■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
宗教音楽について語ろう
- 1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/18(土) 18:57
- 関学ならではのスレ。
アンサンブル、ハンドベル、聖歌隊、ゴスペル、オルガニスト
などの方、興味のある方、熱く語ってください。
こんなスレたまにはあってもいいだろ、ボケ!
- 2 名前: グッジョブ (qknp56G2) 投稿日: 2003/10/18(土) 19:00
- >>1
そういや昔ハンドベルクワイアの
ハンドベルに酔いしれた記憶が・・・(ry
- 3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/18(土) 19:07
- 日本国内でもゴスペルクワイアは結構うまい所
有るみたいだね・・・聞きに行く暇は無いけどw
たまに聞くとクワイアは癒される、、
- 4 名前: デュークKG 投稿日: 2003/10/18(土) 19:40
- レーナ・マリアとか?
- 5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/18(土) 20:17
- レーナ・マリアって障害者の?
直接聴いたこと無いけど、彼女自身キリスト教信者だから歌声もきれいとか。
- 6 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2003/10/18(土) 20:34
- 洋楽ヲタですけど、最近クリスチャンロックがだいぶメインストリームに近づいてきた気がしますね。
まあ正確には境界がなくなってきたといいますか。
日本でもStacie Orrico(ステイシー・オリコ)がオリコン1位を獲ったりしたようですが、
彼女がクリスチャン・ミュージシャンだってことをどれくらいの人間が知ってるやら・・・。
あとJosh Grobanなんかも人気ですね。
- 7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/18(土) 20:43
- クリスチャンロックってどんなん?
- 8 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2003/10/19(日) 01:12
- >>7
音的には普通のロックなんですが、メッセージが宗教的なもの。
神と人間の関係を歌ったり、福音を伝える歌詞だったりします。
アメリカの有名どころではWind-Up Records所属(そういうレーベルです)のバンドとか。
同レーベル所属のCreedは「教義」、12 Stonesは「12の石(使徒を象徴)」など、バンド名からしてそれとわかることも。
ただChristian Contemporaryに明確に分類されるようなアーティストはさらに宗教色が強いです。
参考
ttp://music.goo.ne.jp/search/genre_f/835/p1.html
- 9 名前: 7 投稿日: 2003/10/19(日) 08:56
- クリスチャンというとイージーリスニングなクラシック色が強い気がするのですが、
ロックとは・・・
どうも参考になりました。
- 10 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2003/10/19(日) 21:03
- >>9
そうそう。イージーリスニングというかスムージーな音楽なんですけど、それがロックと融合しただけです。
- 11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/19(日) 23:52
- みなさんクリスマスはハンドベルの音色をお聞きになられますか?
実は上ヶ原キャンパスのいつ、どこで聞けるのか知りたかったりする。(三田の者なので・・・
- 12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/19(日) 23:59
- クリスマス関学どうなるん?
- 13 名前: 11 投稿日: 2003/10/20(月) 00:22
- 三田キャンパスは礼拝堂でローソク持ったりするけど、学生が有志で何かやるっていうのは少ないっていうか、無いねぇ
ただ、暗黒の三田では存分に”クリスマス気分”を味わえると思われ・・・w
とにかく上ヶ原のクリスマスの様子どんなんか知りたい!
- 14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 02:50
- ライトアップとかすごいん?
- 15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 08:11
- >>14
時計台の前の木がツリー仕様になる。
5限終わった後に見るとすごい綺麗ですね。
- 16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 22:08
- 音楽統合スレで語れ
- 17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 22:21
- 削除の予感・・・
- 18 名前: 実写派 (rqQ7z3WI) 投稿日: 2003/10/21(火) 14:44
- モーツァルトのレクイエム、イイ!!
ヴェルディのレクイエム、イイ!
カッチーニのアヴェ・マリア、イイ!!
以上。
- 19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 12:19
- >>16
それは無理があるんじゃ‥。
- 20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 22:38
- バッハ最高です。
特にクリスマスはマタイ受難曲なんかいいでしょう。
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 22:44
- 去年、KSCのクリスマス礼拝で神戸女学院からソロコーラスしにやってくる女の子がいますた。
アヴェ・マリア(バッハ)など歌ってますた。
なかなか美人だったなぁ。歌声は。
- 22 名前: デュークKG 投稿日: 2003/10/24(金) 23:47
- やはりベタだけどハレルヤコーラスは(・∀・)イイ!!
ハレルヤコーラスや第九には妙なトラウマが
あったりしますが、なかなか好きな曲です。(´∀` )
- 23 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 13:47
- エヴァ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■