■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東京行ったことあるやついる?- 1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/25(日) 19:02
- 東京ってどんなん?
旅行じゃなくてマンスリーマンションで1ヶ月ほど住んでみたいわぁ。
- 2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/25(日) 19:05
- 2get
- 3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/25(日) 19:31
- 眠らない街
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/25(日) 19:35
- 東京って言っても広いからね、うん
- 5 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/07/25(日) 19:48
- 東京が広い事の好例:
アキバになら三、四回言った事あるよ。
あそこは良いところだ。
- 6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/25(日) 22:44
- 何回かあるけどまじ広すぎ!大阪なんて比べものにならんで…
日本を初めて知った感じがした。
- 7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/25(日) 22:46
- 東京>>>>大阪
神戸>横浜
だと思った。
- 8 名前: 名無しの明大生 投稿日: 2004/07/25(日) 23:20
- ピンク街ならいつでもご案内いたします。歌舞伎町、吉原、五反田、池袋、渋谷など。
- 9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/25(日) 23:49
- 山の手線の五反田駅から、風俗店の看板がドン見えしてるのには引いたなw
- 10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 00:08
- 五反田駅で毎日乗換えして通勤してますが何か?
- 11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 00:13
- ↑東京からカキコ乙
- 12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 00:20
- 風俗ならぜっっったい関西のほうがイイ。
- 13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 00:22
- お店は多いけど土地が高いせいか一店一店はそんな広くないと思った。
小さめのお店がいっぱいあるような気がする。
梅田のヨドバシみたいな大きいお店はないんじゃないかなぁ。
百貨店も小ぢんまりしてる…かな。あんまり行ってないからわからないけど
- 14 名前: 9 投稿日: 2004/07/26(月) 00:22
- >>10
先輩お勤めご苦労様です。
東京勤務はどうですか?自分も来年から東京になりそうです。
- 15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 00:33
- 阪神間に自宅があって、
仕事は東京で、
軽井沢か鎌倉に別荘がある、
・・・っつーのが理想。
- 16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 00:39
- 六本木ヒルズはすごかった。
- 17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 00:51
- 六本木ヒルズの高層マンションに住むにはどれくらい稼げばいいの?
- 18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 00:55
- 億でも無理だと思われ
多分フサローくらい
- 19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 00:56
- >>17
家賃300万円ですよ。大きなテナント料並みだw
- 20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 01:03
- 六本木ヒルズは無理としても東京タワーが常に見える様なマンションに住みたいなぁ。
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 03:58
- 東京さいったらぶったまげるぐれーのビルが建ってておいら腰抜かしてのたさー。
東京のおんごあれなんだべさ。そらすんごい頭しててさ、妖怪かとまちごうたべ。
まったぐ怖いとこだべさ、東京はよ。
- 22 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 08:08
- 大阪はこれ以上絶対に発展しないな
- 23 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 08:46
- 東京の中心部じゃないとこいったけど、かなり田舎だった。
- 24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 09:32
- 前に東京の親戚の家行ったとき、「高層ビル群」見たいなイメージとずいぶん違う
下町で「ここほんとに東京?」みたいな感覚になったのを覚えている。
- 25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 10:01
- 鉄道は関西の方がきれいで快適。
でも、道案内は東京の方が分かり易く、表示とおりに行けば、
確実に目的地へ行ける。
後、コンサートや美術館なども規模が違う。
東京で育たなかったことを残念に思っています。
- 26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 10:05
- 人多すぎ。
あんなとこ人の住むとこじゃない。
住めるのは大阪ぐらいの規模まで。
まぁ大阪は汚いし、緑が少ないからどうとも言えんが。
- 27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 10:24
- 東京は町は都会だが
長田育ちの俺に言わせると住んでる香具師は田舎者の集団だな
地方から田舎者がゾロゾロ集まってくる所だからw
- 28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 10:28
- 長田育ちの俺に言わせると
- 29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 10:36
- 日本人は排他的だな。
高々一世代か二世代前に移ってきたかどうかの差なんて、どれだけ意味がある?
- 30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 10:41
- 関西弁ウザイすぎ・・・・・・・耳痛くなる
- 31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 10:54
- 東京コンプのスレはここですか?
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 10:56
- 関東の人って、サバサバしていて、気持ちいいね。
関西弁よりは関東弁の方が、素敵に聞こえる。
- 33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 11:05
- 有楽町〜銀座≒元町〜三宮
- 34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 11:06
- 生粋の関西人には生粋の関東弁は堪えられない。
生粋の関東人が関西弁を聞いて笑ってしまうのと同様である。
- 35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 11:11
- >>30
ウザイすぎですか。
変わった文法であすな。
どこのご出身で?
- 36 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 11:12
- >>30は北譲出身
- 37 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 12:42
- 大阪って治安悪すぎ。まさに無法地帯。
- 38 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 12:43
- 関西って部落とか在日とかヤクザ多いね。
地元じゃ部落なんて言葉聞いたことなかったし・・・・
- 39 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/26(月) 12:47
- 俺は関西出身じゃないけど、関西好きだな。
歴史も文化も深いし、なにより割と狭いエリアに大阪、神戸、京都っていう街があるのは
魅力的だよ。
- 40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 15:19
- 18切符で行きまつた
- 41 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 04:03
- 1ヶ月くらい親父の宿舎に滞在してたけど、
住むなら関西でイイって感じかなぁ。
いろいろ行って楽しかったけど。
- 42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 11:06
- >>41
何故?
- 43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 11:07
- 関西は糞
- 44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 11:07
- >>43
話が抽象的すぎる・・・
- 45 名前: 総合政策学部同窓会 投稿日: 2005/11/19(土) 11:44:15
- 関与していたにも関わらず はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.
総合政策学部同窓会で はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.
> > ザコどもは黙って服従してりゃいいんだよ。
> > ザコどもは大人しく個人攻撃され妨害されてりゃいいんだよ
> > 総合政策学部同窓会は会長が勝つ!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■