■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
オシャレについて語ろう!!
- 1 名前: 河童in関学 投稿日: 2003/08/29(金) 01:15
- オシャレについては人それぞれ様々な考え方があると思うが、
俺はオシャレとは確かに服装の話ではあるのだが、服装で判断
してはいけないと思う。なぜなら、人には好みがあるからである。
例えば、B系の服装の人はキレイ系の服装の人間に対して「だっせぇ」
と思い、キレイ系の服装の人はB系の服装の人間のことを「だっせぇ」
と思っているだろう。また、ピーコに誉められればオシャレなのだ
ろうか?それも違うと思う。確かにピーコ一般人に比べ服の知識に
ついてはすごいであろうが、ピーコにも好みがあるからである。
つまりオシャレとは外見で判断してはいけないものだと思う。
それではなにをもってオシャレとするのか?そこが問題である。
そこで俺は仮説を立ててみた。
オシャレとはどれだけ自分がいいと思う服を着れているかの度合い
である:流行などに流されて自分が本当にいいとは思っていない服装
をしている人間は、例え雑誌にでているような格好をしていてもダサい。
極端な話、ふんどし一丁のやつがいても、そいつが本当にそれをかっこいいと
思ってさえいればそいつはオシャレである。
これは本当に俺の考えにすぎないので反論なども多々あると思われる。
是非たくさん書き込んでいただきたい。尚、このスレはオシャレの定義
だけではなく、ファッション全般のスレにしたいので、いい店、
いい服、新しい靴など、ファッションに関することはなんでも書き込んで
いただきたい。
- 2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:20
- 同じようなスレポンポン立てんなうんこ!!
- 3 名前: 河童in関学 投稿日: 2003/08/29(金) 01:22
- >>2
同じようなスレ?どこが?
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:24
- なんだ煽りスレか‥
折角服の話できると思ったのに‥
- 5 名前: 河童in関学 投稿日: 2003/08/29(金) 01:25
- >>4
ちょっとまってくれw
服の話しようマジで。
- 6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:28
- どんなブランドがすきなの?
- 7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:33
- ボードレーの立ち上げ行ってきた
昔にくらべてえらい狭くなったね
- 8 名前: 河童in関学 投稿日: 2003/08/29(金) 01:38
- >>6
ニコルとかかなあ?あんましブランドにはこだわらんけど。
- 9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:42
- 他人を判断するのも自分の好みだ、すべてを受け入れる必要はない
- 10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:44
- いい服着て、カコイイ髪の毛にしても、それに飲まれないオーラがないと逆効果。
- 11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:46
- 他人にだせぇと言われても鼻で笑える奴がいい
- 12 名前: 河童 投稿日: 2003/08/29(金) 01:49
- >>10
なるほど、オーラね。じゃあそのオーラは生まれつき?
それとも磨けば出せるようになる?
- 13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:49
- ブラックレーベル好きだけどギャル男も着てるのが嫌だ。
- 14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:51
- ジャーナルスタンダードいいよね。袋も好き。
- 15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:52
- >>12
オーラは磨かれるものじゃない?
付き合う友人・彼女・バイトなんかで変わると思ふ。
一言で言えば環境か。
- 16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:52
- なんでジャーナル神戸にないんかな
- 17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:56
- >>16
ないんや。俺は大阪人なんでしらんねんけど。神戸ってありそうやのにねえ
- 18 名前: 河童 投稿日: 2003/08/29(金) 01:58
- >>15
なるほど、環境説ね。でもそれやと環境に合わせた格好になるってことやろ?
それやと個性がでえへんのちゃう?
- 19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:59
- アバハウスが好
- 20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 01:59
- 個性はその人の服の好みとかにでるだろ
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:00
- ラフシモンズ最高
- 22 名前: 河童 投稿日: 2003/08/29(金) 02:02
- 環境によってオーラがみがかれつつ、環境を手本に
して個性を磨くと。
- 23 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:04
- >>8
ニコルいいじゃん。なんか独特だよねあそこ
- 24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:04
- >>18
人は各々いろんな異なる環境・集団に属してるからその組み合わせで変わってくる。
- 25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:06
- ドルガバ好き
- 26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:06
- ドルガバですが
- 27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:08
- 告白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:08
- ルイヴィトンの鞄持ってる女多すぎ。あんなやつらに個性なんて
一つもない。
- 29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:10
- 俺、ここで使われえるブランドとか全然わからへん。
つまり、俺はおしゃれ系とは違うという如実な証拠やな・・・涙
- 30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:10
- あれは外人から見たら召使の一人歩き
- 31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:11
- エルメスのエールラインもださい
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:11
- >>28
あんなに持ってるヤシが多いと安物に見えるな。
同じ金払ってメジャーではないカバンを買ったほうが1万倍まし。
- 33 名前: 河童 投稿日: 2003/08/29(金) 02:13
- >>29
俺の考えではブランドをよく知ってるとかブランドもんを着てる
からオシャレってゆーことはないと思う。29さんが本気で自分の
したい格好できてるんやったらそれでオシャレやと俺は思うよ。
- 34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:16
- でもユニクロとかダイエーで買った服着てたらださいよ
ブランドは一応デザイナーがデザインしてるわけだし
- 35 名前: 名無しの 投稿日: 2003/08/29(金) 02:20
- トルネードマートが好き。
普段着はともかく出かける時は気使おうね
- 36 名前: 河童in関学 投稿日: 2003/08/29(金) 02:22
- >>34
それはあなたの価値観でしょ。ユニクロとかダイエーの服を
本気でかっこいいと思う人もいるかもしれない。正直俺には
しんじられへんけど。あのブランドかっこいい、このブランド
ダサいといったブランドに対する意見同士の違いは好みの違い
として認められるのに、ブランドとそうでないものの意見の
違いが好みの違いと認められないのはおかしいと思うのであります。
- 37 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:26
- それはあなたの価値観だ
俺はユニクロとかダイエーの服本気でかっこいいと思ってる人がいたら、間違いなくダサい奴扱いするね
ただ好みの違いだから「着るな」とは絶対言わない
- 38 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:29
- 中学のとき、ジャスコで服をそろえてる女がいた。
そいつのあだ名は、
ジャス子
まじで。
- 39 名前: 河童 投稿日: 2003/08/29(金) 02:32
- >>37
そう、俺だってユニクロとか着る人はしんじられない。
でもユニクロが好きな人は絶対にいるはず。なので
俺がみんなに考えてほしいのは全員が認めるオシャレ
の基準。最初に書いたとおり服装で判断するのはダメね。
好みに左右されるから。全員がこういうのをオシャレって
ゆうことにしよう、って納得できる基準を考えてほしい。
全員がね。
- 40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:34
- そんなん無理に決まってるじゃん
どんなにかっこいい男でもどんなに可愛い女でもアンチはいるのと同じだ
- 41 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:39
- >>39
全員は難しいな。
多数だったら流行しかないだろ。
以前、街頭インタビューだが、
ロリ系・オネエ系・ギャル系・セクシー系・堅い・流行
でどのファッションをしたいかを調査してた。
結果は流行が1位だった。無難だしな。
たしか男ウケも1位だったはず。
- 42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:41
- HF、オニイ、ギャル男、ストリート、古着、アウトドア、堅い、オタ
- 43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:44
- ユニクロでもいいのはある。タンクトップとか。
ブランドとノーブランドをうまく組み合わせられてる人って一番かっこいい。
自分の服装に自信がないとできないことだしさ。
- 44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 02:46
- 俺はTシャツの重ね着してるけど、
下に着るのはユニクロ。
3枚1000円。色つき。
- 45 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 03:02
- >>44
冬は下に着るね、ユニクロ。
生地はいいと思う。
- 46 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 15:41
- ユニクロで御洒落したらええねん
- 47 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 18:34
- 湯に黒みたいなシンプルな服は、誰が着ているかが勝負。
つまり、中身(=スタイル、顔、オーラ)がよければカッコいいと思ふ。
同じ白Tでもポチャデブとスラリとした筋肉質では印象が違う。
- 48 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 19:15
- >>47
たしかにそうかも。
ただ、湯に黒フル重厚装備は遠くから見ても湯に黒だと分かるよ。
湯に黒は服がかっこ悪いのではなくて、着ていることがかっこ悪い。
冬場にインナーとしてさりげなくボーダーを着るのはアリ。
- 49 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/29(金) 19:22
- 油2黒の一番怖いのはかぶること。インナーなら目立たないしいいね。
全部ブランドもんだと金が足りん。
- 50 名前: 河童 投稿日: 2003/08/30(土) 00:20
- >>49
確かにかぶんのが一番怖いねwユニクロって安いのに
丈夫やからインナーなどに使うんやったら便利とは
思う。
- 51 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 15:08
- 関学は勘違いナルシスト大杉
- 52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 19:15
- かぶっても
そいつより御洒落やったらええやん
そいつに敗北感を味合わせて
二度と着る気が起こらんようにしたら勝ち
- 53 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 20:32
- >>52
ユニクロ着てる奴全員とは言わないけど、
おそらく半数はオシャレに敗北感なんて感じない奴らだぞ。
ユニクロはインナーに使う物って事でいいじゃん。
いつまでもユニクロについて語ってもね・・・。
そろそろオシャレの話に戻そうや。
- 54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 20:32
- 小林よしのりの『戦争論』
- 55 名前: 燈 投稿日: 2003/08/30(土) 21:30
- 個性派の没個性
今年の夏、男女問わずバンダナやターバンを巻くのが流行ました。この大学でも大半の人が挑戦していたと思います。
しかし、普通ではかなり個性的なスタイルでもみんながやる事で普通になってしまっていると思います。
彼ら、彼女らはオシャレをする事は好きであっても格好良くはないのです。ある雑誌で読んだのですが、格好良さというのは
内面を洒落る事。服を洒落ることでは無いと。私はこれに賛同しました。
ライフスタイルが格好良い人というのは全身ユニクロでも格好良いのではないでしょうか。
逆に、全身アルマーニやらベルサーチで身を包んでも中身がたいしたことなければ格好悪いでしょう。
服はライフスタイルを反映する物だと考えます。
ライフスタイルが格好良ければ、服装も必然的に格好良くなるのではと思います。
さらに
ルイヴィトンなどはもはや制服と変化してしまっているのではないかと思います。
大学生に
なりました
だから鞄は
ルイヴィトン
大半がこの考えでしょう。
小学生に上がって初めてランドセルを持つ気分と同じでしょう。
実際はルイヴィトン、シャネルなどの超1流ブランドは質、デザインともに
高いものを持っています。
しかしです。
シャネルを持っている人の中で、誰がブランド創設者であるココシャネルがパリ以外にブティックを開かせなかったことを知っているでしょうか。
エルメスのフールトゥが馬の散歩用の鞄だと知っている人はどれくらいいるのでしょうか。
日本人は人と違うと不安になる民族のようですので、皆が同じ格好になるのは仕方ないのではないかと思います。
ただ、本当に自分に似合う格好というのをしてもいいと思います。流行ばかりを追うのではなく。
かなり薀蓄になりまいたが、私もルイヴィトン好きでバンダナを巻いていた日本人の一人です。
ただ、自分自身をもっと見つめ治せば本当にお洒落になれるのではと感じました。
- 56 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 21:53
- >ライフスタイルが格好良い人というのは全身ユニクロでも格好良いのではないでしょうか。
ダサい&貧乏な奴の逃げ道
- 57 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 21:53
- 馬の散歩用の鞄ってどういうこと?
- 58 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 22:05
- ユニクロが質感いいって言ってる奴は本当にいいものを知らないと思う。
別にそれが悪いと言ってるわけではないが、知ってる奴からすればそれはかなり可哀相。
例えばペラフィネやジョンスメドリーのカシミアは本当に素晴らしい。
一度着ればそれじゃないと変に感じる。でもやっぱこれらは高いね。ワンシーズン一着買えれば良い方。
ところで、ユニクロ以外でインナーでいいものってありますかね?
- 59 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 22:28
- >>55
読むの疲れたぞ。
内容は理解できるが例が極端。
>>58
同意。ノラクロは肩の幅や丈等のシルエットに無頓着。
人の着るものなんだから人の体にもっと合う作り方をしてほしい。
だからノラクロなんだよ。
他のインナーは同じ路線で探すならGAPかな。
俺はチャオパニックらへんの安物で済ませてます。
- 60 名前: 燈 投稿日: 2003/08/30(土) 22:44
- >56
ダサい奴のユニクロはダサいよ。
>57エルメスのフールトゥっていう鞄は元々は馬を散歩させるときにもつ鞄として>作られました。
エルメスも元は馬具を作っていたブランドです。
>58、59
確かに極端かもしれません。私自身かなり極端な物言いだと思いますので。ただ、極端ですが、的は得ているのでは?と思います。
加えて、ユニクロは素晴らしいよ。あの価格であの質は他にも見た事はないです。
私はチャオパを買うならユニクロを買います。
質 チャオパ<ユニクロ
価格 チャオパ>ユニクロ
なんで・・・
ちなみに、ジョンスメ、ペラフィメ、デルカルロ、質はいいよ。だからあの価格でしょう・
- 61 名前: 燈 投稿日: 2003/08/30(土) 22:46
- ごめんなさい。飲み会がえりのため誤字が多いです。申し訳ないです。
- 62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 23:42
- ユニクロは質がよくても見た感じ悪いから
つーかファッションってデザイン>質だろ
デザイン悪くて質だけいいものなんて着てらんない、
逆に質が悪くてもデザインがよかったらワンシーズンは着れる
- 63 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 00:28
- >>58
値段の割にはってことだろ?
- 64 名前: 燈 投稿日: 2003/08/31(日) 00:36
- 私は質重視で服を選んでいますね。質、価格がきっちり連動しているものを常に探しています。
まず、縫製、生地を見て、次に価格を見る、そして最後に自分に本当に似合うかを考える。
そうやって服を選んでいます。
なので私はユニクロは評価しますが、ナンバー9、ギャルソンなどは評価しません。
結局はユニクロも服、ギャルソンも服、みんな同じ服なんです。
なので服にどの様な付加価値を求めるかは個人の問題ではないかと思います。
- 65 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 01:35
- >>64
君は薀蓄だけで他人からは影でダサ坊扱いされてそうだね
服にどの様な付加価値を求めるかは個人の問題ではないかと思います。からどうでもいいですけど
- 66 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 01:43
- ギャルソンやNN買ってる人は質なんて評価してないでしょ。
毎シーズン全然違うデザインで新しいのが出るんだから、特に春夏なんかはシーズン使い捨ての感覚。
- 67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 01:47
- >結局はユニクロも服、ギャルソンも服、みんな同じ服なんです
こんなとこでアホな主張してないで大人しくダイエーで服買ってろ。
- 68 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 02:52
- ダイエーがユニクロのまねして作ったブランド何だったっけ?
あれ売れたのか?最近聞かないけど。
- 69 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 04:54
- 服装はいたってシンプルだけどシルエットとかにはすごくこだわってて、
なおかつ似合っててオーラを発している人が一番かっこいいと思います。
- 70 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 06:51
- age
- 71 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 07:23
- 質のいいハイソブランドってどこなの?
- 72 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 17:31
- >>68
エルビスプレスリーって感じの名前やったはず
- 73 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 18:09
- >7
ボードレーどこに移転したの?教えて☆
- 74 名前: まゆ#baretaii 投稿日: 2003/08/31(日) 18:12
- >>73
いやだ☆
- 75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 20:40
- >>73
前あった建物の2階だったと思う。
行ってないから合ってるかはわからん。
- 76 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 21:19
- >>71
今やったらジョンスメドレ―とかやないか?ビームスのインターナショナルギャラリ―
とか、アーバンリサーチ等のセレクトのインポート物は質のいいハイソってなイメージはあるわ。
- 77 名前: まゆ(YNNjDbqQ) 投稿日: 2003/08/31(日) 22:43
- いやだ★
- 78 名前: 392 投稿日: 2003/09/01(月) 01:25
- ニコルどうよ
- 79 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/01(月) 22:34
- abxどうよ
- 80 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/01(月) 22:50
- ボードレーどこよ
- 81 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 10:06
- みんなユニクロを馬鹿にしているみたいやけど、
ユニクロブームの時に高学歴の人でもたくさんユニクロに就職したがってた。
あれはどうなん?
- 82 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 14:49
- >>81
俺はユニクロ擁護派だが、そんな話は全く関係ないと思う
- 83 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 20:55
- >>82
確かにw
- 84 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 21:56
- >>81
↑それは別にユニクロの服がおしゃれだというわけじゃなくて、
ただその会社の将来性にひかれてただけだろ。
- 85 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 22:18
- ユニクロをバカにするやつって大学デビュー君多そうだw
お前らも昔お世話になったもんなw
バイト代のほとんどをブランド服につぎこんでるんだろププ
誰も見てねーってw
- 86 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 22:21
- 今日、用事で学校に行ったついでに、歩いてる男女を見てきた。
そして比べてみた。
この前、これもまた用事で行った和歌山大学の学生と。
結果はもちろん関学の圧勝。
和歌山大学ヤヴァ杉。
一例を紹介するとプラス携帯をクビから垂らすストラップがはやってるらしい。
論より証拠。語りきれないことが悔しい。
ラーメン食うついでに見てきてくれ。ラーメン食べ歩きと大学見学ツアー。
やっぱり関学は世の大学の中ではお洒落さんが多いと思ふ。
もっとヤヴァイ大学、逆にお洒落大学知ってたらその話聞きたい。
- 87 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 22:24
- >>86
プラス携帯→「プラス」は削除でヨロ
- 88 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 22:25
- モデルの全身ユニクロ>>>>>>>>>>>>>関学の全身ブランドヲタ
- 89 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 22:46
- この中の何人か「ブランド」の意味誤解してないか?
そいつは真性ry
- 90 名前: 河童 投稿日: 2003/09/03(水) 16:12
- >>89
それではあなたが考える「ブランド」の意味を教えて下さい。
- 91 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/03(水) 20:03
- >>89
一理あるが、誤解しているのではなくブランドの認識が違うんだよ。
区切りのラインが違う。
- 92 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/05(金) 14:35
- 好きなもんきてりゃそれでええやろ
- 93 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/05(金) 22:54
- 積極性が大事なんだと言われる。
確かにそうだ。しかし、女はある一定期間、ちょっとだけ
積極的になれば彼氏はできる。外見さえ気を使っていれば性格が暗くたって男は好きになってくれる。
一方、男は常に積極的で明るくなければならない。
デートに誘うのは男、運転するのも男。おもしろい話を
し続けなければいけないプレッシャー。他にもいろいろ。
暗くて無口な男は本当に相手にされない。
少しの間は無理して明るくなることもできる。しかし
疲れてくる。苦しくなる。無理がきかなくなる。
女は外見を重視されるのが嫌だという。
しかしこれは逆に外見さえ気をつかっていれば、よっぽど
悪くない限りどんな性格でも受け入れてもらえるということだ。
自分のことが嫌でも相手はそんな自分を受け入れてくれるってわけだ。
ああ苦しい。苦しい。苦しい。
- 94 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/05(金) 23:20
- >>93
うんうん。
- 95 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/05(金) 23:35
- >>88
オサレを語るスレですので、生まれつきのかっこいいは関係ないのです。
今年はドリスでニットを買おうと思います。
他にも靴が欲しい。やっぱ皆Bshopとか行くの?
- 96 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:12
- >>95
すみません、Bshopってなんですか?教えてください。
かっこいい服が売ってる店とか?
- 97 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:29
- とりあえずターバンはイケテなさすぎ
- 98 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:36
- とりあえずRAF SIMONS着てればオサレだって
- 99 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:36
- まあ1さんの考えからいくと俺らがターバンをイケてない
って思ってもターバンしてるやつ自身がかっこいいと思ってれば
オシャレってことだよね。まあ人には好みがあるからそういう考え
もありだとは思うんだけどなんか違う気がするなあ、やっぱり最低
ラインてゆうのがあると思うんだよ。
- 100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:37
- 何系かに拠るでしょ。結局。
- 101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:39
- 何系かってゆうのは好みでしょ?
だから何系着てたらオシャレって
ゆうんじゃないんじゃない?
- 102 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:43
- その人の中からでる雰囲気が1番のオシャレ
雰囲気出てないのに無理にブランドを着てもかっこ悪い。
雰囲気ある人は何を着てもかっこいい。
ただ、雰囲気のある人ほど服には気を使っている感もある。どないやろ。
とにかく、ターバンはダサい。
- 103 名前: 100 投稿日: 2003/09/06(土) 00:44
- いや、そうじゃなくて、
何系かによって、ブランドとかも変わるしね。
どんなのがオシャレなのかも変わるじゃん。
結局は、自分がどんな顔、体格なのかを把握して、
何系の服が一番似合うか考えて、
それからブランドを選んでいく・・・。
てな感じでしょ。
- 104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:46
- >>98
とりあえずであんなレベルの高い服が着れるんか?
そういう考えのやつって大概はダサいよね。
- 105 名前: 河童 投稿日: 2003/09/06(土) 00:49
- オシャレについて盛り上がってますね。うれしいです。
>>102
確かに雰囲気のある人ほどオシャレには気をつかってる気がします
ね。というか雰囲気のある人は服装関係なしにオシャレ感を
出せるのではないでしょうか?だから雰囲気のない人は服装で
オシャレにみせなあかん、とか。あんまり自分でも意味わからんけどw
- 106 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:53
- >>103
私は違うと思うな。。。
オシャレな人ってどんな系統でもうまく持ってくる(ヒップホップとかぶっ飛んでるのは除く)
んじゃないかな?昨日はアメカジでかっこいい、今日はキレイ目、明日はデザイナーズで決め
そんなかっこいい人が知り合いにいます。
- 107 名前: 河童 投稿日: 2003/09/06(土) 00:56
- >>106
てことは色んな系統のカッコで決めれる=オシャレってことですか?
- 108 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 00:59
- >>河童さん
なんやろか、その場合、雰囲気ない人はいい服を着ると服に負けてしまうってことやないにゃろか。
または、安定感のある服で固めて普通になってしまう。
つまり、たーばん、たーばん、たーばん。市ね!
まあ↑は意味わからんけど、そんな感じやないでしょか?
- 109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 01:03
- オシャレってのはセンスでしょ。着ているブランドとかではなく、色を合わせるのがうまいとかね。
- 110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 01:04
- >>106
それって周りに流されまくってるだけだろ・・・。
- 111 名前: 106 投稿日: 2003/09/06(土) 01:06
- >>107かっぱ
間違ってはいないが少し違うかな。
私が思うにですが、
いろんな系統の格好で決めれるからオシャレではなく
オシャレやから色んな系統の格好で決めれる
のではないでしょうか?
- 112 名前: 106 投稿日: 2003/09/06(土) 01:08
- >>110
流されるってどないやろか?流されるって周りがみんなオネエ系やから私もオネエにしよ
みたいなんやないんかな?
- 113 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 01:10
- >>106
言いたい事は分からないではないけど、
どっちかというと、一貫したこだわりが欲しいけどね、私としては。
- 114 名前: 113 投稿日: 2003/09/06(土) 01:14
- >>106
ちなみに、女から見た、男のファッションについてです。
男が毎回会うたびに系統変えてきたら嫌だわ。
女の子なら、いろんな系統持ってる子、いいなと思う。
- 115 名前: 106 投稿日: 2003/09/06(土) 01:17
- >>113
なるほど。確かにそうですね。まあ、知り合いも芸大生なんで色々試してみたいタイプなんやろね。
ワシ自信としてはその考えはものすごい同意やで。
- 116 名前: 106 投稿日: 2003/09/06(土) 01:19
- >>114
女かーい!でもすっごい興味深い意見やわ。
ほなら、どんな男がオシャレやわーて思えます?
- 117 名前: 113 投稿日: 2003/09/06(土) 01:31
- >>106
パッと見で似合ってるか、ですかね。
別に何系じゃないとダメとかはないよ。
- 118 名前: 106 投稿日: 2003/09/06(土) 01:41
- そうなんや?かなり広い答え・・・
- 119 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 01:43
- >>118
要するにオーラ・雰囲気ってことでしょう。
故に抽象的。
- 120 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/09/06(土) 03:35
- >>98
あなたとは気が合いそうだ
- 121 名前: Q 投稿日: 2003/09/06(土) 14:53
- 何系という枠組みで評価されるのではなくて、その人、例えばAさんなら、A系とみんなに認識されるような人がお洒落だと思う。
- 122 名前: 河童 投稿日: 2003/09/06(土) 15:25
- >>121
つまりその人にしかだせない個性が服装に出てるってことですね?
じゃあやっぱりオシャレ=個性かな。
- 123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 16:40
- >>122
その通りやろ
個性って言葉にやたら敏感な馬鹿がおるけど
- 124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 18:37
- 俺はオシャレってゆーのは今の自分より
どれだけよくなろうとしてるかやと思う。
- 125 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 19:34
- 堀江系うぜぇ
- 126 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 19:37
- >>125
だからその〜系がうざいとかいわんとこーよ。
そんなん人のこのみなんやから。
- 127 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 20:28
- オシャレって難しいね、ほんとに。
- 128 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 21:13
- 個性があれば服装はそれについてきます。
服装良くても個性はついてきません。
- 129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 22:17
- ということは個性がないやつは一生、何やっても、どうあがいても、
オシャレにはなれないと。
- 130 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 22:22
- せやね。
ただ、個性のないやつっているんかとも思ってしまった。
個性のあるやつは個性を見せるのがうまいんかな?
個性のないやつは見せるのが下手?
わからんようになってきた。
- 131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 22:22
- >>129
そうだろーね。
何も考えず流行に流されてる奴はイコール個性がないってことだからな。
流行が過ぎ去った後、流行に流される奴の手元には何も残らない。
- 132 名前: 河童 投稿日: 2003/09/06(土) 22:29
- 130さんの意見はおもしろいかも。
個性ってゆーのはみんなが持ってるものだと。
オシャレなやつはその個性を見せるのがうまいんだと。
なるほどねぇ。てことは130さんの考えでは
個性を見せるのが下手な人(オシャレではない人)も
努力しだいではオシャレになれる、ってことですね?
- 133 名前: 130 投稿日: 2003/09/06(土) 22:56
- ちなみに=106です。ちょこちょこ出現しております。
答えはイエスですね。
- 134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 03:07
- >>133
俺はノーだと思うけどね。
オシャレはあくまで才能だと思う。
個性を見せるのが上手い下手はそいつの本質=才能の問題で、そう簡単には改善できないんじゃないかな。
「オシャレをするために努力する」って考えても、そいつに個性を見せる才能がなかったらどうにもならない。
逆にそいつに才能があれば、今までファッションに目覚めてなくても、それをきっかけに飛躍できる。
- 135 名前: DONちゃん 投稿日: 2003/09/07(日) 07:40
- バギーパンツがこの秋はやりそうな予感。
- 136 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 12:35
- 秋のオネエは黒とオレンジ
- 137 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 12:54
- 夏休み服買った?
- 138 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 15:40
- >>134
オシャレはあくまで才能だと思う
この点に賛成
タンクトップ二枚重ね野郎どもは悲劇的なくらい
その才能がない
- 139 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 15:53
- >>138
それも一概には言い切れないでしょう。アクセサリー、ベルト、靴、バッグ・・・
なんかも見ないとわかんないですよ。
街中で重ね着してても別に気にならない人、
目に飛び込んでくるような人と両方います。
〜系って括られるのは仕方ない気もします。読んでる雑誌で分けられませんか?
- 140 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 15:54
- >>138
+ターバン&腰に布+サンダルな
- 141 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 16:01
- カーゴパンツは?
サンダルは別にいいと思う
- 142 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 16:10
- タンクトップ重ね着よりもバンダナがかなりだダサいんとちゃうか?
- 143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 16:19
- >>140
流行が起こる前にその格好してた奴は別にださくないと思う
- 144 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 16:25
- 流行に便乗してる奴等は何も知らずに店にある服を買ってるだけだろ
ブランドの個性とか全然知らないんじゃない?
- 145 名前: 130 投稿日: 2003/09/07(日) 22:44
- >>133
個性についてですが、個性あっても服に使わない人も多数いるような気がします。
オシャレ=個性をもっている
ですが、
個性をもっている=オシャレ
ではない気もしますね。
めっちゃ個性的な画家やけど服が全身ユニクロ。でもその人は格好いいとワシは思うわ。
おしゃれって個性を服にどれだけ出すかっていうことかね?
服に興味がなくとも個性があって格好いい人はいっぱいいるような気もしますね・・・
- 146 名前: 130 投稿日: 2003/09/07(日) 22:45
- ↑
>>134ね
- 147 名前: 98 投稿日: 2003/09/08(月) 00:21
- >120
やっぱラフはいいよね
- 148 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/08(月) 07:13
- 正直ラフのよさがわかんね。
秋冬はそうでもないけど、毎期完全な芸術系の服じゃねーか。
芸術としてみるなら春夏のギャルソンの方が色使いが綺麗で好きだ。
両方とも自分で着る気にはならんがね。
- 149 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/08(月) 16:37
- 別に服に興味ない人は楚歌の分野で個性えおだせばいいだろう
- 150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/08(月) 16:40
- ださくなければそれでいいさ。
- 151 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/08(月) 16:42
- >>150
君の言う「ださくない」とは?
- 152 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/08(月) 18:43
- オシャレって金かかるよねえ
- 153 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/08(月) 19:11
- 金かけなくてもオシャレはできる
- 154 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/08(月) 21:32
- ブランド着る=御洒落をしてる
っていう図式は全く外れていると思うが
どうだろう?
- 155 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/08(月) 22:28
- >>154
全くもって誰もそんな意見に賛同していませんよ。
スレくらい読みましょう。
- 156 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 00:19
- ブランドもんはたけえよなあ。
高くなかったらなかったで人気でーへんねやろうけど
- 157 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/09/09(火) 00:56
- >>148
コレクションとか全部見てる?
メンノンとかに載ってる奇抜なの以外に、シンプルなのも沢山あるんだけどなぁ。
いやむしろシンプルなんのほうが多いかも・・・。
ドリスとかギャルソンとかと比べたら全然着やすいよ。
ラフはカラフルじゃないけど黒の使い方が上手いんだよね。その辺で好みが別れるのかも。
あとシルエットもいい、細身で小顔の人によく似合う。
ただ今年の秋冬はラフよりアンドゥムルメステールがいい感じ。
- 158 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 02:25
- ブランドには興味ないなー。高すぎ
- 159 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 10:18
- たしかに、ベルギー勢は最近、勢いあるな。アンとかはかなり力持ってきたように思ふ。
てか、最近はデザイナーズが流行でないからコレクションに出てるブランドに関しては厳しい現状なのではないですかね?
てか、デザイナーズの服ってデザインは素晴らしいけど、服としての着心地とかってかなり悪いように感じます。
ドレスとかやといいけど、普段着る服としてはいかがなものかと。。。
服ではなく衣装みたいな感じがする・・・「
- 160 名前: 98 投稿日: 2003/09/09(火) 10:27
- 157の言う通りラフはコレクションブランドとしては普段着にしやすい服が多いよ。
シンプルなパンツやスウェットなんかを見て芸術系とか言ってる人の考え方がわからん。
黒を基調としたシンプルな服に「ラフらしい」で通じる絶妙なシルエット、これが魅力だと思うよ。
まあ典型的な日本人体型の人には全く似合わないけどね
- 161 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 10:53
- ブランドのボーダーラインってどこ?
- 162 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 12:56
- アントワープ6
アン・ドゥムルメステール、マルタン・マルジェラ(マリナ・イー)、ドリス・ヴァン・ノッテン
ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク、ダーク・ヴァン・セーヌ、ダーク・ビッケンバーグ
- 163 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 15:45
- 俺ラフシモンズ?ってゆーのしらんねんけどやばいかなあ?w
周りじゃオシャレでとおってたのに。高いの?
- 164 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/09/09(火) 15:59
- 全然やばくない、好きな系統が違えば知ってるブランドも変わってくるよ。
- 165 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 17:29
- >>158のブランドってどんなブランドを指してるのだろう?
- 166 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 18:46
- エルメスプラダビトンちゃうん
- 167 名前: 98 投稿日: 2003/09/09(火) 18:58
- >162
ベロニク・ブランキーノもね
- 168 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 22:50
- この格好して関学来てる奴いたら神、いややばいかも・・。
ttp://www.firstview.com/MENspring2002/RAF_SIMONS/P017.html
この年のテーマって何だったんだろう。
>>167
ベロニクは入ってなかったような気がするよ。
正確に言うとマルジェラも違うね。
ラフは王立美術アカデミに入らなかったんだよね。
>>157
ドリスも比較的着易いと思うよ。
- 169 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/09(火) 23:43
- なんか、アントワープの6人が微妙に違う気がするが、まあいいか。わしも覚えてないし・・・
てか、私はコレクションに出てるブランド着にくいと思います。ただし、168さんのおっしゃるとおり、合わせやすいものもいくつかあるとは思いますが・・・
私は昔、ルメール好きでしたが、日本人体系の私には全く合いませんでした。
着てて疲れるというか・・
なんで、今はヨーロッパのファブリックブランドを主に着ています。服のシルエットと生地のよさ、
着心地を求める人ならお勧めです。
ショップで言えば、timtim、カリカチュア、ヘイルマジョリ―とかで扱っているものね。
- 170 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/09/10(水) 00:21
- マリナ・イーが服作るのやめたから代わりにマルジェラが6に入ったんだっけ
- 171 名前: 2343 投稿日: 2003/09/10(水) 15:45
- 質問!!アントワープってなんですか?
- 172 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/10(水) 15:48
- 蟻が瞬間移動するってことさ
- 173 名前: 171 投稿日: 2003/09/10(水) 15:51
- >>172
なるほど、ありがとう!!ってオイッw
- 174 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/10(水) 16:00
- >>171
ベルギーの首都
- 175 名前: 171 投稿日: 2003/09/10(水) 16:01
- >>174
ああ、ああ。そういやそうやったなあ、って違うやろっw!!
- 176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/10(水) 16:09
- ベルギーの芸術大学です。そこの出身でコレクションを行い高い評価を受けた6名が
アントワープの6人と呼ばれるようになりました。
間違えてたらスマソ
- 177 名前: 171 投稿日: 2003/09/10(水) 16:12
- >>176
へえ、そうなんですか。その六人てゆーのはみんなデザイナーなんですか?
- 178 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/10(水) 16:14
- デザイナーです。
参照
ttp://www.tsushin.tv/import/antwerp.html
- 179 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/10(水) 16:15
- ウォルトなんか終わってるけどな
- 180 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/10(水) 16:16
- >>178
すいませんなんかみれなかったす。でも勉強になりました。
ありがとうございます。
- 181 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/10(水) 22:30
- 服買いに行きたいけど金なし。みんなは服代月にいくらぐらいつかっとる?_
- 182 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/12(金) 01:10
- 二万
- 183 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/12(金) 02:34
- 二月に一回買い物行って3万ぐらい
- 184 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/09/12(金) 02:56
- >>181
3〜30くらい
早く冬になって欲しいですね
- 185 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/12(金) 17:40
- >>184
30!!?なんのバイトしてんの?
- 186 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/09/12(金) 23:23
- 個人塾で講師してます
30使うのは冬のバーゲンのときですね、この時期は旅行とか我慢してひたすらお金貯めてます
- 187 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 02:35
- >>186
個人塾ってそんなにもうかるんですか。いいなあ。
俺は某有名進学塾でやってますけど全然もらってないですよ。
時給にだまされたw
- 188 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 03:14
- 阪神効果で服が安くなるとこ教えてください
- 189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 04:56
- 阪神百貨店
- 190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 08:24
- 男で「Men’s EX」っていう雑誌読んでる人いる?
- 191 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 11:44
- >>190
ときどき読むよ。ちょっと大人向けだね。
でも靴特集とかあって好きです。
- 192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 19:25
- 俺は冬服買った時は最高で40萬使ったなあ
その後はひたすらバイトやけど
- 193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 20:09
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終了. │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'
- 194 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 20:37
- >>193
おまえ色んなスレにそうやってるけど別におもしろくないよ
- 195 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 20:52
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終了. │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'
- 196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 21:33
- 関学ださい
- 197 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 21:44
- >>195
しつこいって
>>196
俺はそんなもん大学で決まるもんではないと思うんやけど
どこの大学はオシャレなん?
- 198 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 23:04
- みんなどんな雑誌よんでんの?
俺クールトランス。ここに書きこんでる
人みたいになんたらコレクションにでてる
ようなブランドはのってないんだけども。
キレイ系の人はどんな雑誌よんでんのかなあ?
- 199 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 23:54
- >>198
キレイ系の人はメンノンとかよんでんじゃないですかね。
ここのキレイ系は他にMRとか読んでる人いそうだけど。
EPOCAのCMいいですね。なんか綺麗で好きです。
- 200 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 23:57
- MRってなんの略ですか?
- 201 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/14(日) 00:29
- クールトランス?いや、別にいいけど…厨房の読むモンだろ…
- 202 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/14(日) 00:32
- >>201
着る服によって読む本もきまるのでは?
あなたは何をよんでるのですか?
- 203 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/09/14(日) 03:25
- >>200
ミスターハイファッション
昔読んでた、今は休刊中になってるんだっけ
最近は雑誌読まないなぁ、コレクションの写真だけ見てあとはお店で直接
- 204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/14(日) 03:30
- >>200
ミスターハイファッソンていう雑誌です。
隔月販売かな?
>>201
俺らがリアル厨房の時は大学生もクールトランス読んでたよ。
そういやMONOって雑誌も読むな。
- 205 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/14(日) 15:38
- だれもおまえらの格好なんか見てないっつーの
おまえらが何着ようがどうでもいいっつーの
- 206 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/09/14(日) 17:10
- 誰にも見られなくていいです
- 207 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/14(日) 20:37
- おしゃれは自己満
205はそれすら分かっていない。
- 208 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/14(日) 21:00
- >>207
>>205じゃないけど一応言っとく
それがわかっているなら、「オシャレじゃないと思う他人」を見下すまねはやめてくれ
- 209 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/14(日) 22:04
- 確かに自己満だけど、その服装が、自分という人間を語る一翼をになってる。
- 210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/14(日) 22:24
- 208
オシャレをしている他人を批判してもいいのか?同じことやろ?
- 211 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/14(日) 22:53
- 別に何でもいいからオサレに興味ない人は来ないでくらさい。
- 212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 01:24
- >>211
そのとおり!!オシャレに興味ないやつはくるな
- 213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 02:06
- まあ自己満足が大半だと思うが、ぱっと見て「こいつおしゃれだな」と
思われたとすれば自己満足の域から越えていると思われ。個性、個性と
いっても奇抜な格好なんかは何着てもかっこいいようなモデル系の香具師
にしか似合わない。(今期のナンバーナインとか)外人なんかが着れば
似合うが、アジア系の日本人には奇抜な格好が似合うキャパがない場合
が多い。要するにおしゃれなんて人が見て評価してなんぼのもんだから
似合わない奴には似合わないし、いくらブランド着ててもダサイ奴はダサイ
だから自己満足で自分はおしゃれと満足してても、人から見てダサイと評価
されればそれはダサイ。
- 214 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 02:07
- キレイ系、とゆーか何たらコレクションとかにでてくる
ブランドみたいなかっこをしようと思ったらどんな雑誌を
よめばいい?
- 215 名前: 河童 投稿日: 2003/09/15(月) 02:15
- >>213
自分が良いと思うものさえ着てればオシャレってゆーのじゃ
なくて、人からオシャレって思われないとやはりオシャレじゃないって
ことですね?でも人には好みがあるんですよ?ある人の格好をみて
それをオシャレやと思う人もダサいと思う人もいるわけじゃないですか?
その考えでいくと一体何人にオシャレだと思われれば本当の
オシャレなんだ、ってことにはなりませんか?
- 216 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 14:13
- ブランドで着飾るなど「人にオシャレと思われたい」人間は勝手にすればいいが、
だからといって「オシャレじゃない。ダサい」と人をけなすのはやめろって言いたい。
同類の「人にオシャレと思われたい」同士で褒めあいなり貶めあいなりしてくれ。
- 217 名前: 河童 投稿日: 2003/09/15(月) 15:35
- >>216
確かにそうですね。人には好みがあるのだから、自分だけの
価値観でダサいとかゆーのはおかしいね。でもオシャレになりたい
ってゆー人と人にオシャレに思われたいってゆー人がイコール
なのかってゆーと必ずしもそうではないと思います。
本当に自己満足でオシャレになりたいってゆー人も絶対いますし。
- 218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 15:48
- >>216
何を訳の分からない被害妄想にとりつかれてるんだ?
このスレの誰がそんな事を言ってる?激しくスレ違いだから消えてください。
- 219 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 16:08
- 知ってるブランドが一つもなかった、、、
- 220 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 16:51
- >>219
俺も。
まぁ、系統違うから仕方ないけど。
- 221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 17:04
- 河童って議論になったらすぐ出てくるね、自作自演?
- 222 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 17:13
- >>216
このスレの人間に言ってるつもりはないよ
そういう人間がいるから、そういうのはやめれって言ってるだけ
ちなみに「オシャレについて」だがどこがスレ違いなのかね?
- 223 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 17:18
- 間違えた。>>218だ
ちなみに>>218こそ自意識過剰じゃないの?
- 224 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 17:48
- >>223
君すごく頭わるそうだね。空気読めてないよ。
何をそんなに粘着してるんだ?
オサレな奴にダサイって言われた事でもあるんか?
- 225 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 17:57
- >>224
じゃ、いいわ
どうせそういうレスしか返さないんだろうし
- 226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 18:02
- ダサ坊はっさっさと帰れ
- 227 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 18:17
- も ち つ け
大体「オシャレ」の定義すら曖昧なのに「ダサい」なんて定義できるわけがない
>>223のいいたいこともわかるけどね。
上でウニクロが叩かれてるが、別に着てるヤシは「オシャレ」と思って着てるわけでもあるまい
ってことだろうけど
- 228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 20:06
- >>226
そういうお前もダサいだろがw
- 229 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 20:11
- オシャレする奴はオシャカにしてくれんぞ?
- 230 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 20:18
- ., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)
ヽ、 ,,-‐‐ ‐‐-、 iヽ、 J
{ 、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
! >:: } / 丶
l /( [三] )ヽノ‐''> < つわぁぁぁああああ!
i⊂}__ `二´‐'´__/__ 黄金の蜂蜜だぁあああっ!
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ )
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
- 231 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 21:40
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終了. │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'
- 232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/16(火) 01:52
- オシャレな人はかっこいいが、かっこいい人はオシャレとも限らない。
オシャレな人は自分の個性を服で表現できる人でしょう。プラス服にお金を使える人。
他にお金を使う必要のある人は服はユニクロばっかでも他の面で個性を出すことができてかっこいいでしょ。
でもその人が何にお金を使っても他人には全く関係ないわけでその辺が自己満足なのかもしれないです。
だから、他人がどんな服を着ようが関係ない。つまりはその人の自己満足ってことになる。
- 233 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/16(火) 02:13
- 雑誌によく載るオシャレさんフリーターと、ノーベル賞の田中さんどっちが素敵だろう
- 234 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/16(火) 12:20
- >>233
それは土俵が違い過ぎて比べるのはどうかと・・・
まだ、雑誌の読者モデルと芸能人を比べるならまだしも。
- 235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/16(火) 12:44
- >>233
何を比較したいのか全く理解不能です。
- 236 名前: 232 投稿日: 2003/09/16(火) 13:34
- 233のいってることはよく分かりますよ。
つまり、服に関してはずば抜けているが、フリーター。
逆に服には全く興味はないが、研究に命をかける企業人。
どちらがカッコいいかってことでしょ?
まあ、土俵が違いすぎるというのも分かるのですが、
カッコよさを考えれば服に気を使うか、研究に命を注ぐかどちらが
カッコいいかって比較できるとは思います。
まあ、オシャレというよりカッコよさって何?って感じですわ。
- 237 名前: 河童 投稿日: 2003/09/16(火) 16:17
- >>221
ちょっとちょっとw自作自演なんかしないですよ。
それこそダサいし。
>>233
オシャレが必ずしも素敵、もしくはかっこいいの
ではないってこと?まあ確かにそうでしょうね。
でも仮に田中さんが服装に気を使ってるのであれ
ばそれが一番だと思うし、服装+他のことが優れて
いるのが一番いいんじゃないですか?それをやろうとすると
金を時間がものすごくかかるやろうけど。
- 238 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/16(火) 16:59
- ここはおしゃれのスレなので、格好よさは別に。
別すれでおねげぇします。
- 239 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/17(水) 02:17
- 格好良さはオシャレとは別の話だろ。
- 240 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/18(木) 15:13
- age
- 241 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/19(金) 01:55
- オフスプリングってゆうブランドの靴どこで売ってる
か知ってる人いる?たぶんイギリスかどっかのブランド。
一足もってるんだけど次にその店行ったらもうなかった。
雑誌にはたまに載ってるんだけど、通販の電話しても
在庫ないっていわれるし。マジで売ってるとこしりたい。
- 242 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/19(金) 14:42
- age
- 243 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/19(金) 14:50
- >>241
天王寺のラ・セレナのどっかに売ってたよ
- 244 名前: 241 投稿日: 2003/09/19(金) 16:02
- >>243
そうそう、俺もセレナで買ったんやけど、
も一回その店いったらなんか女モン専門店
みたいなっててすごいはずかってん。
- 245 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/21(日) 02:36
- age
- 246 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/21(日) 20:29
- ポールスミスっていいよね
- 247 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/21(日) 20:32
- いい・・・か?
- 248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/21(日) 20:42
- >>241
ロンドンかどっかいけよ
- 249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/23(火) 01:49
- 格好良さとおしゃれは関係ある。なぜなら、ブサイクがスタイリストと
同じ格好をしてもおしゃれとは言われないだろう。服装とは自分という
存在の下にあるべき物であって、自分を演出するためにあるものである
- 250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/23(火) 02:33
- ラフシモンズってどこにうってんの?
- 251 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/23(火) 03:03
- オシャレじゃない子を好きになってもうたんやけど
どうしたらいい?
- 252 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/23(火) 05:59
- >251
どうでもいいんじゃない?
- 253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 13:42
- age
- 254 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 16:20
- 金持ちとおしゃれはちがうだろ!某ショップで次から次へ買いあさる輩。
ボンボンはおしゃれじゃない。金持ってるだけ。
- 255 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 16:35
- 工房の頃は金持ちどもにウンザリしたね。
やれステューシーだの、やれサイラスだの、お前らそのロゴを見せたいだけちゃうんかと。
お前ら服に着られてるよ?って何度言ってやろうかと思ったことか。
- 256 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 16:42
- ボンボンってアホだと思う。
思想がないYO!
流されっぱなし・・・
- 257 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 16:47
- >>254-255
貧乏人のひがみにしか聞こえませんよ。
金持ってるはおしゃれの必須条件。
お前らはせいぜいアメラグとかビームスの安物着て、高級店の店員に見下されてろ。
- 258 名前: 礼いん(R.nLqpUY) 投稿日: 2003/09/24(水) 16:54
- すげええ
俺アメラグでも手が出んのに…
- 259 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 16:58
- お金持ち全員がおしゃれなわけではないけど、
お金持ってるって時点で、おしゃれになれる可能性としては一歩リードしてるんちゃう?
ええ年になって古着系の格安おしゃれとかやってられんだろうし、奇抜な格好もできんだろうし。
スーツとかのシンプルな格好のおしゃれほどお金が物を言うようになる、やっぱりお金は何よりも重要だよ。
- 260 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 17:00
- ええこと言うやん自分
- 261 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 17:01
- ありがとうございます。
- 262 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 23:06
- お金持ってるとか別にして甲南の方が男女ともにレベル高い
ような。
- 263 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 23:32
- >>262
お前は関学全ての男女を見てそんなことを言ってるのか?
少なくとも俺を見てから言え。
明らかに水準下げてるが_| ̄|○
- 264 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/24(水) 23:59
- 関学 おしゃれ多し
関大 ストリート多し
立命館 古着多し
同志社 メガネ多し
- 265 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 00:55
- >>263
一回甲南きてみなはれ。w
関西のどのスポットより美人多いから。夏明けて改めて実感した。
- 266 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 01:00
- 南女も混ざってるとか?
- 267 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 01:21
- だからラフシモンズはどこにうってんだよ!!
- 268 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 01:24
- それをいうならオフスプリング売ってるとこどこなんだよ?
- 269 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 01:45
- >>267
心斎橋のスペース行ってろ
- 270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 01:45
- >>265
オマエの美人=水商売女 だろ。
帰れよ貧乏外部甲南生。
- 271 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 01:51
- >>269
スペースってどこ?てか建物のなまえ?
- 272 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 02:04
- お店の名前
心斎橋のシャネルの裏ロフト前
- 273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 07:57
- >>267
心斎橋まで行かなくても神戸のボードレーに打ってる。
- 274 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 13:38
- >>257
ワロタ
見下されてるのは誰だろうなw
- 275 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 14:55
- オマエ
- 276 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 17:30
- >>270オマエの美人=水商売女
だから一回来いってw
さすが関学やっぱコンプのかたまりかよ
- 277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 18:10
- 一回硬軟に女見学行ったけど
地味な人ばっかりやった
可愛い子はそこそこ
しっかり目に焼きつけました
- 278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/25(木) 19:24
- 俺って金持ちだけどぉ
他の奴みたいにブランド
追いかけてないから
そこんとこよろしくぅ
- 279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/26(金) 06:41
- >>278
まあわざとなんやろうけどキモいw
- 280 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/26(金) 12:21
- ベネトンで服かってるひといる?
三ノ宮のベネトン品揃えいいよね
- 281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/26(金) 16:12
- コンドームのイメージしかない
- 282 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/26(金) 20:56
- >>279
わざとじゃないし
キモくないから
そこんとこよろしくぅ
- 283 名前: 280 投稿日: 2003/09/27(土) 21:11
- >>281 ごもっとも
- 284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/28(日) 11:08
- おまえらがんばってバイトして高いブランド服買おうなw
いいかもだよお前らはw
- 285 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/28(日) 22:06
- 高い服がオシャレとは限らない。でも高い服に個性的なものが
多いのも事実。安い服でも個性的に着ることができたらオシャレ
にみせれるんじゃないの?もとから個性のある高い服をきるだけ
で満足してるようなやつは本当のオシャレではない。
- 286 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/28(日) 23:48
- そんなことはない、安い服はいくら上手く着こなしても安っぽく見える。
それでお洒落と言えるのは子供のうちだけ、大人になればわかる。
- 287 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/29(月) 01:22
- 確かに、年齢によって変わってくるよね。まだ先の事は分からんが、オシャレな30歳は必ずいいものを着てる。
逆に、チャオパとか着てる30歳はすごい(悪)。
個人的にではあるが、大人のオシャレって社会的な地位とかも関係してくるのかなーと思った。
努力する人ほど、いい物を知っている。そして出世しているみたいな?
うーん、なんか考えがまとまらん・・・
- 288 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/29(月) 19:38
- 大人になっても俺は御洒落だよ
- 289 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/29(月) 20:39
- お洒落と質のいい生地ってのが比例するなら>>286
の言うことは一理あるなぁ
- 290 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/29(月) 20:56
- 高くて質はいいの着てるけど、着こなし間違ってるやつが一番痛い…
- 291 名前: の 投稿日: 2003/09/29(月) 22:53
- みなさんスカジャンてどう思う?
学校に着てくるのあり??
- 292 名前: 圭介 投稿日: 2003/09/29(月) 23:04
- 横須賀の?なしでしょ
- 293 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/29(月) 23:05
- 似合ってたらいいじゃん。
- 294 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/29(月) 23:33
- お洒落なら久米宏を見習え馬鹿ども
- 295 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/29(月) 23:36
- >>294
結構好きだ。
- 296 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/29(月) 23:37
- 久米っちはかなりお洒落だからな
普通に憧れる。
- 297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/29(月) 23:43
- >>294
俺も久米さんは好きだがバカとはんだバカとは
- 298 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 00:03
- ↑ネット歴浅いな
- 299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 00:05
- ネット歴浅いとかってたまに他人をバカにしてるやついるけど
ダサすぎへんか?wオシャレスレにはそんなやついらんやろ
- 300 名前: 河童 投稿日: 2003/09/30(火) 00:40
- 300げっとします
- 301 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 00:55
- >>299
ダサ
- 302 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 01:10
- 298=301
- 303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 01:45
- >>302
ダサ
- 304 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 13:35
- >>299
そんな煽りで怒りのレスするとは・・・・
2ちゃんで修行して来いw
- 305 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 13:37
- 2チャンがそんなにえらいんかいボケ
- 306 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 14:08
- 2ちゃんは偉いよ
- 307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 15:56
- >>304
だからネット歴がどうとかダサいんだってマジで。それってネット以外に
自慢できるか?「俺ネット歴長いんだ」って。誰も尊敬しないよ。
- 308 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 16:26
- >>307
スレ違い。逝ってよし。
神戸に丸いができたらしい。
- 309 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 16:32
- ∧_∧
( ´∀`) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/>>307
(_フ彡 /
- 310 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 16:55
- >>308
遅すぎ
- 311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 17:20
- >>310
そなの?最近神戸行かないから知らなかったんだ。
でも丸井はあんまよくないってファソ板の神戸スレで読んだ。
個人的にはそごうがますますピンチになるからはやくどっか行って欲しい。
大丸の方が好きだけど、そごうも好きだ。旧居留地はもっと好きだけど。
- 312 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 17:43
- ○井は接客最悪で有名
ダサい奴がくると強引に買わせようとする
- 313 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 17:44
- >>310
http://www.0101.co.jp/news/kobe/index.html
- 314 名前: 311 投稿日: 2003/09/30(火) 18:03
- >>310
>>313によると遅すぎでもないですやんw
立つこと自体は盛れでも知ってたさ。
前の震災記念館は一体なんだったんだろうか。
- 315 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 20:17
- 黒髪と茶髪どっちがモテますか?
- 316 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/30(火) 22:19
- 関学の女性500人にアンケートをとったところ
茶髪のほうが好き33%
黒髪のほうが好き15%
似合ってればどっちでも47%
ノーコメント5%
多分こんな感じになるだろ
- 317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 13:21
- ケンドーコバヤシが
「今年の夏にタンクトップ着た奴は
今後お洒落について語るな」と言ってました
僕もそう思いました
- 318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 13:26
- >>317
どうい
- 319 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 13:30
- サバンナ八木は語っていいということか
- 320 名前: 317 投稿日: 2003/10/01(水) 13:38
- 僕も今後はお洒落について語れないです
- 321 名前: 愛関波突撃隊!! 投稿日: 2003/10/01(水) 14:52
- おしゃれは、男性を引き付ける武器で、
結婚生活の生活センスが垣間見えますよ!!
- 322 名前: DONちゃん 投稿日: 2003/10/01(水) 15:22
- 白髪はもてないですか?
- 323 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 15:23
- ハゲよりかはマシやな
- 324 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 15:31
- 今の時期着る服微妙だよね。あと何度か下がってくれれば考えやすくなるんだが
- 325 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 15:44
- ニキビスレかオシャレスレかどっちに書きこむか迷ったけどこっちに書きこむことにした。
俺は服には気を使ってるつもり。バイト代の大部分を服代につぎこんでる。(バイト代自体
が少ないのでいくら?とかつっこまないでください)でも肌荒れがひどいんだよ。
だから学校始まるのすごいイヤなんだよ。みんなに見られてるきがするから。てか
みんな俺の肌を「かわいそう」って思うだけで、俺の服装なんかどうでもいいんだろうなあ
って思うんだ。いくら服装に気を使っても、ニキビできてちゃあ意味がないようなきがしてさあ。
どうなのかな。
- 326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 16:15
- 服を我慢してバイト代をニキビ治療のために使えばええじゃないか
- 327 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 16:21
- ダサくてにきびのやつと、おしゃれでにきびのやつだったら
後者のほうが断然いいけどね
- 328 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 16:21
- >>325
安心しる
マジで、本人が思うほど誰も見てないから
- 329 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 22:36
- >>327
そりゃそうだな。325よ、ニキビができてるぐらいでオシャレをやめてはいかん
- 330 名前: 河童 投稿日: 2003/10/01(水) 22:42
- >>325
あなたが思ってるほど周りの人間は気にしてないと思いますよ。
それに今まで服装に気を使ってた人がそんなすぐにオシャレを
やめたりできませんて。
- 331 名前: DONちゃん 投稿日: 2003/10/02(木) 00:30
- そうだよ、木にすんなよ。俺なんかおでこに皺だぜ
- 332 名前: 愛関波突撃隊!! 投稿日: 2003/10/02(木) 05:08
- 君に、きび団子!
- 333 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/02(木) 06:42
- >>331
皺って」なんて読むんですか?w
>>332
おまえさあ、本当に悩んでるやつによくそんなこといえるね。はやくどっかいけや。
- 334 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/02(木) 09:43
- 皺=しわ
- 335 名前: 愛関波突撃隊!! 投稿日: 2003/10/02(木) 10:05
- ちょっと、愛による喧嘩をしてみたかっただけです。
一応、理美道という、芸術観念で、論理組み立ててるんで、
FACE TO FACE の二人に措ける、コミュニケーションの場合は、
相手の、しぐさ、まなざし、手振りなど、相手の姿に応じて、
対応できる人間だとおもいますがー。。。
でも、相手のニキビについて悩んであげても、
ニキビを治す方法ぐらいしか、助言できひんやん。
確かに、ストレスでニキビ出る事もある。
でもなぁ、そのストレス解消するのは、
本人の意思に在るわけで、
もし、他人によって、
治癒されるんだったら、
恋人ぐらいしかいないとおもうし。
彼女が、恋人居なくて困ってて、
かわいそうやったら、
温かく優しく抱擁してあげて、
キスしてあげて、心が通じ、
そして、ひとつになれば、いいでしょ。
>>333
あんた、そんなに彼女の事気遣うんやったら、
ひとつに成れるまで、真剣に向き合えよ。
彼女も、その答待ってるんやから。
そんなこと、人事だと思って、
第三者に注意すんのなら、
お前の温かくて優しいペニスを挿入するまで、
責任をもって、交際しろ!!といいたい!
ここまで、公でゆわせたんだから、
お前、彼女に責任執って、決して逃げるなよ!!
分かったか!?
俺も、反省せなあかんと十分に思うとるし、
飽き疲れたので、そろそろ仕事でも始めようと思う。
彼女を、大切にな。。
- 336 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/02(木) 18:45
- >>335
お前には誰も聞いてないから
- 337 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/02(木) 23:59
- >>337
本当に、本当に消えてください
- 338 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/03(金) 00:00
- >>335
死ね
- 339 名前: 実写派 (rqQ7z3WI) 投稿日: 2003/10/03(金) 04:09
- よく行く店
堀江 ファントム
南船場 S&GARF
アメ村 SEA BEES
- 340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/03(金) 06:52
- 今日丸井オープンだよね、初日って安いのかな?
- 341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/03(金) 12:58
- 行く店でどんな服を着てるかわかるよね。
- 342 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/03(金) 13:07
- ここにオシャレな人はいない
- 343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/03(金) 19:26
- >>342
なんでおまえにそんなことがわかるんだ?ああ?
- 344 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/03(金) 19:30
- >>341
当たり前だな。
- 345 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/03(金) 19:56
- 斬新だけど日常生活で着れるブランドってどこよ?
- 346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/03(金) 21:08
- >>345
マルジェラ、ジャンコロナ、デラクア、マイケルタピア、
斬新じゃないけど、ジョンスメ。
- 347 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/03(金) 22:08
- ↑ジャンコロナは無理やろ。イメージ的にダサいロックバンドの人が好みそうなイメージが・・・
加えて、マークジェイコブズ、コズミックワンダーを推します。
- 348 名前: 345 投稿日: 2003/10/04(土) 12:47
- >>346>>347
ゴメン俺聞いといてコズミックワンダーしか聞いたことなかったわw
どこに行ったら売ってる?
- 349 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/04(土) 13:30
- ハイファッションてどういう意味なの?
- 350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/04(土) 15:10
- 阪急百貨店によく服買いにいくんだけど、このスレにきてるひとたちは
デパートで服買ったりする?
- 351 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/04(土) 16:43
- >>348
とりあえず心斎橋のUAに行ったら揃うと思う。
>>350
買うよ。ポールスミスの姉ちゃんが綺麗だから良く行きます。
- 352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/04(土) 20:56
- 私は買わない。服はもっぱらセレクトショップ。
規模の小さめの。面白い服が多いです。
ただ、デパートでは鞄、靴などは見ます。
鞄ではTUMIが豊富やし、靴はコールハーン、フェラガモなど、いいものが多数あります。
かわんけどね。。。
てか、ポールスミスってイギリスのブランドのくせにmade in japanなんよね。。
いいものあるとは思うけど、そういうので買わない。百貨店系はけっこうそういうのが多いので
敬遠しがちです・・
- 353 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/04(土) 20:57
- ↑かわんのじゃなくてかわれへん。金ない
- 354 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/04(土) 22:17
- マークジェイコブスはかなりカワイイ★ちょっと高いけどおすすめです。東京でよく見る。
- 355 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/04(土) 22:20
- ↑けど、路面点は大阪にあります。
- 356 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/04(土) 22:28
- 確かに大阪にもあるな。金ないからあんま買えないけど。安くてカワイイ店日本にも欲しい。台湾はかなり安くておまけにカワイイ服だらけだよ^^
- 357 名前: 348 投稿日: 2003/10/05(日) 02:28
- >>351
ごめん、できればUAってどこにあるか教えて欲しい。てか建物の名前?
>>350
俺もポールスミスよくいく。店員の一人が家近所で話合うからw
- 358 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/05(日) 02:31
- >>349
俺も聞きたい。ハイファッションてどんなんですか?
てかここにきてる人達は上に挙げてるような高いブランドしかきないもんなんでしょうか?
- 359 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/05(日) 03:15
- >>354
女もんですか?もし男もんもあんねやったら大阪の店どこにあんのか教えてくだちい。
- 360 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/05(日) 08:43
- UA=ユナイテッドアローズ
デザイナーズを置いているのは御堂筋店で、場所は御堂筋沿いにあります。
↑
| | |三|
| |↓ココ |角|お米ギャラリー
____| |☆______|公|□____
園
←難波 御堂筋 梅田右
マークジェイコブズっては
路面店には男女ともにあったはず。ラインによってはての届くものもあるようです。
エルメス
ココ| |駐車場↓| | | |ヴィトン
__☆| |□__□| |____| |□_
長堀通
- 361 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/05(日) 08:46
- 地図載せてみたらずれた・・・あほすぎる・・・
あれや、本で確認して・・・
- 362 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/05(日) 17:16
- UA=ユナイテッドアローズ
デザイナーズを置いているのは御堂筋店で、場所は御堂筋沿いにあります。
↑
| | |三|
| |↓ココ |角|お米ギャラリー
___| |☆_____|公|□____
園
←難波 御堂筋 梅田右
マークジェイコブズっては
路面店には男女ともにあったはず。ラインによってはての届くものもあるようです。
エルメス
ココ| |駐車場↓| | | |ヴィトン
_☆| |□__□| |____| |□_
長堀通
- 363 名前: 愛関波突撃隊!! 投稿日: 2003/10/05(日) 19:29
- >>342
お前が、一番しょぼい。
センス無し!!
レスセンスも無し!!!
- 364 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/05(日) 23:00
- >>363
てゆーかお前書き込むな
- 365 名前: 348 投稿日: 2003/10/06(月) 02:23
- >>360>>362
わざわざありがとう。UAってユナイテッドアローズのことだったのか。
俺はビッグステップの中とかイーマの中のUAしかいったことないんだけど
御堂筋のほうのやつって全然違うもんなの?
マークジェイコブズってゆーの高そうだね。一回いってみます。
- 366 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/06(月) 02:27
- >>363
個人的には圭介も嫌いなんだがおまえほど気色悪いやつは初めて見た。
なんてゆーのかな、悪い人間だよね。
- 367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/06(月) 02:29
- 心斎橋〜船場ってかっこいいブランドいっぱいあるんだね。しらんかった。
- 368 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/06(月) 02:49
- 今まで誰も言ってないけどさ、このスレって実はめちゃくちゃ良スレじゃない?
俺このスレみててめちゃくちゃ勉強なるしオシャレについてちゃんと議論してるし。
ただ残念なのが、わけのわからんやつがたまに書きこんでるところかな。
- 370 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/06(月) 10:51
- >>368
いちいちそんなこと言う必要ないだろ。自意識過剰なのか。
- 371 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/06(月) 16:49
- 喧嘩はやめようぜ
- 372 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/06(月) 19:12
- 誰か神戸マルイ行ったやついる?
俺はオープン当日、たまたま三宮に用事があったのでついでに行ってんけど、
さすがにオープン当日とあってメチャ混み。
あまりのひとの多さに4階のメンズのフロアだけ回っただけやねんけど、
いちおその印象をば。
店自体がそんなに広くなく、ちょっと広めのファッションビルって印象。
広さは大阪のディアモール・フィオレぐらいの感じ。あくまで感じです。
入ってるのがマルイのオリジナルブランドのビサルノ、
バーバリー(品揃えは良かった)、タケオキクチ、メルローズ、
メンズビギ、E.Z BY ZEGNA、
ルイス(梅田の店に比べて商品の価格帯が低い気がした)とか。
E.Z BY ZEGNAでちょこっと買ってんけど(たしか向いのそごうにもあるね)、
オープン当日・激混みとあって店員の対応が手馴れていないとこが
あったけど、いかにも大阪のねーちゃんといった店員には好印象。
もうふたり男性の店員がいたね。
EZじゃない、イタリア・ゼニアのスーツ着れるような身分に
早くなりたいものです。まぁ、これ着てジョン・ロブの靴履いてたら
まんま某広告代理店のリーマンファッションですが(笑)
ビサルノの靴の品揃えは良かったです。あまりぎちぎちに商品を展示しておらず、
展示の棚もけっこう間隔を置いて設置してあり、
そのディスプレイのゆったりさ加減は好印象でした。
簡単ではありますがマルイはこんな感じでした。
あと、梅田ロフトの前にできたジャースタだかアーバンリサーチだかも
見てきましたが僕はあまり買うものがなく……
カフェで茶飲んで帰ってきました。
平日だったのであまりのひとのいなさに
もう閉店の時間なのか?と店員に聞いてしまったくらい。
個人的に好きなお店はディモール・フィオレにあるエディフィスかな。
同じセレクトショップながらセレクトショップ御三家(UA・ビームス・トラコン)には
ないトラッド、ちょいヨーロピアンに偏った品揃えが好きです。
個人的にあまりストリート系の服が好きくないこともあって
(ベイクルーズグループにはジャースタがあるからだと思うけど)。
あと、スーツカンパニー(梅田はヨドバシカメラの中にある)の
カジュアルラインはけっこうデザイン的にも値段的にもいい線行ってて好きです。
しかしここは良スレやね>368
- 373 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/06(月) 19:40
- あ?
- 374 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/06(月) 21:43
- 丸井はエスカレーターが狭すぎ
- 375 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/06(月) 22:12
- オシャレについて語ろう!!
- 376 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/06(月) 22:54
- まあ、お前らはせいぜい、
自分の仕事がクリエイティヴだと勘違いしてるデザイナー共の、
ブランド名だけに頼った低品質の値段不相応の服でも買って、
奴らのフトコロを暖めてやるんだな
- 377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/06(月) 23:00
- >>376
お前は盲目か?
- 378 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/06(月) 23:23
- 欲しいと思った服は値段不相応でも全然気になりません‥。
- 379 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/06(月) 23:48
- >>376
じゃあ例えば値段不相応な服って何?
それと値段相応の服もよろしくね。
- 380 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/07(火) 00:58
- >>376
じゃああなたはどんな服装をしてるんでしょうか?答える義務はあるように思いますが。
あととりあえず圭介は消えてください、おねがいします。
- 381 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/07(火) 01:26
- 何事も批判するのは簡単ですよ。
どのくらい服を知っているのかを伺いたいものです。
- 382 名前: … (V/hiQsek) 投稿日: 2003/10/07(火) 03:18
- 服に金つぎ込んでる人を見ると、似合っていようが似合っていまいが、
私は『お洒落な人なンだ〜』とやっぱり素直に感じます。
それ以前に、私は、服がその人に似合っているか似合っていないかを
見分けられる鑑識眼を持たないのですが(; ´д`)
それと、金持ちや貧乏によらず、その人が出来る範囲で被服と向き合って、
レジでオリャッて金出してるオーラを受信した時とかですかね。
気ィ使ってますゥ、みたいな気合?香気、波動を漂わせている人。
食費削ってまで服買う人みたことないけど、それに近いことしてる人は
いますね。
個人的には500円のT−シャツでもいいと思うんですよねぇ。
- 383 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/07(火) 15:50
- 学校に来ましたけど以外と俺の格好浮いてます
- 384 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/07(火) 15:50
- >>383
どんな格好してはるんですか?
- 385 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 12:50
- age
- 386 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/09(木) 19:37
- 例えば4000円以上するTシャツは値段不相応だと思う
- 387 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 21:03
- Tシャツでも4000以下ってセールとかでしかなくない?
あとはダイエーとかか。。
- 388 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 21:12
- >>386
具体的な値段はどうかしらんが、
なんでこの服がこんなにするんだって思いたくなるようなものはあるね。
- 389 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/11(土) 01:23
- 親切なオシャレさんに聞きたい。
オフスプリング、TAS,MADFOOT,FIEF,この4つのブランドの靴は
一体どこにうってますか?できれば大阪で。なければ神戸にもいってみます。
あとトラッドってどういう意味ですか?
- 390 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/11(土) 01:32
- トラッド=Traditional ?
- 391 名前: 389 投稿日: 2003/10/11(土) 01:35
- >>390
あっ、トラッドってそういう意味なんですか?雑誌みてても語句の説明が
ないからイマイチわかんないんすよ
- 392 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/11(土) 14:31
- トラッドいうたら、簡単に言うたらシャツを淫にしてきている人のスタイルですわ。
ぱっと見たら仕事できそうやね。
靴、鞄はもちろん革で。だいたい、イギリスものやイタリアものでそろえている方が多いと思いますわ。
- 393 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/11(土) 17:20
- ハンチングかぶってるっぽいなトラッド
- 394 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/11(土) 18:01
- トラッドをブランドで言うと、ポールやバーバリーとかかな。
イギリスのブランドが想像できる。
トリッカーズもトラッドぽいしな。
- 395 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 01:41
- なんか最近このスレさがりぎみだね。
- 396 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 01:43
- 半年にはアバクロが溢れるのだろうか
- 397 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 01:47
- >>389
マッドフットとUBIQならアメ村のチャプターでみたよ。でも雑誌に載ってる
ようなかっこいいのはなかったね。TASは俺もどこにうってんのかしりたい
- 398 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 01:48
- >>396
アバクロってなに?
- 399 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 01:49
- トラッド=ハイファッションですか?
- 400 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 01:51
- 一体河童はどこへ消えたんだ?
- 401 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/13(月) 13:10
- >>399
違うと思います。
- 402 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 13:34
- >>398
調べてから来い
- 403 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/13(月) 13:37
- アーバンクロフットボール
そんなことも知らないのかw
- 404 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 13:43
- アバクロンヴィーでなくて???
- 405 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 13:45
- >>403
No
>>404
Yes
- 406 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 13:46
- アーバンクロフットボール
ぷっ!
- 407 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 13:51
- ああ、アバクロンヴィーのことか。それを世間ではアバクロってゆうんですね。
- 408 名前: トリビア 投稿日: 2003/10/13(月) 14:15
- 圭介は
高校生である。
- 409 名前: 補足トリビア 投稿日: 2003/10/13(月) 18:47
- しかもネナベで実は女子高生である。
- 410 名前: タモリ 投稿日: 2003/10/13(月) 19:07
- へぇへぇへぇへぇ
- 411 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/13(月) 20:39
- おもんな
大学ではみってるんだろうねw
- 412 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/13(月) 21:04
- 丸井系だっせ〜
- 413 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/13(月) 21:16
- >>412
意味が分からん!
- 414 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/14(火) 00:02
- 結局ハイファッションてなによ?
- 415 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/14(火) 00:02
- 丸井っていいの?俺大阪すんでるんだけどよかったらいこうかなと思って。
ボードレーってやつとどっちがいいの?
- 416 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/14(火) 00:20
- 大阪に住んでるのなら、丸井のために神戸に行く必要はあまりないと思いますけど。
- 417 名前: 415 投稿日: 2003/10/14(火) 00:59
- >>416
そうすか。ボードレーってゆうのはいいんですか?
- 418 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/14(火) 00:59
- >>414
ハイカラなファッションてことだよ
- 419 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/14(火) 01:17
- >>417
ボードレーは移転して、以前に比べて品数を相当絞っているから客層も絞られているかも。
ただ店員さんの接客は良いから、お目当ての品やブランドがあるなら見に行っても損はないと思います。
- 420 名前: 417 投稿日: 2003/10/14(火) 12:28
- >>419
そうっすか、ありがとう。
- 421 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/14(火) 22:50
- 俺はやっぱ古着を着こなしている人を見ると
オシャレやなあって思う
他はオシャレとは思えんわ
- 422 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/14(火) 23:37
- 古着着て許されるのは学生の間だけ。
- 423 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 02:55
- 古着くっせ〜
よく着てられるねプ
- 424 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 02:55
- 古着くっせ〜
よく着てられるねプ
- 425 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 03:29
- >>423
ほざけ貧坊ちゃまルックが
- 426 名前: 三村 投稿日: 2003/10/15(水) 11:30
- >>425
後ろケツ丸出しかよ!
- 427 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/15(水) 11:35
- >>422
やっぱそうかな
- 428 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 12:00
- >>427
やっぱそうちゃうか?逆に言えば今そういうカッコせんともうする時なさそうやけど
- 429 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 18:29
- 男のくせに服にばっか金つぎこんでる人ってキモイYO
- 430 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/16(木) 06:37
- 男ですが、パソコンにばっか金つぎ込んでます
- 431 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/16(木) 07:29
- >>430
[壁]д=) ひっきー発見!!!
- 432 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/17(金) 01:44
- >>421
昔古着メインで上手く着こなしてみたいと思ったことあります。
でも古着の何回も洗われてるっぽい淡い色合いとかクタっとした感じがどうも無理でした。
着ていて何だか落ち着きません‥(´(Ⅰ)`)
今でも着てるのはベロアジャケットぐらいです。
- 433 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/18(土) 12:58
- 男だからオシャレしなくていいと思ってるやつキモイYO
- 434 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/19(日) 00:18
- えーやん別に
君はオシャレできてないよ
- 435 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/19(日) 00:26
- さっきから、オシャレおしゃれって・・・
赤面するわ!
- 436 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/19(日) 00:49
- おしゃれさん
- 437 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 22:08
- age
- 438 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 01:55
- 俺普段時計全然せーへんねんけど今月のメンズノンノの裏表紙にのってたポールスミスの時計
はなんか気に入ってしまった。なんぼぐらいするもんなんかな?
- 439 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 02:11
- 財布が欲しい。(ちなみに今もってるのは三年以上使ってるアニエスベー)
間違ってもルイヴィトンとかプラダとかシャネルのサイフは買いたくない。
なんかここのサイフかっこいいよ、かわいいよ、しぶいよ、ってゆうブランド
ない?みんなのイメージだけでもいいんだけど。
- 440 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 02:21
- >>439
ポールスミスとかどうっすか?つーかオレも買い換えたい。ポーターばっか
- 441 名前: 439 投稿日: 2003/10/21(火) 02:40
- >>440
レスありがとう。ポールスミス好きなんだけど、服よく買うから「おまえポールスミスばっかじゃん」
っていわれんのがいやなんだよねwでもいいかそんなこと。ポールスミスのサイフって
いくらぐらいするかわかります?
- 442 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/21(火) 03:49
- 3〜4マソだと思われ
- 443 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 06:35
- やっぱ時計と財布とベルトはいかついブランドがいいと思う。
- 444 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 06:43
- >>441
ポールの財布は4万もしないと思うよ。せいぜい2万てとこかな。
さり気にいいと思うのはUAとかSHIPSに置いてある財布かな。
ETTINGERとかWHITEHOUSECOXなんてのは丈夫だし綺麗だと思う。
一回見てみてください。
- 445 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 09:55
- 皮の財布を買いなさい!ええ皮の財布を!
やけど、学生中はヴィトンとかでええんちゃうか?わしは好きや。
おしゃれやないけど、あのいやらしさがなんとも・・・
- 446 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 10:36
- >444
あんた趣味いいね!
WHITE HOUSE COXのブライドルレザーは最高だよ。
俺は高1の頃から使ってるけど上質な革は使い込むと表情を
変えていくから全然飽きがこない。
つくりもしっかりしてるから毎日尻ポケットに入れてるのに
革が劣化したりステッチがほつれたりってことも全くないし。
- 447 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:53
- みんな財布に諭吉をつぎ込んでるのね・・・
財布は金を入れるもんであって使う対象じゃないって思ってた
- 448 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/22(水) 00:19
- >>439
キプリスの財布はいかがですか?
http://www.cypris.co.jp/
>>446
いい感じですね。
特別に皮のお手入れとかしたりしてるんですか?
- 449 名前: 441 投稿日: 2003/10/22(水) 01:33
- >>444
レスありがとう。一回UAとか行ってみてからポールいってみます。
どこのUAでもサイフおいてますよね?
- 450 名前: 441 投稿日: 2003/10/22(水) 01:35
- >>448
キプリスって初めてききました。有名なんでしょうか?名刺入れや財布を専門
のブランドなんですか?どこにいったらあります?色々聞いて申し訳ない。
- 451 名前: 早稲田の巨人 投稿日: 2003/10/22(水) 01:36
- おお!!さすが関学!!オシャレスレがこんなに盛り上がってるなんて。
しかもかなり良スレじゃないですか。ちょくちょくきます。
- 452 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/22(水) 02:31
- 皮製品好きな人には有名だと思いますよ。
ちょっと渋めの大人のブランドでしょうか。
梅田阪急に置いているはずです、神戸の大丸とか行ってもありそう。
- 453 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 10:10
- 学校では、フェリージもってる香具師って見たことがないですわ。ええもんやし、一度のぞいてみてわ?
男前なブランドやさかいに。財布の値段は知らん。3から4マソってとこか
- 454 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 18:08
- いやっ俺普通にトート持ってるぞ。
どこに目をつけてるんだい?
三宮のセンター街に多量に扱ってる
店があるぞえ。
- 455 名前: 453 投稿日: 2003/10/22(水) 22:18
- 何!?知らなんだ・・・裏山C
買いたいねんけど買えない・・・鞄はもっぱらマリメッコ
あとはオロビアンコの一張羅が。
譲って・・・
- 456 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 00:53
- コズミックワンダーのアウターってなんぼぐらいするかな?
- 457 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 12:16
- こないだ、ひょろの痩せこけた奴で、白のタンクトップに、
下がミリタリー柄っていうのを見たんだけど、全然似合ってなくて、
ちょっと背伸びしてみました、って感じでダサダサやった。
鞄や靴まで全部ミリタリーで統一してるしw そのセンスはいくらなんでも。オイオイ
いうなれば、何日も食べてなくて瀕死の兵隊ぽかったw
- 458 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 12:57
- 阪神優勝したら阪神百貨店に入っている
店は安くなるの?
- 459 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 12:58
- それは多少は安くなるでしょう
- 460 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 13:03
- ↑多少か
じゃあ初売りまでまつかな
- 461 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 16:41
- なんか高級感があるスニーカーが欲しいんやけどどこのやつがいいかアドバイス
ちょうだい。あとわかったらいくらすんのかも教えて
- 462 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 16:48
- >>461
ただ高級な物が欲しいなら、エルメスとかプラダもスニーカー出してるよ。
ルーディックライターなんぞもお勧めです。こちらはBEAMSとかURにあります。
- 463 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 20:39
- >>439
俺は別にブランド物の財布が欲しいわけでなく、
コードバン製の財布が欲しかったんだけど、「GENUINE CORDOVAN」
と表記してある財布が8500円で売ってた(デパートなんかでもよく見かける
が、15000〜16000円)んで、早速買いました。
最初にミンクオイルを薄く塗って使ってます。
ミンクオイルは必要なかったかな?w
- 464 名前: 461 投稿日: 2003/10/25(土) 22:06
- >>462
高級なってゆうかスニーカーっぽくないスニーカー欲しいなあと思って。
ルーディックライターちょっと調べてみたんですが、いいですね。
どこのBEAMS、UA行っても売ってるんですか?
- 465 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 22:07
- 船場にさあ、コンフォートってゆう古着屋があって、そこにラフシモンズとか
マルジェラの古着売ってるらしいんだけどマジ?誰か行ったことある人いない?
- 466 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 22:23
- コンフォートはブランド等の中古ショップだぞ。
普通にいろんなブランド扱ってるで。
- 467 名前: 465 投稿日: 2003/10/25(土) 22:30
- >>466
マジすか?じゃああんな高いモンを安く買えるってこと?そんなんあるなんて
全然知らんかったwありがとう。
- 468 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:03
- もっと語れ
- 469 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:20
- 最近どこの店いっても同じ服ばっかり。同じ格好してる奴ばっかり。
つまらんなあ。
- 470 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:26
- >>469
確かにそうかもしれんけど、完全に自分だけが違う服着ようと思ったら
オーダーメイドするとかしか無理なんやから、他の人が絶対しそうにない
組み合わせとかをかんがえてみたら?
- 471 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:35
- オシャレってなんですか?
- 472 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:38
- 着たいもの着ることじゃね?
- 473 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:43
- >>472
岡山の方ですか?
- 474 名前: 469 投稿日: 2003/10/26(日) 01:48
- いやーなんで頭ターバン系ってゆうか、そんなんばっかなんやろーって思って。
あと女の真似してる男おおくねー?これからは帽子とかアクセとか小物に走ろうかしら。
- 475 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:50
- >>474
やっぱねえ、パッと見るだけだとよほど個性的な格好してない限りオシャレ
だとは思われないと思うんだよね。じゃあどこで差をつけるかというと
やっぱし小物なんじゃあないのかな
- 476 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:51
- ターバンは中東以外ではダメダメ
- 477 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:53
- >>476
アラビアンな方ですか?
- 478 名前: 469 投稿日: 2003/10/26(日) 01:56
- 女は男のおしゃれについてどー思ってるんかな?どんなカッコが好きなんやろ?
- 479 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:58
- >>478
それはまあ好みによるやろうけど、極端なカッコはイヤな人が多いんとちゃう?
- 480 名前: 469 投稿日: 2003/10/26(日) 02:00
- 一週間で同じ服何回きれる?
やっぱターバン系好きな子多いんかな?
- 481 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 02:02
- >>480
俺はなるべく一週間に同じ組み合わせは2回しないようにしてる。
ターバンまいてるやつ好きな子なんていんのか?
- 482 名前: 469 投稿日: 2003/10/26(日) 02:06
- だってチマタで今流行ってんじゃないの?頭まいてなくてもダンサーチックなラフな格好多いやん?
関学でも多いやん?まあ俺もラフやけど。。。
- 483 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/26(日) 02:08
- 個性的な格好=オシャレというわけでもないと思います。
シンプルな格好で人目を引くのは難しいからこそ、それができている人は派手で目立つ人とはまた別なオーラがあります。
白シャツ一つでもブランドによってシルエット全然違ってきますしね。それだけで結構差出てくるように思えます。
- 484 名前: 469 投稿日: 2003/10/26(日) 02:11
- みなさん今年の冬はどんなカッコする?俺今年こそはパタに手だしてみようかな☆
- 485 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/26(日) 02:12
- 今年の冬はレザーのジャケット一点買おうかと思ってます。
- 486 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 23:10
- 男の人は女の子かっこは、どんなのが好きですか?
やっぱきれいめですか?
もしくはオネエ?
- 487 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 00:01
- カジュアル
- 488 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 00:04
- おねえは観賞用だな。
手を出そうとは思えない。
- 489 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 00:07
- >>486
似合ってればなんでも
最終的に脱がすしw
- 490 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/27(月) 00:30
- きれい目で一見地味なくらいきっちりしている子がいいです。
でも友達はオネエだらけ(´(Ⅰ)`)
- 491 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 01:35
- ゆるデコ女はどう?
- 492 名前: 名無しの関学性 投稿日: 2003/10/27(月) 04:13
- そんなことよりオナニーしたらいいやん。
- 493 名前: 名無しの関学性 投稿日: 2003/10/27(月) 04:15
- ファッションってファッションヘルスのことですか?それとも、ファッションホテル(書いてて恥ずかしいわわわ)のことですか?
- 494 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 04:20
- ↑
おもんないよ
- 495 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 04:30
- ↑本当に申し訳ない。次はここぞというヤツを用意しとく。
- 496 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 05:01
- ↑
そのレスにちょっとウケたw期待が持てるわw
- 497 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 08:54
- ゆるデコ女は似合ってたらいい
ゆるデコ男はもう飽きた
あいつら冬にどうなるのか楽しみ
- 498 名前: 446 投稿日: 2003/10/27(月) 23:10
- >448
数ヶ月に一回くらいのペースでブライドルレザー専用の
クリームを素手で擦り込んでるよ。
- 499 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/27(月) 23:15
- 今日からベネトンのニットセールですよろすく
- 500 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 00:45
- 上のほうでコズミックワンダーがいいってゆうてたから船場の店にいってみた。
店名ぐらい書いといてくれよwてかやっぱ高いんだねえ。あんなん手がでんわ。
あんなん買い揃えてる人ってすごいなあと思うわ。がんばってお金ためてんねやなあ。
んでついでにスペースにもいってみたけどあっこも高すぎwなんか場違いな感じがして
恥ずかしかった。
- 501 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 00:54
- みなさんアドバイス下さい。
この冬一着だけしかアウター買えないとしたらどこのブランドのやつかいますか?
予算は8万までです。
- 502 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 00:56
- >>501
俺なら、ポールスミス。なんだかんだいって他のデザイナーブランドよりも
着やすいと思う。
- 503 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 01:02
- >>501
タケオキクチ
- 504 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 01:07
- >>501
8万あったら何回女抱けるか
- 505 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/28(火) 01:20
- >>501
8万ならラッドかな。
- 506 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 02:04
- ゆにくろやと16着は買えるやん
- 507 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 02:30
- パチンコで5倍にしてきますよ
- 508 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 03:24
- >>501
ファッションセンターしまむら
- 509 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 08:02
- >>501
最も使いやすいのはモンクレーやと思いますよ。
ストリート、キレイめ、大半のスタイルにはまります。
スタンダードな1着を持っていないなら思い切って是非。。。
その他は、マッキントッシュ、コルポノーベ、べたにAPC。くらいかな?
今期のアウターはまだ見てないからなんとも言われんけど。
- 510 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 11:31
- モンクレーってはじめてきいた
- 511 名前: 501 投稿日: 2003/10/28(火) 11:34
- みなさん色々教えてくれてありがとう。
>>505
ラッドってラッドミュージシャンのことですよね?どこに売ってるかわかります?
- 512 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 11:36
- >>438
俺もデザインが気に入ったのでホームページで見てみたら
65000円だったよ。
- 513 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 11:38
- 関学とかダサいやつの集まりのくせにこんなスレたてんなや。
俺は関学生やけども。
- 514 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 11:39
- >>513
はあ?お前は一生ユニクロきといたらええんや。
- 515 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 11:40
- >>514
腹が立つのはわかるがユニクロをバカにするのはやめろ。
- 516 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 11:52
- デザイナーのブランドかっこいいんだけど高すぎ
- 517 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/28(火) 12:26
- >>510
ttp://www.pepper-japan.com/moncler/collection/body.html
神戸のオーパにあります、ルイスとかでも少し取り扱ってます。
>>511
ttp://www.ladmusician.com/shop/index.html
堀江にオンリーショップがあります。
- 518 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 12:43
- モンクレールはBEAMSで受注会やってるぞ。
人気のモデルはいつもすぐ売り切れる。
- 519 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 20:47
- そういや、セレクトショップの中ではビームスは最近元気ないよなーと思う。
袋持ってる香具師とかはあんまり(英)とは言えんな・・・
ちなみに、モンクレーを買うならフルカウントとか、アーバンリサーチ、n°44など
が変わった形を置いています。
8万あればかなりええモンが買えるんちゃうかな?
ちなみに、最低はナイロンなら4万からでフリースやと、2万半ばであった気がする。
- 520 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 21:54
- ビームスはバカ。
Tシャツ9800円だったしアホじゃねーのって感じ。デザインもなんかこ汚いし。
それを喜んで買ってたおしゃれかぶれもキモかったし。
だいたい9800円って何だよ?
- 521 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 22:03
- 皆三宮やったらどんな店で買い物する?
やっぱ、シップスとかアーバンとかやったら、心斎橋とかの
方がだいぶ品揃え良いからな〜
- 522 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/28(火) 22:07
- 俺は最近堀江やなー。
良く行ってるやしいる?
- 523 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 23:15
- >>520
BEAMSはセレクトはそれなりに使える。オリジナルが糞なのは有名な話。
オリジナルはアダムエロペがいいと思われます。
>>521
やっぱSHIPSとかアーバン回ってる。
BALとか旧居留地とかにも良く行くよ。
- 524 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 23:53
- >>523
BALと旧居留地ってどんな店があります?
- 525 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 02:14
- この前船場初めていったんだけどいいとこだねえ。落ち着いてて人が少ないし。
アメ村とかカスやね。
- 526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 02:16
- 服に着せられている不細工を見るのは快感w
- 527 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 02:23
- 上の方でちょっと時計の話でてたし、最近似たような質問がたくさんあって
悪いんだけど、時計買うならどこのブランド買いますか?俺時計のこと
全然詳しくないんだけどロレックスとか全然いいとおもわれへんねん。
上のほうの人がゆうてた今月のメンノンの裏表紙のポールの時計俺もいいなあ
おもたんやけども。時計って高いんやろけどなるべく5桁以内でかっこいい
時計作ってるブランド教えてください。
- 528 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 02:27
- このスレほんと役に立つね。関学ならではって感じするし。
つーかね、ジーパンはいてるやつ多すぎじゃない?男も女も。
どんだけ上にかっこいい服きてても下見てジーパンはいてるのを
見るとだせえと思ってしまう。まあヴィンテージにこだわってる人
とかもいるんだろうけど。特に女なんか8割ぐらいジーパン
はいてる気がすんねんけど。あんなんでええん?みんな同じやん。
- 529 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 02:46
- 好きだから別に構いません
- 530 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 03:58
- ジーパンとか言ってる時点でダサ坊決定
- 531 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 06:46
- 服装に難がある学部ってどこよ?
- 532 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 09:56
- ジーパン色々あるよ。
やっぱリーバイスが王道か?でも何も知らない奴がはくとダサい・・・
エヴィスはあんまり学校では見ないけどかっこいいね。着る人を選ぶけど。
フルカウントは履き心地抜群。一番好きです。
ウェアハウスとかもなかなかええ奴あったな。
あんまりデニム(ジーパン)は知らんけど、ええ奴は色々あるよ。
最も身近で愛着のわく服じゃないかと思いますわ。
- 533 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 09:58
- 時計はどこがええやろ?
結構、街の時計屋でGshock探してもかっこいいやつ多いよ。
それが苦手なら、お勧めはハミルトン、lip、やね。
男前やで。
- 534 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 10:56
- ジーンズ全然いいでしょ
リーバイスレッドとかカッコいいと思うし。
まあ、高いのが難点ですが・・
- 535 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 11:04
- >>528
同意。ジーパンはいてるとみんな同じにみえる。分かる人には分かるんだろうが
、詳しくない人から見ると同じにみえる。これはしかたがない。
時計は何がええんかわからんわ。申し訳ない
- 536 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 11:08
- >>531
学部によって決まるわけもなく
- 537 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/10/29(水) 14:06
- >>528
ジーンズ否定するってのもなかなか難しいかと‥。
ダサいとか個性がないとかいう以前に、もう定番を超えてしまってますね。
ジーンズ使うなって言われたらやっぱり困ります。
>>532
高校のころはレプリカジーンズ好きでした。
フルカウントいいですよね、生地がやわらかくて穿きやすかった。
エヴィスは、個人的にジーンズマニアっぽい人用っていう勝手すぎるイメージ持ってますw
- 538 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 14:26
- デニムは個性が出ると思うよ、まあ周りに気づかれにくいとこだけどね。
リーバイスやエヴィスなど定番どころも履いてみたけど、
自分的にはリーの101Bが一番しっくりくるので今もはいてる。
現在3代目をはいてます。自分の好きな形とか色とか柔らかさ硬さ
なんかはいろんなの試してみないと分からないのでデニムは奥が深いと思うよ。
時計は以前はG-shockのDW5600のオリジナルを高校のときからしてたけど
傷みがきたので買い換えました。ブランドもいいけど自分の好みで
買ったほうが愛着わくしいいと思いますよ。ちなみに今はSEIKO5シリーズの
ダークブルーをしてます、14000円とそんなに高くないけど初期型なので
生産されてないのでなかなか見つけるのも大変かもしれません。
- 539 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 14:49
- 岡山出身だよ。岡山出身の恋人が欲しいな。でも私の周りにもあんまおらんからおえんなぁ。
- 540 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 14:58
- >>539
オシャレな誤爆だなw
- 541 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 00:35
- ルーディックライターどこに売ってるんだ〜!!!!!?????
アーバンリサーチいってもグラウンドいってもなかったよ〜。
誰か最近みかけた人いない?みかけたらすぐここに書きこんで
くれるとうれしいです。
- 542 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 00:55
- 時計ねえ、どこがいいんだろうねえ。やっぱブランドにこだわらず
色んな時計が売ってる店でじっくり選んでみては?
色んな時計が売ってる店とか全然しらんけどw
- 543 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 00:56
- マーズとかガルニってどう思う?
- 544 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 00:59
- ↑全くしらん。
そろそろ、ハンドルネーム決めようかなと思う今日この頃。
てか、学校でトラッド好きな香具師ってどのくらいいてんねやろ?
細身にシャツを淫したいねんけど浮きそうや。
- 545 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 01:06
- 「淫したい」とはどう読ますのですか?
- 546 名前: ちょっと前に聞いてた人 投稿日: 2003/10/30(木) 01:07
- ついにわかったぞ!!ハイファッションてのはデザイナーのブランドを
着こなした感じの服装のことやろ?どうよ?
- 547 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 01:12
- >>394
トラッド
traditional style(伝統的スタイル)の意味で、アメリカのアングロサ
クソン系住民の祖国である英国のスタイルを言う。
>>546
ttp://www.fashion-j.com/bs/2001/1179.html
- 548 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 02:49
- 三宮のセンター街にあるアクアガールの隣の靴屋にあったはずです。
なかったらごめんなさい。
- 549 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 02:50
- あ、上のはルーディックライターのことです。
- 550 名前: 541 投稿日: 2003/10/30(木) 11:35
- >>548
ありがとう!!でも三宮かあ、ちょっと遠いなあ。地理わかんないし。
でも情報ありがとう。
他の方もルーディックライターみかけたら教えてください。
- 551 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 11:37
- >>547
てことは、いかにもイギリス人ぽい服装をトラッドってゆうんや。
いいやん、あの人らのカッコ好きや
- 552 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 11:58
- >>550
BEAMSにもあんぞ。
あとLUISも扱ってた気がする。
- 553 名前: 550 投稿日: 2003/10/30(木) 12:02
- >>552
マジすか?BEAMSにもあります?この前御堂筋沿いにあるBEAMS
いったらなかったすんよ。また探してみます。ルイスってギャレ大阪に
ある店ですか?
- 554 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 12:22
- >>553
御堂筋沿いに無いなら、もしかしたら今は取り扱ってないのかも。
ルイスはギャレとHEPにあるよ。ここも今は取り扱ってないかも。
- 555 名前: 553 投稿日: 2003/10/30(木) 12:24
- >>554
そうすか。一回行ってみます。教えてくれてありがとう。
- 556 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 12:50
- >>541
グラウンドのチワワ可愛いねえ、俺が行くと大概不機嫌なんだけどw
ルーディックのハラコのはえがったな〜♪今週末大阪行くので見かけたら報告しまーす♪
- 557 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 20:05
- ロレックスの良さがわからない?そりゃ自分で買って
持ったこともないのにわかるわけねぇだろ!!
ガラス越しに見る前に買ってからゆえ
- 558 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 14:23
- >>557
みんながみんなロレックスを良いと思うわけではないのでそれは
仕方がないでしょう。このスレは元々それを認める考えのスレ
のはず。
- 559 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 14:25
- まあ確かにロレックスがダサいと思うやつがいてもおかしくないわな。
- 560 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 15:28
- ダサいとまでは言わないけど、コストパフォーマンスが・・・w
- 561 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 20:18
- コストパフォーマンス考えておしゃれなんかできるか!
ユニクロでも買っておけ
- 562 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/31(金) 21:11
- >>557
ロレックスってカッコいいっすね
貴方みたいにね…
- 563 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 21:22
- >>561
書き込みの真意を理解されてないようですが
- 564 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 02:12
- ロレックスなら絶対いいと思ってるようなやつがオシャレだとは
おもわんな
- 565 名前: 553 投稿日: 2003/11/01(土) 02:23
- 天王寺のルイスに行ったらルーディックライター置いてました!!
色々情報くれた人ほんまにありがとう。
- 566 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/01(土) 03:05
- お前ら外見ばっか着飾って中身が伴われてないんだよ!
- 567 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 03:58
- ↑それで何らかの精神的満足が得られたらそれでいいんでないでしょうか?
それに中身はある程度会話し、付き合わないと分からないものですしね。
人それぞれの価値観があるんですから。それをここで情報交換したり、
サジェスションを求めるのは素敵な事だと思います。
このスレは関学らしいマターリ進行でいくことを願っております。
- 568 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 09:15
- ↑まじれすしてますw
- 569 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 14:22
- >>566
ここは中身を語るスレではないし、外見も中身も良ければそれが一番
いいのでは?
- 570 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 14:27
- 金さえあればもっとオシャレできるのになあ。
- 571 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 14:29
- 昨日服買いに行ったら「TRAPPERS」?かなんかそんな感じの
名前のブランドの靴がおいてあって結構かっこよかった。有名なのかな?
- 572 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 14:52
- このスレの1から300ぐらいまでのレスを読み返してみると
すごいね、勉強になるわほんと。オシャレについての考え方が。
- 573 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 15:23
- chitchatchotって良く聞くんですがセレクトショップなんですか?
どんな感じのブランドを取り扱ってるんでしょうか?そしてどこに
あるのか教えて下さい。
- 574 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/11/01(土) 17:05
- >>573
セレクトショップです。
1年くらい行ってないから知らないけど、昔は二ールバレットとかポール&ジョーとか置いてました。
場所はリーバイスストアの前のビルの二階。
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~kyoeicp/chitchatchot/index.html
- 575 名前: 573 投稿日: 2003/11/02(日) 00:12
- >>574
レスありがとう。なんて正しい呼び名かどうかわかりませんが、クマさんは
本当になんでもしってますね。どの質問にも答えられてるような気がします。
すごいです。これからも色々教えてください。
- 576 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 00:15
- ↑
間違えました、「なんて」消してください
- 577 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 00:16
- おまえらがどんなにオシャレしようが周りは気にしてないんだよ。
- 578 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 00:54
- chitchatchotは梅田のロフトの近くにありました。
んでリーバイスストアの前にはchitchatchotマガジンという形で店がありました。
扱っているものは前述の通り、二ールバレット、ポール&ジョー、サムソナイト等
多数のデザイナーズを扱っていましたが、いずれもつぶれました。多分・・・
梅田はメガネ屋になってて船場の方も閉店セールっぽいのをやってた記憶があります。
- 579 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 01:00
- マガジンも閉店したの?
- 580 名前: 578 投稿日: 2003/11/02(日) 01:23
- 最近は行かんから分からんけど、閉店したっぽいよ。
まあ、流行もしばらくはデザイナーズからかけはなれたものになってるからなー。
単純に売れなかっただけでしょ。
ただ、実際に確認はしてないのではっきりした答えは出せません。
どなたか詳細求む
- 581 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 04:15
- 梅田のロフトの方は確実に無くなってる。
一回も二回も眼鏡屋だったぞ。ポールスミスとか置いてて違和感感じたな。
- 582 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/11/02(日) 04:57
- マガジンも閉店したんですか、最近行ってなかったので知りませんでした。
せっかく誉められたのに‥w、すいません(´(Ⅰ)`)
茶屋町の方の閉店はかなり痛かったです。
ラフやらラングやら置いてて、駅から近くて、店員さんもかなり感じよかったのに‥。
今梅田でデザイナーズブランド買うならハービス大阪のインスティンクト、ユジェニー、ビアバスあたりかな。
でも阪急梅田駅からちょっと遠いし、ボードレーやchitchatchotほど感じよくはないですね(´(Ⅰ)`)
- 583 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 13:57
- >>582
そのボードレーも小さくなったらしいしな。
ああいうインポートだけでやっていくのってつきついんだろうね。
- 584 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 00:53
- 俺東大阪に住んでるんだけど、東大阪にアーバンリサーチのアウトレットの
店があるってマジ?誰か行ったことある人いる?
- 585 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 00:55
- ハービス大阪ってなんか女の人が買い物するイメージがあったんだけど
メンズもおいてるのか。クマさんがいうんなら一回行ってみよう
- 586 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 01:25
- さすがのクマも東大阪のことまではわからんだろw
- 587 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/11/03(月) 01:31
- >>584
これかな?検索したら出てきました。行ったことはありません
ttp://www.urban-research.com/UR/ware.html
>>585
お高い雰囲気の店が多いのでご用心して下さいw
>>586
すんません調べるまで知りませんでしたw
あと友達に聞いたらchitchatchotマガジン入ってたとこは、
今Why are yo here?ってお店になってるらしいです。
アンドゥムルメステール、二ールバレット、リックオーエンなど取り扱ってるらしいです。
- 588 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 01:35
- 東大阪とかの知識まで入るとほんとすごくなってしまうね
- 589 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 01:36
- >>588
東大阪をバカにするな
- 590 名前: 588 投稿日: 2003/11/03(月) 01:44
- >>589
すまん、ちょっとバカにしてた
- 591 名前: 河童in関学 投稿日: 2003/11/03(月) 01:53
- 久しぶりにこのスレに書きこみます。ちょくちょく見てたんやけど
なんか書きこもうともおもわなくて。でも色々勉強になることもありました。
東大阪いいですね。私の友達住んでます。ちょうどいいぐらいに栄えてる
感じ。でもあまり良いお店がある感じはせーへんけど。
上に書いてたアーバンリサーチのアウトレット今度いけたらいってみます。
誰かもしいったら感想教えてください。
- 592 名前: 578 投稿日: 2003/11/03(月) 02:06
- アーバンのアウトレットは東大阪の荒本駅やったかな?地下鉄でいけますわ。
梅田から本町に出て、中央線に乗り換え。460円くらいやったかな・・・
ちなみに駐車場もあるそうです。
行った事はないけど、アーバンのスタッフに聞いたらかなりやばいらしいわ。
ブラジェントのパンツが6000円とか言ってたのを覚えちょる。
全体的にもきっと掘り出し物があるんじゃないですかね?
まあ、アーバンって結構いいとこ突いてきてる大型のセレクトショップよね。
よく利用させて頂いております。
アーバンやったら梅田にDOORSっていうのも出来たから行ってみては?
探せば軍モノとかでええのあるよ。
- 593 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 22:57
- 今日船場のマークジェイコブスに行ってみた。行ってみたけど、
雰囲気が入りにくそうすぎたので、結局はいれなかった。
外からちょっとだけみるとかわいらしい感じの服がいっぱい見えて
入ってじっくりみたかったが、やはり入れなかった。
なんてなさけない俺。
みんな高そうなお店入るときすんなり入れてますか?
- 594 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 23:13
- ↑そんなん言うたら、パリのグッチの店入られへんぞ〜。
最初はメッチャ緊張するで。
ルイ・ビトンはアジア人ばっかやから緊張もクソも無いけど。
- 595 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 23:17
- >>594
まずパリにいくのが緊張するわw
- 596 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 23:19
- >>593
確かにあっこは入りにくいかも。入り口を常時開けといてくれりゃあ
いいんだが
- 597 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 23:20
- >>593
マークジェイコブス?あんなヴィトンのデザイナーなんかどこがええねん。
- 598 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 23:21
- 入学前はオタ臭いファッションから抜け出さなきゃ!って
思ってたんだけど、実際面倒くさくて高校時代と大して変わらず。
- 599 名前: 593 投稿日: 2003/11/03(月) 23:23
- >>597
えっ、ヴィトンのデザイナーなんすか?しらんかった。ヴィトンの
デザイナーってルイヴィトンさんじゃないんですか?
てことはマークジェイコブス好きってゆうとヴィトンが好きやと
思われてしまったりしてしまうんですか?
- 600 名前: 593 投稿日: 2003/11/03(月) 23:47
- >>593
もしほんまに緊張してはいられへんねやったら直営店じゃな
くてもええやん。確かHOOPとかにもうってたようなきがするけど
誰か知らない?
- 601 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 00:05
- ジサクジエンかよw
- 602 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 00:06
- >>600
回りくどいことしないで素直に聞け
- 603 名前: 578 投稿日: 2003/11/04(火) 01:37
- ルイヴィトン氏はブランドの創設者ですわ。今はジェイコブズがやってますわ。
奴はエナメルっぽい素材の鞄を作った人やったと思う。てか、最近のヴィトンはなんや?
それを買う日本人もなんや・・・あのモノグラムに落書きとかはナシや。汚い。
確かにええモンには変わりないけど、下卑た感じになってきたなーと感じます。
ジェイコブズは探せばどっかには置いてるとは思いますよ。
ただ、勇気を出して直営に入るのが一番早い。
- 604 名前: 578 投稿日: 2003/11/04(火) 01:44
- あれや。
前、昼のワイドショー見てたんよ。そしたらヴィトンの新作特集、例のごとく、村上なんとかの
下品な奴を褒めちぎっとるわけよ。
んで新作ベスト5をやったんやけど、1位がもう(悪)わけですよ。
なんかダルメシアン柄に落書きみたいな。
それに対してのスタイリストの意見が、
「もうこれはカワイイですよ〜。これを持って街を歩けばみんなヴィトンが歩いてきた!ってなりますよ!」
だってさ。
ニイタカヤマノボレ
- 605 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 01:56
- 評論家はそれで飯食ってるからな。
裁判官が判例覆せないのと同じ。
- 606 名前: 578 投稿日: 2003/11/04(火) 02:07
- まあ、奴らが言うのはどーでもええんよ。ピーコも批判しかせーへんただのおっさんやし。
ただ、ヴィトンが歩いてきたて・・・人間よりもヴィトンか。
そんなんで日本人は満足してんのか?
とまあ、切れてみてました。
- 607 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 02:29
- >ヴィトンが歩いてきた
普通に考えたらこの言葉は侮辱以外の何者でもないわな。
昼のワイドショーがターゲットにしてるオバさんなんてその程度。
- 608 名前: 関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 03:05
- みんなに質問あります。
去年の冬、大流行りしたファー付のアウター
あれは今年も来るのかな??
レディースのセレクトショップとかみてたら結構置いてあるみたいやけど、
レディースがきたらメンズもくる!!というこの考えはどうでしょうか??
- 609 名前: DONちゃん 投稿日: 2003/11/04(火) 08:07
- N−3Bのかたちのやつかい。
- 610 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 12:14
- 自作自演バレてるのっておもしろいなw
マークジェイコブス好きっつっても誰もルイヴィトンが好き、
なんておもったりせんだろ。
- 611 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 12:16
- 流行ってるってことは着てるやつが多い、ってことだろ?
そんなもん着たくねーよ
- 612 名前: 593 投稿日: 2003/11/04(火) 16:42
- 自作自演などしてもうしわけない。ちゃんとききます。
578さんはルイヴィトンが嫌いみたいですが、マークジェイコブス
も嫌いなんですか?
- 613 名前: 578 投稿日: 2003/11/04(火) 18:29
- あれや。
わしはヴィトン好きやで。知ってる限りでもっとも質の高いものを出しとるわ。
ただ、モノグラムとダミエのみやけどね。他はどうでもええわ。他は汚い。
んでジェイコブズのほうは結構好きよ。買ったことはないんやけど・・・
なかなかいいもの出しとるわ。
- 614 名前: 593 投稿日: 2003/11/05(水) 02:58
- >>613
ヴィトン好きなんすか。ジェイコブスなんかかわいらしいっすよね。
俺も買ったことないんですがw今度勇気出して入ってみます。
- 615 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/06(木) 23:49
- 服に着せられている不細工を見るのは快感w
服に着せられている不細工を見るのは快感w
服に着せられている不細工を見るのは快感w
- 616 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/07(金) 00:28
- >>615
着られている、だよ。バカだねぇ。
- 617 名前: 578 投稿日: 2003/11/07(金) 00:43
- おーう。ジェイコブズが好きなら、御堂筋のユナイテッドアローズに行ったらいかがでしょうか?
なかなかエーのん多いよう。
- 618 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/07(金) 20:52
- >>616
釣りかもよ
- 619 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/07(金) 22:15
- やっぱ、ライダースってなしですか?
レザーじゃなくても
- 620 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/07(金) 22:52
- バイク乗ってるならあり
- 621 名前: 57 投稿日: 2003/11/07(金) 23:21
- `
- 622 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/07(金) 23:25
- 釻
- 623 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/07(金) 23:56
- ハーベストレーベルの鞄ていいよね
- 624 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 00:31
- >>619
おまえがありだと思うんならありだ。
- 625 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 13:45
- ジャンルをとわずいろんなものに手をだしているひとはおしゃれな気がする
- 626 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 14:12
- 阪急デパートの商品券もらったんやけど、
梅田の阪急でお薦めのブランドある?
ジャケット買おうと思ってるんだけど・・・
- 627 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 14:52
- >>626
ポールスミス、ギャルソン、ニコルぐらいかな、俺的には。
- 628 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 14:52
- >>623
いいね、ポーターとか買うんなら絶対ハーベスト。
- 629 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 14:57
- もうみんな上着買った?金いるよね、この時期。
- 630 名前: 関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 16:25
- >>626
ジャケやったらバーバリーにし〜
- 631 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 16:56
- デュークはオシャレ
- 632 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 17:04
- デューク更家
- 633 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/08(土) 21:08
- なんっかもう必死でしょ最近のブランド。着れればいいやんって
思いますけどねぇ
- 634 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 21:39
- オサレもいいけど漢なら車に金かけろよ。
あっ持ってないのねwww
- 635 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 21:39
- バーバリーはコートだけやろ
- 636 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/08(土) 22:05
- >>634
かっこいい!
- 637 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 22:18
- お前ら、男までこれほどブランド服とかにこだわる今の日本って
異常だど思わないか?
- 638 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/08(土) 22:21
- 異常だどおおおお!
- 639 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 22:22
- だどえ、お前が異常だど思っても、漏れは
そうだど思わない。
- 640 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 22:52
- >>637
オシャレ志向ってのは別にいいと思うんだけど、そうしなきゃダメみたいな空気は嫌だな
- 641 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:47
- >>637
別にブランドじゃないとだめなわけじゃない。ブランドもんに
個性的な服が多いだけの話。
>>634
車に興味がある人とない人がいることをわかってますか?
- 642 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 00:57
- バーバリーはギャルっぽいイメージがあるから買うきしない。
ラインが違うんだろうけど
- 643 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 01:37
- でもバーバリーやすぃほうじゃん
- 644 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 01:42
- >>634
100万もらいました。何に使いますか?ってことじゃないの?
服好きなら服買うし、車好きなら車買うし。
ココの人たちはきっと服を買うんじゃないかな?
なんや、上で梅田阪急の話がでたが、ワシ的にはギャルソン、Y`s、かなー?
ただ、ジャケットやと古着とかでもいいものが多いので、
靴や鞄も見たらどうかな?と思います。
阪急には、靴はフェラガモとかもあるし、普段履けるものでも、コールハーンとか、
サントーニなぞがあったと思います。
鞄はTUMIっていうやつが置いてるので見てみては?
阪急で買い物をするなら、靴、鞄はお勧めです。
- 645 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 02:30
- >>642
ブラレはバーバリーとして認識しません。
プローサムのみバーバリーです。
- 646 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 17:30
- 俺が100万もらったらパソコンに金かけるね。
- 647 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 19:04
- >>646
じゃあここに書きこむな
- 648 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/09(日) 21:51
- ckはどうですか?
俺はけっこう好きなんやけど・・・
- 649 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/10(月) 00:54
- メンノンのアウター特集期待してたのにいいと思えるものが
のってなかった。やっぱ直接店行って探すか。
- 650 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/10(月) 01:27
- アウターか・・・悩むとこやね。
でも、アーバンでマッキントッシュのキルティングが40,000を切る値段であった・・・
お金があれば即買いやのに・・・
この冬はどんなのはやるんやろか?
- 651 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/10(月) 01:42
- 三宮のアーバンが移転するらしいね。
- 652 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/10(月) 04:57
- >>651
詳細キボンヌ
- 653 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/10(月) 05:50
- ℳℴℯ❤ ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)
- 654 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/10(月) 19:01
- 圭介って物知りだよね
- 655 名前: 河童 投稿日: 2003/11/10(月) 19:03
- >>649
確かにアウター悩む時期ですな。まあ11月のバイト代がはいるまでは
なんとも。
>>623
ハーベストいいねえ。俺も一個もってるよ。
- 656 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/10(月) 19:04
- >>654は圭介だよね
- 657 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/10(月) 19:05
- カルバンクラインどうなん?
- 658 名前: 関学生 投稿日: 2003/11/10(月) 22:48
- >>657
CK…
ない。
- 659 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/10(月) 23:09
- CKはなしやな。
ギャル男なら桶。
ちなみにハーベストもあまりお勧めできない。(持ってる人、ごめんなさい)
確かにいい物つくってるんやけど、無駄によくしすぎてるのよね。
ナイフでも切れないナイロンとかなんたらやで作ったとか・・・
日本で使う分にはそんな機能は要りません。
ハーベストは吉田かばんを辞めた人らで作ったブランドやから、
買うのやったらポーターの方がまだええかな?ちょっと似てるし・・・
でも、マイナー好きなどにはよしかな?
- 660 名前: 河童 投稿日: 2003/11/11(火) 01:37
- >>659
ちょっとゆうかかなり似てるやつもあるよねw
ポーターは持ってる人がいっぱいいるからね、そうゆうのが
イヤな人はハーベストがいいのかもしれない。まあやっぱ
いっこいっこのデザインで決めたほうがいいね。
- 661 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/11(火) 01:39
- みんなアウターにいくらぐらい使うつもり?
- 662 名前: 661 投稿日: 2003/11/11(火) 02:03
- マルジェラとかジェイコブスのアウター買おうと思ったら
6桁いってしまうんかなあ?
- 663 名前: バルタン 投稿日: 2003/11/11(火) 02:14
- マルジェラの路面店が大阪にできるってマジか?情報求ム
- 664 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/11(火) 02:21
- マルジェラは12万くらいかかるんちゃうかなー?
ジェイコブスはこの前9万8千円で見たけど。
- 665 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/11(火) 11:53
- >>664
マジか?やっぱそれぐらいすんのか。買われへんわ。
- 666 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 01:50
- クマさん最近こねえなあ
- 667 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 01:59
- >>663
噂だけが一人歩きしてる感じだね。
- 668 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 20:48
- age
- 669 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 23:39
- オシャレやめようかな。他のものを我慢してまで服装に気を使うことが
本当に自分にとって大事なのかよくわからなくなってきた。
- 670 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 23:50
- >>669
確かに俺もそう思う時あるけど、やめないほうがいいとおもうよ。
てかやめれんだろ。
- 671 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/13(木) 00:02
- コンフォートみたいにDCブランドを安く買えるとこって他に
どんなのがある?船場の「ミリアム」ってとこにマルジェラ
がたくさん置いてるって聞いたんだけど誰か行ったことある人
いますか?
- 672 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/11/13(木) 00:20
- >>663
大阪農林会館ってとこにマルジェラ直営店入ったって聞きましたけど、
もう移転しちゃったのかな??
>>666
最近他に入用があって服にお金回せてないので‥(´(Ⅰ)`)
- 673 名前: ( ・(Ⅰ)・) (uXz8UNv6) 投稿日: 2003/11/13(木) 00:32
- マルジェラ確かに入ってるそうです
ttp://www.ny.airnet.ne.jp/nourin/minamisnba.htm ここ
こんなビルに‥
- 674 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/13(木) 02:43
- >>671
あるよー。場所は南船場で、チャオパニックノマドをずーっと北に進むと、
(チャオパを左手にみて直進ね)ミニストップがあるのよ。そこの二階ですわ。
確かにマルジェラおいてたね。少数やったと思います。2年ほど前やけどね。
ミリアムにおいてるのは古着が大半ちゃうかったかな?たまにごっつい掘り出しがあった気がする。
あとは70年代、80年代を思わせるような品揃えやね。ラグシー好きとかははまりそう。
あと重要なことが一つ、9割がレディースですので、入りづらい店です。
最近行ってないので不確かですが。
- 675 名前: 671 投稿日: 2003/11/14(金) 00:55
- >>674
9割レディース??!!なんじゃそりゃwじゃあいかんときます。
わざわざ教えてくれてありがとう。
- 676 名前: バルタン 投稿日: 2003/11/14(金) 00:57
- >>673
親切にありがとう。今度行ってみます。
- 677 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 01:08
- >>673
おいおいマジか?wこんなしょぼそうなビルにマルジェラて。
風情は感じるけどさあ。誰か行ったことあるやついねえの?
内装もあんなんだったりして。
- 678 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 01:09
- hage
- 679 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 01:35
- >>677
行ったことないけど行ったことあるふりをしてみます。
俺いったことあるよ。内装は外観と全然違っていかにもマルジェラ
っぽい感じだった。店員さんもみんな愛想がよかったし、一度
いってみれば?
- 680 名前: 677 投稿日: 2003/11/15(土) 18:28
- >>679
がんばってくれてありがたいがつまらん。誰かほんまに
いったことあるやつおらんのかいな?
- 681 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 21:05
- そのビルには行ったことあるよ。
かなりオシャレですよ。外観とかも実際にみたらすごいと思うよ。
結構、こだわりの強い服やさんが多いかな?
私はマルジェラが入ってても納得はいきます。
- 682 名前: ユミ 投稿日: 2003/11/15(土) 21:14
- 本物の援交や素人のハメ撮りがいっぱいあって、
しかも内緒だけどユミの友達もここに出てるんだ♪
聞いてないし、もうビックリしちゃったw
ここは騙しが無くて安心だし、もしかしたらあなたの友達もいるかもよ?
http://www.geisyagirl.com/
- 683 名前: 河童 投稿日: 2003/11/16(日) 02:43
- マルジェラが大阪農林会館なんてゆうビルに入ってたなんて知らんかった。
今度みてこよう。
>>682
ここはオシャレを語るスレなんだよ。おまえみたいなやつがかきこんだら
価値下がるだろボケが。次そんなわけわからんことかきこんだら本気で
しばきまわすぞ。
- 684 名前: ユミ 投稿日: 2003/11/17(月) 21:13
- 本物の援交や素人のハメ撮りがいっぱいあって、
しかも内緒だけどユミの友達もここに出てるんだ♪
聞いてないし、もうビックリしちゃったw
ここは騙しが無くて安心だし、もしかしたらあなたの友達もいるかもよ?
http://www.geisyagirl.com/
- 685 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/17(月) 21:17
- 流行が気になって夜も寝られんわ
お前らみんなそうやろ
揃いも揃って流行追い掛け回しやがって
- 686 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/17(月) 22:45
- 自分で流行リードしろよ
- 687 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 00:00
- 流行=同じ格好をしてる人間が多い
それなのにあなた達は流行を追うのですか?
そこに個性はありますか?
- 688 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 00:09
- 682とか684書きこんだやつってどうせギャル男かBボーイ
なんやろなあ
- 689 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 00:11
- ネトヲタだろ
- 690 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 00:14
- ヒゲってどうやったら濃くなるの?
- 691 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 00:16
- >>690
そりまくったら濃くなったぞ。オマエにこの青みを分けてやりたい。
- 692 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 00:16
- >>690
そりまくったら濃くなったぞ。オマエにこの青みを分けてやりたい。
- 693 名前: 690 投稿日: 2003/11/18(火) 00:17
- >>691
気持ちだけありがとうw
そりまくったら濃くなるってゆうのほんとなの?
そうゆう人ってたまたま濃くなる素質があったからとかじゃなくって?
- 694 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 00:17
- 生まれ持っての遺伝子によるので
どうにもならない
剃ったら濃くなるってよく聞くけど ちゃうやろ
- 695 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2003/11/18(火) 00:19
- 剃ったら先が太くなるから濃く見えるだけでは?
- 696 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 00:22
- 確かにヒゲが似合ってる人ってかっこいいよね。
でもたまに薄いくせに無理して伸ばしてるやつ、あれはかっこわるい。
例えばRIZEのジェシーとか。
- 697 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2003/11/18(火) 01:13
- 濃くていいことなんかないよ・・・_| ̄|○
- 698 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 15:25
- アウトレット系の店ってある?
- 699 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/18(火) 18:45
- タンクトップ流行ってたせいか
この時期も胸元が開いた服着てる人が多いけど
さぶそうなだけやな
- 700 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 01:41
- アウターどうしよかなあ、6万ぐらいでかっこいいの買える?
- 701 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 23:39
- >>700
金が有るならモンクレーはどうですか?
- 702 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:07
- 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 20:16
ワレ、養護やろ
- 703 名前: 700 投稿日: 2003/11/20(木) 02:04
- >>701
レスありがとう。
モンクレーって上にもちょっと書いてあったね。
アーバンリサーチとかに売ってるんやったっけ?
限界金出して6万ぐらいまでやねん。それでも買えるブランド?
- 704 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 02:53
- agege
- 705 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 16:55
- >>703
確か6万超えるもの待ったけど、5万6千円ぐらいで
良いやつあったと思うよ。
店は、シップスとかアローズとかかな。
アーバンリサーチにも置いてると思うけど。
- 706 名前: 705 投稿日: 2003/11/21(金) 00:59
- >>705
そっかあ、教えてくれてありがとう。一回みにいってみます。
- 707 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 02:16
- 関学はラグシーとか着ないの?
- 708 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 02:32
- アメラグなんかいっぱいおるがな。
最近こそ減った気がするが。
- 709 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 18:25
- ラグシーってセレクトショップだよね?
- 710 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 19:31
- 上の方でポールスミスの時計が欲しいと書いた者なんですが、
買うためにお金を貯めてるんですが、2ちゃんねるをみると
ポールの評価がだいぶ低かったので、お金を貯めて無理して
買うまでもないかなと思ってきました。何か他のブランドで
ここの時計いいよってゆうとこないですか?時計のブランド
は高すぎるし金属がイヤなので、時計も作ってるブランドが
いいんです。
- 711 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 19:38
- ポールが好きならポールを買えばいい
- 712 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 19:48
- ポール牧が好き
- 713 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 19:49
- >>711
俺もそう思う。
てかさあ、ホワイトハウスコックス3年ぐらい使ってるんだけど
そろそろ飽きてきたんだよね、気に入ってるんだけど。
んで次エッティンガーかフェリージの財布買おうかなと思って
んだけど、通販でしかみたことないのよ。大阪か神戸ぐらいで
売ってるとこしってる人いない?
- 714 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/23(日) 01:31
- >>710
他人に評価してもらうために服を着るってゆう考え方の人間なら
買わないほうがいいかもしれないけど、自分が良ければいいって
ゆうなら買えば?
- 715 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/23(日) 10:37
- >>710
2ちゃんねらーのかかれば何でも評価は低いぞw
- 716 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/23(日) 14:07
- >>713
知らんなあ。アローズいったら売ってそうなきいするけど
- 717 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 01:13
- 関学オシャレさんのみなさん、服に金を使いすぎて「これで
いいんかなあ?」って思うことありませんか?
- 718 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 02:10
- 本当のオシャレはうまいことお金のやりくりできてるから大丈夫。
それより大学になって関学生のオシャレさに驚いて無理してオシャレしてるやつはきついやろうね。
いるやろ?最初見た時より明らかに違うやつ。
- 719 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 02:17
- >>718
確かにいるけどさ、努力すること自体はいいことなんじゃないの?
それでまた関学にオシャレさんが一人増えるんだからさ。
- 720 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 02:40
- >>719
オシャレになってくれるんならいいが、中途半端なやつは見ていて見苦しい。
しかもそういうやつ限ってオシャレのウンチクを語るんだよな・・・
- 721 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 03:09
- >>720
確かにいるねえそういうやつw自分から服の値段を言ったり
するやつとかもいるけど、ああゆうやつらの気持ちがわからん。
- 722 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 03:54
- レザーのテーラードジャケット欲しいんやけどどこがいい??
予算は5〜10万で。
- 723 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 04:01
- テーラードジャケットってなんなのかも知らない私w
- 724 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 17:56
- 自分で決めれば?
他人に聞かんと決められんの?
- 725 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 21:31
- >>724
アドバイス聞いてるだけやろ。そんな怒ることじゃないんちゃう
- 726 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 22:27
- 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 22:10
また貼ってるやん
- 727 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 12:17
- age
- 728 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 15:00
- 惑星フリーザで戦闘服買ってきた。
旧型だけど使い易い。
税込みで17800円だった。
とりあえず防御に関してはマシになった。
- 729 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 16:29
- それってリット星人用でしょ?ヤードラットに行けばいい民族系の服売ってるよ!
- 730 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 21:18
- 自分の服を買うのに
人のアドバイスを聞いて買うんか?
そんなもんなんか?
- 731 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 21:58
- >>730
そんなもん参考程度だろ。
そりゃいい店知ってるところ聞きたいと思うのは
普通だろう。
- 732 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/26(水) 02:51
- 別にここは情報交換の場でもあるんやからアドバイスぐらいきいてもええやん。
- 733 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/26(水) 03:20
- HFっていう雑誌どこにうってるんだ?流石に生協には売ってないとは思う
んやけどw
- 734 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/26(水) 05:56
- >>733
生協なめちゃいかん。
まだHFがあるなら売ってると思うぞ。
- 735 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/26(水) 19:45
- 俺は、ビダンがすきですね!服のシリーズが
すきです。
- 736 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/26(水) 21:47
- お前らお洒落
- 737 名前: 733 投稿日: 2003/11/27(木) 01:18
- >>734
嘘?HF生協売ってんのw?ありがとう、明日行ってみます
- 738 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/27(木) 02:04
- マークジェイコブスって今セールやってんの?誰か教えて下さい
- 739 名前: 722 投稿日: 2003/11/27(木) 10:26
- 今年からちょっとキレイめなレザーテーラードとか欲しいなと思っただけやん。
今まで古着とかやったからそこらへんのブランドとかどこのんがどんなんとかよく知らんだけやん。
ちょっと値の張るもんやから適当に買いたくないし。
3つボタンと2つボタンどっちが着回しやすいん??
- 740 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/28(金) 00:54
- あげ
- 741 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/28(金) 22:21
- あげ
- 742 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/28(金) 23:27
- 今年はやっぱり白のファー付きダウンがかわいいよね
- 743 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/28(金) 23:29
- ジージャンの襟たてるのもオシャレだよね
- 744 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/28(金) 23:31
- >>742>>743
ネタでもここでそういうことゆうのはやめろ
- 745 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/29(土) 00:23
- HFって女の雑誌なの?紀伊国屋で検索したら女物の雑誌の棚
にあるって書いてあって確かにあったんだけどあんなに女がいる
ところで手にとって読んでみるなんてことはできなかった。
情けない俺。
- 746 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/29(土) 07:45
- 739は古着卒業のお洒落デビューーー君。
- 747 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/29(土) 12:49
- 古着もおしゃれやん。
- 748 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/29(土) 15:45
- お洒落の定義をしてくれや
そうでないと話がかみ合わん
ってことをディベート大会を通じてわかった
- 749 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/30(日) 10:48
- >>748
このスレのレス350ぐらいまでをみろ。オシャレの定義について
議論してあるから。
- 750 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/30(日) 22:32
- マママママッキントッシュ
- 751 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/30(日) 22:38
- オシャレスレの住人達は髪染めてるやつのことどう思う?
- 752 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/30(日) 23:16
- >>751
いいんじゃないの?本人がやりたければ。
ただ、みんな染めてるし俺も染めよか、みたいやと却下。
黒髪でも坊主でもオシャレに見せる事はできるでしょう。
- 753 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/30(日) 23:31
- >>752
同意見だね。確かに染めてる方がオシャレに見えるような気がするけど、
大半の奴はなんかちょっと...って感じだよね。似合ってたらOK
俺は黒髪。
- 754 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/01(月) 01:23
- 別に服装には気を使ってないくせにやたら髪の毛だけは
茶色くしたがるやついてない?ほんまにダサいから。髪の毛
きになるんやったら服装もきにしろと。
- 755 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/01(月) 01:50
- マッキントッシュってどこにうってんの?
- 756 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/01(月) 12:29
- >>755
SHIPS、UAには売ってる。BEAMSはわからない。
- 757 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/01(月) 21:43
- >>754
ってそうでもないだろ?
服ってのは、自分であって自分じゃない←ただ
大量生産品を買ってるだけ。
しかし髪の毛に気をつけるってのは、自分自身
の体で勝負してるんだから、おらは支持できる。
- 758 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/02(火) 00:37
- >>757
五分くらい考えた。
でもあんまり意味がわからなかった。
多分、754は、
髪を染めるくらい人の目を気にするのなら服もしっかりしなさい。
てな意見なんかなーと思うけど、
今、髪を染めるのっ
- 759 名前: 続き 投稿日: 2003/12/02(火) 00:38
- て誰でもやってるからあんまり気を使うとかじゃなくなってんのかもね。
言いかけて辞めたため全く説得力なし。
- 760 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/02(火) 00:49
- アウトレットの服売ってるとこでオススメってある?
- 761 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/02(火) 01:00
- 垂水は使えない
- 762 名前: 755 投稿日: 2003/12/02(火) 01:46
- >>756
ありがとう!!
>>754
俺もけっこう似たようなことおもうよ。
>>760
上のほうにも書いてたけど東大阪にアーバンリサーチの
アウトレットの店があるらしいよ
- 763 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/02(火) 02:19
- コンフォートみたいなDCブランドの服を古着で買える店
ってないですか?
- 764 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/02(火) 11:33
- 黒髪似合ってないやつはどうすればいい?
- 765 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/03(水) 04:03
- つーかさ、ここにきてる人達に聞きたいんだけど、
マルジェラやらジェイコブスやラフやら好きっていってるけど、
どこにこんな高いブランド買うお金あんの?そんなにバイト代
いいの?意味わかんない。
- 766 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/03(水) 08:20
- >>765
ここはボンボンも数多く通ってる大学ですよ
- 767 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/03(水) 10:58
- 私の場合は、高校のときは小遣い全部つぎ込んでたけど、(月1万)大学なってからはバイト代の半分くらいは
服かなと思います。毎月10万くらいやから、残り5万くらいあれば毎月遊びも含め生活できると思います。
確かに高いものを買ってますが、趣味の一つみたいなものですので・・
あとは、別に趣味もありますが、全くお金がかからないので他の物に使えるというのも
あります。
- 768 名前: 765 投稿日: 2003/12/04(木) 01:31
- なるほどねえ、お金持ちの人いっぱいいそうやもんなあ。
うらやましい。月10万かあ、それぐらいかせいでたら
たっかいブランドも買えるかもしれんね。レスどうもです。
- 769 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/04(木) 01:44
- >>767
彼女いないのにがんばってますねw
- 770 名前: 767 投稿日: 2003/12/05(金) 01:06
- 人並み程度ですが、恋愛もしますよ。現在は彼女はいませんが・・・
服代が多いといっても月に5万は他に使うわけですから。
確かに人より、働く時間は多いのはありますね。。。
まあ、クリスマス近いし、彼女は欲しいですね。
先日、ルミナリエの準備を見てすごく腹が立ちました。
- 771 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/05(金) 14:28
- >>766
バカほとんどは必死にバイトして高い服かってるだけだろ。
そのうちどんどんおっさんになってきて服に金かけるの虚しくなるさ
- 772 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/05(金) 16:52
- .-------、、.._
/彳川,,ヘヾ三 ミ ヽ、
/ヽ ヾ_ヽ
// / ミ ヽ
| { 彡ミミ= =彡ミミ } }
{_ゞ=======_=======,/
{ | | |. | | |^i ____________
i ! `ー‐'"/ ヽー‐'" ! i /
ヽi `ー / `ー" ヽ ー'!/ |
ヽヽ ∀ / < このスレ私が乗っ取りますね。
/ ヽヽ ( )/ |
/ | \ ヽー`‐‐'"´/|\_ \
| \\___/ || \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ\ /\ ||
- 773 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/05(金) 17:56
- ,,,ィ''' ̄ ̄`ヽ、,
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ::::`,
,.、,.-- . |:::::::::::::::::::::::,ィ,.:ノ i::::ノ や、やめろ!!
/;;;;;;;;;;;;;; ;|:::::::::::::;,r'''´'" !:ノヽ ,.,,,------、,.
l;;;;;ノヽ;;;;;;;;ヽ.!~v'<,ニ=、.__,=、j, \ (< l
.!;;l" l l.゙ ./ !_, ー‐' |`'''7' ゝ !iノ!ノヽ .l
ヽ.= l l .|ヽ 、_ ' / / l ,.__ ∨ヽ .l
> //.!ノト、 ヽ、. ̄_/\/ < ` ソ l
l .l ll/ ーニ二,.フ \ ケ ノ<,,ノ 小さいのぉ。ヒッヒッヒ
ソ ll ヽ, ヽ-、_,.──'"lヽ-─'"/ノ l
l l.l . l 。 。 ィヘ l_)_>__l,._,.lゝ/ .l
/ l l l ゙ l ヽ l l l/ l
/ l l l ! ! l l l .l /⌒ ./ .l
/ l l .l "゙ ヽ l l l l / / l
.l l l 〉\,._ l l 〉 ヽ / / l
l l l l ! ノ l ul l l l / / l
/ l l .l ヾ;;;;;;;;;;;;;;;c---i-i─────'" / l
.l l l .l >;;U;;;彡へ、!_!____,._._,._,. ノ\ l
l l l ト=,.___ノ___\_____! / / /ヽ_ l
.l .l l ! ~l~~~~~~i~~~~l / / /l  ̄l~
l .l lヾ! .l l . l l ノlノ l l
/ l l ヽ .! l l l l l l
./ l l l l .l l .l l .l
- 774 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/05(金) 18:52
- 月10万ておおくない?なんのバイト?
- 775 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 00:15
- モンクレーきてるやつおおすぎ。他にダウンがかっこいいブランドないの?
- 776 名前: 767 投稿日: 2003/12/06(土) 00:43
- 飲食店です。1日の拘束時間が長い(学校帰りでも8時間くらい。)ので日数の割にはかなり稼げます。
フルに土日だけでもフルに入れば7万くらいはいけます。
>>775
モンクレーを着てる人は確かに多いですが、かっこいいダウンのブランドであれば、
必然的にモンクレーになってしまいます。現在、モンクレーを越えるダウンは
みたことないです・・・
ナイロンという素材であれば、ゴアテックス素材のものやカリマーなど、
ファッションであれば、マッキントッシュやコルポノーベ、
その辺がモンクレーを好きな人が好みそうなブランドですね。
ショップは、大阪ですが、ドレステリア、timtim、Hailmajory、fullcount
あとは大型セレクトのインポートを見たらいかがでしょうか。
- 777 名前: 775 投稿日: 2003/12/06(土) 00:54
- >>776
いや確かにかっこいいとは思うんだけどさあ。つうかありがと、
色々みてみるわ。
- 778 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:01
- 月5万で2年とすると計120万円也。
なるほど、ブランド買えるね。
- 779 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:05
- 俺はどんなにがんばっても月4万が限界。買う服吟味しないと、、、
- 780 名前: 767 投稿日: 2003/12/06(土) 01:06
- とんでもないです。
ちなみにモンクレーであまり見ない形を探すのならフルカウントがお勧めです。堀江の本店と、船場のコレクションでかなりいいものが発掘できます。
あとは、京都にオンリーショップがあるって聞いたことがあります。
- 781 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:11
- http://www.firstview.com/designerlists/menslist.html
これ見ておしゃれみがきな
- 782 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:11
- 2年前に買ったモンクレーまだ着れるんだろうか・・・
型的に古い気がするなぁ
- 783 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:13
- 私は、服の好みがヨーロッパ物が好きなので必然的に服にかけるお金が高くなりますが、
お金をかけなくても十分、オシャレに見せる事は可能だと思います。
- 784 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:14
- いいものは長持ちするから、必然的に安いもの買うよりいいと
思いますが
- 785 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:14
- 稲中より、
いいものはイイ。
木之下君、君はイイ。
- 786 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:28
- 確かにお金をかけなくてもオシャレできるんだろうけど、
やっぱり高い服を買いたくなるんだよねえ。それがブランドのパワー
- 787 名前: 775 投稿日: 2003/12/06(土) 01:31
- >>780
うん、ありがと!!
- 788 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:37
- 今期のラフの赤のチェックのマフラー欲しいんだけど見かけた人いない?
- 789 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:39
- >>782
全然問題無いでしょ。むしろ前から持ってる方がいいと思うし
- 790 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:46
- 流行った年しか着れないような服は買いたくない。
- 791 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:52
- >>788
俺もセンスかなんかみていいと思ったけどもうどこにも
ないんじゃないか?
- 792 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 01:53
- エッティンガーの財布はどこにうってるの?マジで誰か教えてください。
- 793 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/06(土) 02:20
- http://www.rakuten.co.jp/fukusumi/394936/454715/
- 794 名前: 792 投稿日: 2003/12/06(土) 14:02
- >>793
ありがとう!!でも実際にみてみたいんです。大阪・神戸ぐらいで
売ってるとこないですか?
- 795 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/08(月) 19:02
- age
- 796 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/08(月) 19:17
- >>792
エッティンガー買うつもりなら、ロエベ、フェリージ買ったほうが
いいと思うぞ。個人的には。
- 797 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/09(火) 16:51
- age
- 798 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/10(水) 04:22
- 財布はヴィトンのモノグラムやろ?
カッコイイしギャル受けもいいし!
- 799 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/10(水) 04:36
- かっこいいかあれ?ありふれてるからうけもせんやろし
- 800 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/10(水) 12:07
- >>798
でた〜!!ダサすぎ!!びっくりするわ。はやく関学やめてくれ
- 801 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/10(水) 12:13
- 私が思うに「オシャレとは何か?」について真剣に考えた時点で
その人はオシャレやと思うな。オシャレとは何かを考えないで
周りがいいって言ってるからとかで服を選んだり雑誌にのってるから
買うとかゆう人よりも確実に。だから「オシャレとは何か?」自体は
そんなに重要ではないかもしれんね。
- 802 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/10(水) 17:48
- ほうほう一理ありやね
- 803 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 00:59
- 聞いてくれ!
マフラーに茶髪のロングの髪を突っ込んで少しふわっとさせてるの大好きだ!
あれを後ろから見るとたまんねえ!!
オネェだろうが古着だろうが関係ねぇ!あれ最高!
- 804 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 01:02
- 突っ込んでふわっ?
ロングの上からマフラーまくの??
- 805 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 01:04
- >>804
そうそう!
上から巻くの!
どっちかつうとセミロングだな。ストレートの。
あれが後ろから見たら雪洞みたいに見えてかわいいのよ!
- 806 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 01:05
- はぁ・・なるほどね。
でも雪洞って?
- 807 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 01:06
- ぼんぼり。
- 808 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 01:10
- ぼ、ぼんぼり??
意味わかんないYO!
- 809 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 01:21
- >>808
なんつっていいか分かんないなぁ。
ちょうちんかな?
フワフワしてて可愛いのよ!
- 810 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 01:24
- でもそのマフラーの下から変に髪の毛でてくるでしょ?
それがやだなぁ・・
- 811 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 01:31
- >>810
出てきてるの見たことないけどなぁー。
あれはマジいいわ。
- 812 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 01:36
- 髪の毛長かったらでてくるYO!
- 813 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 09:26
- >>800
じゃ、結構な人数の関学生が辞めなあかんな。
お前の周りにも辞めなあかん奴いっぱいおるんとちゃう!?
- 814 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 21:33
- >>813
蒸し返すな馬鹿
- 815 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 21:54
- 最近寒くなってきたし、アウター買おうと思うのだが、
何がお奨め?
俺的にはモンクレーもいいんやけど、他に何かあるん
かなーと。
ダウンでもジャケットでも問いません。
- 816 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 21:58
- モンクレーで結論出てるやん
- 817 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 22:19
- 最近、モンクレーを着すぎているので、もし、人と違うものを、と考えているのでしたら、
ベルスタッフがいいかもね?結構、モンクレーよりはストリートよりやけどもええよ。
あと、かなりマニアックですが、コルポノーベっていうやつもいいです。
ただし、アクが強めなので、本当に欧州ものが好きでないとお勧めできません。
ただ、結論は
聞く前に足で探せ
ということです。この板では、聞けば誰かから答えは返ってきますが、自分でマイナーなもの、
いいものを発掘して着る方が面白いと思いますよ。
- 818 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/12(金) 17:17
- 丸井系だっせー
- 819 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 00:02
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41626591
- 820 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 14:13
- BLUE BLEUEってセールあるの?
- 821 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 19:39
- フェリージって女もんじゃないの?
- 822 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 20:14
- ポールアンドジョーって南堀江にあるの?もし知ってる人いたら教えて
ほしいんだけど、メンズもおいてる?
- 823 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 22:46
- PAUL & JOE 南堀江店
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目15番27号
TEL:06-6110-7677
- 824 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 23:10
- >>822
ちょっとは検索しろや馬鹿
調べたらすぐわかるやんけ馬鹿
- 825 名前: 822 投稿日: 2003/12/17(水) 20:17
- >>823
ありがとう!!
>>824
いやほんまに検索したけどでてこんかってん。悪いな。
- 826 名前: 824 投稿日: 2003/12/17(水) 20:20
- >>825
いや俺も言い過ぎたわ
- 827 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/17(水) 21:09
- マターリいいですね
- 828 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/18(木) 14:14
- なんかいい感じだね
- 829 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/18(木) 14:18
- >>821
男も着ます、持ちます。
- 830 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/18(木) 14:47
- >>825
何も調べてないくせに嘘吐くな。
教えてクン死ね。
- 831 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/18(木) 14:51
- >>830
気分悪くなるからそんなことかかんといてくれ
- 832 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/18(木) 17:12
- 些細なことでブチ切れる・・・
ヲタスレ決定。
- 833 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/18(木) 23:32
- >>830
死ねとか言うな馬鹿
ほんまに大学生か馬鹿
どんな教育受けてきたんや馬鹿が
この馬鹿者が!
- 834 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/18(木) 23:47
- 関学できちんとキリスト教主義教育を受けた者の言葉とは思えないね「死ね」
- 835 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 00:11
- 死ねは言うたらあかんな
殺すぞの方がまだマシや
- 836 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 00:12
- それも問題。「死ね」も「殺すぞ」も命の大切さをまるで理解していない言葉であり、
キリスト教主義教育の関学の者の使ってよい言葉では決してない。
- 837 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 00:37
- スレ違い死ねボケ
- 838 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 00:41
- そのキリスト教原理主義が今問題なわけだが..........。
- 839 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 00:48
- オシャレをして外見を飾るのもよいですが、
内面を磨くことも大切ですね。
差別用語などを平気で使っているようでは、内面がまだまだ未熟です。
それではどんなにオシャレをしても馬子に衣装ですよ。
>>838
ああ、イラクで暴れてますね。
でも南メソジスト派は関係ないかと。
- 840 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 02:30
- >>839
今まで何回かそうゆう話でてきてるけど、なんでおまえら系のやつらは
外見に気を使ってる=内面がおろそか、みたいに決めつけんの?
何の関係もないからそんなもん。ダサいってマジで。馬子にも衣装とか
言っちゃってるしw
- 841 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 02:41
- 「おまえら系」って何だ。いかにも頭悪い書き込みだな・・・
それに>>839の書き込みを全く理解してないし
内面を磨くことが重要とは言ってるが、外面重視=内面疎かとはどこを読んでも言ってないぞ
脳内補完するなよ
- 842 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 02:46
- ぶっちゃけ服装に気をつかいまくってる奴は大抵アホ。
- 843 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/30(火) 23:17
- そういうことゆうやつに限って大概ダサい
- 844 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/01(木) 11:09
- ジーパンをブーツに突っ込んだことのある女は今すぐ死ね
- 845 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/01/01(木) 18:44
- >>844
あの格好にムチ持たせてみたい。
- 846 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 00:55
- age
- 847 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 01:14
- >>844
あれは俺には馬術部にしか見えんw
- 848 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 01:42
- もうバーゲンはじまるね
- 849 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 02:16
- だいたいが明日からか
- 850 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 02:35
- おまいらもちろん福袋買うんだろ?
- 851 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 02:51
- なんばCITYでルイスの福袋買うかどうか迷い中。
なんかいいのはいってそうじゃない?
- 852 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 02:52
- ヨウジヤマモトとワイズってどうちがうの?値段だけ?
- 853 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 03:44
- >>851
ルイスは外れたらかなりきつそうなのが入ってる悪寒。
>>852
ファーストとセカンドの違い。つまり、どれだけ力入ってるかの差。
ヨウジがファーストで、YSはセカンド。
- 854 名前: 852 投稿日: 2004/01/02(金) 17:35
- >>853
教えてくれてありがとう。ワイズってkなりかっこいいイメージが
あったんだけどそうゆうこと聞くとなんかなあ。
- 855 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 18:02
- バーゲンはやっぱ並ばないといいやつ買えないのかな?
- 856 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 18:10
- 早く起きるのめんどくせえなあ
- 857 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 18:19
- バーゲン日程誰か教えてください。
- 858 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 18:30
- どこのバーゲンかいわないと教えようがないだろ
- 859 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 19:27
- どこでもいいんです。
明日バーゲンやってるところお願いします。
- 860 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 19:47
- >>859
コンビニ行って関西ウォーカーでも読んで来い。
- 861 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 19:48
- なんばパークス、なんばCITY,アーバンリサーチ、UA、ビームス大阪、
フープ、デパート
- 862 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 22:51
- イーマのUAあほみたいに並んでたらしいぞ。
- 863 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/02(金) 23:58
- なんで?福袋?
- 864 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 00:13
- 普通に並んでた。福袋とか無しで。
ビルの外まで並んでたらしいからな。
- 865 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 00:27
- ひでえなw俺も明日かいもんいこうおもてるけど、そんなんなったら
イヤやなあ
- 866 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 10:47
- バーゲン寝坊sage
- 867 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 12:18
- 時間ずらしたら列もなくなるでしょ。
在庫あるだろうし無理して急がなくても。
てか、そんなに安くなってないと思う。
- 868 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 12:45
- HEPって毎年バーゲン遅かったけど今年は早いの?
- 869 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 12:55
- バーゲンに行って除外品買いましたが何か?
- 870 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 13:19
- 地方だとHEP、あるいはUAのようなセレクトショップもなく
あっても小規模の路面店くらい。入りづらいよ。
- 871 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 14:40
- >>867
お前正月早々DQNだなw
在庫あってもいいやつってのはすぐ売れるからみんな並ぶんだろうが。
- 872 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 16:36
- >>871
お前・・・
大学でなに勉強してきたの?
- 873 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 16:43
- 初日にいいやつ全部売るわけねぇだろ!
客を途絶えさせないためにいいやつ取っておいて、後で出すんだよ!!!!
- 874 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 17:10
- >>870
大阪へ逝け
- 875 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 20:12
- セールで大型セレクトに行く奴はどうかと思いますが・・・
大型のいいものは、セール以前に完売が99%ですよ。
残りはオリジナルか売れ残りの微妙な商品だけですよ。
それでもいいと言う人にはお勧めですがオシャレ好きにはどうかと・・・
- 876 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 21:11
- オシャレ好きにはどうかと・・・
- 877 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 22:27
- >>875
そうらしいね。
前回のバーゲンのとき、
彼女にショップから招待状がきて、バーゲン以前に買ってたよ。
- 878 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/03(土) 22:38
- >>852
853の回答も確かにそうなんだが、セカンド=力はいってないってことはなくてターゲットにしてる年齢層が若干若いから価格も抑え目にしてると考えたほうがいいと思うよ。
ただ個人的に思うにY'sは価格も年齢層も上記の中では高いほうにあると思う。
- 879 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 00:23
- それでもいいと言う人にはお勧めですがオシャレ好きにはどうかと・・・
お前らはオシャレですね
必死にバーゲン行って・・・
- 880 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 11:58
- バーゲンに行っても毎回セール対象外商品を買ってしまう。
きのうもセールをやっていない店で靴を買いました。
- 881 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 12:41
- >>880
全然OKだと思う
バーゲン品っていいのない。良いヤツは全部除外品。
俺はバーゲンでインナーとか、小物しか買わない
- 882 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 12:42
- いい奴が除外なんじゃなくて定番とか春夏物が除外だろ。
店としても在庫を抱えるのは嫌だから極力処分したがるぞ。
- 883 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 12:54
- >>882
いや、事前から人気のあるやつは対象商品にしない
除外でも売り切れるから
- 884 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 13:18
- 事前から人気あるなら立ち上げてから半年経つこの時期には売り切れてると思うが・・。
この時期に残ってる商品自体人気があるとは言いにくい。
- 885 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 13:25
- 靴とかアクセは除外してるとこもあるきがするけど、
服ってほとんどセールかからね?
- 886 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 14:09
- バーゲン人多すぎ、きしょい
- 887 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 14:13
- 新しくカバンを買おうと思うんやけど、カバン買うのにお勧めの
ブランドってある?あんまし高いのはかえないけど
- 888 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 20:08
- >>887
フェリージとかは?
- 889 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 20:55
- エンリベグリン
- 890 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 22:03
- >>888
高いぞ...
吉田でええやん。てか高いのは買えないっていうけど、いくらまでが高いって言ってるのか分からんから返答できませんね。
ただ、フェリージは下手したらヴィトンと同じくらいする商品もあるブランドですわ。最低4万くらいは覚悟です。
最近の鞄の流れは、
定番が吉田とマリメッコ、
ヨーロッパ物ならフェリージとオロビアンコが2台巨頭じゃないですかね?
ストリートなら、マスターピースとか多そうですね。
あくまで個人的な観点ですが・・・
そういった感じで結論は吉田あたりが無難かと・・・
- 891 名前: 887 投稿日: 2004/01/05(月) 00:43
- >>888
レスありがとう
>>890
レスありがとう。フェリージってそんなするんや。
でも4万やったらなんとか出せるかも。オロビアンコとかって
ほんま名前しか聞いたこと無いわ。一遍しらべてみます。
吉田はねえ、あんまり飯井イメージないねんなあ、これといった
理由があるわけやないんやけど。今使ってる鞄がハーヴェストやって
こともあるし。
- 892 名前: 890 投稿日: 2004/01/05(月) 01:33
- オロビアンコについてなのですが、まずマリメッコがはやって、それに飽きた人らが次に行き着いた先がフェリージ、
オロビアンコですわ。マリメッコをいいと思えば見てみてもいいかもしれません。
私が見た感じは、フェリージはナイロンの使い方がかわいいですね。beamsで3万円台で今期やってました。
オロビはデザインよりもつくりのよさがいい感じじゃないですかね?アーバンで2万円でやってましたが、最悪でした。いいものを探せば3万超えは覚悟ですか・・・
ただ、4万あればヴィトンなど以外は大抵、買えるのではないかと思います。
- 893 名前: 891 投稿日: 2004/01/05(月) 01:49
- >>892
色々教えてくれてありがとう!!勉強になりました。
参考にします。
- 894 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 04:57
- おれもヘンリーベグリンに一票。
全て手作りだから小人のロゴマークが一つ一つ違うらしいよ。
使った事無いから丈夫だとかどうかはわからんがデザインは好き。
大きさにもよるが全て4万で収まるか収まらないかくらい。
- 895 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 12:17
- >>891
ハーベストカコワル(プッ
- 896 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 14:04
- >>895
カコワルくないど!
- 897 名前: 891 投稿日: 2004/01/05(月) 16:37
- >>895
マジで?ハーヴェストってカッコ悪いイメージあるの?w
- 898 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 17:07
- >>894
ヘンリーベグリンて関西に売ってんの?俺も前から欲しいけど
どこに売ってっかわかんないから買われへんかってん。検索
してもあんまりでてけーへんし。
- 899 名前: 895 投稿日: 2004/01/05(月) 17:38
- ハーベストは、ラゲッジレーベルのパクリだから括弧悪いんだよ。
漏れの友達はみんな言ってる。
すぐにかばん変えるべし!
- 900 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 21:17
- >ハーベストは、ラゲッジレーベルのパクリだから括弧悪いんだよ。
>漏れの友達はみんな言ってる。
ワラタ、お前の友達みんな何にも知らないんだなw
- 901 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 21:50
- まあまあ、このスレにもありますが、ハーベストは元々は吉田(ラゲッジレーベルも同じね。)にいた人が作ったものやから
似るのは当たり前ですよ。パクっているかは答えかねますけど・・・
鞄としてはかなり丈夫ですね。ただ、無駄に丈夫にして値段が上がってしまっています。
吉田を買うほうが賢いかと思います。
ただ、頭ごなしに吉田はダメみたいによく言われますが、そうでもないですよ。
確かに、ネームで売っている商品もありますが、実際にいいものを出しているのも事実です。
探せば面白いものも見つかりそうな予感です。
- 902 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:06
- 財布欲しいんですけど何がえーんかわかりません。なんか前にもこんな質問あった気がしますが。
- 903 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:12
- >>895
何を言い出すのかと思えば「友達はみんな言ってる」かw
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
- 904 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:12
- >>902
そう思うんならレスの上のほうをみろ
- 905 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:15
- 持ってる人間の数から言えば確実に吉田>ハーヴェストだろうから、
人とかぶんのがイヤな人はハーヴェストってことでいいんじゃない?
吉田VSハーヴェスト論争は。まあ自分は個人的にハーヴェストを
推すけど。
- 906 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:26
- >>904
まあまあ、えーがな。
たしかに、質問がかぶってきている気もしますが・・・
ところで、みんなはどんな靴をはいてるのでしょうか?最近の流行のブーツを入れるのとかはどこでかってんのでっしゃろか?
- 907 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:30
- ブーツを入れるってどういうこと?ブーツにいれる、の間違い?
- 908 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:32
- ブーツにズボン入れてるやつはバカだろ
- 909 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:34
- CJのチャッカ、随分昔のマークのスニーカーとか・・・
- 910 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:35
- >>906
マークジェイコブスの靴はどう?シンプルだけどなんかかわいらしいし。
無駄に高い気がするけど。
- 911 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:36
- >>905
誰も吉田VSハーヴェスト論争なんてしてねえだろヴォケが!!
- 912 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:41
- ハーヴェスト派逝ってよし
- 913 名前: 905 投稿日: 2004/01/05(月) 23:42
- >>911
レスの流れを見るとそういう感じになってたからゆうただけやろーが。
普通に話せ。ヴォケとかいうな、知らん相手に。
- 914 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:44
- >>912
理由は?ここはオシャレのスレなんだよ。なんの理由もなしに
おまえだけの価値観で一つのブランドを否定するのが正しい
と本気で思ってんのか?
- 915 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:45
- 財布はちょいマニアックだがジュビア・トレンシアがよい☆
- 916 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:47
- まあまあ、まったりいきませう。
マークジェイコブスの靴はいいですね。マークジェイコブスはデザイナーズやけど、
かなりかわいいものが多いですよね。
- 917 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:47
- マニアックすぎやろwきいたこともないわ。イタリア?
- 918 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:50
- >>916
いいことゆうね、あんた。
なんか久しぶりにみんな熱くなってるからマッタリするよう心がけようぜ。
マークの靴はいいんだけど上記のように値段がなあ。
そこまでして買うデザインでもないと思うんよねえ。
なんぼでも金があるんやったら絶対に買うんやけど。
- 919 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:52
- 俺はどれだけかっこいい服装してるやつがいても、持ってる財布や鞄が
ポーターやったら「あーあ、残念」って思ってしまう。
- 920 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:57
- ポーターの財布てあかんのですか?
- 921 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/05(月) 23:57
- デザイナーって靴に限らず、ワンシーズンって感じがするから買うのが勇気いるよね。
かっこいいものも多いけれども、値段考えればちょっとね・・・
以前、ルメール買ってたけどそれがネックで辞めました。
- 922 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 00:08
- >>920
高校生が持ってるとかだったらいいかもしんないけど
大学生にもなってポーターっていわれてもかっこいいっておもわないよね
- 923 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 00:09
- じゃあどこが好きなん?
- 924 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 00:10
- >>920
あかんことはないと思いますよ。実際にいいナイロンでいい縫製やから、むしろいいものでしょう。
ただ、高校入りたての子が嬉しがってポーターの財布を買っている光景がよくあります。
服に興味を持っていれば、もっといいもの、と求めていきます。
そうなると素材や、機能性、ブランド力、マニアックなもの等、どこかに特化したものを探します。
ここの板の人たちはそれを見つけているのでフェリージとか全然しらないものを押すのだと思います。
もし、ポーターが一番いいと思えば全然OKですね。
あくまで私的見解ですが・・・
ちなみに私は財布はヴィトン(ダミエ)を買いたいです。
- 925 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 00:21
- フェリージって高くないですか?
- 926 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 00:25
- 3万くらいですね。ものによれば5万くらいすんのちゃうか?
- 927 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 17:44
- 1万ぐらいで良い財布ないもんかね?
- 928 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 19:25
- >>927
どこによさを求めるかにもよりますが・・・
質なら吉田でしょう。デザインなら、デザイナーズを探せばいいものあるんちゃいますか?
- 929 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 19:33
- やっぱポーターしかないんですかねー?
- 930 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 19:55
- そんなわけないですよ
- 931 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 20:18
- ただ、1万でいいものでしょ。真っ先に浮かぶのはポーターじゃないですかね?
上に書いた通り、どこによさを求めるのかが分からないから答えようがないのはあるよね・・・
見た目がかっこいいってことなんかな?
- 932 名前: 927 投稿日: 2004/01/06(火) 21:12
- 質重視で☆
- 933 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 22:37
- >>927
それなら断然、ポーターです。1万であれ以上のものを出しているところは見たことないです。
他であれば、ポールスミスとかじゃないですかね?メジャーなブランドやとそこそこいいもの出してます。
あとはちょっと分からないです。。。小物はヴィトン派なもので・・・
最終的には暇があれば自分の好きなブランドとか置いてる店に行けば掘り出しがあったりします。
一度探してみては?
- 934 名前: 927 投稿日: 2004/01/06(火) 22:42
- >>933
レスどうもです!ちなみにブィトンのどんな財布使ってるんですか?
- 935 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 23:12
- いえ、次に買うならヴィトンですね。ヴィトンはダミエ柄がとてもかわいいと思います。
現在はGUCCIですが、耐久性がないんですよ・・・はよ変えたいです。
- 936 名前: 927 投稿日: 2004/01/06(火) 23:18
- グッチてヴィトンより若干安いですよね。耐久性が無いとは初耳です☆
- 937 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 23:33
- グッチはやばいですよ。まあ、財布って出し入れの多いものなんでキャンパスで作るとどうしてもこうなるのかって感じもありますが。
グッチが悪いと言うより、キャンパスが悪いといって感じですか・・・グッチの革製のものやと違うのかも?
財布はやはり革ですかね?
- 938 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 23:54
- 革やったらコードバンとかはどーなんですかね?
- 939 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 00:31
- このスレ野郎ばっか?ツマンネ(゚⊿゚)
バーゲン行ったおなごはおらぬのか
- 940 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 00:38
- 行ったら何やのよ?
- 941 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 01:35
- >>938
いいと思いますよ。カーフよりも光沢があって丈夫な感じですね。
少しゴツいイメージがあります。オールデンの靴とか有名です。
ただ、財布についての話ですかね?
財布でコードバン使ってるものは知らないです。なんか・・・固そう。
- 942 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 01:41
- ロエベとかコードバン使ってんのあったんとちゃう?
- 943 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 01:47
- すんません、も1回聞くけど、関西でヘンリーベグリン売ってるとこしらない
ですか?
- 944 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 01:49
- 確かにポーターは質自体はいいのかもしらんが、高校生がたくさんもちすぎて
イメージが悪い、ヴィトンも全く同じことがいえるとおもう。質はいいのに
同じようなかっこしたキショイおんなどもが持つからイメージが悪くなる。
バーバリーもそうか。
- 945 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 01:52
- まじですか?全然知らないですわ・・・
前述ですが財布はヴィトンとかが好きなので。
結構、反対派が多いみたいですが、小物くらい分かりやすくしとかんと普通の人は確実に
分かってくれない格好してますので。
トリッカーズでも半分は知らんのちゃうか?
- 946 名前: 945 投稿日: 2004/01/07(水) 01:57
- >>944
全くその通りですね。世間的にはそうでしょう。
ただ、別にワンアイテムくらいいいんじゃないかとも思います。本当にそのものの良さを分かっていたら別にいいのではないでしょうか?
- 947 名前: 944 投稿日: 2004/01/07(水) 02:08
- >>946
うん、そう思う。問題はちゃんと自分でしっかり考えて物を選んでるか
どうかやとおもうわ。
- 948 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 07:31
- >>943
梅田阪急の女物の階に直営があるぞ。ただし女物。
でも使えそうなのもあるから、一度行ってみなよ。
- 949 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 12:16
- おしゃれ
- 950 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 16:45
- オシャレに必死
- 951 名前: 943 投稿日: 2004/01/07(水) 23:42
- >>948
教えてくれてありがとう!!やっぱ関学の人はみんな良い人やね
- 952 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 23:43
- >>950
オシャレに必死で何が悪いんや??
- 953 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 23:46
- >>952
誰も悪いなんて(ry
何か後ろめたいことでもあるのか?w
- 954 名前: 952 投稿日: 2004/01/07(水) 23:52
- 前の彼女にゆわれたんや
- 955 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 23:54
- ヘンリーベグリンの財布っていくらぐらいするもんなんですかね?
あんまお金ないんで;
- 956 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/07(水) 23:59
- >>954
そうか、それは悪いことを言ったな。スマン。
でもオシャレに必死なのは悪いことじゃないと思うよ。自分を磨く一つの方法。
ただ、それで彼女に遣う金が減ったことに対する不平だったならそれはおまいの責任でもあるw
- 957 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 00:02
- >>956
割り勘でいいんじゃん?
- 958 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 00:04
- >>952
がんばれ。
中身や。
- 959 名前: 952 投稿日: 2004/01/08(木) 00:08
- なんか知らんけどなぐさめてくれた人ら、ありがとう。
- 960 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 00:15
- オシャレでもなんでも必死になるのは向上心があるってことやから問題なし!バレンタインも近いし、もーまんたい!
- 961 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 00:15
- >>955
あんま金ないゆうてるやつがベグリンの財布買うてあほか!!
一番安いやつでも三万はするんちゃうか?六万とか普通にするとおもうで
- 962 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 00:17
- バレンタイン、俺はその日の為だけにオシャレしてきたんだ
- 963 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 00:29
- >>961
3万かー。悩みどこやなー
- 964 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 01:16
- おしゃれなみんなはどんな財布使ってるんですかー?
- 965 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 18:40
- アニエスベー。実際しょぼいとおもう。早く買え変えたい
- 966 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 21:50
- 確かにアニエスはしょぼそう;
- 967 名前: 実写派 (rqQ7z3WI) 投稿日: 2004/01/08(木) 23:03
- そういえば最近タイガー・パターン(タイガー迷彩)やアーバンカラーのそれの
パンツとか履いてたりバッグ持ってる婦女子を良く見るな。
すごいオネエ系ファッションなのにバッグはタイガーパターンだったり。
流行なのか・・・しかしあれが流行するとはちょっと前には思いも寄らなんだ。
- 968 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/09(金) 20:47
- 好きな子がダサい場合みんなどうするの?
- 969 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/09(金) 23:34
- マスターピースの財布とかどうですか??
これとか・・・
http://www.master-piece.co.jp/flex/17001.html
- 970 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/09(金) 23:55
- >>969
狙いすぎっぽい
- 971 名前: 969 投稿日: 2004/01/10(土) 00:05
- やっぱそうですか・・
しかも飽きが早そうなんが恐い。
- 972 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 03:21
- ににににに、、にんげん、ばんざーーーい。
- 973 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 08:57
- >>969
マスターピースはいまいちだなぁ。
なんでこう感じるんだろうね。
- 974 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 15:40
- 名前がいかにも日本人が考えそうだからだろ
- 975 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 15:43
- 昨日初めてPPFMのショップに行ったけどダサすぎてビックリしたw
- 976 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 18:40
- >>969
これ案外よさそうかも。マスターピースなとこがちょい微妙やが
- 977 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 18:47
- >>976
ブランド志向丸出しですね
- 978 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 21:29
- 今日UR行ったが
軍モノのコートでボッタクリしてた…
最悪やわUR
- 979 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 21:48
- >>978
えっ!?何それ?どんなコートでボッてたんですか?
- 980 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 22:08
- てかさ、俺コレクションの詳しいこと知らないんだけどさ、
東京コレクションてパリとかよりもしょぼいの?
なんか新しいメンズノンノ見てたらナンバーナインが今期で東京
最後にするってかいてたからさ、人気がでてくると外国のコレクション
に出展するようになるのかなあと思って。
- 981 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 22:24
- >>980
回答になってないかも知れんが、苦しいたとえをさせてもらうと
「地方の企業」は「東京の企業」に比べてショボいか、といえば
けしてそうではない。けれど最先端の情報は東京に集まる。なぜなら、
企業家は基本的に東京を目指しているから。東京で成功すれば国際的にも
信頼されうる。
ややこしくなったけど、値段・デザインともにリアルに着られそうな服は
東コレのほうが多いと思うし、ショボいかどうかは見方によって変わるかな。
- 982 名前: 980 投稿日: 2004/01/10(土) 22:46
- >>981
なるほど、なんとなくわかります。ありがとう。
- 983 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 04:56
- 最近パタゴニアにはまってます。パタゴニアの品揃えのいい古着屋って
どっかありますか?
- 984 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 08:23
- 今年も必死でバイトして高い服買ってオシャレしよう。
カードも使えよ!!!
がんばれ大学デビュー君たち!!!
- 985 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 18:03
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3
- 986 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 22:34
- >>984
昔からオシャレしてるやつのほうが大学から服を気にし始めた
やつよりもオシャレだろうか?その答えはNOだとおもう。
そんなのは、キックザカンクルー(俺は大嫌いだが)がイツナロウバ
出して人気出てきたときに「俺なんかあいつらインディーズころから
知ってるから絶対俺の方が最近好きになったやつよりも好きや」よか
ゆってるかわいそうダサいやつと同レベルだと思う。ましてオシャレ
かどうかを決めるのは個人個人であってお前が判断を下すのではない。
とういうことで死んでくれ
- 987 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 22:39
- >>986
俺も同意だけど、マターリマターリ
- 988 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 22:40
- >>986
面白くていい例え。
イイヨイイヨー。
何か日本人っぽいバカげた考え方だよね。
- 989 名前: 986 投稿日: 2004/01/11(日) 22:42
- >>987
おおすまんすまん。
- 990 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 22:44
- 質問、コレクションってテレビでみれないんですか?
地上波でなくてもいいんで
- 991 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 22:52
- >>990
関西ではやってなくて驚いたんだけど「ファッション通信」という地上波の
番組があるね。WOWOWでもたまにある程度かな。
ネットなら ttp://www.firstview.com で少し見られますよ。
- 992 名前: 990 投稿日: 2004/01/11(日) 22:53
- >>991
そうなんすか、ありがとうございます
- 993 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 22:56
- 乳首いっぱいよね
- 994 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 23:00
- はあ?
- 995 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 23:27
- >>984
前提として、お金をかける=オシャレではないです。金はなくともオシャレは出来ます。
そして服以外にもお金をかけていることを理解してもらいたいです。
その上でですが、旅行好味意の
きで20万円かけて海外に行く学生と20万円を全てを服につぎ込む学生、
どちらがいいでしょうか?ということだと思います。
それに明確な答えがなければあなたの発言は意味のないものであると考えます。
- 996 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 23:39
- 批判はイクナイ!それよりも自分の考えを確立してるのがイイ!
否定するのは簡単だけど、自分の考えを通すのは難しいですよ。
- 997 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/12(月) 07:50
- 大学デビュー君の986はかわいい新入生のためにも4月まで常にスレを
ageといてやれよププ。このスレは俺にあれだけのマジレスかましたお前の
もんだと認めてやるからさwww
- 998 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/12(月) 12:37
- 久々にわるいやつがきたなあ
- 999 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/12(月) 12:49
- マア、いいんじゃないですか?
- 1000 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/12(月) 13:25
- 1000
- 1001 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/12(月) 16:10
- 批判ばっかすんなよー;
- 1002 名前: 1001 投稿日: 2004/01/12(月) 16:44
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■