■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

@単位取れそうに無くて焦り始めてきた戦士達の宿@
1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 02:58
やべえ〜授業さぼりすぎた・・・このままだと前期10単位くらいしか無理かも。。。

2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 03:01
ならこんなとこ来ないで、今からでもちゃんと勉強したまえ。以上。

3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 03:07
今からうわべだけの友だちをいっぱい作ろう

4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 04:02
経済学部マジ大変 テスト多いし

5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 04:37
何回生かにもよるな

6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 11:48
金3の文化人類学は無理っぽいな…
普通に落とす悪寒

7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 12:22
理工の単位の取りにくさに比べたら・・・。
幸せなほうだよ・・・。

8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 13:17
>>7
理工に入った地点で大学生活をエンジョイしようとは思うな。

9 名前: 6 投稿日: 2004/06/26(土) 13:35
文化人類学は金4だた

10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 15:31
>>8
まあ一回二回のときはサークルとかでエンジョイできたから十分だよ。
3回になってからがえぐいのよね・・・。

11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 02:26
まじやべえ

12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 02:27
やべえ

13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 03:00
やべーよ・・・

14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 03:07
ほんまやべえええ

15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 03:37
てかよ、まじでやべーんだけど・・・

16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 04:20
やべえ〜授業行ってねえし・・・

17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 11:35
大学は遊べるっていうイメージが先行し過ぎ
確かに遊べるが…

18 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/27(日) 17:26
なんというか……要領というか能力の無い人間はバイトとかしちゃ駄目かもなー、という事に四回になって気が付いた。

19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 23:29
まじやべええええ  やべえどうしよ やべえ〜 。。。。

20 名前: 獣関(`・ω・´) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/06/27(日) 23:32
授業に普通に出てノートとってる香具師はまだ大丈夫だよね?
大学の試験は始めてやし、強制の試験自体、高校以来で緊張するわ・・・

21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 23:33
俺も大学の試験って初めてで不安…

22 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 23:40
小生一回生でひゅが、もう勉強したほうがいいでしょうか?

23 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 23:43
まだ大丈夫、まだ大丈夫、まだ大丈夫・・・

24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 00:14
2週間先だし、余裕

25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 00:41
四回で内定ももらえず単位もやばいので留年を決めましたがなにか?

26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 00:54
一夜漬けでしょ

27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 00:56
キリ教を一度落とすと、キリ教落ちはとまらねぇ
って言うジンクスはホントですか?

28 名前: 獣関(`・ω・´) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/06/28(月) 01:15
ああ・・・そろそろレポしなきゃ・・・めんどい・・・

29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 01:26
ああーレポートめんどくせえ
火曜日までだ。

30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 09:10
ドイツ語諦めた

31 名前: 名前が無い 投稿日: 2004/06/29(火) 12:19
>>25
真剣にそういった類のレスを見るとヘコむ…

32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 15:01
>>25
内定もらえたにも関わらず、単位がやばいので留年しそうですがなにか?

33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 00:36
age

34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 00:43
スレタイ変更しる!!

サボった人間が何で戦士やねん!

35 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/07/08(木) 00:47
戦士は戦士や
テストの季節には否応なく戦場にかりだされるんゃ

36 名前: デュークKG 投稿日: 2004/07/08(木) 00:48
荒野を走る、死神の列
黒く歪んで真っ赤に燃える・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃

37 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 00:52
無出席の授業5個ぐらいあるけどバクチでテスト受けてみます

38 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 00:56
いけるいける。案外いけるもんよ。

39 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 00:58
大学のテストって案外適当だからね
教授もそんなんに時間取ってられんのでしょ

40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 01:18
>>37
無出席のだけで10個以上ありますが何か?

41 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 01:57
>>39
神学部の教授は千刈でゴルフ三昧ですからねぇ。

42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 15:24
テストって受けなかったら成績に傷がつかへんのかなあ?
というのは0点てゆうのが記録に残らんのかなあというこ
となんやけど

43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 16:21
何点とっても、就活とかで企業とかに出す証明書には合格した科目しか載らないよ。
そやから60で合格ばかりより、むしろいくつか捨ててでも高得点をゲットした方が見栄えいいかも。

44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 20:23
なんで授業に出ないんですか?みなさん授業サボって何してるんですか?
大学の授業に出るくらいたいした労力使わないでしょうに。

45 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/07/08(木) 23:13
>>44
学校サボってその時間エロゲーやってたなあ……
週一本って割りとキツイペースだと思う。

後、大学が授業している時間に寝てるってのがあるだろうと思う。
昼夜逆転生活。

今は違うっぽい

46 名前: 42 投稿日: 2004/07/09(金) 01:39
>>43
やっぱそうなんかあ、ありがとう親切に!!

47 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/09(金) 01:59
>>45
サークルとかやってないんですか?

48 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/07/09(金) 02:04
>>47
やってない。なんというか、雰囲気的にそーいうのに馴染める気がしなかった。
根っこが完全にヲタだからだろうなあ……

サークルとか部活とか、なんか大学に行く勉強以外の理由作ったほうが良いと思った、三回生冬。

49 名前: しめじ (FC3S/f.c) 投稿日: 2004/07/09(金) 02:06
大学に行く目的が
部活・サークル>授業になると意味がないという罠。

その罠にはまった人間がここにいますがorz

50 名前: 投稿日: 2004/07/09(金) 02:06
部活にだけいってそのまま帰りにその仲間と朝まで騒いで起きたらまた部活、
そんな生活も駄目人間。
行く人は行きますし行かない人はやっぱり行きません。
今日は暇なはずだったのに何故かウイイレやってて明日までのレポートができてないみたいなもの。

51 名前: デュークKG 投稿日: 2004/07/09(金) 03:29
エアコン風邪でやばい・・・この期に及んでこんな目に遭うとは。(汗

52 名前: Mr.( ´∀`) (lW/oa782) 投稿日: 2004/07/09(金) 16:31
>>51
大丈夫ですか?

53 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/09(金) 21:31
エアコン風邪って何?エアコンからウイルスでも飛んで来るの?

54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/09(金) 21:32
>>40
おまいは一体この3ヶ月間なにやってたんだ?

55 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/09(金) 21:38
>>53
エアコンに付着してたバイ菌に感染するんだよ

56 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/09(金) 22:14
合格した科目しか載らないのはもう終わったとか聞いたんですが、どうなんでしょうか。
今は全科目の平均点が行くとか聞きました…。

57 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/07/09(金) 23:29
>>56
今年から(?)そうなったらしいよ

58 名前: 42 投稿日: 2004/07/10(土) 00:28
>>56
マジで???じゃあテスト受けなかったらやばいってこと???

59 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 00:29
>>58
テスト受けなかったら成績出ないよ?

60 名前: 42 投稿日: 2004/07/10(土) 00:34
>>58
ああなるほど、自信ないやつはテストうけんほうがいいってことやんね?

61 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 01:12
>>60
そういうことー

62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 01:31
今2回で14単位ってやばい?
語学は全部いけてるんやけど

63 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 03:03
↑逝ってよし

64 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 03:19
>>62
頑張らなゼミ取られへんやないか!
今年が勝負ぜよ。

65 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 03:24
留年はないよね?
ゼミは別にどうでもいいんですが・・・

66 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 03:26
あんた法学部?
ならゼミ取らんくても留年はないけど

67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 03:42
商学部もそうなんですが・・・
だからいけるかなと・・・・

68 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 04:06
商学部のことはよーわからんが、一番遊べて楽な学部って噂なのでいけるでしょ。
法に比べたらめちゃくちゃ天国ってことかなあ。
まあ、フツーにやってりゃ留年なんてことはないでしょうな。
法なんか三割留年だぜ? ありえへん・・・・。

69 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 04:07
↑あ、「卒業でけへん」って意味でね。

70 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 11:06
経済も留年多いらしい。

71 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 12:42
>>68
商も留年3割やけど?

72 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 12:45
リアルな各学部の留年率ってどのくらいなの?

73 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 12:59
テストに関して言えば、間違いなく社が一番楽勝。
この前の授業中テストなんか、席がすぐ隣あわせで
カンニングしまくり、ケータイさわりまくり。
試験監督も大教室に2人だけ。

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/11(日) 13:36
あんぱんまんにあるもの
せいぎのこころ ゆかいななかま かいりき じゃくてん 
あんぱんまんにないもの
ちのう りせい どうとくしん 
ばいきんまんにあるもの
ちのう りせい てした ふくつのせいしんりょく きかいこうがくのけんい
ばいきんまんにないもの
たいりょく あきらめ かてい

さて、これらをくらべるとなにかがみえてくる
げんじつのしゃかいでは、ばいきんまんのすてーたすのほうが
りようかちのたかいものがおおいといことだ
おもうにあんぱんまんはりそうのしょうちょうなのだ
かんきょうにめぐまれ、うまれもったちからしかもたぬのに
ぬくぬくとせいかつができる、たいだのしょうちょうなのだ
いっぽうばいきんまんは、ひびどりょくし、くなんのせいかつをおくっているにかかわらず
なにもむくわれぬ、くなんのしょうちょうであることがりかいできるだろう
われわれはしらなければならない、しんじつのえいゆうはばいきんまんであることを・・・

75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 14:09
てかやばい。量子力学落すわ・・・。

76 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 16:07
>>75
理工学部の方ですね。なんかそういう学問の方が面白かったかなあって最近思います。
まあ僕の頭では理系の授業にはついてけないだろうけど。

77 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 16:10
卒業難易度
3・4回生 法≧経済>商=文>社学
2回生   経済≧法>商=文>社学
1回生   法>経済≧商=文>社学

78 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 16:58
社学だがヤバイ。
今日も図書館に行こうと思ったが結局
KGchにしか来てないし・・・・

79 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 17:18
>>76
今の段階では学問の面白さなんて実感できませんよ。
ただ基礎を積み上げるって感じ。
留年しそう・・。

80 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 22:39
まんこなめたい 単位いらないからだれかかわいこチャンマンコなめさせてくんない?

81 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 22:47
変な人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

82 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 22:48
変な人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

83 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 16:54
まじでやべぇよー
四回になってるのに単位が異常に残ってるし今期はどうがんばっても
30単位しか無理だ
俺みたいなやつどれくらいいるの?

84 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 17:05
そうだな前期は就職活動とかぶり単位取得は
厳しいのが現状だな。まぁ後期に挽回しろや。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■