■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

社会学部の三田移転について
1 名前: シャボーイ 投稿日: 2003/12/22(月) 12:14
最近聞かないけどどうなったんだ

2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/22(月) 12:16
それはない。

3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/22(月) 12:16
2

4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/22(月) 12:17
4

5 名前: デュークKG 投稿日: 2003/12/22(月) 15:40
>>1
順番でいえば一番三田に移転しそうな学部ですが、
まなかなが来ますからね…少なくともあと4年は大丈夫かと。w

6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/22(月) 19:17
まなかなて社会学科?福祉学科?

7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/22(月) 20:48
というか大学自体が三田移転するんだべ?いつになるかわからんが

8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 02:05
高東部が先に移転すりゃいい

9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 02:10
>7
マジ?
とても本当とは思えないが・・・

10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 10:59
>>7
そうなってくれれば神戸市北区民としてはかなり通学しやすくなりますが…
今ギリギリ自宅通学できている人も下宿しないといけなくなりますね。

11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 12:10
>>10
俺的には、あの移転話は消えたと思っていたんだけど?

12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 13:56
そんなんしてもみんな損するだけじゃない?

13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 14:18
三田キャンパス自体が無理・無茶・無策の象徴。
あのキャンパスのせいで、関学は金が無い。

14 名前: ほろ酔いまん!@KGB鉛筆委員会 (XxpWMCWI) 投稿日: 2003/12/23(火) 21:02
だから、約10年は三田移転なんてありえないっつんだよ。

学部を他所に移すのはすんげえ大変なんだよ。
リミットまで残留しても、まだどうなんだってくらいのスパンだ。

せっかく糞スレ立てたんだから、記念によ〜く覚えとけ>1

15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/24(水) 01:34
理学部はあっさり移されたけどねw

16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/24(水) 11:59
上ヶ原も三田ももっと駅近くならなぁ。

17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/24(水) 12:48
良いスレの見本をおねがいします

18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/24(水) 12:50
上のは>14で

19 名前: 就職マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2003/12/24(水) 23:01
>>16
実現は厳しそうや

20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/25(木) 01:25
駅を寄せる!

21 名前: デュークKG 投稿日: 2003/12/30(火) 15:46
>>20
昔阪急が「三田にキャンパスを作るのなら、
宝塚から阪急を関学前まで延伸します」と言っていたそうな。w

22 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/30(火) 15:58
理工を上ヶ原にもどしてくれ!

23 名前: デュークKG 投稿日: 2003/12/30(火) 16:03
>>22
土地ナイw

24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/30(火) 17:59
はるか昔に関学にいたものです。
理学部(今は理工学部って言うん?)が三田に行ったとのことですが、
跡地は何になってるんですか?

25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/30(火) 18:07
跡地は、無駄に利用されています、、

26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/30(火) 18:53
ほんと無駄だな。
あそこにLS作ればなんの問題もないのに。
意味わからん。

27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/30(火) 19:12
>>24
全学部共通棟(教職の授業)とかパソコン教室とかになってます。

28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/31(水) 14:16
>>21
宝塚からの延伸は認可まで取っていたのにバブルがはじけてあぼーんと聞いた

29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/31(水) 15:48
景気が回復すれば、延伸してくれるでしょう。
それまで、少しだけ我慢。

30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/31(水) 16:57
あと何年待てばいいですかなw

31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/31(水) 17:28
景気が回復しても延伸はないでしょ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■