■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【京都】餃子の王将を語るスレ【大阪】
- 1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 01:44
- 俺は京都派だがな
- 2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 01:58
- 2
- 3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 02:16
- 関学生なら西北を外すなかれ
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 02:21
- 大阪のほうがうまいって!!京都の天心飯のあんかけあますぎ
- 5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 08:51
- 店舗によって味が違いすぎるのが実情。店によったら誰が味付けしとんねん
ってゆうくらいまずい。おれは天津飯のあんと、チャーハンの付け出しのスープ
を基準にアタリハズレきめる。ちなみに西北のは若干アタリよりっておもいます
- 6 名前: (゜Д゜)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2003/12/19(金) 09:14
- 日本一チャーハンの大きさって店舗によって違いますか?
宝塚インター店の大きさは洒落にならないです。
相当の大食漢でなければ一人で食べるのは無理かと・・・
- 7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 10:50
- 西北の王将は量が少なすぎかと
- 8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 11:52
- 宝塚駅近くの潰れちゃったね、すんげー汚くて、おっさんがいつもダルそうなんが
良かったでつ(笑)
たしか餃子のタレが分離して2層なってたのには激しくウケました。
- 9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/21(日) 20:42
- 王将ってどこも床が油でぬるぬるしてる。
- 10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/21(日) 21:47
- >>6日本一チャーハンってあそこの店でしかみたことないよ。
- 11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/21(日) 23:20
- 豊中の走井の王将のミサイルセットってまだある?
- 12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/21(日) 23:23
- 漏れの就職活動で資料請求したら内定通知がきたらしい。
関関同立の学生が資料請求したら即、内定だとか。
- 13 名前: 就職マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2003/12/21(日) 23:25
- >>12
関大立命館は即とは限らんが
まあ中堅やったらいけるやろ
- 14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/21(日) 23:27
- >>13
関大立命コンプ?
両方ともいい大学だが。
- 15 名前: 坂本 投稿日: 2003/12/22(月) 03:35
- 餃子は皮がパリッとするぐらいよく焼いてもらうで
- 16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/22(月) 18:46
- 一晩で天一、王将、吉牛をしばきたおしたことある。
- 17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 15:48
- 京都王将は餃子さえ王将のものを出せばあとは何を出してもいいといいって
きいたことある。
- 18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 17:04
- 京都王将と大阪王将はどうちがうん?
- 19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 17:27
- >>18
もともといっしょや。
お金のことで身内もめして、別れただけ。
味は少し変わったけど。
- 20 名前: OB 投稿日: 2003/12/23(火) 17:28
- 立命館と立命館アジア太平洋みたいなものかと思ってました。
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 17:29
- キミシマブランドみたいなもんか。
- 22 名前: デュークKG 投稿日: 2003/12/23(火) 17:38
- 石井スポーツみたいなモノですね。
- 23 名前: OB 投稿日: 2003/12/23(火) 17:41
- そういうのと比べたら、
上ヶ原関学と三田関学なんてまだまだ仲が良いんですね。
- 24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 18:03
- >>23
離れすぎてるし日ごろの交流もないからケンカしようがないのかも。
- 25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/23(火) 18:41
- >>24
悲しいこと、言うなよ・・・シクシク
- 26 名前: OB 投稿日: 2003/12/23(火) 19:38
- >>25
要するにハリネズミの夫婦みたいなもんですね。近づきすぎるとお互い傷つく。
- 27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/25(木) 20:59
- 昔、7人前餃子食べたらただになる店があったけど、まだあれやってんのかね。
- 28 名前: DONちゃん 投稿日: 2003/12/26(金) 00:05
- 王将の天津飯に自分のチムポを突っ込んだら気持ちいいよ
- 29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/26(金) 00:17
- マジで?
- 30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/26(金) 02:19
- ラーメン食いたくなってきた
- 31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/27(土) 02:56
- >>30
王将に恋
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/28(日) 19:36
- 天津飯にグリーンピース大盛りが通のたべかたってもんよ。
- 33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/30(火) 02:18
- >>32
どこの店舗だ??
- 34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/30(火) 14:57
- >>33
言えばやってくれる店あるで
- 35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 04:09
- >>34
まじで?
- 36 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 04:36
- koooooooooooooooooo
- 37 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 04:46
- テル、イー!!
- 38 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/12(月) 03:04
- ここの餃子うまい
- 39 名前: 坂本 投稿日: 2004/01/13(火) 22:23
- イーガーコーテー
- 40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/14(水) 23:50
- はい、よろこんでー
- 41 名前: 大陸浪人 投稿日: 2004/01/15(木) 09:07
- 俺は萊萊がよい。
- 42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/15(木) 11:44
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3
- 43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/18(日) 23:49
- umee
- 44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/21(水) 20:43
- 王将の餃子って、ミミズのミンチ肉を使っているっていう噂があるらしけど
本当ですか?
王将の人はそのことを否定しないらしいし、王将チェーンでミミズの養殖をし
ているのも事実らしい。
それを聞いてから、王将の餃子を食べられなくなっちゃった。
- 45 名前: 黒檀 投稿日: 2004/01/21(水) 21:06
- >>44
ttp://osi.cool.ne.jp/UL/n38.htm
の記事によるとミミズの肉って実際に使用するなら他の肉より高くつくらしいです。
だからそういうことは無いと思うんですけどね。
スガキヤのデマも昔はやったなぁ
- 46 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/24(土) 03:07
- soiu
- 47 名前: チンネン (PuRinJUQ) 投稿日: 2004/01/24(土) 04:02
- >>45
増量剤があって、その液にミミズを漬け込んでおくとミミズの体積が100倍になる
そうです。そうなれば、コストは削減できますよね。調理前に増量処理するとなれば
流通コストも減らせるし。
- 48 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/24(土) 18:11
- >>47
ttp://www.ufn-web.com/a/1.html
いろいろな方向性から考えてもデマっぽいんですけど…。
- 49 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/28(水) 22:00
- a
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■