■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
大学生活って楽しい?
- 1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/26(水) 14:47
- いまいち大学生活楽しくないんやけどみんなはどーなんですか?
- 2 名前: ybm(UrSAKAKI) 投稿日: 2003/03/26(水) 15:37
- 2getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 3 名前: ほろ酔いまん!@ガウォーク形態(XxpWMCWI) 投稿日: 2003/03/26(水) 15:56
- 3
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/26(水) 16:26
- >1
サークルに入ったら?
- 5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/26(水) 23:42
- サークルって親友とかできる?
- 6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/26(水) 23:49
- >>5
自分次第。
- 7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/27(木) 00:06
- どこのサークルがいい?
- 8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/27(木) 00:07
- 8と
- 9 名前: NUC(ampLions) 投稿日: 2003/03/27(木) 00:08
- 自分の興味のあるサークル。
- 10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/27(木) 00:09
- おそろしく運動音痴だけど運動系のサークルに入りたい
だけど下手だと迷惑かかるしなぁ・・・
- 11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/27(木) 02:03
- 恐ろしく運動音痴なのになんで運動系サークルに入りたいの?
- 12 名前: BOB(PJu8WmzQ) 投稿日: 2003/03/27(木) 02:56
- 運動音痴なのと運動したいのとは別だからじゃないの?
- 13 名前: 10 投稿日: 2003/03/27(木) 16:11
- ・友達がほしい
・なにか運動が一つでもできるようになりたい
といった理由です。
はぁ、悩む・・・
- 14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/27(木) 17:18
- >>13さん
余程のことが無い限り、1年間でも何か一つの運動に取り組めば、そこそこに
出来る様になると思いますよ。継続する熱意があるか、それに対する思い入れ
があるか、ですね。適当に、楽して、なんて思ってたら、やっぱり上手くは、
というか人並みにすらなれないと思いますよ。ダラダラするのが一番辛いと
私は思っています。やる時はやる、そういう気合、根性です。
ここでは人並みに(ある運動をやっていた、と人様に一応言える程度)を勝手に
目安にさせて頂いておりますけれども。
13さんには、その気持ちがおありですか?
チンタラとお気楽そうにやっているイベント系スポーツサークルでも、結構
頑張る必要はあるような気がします。
もっとも、楽なとこもあるにはありますけど。友達は作れるでしょう。
突き放した言い方になったかもしれませんけれど、何歳から初めても、
スポーツはやっぱり楽しいと思います。
だから、色んなサークル見て、吟味しましょう。それから無理だと思ったら
辞めればいいんです。サークルは所詮サークルです。
先輩方は勧誘及び新入生確保、引きとめに必死ですけども(入部した後も)、
止める権利なんてないんです。筋を通して、サラッと退いたらいいと思います。
運動が出来るようになりたいなら、主体性を持って、真剣に取り組んで頂きたい
と思います。自分で運動神経がないと思っていても、意外な才能があるかもしれ
ませんよ。
- 15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/27(木) 23:33
- 高校みたいには親友ができなくてつらかです。サークルって深いなかになれることって多いですか?
- 16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/27(木) 23:36
- 親友できないのは漏れもだが、もう諦めたぶん漏れの方が救えないな
- 17 名前: 色即是空 投稿日: 2003/03/27(木) 23:40
- >15
親友を作りたいならサークルじゃなくて、
クラブを薦めてめてみたりするw
- 18 名前: ???????????? 投稿日: 2003/03/27(木) 23:48
- ところで親友ってどの程度の友達かな〜
個人的な見解としては連帯保証人になってもかまわないレベル
の人間だと思うのだが
まあ、私には親友がいないけど…(´・ω・`)ショボーン
- 19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 01:11
- 特殊な趣味を持った人なら、そういったサークルに入るのが手っ取り早いだろうね
- 20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 08:39
- >>18
>連帯保証人になってもかまわないレベル
身内でもなかなかOKしにくいのに赤の他人と連帯保証人なんか考えられない・・
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 13:27
- 心を許せるってかあいつのためやったら見返り求めずになんでもできる みたいな
- 22 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 14:35
- アヌスを許せる みたいな
- 23 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/29(土) 00:18
- ↑それはまた別の「親友」...
いや、「チン友」?
- 24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/29(土) 00:22
- なぁ、オレ4回だけど語学の必修残ってるのよ・・・・抽選はずれまくって
3回までの順調に単位取ってたのに・・・。
内定でるまで就活しないかんから授業まともに出れそうにないんだが、恩赦ってある?
- 25 名前: 実写派 投稿日: 2003/03/29(土) 00:42
- >>24
同志ハケーン!!まぁお互い抽選にかけるしか無いな。
- 26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/29(土) 01:34
- 大体さ、最初の頃ってどのサークルもみんなでワイワイなかいいんだよな。
で、そのまま上っ面で仲いいまま卒業までいくか、めっちゃ仲いい連れも
できるけど逆にぜってー顔合わしたくない天敵も居るかってどっちかのパターン。
- 27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/29(土) 02:21
- 同じ高校から来てるヤシの中には必ず自分の嫌いなヤシが混じってる罠。
- 28 名前: |ω・´)<・・・関学公爵 投稿日: 2003/03/29(土) 15:02
- >>27
確かに実際そんなモンですね。(苦笑
私の場合も同じ高校出身者が何人かここに居たりしますが・・・
- 29 名前: ドンちゃん 投稿日: 2003/03/29(土) 23:24
- >27 そうだ、そうだ
高等部だ
- 30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/27(日) 23:19
- 先輩方、コンパの開き方教えてください。特に女子大とのコンパを
- 31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/27(日) 23:40
- バイトとか
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/27(日) 23:49
- >>27
漏れの学校から関学には漏れともう一人しか進学しなかった。
しかし、そいつが不倶戴天の敵。
あっちは指定校推薦でぱっぱと決まってたから漏れが関学に行くと決まったときはきっとむかついたやろうな。
- 33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/28(月) 16:22
- 指定校推薦で入った人も転部できるんですか?
- 34 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/07/28(月) 16:34
- >>32
そいつの周りでは君の悪い噂(ry
- 35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/02(土) 09:40
- >>30
普通に異性の友達に頼めば良いじゃん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■