■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ES】就活を語れ【GD】
1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 01:03
内定をもらった暇な4回生。就活であった
おもしろい話、むかついた話などなど
綴ってください

2 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/07/01(木) 01:04
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1022072351/l100

おつかれ。

3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 01:08
終わった人限定っぽいけどだめなんかな?
俺1ちゃうよ。

4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 01:18
面接で人格を否定されたときへこんだ・・

5 名前: Ψ(`▽´)Ψ (25DQN.Ug) 投稿日: 2004/07/01(木) 14:39
やっと関西の電車に詳しくなった。ついでに東京も。

6 名前: わし 投稿日: 2004/07/01(木) 16:14
普通のことを大げさに言う能力がついた…

7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 16:36
>>6
まったくその通り。

8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 16:41
まだ、半分の人は内定もらってないで。
俺のゼミしかり。

9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 18:21
自分で嘘をクリエイトできるような
大人に成長できました。

10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 18:35
重複やろ
無駄にスレの数増やすなよ

11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 18:59
とりあえず削除はされてないので、
今後の展開次第でしょう。

12 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/07/02(金) 00:08
良スレの予感

13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 00:15
まったりいこーぜ

正直決まった瞬間泣いた

14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 05:48
女の子とヨロシクする機会がかなりありました

15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 06:44
初めに受けた会社からそのまま内定

16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 08:56
>>15
それはそれで面白くないなぁ・・

17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 23:23
ほんとに関学で半分決まってないの?

18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 23:26
>>17 うるせーばか

19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 23:28
実力あるものだけが勝ち組になれるのさ

20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 23:29
剃るじゃ内定乙

21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 00:15
ブラック内定乙

22 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 00:16
有名なブラック企業に内定して自分は勝ち組って思い込んでるヤシの姿は痛々しい

23 名前: Ψ(`▽´)Ψ 投稿日: 2004/07/03(土) 15:56
JTBの一次面接と一緒にあったGDで司会を名乗り出た女、
全く仕切る能力が無いの丸出しでちょっと見ててかわいそうだった。
P&GのGDとか落とし合いとかって聞くんだけど、いった人いる?

24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 16:08
資本金10億
売上げ300億
大証一部
本社は大阪で事業所は岡山と東京にもある。
従業員数700名
こんな感じのメーカーに内定出たんだけど、正直行こうか迷っている。
どうしたら良いだろう。

25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 16:44
行こう

26 名前: 追加 投稿日: 2004/07/03(土) 18:24
株価は400円
知名度はほとんどない
営業はルートセールス
離職率は低い
今年の文系採用人数は3人
大手の子会社ではない

だいたいこんな感じなんだが…本気で迷っている。

27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 18:26
自己責任ですよ

28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 18:30
こき使われてポイ。

29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 18:31
殺伐とした世の中
社会人とはむなしいものよ

30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 20:12
>>24
まあ、いわゆる中小企業やな。関学では…かもしれん。
そこで何するかが大事やけど。

気悪くせんといてくれな。

31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:24
プライドで職探しするわけねーべ。先の人生のことを考えて
一流企業を選ぼうとしてんだろ。
どうせ出世は出来ないけどな。
出世するのは関学より上の大学を卒業した学生さ。
僕たち関学生は半端な人間だから上を見ずに安定した暮らし
を支えてくれる職場があればそれでいいんだよ。

32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:26
迷ってるのは一流企業に入っておいた方が後人生、楽に送れるからでしょ。
中小企業に入ったら、過労死するくらい働かされて
おまけに安月給。倒産の危機にもたたされて、先行き不安に
陥るのは明々白々じゃない?

33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:27
総合テレビ見よ

34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:47
資本金10億
売上げ300億
大証一部
本社は大阪で事業所は岡山と東京にもある。
従業員数700名
株価は400円
知名度はほとんどない
営業はルートセールス
離職率は低い
今年の文系採用人数は3人
大手の子会社ではない

結構大きい会社やん?メーカーか、どこだろ・・・
見てると別に悪くなさそうだけど。営業で決まったの?

35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 23:24
そう言えば就活中やけに電車で力士とのりあわせることが多かった。

36 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 23:47
>>34
系列会社というか子会社はたくさんもってるな。
どこかはたぶん言っても分からんくらい知名度はない。
橋梁とか基本的に大きな物を作ってるかな。
総合職採用で営業とは決まってない。単に営業がしたいだけです。


内定出たときはうれしくて喜んだが…実際のとこどうなのか不安になってきて。
まだ就活しようか迷ってます。


はあ…

37 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 23:56
金曜の3限、国際政治論で教授のゼミ生がキャノン就職
一方、自分の隣に座ったリクルートスーツの方、7月になっても頑張ってた

38 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 00:06
キヤノンだ

39 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 00:08
かのんー観音っていう由来

40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 05:34
>>23
P○筆記落ち。。。 あそこって女性が強そうなイメージを説明会
で受けたんですが。本当のキャリアウーマンって言う感じだった。

41 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 05:50
P&Gの魅力てなんですか?

42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 22:12
ここは内定者のスレですか?

43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/07(水) 19:39
内定者がネタを振るすれかと

44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/07(水) 19:39
age

45 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/10(日) 22:28
ないない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■