいけどな。
- 96 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 19:38
- 一月に配られる先輩の就職先一覧を見ろよ。愕然とするぞ。
関学は3000人の実績であの程度。
- 97 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 19:55
- まあまあ、希望に充ち満ちた三回生のスレッドでそれは言わないでおこうぜ(笑)
- 98 名前: 法学部法律学科1年 投稿日: 2004/10/24(日) 21:28
- 一月に配られる先輩の就職先一覧 って三年じゃなくてももらえたりするんですか?
だとしたらどこでもらえるんですか?かなり興味があります。
- 99 名前: 法学部法律学科1年 投稿日: 2004/10/24(日) 21:28
- あと優秀な人って具体的にどういう奴のことを言うの?成績がいいとか?
- 100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 21:41
- 手っ取り早くいい評価もらいたいなら語学じゃないかな。
なんだかんだで英語しゃべれる人は有利な気がする。
- 101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 21:47
- 英語しゃべれるのが有利なのは間違いないね。
>>98就職課にいったら見るだけだったらできるかも
>>99成績がいいももちろんそうだけど、なにか一つもしくは複数の分野で
非常に活躍している、実績がある、実力があるなどじゃないかなあ。
- 102 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/10/24(日) 21:47
そ れ は 迷 信
英語がそこそこできてもダメな奴はダメだから
それは今年、俺が体で証明した
- 103 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 22:18
- それは具体的にどのようにダメだったのですか?
- 104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 22:22
- >>98 就職課で見て来い。DATABOOK 求人・内定先企業って本。
- 105 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 22:53
- TOEIC800点くらいあればどこでもたいてい受かるはず。受からないならよっぽど人間性に問題がある。
- 106 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 23:06
- そんなわけないだろ。
英語だけでいけるなんてどんな世の中だよwww
- 107 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 23:13
- 人間性が良ければの話だが。
- 108 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 23:22
- イマドキ英語は武器になりません。どこの会社の人事も言ってます。
ただ、その英語をどのように活かせるのかを話せればいいけど。
今、留学とかで話せる子多いから、会社側もそんなに珍しい事じゃないみたい。
ちなみに、特技の欄に英語と書けるのは、TOEIC900点台と大手商社の人事が言ってましたよ。
長々とスマソ…。
- 109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 23:34
- 英語が武器になるのは迷信っていってる人いるけどそれは嘘です。
立派な武器になりえます。
トイック800でどこでもたいてい受かるっていう人いるけどそれは嘘です。
英語ができますだけじゃどこも受かりません。
人間性がよければいけるという人がいるけどそれは嘘です。
それを相手にきちんと伝えなければどこもいけません。
- 110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 23:37
- まーどーせ君ら三回生は最後の、
面接官にものごとをきちんと伝えるという所でくろうするだろーねきっと
ガンバってねby四回
- 111 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 23:47
- 英語もできず、体育会にも所属せずに一流企業に行くヤツは本当に優秀だ。
- 112 名前: 四回生 投稿日: 2004/10/24(日) 23:49
- >>109
トーイック800で普通に喋ってるだけでたいがい内定もらえたぞ。
- 113 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/24(日) 23:56
- >>112
で、最終的にどこ行くんですか?
- 114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 00:00
- TOEICハイスコア=英語が出来ると思っている時点で短絡的
- 115 名前: 四回生 投稿日: 2004/10/25(月) 00:02
- >>113
メーカー
- 116 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/10/25(月) 00:35
- トイック800点なんぞ遥か下方を見下ろすがごとくな俺だがES落ち筆記落ち一次面接落ち
なんてザラだったな
人格?ま、それでしょw
俺が人事なら俺なんかとるわけないw
会社組織で役に立つ人間じゃないことは誰の目にも明らか
そんな俺を拾ってくれた奇特な企業もあったんだがねwwww
3回生諸君、あきらめなければどっかに引っかかるからwマジでww
対螺旋がいうんだから間違いない
- 117 名前: ミ,,-Д-彡兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/10/25(月) 00:45
- >会社組織で役に立つ人間じゃないことは誰の目にも明らか
仮にこれが事実とすると、
英語力というセールスポイントがあったから取られたとも考えられるわけで。
やっぱり何かはっきりとしたセールスポイントは必要なのかもしれない。
- 118 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/10/25(月) 00:51
- 英語、使わないんだw
- 119 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 01:03
- >>118
実際の貴方は、内心かなりご自分に自信があるのではないでしょうか?
と勘繰ってみるテスト。
他人を余り寄せ付けない完璧主義者のようにも思えます。
特に、多少不真面目か、いい加減な人には厳しそうにも見えたり。
本当のとこは何にも分からないんですが......。
一時期の忙しさ(現れなさ?)とナルト依存や自殺を考える程のヘコミっぷりは、
やはりタフで聡明な貴方にも相当応えていたんだろうか、とか思います。
ともあれ、終わってみればそれもこれも何のその。
まぁ誰でも、多少なりとも自分を担保するようなものがないとニンゲンの面が
ツルリと剥がれそうになりますしね。
- 120 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/10/25(月) 01:07
- え?もしかして君は
名無しの浣大生かい?
- 121 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/10/25(月) 01:08
- >浣大生
浣学生
失礼
- 122 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 01:12
- 浣腸と打ち込んで、腸を消してから学生と打っている貴方を思うと、
不思議と頭が下がる思いです。
- 123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 01:37
- 122は揚げ足とり大好き人間だな そんな奴は好かん、リアルでも
- 124 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/10/25(月) 01:45
- ま、事実だしw
残念ながら浣腸、と打たずして「浣」をだすスキルが今の俺にはないのだよ
- 125 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 01:47
- 浣腸、と打たずして「浣」をだすスキル を持っている方いらっしゃいますか?
- 126 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/10/25(月) 01:49
- ノシ
- 127 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 02:02
- >>123
え、あげあしなのか、それ。
- 128 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 02:06
- >>123
シニカルな意味で捉えると揚げ足を取っているようにも見えなくはない
- 129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 02:22
- 対螺旋よ。内定先の業界を教えなさい。
- 130 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 02:26
- >>125
「かん」を変換していったら出たよ
- 131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 02:27
- それは出るだろうけど…遅いでしょ。
- 132 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 02:51
- 浣、72回目の変換で出たぞ。
- 133 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 03:26
- >>131-132
順番にするからだよ
巧い表現が思いつかないけど↓に変換するんじゃなくて↑に変換してくと早いよ
- 134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 09:33
- もし自分が人事なら、こういうやつを取りたい(人格面)っていうこと
を考えると、自分はむりやなーって俺も思ってました。だから、スキルや資格
(TOIEC700強、簿記2級など)でそれを補おうと必死で頑張ってきたが、
結果はほぼ就職浪人決定。やっぱりこの程度の資格はその気になれば誰でも取れるし、
就職してから知識を習得しても遅くはない。その点人格面はそいつの根本で治しようが
ないから最重要視される。つくづくそれを感じました。別に人とのコミュニケーション
はそれなりにうまくこなせるが、どこか冷めてて、協調性の無いところがだめだった
ようです。確かに、口先だけのそんなやつは社に役立たないと人事が思うのも
無理無いですけどね。
- 135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 14:24
- まぁ結局のとこ、一緒に働きたいか?って観点で面接官は見てると思う。
今年の都銀内定者でTOIEC700強、簿記2級なんて全然持ってない。
体育会でもない。そんな奴が内定してたよ。統合される銀行ではないよ。
- 136 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 14:43
話がうまい奴が優良から内定もらってた。そんな気がしたよ
- 137 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 14:58
- 話が下手だけど優秀な奴らは?
- 138 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 14:59
- >>137
何を持って優秀?
言っておくが成績などは全くといっていいほど関係ないぞ
- 139 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 21:31
- AERAなんか読むなよ。
- 140 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/27(水) 05:17
- そろそろ予備知識でも入れますか。
それにつけても…何だ、
マンドクセ~-v('A`)
- 141 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 11:07
- >>140
夏葵は3回生か?
- 142 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/27(水) 18:59
- >>141
3回生の端くれです。
- 143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/28(木) 00:02
- SRってどう??
- 144 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/28(木) 00:04
- >>138
が、PRのポイントにはなる。
- 145 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/28(木) 00:13
- >>138
かといって業界や世間の動向をよく見ておくことは大切。
業界の動向やその企業が欲しい人材像も考えずに自分の思ったこと、したいことだけをアピールすると能力あっても体育会系でも落ち続けるよ。
謙虚で誠実にやって下さい。
- 146 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/28(木) 03:39
- SRが何のことかさっぱり分かんないや。
- 147 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/28(木) 11:02
- >>144
言っておくが自己PRの時に学校の成績などを熱く語っても
失笑をかうだけだぞ・・・
- 148 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/28(木) 11:27
- >>147
そんなことないでしょ?そりゃ成績の事だけずっと語られても引くけど。
- 149 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/10/29(金) 00:56
- SRとは先輩方のお話を拝聴することなのですね。
今日知りました。
ちなみに今日は女子のSRだったみたいですね。
漏れは変態なので資料見せて貰ってハアハアしますた。
- 150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/29(金) 10:30
- 就職活動する人は、「SPA」って雑誌あるでしょ?
あれ読んでた方がいいよ。 正社員の現実を見れるというか、トピックス的にも面白い記事が多い。
昨年でお辞めになられた、会計学の石原先生が授業中によく、
「いいこと書いてあるから読みなさい」
っておっしゃてました。
毎週火曜日、定価350円で発売。
- 151 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/29(金) 10:33
- SPA
↓
http://spa.fusosha.co.jp/
- 152 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/29(金) 11:00
- >>148
相手はそんなことを求めてはいません・・・
ましてやリクルーターにそんな話したら間違いなく落とされますよ・・・
- 153 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/02(火) 12:39
- 新卒ってみんなどういう意味か理解してる?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=845037
- 154 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/03(水) 00:25
- マスコミねらってるやついない?
特にテレビ局
もう遅いのかな
- 155 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/03(水) 00:31
- >>154
ラジオ局狙ってる
- 156 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/03(水) 00:54
- >>152
課外活動とかバイトとかに打ち込みつつも成績は優秀で勉強と両立できましたって言えばPRのポイントにはなるって。
馬鹿かおまえ
- 157 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/03(水) 01:03
- 俺のいとこが京大行ってたんだけど結局JR西日本に就職してた
これってどうなん?
- 158 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/03(水) 02:39
- 人 に よ る
- 159 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/03(水) 03:04
- >>156
課外活動の質を問われるかも知れない。
たとえば日本で何番かに入るっていうのなら、それだけでも価値はあると思うし。
- 160 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/03(水) 20:03
- >>157 普通に勝ち組だよ
- 161 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/04(木) 11:18
- >>154
アナウンサー以外ならまだまだ大丈夫・・・
- 162 名前: らしいよ 投稿日: 2004/11/10(水) 02:23
- 【今のうちにやっておくこと】
・自己分析、将来の自分をイメージする。
・民衆のユーザー登録(偽名登録推奨)、リクナビなど求職サイトの登録(偽名登録禁止)。
・できるだけ多くのOBに会って、情報収集と「話す」ことに慣れておく。
・新聞を毎日読む習慣をつけること。(日経+全国紙か地方紙で十分。図書館で読むとタダ)。
・筆記対策、面接対策など準備をする。簡単でもいいのとりあえず雰囲気だけでも就活モードに。
・会社研究や業界研究をしっかりする。
【就活での常識】
<書類編>
・履歴書は指定が無い限り手書きで読みやすい字で大きく書く。
・提出書類の誤字、脱字、略語、年号・西暦表記の統一には細心の注意を。
・履歴書など送る時、指定部位以外で折らないのがマナー。会社名には御中、個人名には様を忘れないように。
・提出した履歴書などは面接の時、面接官がそれを元に面接を進める事が多い。
・履歴書とES(説明会記述用も同様)は可能な限り違うことを書きより多くのことをアピールする。
・履歴書は書ける部分だけでも書いて数枚書き溜めをしておく。
・提出する書類のコピーは必ずとっておく。ただし間違ってもコピーの方を送らないように。
<筆記対策>
・教養試験は基本的には高校レベル。苦手分野の対策は必要。
・専門試験は応用範囲もできるように問題集などで練習を。(技術系は特に注意)。
・SPI対策は問題集を買って練習をすれば十分。 SPI友の会(?)の本がよかった。必買!!
・SPIでは分からない問題も全て埋めた方がいい場合と埋めない方がいい場合があるので注意。
・心理テストは自分を偽らないように。(面接での資料になっている)。
- 163 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 03:54
- SRは役立つ、感謝ですわ!
- 164 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 11:37
- やっぱ正社員はどうもなー、定年まで働きづめって考えるとゾッとする(ToT)
この時代、新卒でも契約・派遣社員なんか当たり前やしね。
- 165 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 11:38
- >>164
正社員のほうが無難
- 166 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 23:58
- >>163
昨日のインフラ、金融・商社はどうでした??
- 167 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/13(土) 00:08
- パネルディスカッションが良かった
詳しく知りたかったら
就職課で資料もらえるで
- 168 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/13(土) 03:03
- 20日の説明会って商学部は何時からですか?
- 169 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/13(土) 11:17
- 29日に企業の座談会があるって聞いたけど、どこの企業がやるの?
特典があるってのも聞いたんだけど、知っている人いませんか?
- 170 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/13(土) 12:33
- >>169 四回だけど特典なんかなから安心しろ
- 171 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/13(土) 12:49
- これ読んどけ
http://www.geocities.jp/job_ranking/index.html
- 172 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/14(日) 00:47
- >>167
インフラですか??
- 173 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/14(日) 23:20
- >>172
インフラも良かった
特に関電に内定もらった人の話で
「面接が進むごとに女の子の数が激減する」
というのは生々しかったど
- 174 名前: (-"-)片思いAddicted to you (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/16(火) 00:42
- さて、家にリクナビの冊子が届いたわけですが・・・
私以外の3回の皆さんはどうなんしょ?
届いてるのかなぁ。
- 175 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 00:52
- 届いてる
- 176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 01:29
- リクナビ以外にもけっこう届いてるYO!
- 177 名前: (-"-)片思いAddicted to you (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/16(火) 01:43
- 企業のパンフとか最近かなり多くなったと思うんですが・・・
今のところ、金融系が多いかな。
行かないけどw
- 178 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 11:09
- 関電とか都銀総合職とか大手商社なんて98%の人には無縁だよなぁ。
- 179 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 17:26
- モチベーションの低い者に追い風は吹かない
- 180 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 18:31
- リクナビの冊子届いてないのだが・・・。
ネット上で応募とかするやつか?
- 181 名前: (-"-)片思いAddicted to you (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/16(火) 19:18
- >>180
おそらく専用サイトで正式登録をした人に届いているのでは。
6月の就職ガイダンスで出した用紙は仮登録の分やし、
そのままメルマガとか放っておいた状態なら
届いてないかもしれません。
あくまで仮説ですが。
- 182 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 19:26
- あげ
- 183 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 20:05
- >>181
正式に登録してあるんですがね・・・。
数日待っても届かなかったら問い合わせてみます。
- 184 名前: (-"-)片思いAddicted to you (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/16(火) 20:12
- >>183
そうしてみてください。
- 185 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 20:12
- おめ〜らは、どうせ一流企業に入っても、ソルジャー扱いなんだよ。
兵隊として死ね。
- 186 名前: (-"-)片思いAddicted to you (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/16(火) 20:14
- >>185
そんなことは就活を始める前からわかってますが何か?
- 187 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 20:16
- 銀行入れば人生の勝ち組に入れるって本当ですか
- 188 名前: 在日であることは隠す 投稿日: 2004/11/16(火) 20:17
- 大学のために、それでも一流企業に入るのさ。
- 189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 20:19
- 大企業入るのに自分の人生の意味を問うなんて自殺行為
- 190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 21:11
- >>188
こやつめ、ハハハ
- 191 名前: (-"-)片思い (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/16(火) 21:14
- >>188
がむばってください。
そこまで言うんですから、
間違っても大学の名前を汚してはなりませんよw
- 192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 22:10
- >>178
インフラ編の司会の人って、内定先どこだっけ??
- 193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 23:09
- 間違っても大学の名前を汚してはなりませんよ >原爆ドームの千羽鶴を燃やしてきます。
- 194 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 23:40
- >>192
東京三菱
- 195 名前: なる尾 投稿日: 2004/11/16(火) 23:51
- すげぇ
- 196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 23:51
- やっぱり武富士だな
- 197 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/11/16(火) 23:57
- UFJも捨てがたいでしょう。
- 198 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 23:57
- >>194
タイーホ?
- 199 名前: 多田野 投稿日: 2004/11/16(火) 23:58
- はあ?
- 200 名前: (-"-)片思い (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/16(火) 23:59
- >>198
アンカー付け間違ってません?w
- 201 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/17(水) 00:00
- てか今年からUFJは三菱銀行と共同採用らしいな
- 202 名前: (-"-)片思い (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/17(水) 00:04
- >>201就職マニア氏
らしいと言うか、そうなります。
メルマガで共同採用になるって送られてましたよ。
- 203 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 00:09
- >>194
そうなんや、話し方とか普通やったのにね。
あれで東京三菱行けるんだ??
- 204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 00:10
- どうせ土下座でもして泣きついたんだろ
- 205 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/17(水) 00:12
- メルマガか〜
てか就職サイトからのメールがたまりすぎてやべえ
一つずつ見ることを心がけているが
1日でもサボるとヤバいことになってるわ
- 206 名前: (-"-)片思い (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/17(水) 00:17
- >>205就職マニア氏
私もメルマガにはほとほと困ってますね。
メールボックスを見てみたら未読メールの多いこと多いこと。
見る気が失せますね。
- 207 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/17(水) 00:27
- 未読メールって
見なあかんという危機感はあるが
あそこまで溜まってしまうと
削除のボタンに指がイってまうわ
- 208 名前: (-"-)片思い (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/17(水) 00:29
- >>207
禿同。
指が暴発しますよw
- 209 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 00:47
- ところで、団塊世代が大量退職することで、
大卒の内定率は上がるのかな?
- 210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 02:11
- そういった意味では追い風はふいているでしょう。
- 211 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 03:33
- 僕は新喜劇の神になる。
- 212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 12:32
- >>209 それは長いスパンで採用してるから今年だけとかはないよ
- 213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 22:34
- >>207
そういう悩みは自分だけかと思った。
Yahoo!メールだけならいいけど、就職サイトごとに届くメールもあるからホント大変。
- 214 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 22:51
- 衛星第1を見よう。
就職に関する特集みたいなんやってる。
- 215 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 22:56
- 原爆ドームの千羽鶴を燃やした学校の生徒は、就職できません。
世間では有名。
- 216 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/17(水) 22:58
- >>214
派遣社員じゃん。正社員じゃないと。
- 217 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/11/17(水) 23:32
- やっべー就職課で貰った資料なくしちまった!
- 218 名前: (-"-)片思い (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/17(水) 23:38
- 蛇足ですが。
>>215に誤植をハケーン。
>折り鶴を燃やした学校の生徒
「生徒」なら中学部や高等部の子が対象ですよ。
大学生は「生徒」とは言わない。
「学生」と言う。
あ、君は教職課程を取ってないから知らないかw
世間の〜と言うのなら、正しい言葉を使うことです。
*具体例*
学生・生徒及び未成年者は勝馬投票券を購入できません。
大学生が生徒なら、わざわざこんな書き方はしませんよね。
>>215をいじっときました。
- 219 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 00:39
- やっぱ、初日のみずほFGは、まずみんないくよね。
人事もKGOBだし。
- 220 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 02:02
- age
- 221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 02:04
- age
- 222 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 02:04
- 企業のシモベ
資本主義のシモベ
- 223 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 02:09
- >>219 昨年総合職で内定したのは、2人だけ
- 224 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 02:10
- うっせー
- 225 名前: (-"-)片思い (XYgQuIt.) 投稿日: 2004/11/18(木) 02:18
- >>222
団塊世代はそれが顕著ですね。
企業という主人に従順なシモベとして教育され、
主人の言いなりとして動かされる。
主人から首を切られたら、路頭に迷う失業者。
ある者は再就職先を探す。
ある者はギャンブルに明け暮れ借金生活。
借金の取り立てに怯え、夜逃げもする。
ある者は未来に絶望して自殺する。
どうせシモベになるなら、企業でも起業したほうがいいかと
思ったり思わなかったり。
- 226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 03:51
- >>223
もっとおるぞ
- 227 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 09:05
- ≫226
基幹職2人だよ。
今年の大学発行のプレスメントレポート2004のP151みてみな。
今年は知らない、あと辞退した奴も含まれない。
2004は2、2003は4、2002は8
ついでに登録してない奴はおるかもしれん(可能性は少ない)
- 228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 16:28
- 日テレキター
- 229 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 17:07
- >>227
って事は実際に行ったのが2人で内定はもうちょっとでてる可能性があるってこと?
- 230 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 17:31
- >>229 内々定の段階で蹴ってる奴がいるかもしれないね。
ただいたとしても1人か2人くらいだろう。
- 231 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/18(木) 21:29
- 皆さん企業の業績とかは気にしないの??
全然内情分かってへん人事担当者とか結構おるで〜
- 232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 00:00
- >>230
プレースメントリポート出してない奴もおるやん
- 233 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 00:10
- >>232 二冊あるうちのデータの方だよ。よく見ておけよ。
- 234 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 00:14
- 大学発行(緑)のDATEBOOKのP,151 、関学のパンフP,104見たよ。
みずほ基幹職は2人。
違うと言う根拠とデータを出してくれよ。
- 235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 00:20
- すでにJRAに決まりました!親のコネがあると楽勝だったよ!あとは上にのぼりつめて美人な奥さんをもらうだけだ
- 236 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 00:25
- >>235
彼女いない暦=年齢っぽいなw
- 237 名前: (-"-) 投稿日: 2004/11/19(金) 00:34
- そういやJRAの職員採用情報がうpされてたな。
倍率高そうだ。
>>235
ネタか知りませんが、就活乙でした。
- 238 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 00:44
- たしかJRAは定年まで土日は絶対休まれへんとか…
- 239 名前: (-"-) 投稿日: 2004/11/19(金) 00:50
- そうだったかな、たしか。
なにせ競馬は土日が大事ですからねぇ。
変則日程にでもならない限りは、土日が休みなんて事はありえない。
そのかわり完全週休2日制(月・火休み)なので、残業ばかりのリーマンよりは
よほど恵まれてますよ。
トレセンも月曜日は全休日ですし。
採用のページを貼ってもいいかなぁ。
- 240 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 00:52
- はやっ
- 241 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 01:25
- 新聞に将来労働力不足が深刻化するっていってるが
果たしてそれは本当なのだろうか?
- 242 名前: (-"-) 投稿日: 2004/11/19(金) 01:37
- >>241
あなたが子どもを5人くらい作れば解消できるかもしれませんよ、
と言ってみるテスト。
でも実際人口は逆三角形をたどってるから、出生率が上がらない限りは
労働力は不足するでしょうね。
25〜50歳くらいの割合が多い壷型が理想ですけど。
- 243 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/11/19(金) 01:56
- 少子高齢化、サービスの多様化、団塊世代の引退。
日本つぶれますね。ていうかもうすでに(ry
- 244 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/11/19(金) 02:07
- >>243
醜活にあたり、君の希望する業界を訊いておこうか。w
- 245 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 12:11
- >>234
いやいや、だからあれは、内定先届けを出した人だけしか載っていなくて、出していない人もいるから、載っている数だけじゃないという意味なんだけど?
- 246 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:17
- >>245 そんなこと言い出したらキリがないから止めろよ。
四回の俺が言うけどあの活動届けを無視するなんてよほどの奴、
なぜなら何回もしつこくくるから。メール、ゼミ、電話。
- 247 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:18
- >>246
ふ〜ん
でも正確性がないのは確かだよね?
- 248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:23
- >>248 説明会で聞いてみな。それなら正確だろ?
- 249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:24
- >>248
自問自答でつか?
- 250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:25
- 高校の大学進学実績に東大5って書いてあったら正確性はない
6人いるかもって思うのだろうね
- 251 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:26
- >>249 悪い間違えた>>247ね
- 252 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:26
- >>248
そのデータにも信頼性はないと思う
- 253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:27
- なぜ、そんなに都銀にこだわるかわからないな。
- 254 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:27
- >>253
いまさら銀行ってね〜
- 255 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:28
- みずほが2じゃなくて3とか4だったらなんてどうでもいいけどね。
- 256 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:29
- ♪ど〜でもいいですね
- 257 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:40
- 行きたい業界に行けた人は比較的楽しそうかなと思う。
- 258 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 14:41
- >>257
楽しちゃだめ・・・
仕事の手抜きは駄目ですよ
- 259 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/19(金) 21:29
- 就活スレを使えよ就活スレを!
- 260 名前: (-_-) 投稿日: 2004/11/20(土) 07:22
- さて、今日は就職ガイダンスなわけですが。
- 261 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/20(土) 07:59
- 経済って今日何時からですか?
- 262 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/20(土) 16:51
- 原爆ドームの千羽鶴を燃やしたくわんがくの学生は、就職できません。
世間では有名。
- 263 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/20(土) 18:42
- >>262
ドームはそこからちょっと距離あるよ
で、就職できるかどうかは、わかりません
世間で有名かどうかは、わかりません
- 264 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/20(土) 22:01
- >>262
広島に行ってきなさい。
>>263
なぜか同意。
就職できるかどうかは学生次第。
有名かどうかというと、関西だけ有名。
四国では関大と関学を間違えるくらいだ。
以下、学歴板に行ってきなさい。
- 265 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/20(土) 22:06
- みずほの内定者です。今年のKGの内定者数は、銀行部門の総合職(基幹職っていいますが)10人,信託銀行部門が1人、一般職が10人の合計21人です。これは、人事の朝日さんに最近聞いたので最も正確な数字です。説明会で確かめて見たら?
- 266 名前: (-_-) 投稿日: 2004/11/20(土) 22:38
- >>261
ごめん、レスしてなかったorz
10時からでしたよ。
今度のガイダンスは12/17(土)だそうです。
日経をタダでもらえた・・・今日の分だけ。
- 267 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/21(日) 15:44
- TOEICって、やっぱり受けたほうがいいんだろうか?
もしそうなら、何点くらいから意味のあるものになるんだろうか?
…さすがに英検3級なんて何の意味もないだろうしなぁ…。
ダメ元で今から勉強して1月に受けてみるのもアリかな…。
- 268 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/21(日) 15:48
- >>265
それはみずほだけでって意味ですか?
それとも色々な銀行あわせてという意味ですか?
- 269 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/21(日) 23:22
- >>268
当然、みずほだけです。みずほだけは、メガバンクでリクルーターなしのオープン採用なので、セミナーの出席は必須です。
- 270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/21(日) 23:59
- お前ら就職しったて入ってから苦しむだけやって!バイトやサークルとかで社会経験語る
なよ!お前らは厳しくてすぐやめるよ!ひよっこがぴーぴー語るな!俺の言うてる意味が2,3年後には分かるわ!
まーがんばれや!
- 271 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 00:27
- >>269 今年の信託内定者はどこの学部か言える?
- 272 名前: 4サマ 投稿日: 2004/11/22(月) 00:29
- age
- 273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 00:31
- スルーパス
- 274 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 00:33
- 正直、都銀よりメーカーに興味あります。
- 275 名前: メーカー内定者 投稿日: 2004/11/22(月) 00:35
- 給料30までやすいよ。そこから上昇カーブがすごいらしいが、
その時俺は本体に生き残っているのかどーか。
- 276 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 00:43
- >>275 それは銀行にも言えるでしょ?
- 277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 00:45
- 30過ぎたら金はガキに吸収されてくのは目に見えてるから複雑だ
- 278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 00:45
- >>265 みずほ内定者さん1くらい読んでおこうよ
三回生以外のかたの入室はご遠慮願います。
荒らし・煽りは放置の方向で。
内々定自慢は他スレでお願いします。
- 279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 00:59
- >>278
アドバイスも禁止だと、三回だけで堂々巡りになったりするんでは?
- 280 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 01:18
- >>279 もう一つスレあるからそちらをご利用ください。
- 281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 01:20
- >>279 ちなみにこちら、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1090014459/l100
- 282 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 04:35
- >>280 281
ありがとう。
ここは雑談サロン的なスレって事だな?
- 283 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 22:12
- 携帯で無料でショッピング、着メロ、ゲーム、占い、サブアドでメール、カーナビ機能、懸賞、ホームページ作成、オークションとかできるすごいサイトってここですか?http://yai.id.nu
- 284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/23(火) 15:29
- 就職ガイダンスの時、5別の3で
「NUC〜、しめじ〜、なつき〜、ミクロ〜、マニア〜」
って叫んだのにな〜。
- 285 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/23(火) 15:29
- あと「坂本〜」とも言ったな
- 286 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/23(火) 22:14
- 大学名だけで通してくれる関西の中堅、中小企業を教えて(・A ・)
どこでもいいからさぁ
- 287 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/23(火) 23:12
- >>284
ホンマにやったら
ビビってちびりそうになるわ
しかし俺は前のほうに座っているさかい
椅子から聖水がもれているのを
就職課のオッサンに確認され
あとあと気まずくなるのであった
- 288 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/23(火) 23:15
- >>285
坂本師匠は照れ屋やさかい
黙ってうつむいてるやろ
- 289 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/11/23(火) 23:20
- >>284
自然な感じで言われたら普通に反応しそう。
「えっ何?」ってな感じで。
そん時ゃ黒檀君も呼んでみようね。
- 290 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/23(火) 23:59
- >>289
黒さんって三回なん?
ん?
そういえば284に黒さんの名前がない
ということは
284は・・ まさか・・
- 291 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/24(水) 21:48
- 原爆ドームの千羽鶴を燃やした くわんがくの学生は、就職できません。
世間の目は冷たい。
- 292 名前: 黒 投稿日: 2004/11/24(水) 21:54
- 法学部三回固定じゃないのかなと思いますけどねー。
- 293 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/11/24(水) 22:16
- 常駐組なら僕かもう一名ってこと?
僕はお馬鹿だけどそこまでポジじゃないよ。
- 294 名前: 黒 投稿日: 2004/11/25(木) 00:52
- 「NUC〜、しめじ〜、なつき〜、ミクロ〜、マニア〜」
↑これが、ってことですよ。よくわかんないですけど。
>そういえば284に黒さんの名前がない
>ということは
>284は・・ まさか・・
って言うから。
- 295 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/25(木) 01:36
- 個人的に黒檀が商学部であって欲しかったから書かなかった。
- 296 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/25(木) 02:18
- 黒檀って学部晒してないんだっけ?
法学部ではないんだよね。
- 297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/25(木) 15:00
- >>296
社会人です
- 298 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/25(木) 18:58
- SPI対策ってもうそろそろやってたほうがいいよな?
てか内定者に自慢話でも役に立つんだったら聞きたい。
- 299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/25(木) 19:06
- 就職スレッドへどうぞ
- 300 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/11/25(木) 21:47
- 体験SPIボコボコだー。
正解率3割ってスゲー。
- 301 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/26(金) 03:15
- >なつ
SPIわからねー。
小学生の算数の問題とか
理科の問題とかできるわけないよな
- 302 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/11/26(金) 11:29
- >>301
僕は数的処理ができる脳ミソ持ってないからなぁ。
うっかりしてると2桁の暗算間違うしね。
…自信ないけど、SPIの対策をしようと思った。
- 303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/28(日) 11:14
- 今日のフジテレビ、夜10時からのEZTV見よーなー。
就職の特集やるみたいだから。
- 304 名前: ぽちょ (n6Ej8MXQ) 投稿日: 2004/11/29(月) 18:40
- >>303
どんな内容だった?
- 305 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/11/29(月) 21:19
- 住んでるアパートのドアの前に日経ナビからの資料がきてた。
結構3回生多いんだなぁ。
でも漏れのドアの前には無かった。orz
すげー出遅れた感がある。
- 306 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/29(月) 23:50
- >>305
登録してへんからやろ
てか今日の大阪城の毎日ナビのやつ
人多すぎや!!
至近距離に女がおったから
ペニスがビンビンになったわ
したがってずっとポケットに手を突っ込んで
カモフラージュしておいたど
- 307 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/11/30(火) 01:37
- 日経ナビ登録してるよー。
でも毎日ナビはまだなんだなぁ…
今日は城ホールでイベントあったのか、普通に知らねぇよ。orz
- 308 名前: (-_-) 投稿日: 2004/11/30(火) 20:31
- >>266で次のガイダンスは12/17って言ってたけど
12/18の間違いでした・・・すまそorz
今日から中央講堂やら関学会館でセミナーが始まりましたね。
日本航空とトヨタと行ってきました。
- 309 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/30(火) 22:46
- リクルート姿の女って妙にえろいよね
- 310 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/11/30(火) 23:01
- >>309
OLモノのAV想像しすぎやど(笑)
長瀬愛の社内エッチのやつ
俺のお気に入りやねんけど
結構もえるわ
男優がスーツの上から
おっぱいをもんでるときの
あの長瀬愛の感じている顔がたまらんわ
- 311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/01(水) 04:14
- 原爆ドームの千羽鶴を燃やした くわんがくの学生は、就職できません。
世間の目は冷たい。
- 312 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/01(水) 04:45
- >>311
OLモノのAV想像しすぎやど(笑)
長瀬愛の社内エッチのやつ
俺のお気に入りやねんけど
結構もえるわ
男優がスーツの上から
おっぱいをもんでるときの
あの長瀬愛の感じている顔がたまらんわ
- 313 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/12/02(木) 23:19
- >>312
マネしてどうすんねん(笑)
- 314 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/03(金) 03:01
- えろいわ。スーツ万歳!!
- 315 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/03(金) 03:51
- >>314
OLモノのAV想像しすぎやど(笑)
長瀬愛の社内エッチのやつ
俺のお気に入りやねんけど
結構もえるわ
男優がスーツの上から
おっぱいをもんでるときの
あの長瀬愛の感じている顔がたまらんわ
- 316 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/06(月) 02:45
- みんなスーツで学校来たらええねん、女のみ!
- 317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/06(月) 03:09
- >>316
OLモノのAV想像しすぎやど(笑)
長瀬愛の社内エッチのやつ
俺のお気に入りやねんけど
結構もえるわ
男優がスーツの上から
おっぱいをもんでるときの
あの長瀬愛の感じている顔がたまらんわ
- 318 名前: 夏葵 投稿日: 2004/12/06(月) 18:50
- スーツの女の子に激しく萌え。
- 319 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/12/06(月) 21:42
- >>318
あれはたまらん(燃え)
しかし俺はスーツより足に目がいくわ
あの豊潤な太ももをモミモミしながら
徐々に手を上のほうにやり
パンストを脱がし
パンツの中に手を突っ込み
指マンを始める男優がうらやましいど
- 320 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/06(月) 22:39
- 男も女も学生全員就活スタイルで登校。
日本人学生、髪の毛は黒以外立ち入り禁止。アクセサリーは目立たないもののみ。
化粧は下品厳禁。LVのバッグ禁止。サングラス禁止。くさい香水禁止。
カジュアルデーは土曜日。週六勤。アフター18:20から遊ぶこと。
大人のつきあいを推奨。ガキみたいな遊びは厳禁。
○ BAR × 大衆居酒屋
× キャバクラ
○ 美術館鑑賞 △ カラオケ
× ゲームセンター
○ 紀伊国屋書店 ジュンク堂書店 × ブックオフ
- 321 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/06(月) 22:44
- 【証券リテール営業マンの1日】
6:30 出社
7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。
と言っても新聞の切り抜き。PowerPointなどでもっとちゃんと資料を
作ろうものなら、上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。
7:30 朝の会議。「今日は○○(商品)を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の
脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が
殴られる。
9:00 前場スタート。客へ電話をかけまくる。手が止まると、いきなりガラス製灰皿が
投げつけられるから要注意。177番でもいいから客先に電話をかけてる
ふりをすること。もしくは自分の家の留守電にしゃべる。
10:00 1回目の手数料チェック。1人1人ずつ、「今いくらなんだよ!!」と聞かれる。
大体3年目の社員で1日30万円が目安(つまり約3000万近くの売買をしなければならない)。
このチェックで「ゼロです・・・。」と言おうものなら、「テメェ!!どうすんだよ?やれよ!!」と
と恫喝されます。
11:00 2回目の手数料チェック。内容は同上。
前場終了。数字が行ってない者は昼飯ぬきで、引き続き客先へ電話を
かけまくる。
12:30 後場スタート。
14:00 3回目の手数料チェック。
15:00 後場終了。
申請した手数料と実際の手数料に乖離がある場合・・・、
「おい、お前10万って言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前
どうつけるんだよー!!・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」
と集計ボードを床に叩きつけられます。
15:30 客先へ。投信の資料をしこたまかばんに詰め込み、売り歩く。
17:00 会社に戻る気にもならないので、本屋・喫茶店・ゲームセンターで
時間をつぶす。
19:00 適当に会社へ戻ると、「今から投信2億出せやぁコラァァ!!」という支店長の
罵声の下で営業マンが必死に電話中。
20:00 「夕食時に何を考えているんだ!!」という客のもっともな罵声を聞きながら
電話をこなす。
21:00 「いくらできたんだ!!」という声に「1000万円・・・」と答えると
「ふざけてんのか!キサマァ〜!!」という怒声と共に胸倉をつかまれる。
「○○○のような素晴らしい商品が何で売れねーんだよ?!!殺すぞ、てめぇ!!」と恫喝される。
22:00 「投信を売れない奴は気合と根性が足りないんだ!!叩きなおしてやる!」
と言われ、何故か居酒屋に連れて行かれる。
そして延々と気合が足りない、根性が無い、と言われ続ける。
01:00 ようやく解放される。
- 322 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/06(月) 22:45
- >>320
(・∀・)イイ!!
あと気になるのが、
スーツのブランドは?
携帯ストラップ&デコレーションは認めるか?
ネクタイの色の制限は?
- 323 名前: 名無の立命生 投稿日: 2004/12/06(月) 22:53
- 関学生でホストクラブorキャバクラ経営。
- 324 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/06(月) 22:57
- 証券マンの1日
7:00 出社
7:30 恫喝手数料会議「てめえは今日はどこでいくら予定してんだ!!
募集物はいくら入るんだ、ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり
新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長・支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:00 前場終了。数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いに
ふけながら歩く。
- 325 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/06(月) 23:02
- >>321>>324
読売テレビでやってるホストの花道みたいなもんだな
- 326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/06(月) 23:14
- 証券っておもろそうやな
- 327 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 00:15
- >>326
激務ですよ。
内容は滅茶苦茶ですが、時間的には>>321>>324みたいな感じ
或いはもっとかも・・・
- 328 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 03:24
- 13:00 とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
〜 1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!
何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。それなりの成果が出てた場合→「そうか。じゃあ明日の予約今から取れ!」
出てない場合→「おまえなめてるのか!!??どうすんだよ!!みんなやってんだよ!!どうすんだよ!!」
と何度も脅される。
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。
「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。「てめえは給料いくらもらってんだ!!
てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながら
とりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝
- 329 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 20:36
- >>322
初々しさが大事。
○ 紐のみストラップまたは無し △ キャラクター物1つ
× 音の鳴るストラップ 退学処分 ベッキーみたいなストラップ
○ 紺のシンプルスーツ × ホストスーツ
◎ 郊外スーツ専門店のスーツ ○ キャラクターブランドのスーツ
△ フルオーダーのスーツ × 超高級ブランドのスーツ
○ 赤又はブルー、黒ネクタイ(ただし単色は△) △ 黄色
× ドラえもんなどキャラクターネクタイ
○ フレームあるメガネ △ フレームないめがね × しゃれに走ったメガネ
○ 皮の手帳 △ 学生手帳 × ディ*ニーの手帳 手帳代わりの携帯電話
- 330 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 22:14
- 眼鏡をかけてリクスー着てる女には
激しく萌え・・・
- 331 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 22:16
- >>330
OLモノのAV想像しすぎやど(笑)
長瀬愛の社内エッチのやつ
俺のお気に入りやねんけど
結構もえるわ
男優がスーツの上から
おっぱいをもんでるときの
あの長瀬愛の感じている顔がたまらんわ
- 332 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 22:26
- >>331
ブラウスからチラリと見える下着に萌えないかい?
- 333 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 22:27
- >>332
OLモノのAV想像しすぎやど(笑)
長瀬愛の社内エッチのやつ
俺のお気に入りやねんけど
結構もえるわ
男優がスーツの上から
おっぱいをもんでるときの
あの長瀬愛の感じている顔がたまらんわ
- 334 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/12/07(火) 22:29
- うわっ!
なんかすごいことになってるな(笑)
- 335 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 22:44
- >>334
軽くブームですぜ、兄貴w
- 336 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 22:50
- >>329
初々しさか。わかるわ。
髪型にはこだわるかい?
髪の長さとか。
- 337 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 23:21
- 関学から三井物産、伊藤忠商事、住友商事、三菱商事、丸紅、双日、都銀、地銀就職者ってどれくらいいるのですか
- 338 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 23:22
- >>337
自分で調べろ!
- 339 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 23:23
- 0
- 340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 23:29
- どうやって調べてよいものなのかもわかりません
- 341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 23:30
- 正直どの商社も銀行も1人か2人、諦めたほうがいいよ
- 342 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 23:30
- >>340
そんな事もわからない奴には知る必要はない
- 343 名前: (`・ω・´ 投稿日: 2004/12/07(火) 23:31
- 地銀って何やねん。
- 344 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 23:39
- >>343
自分で調べろ。
- 345 名前: (`・ω・´ 投稿日: 2004/12/07(火) 23:40
- おう。
- 346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 23:53
- トイック680点ってすごい?
- 347 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 23:59
- スゴ〜イ
- 348 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 00:02
- スッゴイ
- 349 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 00:02
- お前はもう、死んでいる
- 350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 03:18
- ■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
- 351 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 03:28
- >>350
理系就職ランキングも貼って下さいな
- 352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 03:38
- ■■■2005年度理系就職偏差値(60↓)■■■VER.1.01■■■
60 松下電工、オリンパス、NEC/SE、大日本印刷、出光興産、石川島播磨 、ブリヂストン☆、大成建設
59 東京メトロ、マツダ、浜松ホトニクス、京セラ☆、セイコーエプソン 、アイシン、島津製作所、
日本テレコム、日立/SE、江崎グリコ、カゴメ、コニカミノルタ
58 国Ⅱ技、地上技、三井造船 ヤマハ発動機、ダイハツ、スズキ、コマツ、クボタ、オムロン 、村田製作所、凸版印刷、
ヤフー☆、富士通/SE☆、昭和シェル、日立工機、ツムラ、
57 日本ビクター、カシオ計算機、ニコン、富士総研/SE、沖電気☆
日本ユニシス☆、NS-SOL☆☆、CTC☆☆、日本総研/SE、大和総研/SE 、三菱マテリアル、積水化学、千代田化工建設
---------------------------------------------------------------------マーチ駅弁中位勝ち組
56 日野自動車、いすず、TDK、三機工業、日立造船、帝人、日本ガイシ、新菱冷熱、明電舎、
三菱ガス化学、TOTO、横河電機、コナミ、東京エレクトロン☆☆、栗田工業、ナブテスコ、電通国際情報、東洋エンジニアリング
55 ドコモ子会社、NECソフト、日立ソフト、光洋精工、アルプス電気、船井電機、マブチモーター、エルピーダ☆☆
ミネベア、キーエンス、鐘紡、大日本インキ、日本情報産業、ブラザー、ヤクルト、日立建機
54 NTTデータ子会社、昭和電工、宇部興産、三菱樹脂、キャタピラー三菱、NIPPOコーポレーション
ローム、日本板硝子、太陽誘電、富士電機、関電工、中電工 前田道路
53 松下子会社、日本水産、東洋インキ、三菱電機インフォ、日本酸素、日本曹達
---------------------------------------------------------------------その他理系勝ち組
52 日立子会社、東芝子会社、NEC子会社、ピンクレディ
51 NTT-AT、JR子会社、金融系システム子会社、保険系システム子会社
ミツミ電機、双信電機、シナノケン、タムラ製作所、日本電子計算(JIP)
50 富士通子会社、松下電工子会社、日本電産、デン子、クレスコ
4x 三菱自動車☆☆ ソフトバンクBB メイテック 三菱ふそう☆☆☆
- 353 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 03:40
- ☆の数はブラック度を示しています
- 354 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 03:41
- 企業の人事担当いわく、
本当に優秀なやつは中央省庁らしいな。
日本は安心だな。
- 355 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 03:49
- >>352
サンクスです
- 356 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 05:33
- >>341
UFJなんかは関学生が腐るほど行くよ。
- 357 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 10:11
- >>336
320 329 の追加
清楚な子 元気な子
○ ロングストレート ショート
△ ショート ロングストレート
× ウェーブ ウェーブ
ただしいずれにおいても黒であること。それ以外は退学処分。
○ 白を基調としたハンカチ △花柄ハンカチ × 迷彩柄
○ 黒のストッキング オーバーニーソックス △ 肌色ストッキング
× ルーズソックス
◎ 外国経済新聞(国内新聞社系除く) ○ 日本経済新聞
△ 大衆新聞 × スポーツ新聞 退学処分 週刊誌
○ 黒のリクルートかばん × その他かばん
○ 白のブラウス シャツ △ ストライプシャツ クレリック × 白以外の単色シャツ
>>337
三井物産 三菱商事 丸紅 は2005卒業生はゼロ。
伊藤忠 住友商事は一桁いた。
金融機関の関学のため、都銀、地銀は多い。
今商社を業界研究中。
- 358 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 10:24
- 05卒業ってまだじゃないか?今年の春は04卒業だよね?
ちなみに今年は、三井物産 三菱商事 丸紅のどこかに内定でてる人いるよね。
- 359 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 10:50
- 修正ありがと。もらった資料は04だった。
- 360 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/08(水) 22:59
- どんなエリートなんだろ、そんなとこに内定もらえる人って
- 361 名前: 名無しの立命生 投稿日: 2004/12/08(水) 23:32
- ずっと商社に憧れてたんだけど、商社ってかなり激務らしいね・・・
転勤もかなりあるらしいし。知ってはいたけど、生の声を聞いたのでちょっとびびってきた
- 362 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/12/08(水) 23:40
- 激務やからこそ
仕事のやりがいがあるってやつやね
先物も結構激務らしいで
- 363 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:02
- >>358
物産いるよ。総政の人
- 364 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:10
- どこも激務なんだろ
公務員以外でどこがいいんだ?
- 365 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:12
- 地銀
- 366 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:26
- 住商
- 367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:27
- ベンチャー
- 368 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:29
- しかも今年物産は女の子って噂だね
- 369 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:32
- 物産とか縁が無いから禿しくどうでもいい
- 370 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:45
- 商社に憧れる?とんでもない話だな
同じく金融に憧れるのも同様
- 371 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:47
- なんでですか、給料は高いし世界レベルでの仕事ができるじゃないですか
- 372 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 00:50
- >>371
お前1回か2回だろ。
- 373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 01:04
- だから就活スレでやれよおまえら!
- 374 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 01:09
- >>373
禿同
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1090014459/
普通に重複だし以降は↑でやるか。
- 375 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 01:53
- じゃあ3回のお前らが目指すに値すると感じている職業てなんだよ。
俺は地方公務員目指してる。笑うなら笑え。
- 376 名前: (`・ω・´ 投稿日: 2004/12/09(木) 01:58
- >>375
いいやん。胸はれよ
- 377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/09(木) 06:16
- SA 東京 東京医科歯科
A 防衛医科 東京工業 一橋 京都 慶應義塾
B 大阪 東京藝術 東北 名古屋 お茶の水女子 早稲田 東京外国語
C 北海道 ICU 東京学芸 九州 横浜国立 千葉 筑波 東京都立 上智 津田塾 航空保安
D 東京農工 防衛 横浜市立 電気通信 中央 埼玉 東京理科 神戸 立教
E 名古屋工業 明治 金沢 海上保安 信州 学習院 日本女子 広島 静岡 青山学院 東京女子
F 京都工繊 成蹊 法政 明治学院 芝浦工業 茨城 同志社 聖心女子
G 静岡県立 武蔵工業 成城 南山 関西学院 東京経済 山梨 群馬 高崎経済 立命館 日本
H 専修 福島 東京電気 武蔵 東洋 関西 神奈川 神奈川 國学院 東海 宇都宮 獨協 大阪外国語 都留文科 学習院女子 岡山 東京農業 新潟 工学院
I 千葉工業 亜細亜 駒沢 熊本 東京工科 関東学院 大阪市立 愛知 名古屋市立 帝京 創価 大妻女子 西南学院 甲南 名城 大阪府立 兵庫県立 近畿 神田外国語 小樽商科 前橋工科 奈良女子 神奈川工科
- 378 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/10(金) 11:37
- 就職してみて、金融と商社はきつい仕事だからこそ、給料が高いんだと知った。
まあ、きつい上に給料も安い業界よりはナンボかマシなんだろうがね。
- 379 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/10(金) 14:31
- ほんまに商社って給料高いんか?
- 380 名前: (-_-) 投稿日: 2004/12/17(金) 22:13
- 明日はガイダンスage
☆神・文・商→10:00〜11:00
☆社会・法・経済→12:30〜13:30
- 381 名前: (-_-) 投稿日: 2004/12/17(金) 22:22
- >>380の補足。
会場・・・B−301(満員になり次第B−201)
- 382 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/17(金) 22:25
- >>380
ここは一応重複ですよ
- 383 名前: (-_-) 投稿日: 2004/12/17(金) 22:34
- >>382
じゃあこっちのスレは放置という方向で考えていいということですかね。
削除する・しないが議論されたままはっきりしてなかったですから、この際はっきりと。
- 384 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/18(土) 06:00
- >>383
俺も3回だが本家の就職スレの方に書き込んでます。
二つあると見るほうもややこしいと思うので。
- 385 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/04(金) 01:00:33
- ある一流企業から内定をもらいました!
- 386 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/04(金) 01:02:57
- 管理人さん、重複なので早くこのスレを削除か過去ログ送りしてください。
>>385みたいにageる香具師が出てきます。
- 387 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/04(金) 01:18:58
- >>386
禿同です。
てか、このスレまだ残ってたんだw
- 388 名前: 総合政策学部同窓会 投稿日: 2005/11/19(土) 12:06:07
- 関与していたにも関わらず はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.
総合政策学部同窓会で はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.
> > ザコどもは黙って服従してりゃいいんだよ。
> > ザコどもは大人しく個人攻撃され妨害されてりゃいいんだよ
> > 総合政策学部同窓会は会長が勝つ!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■