■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【広島】 鶴 を 折 り ま し ょ う 【関学】
- 1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/02(土) 23:51
- このスレに折鶴情報を統一しろや。
折り方はココを参照(2ちゃんの折り鶴企画)
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
- 2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/02(土) 23:51
- >>1 待ってました!
- 3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/02(土) 23:53
- >>1
勝手にやれ
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/02(土) 23:55
- 俺は【折り鶴】燃やした奴は関学生【放火】の1さんに持って行くつもりやけど
みんなはどこに持っていく?
- 5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/02(土) 23:56
- >>1にこのスレをつけなきゃ意味が無いような。
【折り鶴】燃やした奴は関学生【放火】
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=368&KEY=1059729235
- 6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/02(土) 23:56
- 最終的には全部まとめた方がいいだろう。
代表で平松が持っていくとか?
- 7 名前: 反対派 投稿日: 2003/08/03(日) 00:01
- 今更止めはせんけど祭にしないで控えめにやってね。
- 8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:03
- 祭とはつまりどういう状況?
俺たち鶴折ってるぜ、偉いだろって宣伝するなってこと?
- 9 名前: 反対派 投稿日: 2003/08/03(日) 00:13
- >>8 周りの学生に強制して鶴折らせたり、ただ鶴を折るだけで問題の本質をうやむや
にしてしまうような事。
- 10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:15
- >>9
固い人ですね。
- 11 名前: 反対派 投稿日: 2003/08/03(日) 00:17
- >>10 今回の事件はマジメに考えるべき問題じゃないの?
- 12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:23
- >>9
禿同。
それと、もって行く時、関学の一部の生徒が贈ったってことにしてくれよ。
恥ずかしい。
- 13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:24
- ほろ酔いってこういうのに反対するの得意そうだな
- 14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:24
- >>11
俺は今回の事件に大して対して何も感じてないし(前にもあったことだし)、
鶴も折る気ないが、
折ることには賛成する。
そういう運動があった方が考える機会も増えるだろうし。
折る人全員にあなたが思ってるような理解を望むことは現実的ではない。
- 15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:25
- >>13おまえはこういうノリに何も考えずにノるの好きそうだな(w
- 16 名前: 反対派 投稿日: 2003/08/03(日) 00:25
- >>6 学校側が折鶴寄贈に協力したら笑いものだぞ??学生有志が妥当だろ。
- 17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:26
- >>16
なんで?
- 18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:26
- 474 名前:名無しの関学生[] 投稿日:2003/08/03(日) 00:12
俺もメール来たよ、ゴメンナサイって鶴折るのは違うだろおめーら。
管理人は強制sageにした理由を書けよ、黙ってなにやってんの?馬鹿?
- 19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:29
- ここで平松がうまく鶴折りを関学生で14万やらせて、
平松が捧げに行く。テレビが取材する。関学の名前を報道させる。
これくらいのこすい政治力を見せろや、ピラマツ!!
- 20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:29
- >>17
ガクガクブルブル
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:33
- >>19の意見に誰か反論できるか?
- 22 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/03(日) 00:39
鶴 は 原 爆 の 被 害 を 受 け て 亡 く な っ た 人 に
哀 悼 の 意 を 込 め て 折 る モ ノ で あ っ て
一 人 の 愚 行 を 償 う た め 、
埋 め 合 わ す た め に 折 る モ ノ で は な い
- 23 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:40
- 477 名前:転(CommDFAY)[sage] 投稿日:2003/08/03(日) 00:31
鶴 は 平 和 を 願 っ て 折 る モ ノ で あ っ て
一 人 の 愚 行 を 償 う た め 、
埋 め 合 わ す た め に 折 る モ ノ で は な い
478 名前:名無しの関学生[] 投稿日:2003/08/03(日) 00:33
×平和を祈る
○戦没者を追悼する
馬鹿サヨにだまされんなエセ思想家さん♪
- 24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 00:52
- あっちゃあ〜
- 26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 02:24
- 一人の愚行を償うため、埋め合わすために折るモノではないってのは正しいんじゃない?
- 27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 02:59
- やっちまったな。
- 28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 12:50
- >22
お前は、大人しく龍大に帰れ!
- 29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 18:19
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000095-kyodo-soci
アホがアホを呼んだね
- 30 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/03(日) 19:03
- “おわびのために折られた折り鶴”が、
何故“原爆で亡くなった被害者を追悼するために折られた折り鶴”と同じところに
飾られなければならないのか。
そ ん な 下 衆 な 祈 り の こ も っ た 折 り 鶴 を
ヒ ロ シ マ に 贈 る な ど 、 勘 違 い も 甚 だ し い
- 31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 19:20
- >>30
来るなと言ってるだろうが
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 19:25
- >>30
本質的に同意
- 33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 19:29
- 一羽100円で折ってやろうか?
- 34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 19:46
- おわびの気持ちで折るのは間違ってるね
- 35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 19:54
- じゃあこの企画は中止ということでよろしく。
被爆者追悼・平和祈念で折るなら賛同する。
その意味で募るというなら毎年の行事にしてナガサキにも贈らないとな。
第五福竜丸にも贈らないとな。
- 36 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 19:56
- お詫びの気持ちで折っていない漏れは宗教センターに持って行けないな・・・
- 37 名前: 実写派(rqQ7z3WI) 投稿日: 2003/08/03(日) 19:57
- >>30
全面同意。
でも送ってやるというヤシがいるのでいい機会だから
もし折る暇があって送るなら
「核の炎の犠牲となったあらゆる人へ哀悼の意を込めて」
とでも文を添えて送ろうかと思っている。
- 38 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 20:01
- お詫びをする資格(義務)があるのは山本淳哉本人だけなのだから
やはり山本が14万羽折る他ないか・・・
- 39 名前: 反対派 投稿日: 2003/08/03(日) 20:10
- >>29 あらら、危惧した通り、祭になってしまったか。。。「何かしないと
気持ちが治まらない」ってあたりはいかにも関学らしい良い子のコメントだ。
受け取る側の気持ち如何を考える前に、本来の折鶴とは異なった異質な折鶴を
押し付けてとりあえず満足を得ようとしているとも取られても仕方ないように
思うのだが。
世間が「多くの関学生は誠意がある」とただ表面上の善を受け取ってくれると
いいね。
- 40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 20:33
- >>39
「大学としておわびの気持ちを表したい」ってとこがめちゃくちゃ気に食わんな。
追悼の気持ちのない鶴なんていくら送ったって仕方ないっつーの。
大学の体裁繕い丸出しだし。
「最終的に何羽集まるかは分からないが」ってとこ見れば14万羽という数の鶴さえ広島に戻せば事は済むと考えてそうだな。
鶴を送って見た目だけ元通りにしたら償いになるって本気で思ってんのかな。
大学側は償う本質的な対象を分かってないんだろうな。
分かってないなら俺から言わせれば無駄だ。
折鶴の紙代を俺の学費に充てろ。
- 41 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 21:25
- >>40
禿同!!!!!!!!
お詫び=追悼 には絶対にならん。
見た目だけの良い子は好かん。
実が伴っていないな。
これはやはり広報室(0798-54-6017)に電話か?
- 42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 21:52
- まあ、いかにも日本的な感じのする落とし所か。
- 43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 21:55
- 何を今更って感じだが。
最初から折ろうっていう企画自体に
この雰囲気はあったろ。
- 44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 22:02
- 必死やな関学・・。
- 45 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 22:02
- 大阪府立高○高校の生徒も折るのか?
- 46 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 22:04
- >>45
もうそこまで特定されてんの!?
ちょっとやりすぎかモナー
- 47 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 22:37
- 大学が責任とるってのもなんか変な感じやな。
一応犯人も大人やろ。
保護者みたいやな
- 48 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 22:43
- 俺は賛成や。理由はどうあれ、やる事にこしたことはないやろ。とにかく、今は鶴を燃やしたことに対してもつぐなわなあかんし。
- 49 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 22:48
- >>48
誰が償わないといけないのですか?
- 50 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 22:59
- 鶴を折る以上にする事があるだろ。なんで誰もわからないんだ?
- 51 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:02
- >>50
鶴を折る以外の方法を教えてください。
- 52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:07
- 鶴の着ぐるみに三日月マークをつけて、ハリセン持って広島市内を歩く。
「関学は許せない」とお怒りの市民にはハリセンを渡して叩いてもらう。
右の頭を叩かれたら「左もどうぞ」と差し出す。
- 53 名前: 51 投稿日: 2003/08/03(日) 23:10
- >>52
どうぞ実行してください。せいぜい新聞に載れよ。
- 54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:15
- >>51
学生の不祥事が起こらないような学校にする。
風紀委員会
街頭でのマナーアップの呼びかけ
関学生としてのモラル向上運動
- 55 名前: 54 投稿日: 2003/08/03(日) 23:15
- 鶴を折ることは必要無い
- 56 名前: 50 投稿日: 2003/08/03(日) 23:18
- >>51 例えばキミの身内がなんらかの過失で他人に損害を与えたとする。
損害賠償以前にする事があるだろ?基本的にそういう事。
- 57 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:20
- >>54
必要ないと思えば、君が折らなければいいだけの事。
- 58 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:21
- >>50
それが鶴を折ることなんちゃう?
- 59 名前: 57 投稿日: 2003/08/03(日) 23:21
- スマソ。>>54じゃなくて、>>55です。
- 60 名前: 51 投稿日: 2003/08/03(日) 23:24
- >>50
具体的には?54のようなことは前々からやっているし、平松学長もお詫びに行ったが、ニュース見てないのか?
それ以外のことをお願いします。
- 61 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:29
- 元の折鶴とは本質的に違うものだし、大体何で学生にそういう運動を
呼びかけるのか?こんなもん持って行っても一緒や。大学の売名行為に
むしろ腹が立つ。しょうもないことすんな。
- 62 名前: 50 投稿日: 2003/08/03(日) 23:30
- おまいらが謝ればいい。折鶴に謝意を託す必要はない。
- 63 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:32
- 鶴折り広島に送る運動…男子学生放火の関西学院大
広島市の平和記念公園で約14万羽の折り鶴を焼失させたなどとして、文学部の男子学生が器物損壊容疑で逮捕された関西学院大で、学生らが鶴を折って広島に届ける運動を始めた。大学側も急きょ、受付窓口を設け、6日に学生代表が広島に届けることにした。
商学部3年の伊藤友紀さん(20)は事件当日の1日夜、「関学生で鶴を折り、広島へ送ろう」とのメールを友人ら約30人に送信。メールはあっという間に広まり、岡山県で合宿中のラクロス部の女子部員55人も折り始めた。
逮捕された学生が所属する心理学科でも3日、有志が教室に集まって折ったほか、東京在住のOBからは「広島に届けてほしい」と、大学に約40羽が郵送されてきたという。
すでに100羽を折ったという伊藤さんは「広島の人たちの気持ちをずいぶん傷つけたと思う。同じ大学の学生みんなが、一羽一羽に思いを込めて折ることで、少しでもその癒やしになれば」と話していた。(読売新聞)
[8月3日23時7分更新]
- 64 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:41
- 折鶴なんてケチなこと言わずに素直に有志が融資せーやっ!
商学部3年の伊藤友紀さん(20)← 誰やねんっ! いちいち名前出すな。
売名行為っしょ。余計印象悪い。
無記名代表者なら俺は惚れたのに。
- 65 名前: 51 投稿日: 2003/08/03(日) 23:48
- 今できることは折鶴を作ることちゃうか?
どんな理由で作られたにせよ、届けられた多くの折鶴をみたら、平和を祈ってくれる人がこんなにいるんだーと見る人は思うんじゃないかな?
もうすぐ原爆の日だぜ。
そういう俺も折鶴作っているアホだけどさ、こんな時は素直に考えた方がいいんじゃないか?
>おまいらが謝ればいい。折鶴に謝意を託す必要はない。
謝意は託していないんだ。焼かれた折鶴にこめられた思いを取り戻すだけさ。数が少なくても、届けたら亡くなった人たちもあの世で喜ぶよ。
ごねるのやめて君も折鶴つくったら?今ならまだ間に合うよー。
別の効果的な方法があったら教えてください、実行してください。
- 66 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:49
- 64
まったくだ・・・
名前出す必要ないよな
- 67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:50
- 商学部3年の伊藤友紀さん(20)は売名行為として
晒しあげ
けてーい!!
- 68 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:52
- うちのサークルでもやろうって話が上がってます。
ただ、様々な名前でメールが回っているのでなんとも言えません。
大学に出すのが一番妥当なのかな。
公認団体と呼ばれる人は何をしているのかな?
いつも、学生自治とか言っている割にはこういう動きには何も動いてないじゃん。
- 69 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:56
- >>63
チェーンメールの発端はこいつか?
もっとも俺のところに来たのは商3回の別人の名前と住所だったが。
- 70 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:58
- つーか今日だけで4通も入ってきた。ウザすぎ。
送ってるヤツは氏ね!
- 71 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/03(日) 23:59
- ボランティアサークルとかに送りたくない 売名じゃん
大学に送ろうぜ
- 72 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:01
- 小学校の全校集会やPTAの集会じゃあるまいし
おまえら洗脳されてるよ。
- 73 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:05
- >>70
そんな奴にはこれコピペして贈っとけ
7 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/03(日) 19:06
馬鹿じゃーねーのー
“おわびのために折られた折り鶴”が、
何故“原爆で亡くなった被害者を追悼するために折られた折り鶴”と同じところに
飾られなければならないのか。
そ ん な 下 衆 な 祈 り の こ も っ た 折 り 鶴 を
ヒ ロ シ マ に 贈 る な ど 、 勘 違 い も 甚 だ し い
鶴 は 原 爆 の 被 害 を 受 け て 亡 く な っ た 人 に
哀 悼 の 意 を 込 め て 折 る モ ノ で あ っ て
一 人 の 愚 行 を 償 う た め 、
埋 め 合 わ す た め に 折 る モ ノ で は な い
- 74 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:06
- 商学部3年の伊藤友紀さん(20)は偽善丸出しですね。
「すでに100羽を折った」ってやっぱりコイツも数さえあわせば"広島の人たちを癒せる"と考えている。
というか、折鶴は今広島に住んでいる人々を癒すものではないだろ。
折鶴を折る本来の目的を間違っているため伊藤さんとゆかいな仲間たちは折る必要ナシ。
>>65
ごねるという表現は間違っている。
俺は、適当に集めた意味のない鶴なんて送ったところで何も変わらないと思うだけ。
自分が親を殺されたとして、その犯人は何もせず、犯人の家族・親類がいくら償ったっていつまでも悲しみは癒えないだろう。
即興で考えたからこの例えが的を得てるかは分からんがw
鶴を元通りにしよう、間に合わせようなんて考えながら折るならやめときな。意味ないから。
- 75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:08
- 大学の説明責任とこれからの大学の印象なんてどうでもいいです。
それより鶴折りますから、バイト料と単位を下さい。そして学費も下げろ。
個人主義が貫かれている大学に取って、いきなり一致団結せよというのは
都合が良過ぎます。普段態度の悪い大学事務職員の方。まずあなた方が見本を
見せなさい。
- 76 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:16
- >>75
皮肉とはいえ二行目なければな。
あと大学職員も折ってるみたいだぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000095-kyodo-soci
- 77 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:19
- 関学はサヨクの巣窟だったのか。
- 78 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:20
- 昨日職員が鶴を折っていたそうだが、
それが休日出勤扱いになっていたら・・・まさかな
- 79 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 00:22
- >>77
対面を保つために鶴を折るのはサヨとは言わん。
それ以前に虚栄心の塊、自己満足の人化した道具やね。
- 80 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:24
- >>79
自己満足そのものよね。
ここ数日、転好き。
- 81 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:25
- こんなもん元の場所に置いたら地元から猛反発食らって
ゴミになって燃やされるのがオチじゃないか・・・・・何で
そんなことも分からへんのやろ・・・・・はいご苦労様です。
- 82 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:25
- 転(CommDFAY)ってなんで嫌われてんの?
- 83 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:28
- http://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
取り敢えずすごい反響です・・・
- 84 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 00:28
- 本気で平和について世間にアピールしたいんなら
折り鶴何個折れたかな?ってニヤニヤしながら数えてるよりも、
立命ばりに『国際平和ミュージアム』みたいなハコ物を作りなさいって。
- 85 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:28
- >>82
無意味に行間あけてるからじゃないかと。
- 86 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 00:29
- 転の話題はヨソでやれ!!!!
ここは折り鶴スレだ!!!!!!!!!!!
- 87 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:30
- >>84
この事件がきっかけでつくる箱物なんてむしろ恥
- 88 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 00:32
- >>87
“償いの折り鶴”の方が恥
- 89 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:41
- 図工学部折り紙学科新設決定いたしました。
- 90 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:47
- ここで鶴折ることに否定的な奴らって結局、人ごとって考えて
自分にはなにができるのかを考えようとしないクズだね。
申し訳ないと思うのも、原爆でなくなったかたの冥福を祈るのも、
平和を祈るのも、人間として当然のモラルだろ。
- 91 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:51
- >>90
クズまでいうのはよくないけど、
あなたの言っていることは素晴らしいと思います。
もう少し人を思いやる気持ちがないのかと主張したいですね。
- 92 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 00:54
- 自己満足で鶴折って、それをヒロシマに送り付けて、
『8月6日に間に合う様に、人を集めてなんとか14万羽作りました。これで許して下さい。』
とかいう姿勢にモラルとかモラールとかが感じられるんですか?
鶴折ってる人に聞きますが、
関学の学生が折り鶴を贈ってこなかった場合、ヒロシマの人はどう思うと思いますか??
逆に、贈ってこられたと時にどう思うと思いますか?
平和とか犠牲者追悼とかじゃなくて、後者のことだけ考えて折ってるんじゃないんですか?
- 93 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:56
- 鶴折るんはいいんやけど、現地の人たちは実際快く受け取ってくれるんかな…?
- 94 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 00:57
- 『学生からこんなに贈られたらヒロシマの人はびっくりするやろ〜?』
『“関学生が広島市に鶴を贈る”とかって新聞に載るよな〜?』
『あたしインタビューされたらどないしよ〜??』
などなどエトセトラ。
- 95 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:58
- >>90-91だから鶴をおって「誰がよろこぶの?」ってきいてんの
自分の正義に酔って相手の主張を理解しようとしない馬鹿だなおまえら二人は。
まずは議論するという土俵まであがってこい。その為には、もうちょっと本を読め。
感情でモノを言うだけなら犬でも猫でもできる
>>転 行間をあけるな、うざい
- 96 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 00:58
- 後でどんな評価されるかしかに興味が無い人ら
- 97 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 00:59
- 『あたしインタビューされたらどないしよ〜??』←失笑
就職活動の自己アピールに書くんだろうな。
- 98 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:02
- つーか彼の卒業論文のタイトルが決まって良かったじゃないか。
- 99 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:06
- >>98
その暁には、是非とも学会で発表して頂きたいもんです。
http://www.combustionsociety.jp/csj-j/
- 100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:07
- 自己満足だけで折り鶴を折るだけなら、ここまで積極的にはやらないと思います。
「これで許してください」という気持ちだけなら広島までわざわざ送らないですし、
鶴なんて折る気にもなりません。
鶴を折って送ったからと言って、ヒロシマの人の気持ちはおさまらないでしょう。
しかし、それをわかっていても、自分の最低限やれることはやっていきたいと思い行動に移していくのです。
平和や犠牲者追悼の気持ちは鶴を折っていて、かなり起こってくるものです。
- 101 名前: 90 投稿日: 2003/08/04(月) 01:07
- >95
相手が謝罪を受け入れてくれないから謝罪しないと言う姿勢は賛同できない。
各個人が最大限、自分に出来る範囲で謝罪の意志を示すべきだ。
それが誠意というものだろう。
本読め?お前はどれだけよんでるのか知りたいね。
ローティもネーゲルもこれに関しては同じこと言うぜ、たぶん。
- 102 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:13
- >>101
で、誰が謝罪するんですか?
- 103 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:13
- 各個人が謝罪するんですか?
- 104 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:13
- 自分が謝罪するんですか?
- 105 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:13
- こういう運動が起こっていることは
とても喜ぶべきことなのだろうが、
俺はそこにどうしても偽善を感じてしまうため、
鶴は折らない。
転の発言にも大筋同意。
あ、ちなみに>>68にレスすると、
公認団体でも、折ろうというところは折っているそうだ。
- 106 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:14
- 関学生は氏んだ方がいいね。
今回の事件でハッキリわかった。
廃校、廃校。
- 107 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:15
- あなたに被害を受けたとヒロシマの人は思ってるんですか?
- 108 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:15
- ま、関学じゃろくな就職できんのだろしな。
- 109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:17
- >>101やっぱり酔ってるな
そこまで酔えるのがうらやましいな
だから議論をする土俵まで上がるにはほど遠いね
もうちょっと本よもうね
- 110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:18
- >>101
>>90の言ってることも>>95の言いたいことも分かる。
ただ、今回のこの件は謝罪の意味で送るのはちょっと違うんじゃないか?
同じ関学生だから申し訳なく思う、だから折鶴をってのはおかしいと思うんだよな。
はっきり言うと、この件と俺らは関係ないだろ。奴はオフを利用して個人でやってるんだぞ。
だから偽善とか自己満足とか言われてもそれは仕方が無い。(今まで折ったことあるならともかく)。
ただ、この事件をきっかけにして「侘び」のためじゃなく、追悼の意を持って折るんなら
それは結構なことなんじゃないかと。これ自体を自己満足と言われるとそれまでなんだが。
この辺の考えがまだ自分の中でまとめきれていないんで
折鶴は保留中。最終的に折るかどうかは今日中に決める。
- 111 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:19
- http://www7.ocn.ne.jp/~zenban/orizuru01.htm
この人たちは謝罪の気持ちで鶴を折ってません。本気で平和を願って鶴を折ったんです。
謝罪の気持ちを顕すために折った鶴なんて、崇高な気持ちで折られたヒロシマの鶴と一緒に
すべきではないし、一緒になるもんでもない。
なぜならその鶴はあんたらの謝罪のために折られたもんでしかないから。
- 112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:22
- 留年決定したせいで、就職活動しても一緒だったわけで
就職が決まらなかったと言うのはおかしい。春学期に
留年決定したということは必修科目を落とされたと言う訳で・・・・・
担当教授もさぞ複雑な心境でしょう・・・・
- 113 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:24
- >>112
燃やした人のことなどもはやどうでもよくなりますた。
- 114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:26
- >>94
少し嫌味なことを言いすぎではないでしょうか。
自分も最初はこの「罪償い」に懐疑的だったし、この寄せ集めを送ったところで快く受け取ってもらえるだろうとは思いませんが、実際折ってるといろいろ考えますよ。
小・中・高時代に平和学習とゆうのをやったことがある人は少なくないと思います。
ちょっと他人を見下しすぎじゃないですか?
- 115 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:26
- 平和学習…
- 116 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:29
- 反対してる奴は他の方法を考えて行動したら?説得力のある方に人は集まるでしょ。
- 117 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:29
- 腹黒
- 118 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:30
- >>116
なんの行動するんですか?謝罪のですか?
- 119 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:31
- >>114 好きにしたらええやん。しかし現実の社会には必ず損得勘定が
どこかで働いているよ。まだまだ社会勉強が足りないね。
- 120 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:32
- >>110
しかし、実際事件起こした山本の肩書きは「関学生」だったから、
同じ関学生だから申し訳なく思い、だから折鶴を折るという考えはおかしいとは言えないと思います。
休暇に何をしようが、個人の勝手です。
「何とかしたい」という気持ちになった彼らの中にはもっと別の気持ちがあるのではないでしょうか?
偽善などの意見がでるのは、ひとそれぞれの考えがあるので仕方がないでしょうが、
「就職のためだけだろ」のようなコメントする人は考えがかなり曲がっていて、
鶴を協力して折ろうとするモンとしては気分が悪くなります。
- 121 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:33
- 折りたければ折ったらいいし、
折りたくなかったら折らなかったらいいでしょ。
- 122 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:33
- よってここにお詫びの指つめをばっと言う決意の瞳、これぞ忠義、極道の道!!
とか言いまひょか?
- 123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:34
- >119
損得勘定の働いていない人に言っても仕方ないんじゃない?
そりゃ損得勘定の働いてる貴方みたいな人もいるけど。
- 124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:34
- 転の考え方にはついていけない・・・
- 125 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:34
- 詫び入れたいんなら、小指を14万集めて贈ったらいいかもね。
- 126 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:35
- 転 必死だな・・・
- 127 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:35
- そしたら、ちゃんちゃら気分でやってる人は降りるでしょ。
- 128 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:35
- >>124
点は無視したほうがいいよ。厨房だから。
自分に酔ってるだけだから。
- 129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:36
- 121の言う通りだ、誰も折ることを強制はしてない。
- 130 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:37
- 果たして小中高時代>>114を含め平和学習に真剣に取り組んだ人間はどれほどいるのだろうか。
むしろ、「こういうのは面白くないから普通に遠足にしろよ」と思った人が大半のように思う。
こういうときに限り>>114などのような奇麗事を並べるのは卑怯だ。
- 131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:38
- >>119
じゃあ例の‘燃えない鶴’もか(笑)
燃やされた14万羽の鶴も今折りたい人間が折ってるのも全部同じってことで。
- 132 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:38
- >>128
自分に酔っていようが、この件に関して言っていることは正しいよ。
- 133 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:39
- 転(CommDFAY)
今そこでおちょくる必要は無いんじゃないかと。それじゃタダのアホに見えてしまう。
上にあるみたい調子で煽ってくれた方が真面目なレスがついてスレが面白い方向に向かうと思う。
- 134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:40
- この活動のテーマは「祈り折り」にキマリで。
転ちゃん放置にキマリで。
- 135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:40
- だから、鶴折らない人は何もする必要ないって言ってんの。
というか、埋め合わせだけならしても無意味なの。
- 136 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:40
- 結局、否定派のやつらって何もしようとしない自分を
正当化したいだけでしょ。やっぱカスじゃん
- 137 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:41
- 転よ、このスレには名無しで参加してくれ。
まともな意見がもったいない。
- 138 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:41
- >>130
私らの世代のおじいちゃんおばあちゃんは、みんな戦争経験者ですよ。
おじいちゃんの戦場での体験談とかを聞くのはワクワクしたもんです。
平和学習やね。
- 139 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:42
- >>136
お前は偽善だろ。
何?折らない人に対してカスとか思ってる奴が折った鶴で戦災者を償えると思ってんの?
- 140 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:42
- >>132
小指をつめるのがか?藁
まぁ極論なのは分かってるけど、結局は
本人が満足する方法でやったらいいことで
ぐだぐだ言う必要ないんじゃねーの
- 141 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:42
- 関学には4種類の学生・OBが存在する。
①中等部からずっと関学
②高等部から関学
③大学から第1志望で関学へ入学
④大学から滑り止めで関学へ入学
愛好心は①②が強く④は希薄。
英語力は④が強く①②は問題外の奴が多すぎ。
俺は④だから鶴なんぞ折らないで寝る。
- 142 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:43
- >>139
ワロタ おまい楽しい奴だな〜w
- 143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:44
- >>141
内部生も愛校心の無い香具師が多いような気がするが。
- 144 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:44
- 偽善も通せば善になるらしいですね。
- 145 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:44
- 元々こういうものは、個人個人の主体性に任せるべきなんだよな。
伊藤さんとか大学とか、誰か代表みたいなのが出てくるべきではないと思う。
そんなのはただの売名行為だ。
それに追悼という気持ちで折っている人もいるけど、
その気持ちもおそらくはこの一件で忘れてしまうのだろうな。
もちろん広島市民へのお詫びってもんでもない。
折ろうって思い立ったとき、理由なんて多分ないだろうよ。
- 146 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:45
- >>141
そうだね。
大学から入った俺らは愛校心のカケラもないもんなw
犯人→関学
関学→自分
犯人と自分は何かしら関係がある、だから償おう。
そんな気まったく起こらんw
- 147 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:45
- >>141
関学生って機種依存文字も知らんのか?
- 148 名前: 114ではないですが 投稿日: 2003/08/04(月) 01:45
- >>130
私は平和学習自体は真剣に取り組みませんでした。
でも、実際に修学旅行でヒロシマに行ってみて気付き、
平和学習の大切さを理解できるようになりました。
>>114氏は単に奇麗事並べてるような発言ではないでしょう。
何回も読み返してから、発言してください。
それでも、卑怯と言い通すのなら一般の人に比べてあなたの中の思想に偏りがあるのではないでしょうか?
- 149 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:45
- >>140
本人が満足すればいいんなら、折った鶴は部屋に飾っておけばいいんですよ。
ヒロシマに贈り付ける必要があるんですか?
- 150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:45
- 鶴折るくらいで償えるほど軽い問題じゃない。
戦争を知らん世代として俺たちは少なくとも考え続ける義務があるんやないか?
鶴を折ったりここで議論することがその一助であってもいいと思う。
ただやっぱ偽善はきついな。鶴折ってる奴らは自分たちがしてることが
いいことなんてちっとも思ってないんやから・・・
- 151 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:46
- すげー速度だな、何人いるんだ今?
- 152 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:46
- 転 必死だな・・・
- 153 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:46
- どんどんレスすれ!
- 154 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:46
- 本来なら
【折り鶴】燃やした奴は関学生【放火】
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=368&KEY=1059729235
でやるべきなのだろうが…無能管理人がsage指定にしてるのであがらない。
何やってんんだここの管理人?今このスレみてるのか?
- 155 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:47
- 自分の属する組織の構成員が犯罪を犯したら自分も恥じるってのが日本人の美徳だと思うがな〜
- 156 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:48
- >>149
広島に送ることで本人が満足するなら何を言うことがある?
転の場合は折った鶴を部屋に飾ることで満足するならそれでいいし。
- 157 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:48
- >>147
いまどきマックかww
時代を読めよ。
- 158 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:48
- >>149
偽善を他人に見てもらい、自己満足というDQNの悪循環だな
- 159 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:48
- 見渡せば 周りは名無しの 者ばかり 集中砲火も いざ戦わん
- 160 名前: BOB(LoLITa82) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:50
- >>154
余りにもここに話題が集中しすぎてたからsage指定にしたんじゃないの?
一日一回あげるような形にして。
- 161 名前: 黒 投稿日: 2003/08/04(月) 01:50
- >>159
帰ってください
- 162 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:50
- >>145
個々人の主体性も悪くはないですが、
このようなことは代表者がいるほうが、他の人はそれについていきやすくまとまりやすいのではないでしょうか?
売名行為で片付けるのはいかがなものかと思います。
- 163 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:50
- 鶴はもういいですから、安保をなんとかして下さい、と言って共産スレに移行してみるテスト。
- 164 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:50
- 人権問題に関学は力入れていたはずだったから大学本部はショックを受けているんじゃないかな〜
- 165 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:50
- >>161
お前が見なけりゃいいだけだろ。
消えろ。鶴でも折ってろっつーの
- 166 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:51
- >>161
帰したくば、先に自分が帰って見せるのが男やろ。
- 167 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:51
- だから転マジメに書けっつーの!
- 168 名前: 内環 投稿日: 2003/08/04(月) 01:51
- >>163
それはここでやるな
- 169 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:51
- 関学生に限らず有志が平和と犠牲者追悼を思い折ればいい。
関学からいっぱい届いたのは加害者が関学生で関学生の間で
関心が高まったから。それだけのことと理解すればいい。
くだらないマスコミは煽るかもしれんが。
テンのような人は一見正しいようだが、外からは何とでも言えるからね。
埋め合わせのため折るってのは間違いだが、
行動する偽善バカのほうがまだ進歩する可能性ってあるよ。
- 170 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:52
- >>155
「同じ大学」ってだけで?いまいちピンとこない美徳だ。
- 171 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:52
- 転にはレスをつけないでおこう。
彼本来の性質が現れてきたみたいなので。
- 172 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:53
- >>169
そうそう、ここで関学っつう名前を挙げる必要はないんだよ。
学校側も尻拭いに必死すぎ。
行動する偽善バカは〜ってのは曖昧すぎてよく分からん。
- 173 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:54
- マジメ ニ カキマスヨ!( ゚д゚)ブベラ
- 174 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:55
- 賛成派の人へ言いたいが、オナニーは一人でするもんだろ?
自己満オナニーも一人でやれって。集団オナニーなんてみっともないって。
- 175 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:55
- >>173
おー、えらいえらい。
マジ頼むよ。
- 176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:56
- >>174
オナニーを見てもらうのが気持ちいいんだってwww
- 177 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:56
- つーかスパムメール回すのだけはやめてくれ、マジうざいよ
- 178 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:56
- >>172
関学生より。
って書いた手紙を同封した箱を
送ったほうがマシかもな(w
- 179 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:57
- 転の考えは危ない感じがする。
龍谷ちゃんねるの件もあるし、なるべく発言は控えて欲しい。
- 180 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:57
- 160 名前:BOB(LoLITa82)[sage] 投稿日:2003/08/04(月) 01:50
>>154
余りにもここに話題が集中しすぎてたからsage指定にしたんじゃないの?
一日一回あげるような形にして。
↑
はぁ?意味わからんって、あがんないからこんなふうにスレが分散するんじゃないの?
お前馬鹿?集中しすぎてたからsage指定って意味ないじゃん。
集中しつつも他のスレだってみるやつは見るだろ。
- 181 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:57
- >>177
断りづらいしな。
半強制だよ。個人の意思もへったくれもない。
伊藤とかいうやつみたいに他人に言ってやらせるもんでもないんだよ。
- 182 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 01:58
- >>179
赤くなければ、反対派としての意見の本筋を言っている。
- 183 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 01:59
- >>179
感じとって貰えただけで光栄です。
>>181
この人は、関学生だけにメールを回してるんですか?
それとも他の学生にも呼びかけたりなんかしてるんですかね?
- 184 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:00
- てか被爆者に対して哀悼の意は誰だって多かれ少なかれあるだろうが。折鶴の意義を理解してるから詫びようとする意思があるんじゃねえか。
転は単に小林気取りで悦に入ってるだけやろ。折らないのは勝手だが折る奴の足をひッぱんな。
- 185 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:00
- 個人の意思を無視した一方的な迷惑メール。
ドコモだし受信料請求しますよ。はっきり言って
伊東も迷惑メール撒き散らした電波。
- 186 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:00
- この人には、関学生が鶴を折った・・・という事実が欲しいだけなんかも知れませんね。
- 187 名前: BOB(LoLITa82) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:01
- >>180
あーそういう意味で言ったんじゃなくて、このスレが上がりすぎていると雰囲気的に他スレに書き辛い風になるかなって推測しただけ。
- 188 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:01
- 反対派と賛成派がこういう問題に関して
両者が納得いく解答はあるのですか?
- 189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:01
- 転は関学生でもないのに、なぜここまで深く反対意見を突きつけようとするのか・・・。
- 190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:02
- >>184
> てか被爆者に対して哀悼の意は誰だって多かれ少なかれあるだろうが。
これがなきゃただ折り紙を燃やしただけだもんな。
- 191 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:02
- 転はよー書くなあ。ホントは自分も折鶴作りに参加したいんじゃない?
- 192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:02
- >>185
彼には悪意はない。
単なる呼びかけから起こったもの。
電波呼ばわりはよくない
- 193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:02
- >>184
折る奴の足は引っ張れてないだろ。
現にお前引っ張られてないじゃんw
これはただの議論だよ。
- 194 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:03
- >>189
暇なんだろ。後、祭り好き。
- 195 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:03
- >>189
『空の翼』歌えるよ。
- 196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:03
- 折鶴折ってる人、広島まで謝りにいけますか?
そこまでできたら、えらいわな。
できなきゃ偽善と思われてもしょうがない。
でも、心の底から被爆者の追悼の意をこめて
折ってるのなら、偽善と言われても無視しなよ。
あと、あんまり新聞やニュースの内容鵜呑みにしないほうがいいよ。
結構、報道って適当に言ってるんだねって思った。
警察の取調べが適当なのかもしれないけど。
どう憶測してもそれは個人の自由だけど。
- 197 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:03
- >>185
ん?大学のアドレス来るんじゃないの?携帯アドレスまで大学に教えてるのか?
- 198 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:04
- >195
ものしりやね。
- 199 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:04
- 関学生ではないの?転は。
- 200 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:04
- >>189
この件を関学生だけのものとして捉えてないからだよ。
>>192
オナニーの公開に悪意はないもんな。
- 201 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:04
- >>198
関学ファンやからね。
- 202 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:05
- 反対してれば考え深そうに見える
これ常識
小論でこれダメあれダメそれダメ日本ダメダメとか書いてたタイプだろ
その種の小論が最低評価貰うとも知らず
- 203 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:05
- >>195
は?それで関学生になったつもりにでも?
それで、ここに書いてるのか。
- 204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:05
- >>200
転は何かと前から関学に絡んできてないか。
- 205 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:06
- >>202
でも、反対から賛成に回る人なんて感情的な問題でしょ。それこそ最低です。
- 206 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:07
- いつごろこのスレの存在は忘れられるんだろうな(w
- 207 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:08
- >>196
自分が行きたくてもいけない事情は考えられないの?
それを代表者に託す。
偽善呼ばわりしかできないのかね?君は。
- 208 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:09
- つーか折り鶴を集めることしか能の無い人間の心のキャパシティーの狭さに
呆れる。大体戦争追悼なんぞ、この運動を否定しているわしにだって
そのくらいの気持ち持っておるわ。ノルマ達成に必死こくのがオチ。
- 209 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:10
- >>207
>>196のは恐らく「謝罪」のために折鶴やってるんなら
そこまでやってみろっていう皮肉なんだと思うが。
- 210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:11
- >>207
そこまでする必要がないと思ってるから行かないんだろ。
伊藤って奴もほんとに償う意識があれば、鶴を持って現場に行って、犯人が犯した罪の後を見てくるぐらいするだろうね。
- 211 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:12
- >偽善呼ばわりしかできないのかね?君は。
だから、偽善呼ばわりしてくるやからを
無視しろっていってるんだろ。
てめーは、モラル語る前にまず国語を学べ
- 212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:12
- >>208
禿同。
14万羽送って達成感と虚栄心に浸るんだろうな。
- 213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:12
- >>208
ノルマで折るなんでよくいうよ。
呼びかけた人々の気持ちをわかっていないんだね。君は。
- 214 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:12
- ヒロシマ行く位のお金も時間も無いような生活してる様な人間なんですかね。
- 215 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:12
- >>208
じゃあ、あなたのようなキャパのでかい御仁は何ができるというのだね?
キャパの狭い(と、貴方が思っている)人間を見てせせら笑うだけ。
- 216 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:13
- 商学部3年なら平松一派の手下なんだろw
- 217 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:13
- >>210
何を偉そうにw
- 218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:13
- >212
なにもしないよりはいいがな・・・
- 219 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:13
- >>213
もう100個折りました!とかって記事に出てましたよ。人集めは、数集めでしょ。
- 220 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:13
- そうです。
簡単な気持ちでするなよ、ってこともいいたい。
やるなら真剣に考えたほうがいいっていう事も含めて。
- 221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:14
- >>218
本人がなにもしないのが一番いいって思ってるからええねん
- 222 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:14
- >>219
あの発言がヴァカ丸出しだったなw
- 223 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:15
- かきこみもしないでな
- 224 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:17
- あ〜ぁ、YAHOOのトップニュースに『学生放火で「おわび」の折り鶴』
だってさ。恥ずかしいなぁ。
鶴折ってることに対しては良いことだと思うけど。
- 225 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:17
- >>214
何でそういう考えしかできないんだ?
もう少し別な考えはできないの?
- 226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:17
- まあ、いいさ。
- 227 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:19
- >>225
それくらいできませんか?できるでしょ。
- 228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:19
- 山本容疑者には感謝というか、この事件をきっかけに
戦争のことを考えるいい契機になってよかったとおもう。
- 229 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:20
- チェーンメール出した本人降臨しないのか?
- 230 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:20
- 2chが動いているのが驚きだね。なんかうれしいよ。
- 231 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:20
- >>228
いきなりまとめに入ってるしw
- 232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:21
- >>228
よかったんだww
お前は器のでかいヤツだなw
- 233 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:21
- >>228
有事法制もイラク支援もあったのにそれには何も思わなかったとは、呑気な学生さんですね。
- 234 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:21
- >>230
あいつらこそクズだよ。
ああいうヒキコモリには家でできる鶴折りなんてうってつけだなw
- 235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:22
- >>230
2chは良い事したくてウズウズしてる人の集まりだから。
- 236 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:22
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000214-yom-sociの記事で
>すでに100羽を折ったという伊藤さんは・・・・・・
自由ですからずっと折り鶴続けてください。「すでに」ってどういう
意味ですか?
- 237 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:22
- >>230何がうれしいの?wむこうでは「関学生が俺らの活動をパクってニュースにとりあげられた、個人名
まででてるよ、あいつらクソだね」とかいわれてますがw
- 238 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:22
- >>231
眠くなってきた。書き込みペース明らかに落ちてるし!
- 239 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:24
- >>237
へ、そうなの?ニュースパクれてうれしいよ。
- 240 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:25
- >>237
アドレス直リンきぼん
- 241 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:25
- 身近だから余計戦争を感じたと。山本容疑者にはあるていど感謝。
私はのんきだから余計に感じたと。
- 242 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:27
- >>240ニュー即スレよめ
ちなみにニュー即ぷらすでは山本君の携帯番号が晒されている
- 243 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:27
- 俺はカープ観戦ついでに久々に原爆資料館にでも足を運ぼうかな。まあ14万本気でノルマにする馬鹿いねえよ。
単純作業だからどうしてもノルマ達成とかってネガティブなイメージあるけど鶴を折るのは被爆者への追悼のため
だっていうのは誰だってわかる。まあ謝罪の要素はあるかもしれないが鶴を折る意義が分かってりゃ山本の事件は
一つのきっかけじゃない?
- 244 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:27
- お〜い!転はどこいった〜?相手してくれよぉ!www
- 245 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:28
- トイレ行かせて下さい。
- 246 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:29
- 14万枚も紙を使うのは資源の無駄使いですから止めてください。
- 247 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:29
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000214-yom-soci
>東京在住のOBからは「広島に届けてほしい」と、大学に約40羽が郵送されてきたという。
さて、彼は何故広島に送らないんだろう?
- 248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:29
- >>245 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:28
>>トイレ行かせて下さい。
www
- 249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:30
- 眞紀子大臣だー
- 250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:30
- くれぐれもここで携帯番号はさらすなよ
- 251 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:30
- 転、トイレまだぁ〜?
- 252 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:31
- 反対派は賛成派の批判は構わんが、実際に折ってる人の足を引っ張るような真似だけはするな。
少なくとも、伊藤友紀さんだっけ?この人叩くのは間違ってる気はするが?名前出ただけ
で叩くのはアンフェアちゃうかい?
反対派に問いたいが、賛成派更には実際に鶴折ってる人たちがやってることが偽善だっての
なら、他にどうすれば良いんだ?まずそれに答えるのが筋じゃない?偽善だろうが何だろう
が実際に行動起こしている人を叩くのは間違ってる。もしも本当の偽善者なら口ばっかで行
動起こさないとは思うけどね。
この手の運動って、とても偽善で出来るようなもんじゃない。何か本気で訴えたいから出来
ることだと思うよ。鶴を100羽折るのにどれだけの時間が掛かると思ってる?
- 253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:32
- >この手の運動って、とても偽善で出来るようなもんじゃない。何か本気で訴えたいから出来
ることだと思うよ。
このへんが痛い
- 254 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:33
- 転まだか〜?なにか言ってくれよぉ!www
- 255 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:33
- >鶴を100羽折るのにどれだけの時間が掛かると思ってる?
これはいらんかったな。おしいことしてる。
- 256 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:33
- 254 名前:名無しの関学生[] 投稿日:2003/08/04(月) 02:33
転まだか〜?なにか言ってくれよぉ!www
おめーが漫談でもしてろ
- 257 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:33
- >>247
愛好心じゃないですかw?
- 258 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:34
- 折鶴作りで左薬指が痛い。
- 259 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:34
- 100羽程度なら手先が器用で集中力のある人ならそんなに時間は掛からないよ。
- 260 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:34
- 160 名前:BOB(LoLITa82)[sage] 投稿日:2003/08/04(月) 01:50
>>154
余りにもここに話題が集中しすぎてたからsage指定にしたんじゃないの?
一日一回あげるような形にして。
↑
はぁ?意味わからんって、あがんないからこんなふうにスレが分散するんじゃないの?
お前馬鹿?集中しすぎてたからsage指定って意味ないじゃん。
集中しつつも他のスレだってみるやつは見るだろ。
- 261 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:35
- >何か本気で訴えたいから出来
ることだと思うよ。
なんでつか?
- 262 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:35
- >鶴を100羽折るのにどれだけの時間が掛かると思ってる?
知らん。興味無い。
- 263 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:36
- >名前出ただけで叩くのはアンフェアちゃうかい?
?
- 264 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:36
- >まずそれに答えるのが筋じゃない?
筋の意味勉強してからもういっかい書き込め。
- 265 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:36
- >>252に禿同。
折り鶴反対するなら、どうしたらよいか対案を示すべき。
というか、折り鶴反対者に反論する間が惜しいよ。
5日まであと少ししかない。どう言われようと自分の考えにしたがって
折り鶴折りつづける。
- 266 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:37
- >>252
まず、今までの会話を読んでください。
伊藤さんに本当に追悼の念があるならば、自らの行いを公表したり、周りに頼んだりということはしないのです。
極端に言えば、彼女は2chの人々となんら変わりはないと思います。
それと、鶴を折ることに反対する人たちは、この事について何もしていません。
するべきではないと感じるからです。
- 267 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:37
- 名前出して批判している書き込みは削除するべきだと思う。
伊藤氏は悪いことしてないんだしさ。
管理人さん、そこのところ考えて削除お願い
- 268 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:37
- >もしも本当の偽善者なら口ばっかで行
動起こさないとは思うけどね。
偽善者という単語もついでにしらべとけ
- 269 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:38
- >>265
追悼に対して時間は関係ありません。
あと何日、あと何個ということになってくると、ノルマ達成と捉えられても仕方ありません。
- 270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:38
- >伊藤氏は悪いことしてないんだしさ
パケ代喰らったっちゅーねん!!
- 271 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:39
- >少なくとも、伊藤友紀さんだっけ?この人叩くのは間違ってる気はするが?
>名前出ただけで叩くのはアンフェアちゃうかい?
この人は、100個折ったという。きっとニタニタしながら数えたに違いない。
そして、鶴の生産量を上げるために人員動員作戦を取った。弁解の余地もありませんな。
>>反対派に問いたいが、賛成派更には実際に鶴折ってる人たちがやってることが偽善だっての
>なら、他にどうすれば良いんだ?まずそれに答えるのが筋じゃない?偽善だろうが何だろう
>が実際に行動起こしている人を叩くのは間違ってる。もしも本当の偽善者なら口ばっかで行
>動起こさないとは思うけどね。
本当の偽善者って、やってるフリを他人に見せるためにちゃんと行動起こしてます。
>この手の運動って、とても偽善で出来るようなもんじゃない。何か本気で訴えたいから出来
>ることだと思うよ。鶴を100羽折るのにどれだけの時間が掛かると思ってる?
労働の後の水はおいしいって話よ。100羽折って「良くやった」と思うのはまず自分。
- 272 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:39
- >伊藤氏は悪いことしてないんだしさ
パケ代喰らったっちゅーねん!!
激しくワロタ
- 273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:39
- そうこうしている間にもまたスパムメールが・・・いい加減にしてくれ
- 274 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:40
- 言葉の揚げ足を取るのはやめたほうがいいです。
書き込む人の語彙力の無さは議論に関係ありません。
- 275 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:40
- >>258
使えなくなったらいっそのこと切り落とした方が・・・
- 276 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:40
- >言葉の揚げ足を取るのはやめたほうがいいです。
書き込む人の語彙力の無さは議論に関係ありません。
これ自体批判文
- 277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:40
- おお!転こうりーん!ちゃんとトイレ流してきたかー?うんこだったか?
- 278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:40
- 「ママ、一人でうんち出来たよ」と同レベル。
- 279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:41
- >伊藤氏は悪いことしてないんだしさ
あのチェーンメールで三回くらいおこされた。昼寝してるとき。
削除するのにいらぬ手間がかかった。
鳴ったときにちょっとびっくりした。
というか無差別に自分の主張をふりまくのが迷惑。正義に酔っているといわれても仕方ない。
広島市民に謝罪するのもいいがスパムは悪という事も認識してほしい
- 280 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:41
- >>273
何時やと思ってるんやろね。
- 281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:42
- >>280
ほんまや。
- 282 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:42
- >>266
自らの行いを公表はしてないだろう。
公表は別の側からだ。
周りに頼むって、最初は呼びかけただけだろ?
ここまでどういう理解してたんだ?
- 283 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:42
- >>272
なんで携帯にメールが来るんだ?
- 284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:42
- 結論
伊 藤 は 電 波
- 285 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:43
- >>270
お前は子供か!!!
- 286 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:43
- 行動起こすのは慎重にやれと。
伊藤は結構安易な気持ちでしたんじゃない?
だから、チェーン化したり、、、
- 287 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:43
- >>279
音切ってないおまいが悪い。
- 288 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:44
- つか、あのメールの苗字は「赤川」になってるんだけど。
イタズラの可能性が結構高いと思うな、チェーンメールだけに。
つか、未だにまわしてる奴は・・・ちゃんと情報元調べてからやってるんだろうなぁ?
- 289 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:44
- >>282
100羽できました!!
- 290 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:44
- >自らの行いを公表はしてないだろう。
はっきりいってしてます
- 291 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:44
- >>転
昨日規制した意味を考えてくださいです。。。
- 292 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:44
- 反対してる人たちは事務室に抗議すればいいじゃん。
- 293 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:44
- 輪の中心・伊藤有紀 →→憧れ→→ 輪の中心・和田サン
- 294 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:44
- そもそもここで伊藤さんを実名出して叩くのは違法行為ではないのか?
その辺もう少し考えてこの討論?を進めて行ってほしいものです。
あと、鶴を折って達成感をもったらあかんのかいWすっげーゲスなかんがえ
かただと思うけど。
- 295 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:44
- 漏れも「赤川」だったなぁ。二通ほど。
- 296 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:45
- >>286
安易な気持ちだけなら、ここまで周囲も協力しない。
彼女の熱意もあって、ついてきている人もいるんだよ。
- 297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:45
- 5日までというのは、8月6日が広島の原爆記念日だからだろう。
逆に、6日を過ぎてしまうと追悼の意味が半減すると思う。
あと、この動きが完結したとしても、今後折り鶴を有志で折るという
選択もあるし、そうなる可能性もある。
対案も示さず何もせずに反対だけするのは、Kサン頭とかと同種の行動だ。
- 298 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:47
- 6日過ぎたら長崎の方に送ったらいいんじゃない?
- 299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:47
- >>294
人を動かすときに達成感を持たすのは常套手段だからね。
その部分を批判する奴は団体行動が嫌いなんでしょ。
- 300 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:47
- つーか、反対するなら
こんなところで書き込むだけでなく、行動に移せ。
- 301 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:47
- >>298
そやね。
- 302 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:48
- >安易な気持ちだけなら、ここまで周囲も協力しない。
彼女の熱意もあって、ついてきている人もいるんだよ
じゃあ、伊藤は広島行くのかな?
鶴折るくらいじゃ、被爆者の追悼はできん
折ってるのはえらいけど。
- 303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:48
- 長崎が完全放置プレイなのは長崎出身者としては納得がいかない。
所詮所謂二番煎じ扱いなんだろうな(苦笑
- 304 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:48
- 291 名前:名無しの関学生[] 投稿日:2003/08/04(月) 02:44
>>転
昨日規制した意味を考えてくださいです。。。
アクセス規制?
- 305 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:49
- >>302
> 鶴折るくらいじゃ、被爆者の追悼はできん
> 折ってるのはえらいけど。
今まで広島にツルを送った人たちに失礼だな。
- 306 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:49
- >>297 それこそ関学にとりあえず15日まで続けてほしいと嘆願するのも
ありだね。2CHでは15日が一つの目安になってるし
- 307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:49
- >>302
さすがにそれは屁理屈だ。
- 308 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:49
- >>304
人違いでしょ。昨日のアリバイありますもん。
- 309 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:50
- >>294
違法行為です。
これに対し、管理人さんは実名での批判記事を削除しなければ、
訴えられたときに敗訴して大変なことになってしまいます。
- 310 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:51
- >>304
そういうことになります
- 311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:51
- >広島にツルを送った人たちに失礼だな。
>さすがにそれは屁理屈だ。
すまそ
- 312 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:51
- >>301
単純なヤツだな。チミは
- 313 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:51
- 291 名前:名無しの関学生[] 投稿日:2003/08/04(月) 02:44
>>転
昨日規制した意味を考えてくださいです。。
これ書いたの管理人か???本スレの方あげろ!!
なんでsage指定してんだ、理由くらい説明しろよ無能管理人w
- 314 名前: 委員長(mHQ2WjzE) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:52
- 他大ですが鶴おりしますー。
しかし本当にけしからん学生だ。
- 315 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:52
- 私が腹が立つのは「チェーンメール」という一方的な強硬手段を取ったことだけです。
大切でしょ?お金。私は一方的にパケ代を吸い取られた被害者です。
- 316 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:53
- >>312
結局、長崎の児童誘拐事件のように忘れられるとおもいますけどね。
- 317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:53
- >>304
龍谷ちゃんねるは規制かかってるんかな?
それと転は他のBBSにもカキコしてるみたいだな
- 318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:54
- 委員長!がんばりましょう!もれも折っているよ!
- 319 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:55
- >私が腹が立つのは「チェーンメール」という一方的な強硬手段を取ったことだけです。
大切でしょ?お金。私は一方的にパケ代を吸い取られた被害者です。
アメリカがイラク市民を救うために劣化ウラン弾を使って、
放射能ばらまいたみたいなもんだな
- 320 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:55
- 転の約1年前のコテハン名は転換社債でよろしいのでしょうか?
- 321 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:55
- >>317
私が龍谷ちゃんねるの規制にかかるはずなどない。
- 322 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:56
- >>320
今もそうですが?
転の話題はヨソでやってください。
- 323 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:56
- 点はもういいよ
- 324 名前: 委員長(mHQ2WjzE) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:56
- >>318
おうよ!
ところで鶴の大きさはどんなのでもいいんですか?
- 325 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:56
- >>319
それはイトー氏のせいにならん。因果関係が否定されるべ
- 326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:57
- >>324
折り紙サイズが一般的。
- 327 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:57
- >>321
規制にかかれよ。
- 328 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:58
- >>319
Jホンにしる!
- 329 名前: 318 投稿日: 2003/08/04(月) 02:58
- 委員長さん!漏れは7.5cm四方で折っています。200ぐらい作りましたよ。指が痛いれす・・・
- 330 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:59
- >>324
一般に売っている折り紙サイズ=15センチ四方を四つ切にしたものが普通。
- 331 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:59
- >Jホンにしる!
J本はメールこないの?
- 332 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 02:59
- なぜ数をだしますか。
- 333 名前: 318 投稿日: 2003/08/04(月) 02:59
- >>332
あかんか?
- 334 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:00
- 鶴折る暇があったら、オリックスの応援にでも行った方がよっぽど社会的。
ヤフーBBスタジアムは空席ばっかりで、どうしようもないんですよ。
- 335 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:00
- >なぜ数をだしますか。
激しく同意
文句言うならやめれ
- 336 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:00
- >>334
それも問題だな。
- 337 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:00
- >>332
それだけ折れば疲れるっていうことを言いたかっただけだろ。
- 338 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:02
- >>334
BBスタジアムの空席で流しそうめんはできそうでつか?
- 339 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:02
- >>338
できそうでつね!
- 340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:03
- >それだけ折れば疲れるっていうことを言いたかっただけだろ。
つる折賛成派は数出して疲れた疲れた五月蝿い輩をどう考えますか?
追悼の意をこめながら折ってるのでは?
なら、文句言ったり数出すな!
だから、反対派にいちゃもんつけられるんだよ。
- 341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:04
- YAHOOBBで流しそうめんイイ!
- 342 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:04
- >>340
何をイライラしてるんだよ。ヤカラかテメーは。
- 343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:05
- >何をイライラしてるんだよ。ヤカラかテメーは。
てへっ
- 344 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:06
- 何もしないよりも何かやる方がいいと思ってる鶴を折り続ける人へ
『知る者は言わず、言う者は知らず
知って知らずとするは上なり 知らずして知るとするは病なり
それただ病を病とす ここを以て病ならず、聖人は病あらず、
その病を病とするを以て、これを以て病あらざるなり』
壮子
何もしないことが、惨めなこととは思わん。
- 345 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:06
- それにしても、山本の特定したやつ誰だ?
だめでしょ。
- 346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:06
- 加害者本人に損害賠償責任があるのでは?
誰か法学部の人〜
- 347 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:07
- 点は中国人かと思われ
- 348 名前: 委員長(mHQ2WjzE) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:07
- 沢山入ってるやつを明日買いに行かなければ。
何気に鶴折るのって楽しかったりするw
- 349 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:07
- >344
でも書き込みはしてるわけで〜
- 350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:08
- >>344
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
90へぇ
- 351 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:09
- 委員長そういうことは言っちゃだめじゃん
追悼の意をこめて折りなよ
- 352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:11
- >>346
ここの書き込み責任者は管理人にあり、
削除を怠った場合、責任は管理人に直接問われる可能性が高いと思われます。
それと、管理人さんには削除以後実名晒しに対し注意を呼びかける等の対策も必要かもしれません。
管理人の注意に対しても、無視して実名で加害を続ければ、
損害賠償責任は加害者本人に移るのではないでしょうかね。
- 353 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:12
- 委員長!乙です!もれはつかれました。ねまつ。あすも折ります!
- 354 名前: 委員長(mHQ2WjzE) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:12
- 楽しがってはいけないのねw
外出かもしれないけど、この鶴って中学の時の英語の教科書(NEW CROWN)
に載ってた奴じゃない?
記憶違いかもしれないけど
- 355 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:15
- >ここの書き込み責任者は管理人にあり
無理して難しい言葉つかわなくていいよ
- 356 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:16
- >ここの書き込み責任者は管理人にあり
俺お前食う、みたい
- 357 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:16
- >>354
楽しがるという言葉を使うのは不謹慎だろ。
でも、単に強制されて折り鶴折ってるのとは違い、目的があるので
ポジティブな気持ちになるというのは分かる気がする。
漏れはその英語の教科書は読んだことがないが、千羽鶴のエピソードは
英語に訳されたりして有名だから多分そうだと思う。
- 358 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:17
- 〜結論〜 暫定版
一、反対派は平和のためヤフーBBまでオリックスの応援に行くこと。
一、賛成派は鶴折に満足したらヤフーBBまでオリックスの応援に行くこと。
- 359 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:18
- 291 名前:名無しの関学生[] 投稿日:2003/08/04(月) 02:44
>>転
昨日規制した意味を考えてくださいです。。
- 360 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:20
- >>359
何べんも言わすな。
- 361 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:20
- >>358
西武の応援なら行ってもいい。
レオン監督には悪いが、オリックスはNG。
- 362 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:22
- 鶴折り広島に送る運動…男子学生放火の関西学院大
広島市の平和記念公園で約14万羽の折り鶴を焼失させたなどとして、文学部の男子学生が器物損壊容疑で逮捕された関西学院大で、学生らが鶴を折って広島に届ける運動を始めた。大学側も急きょ、受付窓口を設け、6日に学生代表が広島に届けることにした。
商学部3年の伊藤友紀さん(20)は事件当日の1日夜、「関学生で鶴を折り、広島へ送ろう」とのメールを友人ら約30人に送信。メールはあっという間に広まり、岡山県で合宿中のラクロス部の女子部員55人も折り始めた。
逮捕された学生が所属する心理学科でも3日、有志が教室に集まって折ったほか、東京在住のOBからは「広島に届けてほしい」と、大学に約40羽が郵送されてきたという。
すでに100羽を折ったという伊藤さんは「広島の人たちの気持ちをずいぶん傷つけたと思う。同じ大学の学生みんなが、一羽一羽に思いを込めて折ることで、少しでもその癒やしになれば」と話していた。(読売新聞)
[8月3日23時7分更新]
- 363 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:22
- オリックスがんがれ!!
- 364 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:23
- >>361
西武戦の三塁側でもいいですから、ヤフーBBに行ってあげてください。
このままだと、オリックス解散→身売り→本拠地移転→神戸沈没、ですよ。
- 365 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:23
- >>355-356
そのフレーズに近いのが判例にあったので使ってみました。
ひろゆき敗訴訴訟の時だったかな?
ここの管理人さんも大変だね。
- 366 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:23
- チェーンメールの張本人は少なくともこの30人の中に居るはず。
- 367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:24
- >>364
そうか、それは大変だな。
- 368 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:25
- 転は最下位のオリックスのためにも折鶴折ってくれと!?
それはちょっとできない相談だな〜
- 369 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:26
- 折り鶴の話からオリックス応援の話になんでつながるねん。
そんなに鎌って欲しいのか? >点
- 370 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:26
- 伊藤が最初にメール送ったってはっきり書いてるやん。
謝れ!伊藤!
- 371 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:26
- 転の言ってる事は理解できましぇん
- 372 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:26
- >>368
14万羽では足りんやろ。
- 373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:27
- >>370
正当な目的からメールを送ったので
彼女に違法性はありません。
謝罪の必要性もない
- 374 名前: 委員長(mHQ2WjzE) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:28
- このまま阪神が優勝ですかね・・・
>>368
折鶴折っても・・・
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
- 375 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:28
- このスレは、『29失点最下位のオリックスのために鶴を折るスレ』に転換できる
新株引受権付社債であった、と言ってみるテスト。
- 376 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:29
- >>375
それを略して転換社債ってか?w
- 377 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:30
- さて、鶴折るために折り紙買うてこなあかんわ。ちょっくらコンビニ行ってきます。
- 378 名前: 委員長(mHQ2WjzE) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:31
- >>377
どこのコンビニなら折り紙売ってるかな?
ファミマはどうだろう?
- 379 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:31
- >>375
それはこちらへ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=368&KEY=1051802819&LAST=100
- 380 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:38
- BBでのオリックスの試合を観に来た観客が1人1羽鶴を折るとする。
さて、シーズン140試合の内半分のオリックス主催試合70試合で
何羽の鶴が集まるのだろうか。
- 381 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 03:45
- ファミマにあったわ。15cmの折り紙。
どうしよ、やっぱりチームカラーの青色に統一した方がええんやろか。
青5羽に対して黄色1羽とかにして並べたら綺麗そうやね。
- 382 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 03:46
- 10,000×70=700,000
- 383 名前: 軍鶏の? 投稿日: 2003/08/04(月) 03:57
- 転よ、お主はここで何をやってるんだ?
- 384 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 04:02
- >>381
お前結局折るのかよ
- 385 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 04:06
- >>383
鶴折ってるだけですよ。
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up0070.jpg
>>384
折りますよ。折らずにはおられない。
- 386 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 04:08
- 転て館学生?
- 387 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 04:10
- >>382
あなたは本当に1万人も人が集まると信じているのですか?
- 388 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 04:12
- >>転
檻なら青5黄2(1)白1くらいが綺麗んじゃない?
- 389 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 04:12
- >>387
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/bluewave2003.htm
あくまで、シーズン当初ですがね。
- 390 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 04:13
- >>388
白ですか??
白い折り紙って妙に少ないような・・・。
- 391 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 04:17
- >>転
檻ファンなら球団発表の動員数が何の意味も持たないことくらいわかってるだろ…
- 392 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 04:23
- >>391
あの空席で、現実も突きつけられるとやっていかれんような気がします・・・。
- 393 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 04:27
- >>392
幼稚園や小中学校に招待券を大量散布すればいいのに、と強く思う。
ただし、目の前でレイプされてるところを子供に見せつけて
トラウマを残してしまう可能性もあるがなw
- 394 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 04:43
- http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up0071.jpg
とりあえず基本を作ってみましたが・・・。
- 395 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 07:35
- なんだか物凄い勢いで伸びてたんですね・・・もう何がなにやら。w
取り敢えず鶴を折る事についての賛否両論はともかく
>>352の人に言っておきますが、プロバイダ責任法第三条二項の二
(http://www.mainichi.co.jp/digital/zenbun/provider-sekinin/)
によると、まず管理人に削除依頼を出す必要があると思いますYO!
2chの件も「削除依頼をしたのに削除されなかった」事による訴訟でしたし。
でないと例えば下の方に埋まってるスレでひっそりとsage進行で
誰かが実名で批判されていた場合まで管理人に責任が生じる事になりますから。
てかこれだけ言っておいてなんですが、もう出していたらゴメンなさい。(´Д`;)
- 396 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 07:52
- あと転、これは私が他大学の板に書き込む時なんかに
常に意識しているし、気を付けないといけないと思っている事
なんだけど、少しは己の立場を弁えた方が良いかと。
あくまで貴方は関学生じゃないでしょうが。
- 397 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 07:54
- 転はマジでブルーウェーブのために鶴折るの?
皮肉とかこのスレを荒らすためとかじゃなくて。
まぁ、どっちにしろオリックススレか新スレでやりなさい
- 398 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 07:59
- いっそのこと転スレを立てるとか、転換ちゃんねるを作ってみるとか。w
- 399 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 08:34
- 2ちゃんのロゴになってるぞ
http://www.2ch.net/
これで関学も早稲田以上の全国区だ
しかし関学当局は2ちゃんねら以下の対応だな
- 400 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 09:05
- 関学は来期から、第二次世界大戦及び広島、長崎の原爆投下についての
平和講義を開講したら・・・と思ってみる。
正直、原爆投下について詳しく知らんかったし。
- 401 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 09:07
- 新聞出てたな。「お詫びの折鶴」だって。
単なるお詫びの気持ちで折った訳じゃない!とはいう奴いても、結局
お詫びという形でしか受け取られない。世間に対し何らかの形で償い
、関学の汚名返上を図るという目的があるんだろ?こんなままごとみ
たいな事してないで広島へ行き、関係者や市民の方に謝意を示しに行
くとか、お詫びの手紙を送るとかなぜ考えない?鶴に思いを込める以
上に意義ある事だと思うのだが。
まぁ学生以上に学校の対応には失望した。学校が率先して折鶴を集め
る事は、斜めにみられる事や、名誉回復にあからさまに躍起な事、ま
まごとの片棒担いでしまっている事だからな。学生の行動をサポート
しようというつもりだろうが、ここは出るべきではなかった。広島に
お詫びに行ったまででとめるべきだったな。
そうはいっても世間は対した批判はしないだろう。学生が行動を興す
事にはあまり批判はしないだろうからな。学生が必死に謝りたいって
事は理解されるだろう。しかし折鶴の本来の意義、そして折鶴をお詫
びに折るとはどういう事か、安易で配慮に欠ける関学生の行動には一
人の関学生として恥ずかしくは思う。
- 402 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 09:31
- >>401
同じく思うよ。
なんか関学のイメ−ジアップのために、してるような気がするし。
大学側も、もっと考えるべき。
早く、文学部心理学科のバカを処分しろ。
それが、必要だ。
- 403 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 09:33
- 400の意見が激しく正しく、建設的だ。埋め合わせの折鶴→独善的、自己満足、非建設的
- 404 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 09:55
- もう良いんじゃないのかな、別に。
やりたい人がやって、やりたくない人はやらなければ。
確かによくありがちなイベント女(イベントになるとやたら盛り上がる女、
総じて仕切りたがりでウザい)みたいな人々は傍目にも不快の極みですが
この場合はみんながみんなそういう訳でも無いでしょうし・・・。
- 405 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 10:02
- 結局、関学の印象は悪くなった。
それでいいだろう。
- 406 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 10:09
- >>401
鶴を折る事をままごとというあんたが折鶴の本来の意義を理解してるとは思えないね
- 407 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 10:10
- >>400
>>401
激しく同意。
学校側の対応に不満。完全に関学のイメージアップのために
やってると思われる。燃やした鶴折って返すだけかい。
そんなもんで誠意と言えんのか疑問。
鶴折るぐらいなら子供でも出来るわ。
もっと頭使わんかい。容疑者を処分するなり、事件を
こちら側の視点から徹底追求するなりなんかあるやろ。
「もう良いんじゃないかな、別に。」とかいう奴がおるからあかんのじゃ。
わざわざ8月にあの場所で燃やしたバカが同じ学校おるんや。
もっと考えろ。原爆のことや歴史学ぶなりして頭使え。
- 408 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 10:17
- >>406 事件を受けて損失補填、謝罪の意味で今回折られる鶴はナンセンスだって
事だ。そんなもの自己満足のままごとでしかない。
- 409 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 10:17
- どうでもいいけど朝日新聞やたら関学の人物が登場してるんですけど、
もう伊藤有紀さんどころじゃなくなってますよ
- 410 名前: 慧タン(;´Д`)ハァハァ(IRrROutI) 投稿日: 2003/08/04(月) 10:17
- 批判しているお前らは何もせずにただ傍観しているだけですか?
そんな事にも頭を使えない奴は、同じ関学生として嘆かわしいですよ
人のことを言う前に、まずは自分から
その行動が折鶴であればそれはそれでいいと思うし、
直接謝罪などの行動でも勿論いいと思う
ただ、それが本当に気持ちを込めてのものなのか、
それが重要なのでは?
学校の行動に問題ありなのは同意だが
- 411 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 10:22
- スパムどうこう言ってるけど、非があるのは作った張本人よりも
それを何も考えずに回してる奴の方だろ。
賛成派も反対派も同レベル。
むしろ反対派の方が変な正義感持ってて気持ち悪い。
いかにも2ちゃんねらだな。
- 412 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 10:26
- >>407
>「もう良いんじゃないかな、別に。」とかいう奴がおるからあかんのじゃ。
次の行を引用しないだけでニュアンスが違って聞こえますね。(苦笑
>もっと頭使わんかい。容疑者を処分するなり、事件を
>こちら側の視点から徹底追求するなりなんかあるやろ。
誰も容疑者を処分しない、なんて言ってませんよね。
ちゃんと文学部教授会で処分を決定するそうですし。
そして現時点で出来る「なんか」の1つが折鶴なのでしょう、結局は。
- 413 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 10:36
- >>412
407です。すいません。ヒートアップしすぎました。
それが鶴であり何であり人それぞれですし、
コミットしているだけでも意味があるのかもしれないですが
何となくその行為が幼稚に思えてしまったのです。
自分なりにコミット出来る手段を考えようと思います。
要は気持ちなのでしょう。
- 414 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 10:44
- 鶴を贈って誰か具体的な不利益を被る人がいるのか?
なんか偽善だ偽善だって鶴をキリスト教的思想フィルターに掛けて文句いってる奴がいるけど
そんな事別にどうだっていい。問題は鶴が焼かれて8月6日の日に支障をきたす恐れがある
何もしないで傍観するのが果たしていいのか?何か小さなことでも力になれるんじゃないか
俺らに今求められてるのは善を行うことじゃなくて広島の為に力になることだと思う
- 415 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 10:47
- >>413
>要は気持ちなのでしょう。
私も本当にそうだと思います。
だからこの行為はこの行為で気持ちがこもっているのなら
容認しても良いと思いますし、こんな方法じゃ気持ちが
伝わらないと思うのなら、たとえそれが自分一人だったとしても
自分の考えたやり方で謝意を伝えてみれば良い訳でして。
てかこの折り鶴の件も、マスコミにあまり取り上げられなければ
まだ安っぽく見られずに済んだ面もあるでしょうけどね・・・。(苦笑
- 416 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 11:03
- 大学動いてなんか安っぽい活動になっちゃったよね・・・
新聞読んでも安っぽいことかいてるし。
償いじゃねーよ!!祈りだっつーの!!
戦没者や被曝者に対する祈りの心は正義感でなく日本人として当然
持つべき感情なんなないかな?
- 417 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 11:10
- >416
>>戦没者や被曝者に対する祈りの心は正義感でなく日本人として当然
持つべき感情なんなないかな?
人間としてだろ。
- 418 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 11:27
- さて、今日も鶴折作業やな。
- 419 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 11:34
鶴 折 り 内 職 し ま す
- 420 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 11:36
- >>397
なんで鶴折るスレで鶴折る話してるのに、別スレに行かないといけないんですか?
>>398
もう確認済みです。
>>404
サークルみたいなノリですね。誰かと繋がっていないからイベントに参加したくなる
っていう感じなだけ。
問題の本質はhttp://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=415&KEY=1049023479&LAST=100
で騒いでた人らと同じですな。
>>410
鶴を折ったりしなくてもいいじゃないですか。>>344です。
- 421 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 11:37
- >>413 >>415
「要は気持ち」・・・俺もその通りだと思う。
- 422 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 11:50
- >>420
鶴を折る趣旨が違う。だから別スレに行け、という話。
そして本当に君がレスすべき私の発言は他にもあるだろうよ。w
>誰かと繋がっていないからイベントに参加したくなる
君の自省ですか?
- 423 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 11:52
- >>422
“有志が教室に集まって鶴を折っています”っていうことに、そういった意味の他に
なんかありますか?
みんなでワイワイやりたいだけでしょ。
- 424 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 11:52
- 寒学生って生きてて恥ずかしくないの
- 425 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 11:54
- 祈って折る時には、一人でいる方がいいです。周りに人がいる必要性はないでしょ。
まわりのみんなが頑張ってるから、自分も頑張って折らないとという気持ちに
させられるんだっから、それはヒロシマのために折ってる鶴じゃなくて、
それこそノルマが課されてるみたいじゃないですか。
- 426 名前: デュークKG@只心の儘に 投稿日: 2003/08/04(月) 11:59
- 誰とも繋がっていないから他大学の掲示板で人を不愉快にさせる、
誰とも繋がっていないから鬱陶しがられてもスレに粘着し続ける、
誰とも繋がっていないからネットラジオで一人醜態を晒し続ける・・・
私も此処に居る以上、誰かとの会話やコミュニケーションを求めて
来ている事に相違は無いのであまり人の事は言えませんけどね。
- 427 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 12:08
- >>426
ネットラジオを誹謗するのは許せん。
- 428 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 12:12
- 掲示板で意見を言うことをそんなに批判的に思ってるんだったら、デュークはもう
書きこまなければいいでしょ。
掲示板に書き込むということは誰かが読むということであるし、それが目的でなければ
こなければいい。折り鶴を折ることに対しての意見があるから書き込みをしているだけだ。
このスレで転誹謗レスを続けるデュークの方が人間性を疑われるし、スレを荒しているとは
自分で主思わないんですか?
個人の批判・誹謗はヨソでやれ。何べんもいわすな。
- 429 名前: 397 投稿日: 2003/08/04(月) 12:12
- >>420
このスレは
【広島】 鶴 を 折 り ま し ょ う 【関学】であって、
【神戸】 鶴 を 折 り ま し ょ う 【青波】ではないからだが…
- 430 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 12:15
- 86 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 00:29
転の話題はヨソでやれ!!!!
ここは折り鶴スレだ!!!!!!!!!!!
322 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/04(月) 02:56
>>320
今もそうですが?
転の話題はヨソでやってください。
私は、折り鶴の話がしたいので、このレスが転誹謗の雰囲気になるのが嫌です。
それでも転誹謗に持ってく人ほど、よっぽどの荒し。
色んな意見が聞きたいので、折り鶴の話をさせてください。
- 431 名前: 352 投稿日: 2003/08/04(月) 12:19
- >>395
>>>352の人に言っておきますが、プロバイダ責任法第三条二項の二
>(http://www.mainichi.co.jp/digital/zenbun/provider-sekinin/)
>によると、まず管理人に削除依頼を出す必要があると思いますYO!
>2chの件も「削除依頼をしたのに削除されなかった」事による訴訟でしたし。
>でないと例えば下の方に埋まってるスレでひっそりとsage進行で
>誰かが実名で批判されていた場合まで管理人に責任が生じる事になりますから
そうですね。自分ではわかってたつもりでしたが、
あの時間、メチャクチャ眠くて書き忘れてました。
法の勉強してるモンとして情けないです。
ところで削除依頼の単発スレって、ここにあったかな?
わからなかったので、私はこのスレの>>267に書いておきました。
- 432 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 12:26
- >>431
てか下にモロ管理者のアドレスを
書いてあるから、そこに送ったら良いと思われ。
そういう風に書いたところで
どうやって見付けるんだよ、という話ですし。(苦笑
- 433 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 12:30
- マスコミの書いてることをそのまま彼女達の気持ちだと勘違いしてる人って、
普段からマスコミから、送出されている情報に振り回されてるのではないでしょうか?
マスコミの特徴は「一方的なコミュニケーション」に特徴があります。
記事の内容そのまま使って批判する人は注意したほうがいいと思います。
- 434 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 12:31
- japan.co.jpってどこのプロバイダだろう?
- 435 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 12:34
- 自分が好きなようにしたらいい。ってことで決着で
いいじゃん。後、転はマジうざいので違う掲示板で
自分の意見の主張でもしててください。
- 436 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 12:41
- >>431
ところで取り敢えず突っ込んでおくけど、必ずしも実名で批判されたから
といって削除対象になるとは限らない事は理解しておいて下さいね。
あくまでも名前を晒したのはメディアであって、
ここの住人の誰かが晒した訳ではありませんからね。(苦笑
- 437 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 12:44
- 昼のテレビニュースを見てここに来ました。
スレ、全部読んでみたのですが、結局、
折り紙の大きさ、関学に渡すときの状態は
何で統一されているのですか?すいません。
- 438 名前: 431 投稿日: 2003/08/04(月) 13:01
- >>436
それはもちわかってます。
ただ、必要以上に晒すと名誉の問題に触れてもおかしくないと思います。(限度が過ぎればの話ですが)
メディアが晒したからといって、ここで悪者扱いとして晒していいはずがありません。
「メディアが晒した」との理由で、晒した人は保護されない点はわかっておいてください。
ちなみに私は鶴を折ろうと呼びかけた人とは一切関係ありません。
デュークさんと法で争う気もないので、そろそろこの論争はこの辺でやめておきましょう。
私は今から学校行くので落ちます。では
- 439 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 13:05
- >>437
>>1のリンク先に
>折り紙は7cm角くらいのものにしてください。
>100円ショップやコンビニでも手に入ります。7.5cmとか6.8cmとかでも可。
と書いてるのでそれで問題はないだろうから、どーぞ。
関学に直接渡すなら、TELして聞いてもいいんじゃないかなぁ?
- 440 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 13:21
- 関西学院大4年山本淳哉容疑者(22)のために折ればいいんじゃない?
- 441 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 16:36
- >>440
なんでその人のために折る必要があるの?
- 442 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 16:39
- 折った鶴は山本に買い取ってもらえるのでせうか?
- 443 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 16:41
- 広島から学生取らなければええやん
広島@暴走続の仲間は全員クビじゃヴォケ!
- 444 名前: 甲東園中継所 投稿日: 2003/08/04(月) 17:16
- 山本容疑者は広島で暴走族なんかやってるのか?
外見とかもやっぱDQNだろうなー。
22にもなって何をやってるだか…
さっき大学行ったらアナウンサーやテレビカメラがいてた。6時のニュースで放送されるんかな?それともワイドショーの中継でもやってたのかな?
- 445 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 17:22
- 西宮で折鶴折るより、6日の平和式典に行って、ボランティアでごみ拾いでもしてはどうかと...
- 446 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 17:23
- >>444
お!鶴折り美談の取材か
鶴折った甲斐があったねぇ
災い転じて福となす 全国的に有名になったし、めでたしめでたし。
- 447 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 17:49
- 関学=アホ
- 448 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:02
- >>447は関学落ちた浪人生
- 449 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:05
- 学長からめーるきますた
- 450 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:09
- つーかアドレスがoriduru@kwansei.ac.jpって・・・
- 451 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:19
- >>449
ここの管理人か?
学長のアドレスでメール出すくらいなら俺にも出来るぞ、詳細を説明してくれ
- 452 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:22
- 今日だけで5万羽集まったてよ。
- 453 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:24
- 多分全学生へ配布されている大学のアドレス宛に送信されたんだろうな。
- 454 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:25
- 心のこもった1羽>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>数合わせの5万羽
- 455 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:28
- 誰も他の関学生が悪いなんて思ってないのに・・・
まさか、折らない奴が非難される雰囲気になりゃせんだろうな。
- 456 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:31
- >>455
関学の校風を考えるとその可能性が(ry
- 457 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:32
- >>455
そのときはこっちもスパムで応戦すりゃーいんだよ。藁
「折り鶴おってるヤツは自分の行為をよくかんがえろ」とかね(笑)
- 458 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:42
- デュークがここの管理人なんだな?
- 459 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:43
- >>457
>>73
- 460 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:47
- さっきニュースで職員が一生懸命折ってた。学生はともかくとして職員はたのむから仕事に
専念して下さい。さっき広報に一連についてのクレームの電話入れたけど立て板に水だろな。
- 461 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:48
- >>460
ん?そんなすらすらと反論されたのか?
- 462 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:52
- >>461 反論はされなかった。されたらし返せるし。上に伝えとくとは言ってたけど無意味っぽい。
- 463 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:56
- 山本淳哉死ね山本淳哉死ね
- 464 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 18:57
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 465 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 19:01
- 今回の件で関学、大学の対応に納得いかないやつ、疑問を持ってるやつは広報にでも電話
するなり手紙を送りつけるなりしようよ。意見があるならそれを示すべき。
「関学だめだね〜」で片付けないで望ましい関学のあり方をみんなで考えようよ。
- 466 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 19:44
- 朝日新聞の夕刊で、「似て非るものを送ってモナー」みたいな嫌味がさらりと
書かれてた。
- 467 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 21:09
- >>401
「大学が鶴を折ることを呼びかけた」っちゅー朝日の記事はマチガイちゅーか
誤解ですわいな。
「折鶴を送りたい」とか「どこに届ければええの?」などという学内外から
の問い合わせが、あまりに多いため、とりあえず受け取りの窓口を決めた、
というだけの話でしょ。大学が呼びかける、なんて、それこそスタンドプレー
としか思われないだろうし、そんなことする気は大学にもないと思われ。
- 468 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/04(月) 21:13
- というかここの管理人のデュークKGはいったいなにがしたいの?
- 469 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/04(月) 22:03
- >>468
いつの間に私が管理人になったのかと小一時間(ry
てか私が管理人になれたらこんなスレ速攻で消しますw
- 470 名前: 白夜 投稿日: 2003/08/05(火) 00:14
- どーでもいいけど、六・一動けよな。こういう時に何もしないのに全執再建とか
言うてるのに呆れた・・・。いろんなところで関学生が折鶴折ってるのに・・・
ますます、六・一や学生会の存在意義が問われる。
- 471 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 00:17
- 一応応援団としてはやってるらしいですよ〜
- 472 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/05(火) 00:27
- >>470
お久しぶりです、幻夜さん。(´∀` )
てか確かに連中でなく、一般学生が折り鶴を折る運動を
広く一般学生に広めている時点でちょっとだめぽかもw
- 473 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 00:54
- デュークカッコワルイヨ
- 474 名前: デュークKG 投稿日: 2003/08/05(火) 01:12
- >>473
(´Д`;)アゥー
- 475 名前: 転(CommDFAY) 投稿日: 2003/08/05(火) 01:16
- >>473
(´Д`;)アゥー
- 476 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 02:38
- 骨折した時にもらった千羽鶴あるから贈るよ
- 477 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 07:46
- ズームインでは「罪滅ぼし」と言われてた。
やはりどこも嫌味たっぷりの報道だな。
山本のダボが。
- 478 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 08:40
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、勝気なため素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 479 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 12:02
- 転が見苦しい・・・
- 480 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 14:33
- A型のよいところはないんかな〜?
- 481 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 16:04
- 北海道新聞によれば、北海道室蘭市の女性が、約10万羽の折鶴を関学に送るとのこと。
この女性の亡き母親が、10年間かけて折りためていたものとのこと。
広島にではなく、関学にってところがマスメディアの力なんだなぁと思った。
個人で10万羽か・・膨大すぎるな。
- 482 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 16:09
- さっき学校から郵便来た!山本君がいらんことしてごめんなさいって、平松せんせーから。
学生全員に送ってるんやろうなぁ。学費で。バカみたい。金の使い方もうちょっと考えろよ。商学部のせんせーさんよぉ!!
- 486 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 16:45
- 山本淳哉と知り合いの人おる?
- 487 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 16:47
- 20万集まったらしいな
- 488 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 16:54
- 山本淳哉も鶴折ってんの?
ツレの2人は?
- 489 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 17:05
- >>488
少なくともその3人が「平和〜」のために折るとは思えないが
折ってもどうせ償いのつもりだろ
- 490 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 17:31
- 漏れは今日学校で50羽折ってきたYO
- 491 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 17:39
- >>490
乙カレー!
- 492 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 18:28
- 管理する人大変そう
- 493 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 18:59
- 関大最高
- 495 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:00
- 折鶴に糸通す人大変そうって漏れの彼女が言ってますた
それを聞いた漏れは折るのをやめましたがなにか?
- 496 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:05
- 20万羽が関学に集まったそうです。
- 497 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:11
- しかし今回の学校側の対応は早かったな。
早稲田とは大違い。学長も翌日行くし。学生が折りまくるし。
いい大学じゃないか。漏れは心の中で折りますた。7羽くらい。
- 498 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:15
- スーパーフリーに較べると、格段に取り組み易い問題だからな。
- 499 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:26
- 499
そして
- 500 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:26
- 500
- 501 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:29
- もう少し時間があれば1000羽ぐらい折れるんだけどなー
- 502 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:38
- まぁ、形だけは戻しましたよね。
自己満足おめでとう。
- 503 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:49
- 鶴を折るのに個人名は必要ないと思われ・・・
- 504 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 21:56
- これまで公に出た個人名は3人か。
ウザいことこの上ない。
恥を知れっつの。
- 505 名前: sage 投稿日: 2003/08/05(火) 22:00
- 代表で鶴を持っていくのか?>公3人衆
某ゼミ関係らしいと漏れはきいたが・・・
- 506 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 22:09
- >>505
某ゼミってまさか・・・容易に想像は付くがw
- 507 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 22:11
- 何気に彼女がいることを自慢する>>495
( ´,_ゝ`)プ
- 508 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 22:16
- <a href="http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=368&KEY=1059835861&START=506&END=506&NOFIRST=TRUE">>>506</a>
6日の式典に出ると思われw
- 509 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/05(火) 22:28
- >>508
テレビに映ったら祭開催しようぜ!
- 510 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 00:48
- これで終わりじゃないですよね?
- 511 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 01:40
- 来年もやろう
- 512 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 01:43
- 義務感で続けたら最悪・・・
- 513 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 02:45
- 今年だけで終わったらそいれだけのもの。
慣習として続いたらホンモノなんじゃないの?
- 514 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 03:32
- 何が本物じゃ?あ?謝罪を込めた鶴なんざいらんわ。自己満足もほどほどにすることやな?
広島にとってもいい迷惑だ。もっと他にすることがあるやろ。もっとましな偽善行為でもしとけ。
- 515 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 03:36
- 慰霊祭に参加することが本物
- 516 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 03:47
- 毎年折り鶴つくらなアカンとか
慰霊祭に参加することが本物とか
そんなに単純じゃないだろおまいら。
折り鶴折る親切心を他に応用していったらええよ。
- 517 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 03:48
- 親切心ってなんだよ・・・
- 518 名前: 516 投稿日: 2003/08/07(木) 03:49
- あのう、べつに毎年折り鶴折ることに反対!とか
慰霊祭に参加するな!とか、そんなことではないでつ。
折り鶴つくることや
慰霊祭に参加することは大いに結構ですが、他のこともありますから、できる善行からやっていきましょうということでつ。ハイ。
- 519 名前: 516 投稿日: 2003/08/07(木) 03:58
- >>517
>親切心ってなんだよ・・・
そんな野暮な質問するな!
もれもしらん!(藁)
- 520 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 04:13
- 踏みにじられるってのはどうだろ?
- 521 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 04:13
- >できる善行からやっていきましょう
出た!
- 522 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 04:28
- >できる善行からやっていきましょう
偽善者伝家の宝刀!
- 523 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 04:42
- 偽善の何が悪いんだよ?
こいつらほんとにオメデテーナ。
世の中のほとんどが偽善みたいなもんだろうが?
現実見えねーのかよ?
- 524 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 04:43
- ((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
- 525 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 04:57
- 若いときは偽悪者になりたがるからな〜
- 526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 06:02
- >523さん
私も偽善が悪いことだとは思いません。
偽善を否定してしまったら世の中はもっと悪い方向に行くでしょうね。
私が腹立たしいのは何もせずに偽善だ偽善だと声高に繰り返す人たちです。
何もしないことが悪いことだとは思いませんが
何もしない人は傍観者であるべきだと思います。
鶴を折ってる人を偽善者だと言う資格はありません。
醜悪です。
- 527 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 11:04
- 鶴折ることの何が偽善なのか。
鶴折りながら「私、善い事してる」とかいう気持ちがある奴は終わってる。
- 528 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 18:56
- >>526
言ってて悲しくならないか?
何かすればいいと思ってる人間って多いけど。
- 529 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 19:01
- >>528
何もしないヤシは黙ってろ。
- 530 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 19:12
- >>529
ほら、それだよ
- 531 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 19:42
- 偽善者は悪魔の中でもイケてない部類に入ります。
- 532 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 20:11
- テレビカメラに映る所で在学生が鶴を折り
守衛が折っているのもテレビカメラに映っていた
広島に届けるのも「ことさら所属大学を強調して」届けている
本当の善意ならそっとするものでは?
この事件 本当に悪いのはたった一人。
なんで残りの人たちが頭を垂れねばならんのか?
早稲田在学生が坂本弁護士を殺したが総長は謝罪に行かなかったし
在学生(もっとも発覚は6年後だが)に何の呼びかけもなかった。
これだけ一人の人間の蛮行を悼むくらい正義感が強いのに
なぜ荻野昌弘先生に無関心?
今後関学の生徒が犯罪を犯すたびに残り全員が謝らねばならないのか?
犯人の学生は退学で当然だが関学全体に何の責任もないと思います。
折鶴を届けるなら所属大学を伏せて届けるのは
ヤッパ 無理か。結局 折る本当の理由は何なのだろう?
- 533 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 20:14
- >>400
何もしてない学生に講義して何になるのですか?
悪いのは その講義が必要なのは今身柄拘束されてる犯人だけでしょう
- 534 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 22:03
- 折鶴を折る時間を短期バイトにあてて
そのお金で広島に行きましょう。
もしかすると鶴を折ることの方が燃やされた人の
気持ちを逆撫でしているかもしれません。
鶴を折るより一人でも多く平和記念像前に行きましょう。
僕の中では鶴を折ることは半端な善意=偽善だと思います。
今日までのアルバイトで数万円たまりました。
少々遅いですが、広島に向かおうと思います。
- 535 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 22:14
- >>526に禿胴
何もしないことを選んだ連中は実際に動いてる連中の足引っ張るな。
実際にやってる連中に罵声浴びせて何が楽しいねん?自分が偽善や
と思うんやったら何もする必要は無い。別に何もせんこと選んだこ
とに俺は立ち入ろうとは思わん。けど、何かせなあかんって思って
実際に動いてる人の事をあれこれ言うな。
- 536 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 22:25
- >>535
あのですねぇ。そこが考え方の違いなんですよ。間違ってると思うから指摘してるの。
でそっちは正しいと思ってるから、黙ってろと言うわけでしょ。
- 537 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 22:45
- >>536少なくとも鶴を折ってる行為自体は
別にいいだろ。何もしない事が正しいと
思うのなら、それでいいじゃないか。
人それぞれな考えがあるんだろう。それにわざわざ
けちつけないでもいいだろ。
俺としては、なにかする人としない人の差は歴然だと思うのだが。
おれは何もしてないんだけどw
- 538 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 22:53
- >>537
なんだコイツ?
死ねよ低脳。
- 539 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 23:18
- >>536
指摘するんなら事務室にでも電話すればw
- 540 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 23:24
- >>539
煽ってるのか。これを機会に考えようと思えよ
それじゃ意味ないからねぇ。折ってる人間に聞いてるわけで
- 541 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 23:34
- >>538お前が氏ね
- 542 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 23:35
- >>538が一番低脳に見えてしかたがないな
- 543 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 23:40
- 526です。
536さんは間違いを指摘してるだけといいますが、
私が思うに、何か行為を起こす人は、
他人の行為を否定することはあまりしないと思います。
あまりに非人道的行為の場合は別ですけど。
何もしない人のほうが人を批判することが多いのはなぜでしょうね?
- 544 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 23:40
- 一応、勘違いされると嫌なので言っておくと
>>536=>>540ではあるけど、>>538は別人
- 545 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 23:56
- >>543
それは「批判」が悪いことだと思ってないか?
論議によって各人が考えを改める(正しい方に、ということではなく考え直すという意味)きっかけになるわけだが
批判されて自分が間違ってたと思えばやめればいいし、正しいと思うなら続ければいい
単に「何も考えずに折る」「償いのために折る」という人間にコトの本質を問うているだけだ。
- 546 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 00:09
- >545さん
いえ、批判が悪いというのではなく、
何もしない人に批判精神が旺盛な人が多いことが疑問なんです。
しかも、この掲示板では批判というよりはむしろ否定・中傷ですよね。
批判はおおいにけっこうです。
しかし、ここでは批判をする前に自分が実の伴わないことに気づくべきでしょう。
そして、鶴を折ることですが、とにかく実際に折ってみればいいんです。
1羽や2羽じゃなく、それこそ、千羽・・・
何のために折るのかわかるまで折るといいと思います。
- 547 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 00:13
- >>546
なぜ「何もしない」のかわからないだろうね。そこは考え方の違いだから。何が実を伴うか、も
たしかに、「何もしないくせに」って思うのはわかるけどね
ただ、俺の周りにもいる「折ればいいや」って思ってるのが本当に腹立つ。放火より性質が悪い
折ってわかることもあれば、折らないことでわかることもある
- 548 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 00:13
- 山本なんて話したことも見たことも無い。全然関係ない。
だから奴の犯した罪、その責任が自分にも有るなんてこれっぽっちも思わない。
そんな俺のような関学生からしたら
「我々皆の責任です」
みたいな事を吹いて回ってるような、やたら帰属意識の強い方々がやってる事は何とも鬱陶しい。
- 549 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 00:56
- このスレしょーもないね。
- 550 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 08:34
- なんか議論が堂々巡りのような気がする・・・
双方に基本的な誤解があるのではなかろうかのう?
鶴を折ればとりあえず償いになる。と思って折った鶴には意味はないのは正論
でもここに書き込んでる折鶴容認派の人ってもっと志が高いというか、単純に
償いだけのために鶴を折ってるんじゃないと思うのよ。平和への祈りとか
犠牲者への鎮魂の気持ちとかをちゃんと持ってる人じゃないとこんなスレに
来ないと思うのね。ここに来るってことは自分が鶴を折る意味っていうのを
考えようとしてると思うのよ。俺自身もう鶴は折ってないけどやっぱし
自問自答しにきてるし。
折鶴否定派の人がスレを見たら批判したり中傷したりするのが好きなだけで
否定して、何もしてないならそれはあんましほめられたことではないと思う。
でも最近書き込んでる否定派の人の多くはきっちり自分なりに平和のこととか
考えてる上で「鶴を折ればとりあえず償いになる」と思っていたり、本来の
意味を忘れて鶴折るのを楽しんじゃってる香具師を批判してると思うのよ。
それを前提に議論していったらもっとおもろいスレになるような予感・・・
- 551 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 09:55
- >>550
鶴折りサークルの連中は『謝罪』のため
鶴折ってるって言ってるやん
朝日の中継でニット帽のにいちゃんがハッキリ言明してますた。
- 552 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 03:50
- 鶴折りサークルっていっちゃったか・・・
- 553 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 07:20
- 平和の為だとかいって鶴を折るのは偽善である。
日本の平和、安全保障を希求するならば
北朝鮮やシナの脅威に備え今こそ日本は核武装すべきである。
鶴を折る行為はそうした日本の平和を脅かす。
折り鶴派は猛省すべし。
- 554 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 10:07
- >>553 ウヨハケーん
- 555 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 10:38
- 折り鶴派は猛省すべし。
- 556 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 13:47
- >>535は子供だなあ…。
- 557 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 13:47
- >>553は子供だなあ…。
- 558 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 16:39
- ごめん90羽程折った…だって暇だったし。
「鶴燃やして何になるんだか、バカなことするなー」ぐらいで
そんな深く考えて無かったよ…考えるべきでしたか。
- 559 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 20:04
- まあ鶴折って平和を祈るなんてのは馬鹿だな。
何の論理性もない。
- 560 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/10(日) 00:18
- 鶴いらん
- 561 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/10(日) 21:13
- 折り鶴作って正門前で盛大に燃やすのも個人の自由ですよね〜(・∀・)
- 562 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/10(日) 21:25
- もう、この話題、いい加減に止めませんか?
- 563 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/10(日) 22:39
- >>562
やめてどうする。せめて15日まで考え続けることくらいできんか?
- 564 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/11(月) 01:08
- 来年まで続けるぞ!
- 565 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/11(月) 11:26
- 折り紙同好会に入会したいのですが
鶴以外も折っていいのでしょうか?
- 566 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/11(月) 11:28
- >>565
勝手にやってれば???
- 567 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/11(月) 11:38
- 関学の折研は鶴専
- 568 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/11(月) 21:02
- よくテレビに
「関学ラグビー部」って書いた鶴が
写っていたが
あれはおかしい
- 569 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/11(月) 21:11
- 関学における今回の折鶴の話題は終わりました。
これ以降、書き込む者は、立命もしくはその他大学の工作員と見なします。
----------------- 終 了 -------------------
- 570 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/11(月) 22:12
- そうだね。鶴折った本人達が満足してるんだから
外野がとやかく言うことじゃないよね。
- 571 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/11(月) 23:05
- >>568
低脳大学関東学院大学ラグビー部の仕業か?
- 572 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/12(火) 01:29
- ■《素粒子》 08月04日(月)付
広島平和公園の折り鶴約14万羽に愚かな学生が火をつけたおわびに、関西学院大学が
学生や卒業生から折り鶴を募集。しかし似て非なるものをいくら飾ってもなア。
<原爆地子がかげろふに消えゆけり> 石原八束
だそう。
- 573 名前: 鴨川チドリ 投稿日: 2003/08/12(火) 02:31
- >>559
折鶴にこめられた象徴的な意味の大きさが分かっていないものと思われ。
広島原爆記念資料館のHPでも見ろ! できれば広島・長崎・沖縄に
スタデイツアーに行け! でなければ、山本の二の舞になるぞ!!
と警告しておこう。
- 574 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/12(火) 05:35
- ■《素粒子》 08月04日(月)付
広島平和公園の折り鶴約14万羽に愚かな学生が火をつけたおわびに、関西学院大学が
学生や卒業生から折り鶴を募集。しかし似て非なるものをいくら飾ってもなア。
<原爆地子がかげろふに消えゆけり> 石原八束
だそう。
- 575 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 14:44
- >>573
騙されてるだけさ。
お前が騙されて、誤魔化されてるのはお前自身の問題だけど、それを他人に強要するな。
- 576 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/14(木) 15:18
- 【社会】「広島へ届けよう」 "2ちゃんねる"で広がる折り鶴運動、60万羽へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060840058/
・インターネットの掲示板「2ちゃんねる」が発信源となり、終戦の日までに広島市に
折り鶴を折って届けようという動きが広がっている。同市の平和記念公園の折り鶴
14万羽が放火された今月1日の事件の直後、一人が「我々が14万羽の埋め
合わせをしよう」と投稿し、あっと言う間に賛同の輪ができた。掲示板の集計に
よれば、14万羽を大きく超える60万羽以上が集まりそうだ。
8日午後、東京・新宿のカラオケボックスの一室。お互い見ず知らずの若者たち
20人が、2ちゃんねるの呼びかけを見て集まっていた。
「反戦とかは深く考えず、だれかが喜ぶならと思っただけ」と、2日前この「オフ会」
を呼びかけた20代の男性会社員。半日の有給休暇をとってきた。「お祭りのようで
面白い」という大学生の男性、「ネットで『原爆の子の像』の話を知り、平和の
ためにと、小学3年の娘と一緒に150羽を折って持ってきた」と30代の主婦。
動機は様々だが議論は抜き、名乗り合うこともなく、歌も歌わず、黙々と折る。
掲示板で呼びかけられた同様の「オフ会」は、この日だけでも都内で数カ所あった。
最初に2ちゃんねるに「政治的信条抜きに、折り鶴を折ろう」と掲示板(スレッド)が
立ったのが、今月1日夜。すぐに折り方や郵送方法についてのアイデアが次々
書きこまれた。街ごとに有志がオフ会を呼びかけ、中継役を引き受けた人は
郵便局留めの折り鶴を受け取り、15日に着くよう広島へ送る。そんな全国的な
巨大プロジェクトが、2週間足らずで形になりつつある。
一方で、批判的な書きこみもたくさんあった。「面白半分に折り鶴折ろうとか言ってる
奴の頭の構造疑う」「なにこれ?偽善売名?」。掲示板での議論は今も続く。
「折り鶴」派は2ちゃんねるで、こう呼びかける。「グダグダ言うより、とりあえず折れ」
(一部略)
http://www.asahi.com/national/update/0814/013.html
- 577 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/16(土) 09:10
- 15日のNHKのスペシャル番組で燃えている様子を見た。
煙にまかれている像をはじめて見た。
腹が立った。
悲しかった。
あまりにもひどい。
ところで,学生の将来を考え,影ででも支えてやれよ。
死んだらどうする。
また,悲劇は見たくない。
- 578 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/16(土) 12:56
- まぁそうだな。
犯人はどうしようもないアホだが死ぬほどのことでもないな
- 579 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/21(木) 01:08
- 犯人は折り鶴の意味を知らなかったらしい。
毎年テレビとかで折り鶴捧げてんの見てへんのか!
呆れて物が言えません。関学の恥です。
退学処分は当然!
- 580 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/21(木) 01:32
- 【写真説明】焼失した折り鶴を台から出し、積み上げる消防隊員たち
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03080203.html
- 581 名前: 名無し 投稿日: 2003/08/21(木) 16:09
- 関学レベルで留年するな。
- 582 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/21(木) 16:12
- どうでもいいけど、わが国の政策の過ちっていう文章消せよ。
- 583 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/26(火) 14:14
- 処分保留で釈放かYO!
「広島市の平和記念公園内の折り鶴約14万羽が放火された事件で、
器物損壊容疑で逮捕された男子学生(22)=処分保留で釈放=が在籍する関西学院大(兵庫県西宮市)に
市民やOBから届けられた折り鶴が、
25日までに120万羽を超えた。
受付窓口は既に閉鎖しているが、今も連日届き、整理が追い付かない状態。
大学側は「善意は本当にうれしいが、これで一区切りにしたい」と改めて反響の大きさに驚いている。」
- 584 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/26(火) 14:22
- >>583
個人的な感情論でしかないが、これでも退学処分が出ないというのか?
確かに容疑者の生活というか、これからの人生というものがあることは分かる。処分を決めるのは、あくまで大学当局であることも分かる。(少なくとも俺じゃないことぐらいは分かる。)
でも、法令や諸規則上の問題は無いのからといって、今回のケースが許されるものなのだろうか。
余りにも感情的になっている自分にも嫌気がさすが、どうしても釈然としないな。
- 585 名前: 関学伍長(kE4cwRCc) 投稿日: 2003/08/26(火) 17:54
- 聞いた話では、関学はキリスト教精神云々によって、退学処分はしない事になっているようであります。
しかし、容疑者ものこのこ学校に来るような馬鹿ではない(と思いたい)はずでありますし、
大学側も自主退学するよう無言の圧力をかけているかも知れないのであります。
>>584
今回のケースが許されるものかどうかは、すでに世論が示しているはずであります。
同じ大学の生徒が起こした事件とはいえ、所詮は一人の馬鹿が起こした茶番に過ぎないのであります。
(鶴を燃やした事の重大さは別として)もう少し冷静に考えたほうがいいのであります。
- 586 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/28(木) 17:14
- 折鶴くらいで退学になるなら、関学から50人くらい退学者出すことになる。
- 587 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/28(木) 18:02
- >>586
激しく同意
- 588 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 21:24
- もし、広島で日の丸燃やしたら退学かな?(笑)
- 589 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/30(土) 21:27
- >>588
退学も何も法律で国旗を燃やすことは禁止されていたような・・・
- 590 名前: 関学伍長(kE4cwRCc) 投稿日: 2003/08/30(土) 21:28
- >>588
広島では英雄になれる可能性もあるのであります(苦笑)
- 591 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 02:17
- 589のいってる事は正しい!
刑法第92条1項(外国国章損壊罪)
外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
- 592 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 07:24
- >>591
外国だから日本は含まれないんじゃないの?
- 593 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 10:06
- 反戦デモで星条旗燃やしたとかそういうのが罪になるんだろうねたぶん
- 594 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/01(月) 01:23
- 592さんへ
たぶん、日本は含まれないと思います。
刑法92条の立法趣旨は、
外国そのものに対して侮辱を加える為にその国を象徴する国章等を損壊、除去、汚損する行為を処罰するためらしい。
- 595 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 17:47
- age
- 596 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/08(月) 13:12
- つぃにこのスレも忘れられてきたなぁ
- 597 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/11(木) 23:40
- >>596
思い出してもらいましょう!
あげっ!
- 598 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/11(木) 23:42
- 早く自主退学しろよ、恥さらしだろ。
- 599 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/12(金) 04:32
- 広島、長崎出身の学生はどー思ってんのやろ?
- 600 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 19:47
- 598さんと同じ意見です。
関学の恥さらしは退学すべし!
- 601 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/16(火) 00:51
- 今日は教授会の日です。
それ相当の処分がなされることを期待します。
- 602 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/16(火) 15:09
- 韓学生必死だな
- 603 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/17(水) 12:54
- 無期停学だって!
そのうち、自主退学しろってことですか?
- 604 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/17(水) 13:02
- 生ぬるい!!
- 605 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/19(金) 01:21
- 停学中って学費払わなあかんの?
- 606 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/19(金) 01:26
- そんなんぼったくりやん!!
- 607 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/19(金) 01:37
- ひたすら平和学習させるとか
- 608 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/19(日) 23:49
- http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003oct/19/CN2003101901000355B1Z10.html
無期停学・・ってやっぱり暇そうですね。
- 609 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 02:16
- <原爆ドーム>説明碑にペンキ 広島・中区 (毎日新聞)
19日午後5時50分ごろ、広島市中区の「原爆ドーム」北側に設置している説明の碑(縦1メートル、横2.4メートルの御影(みかげ)石製)に、ペンキのようなものがかけられているのを通行人の男性が見つけ、110番通報した。広島県警広島中央署の署員が駆け付けたところ、碑の両側にそれぞれ、手形のような黒色の跡があった。また、上から流したような長さ45センチほどの跡も見つかった。さらに、碑の隣にある世界遺産登録の説明板などにもかけられていた。同署で器物損壊容疑で調べている。
原爆ドームでは、01年12月にドーム壁面に木炭で落書きされる事件があり、昨年10月に監視カメラが設置されていた。
みんなで消しに行くか!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■