■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

マイカー事情
1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/31(土) 20:56
家の車とかじゃなしに自分の車持ってる人おる?ちなみに何乗ってる??

2 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/05/31(土) 20:57
ボルボ

3 名前:(Ryu3TfX2) 投稿日: 2003/05/31(土) 20:59
キャリー

4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/31(土) 21:10
ボルボ?出身高校どこ??

5 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/05/31(土) 21:15
関学

6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/31(土) 21:24
やっぱ内部かぁ。ってか何回??

7 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/05/31(土) 21:37
2回さ

8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/31(土) 21:49
そうなんや?商学部?

9 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/05/31(土) 21:53
違うよ

10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/31(土) 22:08
経済?社学?

11 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/05/31(土) 22:13


12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/31(土) 22:22
ふぅ〜ん。やっぱ内部の友達はいい車乗ってる?

13 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/05/31(土) 22:33
俺あんまり車詳しくなから値段とか知らないや
でもベンツとかスポーツカー乗ってる奴もいる、そういうのは高そう

14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/31(土) 23:29
ベンツとか自分のくるまなんかなぁ?スポーツカーってアメフトのやつとかちゃうん?

15 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/05/31(土) 23:37
さぁ、親に買ってもらったんじゃないかな
アメフトの奴らはそんなの乗ってないと思うけど

16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 04:21
アイスホッケー部は金モ多いからいいの持ってるよ

17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 04:30
金持ち多いならゴルフでしょ

18 名前: BOB(LoLITa82) 投稿日: 2003/06/01(日) 05:38
爺ちゃんが死んで乗り手が居なくなった、10年ぐらい使い込んだクレスタに乗ってます。
車庫入れとか苦手なので滅多に乗らないけど……

19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 14:49
アイホ例えばどんなん??

20 名前: ○育○理 投稿日: 2003/06/01(日) 16:26
去年ゼミ一緒だったアイホの推薦生まじキモかった。

21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 16:29
20<何学部よ??

22 名前: (゜Д゜)y−チマキ(OykcCInc) 投稿日: 2003/06/01(日) 19:37
内部でボルボで2回生か。
知ってるやつで該当するやつがおる。

23 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/06/01(日) 19:56
お、でも俺外部の友達少ないよ

24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 20:48
ときどき現行型セルシオできてるやつおらん?

25 名前: (゜Д゜)y−チマキ(OykcCInc) 投稿日: 2003/06/01(日) 20:49
頭文字H?

26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 21:24
俺はランクルとかのってるやつ知ってる。

27 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/06/01(日) 21:44
ん、H?違うよ

28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 21:52
経済でBMがいる。

29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 21:57
経済におる?そいつ内部?

30 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/06/01(日) 23:24
車乗ってる香具師なんてあげてきゃきりが無いと思うが・・・
漏れが知ってるだけでBMWがふたり。
ひとりは>>28で言われてる香具師だと思われ。
走り屋系がいっぱい。VIP系(自称)が1人。
まぁ乗ってる車は本来VIPよりもスポーツセダンとして作られたものだが、VIP仕様に変貌中。

>>25 HじゃなくてNじゃないかな。

そして漏れはいろんな意味で目立つ車に乗ってるわけだが。

31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 23:49
経済のBMはF?

32 名前: BOB(LoLITa82) 投稿日: 2003/06/01(日) 23:53
変に特定を求める流れになってるな。
やめたほうが良いよw

33 名前: ( ・(Ⅰ)・)(uXz8UNv6) 投稿日: 2003/06/02(月) 00:15
知り合いではないらしいね

>>32
うむw

34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/02(月) 14:39
>>31 Fじゃない。

35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/02(月) 16:19
じゃあ何やろ??

36 名前: (゜Д゜)y−チマキ(OykcCInc) 投稿日: 2003/06/02(月) 16:36
>>33
失礼。

37 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 01:38
俺はアストロ

38 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/06/05(木) 23:48
アストロ(・∀・)イイ!!
ハイエースのバニングとか乗ってるDQNいねーのかな・・・

39 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 00:01
シボレーいけてるなぁ。やっぱアメ車はいいよ

40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 00:02
俺はやっぱBM乗りて〜

41 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 00:11
みんな自分の愛車さらけだそうや

42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 00:12
スプリンターカリブ・・・

43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 00:13
カローラ・・・

44 名前: あみ 投稿日: 2003/06/06(金) 00:27


45 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 02:40
男ならトランザムに乗れ!疾れ!

46 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 15:39
ミラージュ

47 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/06/06(金) 19:29
RX-7



FCだけど。

48 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 22:09
じゃあ欲しい車は??

49 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 22:55
>>8
RX-8ホスィ

50 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/22(日) 22:22
俺はチェロキーほっしい!

51 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/23(月) 00:23
経済学部長のH教授はクラウンアスリートにのってますね。よく奥さんが運転して送ってまらってるとこをよく見かけます。

52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/23(月) 00:29
マツダに内定

53 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/23(月) 09:41
アメ車最高!

54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/23(月) 16:07
ほんまみんな車持ってるん?

55 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/23(月) 21:49
俺は持ってるよ〜

56 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/23(月) 23:35
何乗ってるん??

57 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/24(火) 11:42
カローラ

58 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/24(火) 22:50
ビートル

59 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/24(火) 22:52
91年式のブルーバードだけど正直ボロイ

60 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/24(火) 22:55
ランクルだす☆

61 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/24(火) 23:36
>>60
70?

62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/25(水) 16:18
シグナス

63 名前: 某体育会部員 投稿日: 2003/06/26(木) 12:45
コロナ

64 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/26(木) 15:28
ミラージュ

65 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/28(土) 01:52
レガシィ

66 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/28(土) 01:52
レガシィ

67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/28(土) 08:09
軽ですがなにか?

68 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/28(土) 14:12
もってへん!

69 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/30(月) 02:52
「ああ 車買うんじゃなかった。
金がかかってしょうがない…」 だろ?

70 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/30(月) 13:55
買ってはよかったけど、金はないなぁ・・・

71 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/30(月) 13:55
買ってはよかったけど、金はないなぁ・・・

72 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/06/30(月) 23:36
買って良かった。大好きな車(正確に言えば大好きな車の一世代前のモデル)だし。
色々とトラブルが絶えないけど、やんちゃな子供ほど可愛いって感じだなぁ・・・
金がかかるって言っても、日々のガソリン代とオイル・タイヤ代ぐらいならバイトで何とか補えるし。

73 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/01(火) 18:55
確かに金かかるけど、めっちゃ大事♪

74 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/01(火) 18:55
確かに金かかるけど、めっちゃ大事♪

75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/01(火) 19:29
>>72
なんて車?

76 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/01(火) 21:15
このスレッドは>>(゜Д゜)シメジ(MGF//aKA)の愛車を予想スレに変更しますた
漏れの予想としてはマツダ・ランティスでおながいします

77 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/01(火) 23:29
>>75>>76

>>47を参照しる。

78 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/02(水) 20:30
三菱の新車かっけーよ

79 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/03(木) 14:27
なんて車?

80 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/03(木) 15:03
グランディスか?

81 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/06(日) 15:12
それ

82 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/07(月) 12:08
そうでもないんちゃう?

83 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/07(月) 13:47
デザインいびつやん。クセが強すぎ。内装はなかなかええと思うけど。

84 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/07(月) 16:45
でも個性的なほうがよくね?トヨタとか日産みんなもっとるし

85 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/10(木) 11:40
アメ車ほしい

86 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/10(木) 11:40
アメ車ほしい

87 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/10(木) 22:47
グロリア

88 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/11(金) 00:00
三菱のイーケーワゴンかわいい

89 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/11(金) 00:35
車は、ビートルの黒いやつでしょ!!!
ワイパー青なんが、めっちゃイイ

90 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/11(金) 07:02
>>86
アメ車はやめとけ!カナダに行ったとき、フォード車のサイドミラーが壊れた話を聞いた。
ドアをきつく閉めたらとれたそうなんだけど、よ〜く見てみたらボンドで三点どめしてたらしい。
日本車では考えられないが本当の話。

91 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/11(金) 11:16
アメ車はいまでも質が悪いとよく聞く。世界でもっともアフターケアがよく、なかなか壊れないのがやはりトヨタ車だ。

92 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/11(金) 17:04
トヨタより三菱

93 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/11(金) 22:11
マセラッティ

94 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/11(金) 22:14
やっぱりREはイイ
 とくにチューンドREは別格だ

それが正しい姿じゃなくてもかまわない−

95 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/12(土) 01:05
以外にGT-Rとか乗ってきてるヤシって見ないな。
やっぱ合コン向けに外車が多いのか?

96 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/12(土) 01:25
一口にGT-Rといっても色々ありますが、
学生の身分として買える可能性があるのはR32だけではないでしょうか?
R33やR34はとても買えそうにないですから・・・

R32もそうですが、2ドアクーペというのは、後部座席から乗り降りするのが非常に不便です。
まだGT-Rならマシですが、RX-7は後部座席の人が可哀相なくらいです。
そういった車が合コンで役に立つはずもなく(´Д⊂

若い人たちに受けるのは、DQN系のVIPやワゴンではないでしょうか?
外車と言っても学生に買える外車はレベルが知れてますし。
音が綺麗なカーオーディオや、DVDが見れたり、青いネオンが光る・・・
ついでにカーセクースも可能(;´Д`)
そんな頭の悪そうな車が合コンで役に立つのではないでしょうか(藁

97 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/12(土) 01:47
親のスネ齧りならR34でも買えるヤシ多いのでは?

まあ、あのテの車は4人乗車でなくて2+2人乗車だ罠

98 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/12(土) 02:03
>>97
程度にもよると思いますが、R34は安くても350万はするかと。
金持ち関学生といえども、350万も臑齧りできるのはごく一部だと思いますよ。

あの手の車のリアシートは「緊急用」って感じがしないでもないです。
確かに4シーターというより2+2ですね。RX-7は2+1ぐらいですが(藁

99 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/12(土) 22:54
中古ならまだ手届くんちゃう?

100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/12(土) 22:56
100 get

101 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/12(土) 23:41
カーセンサーの検索結果ですが。
【R34】新車価格: 499.8〜609.8万円/中古車相場: 350〜720万円
【R33】新車価格: 482.5〜599.0万円/中古車相場: 140〜350万円
【R32】新車価格: 445.0〜529.0万円/中古車相場: 50〜470万円

相場と言っても車の状態はピンキリだと思うので、仮に相場の真ん中が一般的なレベルの中古車と仮定すると・・・
R34→約530万、R33→約250万、R32→260万ぐらいでしょう。
(470万はプレミアに近い値段な気がするので、実際には200万ぐらいが平均値だと思いますが・・・)

この金額だと、フルノーマル(に近い)綺麗なR32か、アフターパーツがついているけど車体が弱ったR32ぐらいが妥協点でしょう。
もし学生にR34に乗っている人がいるとすれば、親の車借りてる香具師か、本気で金持ちかと。

余談ですが、私はR33が一番好きです。理由は湾岸MIDNIGHTを読めば分かります(藁

102 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/13(日) 01:34
えええ??R32ってまだそんなに高いの!? (;′Д`)
いくらパワーあるって言っても余裕で10年落ちなのに??

103 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/13(日) 01:54
漏れはR33が一番嫌いでつ
別に煽りじゃないし一人の意見だとして読んでくれ
R33って中途半端なスポーツセダンって感じなんだよなぁ
R34はビッグセダンって感じがするがまだR32っぽい雰囲気があるだけまし
てかR32が名車すぎるんだよなぁ
でも漏れがR32〜34の中で一台好きなのやるって言われたら
迷わずR34頂いてその足でガリバーに持っていって即売しまつ
そんでもって隼かR1、ブラックバードを買いにいきまつ

104 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/13(日) 02:01
"大排気量ターボ"というカテゴリーの車が少なくなった今、特に34Rはプレミア傾向にあると言えます。
720万なんて、下手をすると新車価格よりも上ですからね。
次期GT-Rは、直6ツインターボであるRB26を搭載せず、全く新しい形のEg(VQ36?)を搭載するようなので、
ホンモノのRが好きな人にとっては、34が本当にGT-Rを呼べる車になると考えているようです。
34の値段が高い理由はさておき、32が未だに値段の下がらない理由として、
「GT-R」の名を冠した最初のスカイラインであることが挙げられると思います。

時代が違うんだヨ
32Rは34Rが出た今でも色褪せない−
いつまでも現役−
つまり 今この時代のモノなんだ−
 (湾岸MIDNIGHT21巻の57pあたり参照)

マンガのセリフと言ってしまえばそれまでですが、
−32GT-Rこそが真のR−
32に乗る人からはそういう魂みたいなモノを感じる時があります。
それに一概に年式古い=安いとは言えないと思いますよ。
日産の古いスカイラインや、トヨタ2000GT、マツダのコスモスポーツなんかは状態次第では、最新モデルの国産車買うよりも余裕で高いです。
2000GTなんか1500万は超えるかと。
それ考えると私のFC(78万)って一体・・・・゚・(ノД`)・゚・

長文駄レス失礼しました。

105 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/13(日) 02:11
>>103
やっぱり33は人気無いなあ(´・ω・`)
私からしてみれば、

 「ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する
  32Rより伸びたホイールベース 大きくなったボディ ピュアに走りを追求してないと−
  わらわせるぜ 何も見えてないくせに
  −その領域を共にした者だけが 33R この本質を知るんだ−」 

って感じですけどね・・・
まぁ確かに32は名車ですよね。32、33、34全てを通して威圧感というか、プレッシャーを感じることができます(汗
てか34叩き売っても964ターボは到底買えないでしょう(藁

106 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/13(日) 02:26
>>104
センセ、R32が「GT-R」の名を冠した最初のスカイラインって・・・
ハコスカはどうなりますか(;:´Д`)

まあ漏れもR32カコイイと思うけど。自分では乗りたくないけどね。

関係ないけどFC乗ってるってもすかすて赤でGTウイング付けてたりする?

107 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/13(日) 10:32
あぅ・・・脳味噌が寝てる時間にマキコしたので・・・スマソ(;´Д`)
ちなみに赤でGTウィングついてますが何か(・∀・)?

108 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/13(日) 21:30
>>107
いや、学校の近辺で見かけてDQNなヤシだなあ、と思ったものでw

109 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/13(日) 22:40
>>108
車もDQNだし乗ってる本人もリアルDQNなのでお構いなくw

110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/14(月) 01:36
>>108
やだなあ、DQNは誉め言葉ですよ!w
漏れもGTウイングに憧れてますw

111 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/14(月) 02:12
車検通らない要素がいっぱいなので困っています(藁
ウィング・マフラー・スピンターンノブ・・・

ポリが恐くて も う だ め ぽ (´Д⊂

112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/14(月) 23:14
GTウイソグは普通にシブいが
爆音マフラーは近所迷惑やからやめる!!

113 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/15(火) 02:28
EKワゴンかわいくない?

114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 16:42
113>かわいい!ほしいし

115 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 17:21
ekワゴンは三菱が渾身の力をこめて開発した車だ。シンプルでとてもよい。

116 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 17:41
115>いいよねー。若い子に結構人気だよ。

117 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/07/21(月) 00:37
せっかく洗車したのに今日は雨ですか・・・そーですか(´Д⊂

118 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/28(月) 12:55
今日はいい天気やし海でもいこうかな〜

119 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/28(月) 12:56
今日はいい天気やし海でもいこうかな〜

120 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/28(月) 13:22
いいな

121 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/28(月) 20:55
>>113-116

三菱ってだけで買う価値なし、と思えるのだが。
てか命が惜しい

122 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/29(火) 09:14
三菱をバカにするな。大手5社の中で今は低迷してるが技術はかなり高い。今度次世代GDIエンジン出るらしい。これから三菱が熱い

123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/29(火) 16:57
ところでみんなどこの教習所行った?

124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/29(火) 17:07
シメジは車持ってんだ。すげー

125 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/29(火) 23:00
>>122
技術のあるなしと安心して乗れるかは別でしょ。

126 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 23:47
学校の近くで安い月極駐車場ある?

127 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/22(月) 16:24
コペン

128 名前: (゜Д゜)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2003/10/03(金) 23:25
>>124
檄亀レスですが。
車を得る事よりも、代わりに失ったものの方が大きかったですよ(´Д⊂

さて、話は変わりますが、最近のスポーツカー事情はいかがなもんでしょうか。
トヨタ>>次期スープラ、アルテッツァ
ホンダ>>次期NSX、フィット タイプR
日産 >>次期GT-R(シルビア・・・は無いかな) (´・ω・`)
マツダ>>RX-8、次期RX-7
三菱 >>コルトエボリューション、ランエボ8.5

軽メーカーはあんまり思いつかないなぁ・・・
現実的なのはオートバックスの我来也ぐらいかな?

あぁ・・・どんどん私の愛車が過去の遺産に・・・(´Д⊂

129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/03(金) 23:53
>>シメジ
檄亀レスですが。
車を得る事よりも、代わりに失ったものの方が大きかったですよ(´Д⊂

禿げしく藁タ

130 名前: (゜Д゜)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2003/10/04(土) 01:04
言い訳がましいようですが、単位とか・・・ねw

131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 01:04
関学生の免許取得率ってどれくらい?
7割くらい?もっと上?

132 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 14:22
日産にもういちどシルビアを生産してほしいものです。

133 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/04(日) 05:01
4回生、自費でベンツ購入って信じてもらえますか?
文学部在籍しながら某予備校の教壇に立っております。
忙しくてヤヴァイけど教育業界がこんなにおいしいとは思わなんだ
大学生というよりも講師になりつつある
去年の年収1000マソ届く勢いです

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■