■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
商学部でかっこいい男、かわいい女いる??
- 1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/17(火) 23:42
- そんな人いる?
- 2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/17(火) 23:45
- じゃ俺
- 3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/17(火) 23:46
- むしろ俺
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/17(火) 23:51
- じゃあお前
- 5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/17(火) 23:56
- 逆にさやか 俺的に優子
- 6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/18(水) 00:21
- いない
- 7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/18(水) 00:22
- 商学部でかっこわるい男、かわいくない女いる??
- 8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/18(水) 00:26
- ノシ
- 9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/18(水) 01:38
- はい
- 10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 12:54
- 卒業生とかかっこいい人いるよね〜 間違いなく3〜4年前の人たちの方が商学部はかっこ良かった!!
- 11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 13:17
- 確かに(^O^)
- 12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 15:26
- かっこいい男はおらんけどカワイイ女の子は
やばいくらいいるやろ
- 13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 15:55
- かわいい子は確かにママ横とかにいる。
けど、なぜか神女やった・・・・。
なぜにそこにおる??
- 14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 16:11
- えっちゃん
- 15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 16:22
- もぐりの子ってけっこういるのヨ
- 16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 16:55
- いるいる。見ないなぁと思ってたら、違う学校だったり。
でも、女子大多いよね。
- 17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 01:16
- はいはいはいはい
オレオレオレオレオレーーーーーー
- 18 名前: DONちゃん 投稿日: 2004/02/20(金) 01:41
- ここにいるのは童貞のチンカス野郎ばっかだよ 商学部でかっこいいのは俺ぐらいだろ
- 19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 01:45
- はいオレー
- 20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 01:55
- うるせーこのチンカスのチンカスやろー
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 02:10
- >>18DONちゃん童貞?
- 22 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 02:35
- >>18
お前って結構痛い人やねんな
- 23 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 07:09
- たつ鳥、あとを汚さず!
↓
名前: 今は心底ハッピー 投稿日: 2003/07/10(木) 01:28
一回のときカイケン入ってたけど、むだにお金を吸い取られて(コピー代とか言いながら、別に大して簿記の教え方が上手くもない人のバイト代?)ほんま入るんじゃなかったと後悔しました。
大学生活が最初で狂った。友人みんなそう言ってます。
しかも合宿が最悪で、勉強をするならまだしも、最後の宴会のための出し物についてのミーティングとかあってほんま無駄な時間だった。
そのくだらないことのために睡眠時間4時間くらいだったしね。
そういうことにしか会研は楽しさが見出せないんじゃないかな。
今は、無事体育会で活動してます。抜け出してほんまよかった。ほんとあの時間が後悔。
簿記二級も専門行って勉強する方が間違いなく賢いと思う。無駄なお金は一切ないしね。
身を持って経験した会研話でした。
- 24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 08:00
- 23 かっけ〜
オールから帰ってきた。
なかなか、おもしろかった。
会研よかやっぱ、体育会でしょう?
もてるしね。
昨日の飲み会の教訓。
他の大学の人たちは関学をかいかぶりすぎですわ。
ブランドか、何か分からないけど。「かっこいい」だの「センスいいだの」どこからそんなもんが出てくるのか?
俺には全く分からへん。
- 25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 08:06
- もてる???
異性に「大学で何入ってるの?」と尋ねられた時、
「体育会に入っているんだよ」と答えると、
本来学問を学ぶべき大学で汗かいて馬鹿をやってるイメージがする。
「会計研究会に入っているんだよ」と答えると、
知的だし、おまけに、同じように知的な友人に囲まれていて凄く人間関係が充実しているイメージがする。
- 26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 08:13
- そ、そうか・・・?
確かにそっちの方がええ感じやなぁ。
でも、俺は体育会で学生時代を満喫したいと思う。
もてるって言葉はあんまり良くないけどね。
誤解を招きました・・。すまん。
ただ、部活の連中も熱い奴ばっかで人間関係は充実してる!
これ、絶対!
- 27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 08:19
- 体育会によく見られるような無意味に威張り腐るだけの上下関係を
「充実した人間関係」とは言わない。
自分が下級生の時に先輩に威張られこき使われたから、
上級生になった時に今度は後輩に威張ってこき使う、
という悪循環を延々繰り返す幼稚な関係だ。
- 28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 08:23
- すごいなぁ。
言う通りな様な気がするけど、威張られてる気はしない。
今後社会に出ても役立つと思うし、礼儀、作法なんかの一般的な常識も自然と身に付く。
威張られたりするだけじゃなく、試合に勝った時とかの充実感がたまらんのよ!
なかなか伝わらないかな?
- 29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 08:27
- 試合ではないが、会研では、簿記や会計士の資格試験に合格する充実感がある。
仲間で合格の喜びを分かち合う充実感は格別だ。
苦労を共にしたその絆は生涯続く。生涯の宝だ。
体育会の威張る阿呆の幼稚な上下関係が生涯続くのは地獄以外のなにものでもないだろう。
- 30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 08:37
- 試験に受かるのはすごいわかるなぁ。
みんなで勉強して、受かればかなりの充実感を得ることができるやろな!
そこは、俺は考えてなかったわ。
そりゃ、うれしいはずやわ。部活(体育会)の様にある意味「根性」論で対応できない
からね。机上の勉学は!やらないとあかんからなぁ。流れもくそもないからね。
一緒に一生懸命勉強して、みんなで受かればそりゃ最高や!
しかし、「威張る阿呆の幼稚な上下関係」はひどいな・・・。
でも、まあイメージ沸きにくいよな?
- 31 名前: DONちゃん 投稿日: 2004/02/20(金) 12:36
- 男は体育会じゃ カイケンなど問題外
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 12:49
- DON 様 サンキューでっす!!
一個前の名無しの関学生より
- 33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 12:51
- 禿同。DON 様 サンキューでっす!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■