■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

学内でハミってる人集まれ
1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:37
俺だけじゃあるまい

2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:43
はぁい
友達(と思われる人)と歩いてるとき、向かいから友達の連れが来た時、死にたくなります

3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:47
>>2
俺は死にたくはならんが
アナがあったら入りたくなるな

4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:48
その後、悪口言われまくってるのは間違いないからな

5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 23:54
>>2
その連れの友達が女だったら、なおさらだな

6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 01:14
う〜む
スレタイに引かれて来てしまった俺の立場は・・・

7 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/28(火) 03:07
>>2>>3
なんでか良く分からんが?
そんなの良くあることだろ?

8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 13:42
>>5
女だったら穴があったら入れたくなるな!

9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 16:59
山田君、座布団持ってって

10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 21:59
>>8
男だったらアナルがあったら入れたくなるな!

11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 22:28
てかハミッてるときって
周りの目が気にならへん?

12 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/28(火) 22:42
すごく気になりますね☆

13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 22:42
ハミってはいないが本当の友達は少なかったな。むなしい。

14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 23:20
>>12
そういうときどうする?
俺はセンズリで気を紛らすが

15 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/28(火) 23:22
センズリってなんですか?
お寿司ですか??

16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 23:26
お寿司よりおいしいものです
コンニャクを人肌に温めてズルものです

17 名前: 高橋克己 投稿日: 2003/10/30(木) 22:48
私のはー結構でかいので、海パンはいてるとよく、ハミっるで、と友人に指摘されます
さぶくてスマソン(笑

18 名前: 坂本竜馬 投稿日: 2003/10/30(木) 23:42
>>17
フェラチオしたるわ

19 名前: ハミってる男 投稿日: 2003/11/03(月) 23:33
シカト(完全無視)と
悪口いわれまくる(陰口も含む)
だったらどっちが嫌?

20 名前: ランバス 投稿日: 2003/11/03(月) 23:38
>>1
シカトしてくれたほうがまし。
高校時代から孤独には慣れてるし。

21 名前: ランバス 投稿日: 2003/11/03(月) 23:39
20は19へのレスだ。

22 名前: ハミリまくってる男 投稿日: 2003/11/03(月) 23:43
>>ランバス
シカトの方が末期らしいで

従って俺は悪口かな〜
でも教室とかで聞こえるように言ってきてるときは苦しいが

23 名前: ランバス 投稿日: 2003/11/03(月) 23:48
>>22
> シカトの方が末期らしいで

そっかー。
でも俺ちょっと何か言われるといつまでも引きずる方だからな。
究極の選択だ。

24 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/04(火) 03:52
なんかやたら凹むスレやな・・・

25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 23:18
ハミってるときって
時間が長く感じへん?

26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 23:19
そういうときどうする?
俺は寝てるフリをしているが

27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 23:28
音楽聴いてますね。あとひたすらメール打ってるフリ

28 名前: 伸びろ!如意棒 投稿日: 2003/11/08(土) 23:35
せやね
ハミってるときに限ってメールってこないよな

29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:01
そうだよね。僕はまだ一回生ですが、高校の時のような本当の友達を
見つけることができてません。ちょっとさみしい・・・

30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:03
>>29
サークルとか入ってる?

31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:08
>30
入ってるけど、辞めようか迷っている。ちなみにテニスです。

32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:11
テニサーって、ペンギンとかか?ww

33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:17
>>31
もう友達関係ができ上がってる処に入っていくのは難しいと思うけど、
飲み会の席とか割と話しかけやすい状況の時に、さりげなく何でもいいから
話を始めてみては? お酒が手伝ってくれるって事もあるし。

34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:26
ペンギンではないけど割と大手です。なんか飲み会とかにも
行きづらいんですよね。雰囲気的に。ちなみに何回生ですか?
深い友達いますか?

35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:31
俺も一回で何か孤独だったけど
最近、光が見えてきた気がする
時間が解決してくれると思うよ。頑張れ!

36 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:45
そうなんや〜やっぱ時間の問題かなぁ。
今孤独で結構寂しい。何つながりの友達??やっぱりサークル?

37 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:45
俺はサークルじゃなくてクラブやけど、今の友達と知り合えたきっかけは
飲み会やったな。今の時期、自分だけが孤立して、焦る気持ちが、
時として相手に伝わるかもしれないけど、相手だって友達を求めてるんだから、
自分と似たタイプだったら、きっとうまくいくと思うよ。

38 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:52
そうかなぁ。なんか今結構ナーバス気味やからあんまりな反応してるけど、
ちょっと気が紛れました。僕も自分を似たタイプの子見つけていろいろ語り合いたいわ。
クラブっていいよなぁ〜憧れる。いまさら入っても遅いと思うけどさ。

39 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 01:38
サークルとかクラブはいってないとやっぱダメなんかな
でも今更入っていけんし
大学って友達できにくいね
友達多いってよく言われてたのに

40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 01:42
>>39
大学でサークルやクラブに入らないと、継続した環境といえば基礎演習か語学くらい。どちらもせいぜい1年〜2年。

41 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 01:57
友達作るのは飲み会が一番だな。
みんなテンション上がってるから、
全く見たこともない奴とも普通に話せるし。

42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 02:02
>>41
その飲み会でだけの関係になることが激しく多い

43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/11(火) 23:41
ハミってるときって
知り合いの笑い声が自分に対しての笑いと勘違いしてまうわ

44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 17:09
>>43
禿どう

45 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 17:51
>43
ハミられとる時じゃねん?

46 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 17:53
会研を途中で辞めていった者が学内でもハミっているのを
昔よく見かけた記憶がある。

47 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 18:06
ハミラ内
ハミレ婆
ハミル鴇
ハミ郎
ハミレ

48 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 18:25
>>41
そんなんで友達作っても深くつきあっていけないと思うよ

49 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 18:32
>>48
んなこたぁない。その場で気が合えば、その後の付き合い方によっては親友になる可能性もある。

50 名前: 48 投稿日: 2003/11/15(土) 18:34
>>49
本当に気が合うんだったら飲み会行くまでにちょっとは
仲良くなってるっしょ

51 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 19:16
ハミるというのは、その集団が本人に合わないことが原因というより、本人の社会性などに欠陥があるということが主な原因だろうと考えられる。
例えば、会研を途中で辞めていくような人間は、その後、どこの集団どこの組織をも途中で辞めていく。
会研のような立派な集団のなかでさえ上手くやっていけないということが、本人の社会性に欠陥があることを指摘する。人間的人格的に欠陥があることを指摘する。

52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 23:53
>>50
飲み会で初めて会う人とかもいるやん。そんな卑屈にならずにがんばれー。

53 名前: 50 投稿日: 2003/11/16(日) 02:38
>>52
いや俺は別にハミってへんよwでもほんまに仲が良いって言える
友達は大学にはおらへん気がするわ。

54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/16(日) 08:32
どこからかデムパが飛んできてるが気にせず行こう。
ちなみに私はよく友人に「チン毛ハミってるよ」と指摘されます。

55 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/16(日) 10:28
>>53
全く同意

56 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/16(日) 15:58
>53
同感。一緒にいてそこまで楽しいことがない

57 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/16(日) 18:50
1回生のときはなんやかんやで楽しくやってたな。
2回生になって人間関係めんどくさくなってきた。
結局数人に落ち着くもんなのか。

58 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 01:08
1回だけどいまだに楽しくない

59 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 01:13
>>53,>>54-55
双方向でそう思ってるから楽しくなんないんだろうね。
俺も高校のほうが楽しかったなーなんて言いながら暮らしてる。
でもその肝心の高校の友達ともあまり会ってない。
気づけば一人になるんじゃないかと最近思ってきた。
何やってんだろう、俺は。

60 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 01:33
>>59
でも高校の友達と会えば楽しいんでしょ?
たまに会うからいいんじゃない?

61 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 22:50
友達おらんって
最初は辛いけど
慣れたらいけるで(2〜3週間やな)

62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 22:53
まぁ関学ちゃんねるや2chに行く奴は現実世界を謳歌してない奴が多いからね。
こんなスレが成り立つんだろうな。
違うって?

63 名前: デュークKG 投稿日: 2003/11/19(水) 23:31
>>62
かもしれませんね。(苦笑

私なんかも、割と高校時代の抑圧の結果の固定かもしれませんし。w

64 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 23:35
どうでもいいけど、デュークにはオブがいるんだよね。

65 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:00
書き込み多い香具師ってかなりの時間をこんなんに費やしてるんだよなー。

66 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:02
>>65
関学ちゃんねるや2chの機会費用を考えたら・・・死にたくなった

67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:04
名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 20:16

ワレ、養護やろ

68 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:06
デュークとかもこんなんばっかやってんだね。まあそれぞれの勝手だけど。

69 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/20(木) 00:08
デュークって内部生?

70 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:09
デュークは女だよ

71 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:17
貴重な大学生活をどう過ごすかは個人の自由。恋愛やバイトで人間的な成長をするもよし。
部活やサークルに打ち込み何かを成し遂げるのもよし。黙々とひたすらパソコンを相手に
カキコしまくるもよ…し?

72 名前: デュークKG (wDukeKGU) 投稿日: 2003/11/20(木) 00:17
>>64
オブ?
>>65-66
キ、キニシナイ!!w

まぁ個人的には「顔を合わせた事もない人と様々な事について
語り合えたり出来る」という事は良い事だと思いますけどね。

実際の社会において人間一人がここまで色々な人と
コミュニケーション出来る場ってのはそう無いと思いますし。

73 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:19
名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:10

>>1459
ワレ、養護やろ

74 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:35
>>71
い、いいと、お、思うぞ・・・

75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 01:11
◆公爵以外の貴族の略称は「Lord 〜」で良いが、公爵だけは「Duke of 〜」。

76 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/20(木) 01:16
ださ!

77 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/20(木) 01:16
くさ

78 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 01:22
ハミってる香具師らのねらー率って高そう

79 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 11:55
こんな雨降りの日はなんだか死にたくなります

80 名前: デュークKG 投稿日: 2003/11/20(木) 14:37
>>75
#関学チャンネル♭の一番下を見て頂ければ判りますが、
正式に書く時は『The Duke of Kwansei Gakuin』とちゃんと書いていますYO!w
>>78
高いでしょうけど、全部が全部そうではないでしょうね。

固定の中にもハミる可能性が明らかに少ないであろう
やたらアクティブな方々なんかも居ますしね。ギャハ
>>79
しっかり生きて、それから死になさい!(`・ω・´)

81 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 16:21
アクティブだとハミらない、とは限らない。

82 名前: デュークKG 投稿日: 2003/11/20(木) 16:36
>>81
其れもまた然り、ですか。(苦笑

それにしても憂鬱の種は尽きる事は無いな…

83 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2003/11/20(木) 16:48
ハミるのもまた一興。

84 名前: ハミちん 投稿日: 2003/11/20(木) 17:32
「ハミる」とは何か。
自分は一人でいることを望まないのに、一人でいるという状態のことだとしたら
それは何か寂しいものがあり、できればハミりたくないものだ。しかし一人でいること
=ハミっている とは必ずしもならない。自ら望んで一人でいることを選んだなら
それは「単独」であり「孤独」ではない。気の合わない連中と無理に一緒に過ごすひと時と
自分一人で思いのままに過ごすひと時、どちらが良いかは人それぞれだろう。気の合う仲間
がいなければ孤独感を捨て去り、「満ち足りた一人」である単独という生き方をしてみるのも
一つの方法ではないか。現実逃避でもいい、寂しい時間を過ごすよりはマシだ。「光栄ある孤立」
という生き方を私はお薦めする。


僕ハミってます。

85 名前: ペニス 投稿日: 2003/11/20(木) 23:28
てかこの板におる奴
みんなハミってるやろ

86 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 23:34
男友達で、同じようなヤツとつるむと会話はその中で盛り上がるだろ?
それじゃ女ともなかなか話せないんじゃないかと俺は思う。

っていうか、1人でいたほうが、きっかけつかみやすくね?

87 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2003/11/21(金) 01:07
独りよがりの大英帝国マンセー

88 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/21(金) 03:28
>>デューク
何で無視やねん!

89 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 04:25
>>84 先生と呼ばせてください!!

90 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 04:53
ハミちん先生

91 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 14:51
5回になれば嫌でもハミる

92 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 19:50
俺の彼女もいろいろハミってる。パンツから黒いものがハミっていたり

93 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 21:55
漏れ

94 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 22:00
昨日ベージュのパンツの肛門より下部分に血がハミってる女性を見ました

95 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 22:59
>>94 学校で?

96 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 23:03
>>95
仁川から学校へのみちのりで

97 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 23:03
お月様だったのかな?

98 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 23:03
タンポン使えよ

99 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 23:04
スーパーガード

100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 23:04
生理100げと。

101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 23:06
サラサーティコットン100

102 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 23:08
整理中は中出しオケーイ

103 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/23(日) 20:31
sage

104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 21:50
sage

105 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/26(水) 11:29
話を>86まで戻そう

106 名前: 就職マニア 投稿日: 2003/11/30(日) 23:34
>>86
しかし一人でいると
「アイツ友達おらんのちゃうん」
と思われそうや

107 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/30(日) 23:44
大学時代に親友が1人でもできたらその人の大学生活は成功とよべるだろう。

108 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/15(月) 23:49
親友ってどうやったらできるんやろな

109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 00:08
部活orサークルに入れ
俺は何人もいるよ

110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 00:10
>>109
その釣りもう見飽きた

111 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 00:12
釣りってナニ?

112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 00:18
>>110
釣りってw
諦めの境地?

113 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 00:42
少なくとも、何人もいるっての思えるのは羨ましいけどな
だが現実にはありえない
あるいは親友の定義が軽いんだろう

114 名前: 卒業生 投稿日: 2003/12/16(火) 00:45
あのすみません。生協で何かセールってしてませんか?

115 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 00:48
部活は毎日毎日つらいよ
バイトもろくにできんし、練習きついし
でも4年間ずっと一緒にいるわけだし、必然的に仲良くなる
きつい練習を共に乗り越えてきたわけだからなおさら
俺も部活の友達ぐらいしか親友って言える人いないから、でかい顔はできんけど、部活の友達ははっきり親友やって言えるわ。
部活にまで入れとは言わんが、少なくともまともなサークルに入れば親友1人ぐらいはできるんちゃうかな?

116 名前: デュークKG 投稿日: 2003/12/16(火) 02:03
世の中何がきっかけで付き合いが生まれるか分かりませんね。

現に高校卒業してから高校の頃の子と友達になったり、
たまたまネットで知り合った人がリアルでも一緒にメシ食ったり
授業に出たり出来る関係になれたりしますから。w

117 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 03:58
一緒に苦しい思い乗り越えたり
部活で同じ目標目指して共に努力した仲は
かけがえのない財産だということに気付いた


楽しいけど軽いのさ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■