■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
浪人ですけど鬱で死にそうです・・・・・・・・・・
- 1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 20:50
- 今全統マーク国語偏差値53英語51日本史62
記述、国語47英語48日本史60。
全統私大模試国語67英語53日本史53.
こんな偏差値なんですけど、もう関学絶望でしょうか???
真剣に悩んでます。
先輩、こんな私にアドバイスください。お願い。。。。
- 2 名前: ぽちょ(´∀`)y─′ (n6Ej8MXQ) 投稿日: 2004/07/29(木) 20:52
- いけるやろね
日本史はZ会の100題と関学の過去問でいけるだろうね。
55%〜60%とれば受かるから、普通にやればいけると思うよ
- 3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 20:52
- 2ゲット!!ネバーネバーネバーサレンダー
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 20:53
- 信じるものは救われます。
受験勉強はまずイメージトレーニングから。
- 5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 20:54
- 鬱対策は関学chで無理ですんで。
- 6 名前: 1 投稿日: 2004/07/29(木) 20:54
- ちなみに、経済&商併願です。
同志社と関大と甲南も受けます。
今関学の英語しても3割しかとけないんですけど・・・・・。
- 7 名前: ぽちょ(´∀`)y─′ (n6Ej8MXQ) 投稿日: 2004/07/29(木) 20:54
- ってかこの手のスレほかにもあるんじゃないかな
- 8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 20:56
- 関学全学部手当たり次第受けたら・・・
- 9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 20:57
- どうせ釣りやて。
- 10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 20:57
- 英語はとにかく単語量じゃないか?俺はテープで英単語→和訳日本語
のやつとかDUOっていうCD付きの本読みまくったな
今はチョナンの本読んでますがw
- 11 名前: 1 投稿日: 2004/07/29(木) 20:58
- 一応探したんですけど、同じようなスレはなかったです。
- 12 名前: 883 投稿日: 2004/07/29(木) 21:00
- 英語は基礎レベルの単語、熟語、文法をごく短期間で詰め込むべし!
単語は新規に週に200個はやるべし!半分は覚えるから。何週もするべし!
これさえやれば、どう転んでも偏差値60を切ることはない!間違いナイ!
- 13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:03
- >>1
こんなとこに書き込んでる暇があったら
勉 強 し ろ
ついでに、関学はそんなに良くないぞ…。
- 14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:03
- >>12
適当やなぁ
>>1
英語は何ができんのや?
長文か?
- 15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:03
- 俺は12月の模試で
関学オールE判定でましたが・・・?
英語の偏差値は43でした。
そんな俺でも関学生になれたのさ
- 16 名前: ぽちょ(´∀`)y─′ (n6Ej8MXQ) 投稿日: 2004/07/29(木) 21:03
- まだ7月だしそんな欝にならなくてもいいんじゃないか
夏しっかり勉強すれば、一発やで。
- 17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:04
- 俺は学校内で女友達一人もいないよ〜何回かマジで涙流したし
理想と現実は違うからね〜
- 18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:04
- >>13
じゃあどこやったらええんや?
- 19 名前: ぽちょ(´∀`)y─′ (n6Ej8MXQ) 投稿日: 2004/07/29(木) 21:07
- >>17
>涙流した
深刻ですな。
- 20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:07
- >>17
スレ違いじゃないか?
- 21 名前: 883 投稿日: 2004/07/29(木) 21:08
- >>1
>>12のやつは俺が実際にやった方法ね。
単語帳はターゲット1600?かなんか。
熟語はマイナーなやつだったけど基礎的なやつ。
200個ぐらい。熟語だけじゃなく例文ごと暗記。
文法は基礎英文法問題精講(黄色いの)。
以上を2ヶ月の間に3週以上すれば、普通に65は絶対切らないと思う。
- 22 名前: 1 投稿日: 2004/07/29(木) 21:08
- 英語でできる部分なんてないです(爆)
全部同じくらいです。
ただ、並び替え問題はかなり苦手です。
- 23 名前: 1 投稿日: 2004/07/29(木) 21:09
- ターゲット1900つかってます。
- 24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:09
- >>17
13へのかぶせやで〜
- 25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:13
- >>23
ターゲットの単語は書けなくてもいいぞ。
ひたすら単語見て意味をすぐに言えるようにしろ。
あと最後の900単語?はマイナーでほとんどでないから後回しでいい。
とにかく1000位まできっちり意味を覚える。
- 26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:13
- >>1
ここでマメに糞レスしてる間があったら勉強しろ
少なくとも俺の受験時代は関学ちゃんねるの存在すら知らなかったよ
- 27 名前: 883 投稿日: 2004/07/29(木) 21:14
- >>23
それでいいじゃん。何週もするべし!英語できない香具師は、多くの場合
単語が不足してる。一日10個とかじゃなくて、週に200個を何週もしたほうが
断然覚えられる。何度も出会うと海馬が生きるために必要な情報と判断するらしい。
一週目は3割出来ればいい、何週もして、最終的に8.9割になればいい。
くれぐれも完璧を目指さないようにね。ある意味適当でいいんじゃないかと。
- 28 名前: 名有りの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:14
- 私も浪人でした。今は社学の1回生です。秋は判定よかったのに、冬に下がってしまいました。
例えば、A判定出て安心するのと、D判定で不安がるのとでは(あなたの判定は知りませんが)、私は後者の方がいいと思います。
国語は波がなかったらかなりの武器になると思います。
皮算用ですけど、英語は中央値を上回っておいたら、国語と日本史で十分カバーできます。
かと言って日本史ばっかりやって、英語をおろそかにするのではなく。
私大模試を全否定するわけではないですけど、本番では国公立志望の人たち(=今回の私大模試を受けてない人)が滑り止めで受けてきますから、あまり判定は当てにならないと思います。
夏は、模試を受けられたのでしたら、解説をよく読んでしっかり理解して復習をし、
通ってるのであれば、前期の予備校の授業の復習(習った内容を知らない人に説明できるくらいにまでやれば十分です)や、夏期講習の復習などをしっかりやればいいと思います。
夏こそ、現役の人たちに差をつけるチャンスです。
まだ落ち込む時期でもありません。
生活のリズムを作り、夏はこれだけやった!と思えるように達成感のある夏を過ごしましょう。
この7月に合否がわかるのなら1年間浪人する必要なんてないはずです。
これから伸びるんですから、(通ってるのであれば予備校の)秋からの勉強の準備をしておきましょう。
私がそうだったのですが、自信がないのであれば、秋まで赤本などでの過去問はやらなくていいと思います。
記憶できるものは記憶しておいて、秋に復習できるようにすることもいいと思います(1から暗記するよりも定着しやすいから)。
読解問題をしっかりと考えて解ける時間があるのも夏がいい機会です。
気分転換にオープンキャンパスなんかに行ってみるのもいいと思います。
参考までに・・・西宮上ケ原オープンキャンパス=7月31日、8月30日、10月23日です。
有意義な夏を過ごしてください。
- 29 名前: 883 投稿日: 2004/07/29(木) 21:16
- >>28
長!コピペですか?
- 30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:17
- 安心汁。漏れは最後の11月の模試は1より酷かったぞ
>>1よ
こんなレスが欲しいんだろ
- 31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:17
- 並べ替えができないなら基礎的な構文をしっかり覚えたら?
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:19
- 受験生のこういう甘えスレは正直うざいんだが
- 33 名前: 1 投稿日: 2004/07/29(木) 21:19
- ありがとうございます。
判定は、マークではD、記述ではEでした。
同志社と関大は両方E。
甲南はBとDでした。
予備校は河合です。
- 34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:20
- まず鬱で死にそうなのを克服したらどうかな?
- 35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:31
- 関学なんざ『受験勉強』っていうほどしなくても通るし。英語だけ
重点的にやってあとは普通に伸ばしていけば問題ないじゃん。
中高と勉強サボってた奴は身にしみて痛いだろ。
- 36 名前: 名有りの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:47
- >>29
まさか。その対応は失礼です。そこまで準備よくないですし。
純粋に受験生を応援したいです(偽善とか思われても結構です)。
それに2ゲットかと思ってました。
復習しやすかったから私はシステム英単語でした(そんな私は元駿台生。宣伝はされてないです)。
ミニマル・フレーズを何度も唱えた記憶があります。
浪人なのに、単語力だけにものを言わすのはあまりスマートではないと思います。
単語の勉強だけでいいのなら予備校に行く必要すらないはずです。
予備校、ましてや3大予備校なんですから、色々なものに手を出すのではなく、文法や、読解の復習に重きを置くのがいいと思います。
上にも書きましたが、秋の授業につながらない勉強(言い方はよくないかもしれないですけど、例えば、できない過去問をたくさんやったりすること)
をするよりも、自分にできる秋の授業につながること(前期の復習、模試の復習、単語や熟語などの暗記物)をやる方が賢いやり方だと思います。
不安があれば、自分の好きな講師に相談に行くのもいいと思います。
>>35
なんてのは嫌い。人によって考え方やレベルは違うのに偉そうに。
関学に受かるのに『受験勉強』って言うほどの勉強が必要な人と必要でない人がいるってことがわかってないのでは。
あなたは賢かったんでしょうけど、皆さんをあなたと一緒にお考えにならない方がいい。みんながみんなあなたほど賢いわけではないのですから。
中高の時の話をしてるのではないのでは。
>>33
同志社も受けるんですか。関学が第一志望だと思ってました。
どこを目指されるにしても、周りの言葉を気にせず、合格を信じてやってみればいいと思います。
鬱になることもあれば、いい気分になることもあるでしょう。
ものの例えでしょうけど、死んだら浪人してる意味もないですから頑張りましょう。
- 37 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:48
- >>36
貴方は余程親切なのか暇な方ですね
- 38 名前: 名有りの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 21:54
- >>37
親切かどうかはわかりませんが、暇です。
きっとあなたもお暇でしょう。
親切にするのは悪いことではないでしょう
(偽善や似非親切だと思われる方もおられるでしょうが、そうであるならあんな文を長々書きません)。
頑張る人を応援するのは嫌いではないです。
- 39 名前: ギン (Ab2gKEvA) 投稿日: 2004/07/29(木) 21:57
- Z会厨だった私は、「速読英単語」シリーズを毎日のようにやっていたなぁ。
読解力ついて単語もそれなりに覚えられて、オススメだと思いますよ。
とりあえず入門編から始めて、
予備校の行き帰りの電車の中で毎日やってみるのはどうでしょう?
- 40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:01
- 古文ができないなら、文法を馬鹿にしないで基礎の基礎みたいな問題集を
一通りやって頭に叩き込め。現文ができないならセンターのとき方をマス
ターしろそれだけで十分。
英語ができないなら、半端な問題集はせずに『英文精読』くらいのレベルをやれ
社会ができないなら、とにかく教科書全部覚えろ。手は抜くな。
たったこれだけでいい。俺は現役時代、二ヶ月で国語110点から160点オーバーま
であげたんだよ。
- 41 名前: 883 投稿日: 2004/07/29(木) 22:02
- >>36と>>1
もちろん単語だけでなんとか汁!っとことじゃないんですよ。
ただこれをやると偏差値が本当に安定するんです。本当は早いうちに
やっておくといいんですが・・・(言いにくいですが俺は高1のときにこれを
やって以来、ずっと安定してました)基礎単語、文法あっての読解だと思うので。
あと、ここはあなたと違うのですが、過去門は今すぐにでも見るべきと考えます。
過去問を(解けなくても)よ〜く見て、「何が」「どのように」問われるかを把握して、
日々の勉強にフィードバックするといいと思います。ゴールをにらんで、そこに到達する
にはどうすればいいかを考える。こうすると明らかな無駄も見えてくると思います。
躊躇なく省きましょう。出ないところはやらなくていいんです。
色々なやり方があると思いますが、自分にあったものから取り入れてください。
ただし、自分に合わなくても取り入れなければならないときもあります(例えば、復習を
たくさんするなど)。よく考えて効率よく勉強してがんばってね。
よかったら慶應も受けてね。
- 42 名前: 1 投稿日: 2004/07/29(木) 22:07
- >>38
ありがとうございます。
本当に親切にしてもらって嬉しいです。
河合のテキスト&単語帳&熟語帳だけで受験って乗り切れるでしょうか?
- 43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:08
- 今過去問なんて見たら駄目。それしか勉強しなくなるから。そんなもんは
一月くらいからでいい、っていうか国公立目指すやつはセンター終わって
から私立対策するもんだしな。いまは余計なことを考えるな。とにかく
全部叩き込め。
- 44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:11
- 関学うけるならターゲット最低2000レベルの単語力は要る。でも
単語帳とかそんなんじゃ絶対頭には入らないし飽きる。それより
も上級クラスの長文を解いて、わからなかった単語を逐一覚える
ほうがはるかにいい。一番いいのはターゲットとかと、逐一方式
を平行してやること。
- 45 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:13
- 受験生のこういう甘えスレは正直うざいんだが
- 46 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:17
- >>45
禿同
てか他の受験生に対して失礼というか、いい歳してガキくせぇ
- 47 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:18
- 私はターゲットと速単を並行してやってました。結構効果ありましたよw
あと、古文は、河合出版(・・・だったと思う)の
ステップアップ古文をやってました。
センターは受けなかったのですが、毎日古文をやるという意味で、
センターの過去問(古典のみ)を15年分30回やりました。
結構、私は効果大でしたよ。
- 48 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:24
- 関学ちゃんねるに書き込む前に死ぬ気で勉強してみろ!!関学なら三つ受けたら一つかかるわ!泣き言ぬかしている間に合格は遠ざかってんぞ、ボケ!
- 49 名前: ウコン健康 (xU4hFjNM) 投稿日: 2004/07/29(木) 22:24
- 普通にやってたら受かる
ゴロゴ13数増えてたなぁ
- 50 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:25
- っつーか関学対策ならセンター問題するのが一番いい。
まあ>>45に同意なわけだが。
- 51 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:25
- ここでマジレスしてる人と↓で釣られた奴の傾向は同じなわけで
http://jbbs.shitaraba.com/study/368/storage/1088433004.html
- 52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:27
- 結論
今すぐパソコン絶ちして勉学に励めだな
- 53 名前: 名有りの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:32
- >>42
嬉しいのであれば私も嬉しいです。
英語はそれ+授業のノート+過去問で本当に乗り切れると思います。
何度も書きますが、やはりしっかりと復習をしないとだめだと思います。
大抵の人たちは(色んな問題集や参考書に手を出した人であっても)、自分の決めた本やテキストは何回もやったと思います。
定着が大事だと思います。
やるべきこと、やってはいけないことをはっきりさせておいて(私の場合は、生活のリズム、勉強のリズムを作り、次の日に備えて夜更かしをしないこと、という風に決めました)、
親に高いお金を払ってもらって通わせてもらってる(そのお金で長い年月商売を成り立たせてきた)予備校を信頼して、大いに活用しましょう。
>>45や46など(他もいたけど)が何を書こうが、
私だけじゃなく他に自分の体験を書いていらっしゃる方もいるので、うざいとか書いてもあまり効果は上がらないのでは。
うざいのに相手にするのは実はうざくなかったりしたりして(単なる暇つぶしかも)。
1さんも、うざいとか書かれるのは承知の上で書き込んだのでは。
うざいとか書いて、同調してくれる人探してるのかと思ってしまった。
暇だからそんなつまらないことまで書いてしまって、論点がずれた(こんなこと書く私が一番うざいとか書かれるんだろうなぁ。と書いたら放置か。どっちでもいいや)。
>>52と883(色々なやり方があると思いますが、自分にあったものから取り入れてください)
とは意見が合ってしまった。
- 54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:36
- 関学に受かるまで、ここに来るな!浪人はいりませんよ!
- 55 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:41
- ていうか、このスレいらないだろ
よく考えたら>>1の為だけの超単発スレだし
- 56 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:46
- そうそれ。勉強ってのは人に聞くんじゃなくて、自分なりに試行錯誤して、自分なりのやり方に合わせていくもんだよ。苦労しな
- 57 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 22:57
- そういや人の勉強法とか真似するやつって大体落ちるよな。
- 58 名前: ウコン健康 (xU4hFjNM) 投稿日: 2004/07/29(木) 23:02
- なんか和田とかいうおっさんの本買って
そのとおりにやってちゃんと落ちてるやついたよ・・・
実際勉強方法は人それぞれだよね
俺は単語覚えるのは書かなきゃ覚えられないけど
見て覚えるやつもいたし
- 59 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:10
- 俺は理工学部だけど、学校の授業は全く聞かなかったし、
予備校にも通ってなかった。そりゃ偏差値なんて最低だったよ。
それでも現役の夏休みから不器用なりに高校で配られた参考書こつこつやってたら
一発で合格できたよ。毎日15時間くらい勉強したけどね。
ネットなんてやってる暇があったら勉強しろ。PC立ち上げる時間ももったいないわ。
- 60 名前: (´・ω・`) (........) 投稿日: 2004/07/29(木) 23:16
- 釣りでもなんでもいい。
センター利用をすすめる。
あと、〜〜だけでいけるんですかね? なんて聞いてるようじゃ合格しない。
そうやってどんどん自分の負担を軽くしていこうとする奴は、当初は甘く
見ていたような下位の大学にも合格しなかった。
浪人ていうのは専業受験生で、受験に関してはプロに徹すべきだと自覚して。
1に書いてあるように、偏差値がそんだけ低いってことは知識一発型の問題すら
こなせてないってことで、つまり全く努力不足なんだ。
- 61 名前: わし 投稿日: 2004/07/29(木) 23:18
- >>1
おまえ、勉強はじめたのは最近なのか?
4月から今まで何をやってた?
- 62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:20
- ネットだろ。こいつ秋にも冬にも直前にも同じようなスレ立てるぞ。多分。
- 63 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:21
- 全統私大模試で今そんだけあったら余裕で受かるやろ。
関学そんなたいしたことないよ。
- 64 名前: (´・ω・`) (........) 投稿日: 2004/07/29(木) 23:22
- 覚えるべきことは覚えないと、いつまでたっても点は取れないし、合格は覚束ない。
方法論とかのたまう前に、自分の勉強の絶対量を見直してみて。
一週間で、自分がどれだけ新しいことに取り組めた勉強の時間があったか
記録してみて。多分、驚くほど勉強できてないと思う。
今から書くことは貴方には関係ないかもしれん。
今の子を教えていて愕然とするのは、勉強を全くしていないってことだ。
携帯やらネットやらオシャレやらで忙しいのかもしれん。
でも自分の目標が大学合格なら、常にそこに照準を合わせて生活しないと。
余裕で合格するレベルにあるのなら、そういったことにうつつを抜かしても
文句はないだろう。でも、そんな奴、いない。いたとしたら、その人の目標が低いだけ。
- 65 名前: ギン (Ab2gKEvA) 投稿日: 2004/07/29(木) 23:22
- >>59
毎日15時間…すごすぎ。
とりあえずこの夏は基礎工事をしっかりと。
基礎でできていないところがあれば、そいつをマスターさせる。
それと、毎日英長文をひとつは読む。
現代文・古文の文章題を少しずつ解く。
日本史は内容がすべて頭に入るくらい教科書を何度も熟読。
模試などで間違った問題は復習をきちんとやる。
それぐらいやれば、秋からは大分違うと思われ。
- 66 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:23
- 1よ…、お前、関学の入試を乗り越えてきた関学生にこんなにいわれてるぞ。本当に勉強してんか?
- 67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:24
- おい1!見てないで何か答えろや!どれくらい勉強してきたんや?
- 68 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:25
- おい1!見てないで何か答えろや!どれくらい勉強してきたんや?
- 69 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:26
- 重複するほど聞きたいね。鬱とか言う前にそういうこと家よ
- 70 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:26
- もうええやんけ、ほっとけや。
- 71 名前: (´・ω・`) (........) 投稿日: 2004/07/29(木) 23:26
- 確実に点の取れるとこは、合格者はみんな取ってくる、ということを知ろう。
古文などは、文法知識で選択肢がスパスパ切れる。
日本史などは、さっきも書いたが、知識一発型。だから知ってるか知らないか
で終わりなんだ。だから知識拡充に努めてほしい。
英語での伸び悩みの原因は、文法・構文をおろそかにしていることが殆ど。
1年生2年生のグラマーでサボッていると、途端にツケがまわってくる。
そこらへんの知識は大丈夫か?
単語は速読英単語の上級編までやっておけば絶対大丈夫。
- 72 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:29
- >>70
禿同
レスしてる人らも、そろそろ放置する事が>>1にとっては一番良いことに気付いてください
- 73 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:29
- 教えたんな!まじめにせっせっと机に向かってる受験生が可哀想や
- 74 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:30
- 単語は最後でええで。
むしろ単語は軽視して、
文脈からわからん単語の意味を推測する力をつけたらかなり強い。
俺は測らずもこの方法実践し、
入試直前に単語覚えまくったら英語の長文はおもしろいように読めたわ。
- 75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:32
- やろうと思えば国語とかは秋からでも十分以上に伸びるわけで。
- 76 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:35
- 努力汁
- 77 名前: (´・ω・`) (........) 投稿日: 2004/07/29(木) 23:36
- 真剣に悩むフリするヒマがあったら真剣に勉強しているか考えてくれ。
今大学受験のための勉強しなかったら将来めっちゃ後悔するねんて。
これだけはホンマに真実や。
ラクしようラクしようと考えてたら、アカンで。性根がダメになるで。
僕が受験生の時は数英国は勿論、日本史もやけど世界史もせなあかんかった。
それでもプロ意識というか、歴史マニアになろうとして友達と張り合ったり
して覚えてたよ。予備校とかにそういう友達はおらんのん?
- 78 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:37
- いないです。シコシコ仲間ならいるんですが…
- 79 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:41
- つーか、ぶっちゃけ関関同立程度の私学なら勉強せんでも入れるやん。
3教科だし。センター試験受けるわけでもなし。教科も選べるし。
- 80 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:45
- 太郎はシコシコしてたら多浪になったとさ
- 81 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:46
- >>79
もういいってだから。
- 82 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:47
- >>79
2教科とか、下手すれば1教科のところもあるYO!
- 83 名前: あんプリン 投稿日: 2004/07/29(木) 23:49
- プロ意識??????????????
歴史的発展を省みる眼は大切ですよ。全ては歴史の中の一事象でしかないわけです。
- 84 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:52
- 桃山にこいよ それなら十分だ
- 85 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:54
- プロ意識というか、今は受験勉強がおれの仕事なんだってぐらいの気持ちでいろよ、ってことだろ
- 86 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/07/29(木) 23:54
- コンスタントに取れる科目は作るべきだと思う。
- 87 名前: ぬるぽぉぉー 投稿日: 2004/07/29(木) 23:54
- 桃山…、ウホッ!受けないか?
- 88 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/29(木) 23:56
- ウホッ桃山最高ダニ
- 89 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:07
- 桃山行こうぜ、浪人君!関学なんてやめてさ。トゥルルルゥゥゥゥー
- 90 名前: とぅるるっるるううう 投稿日: 2004/07/30(金) 00:10
- 桃山はサッカーで有名になった
- 91 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:13
- ウァ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
扇風機の真ん中でアーをさけぶ
- 92 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:13
- さあて、ソフトオンデマンド目指して、AVの勉強、勉強。
- 93 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:16
- __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| ● ● ⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;/
| (_●_ ) |
| |∪| |
彡 ヽノ ミ
- 94 名前: とぅるるっるるううう 投稿日: 2004/07/30(金) 00:18
- ちんぽこびーむ
- 95 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:26
- 鬱になるより、ぬるぽになれ!
- 96 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:40
- ,─-、 ,---- 、
/ `─- 、 _ -'. ヽ
ヽ .,' .` 、 /~ _'、 /
"""  ̄\ \ / ,/ """"
\ \ ___, ------ 、_ , ' , '
.\ \ ,r'' `- 、 / /
\ \/ じゅんさいランド \/ /
\ /
/ ./ ̄\ / ̄\ \
/ | 岡 | | 星 | ヽ
/ \_/ .\_/ ヽ
! ......../ ̄`,........ !
| ......;;;;;;;;;;;;;;;''''''''''\__/''''''''''';;;;;;;;;;;......... |
|;;;;;;;'''''''' .| | | | | .| | | |''''''''';;;;;;;;;;;;;;;|
_|\/|\|/|\|/|\|/|\|/|\|/|\|/|\|_
, -−'''' `--__|__ .| | | | | | | | | | |_|-− '''' -- 、
( `−------------------−'~~~ )
,r‐、 ,r‐、 _ .___ ,-,-、
(二  ̄ 二) r──i r─! └─、 i'⌒゙! / ) i ̄l' ̄ ̄|__|__|
(二 ̄  ̄二) | _. | l、 | | | / / | .〉─‐ ‐┤
(二二.,r‐、.二二).| ‖ >_二l l二二、| | -‐-、  ̄丶| ヽ=-‐ ┌┘
(二二" ゛二二)| ‖ .l| | | ゝ-" ,l'/| レ⌒)l´ o ,)
(二二ンへ、こ二).l, ,ゝフ 弋" ゝ、__,,/./ l、_,,,/ ゝ. ソ
 ̄ ̄/ \  ̄  ̄
ゝ、_/| |\,,/
゙─‐゙
- 97 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:42
- ワロター
- 98 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:44
- ::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_....,,. .-ー;''.! i;;;〜−ヽ_
γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ
( ( |l | ) )
∫ ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
/\ \ / | | |
| | (゚) (゚) | ノ 从 ゝ
(6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
| _||||||||| |ノ ノ )
\ / \_/ /^\ |
\____/ | | ノ |
| |__三___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
- 99 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:45
- 100get
- 100 名前: 883 投稿日: 2004/07/30(金) 00:45
- 100
- 101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 00:59
- ζ 《 磯野家の真実 》
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ 波平─-──┬─-──花沢
/\ ⌒ ⌒ | │
||||||| (・) (・) | .│
(6-------◯⌒つ |. カツオ──┬─たま──-┬────いささか
| _||||||||| .| │ │
\ / \_/ / │ │
\____/ │ ┌─┴──┐
/|\/ヽ\ たいこ─┬─よしお マライア マスオ
/  ̄' ̄' __\,/|つ− │
(二|○⌒⌒ヽ \/ │
|⌒|⌒`' | 雪印社長
______| | |_E[]ヨ__________________
- 102 名前: 1 投稿日: 2004/07/30(金) 01:02
- 4月から今までは1日8時間勉強してました。
現役時代は1日3時間程度でした。高1,2はほぼ無勉でした。
- 103 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 01:05
- >>1
だから何だよ。
この時間は何をやってるんだよ。
さっさと電源切れ。
- 104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 01:17
多浪決定だよ!もう来んな!
____
/∵∴∵∴\
,,;;;;;'''' /∵∴∵∴∵∴\
,,;;;;;;'' / \ \∴∵∴∵|
,,;;;;;'' |(・) ヽ∴∵∴|
,,;;;;;;'' ⊂ 6)∴∵|
,,;;;;;' |___ /
;;;;;;'' \\_/ ./、=‐''"/''''''ヽ
;;;;;;; \____/:ヽ=/:::::::::::::::ヽ
;;;;;;;; __/‐'":::/=,|:::::::::::::::::::
;;;;;;; /:::://::::::/'" | |:::、::/::::::::
;;;;;;; ,,-‐'"、/|ヽ,,-''" lヽ、ヽ:::::::::
;;;;;;; / :::::::::/  ̄|| ___/'"‐-,ニlヽ:::
;;;;;;;; | :::::::::::| llニ二二|" /ヽ/ ヽ
;;;;;;;; ,、 /|,、/"ヽ、::::::,,,-ヽ/ニ二二二| /、/ /
'';;;;;;, | l,,,| |/ |::::::::::::l''" | |ニ二,,-‐─ヽ-// /"
;;;;;;;, ヽ |l ゙‐--', ヽヽ‐'"-‐''''''''''''ヽ、〉 |
';;;;;;,, ,-‐'' ヽ、、,-‐'" l,/::::::::::::::::::::::::::| /‐-
';;;;;,,  ゙゙゙̄'''‐''" /::::::::::::::::::::::::::::::::| /_'"|
';;;;,,, /、::::::::::::::::/::::::::::::::l",-|_,/ /
';;,;;, /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ヽ‐' //
';;,,, /:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::| '‐"
';;;;, / ::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::|
';;;;, / :::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::/
';;;;;; /:::::::::::::::::::::::,,,-'" ヽ:::::::::::::::::/
;;;;;
- 105 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 01:18
- うわー
すっごい糞スレになってる
- 106 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 01:52
- まあ一浪ってことは去年も一応勉強してるわけだし、関学程度なら
7月だとまだ焦る必要もないんだがな。
- 107 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/07/30(金) 02:03
- 関学程度って言い方はよくないぞ。
この時期は大学はいる事にリアリティが感じられないし
よっぽどアホな大学で無い限り、ぜったい受かる保障もないんだから
不安なのは当然だ。
この時期の心理やと
参勤交流はまぁいけるやろーけど、感官同率はどうかなぁ
ってな感じちゃうか?>>1よ
- 108 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 02:04
- オレずっと関学は模試ではA判定、英語と世界史の偏差値は常に65以上、国語が悪く、55くらいだった。 勉強なんて繰り返しやってナンボのもんやからロボットみたいに同じことやってたらいいねんて、がんばれよ。
- 109 名前: 883 投稿日: 2004/07/30(金) 02:05
- あほらしい質問ですが、関関同立の関2つはどっちが関西学院?
それと、関西大は「かんせいだい」の読みで良いんですか?
- 110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 02:11
- 関西学院はかんせい(kwansei)がくいんです。
明治時代はこういう書き方してましたのでそのままです。
関大は普通に読む。
- 111 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/07/30(金) 02:11
- どっちでもいいんでない
一応後ろの関が関学っぽいけど
「かんさいだい」を「かんせいだい」なんて読むと
関西大の学歴厨が黙ってないと思うよ。
- 112 名前: 883 投稿日: 2004/07/30(金) 02:13
- >>110-111
そうですか。知らなかった・・・
お礼に今見つけたウッチーをあげますw
http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5460&work=list&st=&sw=&cp=1
- 113 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 02:13
- >>111
別に黙ってるんじゃない?
向こうの体育会のどっかの部がローマ字表記をkwanseiにしてて、
関学生のヒンシュクを買ってたよ。
- 114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 02:17
- お前ら関学いいじゃん
- 115 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/07/30(金) 02:18
- >>113
まぁこれ位なら、嫌味言われるくらいで済むかな・・・
- 116 名前: 883 投稿日: 2004/07/30(金) 03:44
- Λ_Λ \\ ♪
( ・∀・) }三{ /
と つ==□ ピコッ!
Y イ }三{
し'ヽ_) < >∧γ⌒'ヽ
V,,´∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
>>91 `'----'
- 117 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 05:04
- 国立受験経験者全員の感想。
「ハナから私大狙いは負け犬」
「関関同立はセンター用の勉強してれば過去問まったくやらずとも受かる」
「特に私大の文系数学は糞」
何も対策しなくても入れるから国立大受験者が「滑り止め」にするわけでw
たいした学力もないのに形だけ取り繕うとして関関同立を目指すこと自体間違ってる。
ピン大でも受けてるのがお似合い。
- 118 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 06:08
- >>1
心配するな、お前は絶対落ちるから
- 119 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 08:40
- >>117
同意だな。俺は兵庫県立を蹴った口だが、たった3教科、それも
大して難しくもない問題だけで済む私立は実際のところ難しくも
なんともない。
大体神戸大くらいのレベルまでの連中が滑り止めにするんだよな。
- 120 名前: ぬるぽ神 投稿日: 2004/07/30(金) 09:42
- 117よ、桃山ばかにしてる、てめえは阪南だろうが!
- 121 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 09:44
- 110よ、カンセイの由来は漢語読みからだぞ。キリスト教なのに…
- 122 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 09:53
- | _..―――――.._
| / / /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
ピ ../ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
ッ ./ /∵" " "∵∴∵∵∴∵∴∵∴∴、
コ / / \ ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∴
ロ / j/ (・ ) ∵∴∵∴∵∴∵∴゛
さ / /・) "∵∴∵∴∵∴∵∴
ぁ  ̄"/ ⊂'''"、 """" ∵r''''''''-、∵∴∵|
| / / ,r'" ̄"\ >-",r、 | ∵∴∵|
| / / ,二''""__,r--___,| / l l ∴∵ |
| . / | | ,r'" | し く-- l | ∴∵|
| | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ∴∵ /,-‐-,,,,,
| | ヽ .| \彡> | j" ノ // ̄:::::::::::::::::::::::\
| | \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/ /"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ //'''"""ヽ::::::::::::::::::::.. ヽ:::::::\
| \ \ |r"-/ ,,r-''" / / ::::::::| //| ヽ::::::::::::::::: :::::::::::|
| \ . - \.l "''''''" ノ /:::::::::| | || |:::::::::::::::::::::::::::::|
| \ / \."'----'''"" ,,/::::::::::| | |ヽ /  ̄─--、:::::::::/
| r" / :::::::| \ ,/ ' :::::::|_,,,,,,,| |:\ / :::::::::::::::::\ヽ、
| | / :::::| \_____/''":::/ :::::::/ ,,,,,,-、\:::::/ ::::::::::::::::、ヽ\
| .z .| :::::::| ''| |──ヽ、/::::::::::::/ /'''" \\| :::::::::::::\ヽ::|
| / .. | ::::::/二二\:::::::::::::| :::::::// ゙''‐|
- 123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 09:54
- (⌒Y⌒Y⌒) 三 ̄ ̄ ̄ ̄\ ζ ____
/\__/ / ____| ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \
/ / \ / > | ../ \ / / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ \ / / ⌒ ⌒ | /\ ⌒ ⌒ | / / ⌒ ⌒ |
(⌒ / (・) (・) | |_/---(・)--(・) | ||||||| (・) (・) | | / (・) (・) |
( (6 つ | .| (6 つ | (6-------◯⌒つ | /⌒ (6 つ |
( | ____ | | ___ | .| _||||||||| | ( | / ___ |
\ \_/ / \ \_/ / \ / \_/ / − \ \_/ /
\____/ \___/ .\____/ \___/
フグ田サザエ フグ田マスオ 磯野波平 磯野フネ
____ _____ /\ /\
/∵∴∵∴\ ./⌒゛~ ̄ ̄ ̄\ / \\\\\ /  ̄ \
./∵∴∵∴∵∴\ ./ ____|\__\ ../ \\\\\ / \
../∵∴// \| |_し ⌒ ⌒ | ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄\ ./ ⌒ ⌒ |
|∵/ (・) (・) | |∴ (・) (・) | |/ | | (・)(・) |
..(6 つ | (6 つ | .(6 ´ っ` | | 三 ○ 三
..| ___ | | ___ | | ___ | | ___ |
\ \_/ / \ \_/ / \ \_/ / |\ \_/ /
\____/ .\___/ .\___/ \ \___//
磯野カツオ 磯野ワカメ フグ田タラオ タマ
/ ̄ ̄ ̄\ ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ノ _ \ / ゝ / ̄⌒⌒ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | / / \/\ ⌒) / ゝ | / ̄ ̄ ̄ヽ
../ / ⌒ ⌒ | / / ⌒ ⌒ ヽ / ./ / ∨∨∨∨\ | | / \|
| / (・) (・) | | _| (・) (・) V |/ | .| | ´ ` |
..(6 ⌒) | | (6 > | (6 ´ っ` | (6 つ /
| ) ___ | ヽ_フ ___ | | ___ | .| / /⌒⌒ヽ
\ \_/ / .\ \_/ / \ \_/ / | \  ̄ ノ
\____/ \___/ \___/ | / ̄
波野ノリスケ 波野タイコ 波野イクラ
- 124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 09:55
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ V/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┌く>⌒ \ / |
/ /\\\\\ / ────\ / ̄ _____ ) | VVVVVVV
| /⌒ ̄⌒ ̄ ̄ / / ⌒ ⌒ | / ) ⌒ ⌒ ヽ / | / ⌒ ⌒ |
| / (・) (・) | | /----(・)−(・)−| / ( (・) (・) ∨. ...| | (・) (・) |
\(6 へ | (6 つ || フ 〉 |フ .|(6 っ |
彡| ___ |ミ | ___ | \_/ ___ | \ ___ |
彡ノ \ \_/ / \ \_/ / .\ \__/ / .\ \_/ /
\____/ \____/ \____/ \___/
花沢花子 中島ひろし かおりちゃん 早川さん
____
/⌒⌒ヽ /| ̄/ ヽ ._γ  ̄ ̄ ̄ヽ
_//⌒⌒\\ ∧λ/ ヽ ./ | <⌒\
ヽ _/⌒⌒\_/ / |/ ⌒ ⌒ | ./ ∧へ――‐イ ∠ )
| / \ / | .|||||||| (・) (・) | / / ⌒ ⌒ | 彡`>、 ,-`――-、
|/ ' ゚ ,゚ / |(6-------◯⌒ヽ―、 ../ / (・) (・) | ∠__ X' ⌒ ⌒|,-●、
(6 ιつ / ./|| \ / ―┬‐i┘ | (6-----◯⌒つ| ∠__ (・)(・)/ ・ )
| / __\ \ \ || IIIIIIII| | ヽ | ∠>( , '´ ・ ・ノ
| / 山  ̄ .\ |___亅 ヽ____ヽ ( __っ| 人 (´`T'
|  ̄ ̄/ | \__| ν| \__/ / \_____つ
| ∨\__| | |\_/
学校の先生 伊佐坂難物 伊佐坂お軽 ハチ
/  ̄Y ̄\ /|/l/|/|
V/ ̄ ̄ ̄ ̄フ ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ / == ヽ ./ |
/  ̄> / / ̄ ̄  ̄ ̄ヽ / / \ ヽ / ____|
/ 人_____ノ .| | ⌒ ⌒ | .に> ´ ` | ./ / |
| / (・) (・)| | / б) б)| (6 ⌒) | / / ⌒ ⌒|
(6‐‐‐‐‐‐○⌒つ | \(6 ゝ | ..| WVVV | ..|_ | ・ ・ |
レ ∵ ___ | .( )| ___ | | 〃/ 〉 | |(6レ ∴ つ |
\ \_/ / .( ) \ \_/ / .\ / 〉/ | ___ |
\____/ ( ) \____/ .\/ 〉 \ \_/ /
.||| VVVV \___/
伊佐坂甚六 伊佐坂ウキエ 裏のおじいちゃん? 三河屋 サブ
- 125 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 09:56
(_ ⌒r⌒‐⌒‐⌒ ) ____ / ̄\ / ̄\
| ┌───∨ /|T| │││\ / ∨ \
| ( ⌒ ⌒ |  ̄/ ̄ ̄/▽▽▽▽| <_________>
|/ ёё | / / ⌒ ⌒ | | ⌒ ⌒ |
(6 | | / (・) (・) | | (・) (・)|
| ス | (6 ⌒) | (6 つ |
| / 、 \ | ) ___ | | _||||||||| |
\  ̄ ̄| ̄ \ \_/ / \ / \_/ /
/ | ̄ ̄ \____/ \____/
岡島さん(波平の同僚) のりお(マスオの甥) 花沢さんの父親
ζζ /[ ̄]
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ / \
/\ ⌒ ⌒ | /\ ⌒ ⌒ |
||||||| (・) (・) | | | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | (6-------◯⌒つ |
| _||||||||| | | _||||||||| |
\ / \_/ / \ / \_/ /
\____/ ____\____/______
\\ // /
海平 \// /
ご先祖様
磯野藻屑源素太皆
(いそのもくずみなもとのすたみな)
- 126 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 10:23
- ↓ _人
∩ ∧_∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( ) _/ ::(
\_ ノ / :::::::\
∩_ _/ / ( :::::::;;;;;;;)
L_ `ー / / / \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ | |__/ | ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄\ ノ こんな ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ∨ ̄∨ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
__
>>1 l ̄/. ___
↓ / /. / ___ノ
__/ /_/ /
たてんじゃねー! Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
- 127 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 10:33
- 夏に死ぬほどやりーさ。じゃー受かるぜ。
- 128 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 12:21
- とりあえず、運子するか
- 129 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:40
- 関学が簡単って言ってる奴は基本的に
勉強のできる子の意見なんだよ。
実際、できる奴よりできない奴の方が多いし
一般的に見ると関学は難関大だよ。エリートとは言わないけどね
- 130 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 12:42
- 獣関君…、もう腐れ浪人はほっときましょうよ。君も人がいいんだから
- 131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 12:44
- 無理して合格したとしても、関学入ってからのほうが苦労するんじゃないかな?
- 132 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 12:48
- うむ、そのとうり。オイ!浪人生、反応しろよ!あげ逃げか
- 133 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:51
- >>130
おや、そういう流れやったのか
空気読めたぜ!
>>131
それはない!!!!!
テストだって明らかに模試よりは簡単やったし。
年齢的にも言わなきゃわかんないよ
- 134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 13:22
- >>1
糞スレたてんなヴォケ
- 135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 13:35
- 『勉強ができる子』じゃないよ、『するべきときに学生として
勉強ちゃんとやってた子』だ。俺は簡単だった口だが、それで
も中高ときっちり勉強やってりゃさほどでもない。つまり世間
にはそれだけ勉強をサボってるやつが多いってこと。学生の最
低限すべき仕事を真面目にやってなかっただけのこと。
- 136 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/07/30(金) 14:22
- 135氏はどうも視界が狭いようで。哀れだな。
- 137 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 15:08
- ええやん。自分の実力相応のとこ行き〜♪産近甲龍摂神追桃やな。
- 138 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 15:29
- >>136
そう思うなら広げられるようなレスをしてやれ。
- 139 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 17:06
- >>135
禿同
>>136
お前が狭いように思うんだが。
その煽るだけのレスを見ても。
- 140 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 19:25
- 大学に入って思う。学歴だけで人間性は判断できないが、
そいつの物事に関する考えの深みや理解度、文章や資料の
作成能力、周りの空気を読む力、常識やマナーを守る心構
えなどは、やっぱり学歴や学習量に割と比例する。
学歴や勉強量が低いやつが何言っても無駄。やはりある程
度の域にまで達しないと見えないし理解もできないものが
ある。結局その事物に関してやることをやって知るべきこ
とを知った者でないと、何を言っても信憑性はない。
- 141 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 20:06
- >1
試験は水モノ
受けてみないと分からない
あと、模試は一喜一憂するものではない
暗記しきれてないところを知らせてくれるもの
とにかく出来る範囲まで頑張れよ
- 142 名前: 140 投稿日: 2004/07/30(金) 20:08
- もちろん低学歴でもそうじゃない人間はいる。でもごく一部。
芸能人でも『勉強してなくても芸事で』とか言う人いるけど、
大体物事に対する見解が浅い。
- 143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 20:08
- 信じるものは救われる。
意思ある所に道開ける。
頑張ってください。
- 144 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 20:22
- 世の中いくらやっても伸びない人もいるんだ。
そういう人も存在することを考えてやれよ。
「関学程度」とか言ってるやつは少し感覚が麻痺してるんじゃないか?
視野が狭い、というのは過激だが何となくミクロに同意だな、俺は。
- 145 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 20:24
- 関学程度って言ってるやつは自分はすごいって自慢したいだけだろ。
- 146 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 20:31
- というか高校で周りが国公立志望だったんだろ。
普通に第一志望くらいで入ってきた人は程度なんて絶対言わない。
むしろそれ以上のレベルから落ちてきたから「程度」とか言えるんだろう。
ある意味ミジメだな。
- 147 名前: 1 投稿日: 2004/07/30(金) 20:45
- 高校は偏差値50なんですけどね。
- 148 名前: 名有りの関学生 投稿日: 2004/07/30(金) 23:46
- ある程度は関係あるとは思いますが、浪人の7月になってまで中学の時がどうの、とか、高校の偏差値がどうのとかは関係ないと思います。
関学程度とか関関同立程度とか、言う方とは話の次元が違うわけでそんな人とは勝負しないはずです(したくなくても結果的にはそうなるけど)。
D判定なら敵は自分と同じくらいのレベルの人の方が多いはずです(常にA判定とかB判定出してる人たちよりも、C判定やD判定の人たちが敵だってことです)。
極端かもしれませんが、1日8時間勉強しようが15時間勉強しようが、その内容が問題であって、要領悪く時間かけて勉強するよりも(要領の悪い勉強してるかどうかはわかりませんが)、
しっかり集中して3時間勉強した方がいいのかもしれません。机に向かって座ってるだけでは勉強してるとは言えないと思います。
でも、4月から1日8時間勉強されたのであれば、その勉強量を自信にして、他の方もおっしゃっているように夏にしっかり勉強しましょう。
まだ焦る時期ではありません。秋から本気になって関学の合格に向けて勉強する人(常にA判定の人とか以外の人)が多いはずですから、今こそその人たちに差をつけるように勉強しましょう。
関関同立程度の私大なら勉強しなくても大丈夫っておっしゃる方たちは、
関関同立レベル以上の大学を目指されていたのでしょう。
それなら関関同立に向けての勉強しなくても、レベルで見れば大丈夫なのは当然であって(偉そうに言って落ちるなんていう例外もあるだろうけど)、
関関同立程度に受かりたいって思っておられる人はそれに向けて必死に頑張ればいいだけです。
諦めて勉強しなくなる方はきっと落ちるでしょうけど、最後まで合格することを信じて、たとえ信じられなくても合格に向けて頑張れば受かるかもしれません。
「こんな偏差値なんですけど」ってお考えになるあなたはきっと模試での偏差値が良い場合も「こんな偏差値で」ってお考えになるのかもしれません。
今の模試の成績が限界なんかではなく、これから上げていって、秋、冬に形になって表れたらいいのでは。
たとえ模試の偏差値が上がらなくても、最終の目標は志望校に合格することであって、浪人して本番で落ちたわけでもないのに、落ち込むのはまだ早いです。
私は予備校の方に、夏は平均して10時間は勉強するように言われました。
4月から1日8時間やっておられたあなたは、1日10時間なんて計画を立ててやれば、それほど難しくないと思います(10時間もやって関学か、とか書く人がいるんだろうなぁ)。
糞スレ立てやがって・・・ってそれこそ人によって勉強の方法が違うんですから、アドバイスを聞くことくらいはいいと思います。
1日中ここの書き込みを見てらっしゃるのではよくないと思いますが、
そんなことはなさそうなので、そこまで非難することないと思います。
ネット絶ちすることは専念できるいいきっかけになっていいことだと思います。
- 149 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 00:02
- シコシコ夢中で勉強が手につかないんですが…
- 150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:03
- >>149
空気嫁&騙るなら完璧に。
- 151 名前: 神戸大 投稿日: 2004/07/31(土) 00:03
- 一日10時間で漢学?冗談はよせ
相当頭悪いなそれまじなら
- 152 名前: 馬鹿 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/31(土) 00:04
- >>149
勉強に邪魔なものは、ちょん切ってしまいなさいww
- 153 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:06
- 俺B判定すら夏休み直後の1回しかついたことないぞ。
後はDばっかだった。
- 154 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 00:08
- なにが空気嫁だよ!こっちはパンパンなんやぞ
- 155 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 00:13
- うえのばけてるやつは自分じゃないです・・・・。
そんな下ネタ言いませんので。
みなさんまどわされないでください。
- 156 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:13
- とりあえず寝て気分を変えたら
- 157 名前: 名有りの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:14
- 1日10時間やった、とは書いてませんが。
わざわざ名前を神戸大と記して書き込みなさるあなたとは、それこそレベルが違うのでしょう。
神戸大(本当かどうか知りませんが)と関学とで偏差値や世間での評価は分かれていて、
それだけでみてもレベルは違うんですから。
みんながみんなあなたと同じレベルではないはずです。
もしみんながあなたと同じレベルであれば、私(達)に対して神戸大という名前で書き込んだりしないでしょう。
- 158 名前: 名有りの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:15
- 157の補足です。
>>151
に対する書き込みでした。
- 159 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 00:18
- 偽者は相手にしないで質問します。シコシコって下ネタ何ですか?卑弥呼が居坐機で布をしこしこ織り上げる、と魏志倭人伝にありますが、何か?
- 160 名前: 名有りの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:20
- >>159
もしあなたが偽者ではない1さんであれば、そこまで細かく勉強なさる必要はないと思いますよ。
- 161 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:20
- >>159
しこしこ
(副)スル
(1)弾力があって、かむと歯ごたえのあるさま。
「―(と)した歯ざわり」
(2)持続的に、地道にするさま。
「―(と)書きためた原稿」
- 162 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:24
- なるほど、勉強になった。魏志倭人伝か、懐かしいなー
- 163 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:24
- オレは浪人中ほんまに1日10時間ぐらいやったで。とりあえず12月ぐらいになってから、「あの時もっとやっとけばよかった」って思いたくなかったからな。
最終的に、早稲田も模試の結果だけを見ると受かるぐらいまで成績上がった。けど家から通える範囲しかあかんって親に言われてたし、浪人した上にこれ以上わがまま言う気にもならんかった。だから関学・関大受けて全部受かって関学入った。
それでええやろ。なんか文句あるか。1日10時間して関学のどこが悪い。おれは関学好きやで。
いま浪人してて関学行きたい人、あとで後悔せんよーに夏休みしっかり頑張れよー。
- 164 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 00:25
- 下ネタじゃないやん!偽者はいりません
- 165 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:28
- 偽者でも、本物でもどっちでもいいが、勉強したら?君はまだこのスレにいるの?
偏差値云々言う前に、パソコンを切って机に向かおう
- 166 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:32
- 姦寒童栗なんて秋からで十分や。いや、直前でも間に合う。いや、なんもせんでもええ。
夏からやるなら国立に逝きなさい。神大なら間に合うさ。
- 167 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:34
- そろそろ荒れてきたので削除希望
- 168 名前: 馬鹿 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/31(土) 00:34
- >>165
正論中の正論ですなw
確かにあれこれ考えるよりも、次の模試までの間にできるだけのこと
やっといたほうがいいんじゃないのかな?
- 169 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:35
- こんなとこでパソってる暇があるなら単語の一つでも覚えたらどやねんな。呆れるわ。
- 170 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 00:38
- パソコン好きなんです。関学よりも…
- 171 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:40
- 話にならんYO
- 172 名前: 馬鹿 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/31(土) 00:41
- 代理で
( ゚д゚) ;y=ー ターン ≡・ >>1
(| y |\/
- 173 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:42
- 正直言って、偏差値が意味をなすのは早慶レベルからだから・・・
関係ないよ、ホント。赤本何年か解けば、特別な対策(単語覚えるとか)せんでも余裕。
- 174 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:43
- >>173
またまたー、あんた嘘うまいねー。にくいねー。
- 175 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:45
- 馬鹿さんナイス!もう1クンはほっとかないか?痛いよ。
話題変えて、「受験生時代辛かった事」なんてどうだ?
漏れらは思い出に花咲かそうぜ
- 176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:45
- >>170
じゃーもうやめとけ。浪人させてくれてる親に悪いやろ。金の無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 177 名前: 173 投稿日: 2004/07/31(土) 00:46
- あ、ターゲットぐらいはやっとかなな。全部せんでもええけど、最低限の語彙は前提ね。
- 178 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:48
- 漏れは浪人時代、「今年はいくつ弾撃つの?」ってオカンに言われて
辛かったなー。感官同率で六発撃ちますた
- 179 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:50
- >>175
辛かったことねー。浪人自体が辛いことやったけど、予備校時代にできた友達は今でも深い絆で結ばれている。
- 180 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:52
- いいね、そういう話。1も友達に相談しろよ!
- 181 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:54
- もういいよこのスレ
俺らは韓学生で1は受験生なわけで俺らにとっちゃ1がどうなろうとどうでもいいこと
みんないい人杉
放置汁。
- 182 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 00:56
- そんなこと言わないで相手してくださいよ。汁とか言うな
- 183 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 00:57
- はあ?偉そうな奴だな
- 184 名前: 179 投稿日: 2004/07/31(土) 00:59
- 予備校の友達って、なんかいいやろ?オレいっつも主に6人ぐらいでおったんやけど、みんな同じ目標に向かって頑張ってるから、熱いねんよな。同志社や関大に行ったやつもおるけど、今でもよく飲み会やったり旅行行ったりするで。予備校時代もお互い励ましあいながらやってたわ。こんなこというのもなんか変かもしれんけど、オレは浪人してよかったと思ってるわ。
- 185 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 01:01
- なんか良スレになってきた。浪人の思い出は、やっぱ友達やな。
- 186 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 01:05
- >>184
いいなー。予備校に行けばよかった・・・
- 187 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 01:08
- >>184
俺は浪人したわけじゃないけど、やっぱ高校時代共に受験勉強した奴らは
一生の友達だな。中学時代の友達とはほとんど会ってないけど、
高校時代の奴らは戦友って感じだよ。
- 188 名前: 179 投稿日: 2004/07/31(土) 01:10
- 要するに、共に苦しんだ仲間は最高なヤツらってことですよね。
- 189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 08:54
- 浪人までして一日7時間以上勉強して関関同立は負け犬。
- 190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 09:57
- 予備校時代の最大の思い出は、予備校仲間と乱交したことかなー
- 191 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 10:07
- >>140
同意ですなぁ
>>189
勝ち組、負け犬って何だろう。
年収1000万以上で国立か?
まぁええけど。
- 192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 10:09
- >>187
高校アホだから戦友なんか一人もいない。
フリーターとDQ大多いから戦わずして戦死って感じだな。
- 193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 10:46
- 辞めます
- 194 名前: モサ〜( ・ω・)っ (TIBCwDRw) 投稿日: 2004/07/31(土) 11:36
- >>193
何を?
- 195 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 11:37
- いや、魏志倭人伝とか、書いたの俺じゃない・・・・。
ほんと、変なネタ使ってるのは偽者なんです。
関学生の一部は最低だ・・・・・。
- 196 名前: ギン (Ab2gKEvA) 投稿日: 2004/07/31(土) 12:47
- なんか一通り意見は出たっぽいかな。
1はそろそろこの中で取り入れたい意見があれば早く決めて、
ここのみんなの言うようにパソコンの電源切って勉強に専念した方がいいよ。
パソコンだけでなく漫画もゲームも目の届かないところに封印して、
この半年間勉強バカになるくらいの勢いでやってくれ。
人間本気になりゃ、偏差値50から65ぐらいのアップは誰だってできる。
- 197 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:22
- 浪人生の自慰スレはここですか?
- 198 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 13:34
- うるせぇよ!関学なんか受けてやらないからな!偽者くんな
- 199 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:39
- >>1
心配するな。お前は絶対落ちる
どこにも受からないから2浪して、もう一度出直して来い
- 200 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:39
- 200なら>>1は死亡
- 201 名前: sage 投稿日: 2004/07/31(土) 13:44
- >>198
どこにも受からないって絶対ミ☆
- 202 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:47
- 削除しようや 見てて痛い
- 203 名前: 女のこ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:48
- 代ゼミの単科がいい!!!!!
富田・吉野・青木・土屋文明がいいよん!
- 204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:50
- 受けてくれなくて結構!君みたいな、勉強のできないのを鬱とか病気のせいに
してる奴はどこも受からんよ。っていうか、鬱とか嘘だろ?本当に鬱なら反対に
自分の事を鬱とか自覚したくないから認めないんだよ。鬱語るな
- 205 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:52
- >>1
簡単に鬱とかいうと罰が当たるよ本当に
- 206 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:52
- 女のこさん、進めなくてええよ。1よ、胆過ぎや
- 207 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:54
- そのとうり、鬱とか言うな!鬱って漢字書けるか?
- 208 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:54
- 受験くらいで鬱になるならこのさきなにもできません。
氏ねば?
- 209 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:56
- 基本的に受験生は応援してやりたいが
>>1だけは絶対どこにも受からない
言霊の恐ろしさを思い知れ。
- 210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:56
- っていうか、スレ上げたんなら定期的に返事かえせや。偽者でも本物でもいいから
- 211 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 13:57
- >受験くらいで鬱になるならこのさきなにもできません。
禿同です。
- 212 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 14:30
- 受けてやんないなんか言ってないですよ・・・・。マジ偽者おおすぎ。
- 213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 14:33
- >>1
本当に相談したいんなら、トリップでもつけたほうがいいのでは?
- 214 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 14:35
- >>1
全く空気読めてないな
偽者だろうと本物だろうと正直ウザイんだよ
さっさと消えろ
- 215 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 14:45
- 関学生正直うざいやつ多いな。
同志社いこっと。
ばいばい。
- 216 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 14:50
- 終了だな。
- 217 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 14:52
- 終了です。
- 218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:06
- 最後は1がキレて終わりか。同志社も行けないよ、君みたいな奴は。
って言うか、なにが鬱だよチンカスが溜まってるだけだろが!
オイ、コラ!真面目に答えてくれた関学生にも失礼だろうが!
捨て台詞なんか吐いて、何様だおまえ!時間返せ!
- 219 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:09
- 関学とか、関東学院やし。
- 220 名前: 1は氏ね 投稿日: 2004/07/31(土) 15:10
- まったくだ。真剣に経験を語って損した。二度とばいばいやな。
関学受からんからな
- 221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:10
- これでも見ろ
http://www.chubby.it/bigjapan/preview/sum1XX.jpg
- 222 名前: なる尾 投稿日: 2004/07/31(土) 15:10
- >>218
たぶん相手にした時点で負け。
放置しとけ
- 223 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:12
- 同志社ムリでも、関大いくわ。関学蹴って。
- 224 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:14
- このスレの削除希望
- 225 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:14
- 1よ
現実に達成してから言ってみたらどうかね?
- 226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:14
- はあ?現実みろよ!おまえみたいなチンカスは関大生にも失礼。
- 227 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:16
- 達成してから、言ってもお前らは文句いってくるんだろ!!!
結局文句しか言えないのじゃないか???
- 228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:18
- >>達成してから文句をいってくるんだろ
とにかく達成してから言えって。
達成してもいないくせにえらそーに言うな。
- 229 名前: 関大生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:18
- 関学生じゃなくて申し訳ありませんが、1クン、君って哀しい人間だね。
あと、関大にも来ないでね。関学よりは簡単だけど、そんなに甘くないから
- 230 名前: 228 投稿日: 2004/07/31(土) 15:19
- >>達成してから、言ってもお前らは文句いってくるんだろ!!!
の間違いだ
- 231 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:20
- じゃあ、時間ないから。ばいばい。同志社に編入してこいよ。
- 232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:20
- こんな糞スレは久し振りだよなw
- 233 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:21
- 1=負け犬
- 234 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:22
- 関大生さんの言うとおり。あそこは簡単、あそこはムズいとか口で言うのは
サルでもできる。関大にしとく、とか言ってるチミはサル以下だよ。
- 235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:23
- チンカスだよ!負け犬やサル以下に失礼!
- 236 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:24
- 神戸学院=かんさいがくいん=関東学院=KGU
- 237 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:25
- 同志社なんか編入でも目指す事は無い。
編入狙うなら国公立ぐらいだ。
- 238 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:25
- ほっといたらすぐに飽きてどっかにいくよ
- 239 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:26
- 時間ないなら、最初からスレ上げんな!こういうところが抜けてる奴は、
何をやってもうまくいかないな。編入してこい?関学でいいよ。
関学好きだもん。
- 240 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:26
- とっとと勉強しろって
時間無いんだろ?
- 241 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:27
- 目指すことないなら、実際偏差値同志社をぬいてから言え。(マネ)下からほざくな。まず立命ぬけよ。
- 242 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:27
- すいません…、偽者が暴れまわってます
- 243 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:28
- >>神戸学院=かんさいがくいん=関東学院=KGU?
君はそんな関学にも合格出来ないほどの学力なんだろ(笑)
- 244 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:29
- 誰も、関せい学院なんて言ってないですよ。かんさいがくいんとは言いましたけど。
- 245 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:29
- 謝る前にトリップぐらい付けろ
- 246 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:30
- あのさ、勉強したら?おまえ頭悪いな!やるべき事があるだろ
- 247 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:33
- 関学の赤本したら今8割とれました。
- 248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:33
- 頼むから、このスレageんでくれ
ウザくてしょうがない
- 249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:35
- まぁまぁいいのでは
しかし中央補整法があるはずだから8割取れてても安心するなよ
- 250 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 15:45
- 今シコシコしたら200mlでました。
- 251 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:49
- 同志社行くって、同志社ちゃんねるじゃねぇか!1らしいな
- 252 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:50
- >>251
しかも>>2のレスにワロタw
- 253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 15:57
- 何食ったらそんなに出るんだ?マカか?
- 254 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/31(土) 16:10
- 同志社って問題簡単だから合格最低点が高せあwせdrftgyふじこ
- 255 名前: 1 投稿日: 2004/07/31(土) 20:46
- 誰か偽者が同志社のほうにも同じスレたててたし。
ほんと関学はろくなことしないな。
- 256 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 00:21
- age
- 257 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 00:59
- 関学→同志社→関大…
次は立命かな
- 258 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 10:41
- お前みたいチンカスはどこもいけません
- 259 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 13:06
- 関学→同志社→関大→立命
京産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 260 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 13:25
- 結局1は夏休みになって暇な京産生だったのか。乙
- 261 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 13:49
- 龍谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 262 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 14:54
- つち、つち、つちーーーーーーーん!!!
って感じだな。
- 263 名前: なる尾 投稿日: 2004/08/01(日) 16:31
- >>262
どういう意味だ?
- 264 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 17:47
- ええ土
- 265 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 20:43
- 浪人なら国立目指せ!!!
頑張れよ!!!
- 266 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 21:00
- あちこちにスレ立てすぎ。
- 267 名前: モサ〜( ・ω・)っ (TIBCwDRw) 投稿日: 2004/08/01(日) 21:23
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 268 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 22:18
- >>263
すまん調子に乗って笑い飯ネタ書いちゃった。
- 269 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 22:26
- じゃあ今度は俺が掘る人やるわ
- 270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/01(日) 22:35
- しらーーーーーーーーん!!!!
- 271 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 09:45
- >>268
ロープウェイの話ちゃうわー
- 272 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 10:48
- 国立目指せ!!!
- 273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 11:54
- >>271
大車輪オトーマス
- 274 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 11:54
- 偽善者トーマス
- 275 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 11:55
- 顔面機関車人トーマス
- 276 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 11:56
- 顔機関車トーマス
- 277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 11:56
- 猛スピード顔
- 278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 11:57
- 顔の話
- 279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 12:03
- 鬱の奴がこんなとこに来ない
こんなとこに来てるのなら単語の一つでも覚えろ。
- 280 名前: モサ〜( ・ω・)っ (TIBCwDRw) 投稿日: 2004/08/02(月) 15:17
-= ∩_∩
-=≡ ( ・(ェ)・)クマー
-=( つ┯つ
-=≡ し- /J
-= (◎) ̄))
- 281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 16:41
- 終局。それは始まりのあとに、必ずおとずれる。私たちの願いは、破滅へと連なるのか。
私たちの希望は、死そのものなのか。
最終話「世界の中心でアイを叫んだもの」
- 282 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 17:02
- >>281は禿げ
- 284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 20:10
- >>1
いいから氏ね
- 285 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 21:20
- >>280
よくこのようなクマーのイラストが描いてありますが、
このクマには何か意味があるのですか?
- 286 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 21:26
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ カカッタクマー
彡、 |∪| 、`\__...
/ __ ヽノ / \___)
(___) / ‖
| / ('A`;)
| /\ \ ( ) >>285
| / ) ) | |
∪ ( \
\_)
- 287 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 21:30
- >>286
なぜ「カカッタクマー」なんですか?
- 288 名前: デュークKG 投稿日: 2004/08/02(月) 21:34
- 中学の頃、何気にNHKを観てたら「中学生の自主制作映像コンクール」
みたいなのがやっていたのですが、その中の作品に
教室に置かれた折りたたみ椅子に座った少年が、画面外から聞こえてくる
「何故、勉強するの?」とか「僕は幸せなの?」とかいった声に延々と
答え続ける作品があったなぁ・・・元ネタを知らない評論家のおばさま方が
「斬新な作品」とかの評価を下していた気が。w
- 289 名前: モサ〜( ・ω・)っ (TIBCwDRw) 投稿日: 2004/08/02(月) 21:48
,、__,、
l ゚(・)゚l クマー
lづ"/)
l/),,)
- 290 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 22:04
- uha!
- 291 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 23:34
- 何故勉強するのかは、勉強してからわかること。受験が終わって、
高学歴の親が子供にある程度の学歴を求める理由がわかったよ。
- 292 名前: ななしーななしーフォードリーム 投稿日: 2004/08/02(月) 23:56
- ↑
お前が語るのはまだ早いぞ。
昔立命館のスポ推の試験で、
「世の中では、勉強する事は当然であると言われているが、王や長嶋は世間
から高い評価を受けている。また1流ホテルのコックも評価されているとすれば
その理由は何故か?」
みたいな問題が出ていた。
えっと、わたくし、立命を落ちたから関学に来たような人ではございません。
人に見せてもらった問題です。
- 293 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 00:02
- その問題でわかるように、勉強する意味と世間からの評価をごっちゃにする
やつが多い。スポ推担当課の連中も勉強なんかろくにしてません。
- 294 名前: ぬ〜く (dsvS3Kgc) 投稿日: 2004/08/03(火) 00:03
- >>292
スポ推でそんなこと聞かれたら結構ウザイなw
いい問題だな。
- 295 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 00:05
- おまえも大概ウザイよw
中途半端なことしてんじゃねーよ。
- 296 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 00:35
- 予備校の内部事情を知るととんでもないとになるな。
大学の偏差値序列なんて革命が起こるかもな。
- 297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 00:40
- 学歴ネタの温床にしかならん。
削除希望。
- 298 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 00:41
- >>296
お前がここで暴露しろ
- 299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 00:46
- スポ推生キター
- 300 名前: 1 投稿日: 2004/08/03(火) 01:55
- おまえら、他大学に同じスレたてるな。
他大学に迷惑かけるのはやめろ。
- 301 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 01:58
- >>300
ほどほどにしとけよ。
- 302 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 02:06
- | ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
- 303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 02:55
- 終局
- 304 名前: モサ〜( ・ω・)っ (TIBCwDRw) 投稿日: 2004/08/03(火) 12:37
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミふんふん、終局クマ終局クマ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ “ /__| |
\ /___ /
- 305 名前: 1 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
- さみしい
- 306 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
- >>305
じゃ死ねば?
- 307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/08(日) 23:26
- またきたんだ、コイツ
- 308 名前: 1 投稿日: 2004/08/09(月) 00:11
- 僕は受験勉強を頑張っている。
じゃあ君たちは今何を頑張っているの?
大学に入って満足なんだろ?だからこそぼーっと関学ちゃんねるなんて眺めれるんだろ。
頑張ってる人に対して死ねとか言わないでください。
- 309 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/09(月) 00:14
- ほっとけ
- 310 名前: ななしーななしーフォードリーム 投稿日: 2004/08/09(月) 00:16
- >>308
そういうオマエモ大学に入って満足したいんだろ。
頑張っている人が掲示板に「さみしい」って書くか?
すべてが間違っているオマエ。
「氏ね」って言われたくなかったら、まともな質問をかけ!!
- 311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/09(月) 00:16
- 1よ
相手して欲しいのか?
- 312 名前: ムスカ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:18
- /:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
「ほう……はっは! 見ろ、1がゴミのようだ!!」
- 313 名前: 1 投稿日: 2004/08/09(月) 00:21
- やべえ!!!いっぱい釣れたーよ
- 314 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/09(月) 01:35
- 書き込んでるよ…、お前、やっぱ勉強してないなぁ
- 315 名前: 1 投稿日: 2004/08/09(月) 01:39
- >>313は偽者です。
一生懸命勉強するのみです。
- 316 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/11(水) 20:53
- 理系なら50ちょいあればなんとかなるよ。
頑張れ!!!
- 317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/11(水) 21:03
- なんとかならんだろ。
- 318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/11(水) 21:03
- >>316
てかageるなカス
- 319 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/11(水) 21:10
- せっかくさがってたのに
- 320 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/11(水) 23:43
- 関学なんてかっこ悪いやん。やめときやめとき
- 321 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
- >>1
ちょっとやばいね・・・
全体的にもうちょっと点あげないと・・・
- 322 名前: ななしーななしーフォードリーム 投稿日: 2004/08/12(木) 00:29
- 英語がちょっと不出来な感じですねぇ。
今からでも間に合う
パラグラフリーディング。
↑
これって、つまみ読みって意味でしょw
- 323 名前: 1 投稿日: 2004/08/19(木) 16:23
- 受験勉強は大変です。
でも目標を持って何かに取り組むことって何かカッコイイ。
- 324 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/19(木) 16:42
- 立命が比較的問題が易しい。
長文ができなくても特色題で挽回できる。
関大・関学は時間的にキツイかも。
同志社は語彙力があれば、8割はとれる。
どの大学にしても会話問題を落としたら痛いな…
- 325 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/19(木) 17:46
- 関学狙うなら、英語の文法はきっちり勉強しとけよ。
空欄補充・並べ替え・作文は文法知識満載なので・・・。
後は学部ごとに問題が違うから、志望学部の傾向を研究しておけ。
関大・同志社は長文が鍵。時間配分をミスるとやばい。
立命館は長文の正誤判定がクセモノ。「どちらともいえない」をいかに選べるか。
特色題は稼ぎどころなので、文法・イディオムの学習はきっちりと。
並べ替え問題は文法問題。日本文は無視してもいいかも。
どちらにしろ、語彙力が重要(パラフレーズもそれで解けたりするから)
- 326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/19(木) 17:59
- 同志社の英語はある意味単語テスト。関大も然り。
英語得意なやつなら立命は受かる。
- 327 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
- 理工なら49〜51ぐらいは必要だな。
なければもっと頑張れ!!!
- 328 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/19(木) 22:09
- >>327
お前前々から粘着するなw
煽られて嫌な思いでもしたのかな関大生さん?
- 329 名前: (●^o^●) 投稿日: 2004/08/19(木) 22:46
- 1よ!チンカス取れや!
- 330 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 06:48
- あげ
- 331 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 21:11
- 模試の結果
国語70英語70日本史65になりました。
早稲田志望にします。
関西学院のみなさん今までありがとうございました。
失礼します。
- 332 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 21:21
- 日本史65点
- 333 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 21:24
- 賢い選択だ
- 334 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 21:25
- お口ではなんとでも言えまちゅねぇ〜。
まあ、40台でもあきらめんで関学ぐらいは夢に持って
夢精してな。
- 335 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 21:52
- なんで志望校を早稲田にしただけで文句言われないといけないのですか???
それってひどくないですか????
- 336 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 21:56
- sage
- 337 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:38
- >>335
まぁせいぜいスーフリで楽しんできなw
- 338 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:40
- 関学はこんなもんってこと
早稲田頑張ってくれ
- 339 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:49
- 早稲田はいいと思うけど、滑り止めに関学もいかが?ここには悪いこといっぱい書いてあるけど、ある程度以上のレベルの大学であれば大学生活なんか本人の考えとか行い自体でいくらでも充実したものになるよ。受験勉強頑張ってね!!
- 340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 23:03
- >331氏 早稲田志望なら、滑り止めは同志社・関学あたりが良いかも。
但し同志社は京大・阪大・神戸大志望者が滑り止めで受けてくるので、合格ハードル
は必然的に高くなってしまう可能性がある。
しかし、きっちりと対策を立てておけば大丈夫だ。
でも、早稲田合格出来るように頑張れよ。油断禁物だ!!
- 341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 23:06
- ちなみに俺は早稲田蹴りだ。
人科だけどな…
- 342 名前: 関学伍長 (kE4cwRCc) 投稿日: 2004/09/02(木) 23:07
- >>335
自分もそれくらいの点数で早稲田受けたのでありますが…。(現役)
申し訳ないのでありますが、今のままでは貴官は確実に早稲田は無理でありましょう…。
- 343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 23:07
- なんでスーフリで楽しんできてとかイヤなこというのですか????
ひどいです。
- 344 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 23:16
- 俺もスーフリ行きたい
- 345 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 23:34
- いい数字出てるやん。残り5ヶ月頑張りなよ〜。
でも浪人してるんだから第一志望落ちたときのこともしっかり考えておきなよ。
- 346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 00:03
- 同志社商は俺の偏差値そこより10くらい上なんで滑り止めに考えてます。
あと、12くらい上になると思うのですけど関大の総合情報や関大経済も考えてます。
- 347 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 00:21
- いい数字でたんならもう来るな。
- 348 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 00:26
- やたら偏差値を持ち出して自慢してくる奴はうざいな
- 349 名前: コーヒーゼリー 投稿日: 2004/09/03(金) 00:37
- 1さんへ
鬱だ氏にそうって言うから本気で考えた人も居るわけだし、偏差値あがったから
サヨウナラと言って去るのは非常識ではないの?
もう少し丁寧な挨拶を残すなり、コテハンの分かる人を書いて礼を言うなり
このままだとあんまりいい思いはしないね。
更に言えば、偏差値上がったのなら、「偏差値上がったけど、もっと上狙えるでしょうか?」
くらいの謙虚さがあってもいいかとは思う。
- 350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 00:40
- もう顔出さなきゃいいんだよ。
- 351 名前: (........) 投稿日: 2004/09/03(金) 00:42
- >>349
おおー、凄いまともな意見ですぅ。
でも、1さん結局関学に来てくれる悪寒もするから、いいんじゃないですか。
- 352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 00:48
- このまま1が早稲田落ちて関学来て、関チャの常連になる悪寒
- 353 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 00:50
- (っ´∀`)っ
の後任にぴったり。
- 354 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 00:59
- >>353
ホントに悪寒が走ったじゃねぇか!!
- 355 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 01:02
- 獣関
の後任には力不足。
- 356 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 01:26
- すまん >>331はネタだ
- 357 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 01:34
- マジかよ!!
現実逃避かよ!!
- 358 名前: 1 投稿日: 2004/09/03(金) 23:33
- >>349
けど、私大で偏差値70より上なんて経済学系にはないですよね???
だからもっと上は存在しないからきけません。
それに関学生に他大学の事聞いてもわからないと思うし、自分的に丁寧に挨拶したつもりですけど。
それに、僕十二分にイヤな事言われてますけど。僕は意図的にイヤな事したのではないけど
けど関学生は意図的にイヤなこと言ってきたのではっきりいって幻滅しました。
そんな、僕の超細かい欠点みつける前に、意図的にイヤな事言う関学生をどうにかしてもらえないですか?
- 359 名前: コーヒーゼリー 投稿日: 2004/09/03(金) 23:46
- >>358
なんだ、この幼稚な反論はw
それを世間では開き直りと言うんだよ。
貴様はどこまで自惚れているんだ?
どこまで坊ちゃんなんだ?お母ちゃんのおっぱいでも吸ってろ!!
- 360 名前: ポコチン 投稿日: 2004/09/03(金) 23:48
- おかんのあのドス黒いオッパイのしゃぶるのは
相当抵抗があるで
- 361 名前: コーヒーゼリー 投稿日: 2004/09/03(金) 23:52
- youが黒くしたんじゃないの?
でなければ、加齢と共に色素が変化する・・・。
あなたのポコチンもおかんと同じ道をたどるぜw
- 362 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 00:24
- 来年の四月には「結局関学すら入れなくて欝で死にそうです」
的なスレッドが立ちそうだなw
- 363 名前: 一回 投稿日: 2004/09/04(土) 00:53
- 俺と同い年ってことだよな。普通では考えられん馬鹿は低学歴層には山ほどいるな。
- 364 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 14:59
- >>362
その偏差値なら関学落ちることはないやろな。
イヤなこと言うのいいかげんやめたり。
正直早稲田いける。
滑り止めは同志社で十分。
がんばれ。
- 365 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 15:45
- >>1はつり氏。関大ちゃんねるにも同じスレがあった。
- 366 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 15:46
- >>358
しかし精神の偏差値が低すぎる。
大学に入ったら勉強するんじゃなくて、まず自分を客観的に見てみたら?
嫌気が差して死にたくなるかも知れんけど
- 367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 15:50
- >>384=>>1
偏差値が全てと思ってないかい?
俺は同じような偏差値だったが結局関学だぜ
まぁ現状には満足してるが
- 368 名前: (っ´∀`) 投稿日: 2004/09/04(土) 16:04
- 偏差値が上がったからって、関学を見捨てて、早稲田志望になるとは何事ぞ。
羨ましいぞ。
- 369 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 20:36
- 関学の奴らは、関学見捨てて早稲田受けてるからキレてるだけだと思うという同志社生の意見です。
1はそんな悪いことない。
- 370 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 20:50
- 俺浪人時代模試の平均が、英語70 国語55 世界史70やった、早稲田狙える言われたけど諦めて関学さ、だが毎日それなりに幸せさ。
- 371 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 20:57
- 国語55じゃきついだろ。
1は7070で日本史65だしな。
- 372 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 21:20
- 国語は水物だし、早稲田対策をばっちりやればいけないこともないんでない?
- 373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 21:24
- ある程度問題によって当たり外れはあるけど、
国語は水物と言ってる事自体国語が出来ない証拠です。
- 374 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 21:47
- >>373
平均したら偏差値60ちょいくらいだったと思う。
ただ英語なんかに比べると遥かに波は激しかった。
- 375 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 21:48
- 現代文だけならもうちょっと逝ったと思う。
- 376 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 22:22
- 浪人までして関学にこれない奴などいない。
もちろん勉強してれば。
それでも落ちてる奴なんか、体調が悪かったか、もしくはホントは
受験勉強をかなりサボっていたかのどちらか。
- 377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 23:27
- >>376
なんで同じこと何十回も書くの?
どいつもこいつもくどいよ。
- 378 名前: チンポ 投稿日: 2004/09/04(土) 23:29
- >>377
まあ落ち着け
- 379 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/09/04(土) 23:33
- 勉強すれば関学は落ちない。
それは受かった人間が言える超極端な偏見の塊のような意見ですね。
いくら勉強しても伸びない子は確実にいます。
376氏がリアルでこのような愚見を言い、自分の小ささを露呈しないことを祈ります。
- 380 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/04(土) 23:48
- >>379
あんたええこと言うね。
結局は関学に受かったことを自慢してるんだよね。
それを意識してるかどうかは別にして。
- 381 名前: 1 投稿日: 2004/09/05(日) 03:04
- 昨日返って来た模試では
国語70英語72日本史75でした。
早稲田志望の中で2番でした。
- 382 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/05(日) 03:09
- 騙りにせよ本物の>>1にせよ>>381のような馬鹿は規制した方がよいのでは?
どうせ荒らし目的だろうけど正直見てるこっちが情けなくなる
- 383 名前: 1 投稿日: 2004/09/05(日) 03:42
- >>382
模試の成績報告しにきただけですけど。
お世話になった関学さんには感謝してるんで。
- 384 名前: あんプリン (MEGAegSo) 投稿日: 2004/09/05(日) 03:57
- >>381
ウム。早稲田に行けばいいと思いますよ。政経か商ですね。
もし会計とかやるなら、早稲田には若手No.1の川村先生がおりますからね。
辻山女史もおるし、まぁ私学最強ですな。
- 385 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/05(日) 08:07
- まあ模試はあくまでもしだからな。
模試でA判定とってもクソの役にもたたんってことをよく踏まえて
油断せずに勉学に励み続けや。
そしたら早稲田でも慶応でもいけるさ。
- 386 名前: 376 投稿日: 2004/09/05(日) 09:00
- >>379
勉強しても伸びない子ってのはやり方が悪いだけ。
言い方は悪いが本当に伸びない子は知的に障害がある子だけ。
人間やってやれないことはない。
単純に努力が足りん。と、いう気持ちがなければいけないということが一番言いたかった。
ちなみに、上記のことは本当に思っている。そして関学に受かった程度では自慢はできない
とも思っている。とは言え第一志望で来たのだけれど。
- 387 名前: コーヒーゼリー 投稿日: 2004/09/05(日) 12:39
- >>381
うそは結構です。
第一その偏差値で2位はありえません。
煽るのなら出て行ってくれ。
現実を知らないからそんなウソをつけるんだよ。
ちなみにおれは、(法学部のスポーツ)推薦で関学に受かったが、
記念受験で早稲田の商・法を受けたら商に受かってしまったw
- 388 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/05(日) 21:21
- >>387
で?
- 389 名前: コーヒーゼリー 投稿日: 2004/09/05(日) 21:34
- 関学さいこー。
- 390 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/05(日) 22:35
- 商だろ?なら2位でもおかしくない。
- 391 名前: コーヒーゼリー 投稿日: 2004/09/05(日) 23:01
- 普通模試って学部別なの?
あと、1は総合の偏差値を書いていない時点で臭いと普通は思うはずなんだけど
- 392 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/05(日) 23:04
- 学部別だろ。当然。
関学全統で57.5だしな・・・・。
1は頭良くなったよ。
早稲田いけ。
- 393 名前: コーヒーゼリー 投稿日: 2004/09/05(日) 23:14
- 全統模試なら国立志望もおるから、まずそんな順位にはならんぞ。
しぶんだけでもうそ臭さ満点。
ってか、英語が一ヶ月で20あがるわけない。
単語帳を1年かけて必死に覚えて偏差値10上がるのならわかるけど。
ウソはよしなさい。
証拠を提示しなさい。
- 394 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/05(日) 23:18
- けど、俺は1ヶ月で20あがったけどな。
50から70くらいに。
- 395 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/06(月) 11:58
- 一ヶ月で20どころか30あがったことあります。
- 396 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/06(月) 22:35
- 理系は51ぐらいが合格者平均です。
浪人生は勇気付けられたかな?みんな知ってるか?ごめんごめん。
- 397 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/07(火) 01:19
- >>396
お前ずっと荒らしてる閑大生だろ。
関大工学なんて50切るだろw
- 398 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/07(火) 02:26
- ここをage荒らししてる香具師は関大生だったのか。
- 399 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/08(水) 22:41
- 結局関学は1に見捨てられて、滑り止めにされるのだった・・・・・。
滑り止めにしてもらえるかもわからないが。
正直同志社は絶対受かる。
まぁ俺もカン学生だけど関学は数ヶ月もすれば受かるわな。
- 400 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/09(木) 21:47
- あげ
- 401 名前: うんち 投稿日: 2004/09/10(金) 16:29
- 関大交学部は定員割れです。
バカは消えなさい
- 402 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/11(土) 03:02
- は閑々同率の理系全部受けて受かったのは関学だけ。。。
あ〜情けない。
- 403 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/11(土) 04:00
- >1ここ来る前に勉強シロ!
- 404 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/11(土) 12:47
- >>402
関大工学部に受からないなんて相当ドキュソだなwwwwww
あっこは参近拘留レベルだぞ。
- 405 名前: 1 投稿日: 2004/09/11(土) 14:01
- 関学も関大もケンカするなって。
- 406 名前: コーヒーゼリー 投稿日: 2004/09/11(土) 15:50
- 関大工学部と合コンしたなぁ。
合計12人しか1学年にいないらしいで。
けっこうキモかった。
- 407 名前: 1 投稿日: 2004/09/11(土) 23:27
- キモイとか言うなよ。ケンカはやめろ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■