■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

プロ野球in2003
1 名前: 虎虎狂 投稿日: 2003/03/09(日) 14:57
今年のプロ野球も遂にオープン戦が始まりました。
清原、ペタの怪我、片岡の離脱、阪神の遊撃手争いなど
プロ野球についていっぱいいっぱい語ろうではないか。

2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 15:10


3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 15:10
さん

4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 20:05


5 名前: あんぽいん(Ryu3TfX2) 投稿日: 2003/03/11(火) 19:17
阪神・久万オーナーが肺がん!!!!!

6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 20:43
>>5
マジで?それは命も危ないの?

7 名前: 農民(Td34ieDM) 投稿日: 2003/03/11(火) 22:47
1、中日
2、巨人
3、阪神
4、ヤクルト
5、横浜
6、広島

8 名前: Ψ(`▽´)Ψ(25DQN.Ug) 投稿日: 2003/03/11(火) 23:22
1 広島
2 巨人
3 中日
4 阪神
5 ヤクルト
6 横浜

かな。

9 名前: ybm(UrSAKAKI) 投稿日: 2003/03/11(火) 23:27
1 中日
2 巨人
3 ヤクルト
4 阪神
5 広島
6 横浜

10 名前: 地味変 投稿日: 2003/03/12(水) 00:49
1 巨人
2 ヤクルト
3 中日
4 阪神
5 横浜
6 広島

11 名前: 虎虎狂 投稿日: 2003/03/12(水) 10:20
野球は投手が大きな鍵を握るからね。
その意味で投手のかなり充実している中日は強い。
今のスタッフに川崎が復活してくればさらに厚みを増す。

12 名前: Ψ(`▽´)Ψ(25DQN.Ug) 投稿日: 2003/03/12(水) 11:14
参考リンク
【なめたらあかん】阪神、オープン戦負け無し【早くも優勝確定!】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047176468/

13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 19:24
毎年、毎年、阪神オープン戦強いのは同じことの繰り返しじゃないの。。

14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 21:26
おいおい、関学生なら宮内オーナー率いるオリックスを応援するだろ?

15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 23:23
投手陣なら阪神も負けていない!!
ていうか、俺が大学生である内に一回は優勝して欲しい。
今年は最後のチャンスなんだ。がんばれ阪神。

16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 23:24
>>13
理由は阪神は常にベストメンバーで臨むから。

17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 09:31
見たか?我ら西の英雄伊良部様のご活躍を。
今季は井川と伊良部の2人だけで25勝するぞ。

18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 11:18
阪神が優勝? ( ´,_ゝ`)プッ

19 名前: Ψ(`▽´)Ψ(25DQN.Ug) 投稿日: 2003/03/13(木) 12:44
まぁひいき目にみてもカープが優勝かな…

20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 14:08
>>19
順位を下から数えたら優勝する可能性高いねカープとベイは。(藁)

21 名前: Ψ(`▽´)Ψ(25DQN.Ug) 投稿日: 2003/03/13(木) 14:25
ゴルルァ!((゚Д゚三゚Д゚三゚Д゚))ゴルァァー!!


       金本…頑張ってくれ…

22 名前: 関学憲兵隊(kQDsKpTw) 投稿日: 2003/03/14(金) 20:34
関西にいる時は阪神にしとけ。妙な軋轢おこさずにすむ

23 名前: あんぽいん(Ryu3TfX2) 投稿日: 2003/03/15(土) 19:06
http://www.sanspo.com/sokuho/0315sokuho08.html

世も末ですな

24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 20:38
阪神田淵コーチが阪神クリンナップを
3番金本 4番浜中 5番桧山
と考えているらしい。

25 名前: ybm(UrSAKAKI) 投稿日: 2003/03/15(土) 22:49
ディアスを切ったカープ逝ってよし。

26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 23:48
金本2割8分 20本
浜中3割 30本
桧山3割 12本
ってところか・・・

27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 23:58
>>24>>26
片岡は?既に構想外なのか?

28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 00:28
>>27
星野はすでに開幕戦は戦力外にしている。だから今のスタメンが期待通りの
活躍をすれば片岡は解雇される可能性もある。
金本が20本てことはないと思う。浜中より長打力の面では上。

29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 01:20
ただ金本は今まで狭い広島球場を本拠としてきたからな。
広い甲子園でどうなるか・・・

30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 01:54
>>26
( ´,_ゝ`) プッ

31 名前: ybm(UrSAKAKI) 投稿日: 2003/03/16(日) 03:50
(´-`).。oO( ヤフーBB球場・・ )

32 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/16(日) 06:09
∀・).。oO(なんかもっと良いネーミングは無かったのかと小一時間略)

33 名前: 30 投稿日: 2003/03/16(日) 06:37
金本なんて20本打てりゃ御の字だよ。でも3割は行くかもな。
甲子園の広さと浜風のこと忘れてないか?
浜中が3割30本?せいぜい2割8分22・3本
桧山の3割もありえない。2割6分15本。

ド素人ばっかりで困るぜ(フゥ
まあ半年後には俺の目の確かさに驚くだろうよ。

34 名前: 訂正(-_-) 投稿日: 2003/03/16(日) 06:39
金本なんて20本打てりゃ御の字だよ。
甲子園の広さと浜風のこと忘れてないか?
でも3割は行くかもな。
浜中が3割30本?せいぜい2割8分22・3本
桧山の3割もありえない。2割6分15本。

ド素人ばっかりで困るぜ(フゥ
まあ半年後には俺の目の確かさに驚くだろうよ。

35 名前: NUC(ampLions) 投稿日: 2003/03/16(日) 07:26
近年の檜山を見る限り、万全の状態なら2割6分は有り得ないだろ。

36 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 09:28
巨人は清原が復帰したらと考え
高橋 3割25本
清原 2割8分30本
ペタ 3割2分45本
江藤 2割5分25本
巨人が上回っているな。巨人に勝つには投手力で補うしかないか?

ちなみに球場こそ違うが江藤も広島から巨人に移籍したとき
ホームラン数減ると思ったがその年4年ぶり30本塁打達成した。
だから金本が20本程度に落ちるとは一概に言えない。

37 名前: 30( -∀-) 投稿日: 2003/03/16(日) 13:47
実際の数値より少し狭いし常に無風状態。>東京ドーム

38 名前: Ψ(`▽´)Ψ(25DQN.Ug) 投稿日: 2003/03/16(日) 16:30
金本第一打席目ファールフライやった…(´・ω・`)
それでテレビ消した

39 名前: あんぽいん(Ryu3TfX2) 投稿日: 2003/03/16(日) 18:31
>>37
東京ドームは無風やないです。
巨人攻撃中はホームから外野に向かって風を吹かせてます。

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_06/s2001062306.html

40 名前: ( -∀-) 投稿日: 2003/03/16(日) 20:34
>>39
それほんまやったんや!?

41 名前: 14 投稿日: 2003/03/17(月) 22:37
檻ファンは放置かよヽ(`д´)ノウワァァン!

42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 23:17
>>41
だって、YAHOO!!BBスタジアムだし・・・

43 名前:(Ryu3TfX2) 投稿日: 2003/03/18(火) 05:34
>>41
>>42

なんとオリックス本拠地開幕3連戦(対西武)、の内外野自由席が無料開放だそうです!!!!!!
えらいことやなーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!

行ったことない方は、この機会にどうぞw

44 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/18(火) 08:39
>>43
で、帰り際の出口には大量のモデムを持った
勧誘員軍団が待ち構えているとか・・・。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

45 名前:(Ryu3TfX2) 投稿日: 2003/03/19(水) 00:27
オリの平野がショートのレギュラー取ってくれへんかなぁ・・・。
あの守備だけでお客さんいっぱいになると思うけど。日本一のショートやのに。

46 名前:(Ryu3TfX2) 投稿日: 2003/03/19(水) 00:31
平野って“守備職人”として人間国宝になるかも知れんw

47 名前:(Ryu3TfX2) 投稿日: 2003/03/19(水) 00:38
サイン貰いに行っとこ

48 名前: ( -∀-) (wm9Ty6kQ) 投稿日: 2003/03/19(水) 01:35
近鉄の大塚が中日入りへ

 入札制度による米大リーグ移籍に失敗して、球団の残留要請に態度を
保留していた近鉄の大塚晶文投手(31)が、金銭トレードで中日移籍
する方向で最終調整に入っていることが明らかになった。(共同)
http://www.nikkan-kyusyu.com/j_phone/j_phone.htm


ギャラードとのWストッパーで中日優勝間違いなし。

49 名前: Ψ(`▽´)Ψ(25DQN.Ug) 投稿日: 2003/03/19(水) 01:44
参考リンク
広島東洋カープと僕
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1047430963/

50 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 12:00
>>48
大塚はメジャー無理なのなら近鉄に残ったらいいと思うのだが、
近鉄自体嫌なのか?

51 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 20:54
最優秀防御率 番長三浦大輔
最多勝    番長三浦
奪三振    番長三浦
 
首位打者   NWO鈴木尚典
本塁打    番長清原
打点王    高橋由伸
出塁率    番長清原

52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 20:54
最優秀防御率 番長三浦大輔
最多勝    番長三浦
奪三振    番長三浦
 
首位打者   NWO鈴木尚典
本塁打    番長清原
打点王    高橋由伸
出塁率    番長清原

53 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 23:58
>>51-52
三浦?無理無理。
最優秀防御率 井川(2年前2位、去年3位なので今年は1位)
最多勝井川(去年まではへぼい阪神打線のせいで取れなかったが今季は
      かなり打線のレベルアップも見込めるので取れる)
奪三振井川

首位打者 今岡(去年の福留はまぐれ、よって今岡)
本塁打王 ペタジーニ(2位金本 3位浜中)
打点王  ?

54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/20(木) 00:05
>>53
2位金本 3位浜中





( ´,_ゝ`) プッ

55 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/27(木) 04:07
>最優秀防御率 井川(2年前2位、去年3位なので今年は1位)
そう考えると今年は4位だろうが。


あえて釣られてみる。

56 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 21:38
ここで改めて今年の順位予想(w

57 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 03:24
横浜が逆首位、は確定だろう。当方ベイファン。
勝ち星をチーム本塁打王に抜かれてるどころじゃねぇぞ。
でもまぁ村田は新人王確定ということで。

58 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 11:28
巨人に高橋、清水、清原が万全の状態で返ってくれば
優勝 阪神
2位 巨人
3位 中日
4位 ヤクルト
5位 広島
6位 横浜

59 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 11:31
阪神の打順なんだが赤星を2番から1番にあげて今岡を3番に持ってきたら
すんげえ重量打線にならねえか?
8.赤星
6.藤本
4.今岡
9.浜中
7.金本
3.桧山
5.片岡
2.矢野
1.

60 名前: Ψ(`▽´)Ψ(25DQN.Ug) 投稿日: 2003/05/03(土) 11:46
そうだな…一晩考えたんだけど
1 広島
2 ヤクルト
3 巨人
4 阪神
4 中日
6 横浜

になりそう

61 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 12:43
>>60
( ´,_ゝ`)プッ

62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 22:03
>>58
good!

63 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 01:47
純粋あげ工場

64 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 03:56
巨人がクレメンス獲得しましたよーー!!

65 名前: ( -∀-) 投稿日: 2003/11/08(土) 10:54
俺の>>34の予想結構いい線いってるじゃないか

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■