■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【授業】新入生の質問に対して鬼光の速さで答えるスレ【部活】- 1 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/04(火) 11:55
- さぁ、殺伐といこう。
聞きたいこと聞け、誰よりも早く答えてやれ。
とかいう自分は社学の新入生なわけだが・・・。
オススメの授業&最悪授業教えてくだしゃい。
- 2 名前: (^O^)/ 投稿日: 2003/03/04(火) 12:00
- 2だーよ
- 3 名前: 商新入生 投稿日: 2003/03/04(火) 12:13
- 総合政策の授業は受けられますか?総政の英語が評判いいので受けてみたいです。
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 12:15
- 三田は遠いよ
- 5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 12:16
- 総政の英語って充実してるというか・・
- 6 名前: 上ヶ原出張所勤務(XlzYdkkY) 投稿日: 2003/03/04(火) 13:40
- >>3
語学は『制度上』受けられません。
他の授業は『物理的』かつ『精神的』な理由で受けられません。
- 7 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 16:55
- 精神的・・・三田は遠いだけではないんだよね・・・
総政はなんか上ヶ原と雰囲気違うから
- 8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 17:23
- 語学なら、西宮にも英語のインテンシブ・コースってのがあるよ。
先生にもよるけどこれなら総政以上の授業をやってる先生もいるよ。
下手な英語の専門学校行くよりいいよ。お金もかからないし。
TOEFL450?がマストだけど、ほんと普通の英語の授業はくずだし時間の無駄だから英語に興味がある人は早めに手を打っといたほうがいいよ。
まぁ入学式のときに説明があるけどさ。
- 9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 17:27
- 総政は最低TOEFL530以上のスコアではないと入れないクラスもあるけどね。
TOEFL450レベルだと三田だろうが上ヶ原だろうが同じ
- 10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 19:08
- とりあえず、社学の女は上質だってこった。
武者震いするぜ。。
- 11 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/04(火) 21:55
- 空の翼とか見てたら三田キャンパスって
現代的な建物と幻想的な景色のコントラストが最高に綺麗やってんけどなー。
・・・まぁ通うことないから言えることなんかな。遠いし。
「英語の関学」って呼ばれてるのに授業はダメなんだ。
でも大学の授業ってやっぱどこもそんなもんなのかな?
自分は留学とか凄く興味あるんですけど、TOEFL何点以上って規定あるじゃないですか?
そのレベルに達するには、やはり授業だけでは全然無理なんでしょうか?
- 12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 22:02
- >>11 1年の交換留学なら550以上」
- 13 名前: 123 投稿日: 2003/03/04(火) 22:03
- 基本的に授業だけじゃ留学レベルまでたっしないじゃろ。
留学の種類にもよるやろけど。タダデいく系は難しいじゃろな。金積むけいはいけるじゃろ
- 14 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/04(火) 22:20
- ということは自分で勉強かダブルスクールか
>>8さんのいうインテンシブ・コース
ってやつでガンバんなきゃいけないんですね。
この授業はやめた方がいい。
これは受けた方がいいっていうのはありますか?
「興味のある授業」と「将来役に立ちそうな授業」
だったらどっちを優先させるべきでしょう?
- 15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 22:40
- 社学で将来役に立つ授業ってあるのか?
と聞いていみる
- 16 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/04(火) 23:54
- 産業社会系の企業コースがあるとは書いてるがいかがなものか・・・。
- 17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 01:17
- >15
すべての授業は将来に通じる・・・
と言ってみる
- 18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 01:22
- >17
それはないな
- 19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 04:22
- 文系の学問で、そのまま社会の実用に耐えるもんはないだろう。
- 20 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/05(水) 08:21
- ということで
「楽しそうなのを選べ」
ってことですね。
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 09:57
- 楽しそうや楽そうなのを選べってことやな
- 22 名前: 8 投稿日: 2003/03/05(水) 10:07
- >>れいじ
とりあえず、学部絞ってくれないと答えにくいよ。
ちなみに俺は笑学部だけどね。
- 23 名前: 8 投稿日: 2003/03/05(水) 10:09
- あっごめん。社学か・・・
- 24 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/05(水) 17:14
- >>8
そうそう社交学部です。
商学部と単位取りの楽さを競い合っている
という噂は本当ですか?本当は商学部行きたかったんですけどね。
受験できなくて。選択科目が地理だったんで。
- 25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 18:54
- 単位が一番取りにくいのは経済?法?文?総政?(理工はどうでもいい)
- 26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 19:38
- まず文学部ではない。by日文
- 27 名前: ほろ酔いまん!@リケルメのオモプラッタ(XxpWMCWI) 投稿日: 2003/03/05(水) 19:40
- >>24
取れるものは取れるうちに取る。これ。
社学は語学やキリ教、基礎社会学などの必修科目を落とさないこと。
#どこもそうだろうけど。
あとはリアルで先輩に訊く。
ネットワークは広ければ広いほどナイス。
受験が終わったと思って気を抜くと、悲惨なほど落とすから注意すべし(自爆)
- 28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 19:59
- >>27 烈同
- 29 名前: (hfQvRoGM) 投稿日: 2003/03/05(水) 20:59
- http://kanbunken.fc2web.com/
- 30 名前: ゆか 投稿日: 2003/03/06(木) 06:14
- 茶道部に入部したいのですが茶道の経験がまったくございません。
大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 31 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/06(木) 07:21
- >>29
は全く関係ないリンクです。飛ばないで下さい。(神大の韓国語?)
ネットワークってどうやって広げたらいいんですつか?
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/06(木) 09:14
- 地理研究部、ユネスコ、ユースホステル部、それぞれどんなことしてるのですか?
- 33 名前: ミユウ(2RxW9BQk) 投稿日: 2003/03/06(木) 09:32
- >>30
大学で新しいことを始めるのはいいですね!
私も、いくつか所属していますがぜーんぶ初めての活動でしたよ。
ヤル気さえあれば、大丈夫です。
ただ、部活とサークルは活動に関して色々と違いがあります。
部活は、関学が色々と費用を出している面が多いので
きちんと活動していくことが要求されますよ。
その点、サークルは活動費を自腹で切るのが多い分、自由ではあります。
まぁ、入学してからゆかさん自身でわかっていくと思うので
そんなに心配しなくていいと思うよ!
色んな部活やサークルを見学しに行って自分にあったとこに
所属してみてください。
- 34 名前: ゆか 投稿日: 2003/03/06(木) 10:51
- お返事をいただきありがとうございました。
大学生になれる事さえ嬉しいですのに、こうやってお返事をいただけるだなんて、
なんて幸せなのでしょう。
入学式をおえましたら、いろんなクラブを見学させていただきます。
ミユウ先輩これからもよろしくお願いいたします。
引越しがまだ終わっておりませんのでいつも愛知県の自宅からパソコンに向かっております。
ミユウ先輩はご自宅から通われていらっしゃるのですか?
- 35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/06(木) 19:57
- >>れいじ
とりあえず、入学式の日にサークルの花見や新歓のお誘いのチラシをいっぱいもらい。
それみて興味あるやつをひたすらせめまくる。そしたら一回生の友達いっぱいできいるよ。
そんでそこで知り合ったやつとまた違う花見や新歓にいくわけよ。
そしたらいやでも色んなやつと知り合えるから中には気の会うやつがみつかるで。
あとは、一回の間だけでもなんかサークルにでも入ったらいいんちゃう??
- 36 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/06(木) 20:04
- >>35
恐ろしくマジレスハケーンw
- 37 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/06(木) 20:20
- >>35
なるほど!!ところで、
「1回生は新歓の参加費タダ!二回生〜オゴリ」という神話は
関学にもあてはまっているのでしょうか?
浪人生と現役生と内部生に壁のようなものはありますか?
あと、新歓の時「こうゆうヤツは嫌がられる」とか「こうした方がいい」
ってゆうのは何かありますか?
質問いっぱいスイマセン(><)
- 38 名前: NUC(ampLions) 投稿日: 2003/03/06(木) 20:57
- 花見はタダ。
新歓は1000円くらい取られるかも。
- 39 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/06(木) 21:21
- 浪人生、現役生、内部生の間に壁は無いと考えていいと思います
壁があると言っている人は自分自身が壁を作っているケースが殆ど
一ヶ月以上経っても身内で固まってる様な人とは仲良くしなくてもいいです
- 40 名前: ミユウ(2RxW9BQk) 投稿日: 2003/03/06(木) 22:58
- >>34
はい、自宅から通ってますよ。
一人暮らしなら名無しの関学生Bさんに聞いてみてね。
この掲示板では名無しの関学生Bさんと私の2人が
はっきり女性とわかっているのでなりきり女性とかじゃないんで安心してください!
Bさんにも色々相談に乗ってもらってね。
あっそうそう、入学式早々オリエンテーションで中々帰してもらえないから
両親とは別行動になるのでその旨伝えておいたほうがいいと思いますよ。
miyu_kg@hotmail.comに何かあればまたメールしてくださいね。
- 41 名前: ほろ酔いまん!@リケルメのオモプラッタ(XxpWMCWI) 投稿日: 2003/03/06(木) 23:19
- >>31
ゼミや授業、クラブ・サークルなどの課外活動、(下宿なら)アルバイト。
機会なんて探せばいくらでもある。
そこからは自分の考え方次第というか。
>>32
とりあえずユースは別スレにあったんでそちらを参照されたし。
- 42 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/06(木) 23:31
- あ、ゆかさん一人暮らしするんですね!
じゃあこのサイトすっごい参考になるんで勉強してください。
↓↓↓
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/
- 43 名前: 某スレの1 投稿日: 2003/03/06(木) 23:54
- >>42
アリガ㌧
- 44 名前: たァ 投稿日: 2003/03/07(金) 03:23
- 愛知県出身で関学いくことになったんですけど
関学内でも関西弁つかうんですかね?
- 45 名前: 某スレの1 投稿日: 2003/03/07(金) 03:32
- そらぁまぁ関西ですから・・・
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 09:55
- 愛知とか岐阜の出身の人多いですよ。地元には南山しかなくて外国語系以外はあんまりたいしたこと無いんで、こっちまで出てくるんだって。
- 47 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 10:32
- 俺は岐阜出身だけど、岐阜の奴見たことないなぁ
- 48 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 12:05
- >>47 岐阜出身の友人いるぞ。気のせいかも知れないけど地方出身の奴って相当
な金持ち多くないか?名古屋に遊びに行った時帰りにそいつの家行ったが凄い
豪邸だったぞ。
- 49 名前: 受験生 投稿日: 2003/03/07(金) 12:30
- 学歴版で立命軍団が
関学<立命を叫んでいます。
応援を
- 50 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 12:44
- >>49 いつものことだろw
- 51 名前: ロリ属性@関学 投稿日: 2003/03/07(金) 13:17
- >>40うあ
ミユウさんそれ私に言ってるので?
誤解を解いてたも
- 52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 13:33
- 名前: 受験生 投稿日: 2003/03/07(金) 12:34
学歴版で立命軍団が
同志社<立命を叫んでいます。
応援を
マルチうざい
- 53 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 16:01
- てか西北に下宿してる香具師はどこでバイトしてる?
足伸ばして梅田、神戸まで行く??ただ交通費が馬鹿にならん。
- 54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 18:44
- レスリング部はどうですか?
格闘技に興味があって…。
- 55 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 18:46
- 商学部新乳生です。
語学はフランス語・ドイツ語・中国語・ハングル語
の4つがあるんですが、どれが1番就職や将来的に役に立ちますか?
また逆にどれが1番単位取るの楽なんですか?
- 56 名前: 123 投稿日: 2003/03/07(金) 19:05
- >>55
就職には学校で習ったぐらいじゃ役に立つレベルに行かないと断言できまっせ。
新入生が新乳になってるよ。また逆にって何を逆にすればよいか分かりませんが。
中国語がらくらしいですよ。
- 57 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 19:09
- >>54
耳つぶれる
- 58 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 19:46
- 54=レスリング部員
- 59 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/07(金) 22:06
- >>49>>52
受験版でもゴキブリッツ工作員によって
関学<<立命と罵られてましたけど、
立命みたいにムキになってる人は小数で
「さすが次期間学生はユトリが違う」って思いますた。
言わせておけばいいんじゃないでつか?
正直ムカツクけど、相手にしてたら関学の価値が下がる気がします。
生意気なこと言ってごめんなさい(><)
第二外国語なんでつけど、6年間やってた英語でさえままならないのに
今から新しく始めて意味あんの?って思うのは僕だけでしょうか?
- 60 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 22:11
- 関学で服装とか浮いてたらやっぱりはみるかなぁ?
大体どんな服着てきゃいいんでしょうか?
- 61 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 22:24
- ゆにくろ
- 62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 22:52
- 我が校ではぎゃるそんとえるめすが制服となってます
- 63 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 23:01
- 語学の授業はどれもたいした事はない(内容が)。だから本気で学びたい人
は別だけど、楽なの選んどきゃいいのさ。あ、でも俺単位やべぇ・・・
チャイ語は楽らしいぞう
- 64 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/08(土) 04:29
- >>60
服の組み合わせとか、よくわからんねんやったら、
アローズとかでディスプレイのまま全部買ったら間違いないでw
金はかかるけど安全。それか友達に選んでもらうか。
- 65 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 09:41
- >>60
服装ですか…。64のイケメン君の言うとおり、アローズやビームスのタグの為に
割高なお金を出すもよし、自分が好きな格好するもよし、です。タグがあるから
高いんだよ…。タグがなけりゃ、クズ同然…。いやいや、嘘です。デザインや素材
の凝り様を言う人もいるけど、そんなに違わないんじゃ…と、ダサい俺は思います。
君がお金持ちなら、タグ代出すのも苦ではないだろう。正直服飾は自己満足
に近いのではないかと、俺は思います。君が仮に、巷で格好いい、イケてると
呼ばれる服を身につけることで安心出来るのなら、それが自信につながるなら
バイト代を投入するのも悪くは無いでしょう。
しかしバイトで稼いだ金銭がそれに消えていくのを君は納得出来るかな。
その内むなしくなるか、『格好いい』服を買い続けないと安心出来ない人間に
なるか、君はどちらだろうか。それともお金持ちのご子息かい。
しかしはっきり言って服が格好よくても中身が格好よくないと駄目なもんは駄目。
藤原紀香がユニクロの宣伝に出ていましたが、彼女はきっとブランド品を
身に付けなくても格好いいと思う。ユニクロは格好いいのではなく、ださくない、
というものではないかと、俺は思う。ノットバッドの感覚。グッドじゃないんだ…。
そこらへんにオシャレさんの大学生の矜持を垣間見ます。
男も女も見かけだけでやり過ごせるもんではないです。人間性が見られます。
藤原紀香は中身があるから格好いいんだと、思う。中身を厚く、熱くしよう。
男は尚のこと中身。大学にミスコンがあるようにミスターコンがあったりしますね。
でも、誰も見ないんです。面白いと思うかい?差別発言ではなく、男は、女が
着飾り化粧をし、美しい人形のようになるのと同様にしても『なんだか変』です。
俺はそう思う。容貌はいつしか必ず衰える。そうなっても優雅でいられるように、
大学生になる君は勉強をしたり、遊んだりしないといけないだろう。遊びといっても
やはり勉強、経験を積むという要素は濃いよ。遮二無二頑張ろう。
お金に目がくらむ人、それは悲しい人だと私は思う。高価なブランドを買い漁る
人にはなって欲しくはないと思う。貢ぐ人にもなって欲しくない。そして貢がせるような
卑しい心を持たないで欲しいと願う。お金がないと生きていけない人はサメと同じ。
私の学友に、それはそれはお金持ちがいますが、彼女のお小遣いは一月に、
この不況の最中、なんと50万円〜でした。おねだりすると優しいパパ上様がなんでも
買って下さるようで、彼女にとっては私が思う高価な品々も高価ではないのだな、
と思いました。彼女の豪勢な買い物に同行させて頂いたことが一度だけありますが、
買い漁るというのではなく、『これと、これと、これ。』でフィニッシュ。
店員も馴れた感じでした。俺だけが場違いでした。
お金がある人には、ブランド品が高いのだという感覚はないのではないかと思った
瞬間でした。お金持ちにとってブランド品は高くない!金です。金です。
自由主義です。社会主義は残念ながら育ってくれませんでした。地球主義も当分は
ナショナリズムを攻略出来ないだろう。金が君を格好よくします。
何かに集中する男は格好いい。稼げる男はどこか違う。やっぱ違う。要するに格好いい。
稼げる人になろう。
そうでなければ、君は、自由になりなさい。自由、それは孤独。
他者の目をふさいで、自分は心底孤独だということを感じなさい。人は孤独です。
うわべだけの友人は時として必要でしょう。しかし腹を割って話が出来る人を二人
作ることができれば、君の大学生活は半分成功したも同じでしょう。
まとめ。
1.甲斐性をつける努力をする。
2.群れない。自分の心の声と対話し、自分はどうしたいのかを模索、苦しめ。
3.その上で、本音で話せる友人を作ろう。
- 66 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 09:44
- 商
学
部
の
新
入
生
は
、
会
計
研
究
会
を
な
い
が
し
ろ
に
し
て
は
い
け
な
い
- 67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 09:58
- 商学部の新入生のみなさん。
合格おめでとう。
さて、商学部では会計研究会は「事実上」の必修です。
新入生の諸君には勧誘が来るしまたみんなも当然の如く入るから、
入り損ねる心配はまずないとは思うけど。
入らなかった者は、会計研究会をないがしろにしている
とみなされる恐れがあります。
(これは、公認会計士や税理士を目指す者が
会計研究会に入っていない場合も同じです。)
なぜなら、会計研究会は、
いわば関学における会計教育の伝統を継承する場だからです。
伝統を重んじましょう!
- 68 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 10:03
- >>66>>67
消えろ
- 69 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 10:06
- 関学における会計教育の伝統。
それは、まず会計学会においては、
青木先生・増田先生・平松先生と続く偉大なる会計学者の譜系です。
また、会計業界においては、
会計士協会の会長・副会長を輩出し続ける名門中の名門です。
そして、学生の活動としての会計研究会は、
諸先輩が築き上げきた輝かしい歴史で綴られているのです。
- 70 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 10:22
- 新入生の皆さん、さらに以下をご覧下さい。
会計研究会はエリートの条件でもあります。
皆さんが、将来、会計士・税理士になりたいと思われる場合や
商学部の教授になりたいと思われる場合は、
絶対に会計研究会に入っておかないと
非常に片身の狭い思いをします。
> 会計研究会にあらずば、会計士・税理士にあらず!
> 会計研究会にあらずば、会計士・税理士にあらず!
>
> 平松ファミリーにあらずば、人にあらず!
> 平松ファミリーにあらずば、人にあらず!
>
> エリート階級の3条件
> ①会計研究会所属 ②中・高等部出身 ③平松ファミリー
> この3条件を満たす者がエリート階級である!
>
> そして、この3条件を満たさない非エリート階級どもは、
> エリート階級に服従し、エリート階級に教えを請わなくてはならない。
>
> ひとりでコツコツ勉強している者は『 ぬけがけ 』である!
> それは我々、会計研究会をないがしろにする行いである!
>
> 分かったか!!!
- 71 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 10:24
- 新入生の皆さん、さらに以下もご覧下さい。
会計研究会による「関学らしい会計教育」そして「真の会計教育」は、
エリートの育成にして
日本経済世界経済を担う人材を育成するものでもあるのです。
> 会計研究会所属、中・高等部出身、平松ファミリーの3つの
> 要件を兼ねそろえた者が関学社会におけるエリートである。教
> 授陣を見よ。http://www-sba.kwansei.ac.jp/faculty/index.html
> 明らかであろう。
> そして、今世紀における関学の切り札ともいうべき偉大な先
> 生 http://www.kwansei.info/html/134.html のもとに集いし
> エリート集団会計研究会をないがしろにしてはいけない。会計
> 研究会にあっては教え合い助け合わなくてはならないのである。
> 非会計研究会にあっては会計研究会に教えを乞わなくてはなら
> ないのである。
> また、多くの先輩方によって築き上げられてきた会計研究会
> の栄光の歴史 http://www.o-hara.ac.jp/newsnews/result/result_01.html
> および伝統を重んじなくてはならないのは当然たる義務である。
> 専門学校では会計研究会集団は他大学からも一目置かれてい
> る。専門学校における会計研究会集団は、他大学の受講生を圧
> 倒する成績優秀者の集いであり、関学非会研を羨ましがらせる
> 存在であり、将来の優秀な会計士の担い手である。
> かかるエリート集団会計研究会、そして。エリートの中のエ
> リート平松ファミリーに服従しないばかりか敬意さえ払わない
> 者が関学に存在する事などあってはならない事である。
> 平松ファミリーに入れてもらえた者は圧倒的に将来有望であ
> る。絶対的に将来有望である。
- 72 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 10:27
- ここで少し補足説明をしておきますが、
「平松ファミリー」
とは、このようなエリートの中のさらにエリート、
エリートofエリートsです。
皆さんは、まず、会計研究会から始めて下さい。
- 73 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 10:30
- 会計研究会は、
関
学
に
お
け
る
会
計
教
育
の
伝
統
を
継
承
す
る
場
に
し
て
エ
リ
│
ト
の
一
条
件
。
- 74 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 10:33
- 以上、新入生に対して鬼光の速さで会計研究会を説明させて頂きました。
質問等があれば、このスレで随時受けますので
新入生の皆さんは聞きたい事があればどうぞ遠慮なく。
- 75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 11:57
- 荒らしキターーーーーーーーーーーーーーーーー
- 76 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 12:20
- 明日一橋大学に落ちていたら関学の商学部にお世話になります。
- 77 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 12:23
- つらいな・・・
- 78 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 12:50
- >>76 なんか悲しいな・・
- 79 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/08(土) 12:59
- 会計研究会のイメージが入学前から、一気にドン底に下がってしまった。。。
- 80 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 15:03
- >>79
ほんとだね。
先輩のみなさん、会計研究会ってどうゆう組織なんですか?
ほんとにはいらなきゃいけないんですか?
なぜ彼らはああいう思想なんですか?
- 81 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 15:30
- 今までもてなかった私も
会研にいけば処女喪失可能
- 82 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 16:22
- 俺の知り合いが関学に行こうか迷ってるんだが
関学のいい所を教えてくれ
- 83 名前: 新入生の皆さんへ(WlF2.Erw) 投稿日: 2003/03/08(土) 17:11
- 【新入生の皆さんへ】
新入生の皆さんが何も知らないことにつけこんで
先輩ヅラを吹かせる惨めな上級生に注意して下さい。
彼らはネットでしか何もできない人たちです。
彼らは、新入生という自分たちより立場の低いで
あう者にしか自信がもてないのです。つまり、彼ら
は、大人の女性に自信がもてないため幼女にイタズ
ラする性犯罪者と同じなのです。
入学式以後、彼らは皆さんを言葉巧みにサークル
に勧誘するでしょう。おそらく「アットホーム」と
か「履修指導します」とかいう言葉を使って誘うで
しょう。気をつけて下さい。
そういうサークルに入ってしまうと、サークル活
動や合宿などで、女性は、常に女に飢えた肉欲上級
生に狙われ続けることになります。中にはストーカ
ーやセクハラに及ぶ者も発生するかもしれません。
万が一、そのような被害にあった場合には、ただ
ちに学生課へご相談下さい。
http://www.kwansei.ac.jp/for_students/gakuseibu/where/index.html#GAKUSEISEIKATU
皆さんの大切な学生生活・青春時代が屑どもに踏
みにじられて悔しい思いをするのは皆さんです。
チャラチャラした遊び系サークルは、新入生の皆
さんを性の対象にします。皆さんに悔しさと屈辱を
与え、皆さんの大切な学生生活・青春時代を傷モノ
にします。
そのような思いをしないため、また、自己を研鑽
すると共に素晴らしい友人や先輩後輩に恵まれるた
め、会計研究会に入ることを強くお勧めします。
- 84 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 22:28
- 上の方のレス的には、>>83の最後3行が激しくぎこちない気
がするのは俺だけか?
- 85 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 22:38
- 自称会計さん、もうやめてくれ。
関学になんの恨みがあるんだ?
- 86 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/08(土) 23:16
- >>83
取り合えず会計研究会には入るなってことが言いたかったんですね。
ここまでくると「関学生ってなんだろう?」とさえ思えてしまう。。。
>>83が激しいDQNなのか会計研究に対しての嫌がらせなのかどっちだろう。。。
- 87 名前: 123 投稿日: 2003/03/08(土) 23:25
- >>86
おいおい。これをみて関学生っておもうなよ。
結局入ってからが大事なんだよ。
- 88 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 23:26
- 新入生じゃないんですが成績っていつ送られてくるんですか?
- 89 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 23:33
- 事務室に取りにいくんだったけな27日に
そのとき履修に関する書類も一緒にもらうと書いてあったようななかったような
- 90 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/09(日) 00:19
- 会研を煽りすぎたせいか、今日学部掲示板に私の名前が張り出されていたようだ。
平松ファミリーの逆襲が始まる?
- 91 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 01:27
- >>90
マジですか?w
- 92 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 03:49
- ここや2ちゃんねる荒らしてる自称会研の人、もう勘弁してくれよ…
ただでさえ専門学校で関学の学生は嫌われ者なんだから…
- 93 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/09(日) 05:22
- 誰か社学のオススメ講義&ダメダメ講義or先生教えてくだたい
- 94 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 05:32
- >>れいじさん
分かっててお聞きになっているとは思うのですが、とりあえず出られるだけ
講義にお出になって、ご自分でお確かめ下さい。
ここで教えてもらえることよりも、ご自身の目で、耳で、心で体感した情報
の方が貴方にとっては有益なはずです。
面白い、面白くないだとかは、貴方が決めましょう。自分で考えることを大切
になさって下さい。6月までには大体のことは分かってくるはずです。
年度ごとに、色々な科目について、楽勝だとか、地獄だとか見聞されますが、
外れることはあれ、当たることの方が少ないのが、現実です。
とにかく出席してみましょう。受講料は案外高いのです。
沢山沢山覗いてみて下さい。履修を決めるのはギリギリでもいいのですから。
- 95 名前: 神大一のキチ外 投稿日: 2003/03/09(日) 06:31
- http://kanbunken.fc2web.com/
- 96 名前: 平松ファミリーの逆襲 投稿日: 2003/03/09(日) 11:48
- >>85
>>86
>>87
>>92
会研あるいはCPA弦月会の総会に出てみ
みんな、誇りを持っているよ
会研の顧問の先生も、誇らしげなスピーチするよ
会研の顧問の先生も、誇らしげなスピーチするよ
しかし、過度の会研賞賛や平松ファミリー賞賛については、
少しばかり反省の余地があるかもしれない。
しかしながら、①会計研究会所属②中・高等部出身③平松ファミリー
この3条件を満たす者がエリート階級であることは
商学部教授陣を見れば明らかである。
http://www-sba.kwansei.ac.jp/faculty/index.html
この点については先生方も認めておられる。
平松先生も認めておられる!
また、平松ファミリーに入れてもらえた者は、
圧倒的に絶対的に将来有望であることは紛れもない事実。
この点についても先生方も認めておられる。
平松先生も認めておられた!
- 97 名前: 平松ファミリーの逆襲 投稿日: 2003/03/09(日) 11:55
- >>92
嫌われ者なわけないだろう、この大嘘つきめ!!
専門学校では、関学は他大学からも一目置かれる存在だったぞ。
クレだけだったのかな?
それとも最近は違うのかな?(もしそうだったら、後輩よ、しっかりしろ!)
- 98 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 17:15
- >>97
クレは関学の香具師しかいないという罠…
- 99 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/09(日) 23:10
- >>94
受けてから登録なんてできるんですか?
もしそうなら是非そうしたいと思います。
てっきり3,4日間のオリエンテーションの後
すぐに決めなきゃいけないのかと思ってました。
ありがとうございます。
- 100 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ(IRrROutI) 投稿日: 2003/03/09(日) 23:29
- >>99
内部もそうでない人も一回生の時は皆右往左往だよ
君はこうして有益な情報を手に入れたのだから、
これから出会う新入生の友達になった奴にも快く教えてあげてやって下さい
自慢とかじゃなくて、それが本当の助け合いっちゅうもんです
- 101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 00:13
- 新入生諸君よ、
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(ここで情報を集めるのは)難しい
のだよ
- 102 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/10(月) 00:51
- それでも僕は今日も会研粘着君を煽るのだった。
- 103 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/10(月) 00:51
- ∩ .' , ..
⊂、⌒ヽ .∴ '
______________ ⊂( 。A。)つ←>>会研
/ ───── / ,──ヽ-─-- ヽ V V
,/∧ ∧ // | || ヽ ヽ ';*;∵
ン?ナンカアタッタカナ?>,/ (゚∀゚ ) // | || ヽ ヽ ・.;,;ヾ∵..:
__∠__( _)___/ ニ)____|__||_ノ ゝ__ :, .∴ '
/  ̄ ̄ ̄_ _/ | | | ヽ ∴ ';*;∵; ζ。∴
// __C__ / ̄ ノ | ⊂⊃| ⊂⊃ / ロ /| .∴'
/ /-/====/-/__ ノ__ | | /_____/__|_ _ :, .∴
| ̄ └[と2003]┘  ̄ ̄ /;;;;;;;ヽ |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;ヽ ノ 三三三三:, .
|二) └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|___ノ三三三 :, .
 ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ゝ:_ノ ゞ;;;;;;ノ ゞゝ:_ノ 三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 104 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/10(月) 00:52
- 平松ファミリー→━━─--−-┐←2ch(廃人化)
↑ |←仕事クビ
失速 |加
(2chとの遭遇) |速
┃←引き篭もり ∩ ____
┃←借金 ∧_∧ | | <
┃←薬に溺れる ( ´Д`)// \なかなかいい人生ですねッ!!
┃←家庭崩壊 / /
┃←タイ−ホ / /| /
┃←離婚 __| | .| |
┃←出所 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┃←精神病 ||\ \
┃ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
↓ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
自殺
- 105 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/10(月) 00:53
- :::::::::::/ 会研 ヽ::::::::::::
:::::::::::| 厨 じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 房 つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 106 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/10(月) 00:54
- ∩ ∧_∧
\ヽ_( ) ←平松ファミリー
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し' . 人
. (_.)
. (__)
- 107 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/10(月) 00:55
彡川川川三三三ミ
川|川 \ /|
‖|‖ ◎---◎|
川川‖ 3 ヽ ←>>会研
川川 ∴)∀(∴ )
川川 〜 /
川川‖ 〜 /‖
川川川川 /‖
/, つ
(_(_, )
しし'
- 108 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/10(月) 00:56
- みんながありのままの自分を受け入れられたら、僕が煽ることなんてなくなると思うの。
- 109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 01:33
- お
- 110 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/10(月) 01:43
- ・・・。
- 111 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/11(火) 21:08
- うちの母親が「入学式何きてこー」とかはしゃいでるわけだが
みんなのオカンは何きてったのか教えてくだしゃい。先輩。
- 112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 21:15
- >111うちの両親はこなかったわけだが
- 113 名前: ☆カオリ☆ 投稿日: 2003/03/11(火) 21:20
- カオリンのおうちはね、ママンもパピーもお出かけ用のスーツだったような気するなー!
でもねーー!カオリンがママになったら、娘の入学式には絶対パーティドレス着てっちゃうのにー!
それでね!
他の新入生や先輩、教授の間で「美人親子」ってささやかれるの!
ああ、カオリ、童顔だからもしかしたら「美人姉妹」って噂されちゃうかもね!(*/∇\*)
- 114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 21:47
- ☆カオリ☆きたーーーーーーーーーー!!!!!本物か!?
- 115 名前: ☆カオリ☆ 投稿日: 2003/03/11(火) 22:04
- 本物ですーーー!☆
ネジネジ..."8-( ●`ε´●)爻(●`ε´● )-8" オヒサオヒサ♪
- 116 名前: やまと 投稿日: 2003/03/12(水) 10:17
- はじめまして。今年からおせわにならます!そこでききたいのんすけど 英語のインテンシブクラスってやっぱきついっすかねえ?できればうけてみたいんすけど。これからもちょくちょくここにくるつもりなんでよろしくおねがいしまっす!!
- 117 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 10:24
- ×ら
○り
- 118 名前: 3回です。 投稿日: 2003/03/12(水) 12:07
- >>やまと
俺はそんなにきついとは思わないけどね。
具体的にはTOEFL450〜550ぐらいじゃないの。
>>新一年生
英語で負けるな総政に同じ関学だけどやつらはかなりすごいぞ。
- 119 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 16:22
- >>116
インターミーディエイトは少なくとも力になるとは思えんな。
高校のLL教室レベルに毛が生えた程度でした。
- 120 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 16:27
- インタミかぁ。リスニング能力は伸びたよ。まぁ元が元なんだが・・・
定期試験ないから楽やで、ある意味。友達も増えるし私的にはお薦めですよ。
ただ経済学部は時間割が終わってるらしいが・・・
- 121 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 20:41
- ride on time ってどういう意味ですか?
- 122 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 20:52
- >>121
グリークラブですか?
- 123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 13:24
- 格闘技に興味があります。
レスリング部はどうですか?
- 124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 18:44
- レスリング部には興味ないですね。
- 128 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/15(土) 00:35
- >>125-127
楽しいですか?
- 129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 01:17
- >>128
ここはそういうところだろ?
- 130 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/15(土) 23:05
- >>128
会研関連の書き込みだったかな?
見事にあぼーんされてますな。
- 131 名前: 二年目の名無し 投稿日: 2003/03/16(日) 11:09
- わたくし新入生ではありませんが、ちょっと質問させてください。
私は経済学部生なのですが、卒業に必要な単位の中に『フリーゾーン』ってのが
16単位分ありますよね?あれって説明を読んでもよくわからなかったのですが、簡潔に言えば
『とりあえず何でもいいから16単位入れろ』ということなのでしょうか?
- 132 名前: 仕事で休みに入る前に会研精神を注入しておく 投稿日: 2003/03/16(日) 13:38
- >>131
それは会研精神とは関係ありませんが、
必修科目ないし選択必修科目での卒業必要単位を超過した取得単位がそこに算入されます。
または自由選択科目での取得単位がそこに算入されます。
そのようにして16単位を満たせばよいのです。というものだったと思います。
詳しくは学生課で質問すればよいですよ。
- 133 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 00:15
- パソコンについて質問です。
大学生協では持ち運ぶのに便利だからとB5ノート(モバイル)を薦めてますが、
大学生活でそんなに持ち運ぶことってあるんですか?
B5モバイルだと、色々とかさばるからA4ノート(オールインワン)の方が
画面も大きいしいいかと思うんですが・・・。
- 134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 00:34
- >>131
なんで二年目でわじかっていないのか理解できないが。
他学部の科目、ぱんきょーの必要単位をはみだした単位、
専門の必要単位をはみだした単位、
この三つのうちのどれでもいいから16単位。
>>133
大学生活でパソコン持ち運ぶことなんてあるわけない。
っていうか周りにそんな奴いない。
家に一台あれば良い。
- 135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 00:45
- >>123
http://f1.aaacafe.ne.jp/~kgwjapan/index.html
- 136 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 00:55
- >>133
運ぶことはほぼ皆無です。レポート等で忙しくて、持ってきてた先輩も見ましたが・・・
でもノパソにするなら小さいほうがよいでつよ。
大きいのはノートである意味があまりない。邪魔。
デスクトップをどーんと置いといた方がマシです・・
- 137 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 00:56
- そういや俺中学のとき、大学生はワープロ持ち歩いてると信じてた。
「大学生は大変だな〜」と思ってたな。
- 138 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 01:00
- >>137
想像したらワロタヨ
- 139 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/17(月) 04:21
- 本当にモバイルするなら、2台買わないとダメ。
両立しようとするとどっちつかず。
- 140 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 13:31
- でつ ←これをしばらく凝視して下さい。しばらくするとスヌーピーに見えます。
- 141 名前: 黒髪のカガリたん 投稿日: 2003/03/17(月) 13:40
- ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
↑ホントに見えた…
- 142 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 14:00
- >140
なかなかやるなw
- 143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 19:53
- 上ヶ原のトレーニングセンターはいかがでしょうか。
学生なら誰でも利用できますか?
また、規模や、充実度と言ったものはどうでしょうか、ご存知の方は教えてください。
- 144 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 22:21
- PowerPointやAccessって必要なんですか?
- 145 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 22:50
- ゼミのプレゼンで使うと感心されるよ
しかし、事前にスムーズに起動できるように準備しておかないと悲惨なことに・・
- 146 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 23:50
- >>144
なにそれ?
- 147 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 02:28
- >>144
PowerPointは必要。
- 148 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/18(火) 08:45
- >>133
学部にもよるのかもしれませんが、少なくとも
法学部では特殊な人々で無い限り持ち運ぶ事は無いです。(苦笑
それに場所に余裕があるのならデスクトップを買っておいた方が良いかと。
コストも抑えられますし、正直レポート書き程度ならノートじゃなくても
値段的に全然安いハンドヘルドPCを買い足すだけでなんとかなりますから。
- 149 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2003/03/18(火) 11:41
- >>133
理(工)学部の物理・化学学科はパソコンを持ち運ぶ必要はないです。
情報学科はあるのかもしれないけど・・
それからWord・Excelは必須です。
実際はWordしか使えない人が多いけどExcelが使いこなせれば
実験データの解析・計算においてかなりの威力を発揮します。
- 150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 13:41
- >>149
禿同。エクセルで実験データの解析はよくやる。
公算誤差の計算は通常は1時間もかかるがエクセ
ルなら35分で終了と言う罠(w
- 151 名前: 新入生 投稿日: 2003/03/18(火) 13:41
- 初めまして!!春から関学生です。入学式にみなさんは何を着ていきましたか
特に女性のかたに答えていただきたいです。
大学が始まるのすごく楽しみです。みなさんこれからよろしくお願いします
!!
- 152 名前: 関学新入生 投稿日: 2003/03/18(火) 13:54
- >>151
去年はゆかたが多かったらしいよ♪
- 153 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 13:58
- >>143
トレーニングセンターを利用するには事前に予約して、講習を受けよ〜
けど、今年度は月に一回しかなかったから
予約でいっぱいで数ヶ月待ちの状態だった…
4月は数回講習あったとおもうけど、もう予約でいっぱいやろな
新学生会館の生協のならびの事務所(名前忘れた)で聞いてみ
- 154 名前: 新入生 投稿日: 2003/03/18(火) 15:03
- 浴衣は寒そうですね。というか本当ですか。
- 155 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/18(火) 15:06
- >>154
「嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい」
・・・というのが、某大手掲示板管理人の名言ですよ。(笑
- 156 名前: 新入生 投稿日: 2003/03/18(火) 15:19
- 嘘ですよね〜!さすがに浴衣は。すぐ信じてしまうほうだから気をつけなきゃだめですね
。
- 157 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 15:21
- バスローブきぼん
- 158 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/18(火) 15:57
- >>156
真偽確認できて良かったですね。
でももし本当に浴衣できたら、
人気者かハミゴかのどっちかになりそうですね。
あの、先輩方に質問です。
インターネットくらいでしかパソコンは使わないんですけど、
ワードやエクセルってやつを習ったりしたいし、もっと
今持ってるパソコンを活用できるようになりたいんですけど
オススメの勉強方法は何ですか?
独学か、なんかのスクール入るか考えてます。
- 159 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 16:09
- それを言うと捕まってしまいます
- 160 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/18(火) 16:22
- >>159の真偽確認希望。
- 161 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 16:24
- >>159ってどれに対してのレス?
- 162 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 16:31
- >>161
お勧めの勉強法
- 163 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 16:45
- >158
パソコンの授業あるよ。抽選だけど。
私はエクセルの授業取ったけどぼちぼち使えるようになった。
真面目に出てれば単位はゲットできるし。
- 164 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 17:06
- 今年の新入生のためのスレッドが、2ちゃんねるにもあるようだね。
関西学院大学統一スレッド3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045308778/l50
しかし、新入生にいきなり関学のセクハラ事件や関学のタブーを教えているDQNがいる・・・・
- 165 名前: 新関学商1回生 投稿日: 2003/03/18(火) 17:16
- >>164
あ!そのスレ、俺が立てました。色んなことが書かれてますが、そういうの
ってどの大学でもありますよね?
- 166 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/18(火) 17:22
- >>163
えーーそんな授業があるんですか?
「空の翼」に学部ごとに書いてある履修以外にも授業あるんですね。
やはりそうゆうのはオリエンテーションで教えてもらえるのでしょうか?
- 167 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 17:40
- >>165
関学のスレには真性電波が若干一名存在します。
- 168 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2003/03/18(火) 17:52
- >>164
関学理系がダメって書いてあるじゃないか!!( ̄□ ̄;)
- 169 名前: 143 投稿日: 2003/03/18(火) 19:51
- >>153
なるほど、ありがとうございます。
それでは気軽にちょっと、というわけには行きそうにないですね。
- 170 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 19:56
- そもそもトレーニングセンターで何がしたいの?
授業で健康科学演習の選択を狙ってみるとか
サークルで予約とかいろいろ手はあるけど
- 171 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 20:09
- >>166
総合コースのことを言っているのかな?
- 172 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 20:24
- 授業についてはシラバスをよく読めばいい。
あとは口コミでいろんな噂を聞くと思う。
サークルでいわゆる履修指導を受ける人もいるだろう。
- 173 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 20:24
- >>167
ミ,,TДT彡?
- 174 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 20:32
- >>158
ワードは習う必要無し。
エクセルは使う機会無し。
パワーポイントはプレゼンの時に使えば強力なツールになる。
ソフトの使い方はわざわざ習わなくても、
その道に詳しい友達に聞けば足りると思うよ。
- 175 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 21:25
- Wordは使っていれば慣れる。
ExcelはWordに慣れれば使えるようになる。
一番便利なExcelの使い方はWordで作成したレポートにちょっとした表を
挿入する時かな?
そして、WordとExcelが使えればPowerPointは簡単。あれは電脳紙芝居だ。
Accessはちょっと次元が違う気がする。誰かが作ったフォームを使えば大抵は事足りる。
- 176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 21:44
- 163です。オリエンテーションで説明してくれたかなぁ去年・・・
ごめん覚えてないです。オリエンテーションやら何やらでごっそりプリントもらう
と思うので、そこからそのテのプリントを頑張って見つけてください。申し込みの期限は
結構早めかもしれないので、分からなかったら学部の事務室または履修指導で
そのあたりの先輩に聞くのが良いと思います。
ちなみに社学は体育が必修のはずです。体育も抽選ですのでお気を付けを。
- 177 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 00:40
- 社学か。昔の社学は一世を風靡していたそうだ。つまり、今は凋落したってことだ。
- 178 名前: かすけ 投稿日: 2003/03/19(水) 01:36
- こんにちは。一浪して今年から商学部にはいります。友達たくさん
つくりたいんですけどやっぱりサークルにはいりまくるのがいいんですか?
授業中は人が多いから友達つくりは無理っぽいって聞いたんですけど。
- 179 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 02:17
- >>178
ゆめからさめなさい
- 180 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 11:09
- トレーニングセンターの講習会予約について
次は五月十二日が空いてたみたいだよ。
新入生がはいってくると予約殺到でまたすげー待ちになると思うので、
今のうちに学生課にいって予約をしておきましょう。
- 181 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 11:11
- >>178
第二言語は独習して、六月乃至は十一月の検定の三級をねらいましょう。
それだけで一年半が浮きます。
あと、大学の友人というものは基本的に付き合いが薄いです。
大学「外」での人間関係構築を心がけたほうがよいかもしれません。
- 182 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 15:06
- 原付で通えますか?
- 183 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 16:52
- いまさらだがこのスレタイはおかしい
鬼光の速さってなんだよ 光の速さなら分かるけど
- 184 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 16:55
- >>178
語学で友達はできる。心配いらん。
- 185 名前: らくだ(´∀`) 投稿日: 2003/03/19(水) 17:45
- 商学部新入生なんですけど、今のうちにやっておくべきこと
ってありますか?かなりヒマなので…。
- 186 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 18:04
- >>185
バイト決めたらどうよ?
学校始まったらバタバタするから、なかなか決められないよ。
- 187 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 18:05
- >>185
日商簿記の3級の勉強とかどうよ?
- 188 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 18:27
- それはグッド!
- 189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 18:49
- らくだ(´∀`)は下宿か自宅か
下宿だったらしばらく兵庫県の観光でもしとれ
自宅だったらじばらく浪人の友人でも煽っとれ
- 190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 18:52
- 内部だったらしばらく志望学部へ行けなかった友人でも煽っとれ
- 191 名前: 143 投稿日: 2003/03/19(水) 21:01
- >>170
野球サークルに入りたいので、トレーニングができればと。
>>180
ありがとうございます。僕の予想以上に大人気なんですね
- 192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 21:21
- 商学部って留年ありますか?
それとも2回生、3回生にはなれるけど4年で卒業できなくなるだけ?
- 193 名前: らくだ(´∀`) 投稿日: 2003/03/19(水) 22:01
- >>186
まだ実家にいるので無理なんです…。
>>187
>>188
参考書でも買ってこようかな…。簿記については
無知ですが独学可能なんですか?
>>189
>>190
下宿で外部です。
まだ入居できないんでヒマなんですよ
先輩のみなさんレスさんくす。ここの方は親切ですね!
- 194 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/20(木) 03:15
- >>193
死ね。質問厨。
- 195 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/20(木) 09:53
- >>194
早く衣笠か草津にお帰り。
- 196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/20(木) 10:34
- 同志社≧立命館>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関学=関大
- 197 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/20(木) 11:00
- >>196
正直それに満足できる立命館が哀れだ。
閑閑同立なんて括りにされているのに、3番でなく2番なら満足なのか?
同志社より下でいいのか?お前は関学に勝てればそれで満足なのか?
4つしかないのだから、1番目指せばどうよ?大学ではなく、個人でな。
っとまぁ、煽りに反応してみますた。
- 198 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/03/20(木) 12:17
- >>176
ご丁寧にありがとうございます!
本当に生のアドバイス嬉しいです!
>>177
へー。
>>183
鬼のような光の速さでつ。
>>195
冷静に見抜きましたねw
ゴキブリッツはどこにでも出現したがるんですね。
- 199 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/20(木) 13:16
- >>198
ここではゴキブリッツとか言わない方が良いかも。(苦笑
ってか>>196はなかなかレトロな煽り(釣り?)ですね。w
- 200 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/20(木) 15:01
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおOOOO200ゲット!!
- 201 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/20(木) 17:19
- 知名度では同志社立命が高いが
企業の人事からすれば関関同立は全て同じ扱いらしいです
- 202 名前: 名無しの商学部生 投稿日: 2003/03/20(木) 23:44
- 商学部には留年はないはずやよ!どんだけ取得単位数が少なくても4回にはなれるはず!
- 203 名前: 192 投稿日: 2003/03/21(金) 01:49
- >>202
ありがとうございますた。
とりあえず安心しますた。
- 204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 02:12
- >>201
推測の域を出ないね。
- 205 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 11:09
- 商学部の新入生は 会計研究会 をないがしろにするな 絶対に
- 206 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 11:21
- >>202
他学部より優秀だからさ
- 207 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ(IRrROutI) 投稿日: 2003/03/21(金) 15:33
- >>206
お願い文を書かないと単位が取れないからだろ?
プッ
- 208 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 18:30
- 下宿するにはどの地域がお勧めですか。 大学周辺はたまり場になりそうで
いやなのですが。
- 209 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 18:41
- 門戸。
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 19:02
- ラクロスが体育会に編入して部になるんだって。
- 211 名前: らくだ(´∀`) 投稿日: 2003/03/21(金) 22:23
- >>208
大学周辺にしてしまったYO!
- 212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 23:48
- 初めまして、今年法学部に入学します。
教えてほしいんですが、関学での「入ってはいけない・危険サークル」があれば教えてください。。。
宗教的にやばいとか、思想的に怖いとか、等々…
- 213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 00:01
- >>212
会研
- 214 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 00:35
- どうして憎しみの連鎖は絶たれないのでしょうか
- 215 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/22(土) 11:02
- >>212
学内外でアンケートを求めてくる自称『インカレのサークル』あたりかな。
もし何らかの事情でそのアンケートに答えざるを得ない羽目になったら、
取り敢えず項目に『生命の起源』とか『存在理由』とか『平和』、
『差別問題』みたいなカンジの宗教臭なり自己啓発臭なり
ちょっと香ばしい政治臭なりが微かにでもする様な項目が無いかをチェック。
もしあったらそこは絶対ヤヴァいのでなるべく早々に話を切り上げるべし。w
本当は団体を名指ししても別に構わないんだけど、敢えて名前は伏せます。(苦笑
- 216 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 11:49
- >208,209
確かに門戸は下宿するにはよさそうですね。 原付を買って通えばいいんじゃ
ないかな。大学周辺は関学に近いだけに生活がだらしなくなりそうだね。講義
の合間は図書館で勉強したり、食堂で友人と過ごせばいいよ。
- 217 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 12:49
- >>214
> どうして憎しみの連鎖は絶たれないのでしょうか
>>213は例の経済学部クンだろうか?
法人ではハイテク会研による精密爆撃を進行中
- 218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 12:53
- >>216
たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ
たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ
たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ
たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ
たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ たまり場になるぞ
- 219 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 13:34
- だらしない大学生活を過ごしたがもうすぐ卒業だ
大学は週1、2回&テスト前だけ
酒、女、薬…あらゆる欲にまみれた5年間だった
そんな最低な俺だが、備えついた人柄のせいか、人脈は広がり
就職も間違いないところに決まった
数年後の展望は、海外留学で英語・スペイン語を身につけたので、
アメリカ大陸に駐在し、さらにスリリングな社会人生活を送ってみたい
最後にこの言葉を君達に送ろう・・・
「人生楽しんだもん勝ち」
- 220 名前: なんでだろう? 投稿日: 2003/03/23(日) 12:48
- だったら なんで この兄は弟の入学を止めなかったんだろう?
俺には不思議で不思議でたまらない
> 550 :総政兄弟 :03/03/17 13:31 ID:pTZA7TGy
> 俺、兄貴が総政卒業してる。でもって俺は今年入学。
> 兄貴から聞いてるんだが、特に一期生と二期生の時代が酷かったらしいよ。
> 中退者もこの時期が一番多いらしいし。なにが酷かったかて言うと、
>
> まず一期生の時代は学生がとても少ない時代で、
> 一部の人が自分の気に入らない人たちを個人攻撃で排除しまくっていたらしい。
> その人の話は>>540-541に書いてあるようだね。
>
> 次に二期生の時代にはなんと教授がセクハラ。
> 学部にものすごく大きなショックが広がったらしいよ。
> > ■関西学院大学総合政策学部教授が女子学生にセクハラ
> > http://jo-zen.hoops.ne.jp/vol_4.html
> > 日系外国人の同大総合政策学部教授 ニノミヤ・ヘンリー・アキイエ(53)が
> > 女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、自分と同じ部屋に宿泊さ
> > せるセクハラ行為を行っていたことが4/28までに分かり大学側は平謝り。ただ、
> > 当の教授は今年2月29日付で依願退職、帰国しており処分はできないという。
> > 同大によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅
> > 行に、もう1人は10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われ
> > た。2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、教
> > 授と同じ部屋に泊まらされたという。
> 551 :総政兄弟 :03/03/17 13:37 ID:pTZA7TGy
> ・総合政策学部の同窓会の会長の話
> ・ニノミヤ先生の話
> 今でもこの2つの話題は総政のタブーなんだって。
>
> 総政の先生や総政の卒業生にこの話題すると
> 「私、関係者じゃないし」とか「そんな昔話しらんし」って
> 必死にはぐらかされるらしいよ。
ソースは、
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045308778/550-
より。
- 221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 12:51
- 弟はそこしか合格しなかったのだろうか???
- 222 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 13:08
- 弟よ・・・死ぬな・・・
- 223 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 13:38
- 弟よ、兄を恨め
- 224 名前: 俺は由緒ある商学部の出であり、関学伝統のかけらも無い三田が大嫌い 投稿日: 2003/03/23(日) 14:04
- 三田なんか関学と認めていないからな!
- 225 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 14:09
- そして弟よ、後悔しろ ハハハハハハハ
- 226 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ(IRrROutI) 投稿日: 2003/03/23(日) 14:43
- >>224
俺はお前みたいなヤツは関学生と認めてないから上ヶ原にも来なくていいよ
ていうか商学部生必死だな。プッ
- 227 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 15:25
- 関学の伝統をないがしろにするやつは弾圧!
- 228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 15:29
- 新入生のみんなも関学の伝統をないがしろにしないように!
- 229 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/23(日) 16:47
- >>219
酒と女はともかく、薬はちょっとだめぽかも。w
まぁこれからもがんがって下さい。(´∀`)
>>なんか色々ややこしそうなの
てか神学部以外においては中芝を挟んで左右に位置する
経済学部と文学部が関学でもっとも歴史が古く、由緒がある訳で。
それにしても総政と商学部の粘着がそろそろ鬱陶しいな…
正直セクハラ問題なんてもう今の学部生が入学する以前の話ですし。
- 233 名前: 上ヶ(略 投稿日: 2003/03/23(日) 18:48
- >>229
>正直セクハラ問題なんてもう今の学部生が入学する以前の話ですし。
それは間違っとるぞ。両方とも私学部生でした(ぉぉ
- 234 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/23(日) 22:43
- ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
私のキャンタマどう思いますか?
- 235 名前: U-名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 23:20
- セクハラ問題に限らず、法学部の過去の不祥事のいくつかをリアルタイムで
しっている自分は(ry
とひとりごちてみる。
- 236 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 00:16
- 今年晴れて関学生になります☆
質問です!!!入学式にワンピースを着ていく人は何割ぐらいいますか?特に女性からの返事待ってます。
- 237 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 17:26
- >>236
去年は浴衣が9割ぐらいいたよ!
バスローブもちらほら・・・。
- 238 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 23:42
- 去年ワンピースを見た記憶がない。普通にスーツっぽいのが無難。
- 239 名前: ミユウ(2RxW9BQk) 投稿日: 2003/03/28(金) 23:55
- >>238
ナニー!?Σ(;゜□゜)yヾ私はワンピでしたよ!
>>236さん、ワンピもいいけどスーツも1着あると便利だよ。
結局ね、スーツを面接や部活やサークルで使うはめになって買いなおしたから
いずれ買うことも主眼に入れていてね。
- 240 名前: |ω・´)<・・・関学公爵 投稿日: 2003/03/29(土) 15:06
- >>233
失礼。w
>>234
( ゚Д゚)イッテヨチ
>>239
同感。普通に成人式等にも着ていけますしね。
- 241 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/01(火) 13:18
- >>236
私はスーツです。下はスカートタイプの。
- 242 名前: 251(NtTGH0vQ) 投稿日: 2003/04/01(火) 13:29
- さてと、ワンピースを着た新入生をターゲットにして
サークル勧誘してきます。(ワラ
- 243 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/01(火) 14:06
- 一年生ではないんですけど、いつから看板が変わったんですか?
- 244 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 23:09
- 高校時代にあまり好かれてなかった内部生にも
人気者になるチャンスはありますか?
- 245 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/07(月) 04:11
- 英語I甲AとI乙Aって
春学期でどっちもとれますか?
- 246 名前: らくだ(´∀`) 投稿日: 2003/04/08(火) 16:18
- >>245
履修登録、わけわからんよなぁ。
どこの大学もあんなもんなんかなぁ・・・。
- 247 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/08(火) 17:45
- 国際ビジネス入門ってどうよ?カンタン?
- 248 名前: らくだ(´∀`) 投稿日: 2003/04/08(火) 18:11
- >>247
商学部ですか?
履修相談行ったら、それは2年で取った方がイイ!って言われますた。
- 249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/08(火) 18:31
- >248
その授業しか都合よく取れるのがないんです。
どうしたもんかな
- 250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/08(火) 19:06
- パンティにオリモノで黄色いシミができちゃったんですけど。。。
どうすればよいかニャン?
- 251 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/09(水) 00:38
- 履修の手続きって全て終了するのが25日ぐらいですよね?
それまでは授業ないって事ですか?
でも予定表には今日授業開始ってなってるんですが・・・ 意味不明です
- 252 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/09(水) 00:42
- >>251
授業は今日から
登録する予定の授業には出とく必要あり
- 253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/09(水) 01:08
- >>251
語学など出席は今日から起算だからお気をつけなすって。
- 254 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/09(水) 01:16
- >>252 >>253
いい事聞いた。感謝。
あと、出来れば教えていただきたいんですけど、
他学部開講の授業の時間割ってどうやって知りましたか?
- 255 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/09(水) 01:29
- >>254
他学部に時間割をとりに逝くのだYO!
- 256 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/09(水) 01:34
- なるほど、ちと遅かったような気がするけど
明日いってみます。
ありがとうございます。
- 257 名前: Kiku-T(tERTFaVg) 投稿日: 2003/04/09(水) 01:38
- >>251
ちょいと補足すると、
語学や登録制の科目以外は
履修登録の手続きが終了するまでは『お試し期間』ってな感じです。
- 258 名前: プチ人間 投稿日: 2003/04/09(水) 12:53
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 259 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/09(水) 18:16
- すいません、今年新入生なんですが、水曜にやってた松本紳介ってもう終わったんですか?
番組表みてもないのですが。。。
- 260 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 17:59
- >>259
三月で終わり。
- 261 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 18:32
- なんか伸介がCDデビューするとか言ってなかったっけ?
打ち切り???(わら)
- 262 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 18:43
- すいません、今年新入生なんですが、日曜にやってたトリビアの泉ってもう終わったんですか?
番組表みてもないのですが。。。
- 263 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 20:26
- はて、関西ではトリビアは日曜じゃなかったような気が…
日曜だっけ?
- 264 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/11(金) 09:04
- ものつくり大学では何をつくってるんですか
- 265 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/11(金) 15:12
- 新入生なんですが、ここの掲示板は
某巨大掲示板と同じテンションで書き込んでいいのですか?
- 266 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/11(金) 16:51
- 新入生なんですが、関学はゴールデンウィークいつから休みですか?
- 267 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/11(金) 16:58
- そんなん知らんでええ
- 268 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/11(金) 18:39
- >>266
よく関学に合格できたなw
- 269 名前: KG伍長(xhMMsjcQ) 投稿日: 2003/04/11(金) 18:40
- >>265
基本的には良いと思われますが、荒らしは禁物であります!
>>266
カレンダーを参照するのが常識というものであります!
- 270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/11(金) 22:12
- 266っすけど、そういう意味ではなくて・・・。
大学によってはみどりの日から休みになったりするじゃないですか。
関学にはそんなんないんですかっていみです
- 271 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/04/11(金) 22:46
- あの、社学なんですけど、文化人類学って授業が
すっげー単位とるんキツイって聞いたんですけど実際はどうなんでしょうか??
あと物質の科学ってのが楽だとききましたけど、合ってますか?
なんか変な質問なんですけど、よろしくお願いします☆★
- 272 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/11(金) 22:53
- >>271
俺は文化人類学は楽と聞いたけどね。
今日、講義受けて来たけどひたすら眠かった。
寝てる人もけっこう多かったし。
とりあえず評価方式は、定期試験に基づいて判定。
ただ授業時間に行う臨時のレポートも参照するらしい。
物質の科学は俺も楽と聞いた。
- 273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/11(金) 23:26
- >>270
関学では国公立のようにGW中の平日が休みになったりはしません!
でも、休講は多いから休みとあまり変わらんかったり…
>>272
文化人類学は楽ではない。落とす人は落とすし。
テスト難しいが、ある程度埋めれたら救済してくれる。
物質の科学に限らず、総合教育科目は全体的に楽(語学、キリ教除く)。
- 274 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/12(土) 00:03
- >>271
プ
- 275 名前: れいじ(XMjLLsFw) 投稿日: 2003/04/12(土) 00:54
- >>272
なるほど。今日一発目から行か(け)なかったから不安でした。ありがとうございます!
>>273
あれ、やっぱりキツイんですか。。。てか、キリ教ムズイんすか?!
出席とらないとかいってたけど、試験が変り種なのですか??
>>274
ん?なにか??もしや俺の友達(笑)
- 276 名前: デュークKG 投稿日: 2003/04/12(土) 08:54
- >>265
全然構わないかと。
ただここには非2ちゃんねらーの人も来るから、
あまり煽り倒したりするのは良くない事もありますね。
- 277 名前: (゜Д゜)シメジ 投稿日: 2003/04/12(土) 17:47
- 先生によってまちまりではないかと思われ>キリ教
当方法学部ですが、春の1回目のみ出席、「出席はとらない」という一言で
授業の合間の休み時間に退席。以後一切出席せず。
春学期は単位落としましたが、秋学期はとれました。
試験は(もちろん先生によって出題方式は違うと思うが)講義ノートをあらかじめ購入しておき
論述形式の出題なら、あらかじめ書きたいことを組み立てておく。
その際に、担当教授のHPなどがあればそこへ逝き、レジメや講義で重要だった点を押さえておくとなおよし。
それぐらいやれば、授業に出なくても単位は取れます。たぶん。
- 278 名前: デュークKG 投稿日: 2003/04/12(土) 22:41
- >>277
てか法学部の栗林さんはなかなか面白い人でしたよね。(わら
なんか「キリスト教学」と一口に言っても、講師によって
楽しめる内容かそうでないかは結構異なってくるかも。
正直楽しめない講師だとこれほどに退屈な授業は無いかも・・・w
- 279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 15:47
- 法職課程講座って役に立ちますか?
- 280 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 23:44
- キリスト教週間、その期間中の合同チャペルって何ですか?
- 281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 00:01
- 経済学部の下にあるおきな講堂でやる。
- 282 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 02:47
- >>279
日本経済には役に立つかもしれないが、お前にとって役に立つかはすごく微妙。
- 283 名前: 279 投稿日: 2003/04/22(火) 22:44
- >>282
微妙…ですか。
内容がたいしたこと無いのでしょうか?
- 284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/23(水) 13:36
- 総政のECがきつすぎるのですが・・あれって宿題多すぎませんか?
- 285 名前: ネオ・( ゚Д゚) ゴルァ(MDFc3O.U) 投稿日: 2003/04/23(水) 13:58
- >>284
普通ぐらいの量じゃないの?
- 286 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/23(水) 20:03
- 健康診断って受けなきゃダメですか?
- 287 名前: ネオ・( ゚Д゚) ゴルァ 投稿日: 2003/04/23(水) 20:17
- >>286
就活をやる4回生は企業からの健康診断書の提出を
求められることがありますので、受けなかったら普
通に不利になるでしょう。また、そうでなくとも自
覚症状のない病気にともすると罹っているかもしれ
ません。
だから健康診断は受けておいたほうがいいんです。
周りには受けなかった人もいるでしょうけれど。
- 288 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/23(水) 20:43
- >>287の言うとおり。俺は1・2回は受けなかったけど、3回になってちと((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
ときたので受けてみた。すぐ終わるし簡単。面倒がらず。
- 289 名前: らくだ(´∀`) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:56
- 尿検査は出してますか?
- 290 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/23(水) 21:55
- >>289
出したよ。ただあれって色が濃い(朝一だし)と恥ずかしいな(笑)
- 291 名前: |ω・´)<・・・関学公爵 投稿日: 2003/04/23(水) 22:21
- しかも精にチェックが入ったりしてたら赤面モノ。(わら
- 292 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/23(水) 23:02
- 健康診断っていつまでやってるんですか?
- 293 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/23(水) 23:43
- >>292
・上ヶ原キャンパス
女子は既に終了。
男子1〜4回生及び院生は24日(木)、25(金)
中央講堂において、9:15〜11:00、12:20〜15:30
・無地の薄手のTシャツを持参または着用。
・ブラジャー、ネックレスははずす。
神戸三田キャンパスはしらね( ゚д゚)、ペッ
- 294 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 06:33
- >>287
就活においては健康診断証は必要ないよ。
確か、入社時と同じ年の健康診断証が必要なはず。
多くの企業では(4年の)1月を過ぎてから健康診断を受けさせられる。
- 295 名前: ネオ・(゚Д゚) ゴルァ 投稿日: 2003/04/25(金) 10:29
- >>292
KSCはすでに終了しています。
- 296 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/25(金) 11:14
- ・ブラジャー、ネックレスははずす。
- 297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/25(金) 16:13
- ・メガネ、コンタクトははずす。
- 298 名前: デュークKG 投稿日: 2003/04/25(金) 20:30
- >>297
メガネは分かるけどコンタクトは難しいでしょ。(わら
- 299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/30(水) 21:49
- 履修届確認表って受領しないとその学期は終わりなんでしょうか?
やっちまった・・・∧||∧
- 300 名前: 大富豪おもしろすぎ 投稿日: 2003/04/30(水) 21:52
- 華麗に300ゲット
- 301 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/30(水) 22:06
- >>299
事務室逝け
- 302 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/30(水) 22:12
- >>301
レスありがとうございます。
受領期間24日までなんですが・・・。
ともかく明日行ってみます。
- 303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 21:43
- 友達が出来ないんですけど
- 304 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 22:52
- サークル入れ!
- 305 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 00:14
- 仮性包茎なんで自分に自信が持てないんですけど…
- 306 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 01:13
- _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / なんかもう必死でしょ
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ 最近の新入生・・・ /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
- 307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 23:53
- あの、なんか色々と専門学校があるんですけど
料金的や実績からすると、英語で一番良いのってどこでしょうか?
みなさんのオススメを教えて頂けませんか?
ちなみに、TOEFLで高得点を取りたいのですが・・・。
- 308 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/27(火) 23:23
- >>307
マジレスすると英語の勉強に専門学校は必要ない。
- 309 名前: らくだ(´∀`)(NHk1mG.s) 投稿日: 2003/05/28(水) 23:57
- >>307
関学の言語教育センターなどを活用してみてはどうかと。
- 310 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/31(土) 03:51
- >>308
確かに受験を通してソレは痛感したかもしれないです・・・。
>>309
そんな便利なモノがあったんですか・・・。
どうすれば詳細を調べられますか?
- 311 名前: 関学伍長(kE4cwRCc) 投稿日: 2003/05/31(土) 11:18
- >>305
日本人の半数以上が仮性包茎だという話もあるのであります!
(真偽のほどは分かりかねます!)真性よりはよほどマシなので、
気にする事は無いと思うのであります!
- 312 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 21:44
- 1回生なんですけど、おすすめ経済学の入門の本を教えてくれませんか?
- 313 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/13(金) 22:50
- age
- 314 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/13(金) 22:54
- 原理研って何すか?
- 315 名前: 鮫肌絞(qAxToOVE) 投稿日: 2003/06/15(日) 02:10
- >>312
図書館にあるサムエルソン経済学か痛快経済学がいいんデナイノ
- 316 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/15(日) 02:44
- 西尾か中谷
- 317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/16(水) 06:42
- 経済学部の語学の再履について聞きたいんですけど、履修心得の再履のクラス表にあるクラスが秋学期の必修とかぶってて受けられないんですけど、ほかのクラスで受けるのって無理ですか?
- 318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/16(水) 10:17
- 俺も1回だけど今、伊藤元重氏の「入門、経済学」を読んでる。
- 319 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/17(木) 07:11
- ボクはいつになったら童貞を卒業できるのですか?
- 320 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/17(木) 08:53
- >>317
5回生で英語・ドイツ語の再々々々…履修を受けておりますが何か?
他の必修科目と重なった場合はその必修科目が優先のはず。
- 321 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/17(木) 10:01
- >>318
そんなの読んでると、二回生から始まるゼミのまわりの学生のレベルに落胆するぞ。
- 322 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/17(木) 16:59
- >>319
永遠に無理
- 323 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/17(木) 18:50
- >>319
とりあえず、剥けてからもう一ペン僕のところ来て。
- 324 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/08(水) 23:25
- 関学に体育の授業はあるんですか?
- 325 名前: 三村 投稿日: 2003/10/08(水) 23:27
- あります
って ホントに関学生かよ!!
- 326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/08(水) 23:33
- >>325
疑うのかよ!!!
- 327 名前: 質問 投稿日: 2003/10/08(水) 23:42
- 体育の授業は絶対にうけないといけない?
- 328 名前: 三村 投稿日: 2003/10/08(水) 23:46
- >>327
経済学部は必修や
それ以外は選択やった(と思う まちがっとたらごめん)
って もう履修登録終わったんじゃねーのかよ!!
- 329 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/08(水) 23:59
- 日本シリーズのチケット抽選に当たりますた
特段タイガースが好きではないので売って儲けたいのでつが
チケットショップに売ったら高く買ってくれまつか?
- 330 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 01:13
- >>327
神、文、法、商、理工、総合政策は自由選択。
社学は選択必修。どのような取り方でもいいから4単位。
経済は必修。講義で2単位、演習で2単位取らなければいけない。
あと、教職を取る人は必修。
その際、健康科学・余暇生活学以外から取らなければならない。
>>329
羨ましすぎ!!梅田にも三宮にもチケットショップたくさんあるから一回聞いてみたら?
http://www.ticketzone.jp/
↑参考にチケットゾーンのHP
でも、オークションならめちゃくちゃ高く売れそう。
- 331 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 13:12
- 経済学部、商学部は数学つかう???
- 332 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 13:45
- >>331
経済:講義によっては使う
- 333 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 14:05
- 商学:使いたければ使う。逆も然り
- 334 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 14:14
- 偏差値43なんですが、浪人しても関学とかうかれるわけないかなぁ???
- 335 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 14:22
- わけないことはない
- 336 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 14:27
- >>334
確率が低いのは認めざるを得ないだろうが、全く不可能でもない
そのまま勉強しなくても出題運がよければ滑りこめるかもね
- 337 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 15:51
- いまから浪人とか言うな!受かるつもりで受けろや!
- 338 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/09(木) 16:35
- >>334
原液生だったらこれからの追い込みで偏差値は上がるよ。
来年の春に合格することだけを考えろ
- 339 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/17(金) 21:15
- 三田キャンパスが学祭期間中の場合
上ヶ原キャンパスの授業は休講になるんですか?
- 340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/17(金) 22:15
- >>339
来週末の土日開催ですので・・・
- 341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/18(土) 11:44
- 自分一回なんですが、履修なんですけど、2回から教職はじめるのってキツイ
ですかね?それか、MDSやろうかと思ってるんですけど、
総合心理学科の入門科目って2回からでも取れるんですかね?
- 342 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/18(土) 12:02
- >>341
教職は、2年ないし3年かければ1教科ぐらい取れるはず。
- 343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 21:38
- 図書館の本をなくしてしまった!!
どうなるのだろう?
弁償?
貸し出し禁止?
おしえろ
- 344 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 21:40
- >>343
卒業まで逃げ切るのが良策
- 345 名前: 343 投稿日: 2003/10/20(月) 21:44
- >>344
ということはあと1年半オレはもう
図書館で本借りれんということでつか?
- 346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 21:50
- >>345
だね・・・
- 347 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/20(月) 21:53
- >>345
借りないほうが無難
やむをえないときはシラをきりとおすべき
- 348 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:10
- 69って男と女のどっちが上なんでつか??
- 349 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:11
- 女
- 350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:14
- フェラチオで歯を立てたらどうなるんですか?
- 351 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:18
- 痛い。硬くてきもちくない。
- 352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:20
- クンニのときクリトリスを口に含むべきですか?
それとも舐めるだけですか?
- 353 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/21(火) 22:22
- 両方やれ
- 354 名前: 高3 投稿日: 2003/10/26(日) 19:37
- 三田キャンパスですが、交通が不便だと聞きました。
バイトをするにも、通学するにも、車がないとやっていけないでしょうか?
- 355 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 19:53
- 日本史と英語の関学合格のための参考書おしえてください。
どのくらいやっとけば十分かなぁ。
- 356 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/26(日) 20:37
- >>354
そんなもん自分の住んでる家によるだろうが。
>>355
自分が納得するまで
- 357 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 20:49
- >>354
あった方が便利なのは当たり前だけど、車持ってない学生もたくさんいると思う。
ただ、あなたが文系なら上が原キャンパスの学部受験する事を勧める。
>>355
赤本。これはマジ。
受験する学部以外のもあわせて20年分解いてください。
- 358 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 22:30
- >>357は極端すぎ。赤本が一番大事だとは思うけど、せいぜい近5年で十分。それで傾向と対策を練ればまず大丈夫。
- 359 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 22:37
- なにげに圭介は良レスだなw
- 360 名前: 高3 投稿日: 2003/10/26(日) 22:48
- >>356
すみません、まだ受かったわけじゃないので住むところなどは決まってないんです。
>>357
理系です。
なくてもやっていけないわけじゃないんですね。
山奥で田舎って聞いたんですけど、何もないところなんでしょうか?
- 361 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 23:43
- >>360
車事情は、キャンパス周辺に住むのでしたら、
車はあまり必要ないと思います。実際持ってない方もかなりいます。
駐車場も最近満杯に近いので、そろそろ規制されるかもしれません(予想)
ただ、バスがPM7:00ぐらいを過ぎると30分に一本とかしか無くなるので、
これが、何気にきついです。
詳しくはオープンキャンパス行ってみるのはどうでしょう?
- 362 名前: 高3 投稿日: 2003/10/27(月) 23:10
- >>361
わかりました、ありがとうございます。
- 363 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 21:48
- 明日って3限から授業再開でしたっけ??
- 364 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/03(月) 21:54
- オープンキャンパスね〜
KSC学部は入学して初めて騙されたって気づくのが醍醐味だろ?
- 365 名前: デュークKG 投稿日: 2003/11/03(月) 21:59
- てか関関同立の理系は基本的に悲惨ですね・・・。
立地的にマシなのは関大だけかも。
関学→三田の山奥
立命→そこそこ拓けだしたとはいえ所詮は滋賀の草津
同志社→何も無さは三田といい勝負の京田辺
(´Д⊂ガンガレ受験生!
- 366 名前: デュークKG 投稿日: 2003/11/03(月) 22:11
- でもよく考えたら情報系なら関大も高槻ですね。
↓を見ていただいたら高槻の現状が判るみたいです。(´Д`;)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/4314/
- 367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/02(月) 18:38
- あげ
- 368 名前: Hatu 投稿日: 2004/02/02(月) 20:22
- こんばんわ。スレッドを違うところで立ててしまったものです。
関学生の皆さんに聞きたいことがあります。
初心者からはじめれる体育会系クラブって何がありますか?
僕が思ったのは、ラクロス、カヌー、ホッケー、馬術。
ほかにあります?
それについて知りたいです。
そのクラブに入っている人でもいいので、
紹介をしてほしいです。
よろしくです。
- 369 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/02(月) 20:35
- ボクシング
- 370 名前: Hatu 投稿日: 2004/02/02(月) 20:42
- ボクシングはちょっと…
はかにないですか?
- 371 名前: はつ 投稿日: 2004/02/02(月) 21:30
- さっきから「名無しの関学生」さんばっかり書き込んでるみたいで
すけど、そんなことして面白いですか?
- 372 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/02(月) 21:33
- 「ボクシングはちょっと…」
よろしくといわれて思い当たる節を紹介をしたわけですけれども、
「ボクシングはちょっと…」
ですよ。あなた社会的な通年や常識といった類のものをきちんとわきまえてますか?
NETの掲示板だと思ってそれらをおざなりにしてませんか?
言葉遣いも単独スレ立ても典型的な痛々しい独善的自己中野郎丸出しなわけですけれども、
あなたのような方がこれから関学に来るのかと思うと、
わが最愛の母校の行く末を憂わないではいられないですね〜。
それでもあえておすすめを挙げるとすれば・・・
陸上ホッケー かなー。
- 373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/02(月) 21:36
- >>371
釣りはご勘弁を・・・(^^;
- 374 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/02(月) 22:19
- 自動車部は?
- 375 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/02(月) 23:19
- 友達が初心者やのにアメフト入って、
何かのオールスターに選ばれてた。
自信があるなら挑戦してみるもよし!
- 376 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/02(月) 23:26
- 軽音来い!!
- 377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/02(月) 23:27
- >>373
初めて来たらそう思うよ。
- 378 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 00:54
- 関西学院(確定) 今年 33,282 去年 39,293
関西(確定) 今年 54,594 去年 65,705
同志社(未確定) 今年 27,883 去年 28,614
立命館 計測不能
- 379 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 01:12
- 演劇関係
- 380 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 01:16
- >>378
間違いだろ。
関西大はセンタ−の数入れてないから63000だよ。
立命館大は10万人超え。
- 381 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 01:18
- >>380
>>378の関大の数値は公式HP通り。
- 382 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 01:25
- >>381
どうでもいいよ。
- 383 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 03:52
- 某国のニュース番組はだいたいこう聞こえる
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 384 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 04:07
- >>383
ちょっと他スレでうけたらそれか
- 385 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 05:52
- omonneeee!!!!!
- 386 名前: Hatu 投稿日: 2004/02/03(火) 14:09
- >>372
侮辱したつもりはなかったんです。
ボクシングって僕には無理かなあって思って。
- 387 名前: (゜Д゜)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2004/02/03(火) 16:59
- >>386
やってみる前から否定するのは(・A・)イクナイ!!
ぁゃιぃ宗教団体じゃないんだから、入ったが最期出られないなんてことは無いと思います。
とりあえず4月いっぱいは、怒濤のような勧誘とビラ配りに遭うでしょう。
チラシを見たり勧誘を受けて、もし興味持ったらそのクラブを訪問してみましょう。
きっとあなたの先入観をうち砕くようなクラブがあるはずです。
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
- 388 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 17:57
- >>387
出られないことはないが、体育会って辞めるのも難しいよ
- 389 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 19:12
- >>388
体育会を辞めるのが難しいわけではない
体育会を辞めてからの学生生活が難しいのだ
- 390 名前: Hatu 投稿日: 2004/02/03(火) 20:59
- >>387
いろいろ見て回りたいとおもいまーす。
それと、今、経済学部で一番活気づいてる授業って何ですか?
- 391 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/03(火) 21:00
- >>390
どうせどんなアドバイス貰っても聞かないんだろ。
見て回れ。
- 392 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/04(水) 01:00
- >>390
井上琢智教授の経済学史・社会科学入門Bなんかが
活気付いててお勧めdeath
- 393 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/04(水) 12:08
- >>390
(・∀・)そんなの入ってから考えたらいいよ。取りたいやつを履修できるとは限らないんだから。
必修とダブってとれなかったりするよ。それから来年から体育が必修じゃなくなるよ。
それより今は細野の『経済のニュースがよくわかる本』でも読んでたらいいんでないかい?
- 394 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 23:52
- 西宮北口からチャリで通ってる先輩いますか?
所要時間はどのくらいでしょう?坂はキツイですか?
- 395 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 08:21
- 新入生にはっきり言っておきたい。
体育会はやめとけ。
なぜならば、体育会とは下記のような書き込みをした愚か者の行っているところだからである。
「たつ鳥、あとを汚さず」という言葉さえ知らない愚か者。
だいたい、大学という学問を学ぶところにおりながら、
体育会などという無駄で幼稚な上下関係で時間を浪費するところで
大学生活4年間を過ごすなどというのは、親不孝以外のなにものでもない。
学費を出してくださる両親にたいへん申し訳ないことだ。
絶対やめとけ。
名前: 今は心底ハッピー 投稿日: 2003/07/10(木) 01:28
一回のときカイケン入ってたけど、むだにお金を吸い取られて(コピー代とか言いながら、別に大して簿記の教え方が上手くもない人のバイト代?)ほんま入るんじゃなかったと後悔しました。
大学生活が最初で狂った。友人みんなそう言ってます。
しかも合宿が最悪で、勉強をするならまだしも、最後の宴会のための出し物についてのミーティングとかあってほんま無駄な時間だった。
そのくだらないことのために睡眠時間4時間くらいだったしね。
そういうことにしか会研は楽しさが見出せないんじゃないかな。
今は、無事体育会で活動してます。抜け出してほんまよかった。ほんとあの時間が後悔。
簿記二級も専門行って勉強する方が間違いなく賢いと思う。無駄なお金は一切ないしね。
身を持って経験した会研話でした。
- 396 名前: デュークKG 投稿日: 2004/02/20(金) 17:02
- 新入生誘導age
- 397 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 17:08
- チャリで15〜20分ぐらい。電車で甲東園まで行っても坂はあるし、まぁ慣れ。」
- 398 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 18:10
- >>395
いろんなとこに同じ事書きすぎ。
氏ね
- 399 名前: こつぶ 投稿日: 2004/02/20(金) 19:27
- 三田を批判する声があるけどそれはどうしてですか?
- 400 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 19:33
- 遠いからにょ
- 401 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 00:14
- >>368
ゴルフ、レスリング、フェンシング、馬術、水球、合気道、自動車、航空、山岳、射撃、重量挙げあたりじゃない?
実際にいろいろ見に行った方が絶対いいと思うよ。見てみないと実際はどんなスポーツなのかわからないものもあるし、わかればおもしろいやつもあると思うし。
- 402 名前: デュークKG 投稿日: 2004/02/24(火) 02:28
- >>399
上ヶ原と三田生の交流が無いのも一因かと。
それはそうともっと新入生の質問щ(゚д゚щ)カモーン!
- 403 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 09:06
- スーツを着て行くのは入学式だけですか?
次の日からは普通の服でいいのでしょうか?
- 404 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 09:37
- そうだよ
- 405 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 10:02
- いや、普通の服でいいですって。
毎日スーツだなんて、窮屈でしょうがないじゃん。
就活の時なんか、なんで亜熱帯の暑さの日本で、こんなに
着込まにゃならんのかと唸ってますた。
まぁ塾講やってる子なんかは、たまにスーツだったりするけど。
それに、大概のサークルはスーツ着てる人を勧誘しまくる作戦だしさ。
- 406 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 10:12
- 入学式スーツじゃなかったら浮くで
- 407 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 15:14
- 社会学部は体育必修って、今年もですか?
- 408 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 15:19
- 外国語選択で迷ってます。
それぞれの将来性、長所、短所を教えてください
- 409 名前: グッジョブ@テスト終わった (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/02/24(火) 15:25
- >>408
学部はどこですか?
- 410 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 15:41
- >409
社会学部です
- 411 名前: デュークKG 投稿日: 2004/02/24(火) 16:40
- >>409
一般的には中国語が楽だけど、社学はどうなのかは分かりませんね・・・
誰か社学の人回答キボンヌ。
- 412 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 17:53
- 社学の新入生ですが、何か読んでおくべき本ってありますか?
社会学入門みたいな本で。
- 413 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 19:00
- 社学は関学で一番卒業が楽な学部ですから心配せずに入ってからで十分ですよ。
- 414 名前: ユキ (fqwrNGYk) 投稿日: 2004/02/24(火) 21:34
- >>408
フラ語、ドイ語はしんどいらしいよ。逆に朝鮮語や中国語は楽みたいだよ。
- 415 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 23:33
- 社学って確かドイツ語かフランス語しか
取れなかったと思うけど(今は違うのかな?)。
ただ、どちらにしろ授業にきっちり出ておけば
単位は取れる。
- 416 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 23:36
- >>413
そうなんですか。
でも自分はものすごい要領が悪いので、せめて第二外国語の本ぐらいは読んでおこうと思います。
わざわざありがとうございました。
- 417 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 23:38
- >>415
今はドイツ語かフランス語か中国語から選べるみたいです。
- 418 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/25(水) 00:22
- チャイ語は最初はクソ簡単やけど、途中から激ムズになるって聞いたことありますよ!
私は、フラ語やけど、選択して後悔・・・・ ダルいっす・・・・
- 419 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/25(水) 00:25
- >>412
社会学の入門書で、関学の教員が書いたものリスト
大村英昭「臨床社会学のすすめ」
大村英昭「臨床社会学を学ぶ人のために」
阿部潔「ダイアログで学ぶ基礎社会学」
荻野昌弘「社会学の世界」
- 420 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/25(水) 00:33
- 社学なんて目つぶってでも卒業できる
ただし就活で苦労する
- 421 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/25(水) 01:47
- 社学も中国語は簡単。ドイ語とかフラ語は毎回宿題とか予習してるのと比べると、宿題も出ないし楽。
でも、テスト前&授業中試験の前は勉強した方がいいな。
2004年度は先生が変わるかもしれないから知らない。
- 422 名前: デュークKG 投稿日: 2004/02/26(木) 21:16
- >>418
私はドイツ語に憧れてドイツ語を選んだものの
なかなか苦労しましたね・・・一個だけずっと残っていました。(苦笑
- 423 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 21:44
- 入学式の当日はカバン要ります?
要るんだったらスーツに合うカバンも買わないと…
- 424 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 21:51
- >>423
いらん
- 425 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 21:52
- >>423
どうせ手提げ紙袋をもらえると思われ
- 426 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 22:58
- >>423
サークルのビラがウザいよ
気をつけて
- 427 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:17
- でもサークル入りたい奴は何でも貰うべき。
あと、勧誘の奴の話も聞くべき
- 428 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:37
- 上にも書いてあったのですがパソコンはどうなんでしょうか?
自分はノート買うつもりだったんですが見てるとデスクトップでも良いみたいなんで
デスクトップでも良いならそっちにしようと思ってます
先輩方はどうされていますか?
- 429 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:42
- >>428
PC初めて買うなら色々いじれるデスクトップの方がいいかもね。
スペック的にはどっちでも充分と思われ
- 430 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:50
- 別に学校の用でそんな頻繁にPC使うわけではないから慌てて買わなくても
学校のやつ使って様子見でいいと思うけどな。
普段からネットとかやりまくってる奴には必須だと思うけど。ちなみにデスクトップ。
- 431 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:51
- >>429
鬼光の速さのレスありがとうございます。
一応家族用のPCはあるのですが大学に入ったら自分用が必要になるといわれたので。
ノート持ち歩いている人なんてほとんど居ないんですよね?
授業中もパソコン開いているものだと思ってました。
- 432 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:53
- コンピュータ関連以外の授業でパソコン開いてたらオタクと間違われるよw
- 433 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:53
- >>430
そうですか。自分はネットとかやりまくる派なので必須っぽいですね
無いよりはあった方がいいくらいの感じみたいですね
- 434 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:55
- ナナシサソ2世がいるのはこのスレですか?
- 435 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:57
- >>432
それは嫌ですw
やっぱ大人しくデスクトップにしときます
- 436 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 23:58
- >>435
見た目がヲタじゃなかったらただ目立つだけ。
たまにいるよ。
- 437 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:04
- >>436
たまにおるんですか。微妙ですね・・・
悩む・・・
- 438 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:06
- 確かに普通にいるな。でそういうやつに限って授業は1〜3列目に座ってまじめに聞いてる(当たり前)。
テスト時に相当信頼できそうタイプだw
- 439 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:08
- それこそ数千人に一人の逸材やからやめとけ
- 440 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:11
- >>432
Σ(゚д゚lll)ガーン 総政だとあんまり違和感ないのだが・・・
- 441 名前: 新入生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:13
- 入学式は、スーツは黒、ブラウスは白みたいな地味な格好をしていくべきですか?
ミッション系の大学はそういうの厳しそうなんですけど、どうなんでしょう?
- 442 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:15
- 時々私服の香具師がいる
- 443 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:17
- >>441
スーツでさえあればなんでも。
- 444 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:18
- >>441
全然厳しくないから安心しろw たまにお前お水か?といいたくなるおねーさんもいるが。
普通にスーツでいいよ。どんなのかわからなかったらリクスーっぽいのだと目立たなくてすむ。
- 445 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:19
- ノートにして持って行きたい時だけ持って行く、ぐらいの方が良いのかな・・・
いらんかったら家に置いてたらいいだけですし。
- 446 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:19
- >>441
な〜んにも厳しくないです。ミッション系?何です、それ?
私服も、適当にいますなぁ。 自分で考えて、そうならいいんじゃん。
てか一応セレモニーだからTPO弁えようってことなんじゃないの?
それに、一回こっきりの入学式なんだしさ。バシッときめてこうぜぃ。
- 447 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:20
- >>440
上ヶ原は時代に取り残されてる。
そっちの方が現在の大学のあるべき姿であると断言しよう。
- 448 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:22
- >>445
あんまり持っていく機会もないと思うけど・・・
引越を考えればノートにしておくべきだったと今後悔しているw
- 449 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:23
- >>441
女の子かな?
俺のときは袴がいた。成人式かとw
- 450 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:26
- 袴カコイイなw
友達になってみたい
- 451 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:29
- >>448
そうですか。引越しのことまでは考えてませんでした。
デスクトップより色んなことが出来そうなのでノートにします。
- 452 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:36
- 金に余裕があるならそりゃノートでしょ。
- 453 名前: 新入生441 投稿日: 2004/02/27(金) 00:42
- ありがとうございました。
参考になりました。
- 454 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:44
- ありがとうございました
もう少し考えて結論を出します。
- 455 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:52
- >>451
デスクトップの方がノートより色んなことが出来る。
今後拡張することなどを考えて、デスクにすべし。
以下のサイトのようなところで買うのがお勧め。
http://www.wonder-v.co.jp/
http://www.dospara.co.jp/top/
http://www.pc-koubou.jp/
http://www.cyberzone-net.com/shop/index.html
- 456 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/27(金) 00:58
- >>456
ありがとうございます。
自分はPCにあまり詳しくないのですが親戚にマニアがいるのでその人の意見も参考にして決めたいと思います。
やっぱ拡張とかすること考えたらデスクトップですよね
- 457 名前: 社学3年 投稿日: 2004/02/27(金) 00:58
- 社学生は関学ちゃんねるに少なめな気がするから、うれしいな。
社学新入生さんがまた来たら、分かる範囲で質問に答えます。
- 458 名前: 社学新入生 投稿日: 2004/02/27(金) 01:01
- >>457
はい、正直こんなに親切にしてくれると思ってなかったので自分も嬉しいです。
まだまだ分からないことばっかなので今後もヨロシクお願いします。
- 459 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/27(金) 02:00
- パソコンは一人暮らしならノートがいいと思うよ。
だんだん物が増えてくると、デスクトップがかなり邪魔になってきた…
みんなウェブやワードくらいで拡張するほど使いこなす人なんてほとんどいないと思うし。
- 460 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/29(日) 22:47
- 499 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/03/16 22:52
現在20歳の私立大学経済学部1年生です。
自分で言うのも何だけど、予備校での浪人時代は滅茶苦茶勉強したよ。
文系三教科の英語、国語、日本史・・・本当勉強した。
でも予備校では友達が作れずずうっと独りぼっちだった。
大学に入るまでの我慢だって自分に言い聞かせた。
「♪人生まだまだこれからさ〜」って歌聴くとこの頃を思い出すなあ。
でも入試シーズンに風邪ひいちゃって結局第一志望の大学落ちて今の私立大学に行くことになった。
そんな俺だけど、去年の春先はすごく期待してたんだ。
まだ一度も彼女できたことなかったから、サークルとかコンパとかで彼女作ったり、友達と腹がよじれるほど笑いあったり・・・
夢みたいな4年間が送れるって・・・
大学受かってから入学式まで間があったから「ホットドックプレス」の「これでキミも彼女が作れる!」の特集読んで夢が膨らんだよ。
入学式の前日なんて心臓がドキドキしてなかなか寝られなかった。
そして大学生活スタート・・・
みんな俺より洗練されてるって感じだった。茶髪とかピアスとか、何か派手だった。
- 461 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/29(日) 22:49
- サークル勧誘は俺には声がかからない。テニスサークルの説明会の看板見つけて、その教室の前まで来たけど、俺テニスやったことないし、球技全くダメだし、
そんな俺がテニスサークルなんて・・・と思うと、もうその教室は入れなかった。教室にいたサークルの人が怪訝そうな顔でこっちを見ていた。
他にもいろいろサークル見回ったけど、肝心なところで声を掛けてみる勇気がなかった。教室やサークル棟の前までいけても中に入る勇気がなかった。
しょうがないのでサークルは諦めて、講義で彼女を作ろうとした。とりあえず隣に座ってたカワイイ女の子を見つけたので「どこから来てるの?」と本当勇気を振り絞って声を掛けてみたんだ。
俺女の子に声を掛けるなんて生まれて初めてだったから、声が裏返ってしまったのが自分でもわかった。
そうしたらその彼女、俺のことを不審者と思ったのか、隣の彼氏らしき男に目で合図して・・・その子一人で座ってると思ってたのに・・・「誰よアンタ?」ってその彼氏のドスのきいた声が教室中に響いたんだ。
「コイツ知ってる?」「知らない」なんて会話がボソボソ声なんだけど周囲に聞こえる声で、みんなこっちを向いてるんだよ。
俺もう半泣きで教室を出たよ。
次の日の語学はその彼女と同じクラスで、彼女が五人ほど友達と固まって座ってた。俺が教室に入ると急に笑い出したんだよ。
「キャハハ」「何がおかしいのよぉ〜」「失礼よ〜」
俺は教室に入る先生とすれ違いでまた教室を飛び出した。結局それ以来学校へ入ってない。
ただ前期試験が一応気になっていたので学校にいったら試験の掲示がしてあって、とりあえず一般教養でとれそうな科目だけ四単位とった。
専門科目はどうせ出来ないし、もう中退するしかないかなあと思う。
バイトも引っ越しのバイトで怒鳴られるし一日でやめたし、マクドナルドのバイトも、日雇いの登録制のバイトも3日も長続きしない。
バイトは男ばかりで、彼女どころか女の子の友達も出来ないし、怒鳴られてばかりだし、もうやだよ・・・
もう大学やめて通信教育に編入したいなあって思う。
どうせなら慶應がいいな。高学歴だし、うまく行けば編入してもう一度大学生活やり直したいよ。
- 462 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/01(月) 00:24
- ヲタ野郎なら拡張性重視ででっかいデスクトップ
普通の人ならノートで問題なし。ノートならマウスも買っとけよ。最近のは最初から付いてるのか?
- 463 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 02:40
- >461
弱い人間だね
- 464 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 03:22
- バイトで大学から紹介されるやつって正直、どうなんですか?
- 465 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 03:29
- くそだよ、自分で探した方が無難
- 466 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 13:09
- 関学生は上下関係とか厳しいですか?部活とか・・・
私は浪人なんですけど同じ年の二回生さんたちにも敬語は使うべきですか?
- 467 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 13:27
- 年齢は一緒かもしれないけれど、大学生としては先輩なんだから
敬語を使うべき。
うちの部活では上下関係厳しくはないな。
でも先輩として尊敬はしているし、されている関係なんでみんなそのように接している。
- 468 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 14:17
- >>466
空気読めばわかる。
読まないのも君次第さ。
- 469 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/04(木) 22:34
- 今月から一人暮らしなのですが光ファイバー対応マンションってことで
予定していたADSLが申し込めなくなってしまいました。
おかげで高上がりになりそうだ・・・(´Д⊂グスン
自宅外生の先輩はどのようにネット接続されてますか?
なるべくある程度速度でて安上がりにしたいので悩んでまつ・・・。
- 470 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/04(木) 23:39
- 通学定期のことで質問があります。
合格通知封筒の中に入っていた用紙によると、
「通学を目的とする最短区間」と書かれていますが、
乗り換えする駅、乗る路線などは自分で選べるのでしょうか?
- 471 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/04(木) 23:50
- >>470
選べる
というか学校側にそこまでわからんと思うよ
- 472 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/05(金) 00:25
- >>466
俺も浪人だけどそれは気になるな。
いっそ現役って詐称した方が楽かもよ・・・
- 473 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/05(金) 00:29
- >>471
即答ありがとうございます。
- 474 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/05(金) 00:30
- >>470 決められている区間もある。難波梅田間は地下鉄御堂筋線
でないといけないらしい。
- 475 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/05(金) 01:26
- 浪人だろうが現役だろうが、同じ学年ならタメ語。以上。
- 476 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/03/05(金) 01:32
- >>469
周りを見ている限り、同じようにマンション等でケーブルしか
選択肢が無い人もいるだろうから贅沢言わない。w
- 477 名前: グッジョブ (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/05(金) 01:33
- >>476
ケーブルしか選択肢がない私って…。
- 478 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/03/05(金) 02:00
- >>477
(・ε・)キニシナイ!!
でも実は光ファイバーをひきたかったりする私。w
- 479 名前: グッジョブ (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/05(金) 02:07
- >>478
光(・∀・)イイ!!てか、KSCは光なのに…。
- 480 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/05(金) 03:43
- なんか、グジョヴとヂュクが同一人物に見えてきた。
- 481 名前: グッジョブ (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/05(金) 04:01
- >>480
別人。
グッジョブ…理学部3年。
デュークKG…法学部3年。
- 482 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/05(金) 21:44
- 関学の卒業生で国家公務員に就職した人たちがいるとパンフ書いてあったん
ですが、一種に受かってる人はいるんですか?いるとしたら年に何人くらい
受かってますか?
- 483 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 01:59
- 俺は今一人で修行中なんですが、入学にむけて酒に強くなろうとしています。
なんか悪寒がもらってきた試飲のカロリがいぱいあるんでがんばりますよ。
- 484 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 02:03
- まあこんな時間にナンナンですがチーズ鱈くい終わったんで今はポテちくってますよ
- 485 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 02:06
- 加藤鷹久しぶりにみた!!17センチか〜うげげ
- 486 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 02:11
- バカボンやってますな
- 487 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 02:14
- ちゅうか別に酒がはじめってというわけだはないんですが、やっぱり酔えばようほど酒はうまくなります。どうせおれは浪人ですから。
- 488 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 02:19
- >>482
合格は毎年1〜2名するが、採用は0だ。
- 489 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 02:19
- 誰もレスをつけナインんですね。釣りじゃないんで安心しなさい。
- 490 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 02:25
- 250と8本で頭ふぃらふれあます
- 491 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 02:32
- 残念ながらカロリはきれましたよ。2りとるですか。まあいい。これでおれは新人王のはず
- 492 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 03:14
- >>488
今年は採用が1人か2人いるはずだぞ。
- 493 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 03:18
- お、酒飲んでるんか。
俺も飲もうかな。
- 494 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 03:18
- お、もう終わってたか。
残念。
- 495 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 03:35
- うん。実はね。目もまえで犬甲におっしこされた-よ。
肝臓は鍛えたほうがイイ(・+・)ですよね。
ちなみみ僕も飲むとおっしこが止まらない性質ですよ。
- 496 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 03:39
- あいつらせっくる成人だな
- 497 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 03:48
- レスないのがつまんないんで、いまからおしっこした犬甲を縦貫します。
- 498 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 03:51
- にげられますた。ざんねん
- 499 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 03:55
- イイヨイイヨ〜
- 500 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 03:57
- 一人祭りですね。また外人せっくり
- 501 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 04:03
- なに見てんの?
- 502 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 04:06
- なんか外人映画ですよ。内容はまったくわかりませんが。酔いもほどほどにさめましたよ。
- 503 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 04:12
- あぁ、なんかやってるな。
それはそれとて、入学前に固定にならないか?
- 504 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 04:13
- 僕ももう寝ますよ。
- 505 名前: 獣関♯fkdfkrk 投稿日: 2004/03/06(土) 04:16
- コテコテデビュー
- 506 名前: 獣関#asygd 投稿日: 2004/03/06(土) 04:17
- korededouda
- 507 名前: 獣関#あhfす 投稿日: 2004/03/06(土) 04:19
- あれ
- 508 名前: 獣関 投稿日: 2004/03/06(土) 04:20
- もう寝ます。
- 509 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 04:20
- シャープは半角で。
- 510 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 04:21
- おやすみさん。
- 511 名前: 獣関 (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/06(土) 13:10
- . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
何やってんだ俺は・・・・
- 512 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 14:39
- それは性的嗜好をもじったものか?
- 513 名前: 獣関 (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/06(土) 14:54
- (-_-) …
(∩∩)
- 514 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 15:29
- (・∀・)人(・∀・)ナカーマ かもしれないw
- 515 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 17:06
- 社会学部の人は第二外国語どうやって選びましたか?
ドイツ語、フランス語、中国語とあるのですが。
- 516 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 18:24
- 獣じゃなく獣人なら同志なんだけどなw
- 517 名前: 獣関 (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/06(土) 18:57
- (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
新入生はどれ位飲めるといいですか?
予備校で新入生はかなり飲まされるって聞いたような・・・
- 518 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 19:01
- >>517
獣人とリアル獣はチョト違うが、それでも(・∀・)人(・∀・)ナカーマなのかw
まぁ体育会じゃなければそんなに飲まされないのでは?
- 519 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 20:56
- >515
フランス語にした。図書館でその三つを比べて見たけど
じぶんにはフランス語が合いそう
- 520 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 21:05
- >>515
中国語は当時選択できなかった。断然ラクだと思うけど、倍率高そう。
ドイ語とフラ語は難しさは同じぐらいだと思われるので、好みで選ぶのがいい。
自分はドイ語にした。生真面目な先生が多いから、そういう意味では大変かも。
どの先生に当たるかによるけどね。
ちなみに2回からの講読演習はどの先生を選ぶかで明暗が分かれる。
- 521 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 22:09
- >>519
「是を知る者は是を好む者にかなわず、是を好む者は是を楽しむ者にかなわず」
とあるように、自分が好きになりそうなもの選ぶのが楽そうなの選ぶより
結局楽と言うことで・・・よろしいのでは〜〜
- 522 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/07(日) 20:57
- 私は女子なんですけど、入学したら剣道部に入ろうと思うのですが、
パンフレットの地図に武道場が見当たりません・・・
関学の剣道部は弱いのですか?もしかして武道場はないのですか?
剣道部の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
- 523 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/07(日) 23:00
- 強いかは知らんが練習場はあるよ。
- 524 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/08(月) 16:31
- 酒なんか飲まされるの?
未成年やん。
- 525 名前: 縦貫 (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/08(月) 18:03
- 今年二十歳の新入生もいるんだ・・・orz
- 526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/10(水) 22:38
- みんなが使ってる「香具師」ってなんなんですか?
- 527 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/10(水) 22:40
- かぐし
- 528 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/10(水) 22:42
- ヤツ(シ)、、、
- 529 名前: アメフト部員 投稿日: 2004/03/10(水) 22:43
- 「関学だと就職できないね。仮にできても大企業じゃ、ソルジャー扱い」
「そんなこと忘れてHしよっ。安全日だから中で出してもいいよ」
- 530 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/10(水) 23:45
- 商学部新入生です。
今年からいくつかの学部で始まる最短4年間で2学部卒業できる制度に興味が
あるのですが、やはり4年で卒業というのは厳しいのでしょうか?
私はできたら社会学部も専攻したいと思っています。
また、この制度に興味のある新入生も意見を聞かせてください。
- 531 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/11(木) 01:06
- >>530
ジョイントディグリー制度というやつですな。
4年で2学位を揃えるためには、3年で1学部を卒業できるだけの
成績が必要です。
さらに、2回生から他学部の単位を並行して取得していかなければ
なりません。
早期卒業だけでも難しいのに、さらにMDS(複数分野専攻)を兼ねるのは
至難の技だと思います。
よほど頑張らない限り5年以上はかかると個人的には思います。
ただ、別に2つの学位を取るのにそれほどこだわりがないのだったら、
他学部の興味のある授業だけを履修した方が賢いとは思うのですが…。
- 532 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/11(木) 01:15
- >>530
そんなのやめたほうがいよ。意味ないし。しんどいだけ。
- 533 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/11(木) 01:24
- 意味ないってまた極端な。
- 534 名前: デュークKG 投稿日: 2004/03/11(木) 01:37
- ジョイントディグリーって結局本当に二学部分の学士を貰えるのかな?
あと『最短4年間で卒業』も、就職活動等はどうなるのかと。
その辺もよく考えてやった方が良いのかもしれませんね。
- 535 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/03/11(木) 02:06
- もらえるはずです。
欧米では一般的なんですよね、確か。
ただ、関学は改革してますよ〜的なアピールのために無理やり作り出した感は否めない。
4年で卒業は普通の人間では無理だろうし、そこまでリスクを犯す価値があるのかは疑問。
これにチャレンジするくらいなら大型資格を目指した方が賢明だと俺は思う。
金があって勉強が好きってんならいいと思うけど。
- 536 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/11(木) 04:07
- でも単純に4、5年で2つの大学出たことになるからおいしいかも。
就活でのイメージは分かりませんが・・・
てかこれよっぽどうまくやらないと4年で終了はしませんよね。
- 537 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/11(木) 11:52
- 商学部新入生さん確か商学部はジョイントディグリーの導入は見送ったのでは?調べてみた方がよいかと
- 538 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/11(木) 13:16
- やはり4年で卒業は厳しいですよね。
4年以上かけてまで他学部も卒業したいかって言うと不安なこともあるし、
やはり興味のある授業だけ受ける方がいいですよね。
もう少し考えてみます。いろいろな意見ありがとうございました。
- 539 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/11(木) 16:11
- 三田に活動盛んなイイサークルありますか?
- 540 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/03/11(木) 16:19
- >>535
本当だ。>二学部分の学士
http://member.kwangaku.net/kgpress/news/2003/75007.htm
近くに日本的な意味でのモチベーション溢れる改革一色の大学がある事から、
改革色を打ち出さないのは致し方無いのかもしれませんが、その割には公式HPから
デュアルディグリーについて探し出すのが難しかったというこの矛盾は一体。w
ちなみに上記の記事によるとおおよそ下の三つに分けられる模様。
・A学部2年生からB学部のMDSカリキュラムを履修しながら、早期卒業制度を
利用して3年間でA学部の学位を得、残りの1年間でB学部の学位をとる方法。
・2年目からMDSを開始。早期卒業制度を
利用せずに4年終了時点でA学部の学位を取り、B学部に編入学する方法。
・MDSと早期卒業制度を利用するが、早期卒業後2年かけてB学部の学位を取得する。
一つ目以外はスパンが5年という事を考えると、4年卒業はあまり現実的ではなさそうです。
ただ「商学部と法学部のデュアルディグリー+LS」といった選択は現代の法曹への
潜在的なニーズを考えるとある意味最強かも。さながらDQの転職みたいですが。w
- 541 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/11(木) 18:11
- バス釣りのサークルはあるのでしょうか?
- 542 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/11(木) 18:27
- 汁男優サークルを作りませんか?
- 543 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/12(金) 20:06
- らくだはどこへ行った?
- 544 名前: れいじ 投稿日: 2004/03/12(金) 22:05
- うわーーーーーーーー
自分が一年前にたてたスレがこんなに伸びてる。。。
放置してるあいだにこんなになってるとは・・・。
今年は答える側なんだなぁ。シミジミ
社学のこと&その他少々でしたらお答えします。
- 545 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/12(金) 23:08
- 進級の仕方がわかりません。
- 546 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/03/12(金) 23:12
- >>545
僕も卒業方法を編み出すのに四苦八苦。
もう大魔法クラスだね、これ。
- 547 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/12(金) 23:43
- >544 そういうのすっごいいいですね!今度は自分が教える側かぁ〜って。
- 548 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/14(日) 10:54
- >>519-521
レス遅れましたが、サンクスです。
ついでにもう一つ質問。
社学の中国語は一年で終わりらしいのですが、他の2つの言語は
2回以降も続くのですか?
- 549 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 04:42
- 糞すれって言われてここにカキコしました
バーベキューについて教えて欲しいんですけど(-_-;)
行くべきでしょうか?
- 550 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 11:25
- まじな質問なんですけど、一人暮らしするなら西宮北口か学校に徒歩でいけるくらい
近場がいいか教えてください!近場にはなにもありません。西宮は周りになんでも
あるけど風通しがよくありません・・・まじで悩んでます。先輩方知恵を貸してください。
ほかのスレに間違って書いてしまった・・・ハズカシ!
- 551 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 13:04
- めんどくさがりやの俺なら学校周辺だな。
上が原に住んでも、チャリさえあればピーコックまで買い物に行けるし、国道沿いにはツタヤもあるし、なによりコンビニさえあればだいたいの用は済む。
西宮北口へもチャリで行ける。
- 552 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 13:58
- バイクがあるなら西北、無いなら上ヶ原かな。
てかどちらにしろ必要になると思うけど。
西北は家賃高いから門戸や甲東園、仁川がいいと思うけど。
- 553 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 16:17
- 友達作りにサークル入るのって間違ってますかね?
地方出身なんで結構不安です
- 554 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 16:30
- >>553
ありでしょ。
語学とか基礎ゼミみたいな少人数授業で友達を作るという手もある。
- 555 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 16:40
- >554
オススメのサークルとかってあります?
- 556 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 16:50
- ピーコックまで徒歩3分、関学まで徒歩15分で41000円って悪くない?
- 557 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 21:48
- 東京に行ってる友達から聞いたんだけど夏休み前までバイトは控えたほうが
いいって聞いたんですが本当ですか?なんか夏に入るときにテストがあって
それに落ちると留年って聞いたんですが・・・・・
- 558 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 22:06
- 毎年恒例の関関戦には剣道部ってありますか?
- 559 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 22:09
- >>557
そんなことはないでしょ。入学して1、2ヶ月もすると、
大概の人はバイトするようになります。
>>558
あります。ここ最近、関学に負けはありません。
- 560 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 22:18
- 大学の剣道部なんかきっと3段とか4段ばっかじゃないの(((( ゚Д゚))))ガクブル
- 561 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/03/15(月) 23:02
- >>556
悪くないと思うけど、物件次第だな。
個人的には門戸厄神付近が最強。
>>557
そんなこと言ってたらバイトできないよ。
夏休み限定でするとか?
- 562 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 23:04
- 大阪の京都ぎりぎり辺りに住んでて、通学に二時間弱かかりそうなんですけど
一人暮ししたほうがいいですかね?
- 563 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/03/15(月) 23:07
- >>562
しばらく通ってみて判断したらいいぢゃん。
それくらいの人はたぶんうじゃうじゃいる。
少なくとも今の時期はあんまりいい物件ないしね。
- 564 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 23:21
- >559
ってことは関学の剣道部は強いんですよね!!武道場がなくて心配してたけど
大学で剣道やれることが嬉しい!
- 565 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 23:37
- 剣道場みたいなのは新学生会館の3階ぐらいかにあったような。
- 566 名前: NATU (dCnvuUJM) 投稿日: 2004/03/15(月) 23:45
- >>562
そのうちバテてこないんならよろしいのでは?
こんなこと書くのは失礼ですが、まだ受験引きずってる知り合いには鬱になってる人もいますね。
- 567 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 23:50
- >565
剣道部は何人位いそうですか?
- 568 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/15(月) 23:59
- クラブの部員数に関しては、入学式で配られる「大学案内」を参照のこと。
ただ、剣道部に関しては50人ぐらいいると思う。
部外者なんでよくわからんが、●年前の「大学案内」にはそう書いてあった。
- 569 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 00:05
- >>553
別に花見や見学等はサークルを知るついでに友達作りに回って言いと思いますけど、
入るのはある程度興味のあるスポーツのサークルに入る方がいいと思います。
でないと秋くらいから消えてしまうことに…
- 570 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 00:08
- >>569
別にスポーツに限定しなくてもいいのでわ…?
- 571 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 00:27
- >>570
別にスポーツに限定しなくてもいいけど。
じゃな他に何?イベント?演劇?ボランティア?
そりゃやりたいってことがあればいいけど、
ないなら軽いスポーツ系が無難なんだな。
なんてこと思った。
- 572 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 02:52
- 関学って男と女の割合ってどんなものなんですか?
文学部は女の方が多いって聞いたんですけどデマですかね?
- 573 名前: グッジョブ (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/16(火) 03:05
- >>572
全体では半々程度。
文学部は女性がやや多いぐらい。
- 574 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 11:35
- っていうか文学部はどこいっても女のほうが多いよ。
ひどいところは男:女=2:8ぐらいのとこも。
関学はそうでもないけど。
- 575 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 12:11
- 総合心理学科と文化歴史学科は半々。そやけど文学言語学科は女ばっかりでうざいうざい。
- 576 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 12:13
- 女が多い 文・社
男が多い 経済・法・商・理工
半々 総政
謎 神
三田は男が多くて、上ヶ原は半々かちょっと男が多いぐらいかな?
ただ文は学科によるし、社学の社会福祉学科はほとんど女
- 577 名前: 新乳生 投稿日: 2004/03/16(火) 14:39
- 女の子はおって欲しいがおりすぎも困るw
学部によってカワイイとかあるんすかね?
↑もち偏見ありで
- 578 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 14:46
- ある
- 579 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 16:07
- >578
なんか重い言葉っすねw
- 580 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 16:41
- やはり社学はかわいい
法は・・・・((((;゚Д゚))))
- 581 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 17:31
- 経済学部のお姉系は、商学部のそれに比べて少しおとなしい気がする。
- 582 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 18:39
- >>581
商ってお姉系多いの?
- 583 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 22:20
- >580
法学部なんだけど・・・どうなの?
- 584 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 22:29
- 関学って周りの女子大や大学の女子からは狙われるの?
同大は同女に狙われてるって聞くけど(;´Д`)
- 585 名前: NATU (dCnvuUJM) 投稿日: 2004/03/16(火) 22:32
- >>583
社学と比べちゃいけませんYO♪
法学部で新入生は2,30人ごとにクラス分けされますが、男女比はまちまちです。
比率は1:1もありますし5:1もアリです。
心配なようでしたらオリキャンに逝くことをおすすめしますよ。
ま、感想はそれこそまちまちでしょうが。w
- 586 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 23:23
- 男女比? 運? 問題は、本能寺、いや自分にあり、だすよ…。
男女の交流なんざ…、だすよ。
しょせんキモヲタのわっすには、
彼岸島の亡者(ヤンマガ読んでる人、いるだすか?)の如く、
おんなじような風体の仲間が集まってきたもんだすよ…。
若いうちの恋愛なんて、容姿がしめる割合が大きいんだすから。
容姿に恵まれたみなさまは、それこそ春を謳歌なさるとよろしいのだすよ。
わっすは、わっすは…。
- 587 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 23:32
- >>586
キモオタだからとか開き直るなよ。
容姿よりもそのメンタリティーが問題
- 588 名前: 581 投稿日: 2004/03/16(火) 23:33
- 多い、かな。たぶん。自分は経済なので少し偏見も混じるがそこは勘弁w
- 589 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 23:45
- >>587
開き直る、とかじゃないんだす。
メンタリティーの問題に差し替えても、
どうしようもない、仕方がないくらい、
わっすがヴサイクだということに、満場一致の賛成だからだすよ。
- 590 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 01:55
- >>570
興味の無いスポーツはやめとけと言う意味で、
スポーツ以外は駄目というわけじゃないです。
紛らわしくてすいません。
>>584
サークルとかで知り合える機会はあるけど、
普通は向こうからどんどんがっついてくるような
狙われるなんて身分でもないです。
- 591 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 06:21
- 一睡もできなかった・・・
他にも生活が不規則になってる新入生いる?
- 592 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/03/17(水) 07:45
- 生活が不規則になった在校生ならいる。
- 593 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 11:24
- >>591
ノ
今月は午後起床とか多い
直さないとね
- 594 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 13:19
- 俺も新入生だよ!
さっき起きた〜
つーかいつもより疲れやすい気がする(-_-;)
- 595 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 13:22
- 自転車通学って多い?関学の前って坂道多いよね〜(;´Д`)
- 596 名前: 594 投稿日: 2004/03/17(水) 13:23
- バーベキューとオリエン?って意味違うの?
あと4月の流れみたいなの知りたいっす
アホですまん…m(_ _)m
- 597 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/03/17(水) 14:08
- >>595
なんとかなるぞ。
- 598 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 14:43
- 時間割は自由に決められるんですか?
- 599 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 17:36
- 語学は固定だすよ。
順調に単位回収していけば、固定だす。
再履修になったら、自分である程度は自由にできるだす。
あと基礎ゼミとかも固定だすかな。
- 600 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 18:29
- 一年生は毎日1時間目からですたい?
- 601 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 20:56
- 今日スーツ買いに青山にいきますた。
やっぱ平と店長じゃ客の扱い方が違うね・・・
- 602 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 21:32
- >>600
ちゃう。
- 603 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 21:39
- 三田はキモイ理学部が来るまでほんとうに半々だったんだよ。
といっても、理学部の男は総政の女に相手にされてないので、
結局は男女半々みたいなもんだ。
- 604 名前: デュークKG 投稿日: 2004/03/17(水) 21:42
- >>600
ただ一時間目から始まる授業が多いので、入学前に
平日の深夜のシフトでバイトを入れない方が良いと思います。
- 605 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/03/17(水) 23:25
- >>600
キリスト教や経済基礎などの必修に一時間目から始まるのが多い
- 606 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 23:55
- 商学部の新入生です。
2日・3日入学式、オリエンテーション
3日〜6日履修指導および申込制科目登録期間
7日「キャンパスライフABC(全学オリエンテーション)」
8日授業開始
って合格者心得に書いてあったんですが
どのコースにするか決めてないし、本も買ってないし、
第二外国語も中国語がええなと思いつつ漢文苦手やし、
8日から授業やなんて……とっても不安です。
商学部のこと教えて下さい。
- 607 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 00:02
- 別に漢文と中国語は関係ない
チャイ語なんて落とすことはめったにない
- 608 名前: グッジョブ (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/18(木) 03:31
- >>603
完全に偏見。2002年度以降はイケメン何人かいる。
俺マブダチのイケメン何人か知ってるから総政の方に紹介しようか?
- 609 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 03:47
- 商学部のコースって一回できめるんだっけ?
確かコースはゼミの所属するコースに決められるんであって、
二回の秋に決まるんだろ。。
まあ、最初から行きたいコースがある奴はそのコースの単位とるらしいけど、
コースの授業は二回からじゃねえの?
- 610 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 07:29
- 新入生じゃないけど
関学の近くでコインランドリーってある?
布団のカバーとシーツ洗いたいんだけど。
- 611 名前: グッジョブ@東京 (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/18(木) 08:19
- >>610
西門の近くにたしか1軒あったような。
- 612 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 12:09
- おまいらコンドームはどこで購入してますか
- 613 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 12:18
- 世知辛いこというが今から就職意識して行動してください
- 614 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 12:26
- テニサーはやめとけよ
- 615 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 12:54
- 後悔先に立たず おちんぽ後ろに立たずでんな
- 616 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 15:51
- >>614
なんで?
- 617 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 16:11
- >>612
ジャパン
- 618 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 19:33
- 全学部、聖書っているの?高校のとき買わされたんですが、
関学にも使うなら新居に持ってくべき?
- 619 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 01:19
- 一人称に「わし」を使うのは変ですか?
昔関西に住んでて、今東海に住んでます。
それで関学行くのでまた関西に行きます。
言葉は標準語っぽいんですが、一人称に「わし」を使う癖だけは10年以上残ってます。
小中と「わし」を使ってて、高校では初対面の人が多いので一人称使いませんでした。
使う必要があるときは「自分」って言ってました。
- 620 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 01:23
- 全然おかしくない。笑うヤツもたしかにいるだろうが。
自分さえ気にしなければ使えばいいよ。
俺はむしろ好きだけどな。
- 621 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 01:44
- >>620
俺も好きだ。同年代で一人称が「わし」の奴にはほとんど会った事ないがw
わしって言うのを聞いて、引くやつは愚かだと思う。
ところで入学式ってやっぱスーツですよね…
俺は青山で9000円程度のスーツ買うつもりなんですが、こんな安物でいいのかな…
というか金欠で3、4万も払ってられんので安物買うしかないのだが。
(親にも「3、4万なんて、そんな金よう払わん」っていわれたしね)
それに就職活動までめったに着る機会ないしなぁ…
- 622 名前: (・∀・)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2004/03/19(金) 01:56
- 入学式はスーツが「ほとんど」です。全員がスーツってわけでもないですが・・・確か僕の入学式のときは羽織袴の人がいたような。
まぁこの年になると、毎年葬式か結婚式(大抵は葬式ですが・・・)に出くわしたりするので、安くても1着は持ってるべきかと。
そう言えば少し前に人称スレがありましたね。
一人称:俺(普段)>僕(対上司・お客さん・先輩など)>私(関学ちゃんねる限定)
二人称:お前(わりと親しい同性/異性)>自分(知り合い程度の同性/異性)
「自分で」という言葉を使うとき、「我がで」という人はいますか?
- 623 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 02:03
- やっぱクラブって入っとくべきでしょうか。
就職のとき、「何もクラブ活動してません」って答えるのも嫌ですし……
でも学費の足しにするためにアルバイトしなけりゃいけないので。(これは絶対)
まあ、どっちにしろ体育系は駄目だろうなあ……運痴だし。
- 624 名前: (・∀・)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2004/03/19(金) 02:10
- 就職活動の為だけにクラブをやるのなら、それはやらないほうがいいです。
やっぱり好きなことでなければ続きませんし、途中で投げ出すのは(・A・)イクナイ!!
アルバイトと両立できるサークルかクラブを探してみれば如何でしょうか?
それに体育会と言っても、運動できなきゃダメってところばっかりでもないです(ボソ
- 625 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 03:10
- >619
広島とかもそうだし、べつにいいと思う
- 626 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 03:11
- >621
私もそのくらいだったよ。そんなに着る機会ないしそれでいいって。就活の時必要だと思えばまたもうちょっと高いの買えばいいし。
- 627 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 08:32
- >>623
たしかに、クラブで頑張ったら就職活動のネタに使えるのは事実です。
でも、クラブがなくてもバイトや授業で頑張る人もいるし、
要はクラブに限らず「何かに打ち込み、そして何かを得ました」という
ことができればOK。ただ、体育会以外のクラブやサークルの活動って
ほとんどが週1〜3回程度だから、
それほど支障が出るもんではないということも言っておくよ。
- 628 名前: shyrou 投稿日: 2004/03/19(金) 09:01
- 社会学部に入る者ですが、自分用のPCは必要なのでしょうか?
今は家族で一台使っています。
どこの学部の方でもいいので教えてください!
- 629 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 12:52
- 家族にずっと占拠してる人がいてなかなか使えないとか以外ならいらないと思うよ。
学校でも使えるし。
- 630 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 16:37
- 2ちゃんねるの大学受験板行ったら、最低でもスーツは2、3万、
みたいな書き込み多かったから「スーツ買えないなあ」って思ってたが、
青山で2800円のスーツ売ってた。
あの板って金持ち多い気がする。
安いスーツはスーツ扱いしてないというか、そんな感じ。
- 631 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 16:43
- 一般教養で体育ってあるんですか?
- 632 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/19(金) 16:56
- 私の名はメーテル...経済学部は必修だった気がする女...。
ちなみに法学部は必修じゃないので取っても取らなくてもいいのよ...。
- 633 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/19(金) 17:00
- >>628
社会学部ならレポートをひたすら書かないといけないので、
安めのPCを購入しておくのも一つの手だと思うわ...。
安くあげようと思ったら、USBメモリを買って
家と大学のPCの両方でレポートを打てるようにすればいいわ...。
私の名はメーテル...入学当初に使っていたPCは
PenⅡ266MhzのCPU、96MBのメモリ、2.1GBのHDDで構成されていた女...。
- 634 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 18:45
- 体育は経と社学が必修
あとどこかが選択必修だったような
- 635 名前: チレット 投稿日: 2004/03/19(金) 20:12
- 文学部も必修ではありませんでした?聞き間違いかしら。
- 636 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/19(金) 20:44
- 空耳ではありません
文学部女子は教官とのベッドレスリングが一応の必修科目となっております
全ての文学部女子学生に申請義務がありますが面接によってはねられる場合もあり
ます。落選された方には食堂での強制労働が待っています
- 637 名前: shyrou 投稿日: 2004/03/19(金) 23:27
- 629の名無しの関学生さん、メーテルさんありがとうございます。
始まってみないと、どれくらい使うのかよく分からないので、しばらく今のままで
いってみようと思います。
また何かあったらよろしくお願いいたしますー
- 638 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 04:06
- 体育についてのレス、ありがとうございました。
- 639 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 12:28
- スキーのサークルが3つほどあると思うんですが、
どれがよいのでしょうか?
- 640 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 12:55
- どれも酒スキサークルだろ
- 641 名前: 塩('A`) (m9C5th3Y) 投稿日: 2004/03/20(土) 13:01
- 最初はどこでも酒サークルなのか・・('A`)
- 642 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 13:09
- >>641
お前コテ向いてない
- 643 名前: 塩('A`) (m9C5th3Y) 投稿日: 2004/03/20(土) 13:15
- すいません・・コテ勉強中なもんで('A`)
いろいろとご教授おねがいします('A`)
- 644 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 15:14
- コテってつっこみ所がないとだめっぽくない?
あと中傷に耐えられる精神力もいるだろ。
マアどっちも基地外なら問題なしな所が微妙だな・・・・
- 645 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 15:43
- 文系から経済学部に決まった者ですが、数3・Cはやっといた方が良いんでしょうか?
ただでさえ数学が苦手で文系になったのですが・・・。
- 646 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/20(土) 15:49
- >>643
私の名はメーテル...「ていうか一体何年固定やってるんだよ」と
存在しているだけで皆様から突っ込まれそうな女...。
塩、煽り耐性があれば大丈夫よ...。
>>645
数学の知識が無くともちゃんと卒業は出来るわ...。
ただ微分積分あたりができると有利なのは本当よ...。
私の名はメーテル...かつてセンターで数学5割を割りまくった女...。
- 647 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 16:01
- >>646
>煽り耐性があれば大丈夫
それは己側の解釈だろ
煽り耐性があってなおかつ面白いキャラを確立してりゃ俺は何もいわん。
関学伍長やら塩やらお前みたいにワンパターン=個性みたいな解釈してるアホどもは個性豊かなコテとは言わん。
お前らつまらないから名無しで出直して来い。
- 648 名前: 健介 投稿日: 2004/03/20(土) 16:04
- >>645
「秀」や「優」でそろえるのは難しいが、単位は大丈夫だと思われ。
まあ、数学的な思考力はどんな経済学の科目にも必要ですが。
- 649 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/20(土) 16:08
- >>647
私の名はメーテル...とても個性豊かなレスに感謝している女...。
ところで「名無しで出直せ」というのは、私の全てをひっくるめての話かしら...。
- 650 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/03/20(土) 16:24
- まぁ俺は確実に当てはまるな。
- 651 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 19:25
- >645
数学は出来なくてもよい。ただ、微積分がどういう作業なのか分かってれば
いいんじゃないの。数学的思考は持っておいて損はないですよ。
- 652 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 19:33
- 微分積分ってなんだっけ????
√ってなんだっけ????
こんなレベルの経済新入生。
- 653 名前: 関学伍長 (kE4cwRCc) 投稿日: 2004/03/20(土) 19:59
- >>647
そこまで言われるのなら、貴官はさぞかし面白いキャラを出せるのでありましょうね・・・。
貴官のコテデビューを楽しみに待っているのであります。
…別に自分は個性がどうだとか考えて
( ゚д゚) ;y=ー ターン ≡・ >>1
(| y |\/
とやっているわけではないのでありますがね…。
…どうせ『じゃあさっさと消えろ、ここはお前だけのものじゃない』みたいなことを言われるのでありましょうが・・・。
こんなレスをつけてしまう自分は、期間と違って煽り耐性がないのでありましょう…。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
- 654 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/03/20(土) 21:00
- 俺は結構好きだよ。
俺自体が糞なわけだが。
- 655 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 23:19
- 伍長やグッジョブは割りと好きかな。
塩?ツマンネ
- 656 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/20(土) 23:22
- その三匹が一番ダメ
煮ても焼いても食えない
俺はNUCにがんばって欲しい
- 657 名前: 関学伍長 (kE4cwRCc) 投稿日: 2004/03/20(土) 23:31
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 658 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/20(土) 23:32
- 私の名はメーテル...ネットの海を漂う女...。
固定としての在り様なんて人それぞれだと思うし、固定が
必ずしも万人受けを目指さなければならないとは思わないわ...。
私の名はメーテル...スレと同じで、
「固定を育てていく」という発想もそう悪くはないと思う女...。
- 659 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 00:00
- >>658
君はネカマだな。みたら分かる。
- 660 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/21(日) 00:03
- つかデュークだ
こいつはバイで受けのほうだから、そっちのほうの性格が出ているんだろう
- 661 名前: デュークKG 投稿日: 2004/03/21(日) 01:03
- 無粋な・・・
- 662 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 02:16
- お金ないならサークルはいらんほうがいいよ
- 663 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/03/21(日) 02:28
- レスというか突っ込み欲しいから名前出しているところあるなあ……
ということは僕の固定観が重要視しているのは「マゾかどうか」って事か
それもどうかと思った。
- 664 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 09:58
- 入学式のときは基本的にスーツでしょうが、カバンはどうなんでしょうか?
あのサラリーマンがもつような黒い四角いカバンが主流ですが?
- 665 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/03/21(日) 10:07
- >>656
名無し書き込み率が8割程度の僕ですが、
固定書き込み率の向上を目指します。
- 666 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 10:11
- >>664
みんな適当だと思う。
流石にそこまでビシッとしてくる奴はあまりいない。
- 667 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 10:24
- 教科書代っていくら位かかるの?
- 668 名前: 健介 投稿日: 2004/03/21(日) 11:49
- 一冊2,000円ぐらいはする。教科書使わない科目もあるから20000円もかからん
と思うけど。
- 669 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 15:18
- 何単位まで登録できるんですか?
- 670 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 17:07
- >664
普通のトーとバックでいいよ
- 671 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 17:07
- >669
学部によって違う
- 672 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 18:32
- 三田キャンパス周辺に住んでる人に質問なんですが、
入学式の日はどうやって上ヶ原キャンパスまで行きましたか?
所要時間も教えてもらえるとありがたいです。
- 673 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 18:47
- ・・・・調べれば一発ででるじゃん
- 674 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 21:35
- >>667
教科書はここで買うのが常識。
定価の半額以下で買えるよ。
http://www.kangaku-net.com/kg_study/study_books.htm
駅前にある唯一の関学教科書を扱う古本屋。
(もう1件はつぶれたっけな)
- 675 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 13:04
- 体育会のメリット&デメリット
メリット
・親友ができる(真の親友ができる)
・就職に強い(体育会を求める企業は意外と多い・OBが引き抜いてくれる)
・大学生活が充実したものにできる(4年間突っ走れる)
・競技そのものに対するやりがい(なんといってもこれが一番)
デメリット
・時間が拘束される(部によるが、バイトがしにくいところが多い)
・上下関係が厳しい(言葉遣い&礼儀は総じて厳しいところがおおい)
・練習がつらい(部による)
・お金がかかる(遠征費&合宿費など)
その他
・飲み会(好きな人と嫌いな人に分かれる)
- 676 名前: デュークKG 投稿日: 2004/03/22(月) 16:11
- 真の親友ができるってのも、人によりけりだと思いますけどね。
ちなみに私は部活を殆どやっていませんでしたが、ここやその他諸々を
通じて割と素晴らしい人達に出会えたと思っております。(´∀` )
- 677 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/23(火) 16:58
- 関学から生協の封筒がきたんですが生協には絶対加入しなきゃいけないの?
- 678 名前: ユキ (fqwrNGYk) 投稿日: 2004/03/23(火) 17:05
- ちょっと話題に乗り遅れてますけど、、、
私って固定に向いてますか?
- 679 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/23(火) 17:16
- >>677
絶対ってことはなかったと思うんやけど、卒業の時に出資金と引き換えで
印鑑つくれるし、いらなければお金は返してくれるから入って損はしないと
思うよ。
- 680 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/23(火) 17:20
- >677
つくってないよ
- 681 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/03/23(火) 18:44
- >>678
対螺旋氏やBOB君といった関学ちゃんねるでも濃い面々と
渡り合えている時点で固定向きかと思われます。(笑
- 682 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 08:55
- 一人暮らししてる人に質問だけど引越ししたときに隣の人に何かあげた人いる?
あげなくてもいいのか?
- 683 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 08:57
- 志村へ
この手紙をもって俺のコメディアンとしての最後の仕事とする。
まず、俺の芸能人生を解明するために、DVDを買うようお願いしたい。
以下に、コントについての愚見を述べる。
コントを考える際、第一選択はあくまで「笑いを取れば勝ち」という考え
は今も変わらない。
しかしながら、現実には若手芸人の多くがそうであるように、他人をバカに
して笑いを取ったり、素人にツッコミを入れるだけで内輪受けに走っている
事例がしばしば見受けられる。
その場合には、企画段階から綿密な計算と準備が必要となるが、残念ながら
未だ満足のいくコントには至っていない。
これからのコントの復活は、綿密な企画立案、それとライブの復活にかかっ
ている。
俺は、志村がその一翼を担える数少ない芸人であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
志村にはコントの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、素人いじりや他人をこき下ろすコメディがこの世からなく
なることを信じている。
ひいては、俺のネタを研究した後、計算された笑いの一石として役立てて欲しい。
リーダーは活ける師なり。
なお、最後に、 お笑い芸人でありながら、多数の人を泣かせて旅立ったことを、
心より恥じる。
いかりや長介 「ダメだこりゃ!」
- 684 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 09:25
- >>682
俺はあげなかったよ。普通いらないと思うけど、大家が近くにいるなら何か持って行ったほうがいいかもね。
- 685 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 10:58
- 一応お金も振り込んだし、書類も送ったけどなんか不安
ちゃんと届いてるかなー
- 686 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 11:35
- >>685
わかるわかる。
何か書きミスあったらどーしようとか思ってしまう
- 687 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 15:24
- 甲東園から学校まで歩くと何分ぐらいかかります?
- 688 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 15:35
- 人それぞれだと桃割れ。
- 689 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 16:59
- 10分
- 690 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 18:47
- >672
三田から上ヶ原は、まずJRで三田→宝塚で20分
そっから阪急に乗り換えて阪急宝塚→仁川で15分くらいかな。
そんで降りたら後は関学まで15分くらいだと思うよ。
遅刻しないように時間には余裕持とうね。
- 691 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 19:24
- 三田駅に行くまでの方が大変だよ
- 692 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 21:30
- >>689
速杉。それ、軽くジョギング気味だと思う。
早足の俺で15分。普通に歩いたら20分てとこかな。>登りの登校
- 693 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 21:53
- 正門までは15分ぐらいで着くが、大抵の校舎には20分かかるな
- 694 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 22:07
- >>693
あ、そか。それで納得。
- 695 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/24(水) 22:42
- 神学部とかいいよね
- 696 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 23:54
- >>695
今日の卒業式、席が後ろだったから神学部の人たちが見えなかった。
いったいどんな人たちだったんだろう・・・
- 697 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 23:57
- 基本的に真面目な方々だと思うだすよ。
- 698 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 00:04
- 大将、スレ違いの質問に答えてくれてありがと。
- 699 名前: 大将 (........) 投稿日: 2004/03/25(木) 00:12
- どぅ致しましゅて。
- 700 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 00:45
- 入学後に体力測定とかあるんですか?
いくら体育必修の学部だからといって1500m走とかやったりしませんよね。
視力検査ぐらいですよね…
- 701 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 00:52
- >>700
全くない
健康診断は、就職活動に必要な4回生以外は任意
- 702 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 01:00
- >>701
よかったーーこれで安心して寝れます。
ありがとうございました。
- 703 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 01:13
- >>702
そんなに気になっていたことなのかw
- 704 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 01:14
- >>701だけど、追記。
体育の実技授業によっては講義内でやるかも。俺は余暇生活学でやったし。
- 705 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/25(木) 02:23
- 1500mを5分半〜6分は速い?
- 706 名前: 香川県人 投稿日: 2004/03/25(木) 11:11
- 関西学院の皆さんに注意!今年の4月から文系の学部に林良則と言う基地外が入学
します。年は22で一回大正大学に入ったものの傷害事件で退学になり香川県の
高松高等予備校に入りそこで今度は警察が来る程の傷害事件を起こしました。
予備校では普段から女子を携帯のカメラで盗撮したり、女の先生にしつこく付き
まとう等して大変嫌われております。彼女がいる方、又は女性は近づかないよう
に注意して下さい!特徴は筋肉質で170CM位で、普段はよくサングラスをかけ
ています。出身高校は高松市にある桜井高校です。新入生の歓迎会等で見かける
と思うので注意して下さい。
- 707 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 22:32
- 入学式はみんなどんなバッグで来るのでしょうか?
リュックだと浮きますか?
- 708 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 22:33
- >>707
ヲタっぽくなければOK
- 709 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 22:36
- >>707
スーツにリュックはかっこ悪いと思うが…
- 710 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 22:44
- みんなどんなバッグで来るのですか?
それが気になります
- 711 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 22:50
- >>710
無難がいいのならユニクロか無印の黒のブリーフケースあたりがいいかと。
就活にも使えるし。大学関係の冊子が入ったしっかりした袋が用意されて
いると思うからデカイバッグはいらないよ。
- 712 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/25(木) 23:27
- 浮かない程度の紙袋でよし
- 713 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 23:38
- >>704
どんなことしました?
1500メートル走?
- 714 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 23:45
- >>707
普通にトートバッグでもいいと思うよ。
よっぽどカバンがない以外は自宅にあるので充分。
とはいえ入学式で自分のカバンのマズさに気づいて帰りはコムサストアに直行したけどw
- 715 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 23:49
- >>713
704ではないが、友達がスポーツの授業でバスケ取ってて、最初の時間に体力測定をしたって話は聞いた。
別にそれが成績に響くとかはないと思うけどな。
- 716 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 23:53
- KSCちゃんねる書き込もうとすると「ホスト規制中」と表示され、
書き込むことが出来ないのですが・・・。
- 717 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 00:15
- 入学式の後って何があるんですか?
全部終わったら大体何時頃ですか?
- 718 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/03/26(金) 00:17
- 基礎演習ごとに分かれてオリエン
12時半ぐらいやろ
- 719 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 00:23
- >>715
レス感謝です。
バスケの授業とかもあるんですか。
前屈とか反復横跳びとかならまだいいんですが、ここ3年間1度もやっていない短距離走や持久走を
やられると気を失いそうな気がします。
今は失われた体力を取り戻そうと散歩する日々。
- 720 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 00:50
- >>719
体育はいろいろな競技から選択できるんだよ。
バスケ、バレー、テニス、水球、ゴルフまで幅広いし、
運動が全くダメなら講義に逃げる手もある。
経済学部と教職取る人は、最低1科目は運動系が必須らしいが。
- 721 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 00:51
- >>713
漏れの場合(余暇生活学)
・20mシャトルラン
20mを一定時間で走る、そこで休む、また対岸へ同じ時間で走る、休む、走るの繰り返し。
何回目でギブしたかが結果になる。 制限時間はちょっと忘れた。
・腹筋
・長座体前屈
・反復横跳び
・立ち幅跳び
・握力(左右)
・身長
・体重
・体脂肪
ちなみにこの結果を踏まえて学期末に3枚以上のレポートがあった。
そういえば、握力の結果が悪かったのでトレーニング用グリップ買った覚えがあるw
- 722 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 00:52
- >>720
新入学生から体育は経済では選択必修になったとさ。社学もそうなったかは不明。
- 723 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/26(金) 02:04
- ソフトボールはあったけど野球ってあったっけ?
- 724 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 02:12
- >>723
2003年度は秋学期だけ野球があったような・・・。
体育の授業は出席重視。
3回までは許されるが、それ以上やると単位もらえないので注意!
ちなみに、「室内テニス」は楽やったよ。
運動苦手な人でも、これやったらそんなにしんどくないんちゃうかな?
- 725 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/26(金) 02:31
- バスケ経験者がバスケ選択したり野球経験者が野球選択したりするもん?
- 726 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 04:26
- ガンガンする。
体育はとっといて損はなし。スポーツ好きならな。
気分転換になるし落としてもたいしたことないし女の子と友だちになれるし。(それ以上にも)
もぐりでいくのも余裕で可能だからお試しアレ。
(例:体育とってないのに水曜○限の体育には毎回出席している
- 727 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 15:12
- 29日の新歓バーベキューに行く人いますか?行きたいけど、ちょっとどうなのかなって不安もあるし、
引越しで忙しいと思うんです。行く人や行ったことのある先輩レス下さい
- 728 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 17:22
- >>718
商学部なんですけど、入学式の後
基礎演習ごとに分かれるってどういうことなんでしょうか?
- 729 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/26(金) 17:23
- >>727
かっこいい男はいかないよ
- 730 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 18:34
- 総合政策学部って体育必修ですか?
運動音痴なもんで・・・
- 731 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/03/27(土) 00:06
- >>728
悪い、経済学部の事やった
商学部は分からんわ
- 732 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 01:57
- >>720
ゴルフもあるんですかw
唯一経験のある卓球ならできるんですけどね〜。
>>721
おお、自分が中学の頃やった体力測定とそっくりでイメージしやすいです。
>>724
なるほど、室内テニス。
これぐらいなら自分でもできるかもしれません。
答えてくれた方々、多謝です。
- 733 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/27(土) 04:27
- ゴルフっつってもせいぜい打ちっぱなしだろ?
- 734 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 12:01
- 経済なんですが、今からしておいた方が良い高校の復習はなんですか?
- 735 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 12:37
- 数学と英語。
微積と行列。
- 736 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 12:58
- ↑
微積分と行列なんてまともに使ったw?
英語の単語忘れない程度にしておけば大丈夫ですよ。
いや、それすら要らないかもw
- 737 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 16:57
- 1回のうちから入試よりレベルの高いことってガンガンやるよね?
英語で。
- 738 名前: 来週から関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 21:53
- 数学が出来ないんですが経済でやっていけますか?
- 739 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:01
- >>738
9割以上数学ができない人だから大丈夫。
- 740 名前: 来週から関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:14
- ホンマですか!!みんな数学できないと留年するみたいなこと言ってたんでかなり不安で・・・
- 741 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:18
- >>740
3割は留年するから大丈夫。あと新1回生から必要単位数が12単位も減った
から留年しにくくなった。
- 742 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:31
- よっぽど遊ばない限り、普通にしてりゃ留年はしないと聞いたんですがどうですか?
- 743 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:32
- 普通にしてりゃ大丈夫
俺は遊びまくってたけど、4年でいけた
ただ、4回で苦労したけどな
- 744 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:32
- >>742
それを聞いて調子に乗って留年するやつが多い。
- 745 名前: 来週から関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:59
- 入試の時ぐらいの勉強時間はやっぱり必要ですか?
- 746 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:59
- 経済学部新入生なんですが、体育って今年も必修なんですか?
選択になったという噂を聞きました。(上には選択必修となっているのですが・・・)
あと体育で競泳ってありますか?
- 747 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 23:07
- >>745
そんなにいらん。
- 748 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 23:10
- >>746
ピンク色か何かの紙もらってない?あるいは履修心得とか。
俺はまだ取りに行ってないから確認できんが。
曖昧でゴメン
- 749 名前: 来週から関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 23:11
- どうもありがとうございました☆留年は絶ッ対したくないのでガンバリます。
- 750 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 23:15
- >>748
ピンク色の紙には、そのようなことが詳しく明記されていませんでした。
ピンク色の紙って「2004年度春学期 履修および申し込み手続き等スケジュール」のことでいいのでしょうか?
- 751 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 23:17
- 大学の英語は暗記です
- 752 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 23:19
- >>750
すまん、それもピンク色だったな。
新入生ならスポーツ科学・健康科学についての冊子が行ってる筈だが。
もしかして入学式で貰うんだったかな・・・。記憶が曖昧だ。
とりあえず参考に03年度の開講科目を。
04年度の科目はオンラインでも見れる。
http://www.kwansei.ac.jp/bulletin2003/zen03/index_010100.html
- 753 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 23:20
- 大学の語学は、運です。
楽な先生は本当に楽、うざい奴はとことんうざい。
俺は1年目大当たりやった。
2年目は・・・。
- 754 名前: 746 投稿日: 2004/03/27(土) 23:24
- 的確なアドバイスありがとうございます!
スポーツ科学演習F 「水泳・水球」 というのがありました。
これを専攻できたらしたいと思います!
- 755 名前: 746 投稿日: 2004/03/27(土) 23:30
- あと、すごく基本的な質問で申し訳ないのですが、1時間目は何時から開始で、最終時間目は何時まであるのですか?
- 756 名前: デュークKG 投稿日: 2004/03/27(土) 23:34
- >>755
9:00〜18:20までです。
今年度から上ヶ原と三田の授業時間が統一されました。
- 757 名前: 746 投稿日: 2004/03/27(土) 23:56
- >>756
ありがとうございました!
- 758 名前: デュークKG 投稿日: 2004/03/27(土) 23:57
- >>757
いえいえ。
4月から頑張って下さい。(´∀` )
- 759 名前: 746 投稿日: 2004/03/28(日) 00:00
- >>758
ありがとうございます!
頑張ります!
- 760 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 05:16
- 語学って落としたらゼミは入れないって本当ですか?
- 761 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 05:31
- >760殿
入学式で履修関係書類を取得すれば、殆ど、いや全て分かることだすが
わっすのいる法学部では、研究演習Ⅰというものを履修したければ
(a)2ヵ年以上在学(休学期間を除く)
(b)英語4単位取得
(c)第二外国語4単位取得(中国語の場合6単位)
(d)専門教育科目Ⅰ類の授業科目で10単位(基礎ゼミ修了など規定あり)
(e)上記以外に履修基準年度が1年及び2年度の総合・専門教育科目22単位以上
の5つの条件を満たしておる必要があるだすな。
だども、普通に学生生活を送っていれば、知らん間に満たしておるだすから、
心配するこたなぁーんにもないだすな。頑張ってくだされ。
- 762 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 09:07
- 1回生って1日の講義の数は平均どんぐらいですか?
- 763 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 13:50
- だいたい三コマ。卒業に必要な単位が140だった法学部でもこんなもん。
- 764 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 16:46
- じゃあ語学再履修なったら終わりなんですか?ガンバらな!
- 765 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 16:52
- サーフィンサークルありますか?
- 766 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 18:37
- 1日に何コマあるんですか?
- 767 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 22:01
- 人それぞれ
- 768 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 22:15
- すいません。そうじゃなくて朝9時〜夕方6時って1日全部で何コマですか?
- 769 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 22:17
- 5コマ。ちなみに今年から6時20分まで授業
- 770 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 23:24
- 8/4*2=?
9*3/3=?
- 771 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 00:57
- >>770
4と1だな・・・。
何の意図があるのかわからんが。
- 772 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 01:16
- >>771
4と9だろ?
意図ってお前みたいな馬鹿を釣るんだよ。
- 773 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 01:33
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 774 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 01:36
- 8*4/2=?
- 775 名前: 関学三等兵 投稿日: 2004/03/29(月) 01:37
- 16
- 776 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 02:00
- 一回の授業って90分ですか?
- 777 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/03/29(月) 02:02
- 経済学部の卒業単位が136から124へ。何なんですかね、法学部も含めて。
- 778 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 02:06
- 4*6/3=?
- 779 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 02:22
- 8
- 780 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 13:19
- 1コマ目から6コマ目まだの時間割を教えて下さい。
- 781 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 14:06
- 6コマ目
- 782 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 14:26
- 一日6コマあったら、俺は大学辞めるね、、、
今でも5コマの日が多いのに、これが・・・・・・
- 783 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2004/03/29(月) 15:01
- >>782
(っ´∀`)っ 辞めてどうすんの?
- 784 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 16:31
- KSCに行く
- 785 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 17:54
- KSCと言わずにSFCにしれ
- 786 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/03/29(月) 18:05
- >>780
それはもしかして延々と「一時間目は何時何分から何時何分までで、
二時間目は(略)」と全部書けという話でしょうか?
答える方の身にもなりましょうね。
- 787 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/03/29(月) 18:10
- それでもまぁ取り敢えず。
http://www.kwansei.ac.jp/law_school/jugyou-schedule.pdf
LSの授業時間帯。だいたい学部と同じです。
- 788 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 18:46
- チャペルアワーって毎日ですか?
- 789 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 20:03
- 関学公爵さんどうもありがとうございました☆最後に先輩方は1回生の時、週に
何回ぐらい大学に行ってましたか?土曜日はあるのでしょうか?
- 790 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 20:11
- 俺は法学部で、2回秋までは月〜金で一日平均3.5コマぐらいかな。
5コマの日は週一回だけあったけど、流石にきつかった。
土曜日は授業無い。
- 791 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 20:16
- とりあえずチンコ
- 792 名前: デュークKG 投稿日: 2004/03/29(月) 20:55
- >>789
私も一日平均3コマ前後でしたね。
ちなみに一回の時は1・3・5限に授業のある日がありましたが、
空き時間が退屈で仕方が無かったので、取り方を考えるのも大事だと思います。w
- 793 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/03/29(月) 21:00
- 午前中起きれないから、3〜5に集中させるとか、午後フルに遊びたいから1〜2中心
に取るとか……色々考えてたときもあったなあ……
- 794 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 21:04
- 色々考えてどうなったんですか??
- 795 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 21:56
- 考えても無駄でしょうw私の結論はそれです
結局、語学の授業と必須単位のおかげで、だいたい朝から授業だった・・・
ぜんぜん大学のイメージと違って、朝一番から毎日行ってたな〜〜
- 796 名前: Kiku-T (tERTFaVg) 投稿日: 2004/03/29(月) 22:04
- 個人的には一週間偏り無くコマを埋めるのがお勧めかと、
授業をある曜日に押し込んで、他の曜日を休みにするのもありだけど、
後に試験の日程が恐ろしい事に成り得る可能性があるので…
授業の空きコマ?
ほぼ例外なく、部室で過ごしてましたw
- 797 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/03/29(月) 22:09
- >>796
でも一週間偏り無くコマを埋めても、試験日程がえらい事になった前期があった
ような気がする……
必須とかの関係で上手くいかないかもしれないけど、出来るならそれがベストだね。
- 798 名前: グッジョブ@福岡市 (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/29(月) 22:28
- >>796
6・1に虐殺されないように(ry
まあ、友人がKGBの幹部クラスにかなり面が割れているんで
あまり下手なことは書けませぬが。
>>797
そうだな。でも理工は(ry
- 799 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 22:44
- 経済はホンマに124単位なるん?
- 800 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 22:46
- 800なら来月ブッシュ射殺
- 801 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/03/29(月) 22:46
- >>798
よく6・1に食いつくねえ。なんかあったの?
好きだった女の子が6・1の奴に寝取られたとか、胸に七つの傷を付けられたとか。
限定レアカードを捨てられたって線もあるな。
- 802 名前: Kiku-T (tERTFaVg) 投稿日: 2004/03/29(月) 23:07
- >>801
別にグッジョブ如きに喰い付かれてもへーきよw
まあ、元身内に噛み付かれるのは少々いらつく事なんだけどね
- 803 名前: GOOD JOB (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/29(月) 23:10
- >>801
BOB君、背景には俺の友人が・・・うわなにをす(ry
- 804 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 23:13
- グッジョブついに6・1に拉致されたか・・・あーあ・・・。
- 805 名前: Kiku-T (tERTFaVg) 投稿日: 2004/03/29(月) 23:22
- >>803
おもんない
それにスレ違いや
- 806 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/30(火) 01:44
- 昨日入学前に友達と飲んだんですが・・・口が上手い香具師が羨ましい。
モテル奴は女の子とかなり盛り上がってますた。
もてない奴でも色んな話題でもりあがってました。
俺は話題についていけず一人しょぼんとしてました。
友達でもこのザマ。もう入学後とかヤバイ。どうしよ?
- 807 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 01:52
- >>806
お前はお前。
焦るこたぁないさ、マイペースでやれよ。
色んな奴がいるさ。
- 808 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/30(火) 02:31
- >>806
新入生同士で飲んだの?
- 809 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/30(火) 02:51
- >>807
そう思って耐えてきましたが今回はこたえました。もうキツイっす
>>808
いや、友達同士。別大学の学生もいるよ。フリーターも。専門学校生も
- 810 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/30(火) 03:03
- で、究極の真理にたどりついた。イケメンは別として
普通の奴は服装や顔はある程度クリアしてれば後はトーク。
だめな奴でもトークがよければそこそこいける。
トークがだめな奴は彼女はおろか友達すら危うい
∴もうダメポ
- 811 名前: 虚ろの神 投稿日: 2004/03/30(火) 03:07
- >>809
ただ一つ言えるのは、今現在のおまえが
どうしようもないヘタレだってことだけや。
んなこと気にしてたら生きてかれへんぞ。
完全無欠の人間なんておらんのじゃ。開き直れ。
そこから死に物狂いで頑張る気概見せたれや。おお?
おまえ自身は一体どうしたいねん?なになりたいねん?
モテモテ君になりたいんか?だったらやるしかないやろ。
そういう風になっていくしかないんちゃうの?
羨ましがって妬むだけやったら、結局何もでけへんのんじゃ。
気張れ。
- 812 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 03:07
- >>810
友達は大丈夫だ。
自分の殻に閉じこもってしまったら知らんがな。
関学だけでも1万人以上の人間がいる。
- 813 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/30(火) 03:12
- >>811
モテモテ君になりたいわけではないですが、せめて人並みの幸せが欲しいです。
>>812
そうですね。でも究極の真理にたどり着いた僕としては数ではないのです
- 814 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 03:15
- 入学前から欝かよ。
ネットで欝度調べて来い。
究極の真理(?)とか言い出してる時点でお前は自分の殻に篭りまくりである。
- 815 名前: 虚ろの神 投稿日: 2004/03/30(火) 03:16
- ナニが究極の真理じゃぼけ。
んなもん誰でもわかることやろうが。
ヘタレがなに偉そうにぬかすんじゃ。アホンダラ。
お前は分かっとるんやろ?
お前が人並みの幸せを手に入れたいと願うなら、
お前は人よか、ようさんようさん努力せなあかんいうことを。
それや、おまえがやらなあかんのは。
それをやってやろうっちゅうガッツ見せたらんかいや。
- 816 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 03:22
- >トークがだめな奴は彼女はおろか友達すら危うい
凄い真理だな。
日本人男性の半分くらいは引きこもりになりそうな真理だ。
- 817 名前: 虚ろの神 投稿日: 2004/03/30(火) 03:31
- んなも真理でもなんでもないわいなぁ。
ほんま>>813はキモイガキや。
ハズイ経験してでも自分から話しかけたり、鼻の穴に爪楊枝刺しまくったり
一気飲みしてでも気ぃひかせんかいっちゅうねん。
そりゃ黙っとら何もすすまんちゅうねん。
ほんまカマッテ君はキモイんじゃ、ヴォケ。
はよ寝ろっちゅうねん。
- 818 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/30(火) 03:34
- どれだけ反論しようがこれが真実です。例外はイケメンのみです。
でも安心してください。これに反論できるあなた方はモテる人です。
いえ、モテるとは行かないまでも普通です。
トークがだめな人はダメです。もてません。
- 819 名前: 虚ろの神 投稿日: 2004/03/30(火) 03:38
- >>818
だからお前頑張れや。やれや。
なんもせんうちから分かったような口きいてあきらめんなや。
モテるとか、モテへんとか、関係ないやろ?
お前、後ろ向いて生きんなや。トークあかんの分かってんねやったら
そこ向上させろや。
自分の何が駄目なんか分かってるだけでも、お前はまだマシなんや。
いける。まだお前大学生にもなってない歳やろ?
いっくらでも開けとるぞ、道は。頑張れよ。
- 820 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 03:38
- >>818
お前の言いたいことはわかった。
それは誰もが気づいてる常識だ。
で、お前はどうしたい?
人並みの幸せって何さ?
イケメンじゃなくてトークもだめでも親友はできるし彼女もできるよ?
お前は一体だれだけの世界を見てきたというんだ?
- 821 名前: 虚ろの神 投稿日: 2004/03/30(火) 03:40
- >>820
ええこと言うた。
- 822 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/30(火) 03:47
- >>819もう満二十歳です。ヤラハタですね。
トークがダメだから努力しろといわれれば反論できません。まさにそのとうり。
>>820お金持ちということですね。
- 823 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 03:49
- >>822
もう知らん、引き篭もっとけ。
- 824 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/30(火) 03:54
- >>823
いいえ、お金持ちでもイケメンでもない日本人はトークを磨かなければなりません。
ヒッキーになってどうするんですか。
- 825 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 03:56
- はいはい、うわべだけのかっこよさを磨いとけ。
浅くて薄っぺらいな。
- 826 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/30(火) 04:19
- 中身を伝えるにもトークが必要なのは当然の事です。
まとめ
僕はどちらかと言えば右よりの人間ですが
昨日はアメリカ人を羨ましいと思いました。完
- 827 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 04:21
- 右=反米ってか。
浅くて薄っぺらいなw
- 828 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 05:09
- >>778
93
- 829 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/03/30(火) 08:04
- アレ……じゃあ質問した意味は? w
- 830 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/30(火) 14:48
- そんだけトークができるようになろうって意思があれば、春からの新生活で変わることができるよ!
- 831 名前: 獣関 (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/30(火) 15:44
- >>829
もてない男=話の苦手な男ですよね?
>>830
ありがとうございます。ピチピチの現役に負けないようにがんばります。
- 832 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 16:40
- 私今春の新入生ですが、特に学校の情報を収集するわけでもなく、このスレの
会話をぼんやりとみてぼんやりと想像するくらいしかしてません。
それでも入学ごの資料とかでそれなりにわかってきて上手く行くもんですか?
コマだの何だのってさっぱり・・・。
- 833 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/30(火) 17:49
- >>832
なんとかなるよっ!
新しく入学って事でみんな同じスタートやし、サークルとかは自分の意志が大切やけど、基本的には流されましょう!
- 834 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 20:54
- 一応言っとくけど、俺の友達はそこそこモテル。友達も非常に多い。でもそいつは
トークは別に普通・服装も若手芸人がするような(ジーパン・パーカー・ス二ーカー等)
雑誌にも載らないような普通の格好・顔も中レベル。(眉毛も太いけど汚くならない
ようにそろえてる程度。細くカッコよくなんてしてない)
- 835 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:43
- すいません、新入生じゃないですが。
授業は何日からですか。
アホな質問ですいません。
学部生ではないもので。
- 836 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:43
- >>832
自分も似たようなモンです。
時間割の作り方とか言われてもサッパリわかりません。
とりあえず明日引越します。
- 837 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:52
- 徐々に慣れてくさ
一回の春はそこらへんのやつに履修指導してもらえばよし
- 838 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 23:54
- 何日からですか・・・
- 839 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 00:03
- http://www.kwansei.ac.jp/student/years_calender2004.html
少しは自分で調べなさい
- 840 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 00:29
- <839
助かりました
- 841 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 00:36
- 対螺旋って何と読むのですか?
- 842 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 01:05
- ネット上の貴公子と読むが
- 843 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:58
- たいらせん
- 844 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 02:23
- ついらせん
- 845 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 05:07
- ●対螺旋(chapter:0)
造語。DNAの様な二重螺旋構造のもう一つの側のこと。
この場合、主人公円丈望を指している。
二重螺旋は、二組が対になって初めて成立するが、決して二つが交わる事はないのは暗示的である。なお読み切り版ではページ数の都合上、「対螺旋」の説明はごく表面上のことだけになっている。本来、此之花咲夜の対螺旋はエンカウンターの沿革のページにでてくる少女イワナガであり、その二人をXXにすることで、赤の13はXXの純粋なXXXをXXXXしてきたのである。だが此之花は外部からXXされた円丈を対螺旋としてXXしてしまう。そのことでXXXXXの計画は大きく狂いはじめる。それはXXXXXなのか?それとも人間のXXXXXXなのか?これがエンカウンター最大のテーマとなる。
- 846 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/03/31(水) 06:34
- 不規則な生活がなおらない・・・・
もう桜とか咲いてますね。欝。
- 847 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/03/31(水) 09:51
- >>846
色々思い悩むのは若い証拠でもあります。それは可能性でもあります。
色々考えて、不確かであるにせよ、何かを悟れたように思う
ときもあるでしょう。それがなんであるかは分かりませんが。
いわゆる世間一般の通念のようなものに自分の理想・振る舞いを
当て嵌めようとしていませんか?
辛くなるだけなら、やめた方が吉。そこからですよ。
なるたけ冷静に考えてみるんです。今出来ること、出来ないこと。
本当に鬱になったら、ネットすらもなかなか出来ません。
- 848 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/03/31(水) 09:58
- 友達が自分よりひどく立派に見えたり、モテていたり、格好よく思えたり、
先に進んでいるように思えたりする。
周りを見れば桜色なのに、
自分は灰色の砂の中に取り残されているような気がする。
ゆえに自分がちっぽけな、だめなものに感じたりする。
土砂降りの雨の中、首まで泥の中にズブズブと浸かっていたい気がする。
本当に、若くてナイーブな証拠です。青年の憂鬱を見ているようです。
- 849 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/03/31(水) 10:06
- 貴方はまだ1年生と聞きました。
とにかく、精一杯やってみようとして下さい。何か大げさな物言いですし、
甘えたさんの貴方には、本当はもっともっと厳しく言ったほうがいいのかもしれない。
でも、それじゃついて来れない子が多くなった、と私はサークルの時に
思ったので。
やることについてですが、自分の周りの小さなことからでいいと思うんです。
例えば、講義に皆勤して、なるべくいい成績を残す、とかね。
バイトを頑張って、欲しかった服や小物を買うとかでもいい。
そういう小さな成功体験を積み重ねていって下さい。
- 850 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/03/31(水) 10:13
- 重ね重ね長文スマソ。
とにかく、コレだ!って言う、何か心のよりどころを
まずは一つ見つけてほしいです。そこを基地にして、貴方は広がれるはず。
それは音楽でもいいし、服装でもいいし、大学の成績でもいい。
バイト先で認められるとか、沢山稼ぐとかでもいい。
それに、この拠り所は多ければ多いほどいいと思う。
そりゃ多過ぎても駄目だろうけど、普通の人はそんなにないし、
一つもない人が多いと思うので。
- 851 名前: natu 投稿日: 2004/03/31(水) 11:08
- 入学式が近いですねー。新歓活動の時期ですが…
もう今年は新入生と関わるのもしんどい感じ…
- 852 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/03/31(水) 11:51
- >>851
幹部さんでつか?
でしたら、もう2回に任せたらいいと思うのでつが...。
それとも総出でやるタチのトコですかね...。
- 853 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 20:13
- ところで新入生の皆さん、コンピューター利用誓約書の書名欄には何を
書けばいいの?自分の名前?保護者?
- 854 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 21:05
- どっかのパンフで『タッチタイピングくらいは出来るようになっておきましょう』
ってあった記憶があるんだけど、出来るようにならなければいけませんか?
ブラインドタッチって言うのかな?PCには詳しくないんだが。
- 855 名前: 理工生 投稿日: 2004/03/31(水) 21:43
- >>854
そんな必要は無いです。そりぁ、出来るに越した事は無いですけど
ブラインドタッチレベルは要求してないです。理工でも出来ない人のほうが多いしw
むしろ、レポートを書くときに、PCに苦手意識が無ければ問題ないです
鬼速でキータイピングしてたら、周りからスゲーって目で見られた記憶はありますが
その程度ですよ
- 856 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 22:59
- 入学式にいわゆるスーツ用の四角い黒カバンを
持ってくる人はあまりいないのでしょうか?
- 857 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 23:04
- ちゅーかもってくるのが普通です
- 858 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 23:57
- 普通のトートバッグでいいって聞いたんですが
- 859 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 23:57
- あればそれがいいかもしれんけど、無理に持ってくることも無いよ。
袋もらえるし
- 860 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 23:58
- どっちでもえぇって言ってるやろが!!
ちゃんと読め
- 861 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 00:04
- 単位って何点以上がA B Cまたは優良可なんですか?
- 862 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 00:31
- 秀 優 良 可
90 > 80 > 70 > 60
- 863 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 00:32
- 逆にわかりにくいか。
秀 100〜90
優 89〜80
良 79〜70
可 69〜60
氏ね 59〜
- 864 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 00:38
- 秀って100〜95じゃなかった?
デマか?
- 865 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 01:31
- 秀は90からです。
- 866 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 01:34
- なんか後から家に送られてくるやつには秀は100〜95って書いてあったけど
履修要綱には90以上ってなってた。
- 867 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 01:59
- 今年から入学式が2部制になったんすね。
びっくりしますた。
- 868 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/01(木) 02:54
- 上ヶ原は狭いですからね。確かに毎年混乱してましたし。
しかし、学長クラスの方々は2回も同じことを喋るんですか?そして
何たらとかいうクラブかサークルかが2回も歌って差し上げるのですかw?
ご苦労様ですw
- 869 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 03:04
- グリーだろ。
- 870 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/04/01(木) 03:12
- >>駄目人間殿
お言葉ありがとうございます。浪人で一年間大学入学を目指していたので
入学が決まると目標も同時になくなってしまい、周りを見ると一年前大学入った
友達はいかにも大学生ってな感じになっており、鬱な気分になっておりました。
とりあえず、交際費が尽きてきたのでバイトでも再開してみます。
- 871 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/04/01(木) 03:43
- >>870
いいえ、大したこと言えなくてごめんなさいね。
でも、その意気ですよ。バイトでもなんでも、何かしましょ。春ですし。
ちょうどね、焦りたくなる時分なんだと思うんですよ。
偉そうなこと言えませんけど、19や20、21の違いって、
やっぱり少しあると思うんです。でも、実はそんなに違わないと思うんだけど。
そういう時期だから、貴方は少し疲れやすいのかな、と思うんです。
これが80と85なら、ほんとにそう違わないと思うんですけど。
一年経った時、二年生になった貴方は、新入生を鬱陶しくも微笑ましい
気持ちで見守っていると思うんですよね。時間はあっというまだから。
だから、小さなことでもいいんで、悔いのないように、恥かいてもいいから
やってみて下さい。長文スマソ。
- 872 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 09:51
- >>868
グリー、聖歌隊、エゴラドが歌います、2回ともw
- 873 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 10:07
- 普段用のカバンを買いたいんですが、教科書の大きさを教えてください。
- 874 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/04/01(木) 10:11
- >>873
実際に「貴方が」お使いになる教科書を手に入れてから、
カバンの購入の方をお考えになられた方がよろしいかと思いますよ。
普段使いとなれば、なおのこと。
- 875 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 10:39
- 結局サラリーマンカバンでもトートでもボストンでも、目立ちすぎる(赤とか緑とか)
やつでない限り何でもいいんでしょうか?浮いたりするカバンは上記でどれですか?
- 876 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 10:39
- 関学は単位互換履修って教養のときからとれるんですか?
これって単位とりやすいのかな??
- 877 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/04/01(木) 13:25
- >>875
あの〜、自分がお好きなのを使えばいいんじゃないと思うんですけれど......。
カバンなんて、使い良ければ問題ないんじゃないですか......??
まさか入学式のことを仰っているんですか?
本当になーんでもいいと思いますよ。
それから、浮くとか浮かないとか、気にする必要がないと思うんですけど。
どうして、自分でお決めにならないんでしょうか。
ここでどうこう言われたら、それに従ってしまうおつもりですか?
人の目を気にしすぎるとか、周りや友達に合わせようとするとかは、
もうやめた方が、ラクだと思うんだけど。
- 878 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 19:19
- どうだ、このスレに出入りしている新入生の諸君。あしたは何らかの目印でも身に
つけていくか?で、式後に宴会でもするか?
- 879 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 19:22
- どうでもいいけど↑の関学ちゃんねるが(`・ω・´)シャキーン!!になってるのは何故?
- 880 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 19:33
- エイプリルフールだからでしょうきっと。
しょうもないと思いますが…。
- 881 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 21:44
- みんなカバン気にしすぎ(w
予備校とか高校の時と一緒でいいと思うが。
それから関学紙袋くれるからボールペンと財布のみ持参=カバン無しでも
支障ないように思うが?
心配ならロソーンとかで適当な紙袋でも買って持って毛。
- 882 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 21:46
- カバンよりも靴ちゃんとしてくるかがオネイサンは心配。
スーツにスニーカはまずないだろうが、明らかにカジュアル仕様の革靴は
いくない。
服装についてはさすがに女子の質問はないようだね。
- 883 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 21:58
- 集合時間の20分前くらいでいいのかな、いくの。甲東園からあるいていくのに
男がすたすた歩いて何分くらいかかります?
- 884 名前: ほろ酔いまん! 投稿日: 2004/04/01(木) 22:15
- >>883
正門まで20分。
それを越えたら「男」が「すたすた」歩いているとは言えん。
健闘を祈る。
- 885 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 22:19
- 20分も掛かるんですか?
遠すぎ!!!!
- 886 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 22:41
- 距離はさほどないが坂だからね。
- 887 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 22:48
- じゃ、甲東園41分着で行こう。
- 888 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/04/01(木) 23:41
- 今必死にネクタイつける練習・゚・(ノД`;)・゚・
- 889 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 23:52
- >>887
それは早いやろ
そんなもんなんかなぁ
- 890 名前: (・∀・)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2004/04/02(金) 01:18
- 登るなら仁川がお勧めです。
斜面の急さが甲東園よりマシですよ。
- 891 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 18:17
- トラ○の勧誘が・・・・
- 892 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 20:02
- >>891
あれはやばかったなw
連絡先聞いてたし。
よくもまあ堂々と正門前でやってくれるわ。
- 893 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 20:06
- 友達は怪しげな部屋につれていかれ
延々と話をされたらしい。
関係ないけどサークルのビラに履修の組み方教えます
ってよくかいてるけど参考にしていいのでしょうか?
- 894 名前: グッジョブ (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/04/02(金) 20:12
- >>893
そこそこは参考になるが全部が全部
正しい情報であるとは限らない。
- 895 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 20:16
- 入学式が長すぎる。そしてチアガールはエロイ目でしか見れなかった。
- 896 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 20:21
- >>895
っていうか高校でもチアガールいなかったか?
俺の高校は県内の公立高校だがあんくらいの露出はあったぞ。
体育祭とか定期戦のときにパフォーマンスする。
なぜか部活名はチアガール部ではなくバトン部だったんだが…
- 897 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/02(金) 21:04
- >896氏
いませんでした。たぶん。
ていうかチアの方はよくあんなに高く飛びますね。
びびりの私は見ているだけでもガクブルですw
- 898 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 21:58
- 関学のチアにはかわいい子はほとんどいません
- 899 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:09
- 大根足
- 900 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:09
- >>896は夢野台
- 901 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:26
- チアのケツにドキドキ。最前列の特権。
勧誘が死ぬほどうっとおしいです。バスケサークル行きたい。
- 902 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:28
- フットサルサークルとかあるかな?
あとフットサルやった事無い(草サッカーのみ)けど平気かな?
- 903 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:32
- 明日は全学部8時50分迄に入室なのかな?40分くらいにつけばいいだろか?
- 904 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:37
- 明日は私服?
あと週一ぐらいでチャラ男の少ないのんびりした
サークルおしえてもらえませんか?
- 905 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:42
- >>904
スーツ着て大学来るのは、基本的に入学式と卒業式ぐらいだ。
週1でのんびりしたサークルなら文化系ならたくさんあるぞ。
- 906 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:43
- 関学はチャラ男100%です。諦めましょう。
- 907 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:45
- 明日もサークルの勧誘とかあるのでしょうか?
私服だと新入生かどうかが分かりにくいと思うのですが・・・
- 908 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:48
- 明日学校にきてるのは大抵新入生だ。
それ以外は勧誘してる奴。
- 909 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:51
- 明日って新歓とかあるん?
- 910 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:58
- >>907
明日は嵐が済んだ後のようになっているはず。
授業が始まったら、入学式とまでは行かなくてもそれなりに動いてる。
私服でも新入生を見分ける方法はあって、
1人で歩いてるとか周りをキョロキョロしてるとか、
見た目初々しい人には勧誘の声がかかってくる。「新入生ですかー」って。
ちなみに、俺は去年3回生なのに声をかけられたことがある(悲)。
- 911 名前: 896 投稿日: 2004/04/02(金) 23:02
- >>900
おまえもかよw
- 912 名前: 獣関(・+・) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/04/02(金) 23:06
- >>893
校門近くにいた人?俺も連れて行かれそうになったYO
- 913 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/03(土) 00:09
- お前らもな、サークル入ったら来年は勧誘せなあかんねんぞ。
うざがられてるの承知で勧誘せなあかんねん。
こっちも必死や。
あんまり嫌な顔せんとったって。
- 914 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 00:42
- 新入生でないけど、勧誘されたらどうやって断ればいいですか?
単に「一回生じゃないですから」ってだけじゃ面白くないし・・・。
- 915 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 14:54
- 「新任の助教授です」
…も面白くはないか
- 916 名前: にかわ駅より 投稿日: 2004/04/03(土) 19:02
- 今日始めて痴漢的なことしたよ…。っていっても完全に満員なのに無理やり複数で乗
り込んだ大学二回生の女(俺新入生)が悪いんだがな。いきなり数人で駆け込み乗車し
て来たから何とか詰めようとして動いたんだが、丁度手のひらがお尻に。で、その偶
然に数秒楽しんだんだ。童貞の俺には、初めて触る若い女の子のしりがあんなにやわ
らかくて気持ちいモノだとわかって興奮した。が痴漢とか言われるとまずいのですぐ
によける。それでも全く身動き取れない状態だったため、この間手の甲はずっと太股
の後ろに当たってた。しかし次の駅、さらに混雑になり、手は太股から再びおしりの
やわらかいまるみに吸収され、左膝から下はその女の友達の尻にムギューってなる。
だんだん更に興奮してきて、揺れにあわせてわからないようにチンポをお尻に軽く当
てた。(童貞ゆえに)そのやわらかさがめちゃめちゃ気持ちいい。温かい肉に包まれる
感触を堪能した。完全勃起して気付かれぬように抑えつつ、持っていたカバンをそれ
とわかるように当てカムフラージュながら揺れにあわせてムギュムギュ。最高だった。
降車の際に挟まったジャケットの袖を引き抜こうとして、偶然一瞬指が尻の割れ目か
ら尾てい骨をなぞるように当たってしまったときにビクッとしてこっちを振り向いた
が、そのままジャケットを引っ張る仕草を見せることで回避。
今まで痴漢なんてありえんと思っていたが癖になりそう。二人ともマジで可愛かったし。
- 917 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 19:31
- 気持ちわかります。
- 918 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 19:39
- ↑いろんなサイトにあるカキコだぞ。コピペだよ、それ。
- 919 名前: デュークKG 投稿日: 2004/04/03(土) 19:40
- 微妙に他の団体と異なった場所(特に正門前)とかで
勧誘をしてくる人間は要注意ですYO!
学外の「ぁゃιぃ部屋」に連れて行こうとする団体なんて以ての外です。
気が付けば立派な宗教人or革命戦士になってしまいます。w
- 920 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 19:45
- キリ教AとB、英語AとB、英語表現AとB。AとBの違いはいったい何なんですか?
- 921 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 19:46
- 春にあるか秋にあるかの違い。
- 922 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 19:46
- 前期と後期
- 923 名前: デュークKG 投稿日: 2004/04/03(土) 19:46
- >>920
基本的にAは春学期、Bは秋学期の科目です。
落とすと二回の春にBをやる羽目になったりしますが。w
- 924 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 19:48
- >>921さんと>>922さん
鬼光の速さで答えてくださり、ありがとうございます。
なぞが解けました。
- 925 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 19:49
- >>デュークKGさん
ありがとうございます。
- 926 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 19:49
- っていうかチラシもらっていきなり『お花見だよ』とか言われても初対面の人と
楽しく宴会するかよ。なんか間違ってんじゃねえのかそれ。
あと俺はバスケサークルに入りたいんだけど、どれ見ても『旅行あり』『スキー
合宿にいける』とかがあるけど、俺は純粋にバスケをしたいんだよね。部ではつ
いていけないし通学やバイトの関係で入れないからサークル探してんのに、どう
でもイイ、遊びのことばっかり。俺の高校の友達連中でサークル作ったら絶対に
あんなふうにはならんけどなあ。
- 927 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/03(土) 23:12
- >>916
コピペにマジレス
その気持ち、よ〜くわかる
- 928 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 23:21
- 特に友達ができんでもやっていけるんじゃないのか、大学って…?と、思ったのは
俺だけかな?
- 929 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 23:28
- 最初に作っとかんと後の祭りになる。
まぁ学外に友人が多いなら良いが、関学とは長い付き合いになるしいたほうがいいと思うよ。
- 930 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 23:30
- >>928
早くも悟ったか…。
- 931 名前: 928 投稿日: 2004/04/03(土) 23:48
- なんか本当に予備校いってるみたいだった。業務的な会話だけやってりゃ、そんな
に苦労することもないんじゃないのかな?住んでる地域がバラバラだから、とくに
家庭の事情その他もろもろでサークル入れないかもしれない自分は、誰かと休日遊
ぶようなこともないだろうし。
授業自体も、ゼミ以外はだだっ広い教室に顔も名前もよく知らん連中がいっぱい来
て、終わったら終わったでまたばらばらになって次へいくだろうから、特に誰とど
うこうってこともないんじゃないのかな、とも思ったね。
昼食も、広い食堂内、一人で食ってる人も珍しくないんでしょう?自分はあんまり
ペちゃくちゃしゃべりながら飯食うの好きじゃないし。
- 932 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 23:55
- 大学で友達いなかったら困るのんて、
テストや就活のときの情報交換ぐらいかもね、もしかしたら。
- 933 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 23:58
- 純粋にバスケしたいならバスケだけすりゃあいい。
旅行ありと書いてあるだけで旅行来いとは書いてない。
サークルっつうとこは旅行来ようが来るまいが別に見放されたりするこたーない。
二度言うが、純粋にバスケしたいなら練習だけ来りゃあいい。
んで、練習してる間に仲良くなって旅行行く。
そんなもんだ。
サークル選びはしっかりやれよ。
- 934 名前: あんプリン 投稿日: 2004/04/04(日) 00:00
- >>928
学生は本さえあれば生きていけます。共産主義に向かうもよし。
we should search among book as one searches the campus for friends.ですよ。
- 935 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 00:05
- 人目を気にすることなく食堂で一人で飯が食える
授業も集団で出席することなく前列で一人座り教授の話に耳を傾ける
それだけできたらもうばっちり一人前
- 936 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 01:56
- 春がBってこともありえますよね?
- 937 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 02:23
- >>936
英語とかはね。
- 938 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 02:31
- >>928
月に一、二回しか活動がないとこもあるしまぁいろいろ考えてみれ
- 939 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 04:13
- サークルは星の数程あるから色々回ってみることだ。
ネットの情報は話半分にしとかないと後悔するかもよ。
- 940 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 06:59
- そだね、関学ちゃんねるに書いてある情報の半分は嘘だから真に受けてはいかんよ
- 941 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 10:44
- シラバスにログインできないんですが何故でしょうか?
もらった紙に書いてある通りにID・パスワード共に入力してるんですが・・・
- 942 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 10:53
- >>941
俺も・・・_| ̄|○
- 943 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 10:59
- 月曜って何やるんですか?
特に指定が無いようなので授業の見学とかみんなやるんでしょうか?
- 944 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 11:59
- 俺もバスケサークルに入りたいんだけどどれがいいのkな?
あんまり飲み会とか旅行とかないやつがいいんだけど・・・
- 945 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 11:59
- >944 アフロはいいよ
- 946 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 12:15
- >>941>>942
わしも・・・
わし一人だけやったらいやだと思っていたが、皆そうだったのか。
- 947 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 12:22
- >>944
俺も入りたい。どっかで会おうか・・・?
- 948 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 12:44
- >>944 >>947
経験者ですか?俺バスケは遊び程度のレベルだけど興味ある。
- 949 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 13:06
- >>943
授業開始は8日から。
それまでは、体育やコンピュータ科目の申し込みしたり、
クラブ・サークルを覗いてみたり、時間割を組んだり、
まぁ自由にしてくれということ。
- 950 名前: 944 投稿日: 2004/04/04(日) 13:12
- 一応経験者ですが別に上手くはないです〜バスケサークルに入りたい奴どっかで集合しよか?
- 951 名前: 947(経験者) 投稿日: 2004/04/04(日) 13:38
- 詳しくはまた夜にでもカキコするか。履修の具合にもよるし、正直射撃部や
お笑いのとこも見てみたい…。
- 952 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 15:15
- キャメルは飲みサークル
他はどこも一緒かと
- 953 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 15:19
- >>949
そうなんですか。
どうもサンクスです。
- 954 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 16:09
- 今度入ってくる林良則ってやつやばいらしいよ、、、こないだもまた暴行してた、、
一年ではいるのに22なんだって香川の奴で
- 955 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 17:18
- 法学部新入生です。
8日から授業開始ですが、履修登録を出す前から、
授業に出席するのですか?
履修登録が完了する前は、好きな(いろいろな)講義に自由に
出席してよいということでしょうか?体験授業みたいな…。
あと、教科書は自分で生協とか、町の本屋で探して買うのでしょうか?
- 956 名前: 955 投稿日: 2004/04/04(日) 17:24
- あともう1つお願いします!
他学部の講義をとりたい場合、時間割はどこで手に入れるのでしょうか?
各学部の事務室ですか?
- 957 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 17:28
- >>955
授業が始まったらあれこれ自由に見学したらよろし。そして期限内に
履修登録すればよろし。
が、語学など必修科目でガッコから強制的に割り振られてる授業は、
8日〜からの第1回は必ず出とけ。
あと、コンピュータ関連科目など申し込み制は、授業開始までに
申し込み→抽選、なので、注意。申し込みせずに当日教室行っても
履修できない。
教科書は、生協で売ってるから大丈夫。
- 958 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 17:31
- >>956
多分、各学部事務室行けばよろし。
文学部の場合は、事務室横の掲示板に他学部の時間割りが貼り出してた。
法学部はどうか分からん。ゴメソ
が、他学部履修は×単位まで(それを超えると卒業単位に組み込まれない)
という縛りがあるので履修心得などを参照して考えろ。
- 959 名前: あんプリン 投稿日: 2004/04/04(日) 17:37
- >>955
教科書は古書店で探すと結構出てきますよ。
新品を買うのもいいですが、節約できるところは節約しましょう。
↓こんなとこで検索かけても結構見つかったりします。
http://www.kosho.or.jp/index.html
学生は清貧でなくちゃいかんのです。
- 960 名前: 955 投稿日: 2004/04/04(日) 17:49
- わぁ。本当に即レスですね!ありがとうございます。
>>957-958
わかりました。いろいろ見学してみます。
よく考えて、何をとるか決めますね!
>>959
実は私は一人暮らしでして…節約しなきゃですね!
参考にしてみますね。
- 961 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 18:01
- っていうかお前説明会でなかったのか?それともバカなのか?
- 962 名前: 955 投稿日: 2004/04/04(日) 18:09
- たぶん単なるバカですね。
説明会でてもいまいちわかりませんでした…。
- 963 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/04(日) 18:40
- まぁ説明会も適当なものですからね。訳がわからず家に帰ってから
丸1日履修の冊子ながめてましたからw
- 964 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 19:46
- 6日の人権講習会って出なきゃだめ?
- 965 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 19:57
- >>963
確かに。
総合政策なんだが、英語コミュニケーションの授業(必修科目)
に関する説明があったんだが、外人が全部英語で説明しやがった。
んな大事な話をなんで英語で話すのか理解できんわ。
なに言ってるかわからない人が多かったみたいで周りの人とヒソヒソしてたw
- 966 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 20:46
- >>964
何学部ですか?
- 967 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 21:13
- すみません、履修届の用紙ってどの資料に入ってるんですか?なんかマークシートかなんか…?
- 968 名前: Kiku-T (tERTFaVg) 投稿日: 2004/04/04(日) 21:18
- 履修届用紙は後日、履修登録期間になって配られる。
だから、心配せんでよろし。
ああ、それから学生証は常に持ち歩くこと、
なにかにつけて使うことが多い時期だからな。
- 969 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 21:23
- ってことはまだですね?でも明日とかに登録しないといけない
情報系や体育系はどうすればいいんですか?
- 970 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 21:30
- >>967
9日から配布開始って説明されますた。
情報や体育は申し込み制って書いてあるけどイマイチよくわからん…。
でも期限が4月3日とかだから2回生以降の方がやるのかも。
焦ってやる必要は無いと考えるって言ってたし
- 971 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 21:42
- >>969
それぞれの申し込み場所で貰える。
その申し込みの結果が反映された履修届用紙が登録期間中に配布される。
- 972 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 21:55
- 事前申し込みが必要な情報科学科目についてはこちら。
http://www.media.kwansei.ac.jp/class/subject/index.html
明日、あさって中に申し込まないと駄目みたいね。
- 973 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 21:59
- あ、情報科学科目は申し込んでも定員超えたら*抽選*になるから、
申し込んだとしても履修できるとは限らん。
落選したら他の科目を入れることも考慮すること。
- 974 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 22:00
- 体育とかは楽しい?
- 975 名前: グッジョブ@三田 (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/04/04(日) 22:03
- >>974
実技はかなり面白い。
講義は為になるものがあまり無い。
だが単位はとりやすいかも。
- 976 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 22:14
- 体育の単位認定はどうやるの?レポートとか?
- 977 名前: shyrou 投稿日: 2004/04/04(日) 22:14
- 社学1回生の者です。
履修基準年度1年の授業は2回生になっても受けられるんですよね?
それだと、授業は1〜4回生まで混じって受けることになるってことですか??
- 978 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 22:17
- 鬼光の速さで答えろやボケ
- 979 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 22:24
- >>977
受けられます。
- 980 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 22:25
- >>977
その通り。自分は1回生が多そうな授業は
人数が多くてうるさいのであまり取りませんが。
演習なんか30人程度でもたいてい1回から4回までいるね。
- 981 名前: 経済 投稿日: 2004/04/04(日) 22:27
- キリスト教学A・Bとかで、クラスが3までなのはキリスト教学の中で新しくクラス
編成をするってことですか?あとBがあらかじめ予定表になかったってことは自分
で選択するってことですか?春にBとってもいいんですか?
- 982 名前: shyrou 投稿日: 2004/04/04(日) 22:32
- 鬼光の速さでありがとうございます!
履修登録オリエンテーション終わって3時間で申し込み締め切られてショックでした・・
- 983 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 22:38
- >>981 過去ログくらい嫁。
>>920>>921>>922>>923
- 984 名前: 経済 投稿日: 2004/04/04(日) 22:51
- じゃ、『クラス』の意味はなんなんでしょうか?
ゼミ単位のクラスとは関係なく、新編成ってことですか?
- 985 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 22:53
- 体育の単位認定はどうやるの?レポートとか?
- 986 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 22:53
- さあどうだバスケサークル希望者のみなさん、明日の
午前中にでも正門のあたりに集まらんか?
- 987 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/04(日) 23:01
- >984氏
クラスと言うか、便宜上分けてあるだけです。650人全員大教室には
入りませんからね。高校の「クラス」とはそもそも概念が違います。
キリ教は春はA、秋がBです。ていうかもらった履修の
冊子に自分のクラスが書いてあると思いますが。
そしてついでですが、履修登録の際の紙に勝手にキリ教は登録されているので
心配なさらずw
- 988 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 23:05
- うい
>112
- 989 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 23:12
- >>985
レポート、出席、試験など様々。基本は出席重視。
- 990 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 23:42
- 経済学部事務室って経済学部館に有るんでしょうか?何階ですか?
- 991 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 23:54
- 体育の登録は明日じゃなくあさってでもいいんですか?
で、明日は休みっていうわけには・・・
- 992 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 23:54
- 1kai
- 993 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 00:16
- なんかだんだん厨風味になってきたな。
- 994 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 01:39
- >>990
行けばわかるさ
- 995 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 02:41
- >>993
そうだな。
それくらい自分で何とかしろよ、ガキじゃないんだから
って質問が多いな。
たしかに、わからないことだらけで不安なのはわかるが。
- 996 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 05:45
- 体育のソフトボールって男でも取れるの?
- 997 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 05:48
- 誰か鬼光の速さで答えてよ・・・
- 998 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 06:20
- コンピュータの授業の単位認定はどうやって行うの?テストとか?実技かな?
- 999 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 06:38
- >>996
取れる。
- 1000 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 06:38
- 1000⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
- 1001 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 09:03
- 体育で夏期アウトドアとか冬期アウトドアというのがあるんですが、
事前授業だけ出てキャンプには行かないってのはありですか?
- 1002 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 09:24
- スポーツ科学演習Aの卓球とかバドミントン、秋学期の授業が多すぎるませんか。
月〜金まで毎日あることになると思うのですが…
- 1003 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 10:18
- 春→テニス 秋→卓球 みたいにスポーツ科学演習A同士を
組み合わせるのはOKなんでしょうか??
- 1004 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 10:41
- 時間割には書いてあるけど教育課程表に書いてない科目ってあり得るんでしょうか。
0302 心理学 って過程表に見当たりません。
もう一度探してみますが、何か知ってる人がいたら教えてください。
- 1005 名前: 1001 投稿日: 2004/04/05(月) 11:31
- すいません、解決しました…。
アウトドアやるのは余暇生活学でした
- 1006 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 13:20
- サークルの花見って実際はなにしてるんですか?
で、いつくらいに終了するんですか?
- 1007 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 13:59
- 教科書の申し込み用紙は生協にあるんですか?
- 1008 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 14:46
- 下らん事心配してないで、とりあえず大学行けよおまえら。
行けばどーにでもなるから。
- 1009 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 16:57
- どっかの部とかサークルに履修指導してもらった方が楽でいいよ
- 1010 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 17:15
- 再履修っていうのは、たとえば英語A1を春に落としたら秋にまた英語A1
をうけるんですよね?そんで秋には英語A2は受けれないんですか?
それとも同時に平行して受けれるの?
- 1011 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 17:22
- >>998
コンピュータに限らず、少人数でやる授業は基本的に出席重視だ。
真面目に授業出て課題を出せば、まず受かる。
ちなみに演習は、試験でなくレポートが課題として与えられる。
>>1003
授業科目履修心得を読め。
そこで重複履修できる科目について書かれてあるから。
>>1004
他学部の履修科目である可能性があるな。
他学部でも何単位かは卒業単位に入れられるはずだ。
- 1012 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 17:28
- >>1010
同時並行。
ただし履修条件に引っかかるものもあるので注意。
フランス語Ⅰを春に落としたばかりに秋のフランス語Ⅱを取れない
なんてことがある。
なんで、必修科目は再履修にならんよう頑張れ。
- 1013 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 17:49
- 事務室への履修についての電話質問は一切受け付けませんってなんかな。
履修心得が「7日(火)」とかなってたからどっちが正しいのか聞こうとしたのに。
学校行ってきたからもういいけどさ。
- 1014 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 17:51
- 事務室職員の態度ってそんなもんです。
- 1015 名前: 経済1年 投稿日: 2004/04/05(月) 18:07
- 情報科学科目のコンピュータ実践って一年生から受講できるのですか?
もし受講できるなら、明日までに申し込みが必要ですよね?
- 1016 名前: 経済1年 投稿日: 2004/04/05(月) 19:03
- あと、コンピュータ基礎Bは履修しておいたほうがいいのでしょうか?
皆さん登録単位の合計は、限度の30単位ですか?
- 1017 名前: 獣関(・+・)ガオー 投稿日: 2004/04/05(月) 19:19
- MDSやジョイイントディグリーに興味ある香具師は挙手。ノ
- 1018 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 20:02
- バスケサークル入りたい…。
- 1019 名前: 944 投稿日: 2004/04/05(月) 21:14
- >966さん
返信遅くてすいません!文学部です!
- 1020 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 21:17
- >>1018
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1081082408/l100
- 1021 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 21:35
- 新学生会館の地下二階にあるプールって、どんな感じですか?
一般学生がふつうに泳ぎにいけるものなんでしょうか?
- 1022 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 21:51
- 教科書は一回目の授業が始まる前に購入しておいたほうがいいですか?
- 1023 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 21:56
- 語学の教科書だけは買っとけ、後は様子を見て買え。全く教科書を使わない時もある。
- 1024 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 21:56
- >1022
いいえ。授業を色々見て、何を履修するか決めてください。
教科書は中古をかいましょう。
- 1025 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 22:14
- 学際・連携科目は一度に取れる上限とかあるんでしょうか?
っていうか何かの科目に偏って複数取ったりはできるんでしょうか?
スポーツいっぱい取ったり語学ばっかりだったりみたいに。
- 1026 名前: 健介 投稿日: 2004/04/05(月) 22:26
- スポーツは一個だけ。
- 1027 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 23:24
- 30単位の履修制限は、集中講座も含めてのものですか?
それとも、集中講座はまた別ですか?
- 1028 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 23:26
- >>1021
一般学生に開放されてる日もある。けど週に1〜2回であらかじめ予約かなんかいた記憶がある
- 1029 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 23:34
- サークルっていっぱいあると思いますが、どうやって探せばいいんでしょう?
どんなサークルがあるのかもわかんないし・・・。
自分の興味があるサークルを探す方法とかありますか?
- 1030 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 23:41
- >>1029
・入学式のときにもらったチラシを見てみる。
・入学式のとき配られた冊子「大学案内学生生活編」を読む。
・関学ナビを見る。(登録されているサークルのHPリンク多数)
・学生会館(食堂がある建物)や新月池前のサークルボックスを回る。
・学内をうろついて勧誘をかけられてみる。
- 1031 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 23:45
- >>1027
集中講義も併せて。
履修制限に引っかからないのは、教職課程。
- 1032 名前: あんプリン 投稿日: 2004/04/05(月) 23:45
- 関学ナビ工作員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
・・・・でよかったですか?
- 1033 名前: マニア 投稿日: 2004/04/05(月) 23:46
- えっ!?
- 1034 名前: 1030 投稿日: 2004/04/05(月) 23:48
- >>1032
違うよ。
サークルのリンクぐらいは使えるかな、と思ったから。
- 1035 名前: 1027 投稿日: 2004/04/05(月) 23:51
- >>1031
どうもありがとうございました
- 1036 名前: 1029 投稿日: 2004/04/05(月) 23:59
- >>1030
ありがとうございました
- 1037 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 11:46
- 授業は8日から開始って書いてあるんですが、もう出て良いんですか?
履修登録は9日からなんですが授業は先に始まります
- 1038 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 13:42
- >>1037
>>957
- 1039 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 15:17
- 学外から ネットシラバスに入れないんだけど、
これは、一度 学内でログインして、
パスワードを変更してからじゃないとだめなのかな?
v
- 1040 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 18:14
- 1039さんと同じく、私も学外からログインできません!
どうすればログインできるようになりますか?
- 1041 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 20:13
- >>954
その人についてもっと詳しく教えてください
- 1042 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 21:34
- >>1038
そんな近くにあったとは_| ̄|〇
感謝です
- 1043 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 21:40
- 他大学に行っていた兄が、大学の近くには格安コピー屋(1枚4円や5円)
があると、言っています。
関学(上ヶ原)周辺にはありますか?
本一冊コピーしたいんですー。
- 1044 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 21:41
- >>1028
1021です。ありがとうございました!
- 1045 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 21:46
- >>1043
甲東園の近くなら知ってる。
- 1046 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 21:50
- チャペルアワーって、必ず出席しなければならないのですか?
欠席したら、何かあります?
- 1047 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 21:59
- >>1046
欠席したからといって、とくにペナルティはない。
たくさん出席したら、キリスト教学で不可の点数を可に上げてもらえるとか、
クリスマスチャペルでちょい豪華なプレゼントがある(といっても期待しないで)
- 1048 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 22:03
- ちょい豪華 のちょいがかなり気になる・・・・
ネタバレキボン
- 1049 名前: 1043 投稿日: 2004/04/06(火) 22:04
- >>1045
甲東園のどのあたりですか??
名前とはご存知ですか?
- 1050 名前: 1046 投稿日: 2004/04/06(火) 22:05
- >>1047
そうなんですかぁ。ありがとうございます。
私は法学部で月曜にチャペルがあるのですが月曜は授業が何も無いので…。
わざわざ行かなくてはならないのかな、と思っていました。
- 1051 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 22:09
- >>1049
駅前のローソンの近くにある「コピーテン」というとこ。
サークル勧誘ビラのコピーにけっこう使われてる。
- 1052 名前: 1043 投稿日: 2004/04/06(火) 22:10
- >>1051
ありがとうございます!!
- 1053 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 22:15
- >1050 俺も法学部で月曜に授業全くないよ!まずは友達からはじめませんか?
- 1054 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 22:37
- 遊びサークルみたいなのに勧誘されたんだけど、月2000円はぼったくりっぽくないですか?
- 1055 名前: れいじ 投稿日: 2004/04/07(水) 00:36
- 一回生の時チャペルアワー1回しか出ませんでした。余裕です。笑
- 1056 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 01:55
- おおかあしょおおおおおおおおおおおうううううううぅぅぅぅうううううう!!!!
- 1057 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 01:56
- うん、ちょっと叫びたくなってね…
晴れるといいなぁ、日曜日。
- 1058 名前: 1056-1057 投稿日: 2004/04/07(水) 02:16
- なんか変だと思ったら誤爆だな。
新入生諸君、学生は競馬しちゃダメだぞ。
勉強しろ。
学生の間は学生にしか出来ない事をしろ。
関学に入ったんなら関学生にしか出来ない事をしろ。
- 1059 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 02:30
- >>1058
地味にめっちゃええこと言うてるやん
- 1060 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 07:29
- >>1058
パチンコしてる人多くない?
俺は賭け事弱いから仲間内の遊び以外しない主義なんだけど。
- 1061 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 14:32
- パチンコよりスロットが多くない?
- 1062 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 17:54
- 今日、オリエンテーション2004ABCに出席してませんので
奨学金の願書等貰ってないのですが申込みだめですか?
- 1063 名前: れでぃへ 投稿日: 2004/04/07(水) 18:01
- 語学の授業はどんな風にすすむんですか?先生の話をきくだけ?
- 1064 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/07(水) 18:02
- 千差万別。
受けてみてのお楽しみ。
- 1065 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/07(水) 18:03
- まぁCOM LAG買えってこった。
- 1066 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 21:10
- 西宮にドンキホーテできたね
- 1067 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 21:11
- キリスト教学のテキストってなんですか?買わなくていいんでしょうか?
- 1068 名前: 経済 投稿日: 2004/04/07(水) 21:58
- 経済学のための数学入門Aってやつは必修ではないですが、やっぱり取らないと
経済学部ではついていけないんでしょうか?説明を見ると『かなり難解』
と書いてありましたのですごくイヤなんです。というのも、センターの数
学ですら200点万点中100点なかったくらい数学が出来ないんです。
高校の定期テストでは200点万点中20点とかもあったくらいで、『難解』
というのがすごく引っかかります。
ので、この科目はとらないと経済ではやっていけないんでしょうか?
- 1069 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 22:09
- >>1068
マルチポストすな
- 1070 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 22:54
- 4回時に残す単位は何単位くらいまで大丈夫ですか?
適当に計算したら8単位残るんですが・・まずいっすかね?
- 1071 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 23:08
- 経済なんですが、体育系必修なんですか…?登録し忘れたんですけど、
あとで修正とかできるんでしょうか…。
- 1072 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 23:09
- マルチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 1073 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 23:19
- >>1071
無理(゚ー゚*)ダッコ♪
- 1074 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 23:25
- 春に絶対とらなくてはいけないとかじゃなくて、秋にでもいいんでしょうか?
- 1075 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 23:29
- >>1074
何がやねん?
要綱見れよ。
入学年度によって違うからなんとも言えん。
- 1076 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 23:33
- 4回時に残す単位は何単位くらいまで大丈夫ですか?
適当に計算したら8単位残るんですが・・まずいっすかね?
- 1077 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 00:40
- >>1076
いやみか?
- 1078 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 00:45
- >>1076
そんなもん自分で考えろ。
- 1079 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 01:15
- 俺は経済4回だが、あと52単位残っている。気を落とすなおまえら。
- 1080 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 01:24
- >>1079
普通に質問。就活どうしてんの・・・?
- 1081 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 01:27
- 半分あきらめかけ、半分本気。わかるかなこの気持ち・・・
まだ内定ないからどうせうまくいかないのが見えているので、留年して留学でもして
来年もう一回やりなおします。今2次パスした企業が一つあるので、そこが決まればいいなぁ・・・
- 1082 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/08(木) 02:36
- 体育の初日の授業もちゃんとジャージ着てたほうがいいんですか?
- 1083 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 02:59
- 多分説明だけだから着ていかなくても良いと思うよ。
着ていっても問題無いけど。
- 1084 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/08(木) 03:18
- ありがとうございます。
でもさすがにスカートはまずいですよね?
変な質問ばっかですみません。
今日初体育で緊張してます。
- 1085 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 03:24
- 万が一に備えて一応動ける程度の服装が無難やね。
多分総合体育館に何クラスか一緒に集合して説明受けるだけやと思うけど。
- 1086 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 03:31
- 手元に去年の資料しかないけど、それ見ると第一回は更衣せずに集合って書いてあるな。
三田は更衣して集合って書いてあるけど。
- 1087 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/08(木) 03:33
- ありがとうございます。
あともうひとついいですか?
体育館シューズってみんなどうしてるんですか?
- 1088 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 03:40
- 初日は裸足でもOK。
次回からは適当に安い室内用を持ってけばよろし。まぁ初回にその辺の説明もあると思うけど。
- 1089 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 07:42
- 体育の何回か目には実際に運動すると思うのですが、服装はジャージなんですか?
説明ではジャージとか言われそうな気がしますが、実際皆が着てるのははどうなのかなと思って。
- 1090 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 08:34
- 時間割の都合でチャペルアワーオリエンテーションかログイン実習のどちらか
しかでられないんですが、どっちを休むのがいいでしょうか?それとも第一回
目の授業を休んででもどちらにもでた方が良いんでしょうか?
- 1091 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 11:56
- まあ三田は体育必修ちゃうけどね。
- 1092 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 13:51
- >>1089
ジャージでしょう。
Tシャツにジャージがほとんどやったと思う。
- 1093 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 15:47
- シラバスに書いてある参考文献って学生も買わなきゃいけないんですか?
- 1094 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 17:27
- >>1093
あった方がいいけど、強制じゃないよ。
教科書は、エフで買えばいいじゃん。
参考文献はサイトリストにないけど、
実際に店舗いけば、かなり参考文献も揃ってる。
- 1095 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 17:29
- >>1093
>学生も買わなきゃいけないんですか?
「学生も」って、学生が買わなきゃ誰が買うんだ?
- 1096 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 19:12
- 秋学期に履修するつもりの教科書っていつ買えばいいんですかね?
あほな質問ですいません。
- 1097 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 19:18
- ちょっとは自分で調べたらどうなんだこいつらは。
大学生になったからには自分で調べて行動起こすようにならんと。
- 1098 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 19:33
- 教養科目で取りたい奴が必修にかさなってる場合、他学部で
受講できるらしけど、登録前に勝手に他学部のでていいんすか?
今日は結局出ませんでした・・・(´Д`)
- 1099 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 19:45
- ログイン実習でた人いますか?10時半かららしいですが、1時間目が終わって
からじゃ間に合わないんじゃないですか?
- 1100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 20:07
- エフの場所がわからないんですが・・・・
- 1101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 20:11
- キリ教って授業出なくてもテストいける?
- 1102 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 20:15
- >>1101
余裕ですよ。
てか出てる香具師は時間を有効利用してないね。
- 1103 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 20:30
- >>1102
ありがとうございます、今日初めて出たけどおもんなさそうだったので…
ただテストが気になるんですが大学のテストって高校のテストや入試みたいなのと同じような物ですか?
- 1104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 20:43
- >>1103
要領ですね。友達が多いとか、テスト前にあんまり喋らない友達
と喋るとか。そんなんです。
- 1105 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/08(木) 20:52
- 一回の間は授業はできるだけ出た方がいいよ。
手を抜くのは慣れてからにした方がいい。
文型は要領って言うけどその言葉に甘えて留年する、
もしくは上級生になってえらい目を見ることになる人が山盛り。
- 1106 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/04/08(木) 21:03
- >>1105
…………、ハーイ。わかりましゅた。
- 1107 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/08(木) 21:09
- >>1106
で、僕もえらい目見かけてるわけなんです。
- 1108 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/04/08(木) 21:14
- >>1107
余裕のある自主的な留年生活と、単位回収に切羽詰った留年生活、
傍から見れば、まぁよく似ているというか違いを感じないんですよね.........。
なんとでもなりますよ、ね。ハハ、hahahahaha............
- 1109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 21:24
- エフの場所教えて・・
- 1110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 21:28
- >>1109
甲東園駅より門戸厄神方面へ線路沿いに歩いて
すぐのところにある。カレー屋の隣だったかな。
電車からでも見えるはずよ。
- 1111 名前: 坂本 投稿日: 2004/04/08(木) 21:28
- 商学部は勉強手ぇ抜いても余裕で単位とれる
- 1112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 21:28
- >>1109
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.21.44.1N34.45.47.1&ZM=12
- 1113 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/08(木) 21:28
- カレー市民アルバの近く。
- 1114 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/08(木) 21:29
- 1110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 21:28
1111 名前: 坂本 投稿日: 2004/04/08(木) 21:28
1112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 21:28
1113 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/08(木) 21:28
ビビったw
- 1115 名前: 1112 投稿日: 2004/04/08(木) 21:34
- 俺もびっくりしたよ。
念のためリロードしてからレスしたのに。
- 1116 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 22:10
- トレーニングセンターってKG生なら誰でも使えるんですか?
あと、制限範囲以内なら履修登録してから授業の追加ってできるんですか?
- 1117 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 22:20
- 社の体育、全部外れた。
秋も外れたらどうやって生きていけばいいんだろう。
- 1118 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 22:23
- 中国語も体育もコンピュータも全部当たった
- 1119 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 22:32
- >>1116
使えるけど、講習受ける必要あり(講習費1000円)
一回履修登録したら変更は無理
- 1120 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 22:48
- >>1119
まだ最終登録じゃないっしょ。
20日までだったら、履修届提出しても訂正効くし、
授業の追加もできる。
- 1121 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 23:22
- >>1092
やっぱジャージですか。
今のうちに準備しときます。
ありがとうござました。
- 1122 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 23:28
- 法学部の生命の科学Aって何曜日の何時間目ですか?
- 1123 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/04/08(木) 23:32
- 聞くより時間割見た方が早いだろ
- 1124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 23:36
- すいません、時間割ないんです。
- 1125 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/04/08(木) 23:40
- 相手の事情を考えなかった私が悪かった・・その非礼は詫びよう
てか法学部の人降臨希望
- 1126 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 23:50
- 商学部の教養基礎の国際問題って授業でなくてもいいってきたんですけどマジっすか?
- 1127 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 23:53
- >>1122
確か月5のはず。
- 1128 名前: 1122 投稿日: 2004/04/08(木) 23:59
- >>1127
ありがとうございました!
- 1129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/09(金) 00:37
- >>1126
そんなものは自分で判断するべし。
出なかったから単位取れませんでしたーって言われても
知らんから。
- 1130 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 18:26
- 関学には、一学年どのくらい人がいるんですか?
- 1131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 18:30
- >>1126
出席しなくてよい授業はない。
ただ、国際問題はでなくても取れる。
テストは持ち込み可(今年はどうか分からんが)
自分の意見を書くテストなので、余裕。
教養基礎うめるためにも、絶対とるべし!
- 1132 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 21:01
- 体育会入って出会いはあるんだろうか?
- 1133 名前: 健介 投稿日: 2004/04/11(日) 21:03
- 10放送事故
- 1134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 22:50
- チャンネル回してたらお待ち下さいって出てたけど、あれ何があったん?
- 1135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 23:26
- 健康診断って4年間のうちに受けたらいいんでしょうか。
それとも毎年受けておかないとマズイですか?
就職の際に健康診断書(?)か何かを提出する事があるとか聞いた事があるんですが。
- 1136 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/04/11(日) 23:28
- 就職には必要らしい
- 1137 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 23:31
- 別に4回んときだけでいいよ。
- 1138 名前: ほろ酔いまん! 投稿日: 2004/04/11(日) 23:34
- >>1135
おれの場合、まともに受けたのは後半の2年だけ、
それも検尿を忘れてしまうなどいいかげんそのものだったが、
なぜだか健康診断書は無事怪我もなく発行された。
まあ、一応、異常無しだったからということもあるだろうけど。
つーわけで、真面目に受けておくことをお勧めする。
- 1139 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/04/11(日) 23:35
- 懐かしい人が来た
- 1140 名前: グッジョブ (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/04/12(月) 00:29
- >>1135
毎年必ず受けないとマズイというわけではないが、
・不規則な生活で自覚症状のない病気に罹っている可能性がある
・或いは周囲の環境の変化からメンヘルになっている
この2つの可能性があるため、受けておいたほうがいい。
ちなみに、私は例のシートを…(ry
- 1141 名前: 1135 投稿日: 2004/04/12(月) 17:17
- >>1136-1140
なるほどどうも。
自分の場合、この春から一人暮らし中なので受けた方が良さそうですね。
なんとか予定を調整して受けてきたいと思います。
ありがとうございました。
- 1142 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/12(月) 19:48
- 学部のネット掲示板を見る時に、パスワード入力って出るんですけど
何を入れたらいいんですか?
見れずに困ってます。
教えてください。
- 1143 名前: (・∀・)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2004/04/12(月) 19:59
- >>1142
PCの利用案内書みたいなのをもらいませんでしたか?
その中にIDとパスワードが載ってるはず。
パスはランダムなので、わかりやすいパスにすぐ変更することをお勧めしまつ。
- 1144 名前: れいじ 投稿日: 2004/04/12(月) 22:34
- >>1142
メディアセンターでIDとかもらいに行きましたか?
その時に、IDとPASSを受け取ったはずですよ。
- 1145 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/12(月) 23:04
- 今日の西洋史でた人いる?ある授業が詰まらんかったんで変更しようと思うん
だけど、一回目の授業でなくても大丈夫な内容だった?ダメなら変更しないけど。
- 1146 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/12(月) 23:41
- 社学では明日西洋史があるのですが面白いのですか?
誰か教えて下さい!!
- 1147 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/12(月) 23:43
- >>1142
入学式のときもらったオレンジ色の封筒の中にIDとPASSの書いてある紙があります。
それがないとコンピュータの授業受けられなかった筈なので注意
- 1148 名前: だめびと (........) 投稿日: 2004/04/12(月) 23:57
- >>1145
では不肖ながら、今日の西洋史Aについてお答えさせていただきます。
教室は文学部の④ですね? ではでは。
・出席はほとんど重視しないらしい。
・アンケート様のものが毎回あるが、何も書くことがなければ、
「特になし」と書いていい。それで出席を取るようなことはしないらしい。
・そのアンケートの中に面白いものがあれば、次回の授業冒頭5〜10分で取り上げる。
そして、その時間までに教室に来れなければ、「来て欲しくない。休んでください。」
ということらしい。授業の邪魔になるらしい。20分も遅れて入るな、らしい。
その場合のノートテイキングは、誰か友達を作って頼みなさい、ということらしい。
・登録人員が文④のキャパを超えなければ、【自筆】のノート持込可の試験で、
7/5の授業中に行う、らしい。7/12はそれの返却等々に宛てられる見込み、らしい。
・ただし、キャパを超える登録人員が出た場合、持込可試験ではなくなり、試験期間中に
普通に行われることになる、らしい。
こんなもんかしら。なにかあります?
- 1149 名前: 1142 投稿日: 2004/04/13(火) 19:52
- IDとパスはもらってます。
で、学内のパソコンは使用できるのですが、
自宅でネット掲示板(授業関連項目)が見れません。
学内からでないと無理なのでしょうか。
たびたびすいません。
- 1150 名前: デュークKG 投稿日: 2004/04/13(火) 19:56
- >>1149
ネット掲示板ってKGBBSの事ですか?
それなら上の「関学ちゃんねるリンク集」とやらに
学外からのアクセス用のリンクが出来てるみたいです。
- 1151 名前: 1149 投稿日: 2004/04/13(火) 20:01
- http://www-sba.kwansei.ac.jp/%7Eoffice/index.html
の授業関連情報ってとこです。
- 1152 名前: デュークKG 投稿日: 2004/04/13(火) 20:08
- >>1151
うぅむ・・・法学部なので分かりません。(苦笑
商学部の人降臨キボンヌ
- 1153 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 21:31
- >>1150
商学部掲示板に入れるパスワードは、メディアからもらったパスワードではないでー。
商学部を英語で直すと、school of ########
#に入る単語が答えです!
- 1154 名前: 図書館で駄目人間 (........) 投稿日: 2004/04/13(火) 21:48
- そして漏れは放置プレイか。
- 1155 名前: 1149 投稿日: 2004/04/13(火) 22:06
- 見れました!!
ありがとうございます!
- 1156 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 22:14
- amicaってサークル知ってますか?
- 1157 名前: デュークKG 投稿日: 2004/04/13(火) 22:16
- >>1154
あれだけ丁寧に答えたのに
そのままスルーってのも確かにどうかと思いますね。(苦笑
- 1158 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/14(水) 00:58
- 私も商学部の一回生ですけど、掲示板見れません・・・
- 1159 名前: 奨学部生 投稿日: 2004/04/14(水) 08:15
- >>1158
見せません
- 1160 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/14(水) 21:26
- >>1159
ワロタ
>>1158
1153に書いてあるの見た?
- 1161 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/14(水) 21:59
- 一度提出した履修届は変更できないんですか?
今日受けた授業でどうしてもどうしても勘弁!ってのがあったんで・・・
- 1162 名前: デュークKG 投稿日: 2004/04/14(水) 22:27
- >>1161
履修届の修正があった筈です。
日付は学部によって違ったりするので、明日にでも
学部の掲示板をチェックしておくのが良いかと。
- 1163 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/14(水) 22:40
- ゼミって楽しいね
- 1164 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/14(水) 22:40
- >>1161
授業一通り見終わる前に履修登録締め切りだもんな…。
大学は何考えてるのやら
- 1165 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/14(水) 22:48
- >>1164
どこの大学も大概そうよ。
関学は修正も含めたら一通りは授業見れるから恵まれてるよ。
- 1166 名前: だめ (........) 投稿日: 2004/04/15(木) 01:11
- なんか、もう、答えられないキヴン。
- 1167 名前: (・ё・) (qAxToOVE) 投稿日: 2004/04/15(木) 07:53
- 修正ってエラーの出た科目だけ変更できるんじゃなかったかな
少なくとも経済はそうだったはずでつ
- 1168 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 09:24
- 法学部で教員目指してる人いますか?周りにいるでもいいんですけど。
やる気満々で入ったものの、学校行って帰ってくるだけで
めちゃめちゃしんどい・・・ 週三日の五限帰ったら九時やし・・・
- 1169 名前: 煌星 (Nori/hvU) 投稿日: 2004/04/15(木) 12:56
- 下宿しろ
- 1170 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 20:49
- 基礎統計学Aが金曜5限りに変更したので、とりたいのですが、一回目に行ってなくて大丈夫ですか?
- 1171 名前: 煌星 (Nori/hvU) 投稿日: 2004/04/15(木) 21:03
- 最初の授業なんて大抵でなくてダイジョブだよ
- 1172 名前: 1170 投稿日: 2004/04/15(木) 21:08
- そうですか。安心しました。敦煌さんありがとうございます。
- 1173 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 21:34
- 上ヶ原にサッカーサークルはいくつあるのですか?
できればそのサークルの名前も教えてください。
- 1174 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/15(木) 22:27
- >>1167
その通りです。
自分は何も言われなかったけど、受付時に「変更はできませんがこれでいいですか?」って訊かれてたのがいたような。
- 1175 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 23:16
- >>1173
無理無理
多すぎる
- 1176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 23:17
- 社学では「変更は後で出来ますか?」ときいたら、「出来ますよ。」って言われたけど…
- 1177 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 23:25
- 経済はエラー以外変更できないとあるが 頼み込めばなんとかなる・・かも?
- 1178 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 23:37
- >>1175
そんなに多いんですか!?
ビラとかあまりみないんですけど・・・
- 1179 名前: 1168 投稿日: 2004/04/16(金) 00:24
- >>1169 (とんせい?さん?)
どうも、要領悪い自分にあれもこれもはなんか無理っぽいなぁ、
本当にできそうか考え直すか。
- 1180 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 00:36
- テニスサークルなら非公認含めると100以上あるんじゃないかねえ
サッカーもかなり多そうだから網羅できんと思う
- 1181 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 01:14
- 鼻毛を抜こうとすると何故くしゃみがでるんですか?
- 1182 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 01:47
- >>1179
煌星→きら☆(だろ?)
独り暮らしなんて食事のことだけ考えればなんとでもなる。
コンビニも食べ物屋も世の中には腐るほどあるし。
それに完全自炊してる香具師なんていないんじゃないか?
年をとればそのうち嫌でも独り暮らしになるんだから
生活に余裕のある今から独り暮らししておけば後々楽かと。
- 1183 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 02:20
- 学内からちゃんねる見る人間はどうですか?
- 1184 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 04:30
- >>1183
ヲタです。
しかし真の2ちゃんねらーです。
- 1185 名前: だめ (........) 投稿日: 2004/04/16(金) 11:26
- >>1184
そんな程度でヲタなんて言ってたらだめだよ。
- 1186 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 15:17
- サークルのボックスが集まるところはパンチラの宝庫ですね!
お昼時はすごいです!
- 1187 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 17:41
- どこそれ?
- 1188 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 21:20
- 講義ノートとやらはどこで買えるんですか???
- 1189 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/04/16(金) 21:57
- >>1188
校門出てすぐのとこ
- 1190 名前: デュークKG 投稿日: 2004/04/16(金) 22:03
- >>1183
そんな貴方に携帯版。w
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/study/368/
- 1191 名前: 1183 投稿日: 2004/04/17(土) 01:16
- 隣の人が見てからいいかなって思ったんだよぅ・・・
>>デューク殿
ありがたく使わせていたたきます
- 1192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 21:18
- 通学途中に猛烈な腹痛に襲われ電車を途中下車。その後何とか学校まで
たどり着くもすでに九時半を過ぎており、『途中入室なんてみんなの迷
惑になることはしたくない』と思い、結局授業には出ませんでした。
- 1193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 22:21
- 腹痛はこの世の苦しみのうちの一つ・・・・
- 1194 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 22:25
- >1192 俺もこないだ全く同じことした
- 1195 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 22:32
- 洋楽のサークルとかMacintoshのサークルとかないんでしょうか。
両刀ですがMacも好きなので覗いてみたいです。
てか非公認のサークルって存在知られていないのいっぱいありますよね。
そういうのって親しい者以外来るなってことですか?
- 1196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 23:22
- >>1177
去年、登録番号の下一桁を間違えて登録してて、その旨を伝えたら変更してくれましたよ
- 1197 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 23:51
- キリ教って今からどんどん人減っていくんですか?
- 1198 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/04/19(月) 23:53
- 少なくともどんどん増えていく授業はない
- 1199 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/19(月) 23:57
- ワロタwww
- 1200 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 00:18
- やたらと勧誘がうっとうしい体育会からはどのようにしたら逃げれますか?
- 1201 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 00:23
- >>1200
ダッシュで逃げろ
- 1202 名前: ⊂(。Д。⊂⌒`つシメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2004/04/20(火) 00:24
- >>1200
「一回生ですか?」→「違います」
後は、
「もう入るサークル/クラブ決めたんで・・・」
勧誘する側にしたら、これが結構つらい。
- 1203 名前: 1200 投稿日: 2004/04/20(火) 00:35
- 電話がかかってくるのですよ。
しかも家にまでかけてきたり向こうの家からかけてくるのです。
非常に嫌です
- 1204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 00:42
- >>1200
電話がかかってくるだけうらやましい
- 1205 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/20(火) 01:03
- これ以上やったら警察に相談しますって言ったら一発。
- 1206 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 02:56
- 関学の彼女はどうすればできますか?
- 1207 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 05:24
- GWの休みはいつからいつまでですか?
- 1208 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 05:26
- 自分がここまでと思う日までです。
- 1209 名前: チェコの魔法使い 投稿日: 2004/04/20(火) 12:19
- GWって見るとグリーンウェル思い出す。
- 1210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 12:54
- 俺は牛乳を思い浮かべる
- 1211 名前: グッジョブ (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/04/20(火) 13:08
- >>1200
何部?最悪の場合は体育会学生本部
並びに学生課に通報し(ry
- 1212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 14:43
- ラクロス・カヌー・アメフトあたりは勧誘ウザイ
- 1213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 18:10
- 甲東園か仁川に自転車とめたいんだけど、いいとこない?
- 1214 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 20:44
- 経済統計学入門って思いっきり数学じゃねーか!!!
氏ね!!!!!!!!!
- 1215 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 21:18
- >>1200-1205 >>1211
「会研に入ることに決めましたので」と言えば一発。
体育会も、関学文系最大最高の知的団体が相手では即効あきらめるしかない。
- 1216 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 21:58
- ヨットもウザ過ぎ
- 1217 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 22:02
- カヌーはヤバイで・・・。
しつこさがハンパじゃない・・・。
- 1218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 22:09
- >>1217
わしも一回のときかなりしつこく電話勧誘されたよ。
友達がわしの番号を勝手に教えやがってな…
後に、カヌー部の香具師に勧誘された話をしたら
「よく逃げきれたね」
と…。
- 1219 名前: 一年 投稿日: 2004/04/20(火) 22:19
- なんか周りが健康診断は絶対出なきゃならん、的な話をしてたんだが、
あれって自由じゃないの?
- 1220 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 22:24
- もう大学生なんだ。自己判断しろ。
出たくないなら出るな。
- 1221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 22:31
- それって自己判断とかをえらそうに突きつける問題じゃないと思うが。
『必ず』なものかどうかわかりませんって質問してるのに『自分で判断』
できるかよ。
- 1222 名前: チレット 投稿日: 2004/04/20(火) 23:07
- 1回と4回(就職に使うとか使わないとか)は必須、とは私も何度か聞きましたが
私は1回のころ見事に行きそびれました。あいたー。
別に行かなかったからといって何もありませんでしたが。
不安なら行っておくに越した事はないと思いますよ…
- 1223 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/21(水) 01:30
- 会研と電卓はどのような関係ですか?
- 1224 名前: ⊂(。Д。⊂⌒`つシメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2004/04/21(水) 03:04
- >>1219
受ける受けないは自由ですが、
3回か4回の時の健康診断の結果は就職活動に必要らしいので、受けた方が良いかと。
どうしても日程が合わないとかあるようでしたら、外部の医者でもokみたいです。
診察代以外に1万ぐらい取られるらしいですが・・・
- 1225 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/21(水) 12:56
- 尿検査って出さないとだめ?
- 1226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/21(水) 13:10
- >>1225
別にいいんやない。それ受けんでも、結果は出てくるヨ。
- 1227 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/21(水) 19:12
- >>1223
平松先生と関学の関係みたいなものだよ。
つまり、もともと優秀なので、あると鬼に金棒。
- 1228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/22(木) 02:47
- この21世紀にもなって必死に電卓たたいているのには
正直驚く。
- 1229 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/22(木) 08:12
- と会計を全く知らない>>1228が粋がっているのには
正直驚く。
- 1230 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/22(木) 08:36
- 学長の話って、わかりにくいしおもしろくないしキリスト教色も薄いし
イマイチだと思うんだが・・・・俺だけだろうか??
- 1231 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/24(土) 02:24
- 会研で彼女できますか?人多いみたいですけど。
- 1232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/24(土) 02:35
- できる奴はできる
- 1233 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/24(土) 15:06
- >>1230
匿名掲示板を悪用して、
「関学の切り札」「平松ファミリーのボス」たる平松学長
に対する批判を書き込むとは何事か!
そんなに嫌なら関学から出て行け!
平松学長に従えないなら出て行け!
そんな人間には関学にいて欲しくない。
>>1231
会研はそういう団体ではありません。
会計を通じて親睦を深めるとともに、自身を知的にも人格的にも成長させ
マスタリーフォアサービスに励む団体です。
女目当ての人間は入って来るな!
- 1234 名前: れいじ 投稿日: 2004/04/25(日) 01:01
- >>1233
素で怖いんですけど。
ある種教祖扱いですね。
見たことないからどんな人かしらんけど
そんだけ支持されるってことは
徳のある方なんですね。
- 1235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/25(日) 02:05
- ネタに決まってるやん
- 1236 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/25(日) 13:46
- >>1234
そう!たいへんな徳のある方です。
平松先生は、「関学の切り札」と称されておられる程の関学最高の人物なのです。
そんな「関学の切り札」を学長にお迎えしてしまっては、もはや、関学は日本一の大学になって必然です。ふふふ
また、平松先生は、日本の会計を司る財務会計基準機構の理事をなさるなどhttp://www.asb.or.jp/j_fasf/executives.html、会計学会の大重鎮です。
そんな、大重鎮が関学にいらっしゃっては、もはや、関学は日本一の会計大学になるしかありませんね。ふふふ
それに、平松先生は、「言わずと知れた「世界の平松」大先生」と言われるhttp://hirazemi.hp.infoseek.co.jp/page002.htmlほどの国際会計の第一人者です。
そんな、世界的会計学者がいらっしゃっては、もはや、関学は日本一どころか世界一の会計大学になるしかありませんね。ふふふ
さらに、平松先生は、関学社会で最も前途有望な「平松ファミリー」のボスで在らせられます。
以上のように、平松先生は、たいへんな徳のある方なのです。
- 1237 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/26(月) 00:12
- さすが世界の平松学長ですね、徳があるようで広島や福井まで行って
頭下げにわざわざ行くとは。すみません、すみません、、、
- 1238 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 18:49
- 中央芝生でどこかの民族系っぽい太鼓たたいてる人や
ジャグリングしてる人たちはなんていうサークルなんですか?
- 1239 名前: Reload 投稿日: 2004/04/29(木) 19:49
- >1238
そんな人たちいるんですか?
興味あります。
- 1240 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 20:54
- >>1234
褒め殺し君は放置しておくのが一番かと。
- 1241 名前: 木毎千しマソ 投稿日: 2004/04/29(木) 23:20
- カポエラしてる人とか、缶蹴りしてるサークルもあったよ。
関学はいろんなサークルがあっていいね。
- 1242 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 23:38
- ジャグリングしてるのは個人でらしいよ。
まあ人から聞いた話ですが。4限後に帰ろうとするとよく見かける。
- 1243 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/30(金) 00:41
- ジャグリングサークルというか大道芸系のサークルは確かあったと思いますが。
名前は知りませんがww
- 1244 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 00:48
- バーテンの人だと思ってたよ
- 1245 名前: 暇人 (BPdMiGFU) 投稿日: 2004/04/30(金) 06:48
- 中芝でよくやってるね。
- 1246 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 08:16
- よくやってるの!?
そういうサークルは完全に身内の集まりような気がします
- 1247 名前: 暇人 (BPdMiGFU) 投稿日: 2004/04/30(金) 08:32
- 一人で練習してた。
なんかボーリングのピンみたいなやつをグルグル回してた。
正直あんまうまくなかった。
- 1248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 09:48
- お酒のビンじゃないの?
- 1249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 10:02
- 缶蹴りは見た事無いな
- 1250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 07:32
- 1199 四つの数字と+×÷を1回ずつ使って答えが10になる式を作りなさい。
答えキボンヌ
- 1251 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 09:36
- 1250よ
(1+1÷9)×9
だ
- 1252 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 18:57
- 1250さん
それは平成教育委員会の奴では…
- 1253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 20:45
- 甲東園か仁川の周辺で自転車が安く買えるところって無いでしょうか?
カゴ付き自転車を買って買い物に行くために1台欲しくて。
- 1254 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 20:50
- 西北辺りにあるかと
- 1255 名前: 黒 投稿日: 2004/05/06(木) 20:50
- >>1253
今生協で売ってませんでしたっけ?
- 1256 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/05/06(木) 22:08
- 最近仁川からチャリで行く人が多いような・・・
気のせいでしょうか?
- 1257 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 23:11
- >>1254 >>1255
リサイクルショップみたいなのってここら辺に無いでしょうか?
生協にも売ってるんですが高くないですか、アレ。
盗まれないためにもボロ自転車カゴ付きってのが理想です。
- 1258 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/07(金) 22:17
- 卒論は必修ですか?
- 1259 名前: みこすり半劇場 (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/05/07(金) 22:19
- 必修です
- 1260 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/07(金) 22:31
- 法は卒論無いとか聞いたことあるような…
記憶が怪しいけど
- 1261 名前: デュークKG 投稿日: 2004/05/07(金) 22:35
- >>1260
ありませんよ。
ただゼミによっては「ゼミ論文」といったものがあり、卒論みたいに
別に単位が認められる訳でもないのに書かないといけなかったりします。(´Д⊂グスン
- 1262 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/07(金) 23:36
- 卓球サークルって無いですか。
あったら覗きたいです。
- 1263 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/08(土) 13:49
- バレダンについて教えてください!
- 1264 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/08(土) 18:57
- バレダンは発表会前授業出たらダメとかで、成績やばくなる人多いよ。楽しいみたいだけど。
- 1265 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/08(土) 19:40
- ゼミに入らなければ卒論書かなくてもいいのですよね?
- 1266 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/08(土) 21:04
- もちろん書かなくていい
- 1267 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 10:51
- 関学にスポーツジムがあるって聞いたんですが、どこにあるんですか?
お金はかかるんですか?教えてくださーい(::゚::) ミカーン
- 1268 名前: グッジョブ (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/05/09(日) 13:59
- >>1267
旧理学部新館(ローソン2番町店すぐの建物)
がトレーニングセンターになってます。
最初に使用方法とかの講習を受けるはず。
お金がどれだけかかるかは使ったことないから分かりません。
- 1269 名前: 1267 投稿日: 2004/05/09(日) 15:55
- >グッジョブ氏
レスありがとう。いつ行ってもいいんですかね?
- 1270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 21:08
- 最初に1000円か1500円払って会員証を作るだけ。それ以降は金はいらない。
- 1271 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 16:23
- アイスホッケー部ってどんな感じですか?
バイトとかできなくなりますか?
- 1272 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 19:55
- >>1271
深夜に練習する(コートが深夜しか取れない)のが
問題なければ。
- 1273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 20:21
- >>1272
深夜って10時とか11時とかですか?
- 1274 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 20:47
- >>1273
いやいや、AM1時とか2時とかよ。
ちなみに私は関係者じゃないんで、その他は現役部員から
聞いてみたら?
- 1275 名前: 1271 投稿日: 2004/05/12(水) 20:55
- >>1274
そうします。ありがとうございました。
- 1276 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/15(土) 10:34
- 商のゼミって入るときに単に成績や資格だけじゃ優遇されないの?
まだ1回だけどそこんとこきになる。
- 1277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/15(土) 11:41
- >>1271
スケート部とアイスホッケー部について言うと、フィギュアがPM6時から8時まで、スピードがPM8時〜10時、そのあと、AM1時とか2時からアイスホッケー。
- 1278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 22:50
- オフィスアワー使ったことある人、感想教えて!
- 1279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 23:16
- いや、べつに教師が自分の部屋でまったりしてるだけだが
- 1280 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 00:07
- カポエラやってるサークルありますか?
- 1281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 00:50
- ある
中止場でやってる
上手い人を招いて教えてもらっている
- 1282 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 01:03
- >>1281
そのサークルの名前を教えてもらえませんでしょうか?
- 1283 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 08:45
- 今日も2限は11時25分からですか?
- 1284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 13:25
- 体育って何回休むと落としますか
- 1285 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 15:07
- たしか3回だったと思う
- 1286 名前: マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/05/20(木) 23:55
- >>1283
そうです
- 1287 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/23(日) 23:12
- 昼の音楽の選曲センスにうんざりしてるんですが、文句はどこに言えば良いですか
- 1288 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/23(日) 23:38
- バドサークルはどう?
- 1289 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 04:07
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60269-8
- 1290 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 01:07
- 木2の新井先生の卓球の授業は、レポートを3回のうち1回でもだして
なかったらおちますか?
- 1291 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 01:15
- 質問です。大事なレポートがFDから消えました。
コピーはあるんだけどこれをスキャンかなんかで
もう一度FDに文書として読み込むことって可能?
ちょっと修正したいんでまじでこまってるんだけど
誰かPC詳しい人教えて欲しいです!
ほんとお願い!お願いします。
- 1292 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 01:19
- >>1291
OCR系のソフト使えば出来ると思います。
私自身、使い方は知ってるんですが、実際には使った事が無いのでw
OCRで調べて、詳しくはやってください。
- 1293 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 01:19
- メディア何とか棟っていうPCあるとこにいって
そこの係員みたいな人にきけばわかると思う。
- 1294 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 01:21
- さすが早い回答ありがとうございます。
とりあえず聞いてみます。
ほんとありがとうございます!
- 1295 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 11:00
- イギリス文学概観という本の解説HPみたいなのないですか?
- 1296 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 12:54
- テスト勉強って何日前くらいからやっとくといい?
- 1297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 12:56
- 当日朝
- 1298 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 14:17
- 新入生ですが、俺の学籍番号と氏名を教えてください。
- 1299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 16:07
- >>1298
ドキドキと胸を躍らせレスを待っているだろうが、
残念!!!!!!!!!!!!
- 1300 名前: 獣関(`・ω・´) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/05/31(月) 18:51
- 1300ゲト
- 1301 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 19:01
- >>1300
氏ね
- 1302 名前: 獣関(`・ω・´) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/05/31(月) 19:09
- (;´Д`)ハァハァ
- 1303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 14:42
- M
- 1304 名前: ろるふ 投稿日: 2004/06/04(金) 14:47
- 関学学内エロ
↓
http://www.hamedoricinema.com/
- 1305 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 14:50
- >>1304
アホ
- 1306 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 21:45
- 商学部の人間はここで授業やテストの情報を仕入れなさい。
続 商学部の過去問置き場(過去問はほとんどないけど)
http://jbbs.shitaraba.com/study/4235/#1
- 1307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 21:46
- 法学部はこちら。
http://jbbs.shitaraba.com/school/162/
- 1308 名前: 経済学部1回生 投稿日: 2004/06/04(金) 22:19
- 経済学部のそういったスレ、よければ紹介してもらえませんか。
お願いします。。。
- 1309 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/06/04(金) 22:27
- >>1308
上の方に「授業・試験・ゼミ関連」って書かれたプルダウンリンクがある。
そこからいってらっさい。
ていうかやっぱりプルダウンリンクじゃわかりにくいじゃなかろうか。
- 1310 名前: 経済一年 投稿日: 2004/06/05(土) 02:03
- NUCさん、どうも有難うございます^^
- 1311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 12:09
- 新入生じゃないけど
学生証の顔写真って変えられないの?
メガネからコンタクトにして
体重も10キロぐらい落としたから別人になってしまって
テストの時になんか言われそうで怖いんですけど
- 1313 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 13:49
- >>1311
紛失しる
- 1314 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 17:38
- 水泳部の男子水着ってどんなんですか??
- 1315 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 18:04
- 確か学生課で500〜1000円以内で再発行してくれるはずやで。
- 1316 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 18:15
- 再発行してだけじゃ同じものが2枚になるだだけですよ。
- 1317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 21:47
- 入学式のとき渡した写真が4年間使われるのでしっかりしたのを撮りましょうって書いてあったし
- 1318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 19:44
- フラ語のインテンシブってどんな感じっすか?選抜試験とかムズいの?
- 1319 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/18(金) 20:12
- 学生証の写真てたいがいみんな初々しい顔してる
けっこうおもろい
- 1320 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 20:13
- 俺のはびっくりするほど垢抜けてない。
もはや同一人物とは思えないw
- 1321 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 16:40
- 社学の過去門とこ全然栄えてないんでここで聞きたいんですが、
辻先生のキリ教の問題ってどうなんですか?
一回も授業でてないんで、かなり不安です。。。
- 1322 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 21:31
- >>1321
辻は商学部でも教えてるけど、毎年出し方が変わるから注意。
2年前→すべてマーク
去年→春:マークと記述両方(確か記述の方が割合が高かったような)
秋:すべて持ち込み可で8割マーク2割記述
問題は、確かに授業でしか言ってないことも出たりするけど、
教科書とレジュメ読めば60点は取れると思うよ。
- 1323 名前: 名前がない 投稿日: 2004/06/19(土) 21:35
- >>1321
なんかレポートあるって聞いたで。あんまり詳しくは解らんが…
僕の聞き間違いかもしれんけど一回知り合いに聞いてみた方がいいかと。
- 1324 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 21:44
- 授業出てない分際で。
- 1325 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 22:24
- 俺商学部だけど辻の授業で一回レポート出たらしいです。
俺は最初の授業しか出てないから詳しくは知らんが講演会の感想?かなんか。
- 1326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 22:47
- 経済より社学とかのほうが簡単なんだからいいじゃん。うらやましいし。経済はキリ教かなり厳しいよ。
- 1327 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/06/19(土) 22:49
- 経済のキリ教・・・
正直裏技っぽいのがあるんですが。案外簡単ですよ。
- 1328 名前: マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/06/19(土) 22:59
- >>1327
簡単かなあ
私の周囲は60点ばっかりやったが
てか裏技ってまさか!
- 1329 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/22(火) 05:37
- あんぷりんって人は過去に問題を起こしてるみたいなんですが、具体的にどんなこと
やったんですか?
- 1330 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/22(火) 06:06
- 治安維持法違反
- 1331 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/06/26(土) 01:47
- >マニア氏
私は春秋共に80点台でした。秘訣はカンニングではないですよw
論述でいっぱい書けばいいだけです。主題から外れてもです。
ひたすら、ただひたすら書く。これです。
- 1332 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/09(金) 23:43
- 明日、土曜日には生協は何時まで営業してますか?
- 1333 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 00:04
- 治安維持法違反自体違憲であるが故
- 1334 名前: 1332 投稿日: 2004/07/10(土) 00:52
- 自己レス
http://www.coop-kwansei-u.or.jp/eigyonittei/index.html
結構便利ですねぇ
- 1335 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 18:19
- 事務室にリポートを提出するためには表紙が必要で、それがネットで
おとせると聞いたんですけど、どこでおとせるか教えてもらえませんか?
- 1336 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 18:21
- 自分で作れば?
それか生協で10円で買うといいなり。
- 1337 名前: 馬鹿力 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/11(日) 18:22
- >>1335
当方4回生ながら初耳。
生協で買ったほうが早いと思うが・・・
- 1338 名前: 1335 投稿日: 2004/07/11(日) 18:37
- 返事ありがとうございます。
買ったほうが早いですか・・・
表紙は小さい生協の方にも売っていますか?
- 1339 名前: 馬鹿力 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/11(日) 18:38
- あるよ。
- 1340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 11:59
- >>1335
紙質が違うので認められません。そのレポートは無効です。
- 1341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 19:43
- 明日は補講とか言うらしいですが、特に連絡受けていない場合は休みですか
- 1342 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/07/12(月) 19:57
- 掲示板はご覧になりましたか?
- 1343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 20:12
- 確認し忘れました。とりあえず学校には行っとくべきでしょうか?
- 1344 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 21:51
- すんません、↑教えてください
- 1345 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
- そうですね、行って見たほうがいいと思います。
語学でしたらなおさらですね。
- 1346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
- >>1335
そんなことしたり買ったりせんと、レポのついでに自分で作ればいいやん。
科目、題、学部、学科、番号、名前あたりを書いておけばOK。
- 1347 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/13(火) 21:49
- 初めて挑む大学の試験なわけですが、
いつも講義受けてる教室にいけばいいんですか?
時間割の紙にも試験室がどことか書いてないんで心配なのです。
どうか教えてくださいエロい先輩方。
- 1348 名前: エロA 投稿日: 2004/07/13(火) 21:51
- 朝になれば、試験受ける場所が貼り出されると思うけど、、少なくとも俺のところは
そうです
- 1349 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/13(火) 22:31
- >>1348
どうもありがとう
大学に行けばわかるということですね。
生涯初の単位っちゅーものを取るために頑張って勉強せねばー。
エロい先輩も頑張ってくらはい。
- 1350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/14(水) 10:47
- >>1347,1349
ネタ乙
- 1351 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 09:35
- 成績表はいつ頃送られてくるのか教えてください!!
親に見られたくないため
ポストを見張らなければならないのです。
黒猫とかで来たら最悪だ…。
- 1352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 11:00
- たしか、成績発表後、忘れたころに来るよねあれ。<<成績表
ポストに寂しくほり込まれる姿は、恐ろしくもあり、今さらな気もあり
別に見られて困るようなものではないですけどね
- 1353 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 11:15
- えっ。成績発表??
関学内の掲示板とかに
成績が張り出されるんですか?
成績表で通知されるだけだと思ってました。
あぁ怖い…成績表…。いつ来るんだーーーーー。
- 1354 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 11:19
- いやいや、自分で事務室に取りに行くんですよw
日程は各学部に掲示してあります。
- 1355 名前: ギン (Ab2gKEvA) 投稿日: 2004/07/19(月) 11:26
- >>1351
学部にもよると思うけれど、成績発表日の2週間後ぐらいが目安かな。
ただ、多少日付は前後するかもしれない。メール便では来ない(郵便)。
でも君が1回生だったら、そんなに心配しなくてもいいと思うよ。
成績のつけ方って意外に甘かったりするから。
>>1353
そんなことは絶対にありません。というか、暴動起きますよ(笑)。
ただ語学の再履修者は学生番号で張り出されるけどね。
- 1356 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 11:29
- 送られてくるんですか結局??
今回、落としまくってる予感が・・・・・
- 1357 名前: ギン (Ab2gKEvA) 投稿日: 2004/07/19(月) 11:35
- >>1356
学部が決めた成績発表日以降、学生は成績表を大学に任意で取りに行きますが、
取りに行った行かないかかわらず、成績表は家庭に郵送されます。
- 1358 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 11:44
- 2週間後!
有難うございました(>u<)
- 1359 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 11:57
- しかも親あてですからねw
- 1360 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 12:07
- もうだめぽ・・・・
俺の楽しい夏休みグッバイw
なんで親あてなんだ!!
- 1361 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 18:53
- 和田アキコが関学に入学するって本当ですか?
- 1362 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 18:54
- 本当です
- 1363 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 19:04
- ひやぁぁぁぁぁぁああぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 1364 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 19:06
- ()
- 1365 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 19:20
- >>1361
マジですかアアアアアアああ?????!!!!!!!!!!!
- 1366 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 20:30
- マナカナを和田アキ子と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい
- 1367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 20:35
- 難しすぎるだろ、、それは。
- 1368 名前: 1361 投稿日: 2004/07/19(月) 20:43
- いや・・・
素で和田アキコが入学するかどうか。
つい最近神のお告げがあったので・・・。
- 1369 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/21(水) 11:51
- >>1359
下宿生はどうにもなりません・・・
- 1370 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/23(金) 15:17
- 成績発表っていつあるんですか?
落としてそうですごく不安です。
- 1371 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/23(金) 15:18
- >>1368
精神科のいい医者知ってるから教えてあげようか?
- 1372 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/24(土) 22:33
- 学内でナンパってありなんですか?
- 1373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/24(土) 22:34
- >>1372
なし
- 1374 名前: みこすり半劇場 (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/07/24(土) 23:29
- >>1368
不覚にも信じてもうた…
- 1375 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/25(日) 00:16
- でもしてくる人けっこういるような・・・
- 1376 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 00:11
- 学校の図書館って8月は開いてるんですか?開いてる時間も知りたいです。
- 1377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/02(月) 00:14
- >>1376
図書館のホームページ見れ。↓に書いてある。
http://library.kwansei.ac.jp/calen2.html
- 1378 名前: (´д`) (........) 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
- >>1376
大学図書館のサイトを覗けば分かるとは思いますが、一応。
8月の休館日は、1(今日の日曜ですね),8,13〜22,29日です。
開館時間は平日9:00〜18:00で、土曜は10:00〜18:00です。
間違いがあるかもしれないので、ご自分でもご確認下さいね。
- 1379 名前: (´д`) (........) 投稿日: 2004/08/02(月) 00:20
- あちゃ、もう月曜でしたね。
- 1380 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 02:16
- 大学の生協は八月中もやってますか?HPに載ってないんですが・・・
- 1381 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 02:19
- 今度見て来るわ。
- 1382 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 02:20
- ありがとうございます。
CDを買いたかったのですがわざわざ行って無駄足だとつらいですよね。
- 1383 名前: Kiku-T (tERTFaVg) 投稿日: 2004/08/03(火) 02:23
- >>1380
ほれ
http://www.coop-kwansei-u.or.jp/eigyonittei/8gatu.html
- 1384 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 02:24
- >>1383
ありがとうございます!
CDは購買ってところですよね。平日だと開いてるみたいなんで今度行ってみます。
- 1385 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 02:30
- 流石。
- 1386 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 05:01
- ベルセルク発売いつ?
- 1387 名前: デュークKG 投稿日: 2004/08/03(火) 05:04
- >>1386
27巻はもう出てますYO!
- 1388 名前: デュークKG 投稿日: 2004/08/03(火) 05:04
- >>1386
..:::ノ ゝ丿.:~',: ゝソノ.::《.::l ..:: :::... ヽ、.. ..- "':..:'" (::..r-~-::,,;;'"ソ彡'" ..:: ,;'"
::..ヽノ ../ ̄ ̄ ̄ヽノ彡.l:::... ::. ::. ヽ、 :"'" ,,; -" ~"'~/ ̄ ̄ ̄\
ヽ' ./ ヽソ,,..l:::.... ..:: ::. .. ミ::..::ミミソ _..--.._/
.::.. / い ヽ..::....l ::. ::.. ヾ、::... ..:"_..._:;;/
..__.::::/ と 、..:ハ,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;;;;;;''''"""""'''''',,;;ヽ..ヾー,;ヾミ::.l 祝 巣 あ
:::::ヘ:.l し li:-_.:..ヽ""""ヽ、 "" ...::::............:::::,,,彡 ..:::: ヾ;l 福 立 な
ヽソ:.:l き l::...=-、ミ;;,,,,,,,,;;;;,ヽ ツ""ヽ二ツノミ ..::::.. ..::. l. を ち た
`i::.l 子 l::'"~) )::.. ヾ,,`ーソl ~"`ー―"` ..:: l に の
ヾ:ヽ よ /.::::::/r".::.~ハ  ̄" l ::: :.. l
:.ヽ /..::::丿 ヽ::..ノハ l ::.. ヽ
:::... ::..\___/..:::::::.ヽ、 "'' 、 / ::. :\
::. ::.. ..::::::::::::::::::::::'"ヽr-i:::...';-==ツ;;:::.ヽ/ ..::.::.... .. / ..::\___/
::.rヽ :: ((:::..ヾ ..::;;, ,,;:..;::::..r:. ..:く _ ::... /..;" :: ソ:.《 .::ノ t: r'"
:::ヽ.. ヾ::.. ヽ::.....::::... ;;...ヽヽ::.... ー―-_ノ / .:: ..:: ツノ .:. _,..ノソ
"ヽヾ ゞ::.. "'::.. "':::.."..:: ::... \ / r,;'" .:"r .: ツソ
- 1389 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 05:05
- >>1387
うっはー買うの忘れてたぁ
アリガ㌧
- 1390 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 10:16
- 成績発表ていつですか?学校に見に行かなければ行けないのですか?
秋学期っていつからですか?
- 1391 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 22:05
- 新入生じゃないんだけど夏季集中講義っていつから始まるんですか?
総合コース626を履修登録したけど、いつからかわからないんです(T_T)
- 1392 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/03(火) 22:19
- http://www3.nasicnet.com/~kinnikun/tachimawari.html
- 1393 名前: ギン (Ab2gKEvA) 投稿日: 2004/08/03(火) 22:20
- >>1391
8月5日〜11日 (土日除く)
時間は10時〜15時40分です。
- 1394 名前: が・・ 投稿日: 2004/08/04(水) 08:51
- ベルセルクって最初の頃は面白かったけどなー。
妖精とか妖怪じみたのがでだしてからちょっと・・・
それでもYGアニマルでは欠かさず見てしまってる。
>>1390
学部によって多少違うよ。
9月の中ごろや終わりかと・・・
- 1395 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/08(日) 19:06
- 成績発表がもう行われているときいたのですが、本当ですか?
学部の掲示板には9月9日と貼ってあったのですが。
- 1396 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/08(日) 19:09
- >>1395
学部によって時期が違うから心配するな。
(でも、この時期に発表って早すぎる気も)
学部の掲示板に書かれていることが正しいから、それに従いなされ。
- 1397 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/08(日) 19:22
- http://p-cha.com/
エッチなチャットかもね
- 1398 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/08(日) 19:24
- >>1396
私は経済なんですけどね。ところで事務室かどこかで成績表の
ようなものでももらうんでしょうか?
- 1399 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/09(月) 00:10
- キャンパスサミットって何なんですか?
- 1400 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/08/09(月) 00:18
- >>1398氏
成績表は事務室でもらえます。
- 1401 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/20(金) 01:18
- 秋とか冬に備えてブーツを生まれて初めて買おうかと検討しているんですが、
学校に履いて行っても大丈夫でしょうか。
こういうの履いてる人は冬になると普通なんでしょうか。
ttp://www.z-craft.jp/shopping/item/10136921.html
- 1402 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/21(土) 19:14
- 年中スニーカーのお洒落できない俺にとってはどうでもいい話。
- 1403 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/21(土) 21:29
- >>1401
余裕で大丈夫
- 1404 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 01:01
- 梅田でオススメのデートスポット教えてください!!あと、ランチのオススメもお願いします。
- 1405 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 03:06
- ありきたりでヘップいっとけ、観覧車。
- 1406 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 11:21
- >>1404
イーマでショッピング→イーマ内で映画→イーマ内で食事
→スカイビルで夜景→・・・。
- 1407 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 11:52
- 俺も空中庭園で告白して、今付き合ってるよ。イーマは行かんかったけど。
- 1408 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 13:28
- どうやったらお金持ちになれますか
- 1409 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 14:02
- インドに行くんだ
- 1410 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 14:05
- >>1408
ソープで働けば?
- 1411 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 14:13
- マグロ釣って来い。
- 1412 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 14:33
- >>1408
ここへドゾー
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/368/1088603292/l100
- 1413 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 16:19
- >>1408
http://members.jcom.home.ne.jp/oes/data/cia/morning2.swf
- 1414 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 18:12
- HEPの観覧車乗ったら別れる説は有名。梅田慣れしとるカップルは乗らない。
- 1415 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/08/24(火) 18:19
- >>1414
ほんまそれ。
ちなみに去年はルミナリエいってから割とすぐに別れたカップルを二組しってる。
そのうちのひとくみはHEPの乗ってた
- 1416 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 18:21
- 混雑した所では本性が出るってのがあるかもしんない。
そこでぶつかってきた人にキレたりせず、女の子が足が痛いと言っても嫌な顔をせず、
優しい自分を演出しましょう。
- 1417 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 18:23
- >>1415
「へえ〜そんな噂あんの?じゃあ俺らがその噂終わらしたるわ」とかヌカシよったバカップルが泥沼で別れたときは正直嬉しかった。
- 1418 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/24(火) 19:08
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 1419 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 22:31
- 痛い獣関の晒しage
- 1420 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 23:29
- >>1414
そんなもんほとんどのカップルはいつか別れんねん。
〜したら別れるとかばかばかしい。気持ちの問題や。
- 1421 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/24(火) 23:38
- トレンドマイクロのウイルスバスターとノートンのアンチバイルスの大きな違いって何ですか?
教えてください、エロい先輩方
- 1422 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 00:54
- スリーサイズの違いです。
- 1423 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 04:03
- ヘップぼ観覧車乗ったら別れるんですか?1420さんの意見に思わず感心してしまいました。
- 1424 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 04:04
- >>1423
有名だね
- 1425 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 04:05
- >>1423
乗ってみればいいじゃないか。ただの噂に過ぎんがジンクスとか気になるならやめとけば?
- 1426 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 04:06
- >>1423
漏れは別れた
- 1427 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 04:07
- >>1426
別れた人おおいな
- 1428 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 04:09
- HEPの観覧車乗ったけど長く続いてる人いませんか??
- 1429 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 12:50
- むしろHEPの観覧車内で別れたツワモノきぼんぬ
- 1430 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 13:48
- 私も別れた〜
- 1431 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 13:53
- 観覧社内でペッティングした
- 1432 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 14:20
- >>1431
やるな貴様。
- 1433 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 14:43
- >>1431
ペッティングって何?
- 1434 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 14:54
- >>1433
ペットをつれこんだんだよ
- 1435 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 15:26
- ペッティングした子と別れた。
- 1436 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 15:28
- 男同士でなったら仲悪くなるんかな?
- 1437 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 15:34
- ゲイ同士で乗ったら仲悪くなるんかな?
- 1438 名前: P@ 投稿日: 2004/08/25(水) 15:36
- 漏れも来月HEPの乗ろうかと思うんだが>>1420に同意見やわ
こういう噂ってのは
例えば、乗った三ヶ月後に別れたカップルを含めたり
うまくいってる人達を捨象することによって
真実性を作出しているだけだと思う
- 1439 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 15:41
- >>1434
ホント??
- 1440 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 15:49
- ホントホント!ワンちゃんにもあの景色を見せてあげかってんて
- 1441 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 17:11
- >>1440
うそだ〜!?
- 1442 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 18:57
- >>1438
馬鹿丸出しでっせ
- 1443 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 19:07
- >>1441
ペッティングっていうのは、ペタジーニの話をすることです。
皆さん嘘を言わないように。
- 1444 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 20:16
- >>1443
それもホントか怪しい・・
- 1445 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/08/25(水) 22:10
- >>1444
本当だぞ。ペタジニとオルガ夫人のやらしい話すんだよ
- 1446 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 22:28
- >>1445
わかりました!ありがとうございます!
- 1447 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 22:45
- >>1446
やっぱその辺の常識はわきまえておかないと社会に出て恥かくで。
- 1448 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 23:09
- >>1447
ペッティングぐらいで恥かかんやろ
- 1449 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 23:19
- かくわけがない
- 1450 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 23:34
- むしろ惚れる
- 1451 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/25(水) 23:57
- むしろイイ
- 1452 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/26(木) 00:10
- >>1448
いやペタジーニの知識は必須だって・・・。
- 1453 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/26(木) 00:30
- お父さんのパンツを畳んでて思ったんですけど、男の人ってどうやっておしっこするんですか?パンツについてる穴から出すんですか?ベルトとかはずすの?
- 1454 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/26(木) 01:17
- ベルトの穴からです
- 1455 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/26(木) 01:18
- 尻の穴からです
- 1456 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/26(木) 01:20
- パンツのアナとファスナーから。
- 1457 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/26(木) 01:39
- 俺はベルト外してパンツ下ろさないとおしっこできない・・・。
- 1458 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/26(木) 01:39
- 故におしっこのときも個室に入るのさ。
- 1459 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/26(木) 04:59
- なるほど
- 1460 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/26(木) 20:59
- age
- 1461 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:10
- そうか、個室に入った割にやたらと早く出てくる男ってのはそういうことか
- 1462 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:18
- みたいだな
- 1463 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 00:23
- ネタなのかガチなのか判断に困るな・・・
この前久々に立ちションしたけど、アレは勇気いんな。
小学生の時なんて、人通りの多い学校の前で堂々としてたのに・・・
- 1464 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:29
- 他人を不快にさせる場合、軽犯罪法に引っかかるから止めとけ、立小便。
- 1465 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:30
- お前の歳だとタイーホだろ
- 1466 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 00:32
- 深夜に酒飲んだ帰りやぞ!!!!
さすがに真昼間からやるかい・・・
- 1467 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:36
- >>1463
最低。捕まる
- 1468 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:36
- >>1466
夜中だからいいってもんではない
- 1469 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:38
- >深夜に酒飲んだ帰りやぞ!!!!
見苦しい言い訳すな犯罪者
- 1470 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:46
- 獣関は犯罪者
- 1471 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:51
- 通報しますた
- 1472 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:57
- 明日は教習所の終了検定なのに勉強もせずな俺は負け組み?
- 1473 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 00:58
- いらんやろ
- 1474 名前: 1453 投稿日: 2004/08/27(金) 01:02
- 結局答えは…
- 1475 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 01:13
- パンツにも同じよーな穴がある。
ズボンとあわせ二つの穴からチンコだすんや。
それはともかく犯罪者とはなんや!!!
深く傷ついたぞ!!!
- 1476 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:20
- >>1475
でもさー、スポーツしてるときとか履いてるようなチャックないズボンのときは??
- 1477 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:21
- 我慢
- 1478 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:25
- 漏らすしかないねん
- 1479 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 01:25
- なんでやねん!!!
>>1476
ズボンそのものを下ろすしかないやん
見られんのが嫌なら、個室って手もアリ
- 1480 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:25
- >>1477
ほんとに??運動会のときとかどうしてたの?
- 1481 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:27
- >>1480
あらかじめトイレに行っておく。
後は我慢。
- 1482 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:29
- 獣は人に見られては困るような拙いモノの持ち主である
- 1483 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:29
- だから最後は漏らすしかないねん
- 1484 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:29
- >>1479
下まで下ろすの?今トイレトレーニング中の子供預かってるからどうなんかなあって思って。うちお父さんおらんからさ。。
- 1485 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 01:30
- ちょ・・・・ちょっと待って!!!
マジで?
あーゆーズボンの時ってみんな我慢してんの?
俺がおかしいんか?
- 1486 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:33
- そう、獣関は少し異常
- 1487 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 01:37
- 確かに穴が付いてないってのも・・・
俺も今度から我慢するか、個室いくわ
あー恥かいた
- 1488 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:42
- 体に悪いから我慢するのはやめろよ!!ズボンの前をちょっと下げてパンツの穴から出せばいいやん。
- 1489 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:56
- 普通にちょっとずらしたら出来るやん
- 1490 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:57
- これ見てたらおしっこしたくなってきた(~_~;)
- 1491 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 01:58
- 獣とおしっこについて語り合うスレはここですか?
- 1492 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:07
- 獣関=おしっこ
- 1493 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:14
- 異議なし
- 1494 名前: > 投稿日: 2004/08/27(金) 02:16
- 獣関かわいそう
- 1495 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:22
- >>1494=獣?
いいんです!
- 1496 名前: 1494 投稿日: 2004/08/27(金) 02:24
- 獣じゃないよ。ただ結構まともなカキコしてるのにって思って。
- 1497 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 02:25
- 異議あり
立ちションくらい誰でもした事あるやろ
他は雨降った翌日にできた水溜りに立ちションして
その水溜りを通って行く人をちょっと離れて見たり。
まぁ小学生のかわいい悪戯ですよ。
- 1498 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:27
- おしっこマニアめ
- 1499 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 02:28
- 結構まともとか言われた後にこんなレスしちまった・・・
orz
- 1500 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:28
- 立ちションはあっても水溜りにはない
- 1501 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:28
- 猥褻物陳列罪及び侮辱罪に該当しました
- 1502 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:31
- こんな時間に>>1497みたいなレスしてる獣関は変態
- 1503 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 02:31
- >>1500
水溜りはなくとも蟻の巣ならあるやろ。
あとちょっと高い所から放尿してみたり。
>>1501
子供のすることですから
- 1504 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:32
- >>1503
気持ち悪い
- 1505 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:34
- 獣の支持率落ちたな
- 1506 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 02:36
- 我ながら凄い不評。
子供の時の話だってのに・・・・
もう止めるわ。
- 1507 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/08/27(金) 02:38
- 獣関のおしょんしょん話はこのスレのメインイベントでは無いよw
なんでそう獣関のおしょんしょんにみんなこだわるんだよ。
ひょっとしたらアレか。みんな獣関のおしょんしょん大好きか。
じゃあみんな、獣関のおしょんしょんを六甲のおいしい水感覚で買えよ。
そうすれば獣関もおしょんしょんをばら撒かずに……
おしょんしょんとか言い過ぎた僕も猥褻物陳列罪。
- 1508 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:38
- そういや小学生の時、好きな女の子の縦笛を拝借してトイレに行って口つける所にチンチンおしつけたり
オシッコかけたりして元に戻したことあるな。
ま、男なら一度は通る道だな。
- 1509 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:39
- それはありえん
- 1510 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:42
- >>1508=獣関
名無しに変えてもバレバレだよ
ほんと最低
- 1511 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:42
- >>1508
獣並にたちの悪い香具死ハケーン
- 1512 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 02:43
- 縦笛舐めるのは常識だけどオッシコはありえないだろ・・・
- 1513 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 02:43
- それはない
ありえない
てゆーか人のリコーダー盗むなよ
あとションの話は終了で
- 1514 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 06:37
- リコーダーは舐めるよな
- 1515 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 06:54
- リコーダー舐めるのって常識なん!?
- 1516 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 06:59
- いや、マンガの世界やと思ってたw
- 1517 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 07:01
- >>1507
おしょんしょん言うなw
- 1518 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/08/27(金) 09:31
- 懐かしい話題が展開されてますね。
消防の頃は「○○さんのブルマ盗んだ人誰ですか!!」
…とか帰りの会で言われても全く意味が分からなかった。
あとリコーダーのターゲットは女子に限らない。
別のヤローのと取り替えられたの気付かずに元気良く爆死。
犯人は女子。子供心にこいつ可愛くねーと思った。
- 1519 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 16:31
- 俺はいやがらせで不細工デス代と笛の先端を換えられた事がある
- 1520 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 16:49
- 中学のときは、学年の可愛い子のやつみんな舐めたな。
学校の都合上舐められるのは休日などの校舎内に完全に人が
いなくなるときだけで、且つ施錠しているから教室に入れるのは
生徒会などの人間だけ。つまり俺。よって野郎とすり替えられたり、
他のやつが舐めたりしていない、新鮮なものをゲットできた。
- 1521 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 17:19
- 成績っていつ頃家に送ってくるの??
- 1522 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/08/27(金) 17:27
- リコーダーの先、とりかえられたりとりかえたりしたなぁ。
- 1523 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 20:55
- 俺はリコーダーのほかにも給食用の箸(使用済み)をねぶったり
ペットボトルのお茶を一回口に含んでから戻したりもしたよ。
懐かしいなあ。あの頃に戻りたいぜ。
- 1524 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/27(金) 21:50
- 高校までしてたよ、そんなこと。
- 1525 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 02:19
- きもち悪い人ばっか
こんな人達と大学でスレ違ってたりするのかと思うと・・
- 1526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 02:23
- >>1525
嘘を嘘と(ry
- 1527 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/28(土) 02:24
- え?
嘘なん?
俺の過去の立ちション話はノンフィクションですよ。
- 1528 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 02:26
- >>1526
ほら!
あの人だけは例外なんですか?
- 1529 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 02:27
- 1508 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/27(金) 02:38
そういや小学生の時、好きな女の子の縦笛を拝借してトイレに行って口つける所にチンチンおしつけたり
オシッコかけたりして元に戻したことあるな。
ま、男なら一度は通る道だな。
- 1530 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 02:28
- >>1528
掲示板を鵜呑みにしてはならんと言っている。
そりゃマジレスもあるだろう。
- 1531 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/28(土) 02:29
- ↑合成ですよ
- 1532 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 08:47
- 体操服のにおいをかいでザーメンぶっ掛けたり、
プールバッグの中から水着や下着拝借してナニしたりもしたなあ。
- 1533 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 10:27
- 獣…それはヒドイよ
- 1534 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 14:39
- 1532 名前:獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日:2004/08/28(土) 08:47
体操服のにおいをかいでザーメンぶっ掛けたり、
プールバッグの中から水着や下着拝借してナニしたりもしたなあ。
- 1535 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 15:01
- さすが獣
- 1536 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 15:35
- 獣関のおしょんしょんが描く放物線は、栄光への架け橋だ!!!
- 1537 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 15:50
- でも結構いるでしょ、>>1532みたいなやつ
- 1538 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 16:01
- えっ獣姦て何人もいるの!?
- 1539 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 17:47
- 煽りってなんすか?
- 1540 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 18:01
- 暴言吐いて挑発すること
- 1541 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 18:57
- 獣関そんな人だったんだ〜・・・
- 1542 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 20:51
- マジで獣関に好意を持った。
俺も今でも月1回くらいでたっしょんしょんしてる。
- 1543 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 21:13
- 金城武って何人ですか?台湾人?
- 1544 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 21:30
- 韓国とのハーフ
- 1545 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 21:49
- hot mail でメールを数日前に送ったら、そのメールと一緒に以下のような文書がついてきました。
相手方にはちゃんとメールは届いているのでしょうか?
This is an automatically generated Delivery Status Notification.
THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY.
YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE.
Delivery to the following recipients has been delayed.
- 1546 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/28(土) 22:15
- 誰か教えてくれや!
- 1547 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/29(日) 04:44
- age
- 1548 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/29(日) 04:49
- ググってすぐわかることは答えないのが本人のためです。
- 1549 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/29(日) 09:00
- 大学生活に関して聞くスレだもんね。
質問。大学生になったら自動的に彼女ができると思い込んでた
僕は馬鹿ですか?
- 1550 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/29(日) 09:38
- いや正常な男さ
- 1551 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/29(日) 09:45
- だが、現実はそう甘くない
関学はむしろ付き合いにくい方なんじゃ
頭悪い女の方がすぐにホイホイ付いてくるしね
- 1552 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/29(日) 09:58
- そうか
- 1553 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/30(月) 01:30
- >>1532
>体操服のにおいをかいで
ここまでは俺もやった。むっちゃいい匂いした。
香水なんか付けてない年頃だし汗の酸っぱさでもなかったからよく覚えてるなぁ。
あとはあれか。プールでバレないように小をしたり。
- 1554 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/30(月) 01:33
- ま た 獣 関 か !
- 1555 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/30(月) 01:34
- 獣関最低
- 1556 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/30(月) 01:42
- とんだクズもいたもんだな・・・
プールはないだろ!
・・・・せめて海だ・・・
海ならやったことある
- 1557 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/30(月) 01:42
- いや、俺は獣じゃないって。
擁護派でもないし、小便関係はプール内での経験が精一杯だからw
でも、体操服はやったことない?
- 1558 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/30(月) 01:44
- ちなみに小便inプールは俺の周りで5/3がやったことあるって言ってた。
これはあれか。類は友を・・・なのか?
- 1559 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/30(月) 01:44
- 5/3ってなんだ。3/5だな。
- 1560 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/08/30(月) 01:46
- うっそや・・・
そのおしょんしょんをみんなが飲んでるねんぞ!!!
おじいちゃんの間違った健康法みたいな
- 1561 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/08/30(月) 01:46
- >>1425
まあ、基本的にマスコミ業界は「東京マンセー」度の非常に高い業界だ。
大手出版の殆ど、テレビの全国ネットの9割が東京という現状では
「田舎でマジメに勉強してきた」学生より、東京での生活経験が長い奴の方が
使える感じがしてしまう。
比較的、地元意識が強く、国立志向の根強い大都市圏の関西でさえ、
テレビ局はマーチクラスの東京私大がかなり多い。
新聞は、4本社制とかもあって地方枠がかなり多いと思うが。
- 1562 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 01:36
- スレの趣旨が・・・
- 1563 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 02:22
- 元の趣旨に戻るけど、
「俺」をなんで「漏れ」というの?
- 1564 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 02:56
- >>1563
私もそれ疑問!!
- 1565 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 03:00
- 捩じっただけ、意味はなし
- 1566 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 03:06
- 獣関はどうしてオフへの参加を表明してくれないんですか?
- 1567 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 03:18
- 獣の返答↓
- 1568 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 03:29
- 電波って何ですか?
- 1569 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 03:30
- >>1568
衛星放送の電波のこと
- 1570 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 03:35
- ありがとう
あんぷりんさんや
コーヒーゼリーさんの事でもあるんですよね?
- 1571 名前: コーヒーゼリー 投稿日: 2004/09/01(水) 03:37
- おいおい。
- 1572 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 03:40
- >>1570
その通りだね
大体本人は自覚がない場合が多いけどね
- 1573 名前: 244 投稿日: 2004/09/01(水) 04:04
- マルチ書き込みww
- 1574 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 04:12
- >>1573
あーあ、ネカマって事ばらしちゃった
- 1575 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 10:07
- >>1573
名前はちゃんと消そうなwwww
- 1576 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 23:05
- マルチ書き込みって何?
- 1577 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 23:06
- 複数のスレに同じ様な事を書き込む事。
- 1578 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 23:06
- 同時期にな
- 1579 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 23:46
- 騙りってなんすか?
- 1580 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/01(水) 23:59
- >>1579
辞書で調べたら?
- 1581 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 00:22
- 辞書ってなんすか?
- 1582 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 00:53
- >>1581
辞書で調べたら?
- 1583 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 06:46
- 肩こりと腰痛がひどいんですけど
- 1584 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 14:20
- 法学部、ドイツ語の再履修の予備登録の日って9/15・9/16のどちらかでしたっけ?
- 1585 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 15:52
- なんか無性に殴りたいのですが・・
この辺りにパンチングマシーンありますか?
- 1586 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 16:56
- >>1583 自分 >>1584 で >>1585 考えろ
- 1587 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 18:44
- 一回生なんですけれども 成績発表っていちいち見に行かなければいけないのですか?
それとも待ってたら送ってくれるの?
- 1588 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 19:17
- 送ってくれる
- 1589 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 20:06
- 明日学校に成績見に行こうと思っているのですが、何時から何時までにどこに行ったら良いのかわかるかたいませんか?
- 1590 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:05
- 何時から何時かは分からないけど、各学部の事務室に行けばもらえますよ!!
- 1591 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:07
- 夕方に行ったら閉まっててがっかりした経験がある
- 1592 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:10
- 事務室何時までか正確に教えて〜
- 1593 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:13
- 4時半くらいまでちゃうん?
- 1594 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:29
- 早く締まりすぎ・・・・サボり集団やなまじで
- 1595 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:37
- 5時
- 1596 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:53
- 四時までには行った方がいいですね
ところで、ネット上で「ぬく」ってどういう意味なんですか?
- 1597 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 22:54
- オナニーするってことだ。精子をぬく。
成績発表の日が過ぎても、行けばもらえるよね?当日無理なんだけど。
- 1598 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 23:17
- ほんまは何時に事務室締まるんかだれか教えれ!!!!
- 1599 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/02(木) 23:23
- 聞いた話だと明日までらしいよ
- 1600 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 02:32
- 映画モータルコンバット見てる人いますか?
- 1601 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 02:36
- このページが、たまにライブドアだったり、シタラバだったり
ちょくちょく変わりますが、なんでなんすか?
- 1602 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 04:45
- >>1597
余裕でもらえるよ
授業開始当日でももらえるし、ほっといたら郵送してくる
- 1603 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/09/03(金) 06:13
- 郵送を拒否したいのだがどうにもならないな。
- 1604 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 17:00
- 文学部の履修登録っていつからだった?
実家に冊子がなくて(´д`)
つまらない質問でスマソ
- 1605 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 17:46
- >>1605
http://cgi37.plala.or.jp/~kgh/datebase/a-column.cgi?genre=bun&file=1094199443.html
- 1606 名前: 1605 投稿日: 2004/09/03(金) 17:47
- しまった、まちがえた。
正しくは、
>>1604
ね。
- 1607 名前: 1604 投稿日: 2004/09/03(金) 20:37
- >>1605 ありがとう(゜▽゜)
- 1608 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 22:36
- ★★オシャレについて語ろう!!第一幕★★
のスレが見つからないんですが・・・
アドレス教えてくれませんか?
- 1609 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/03(金) 22:42
- ごめん見つかりました!!
- 1610 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/10(金) 14:24
- キリ教再履修になったんだけど、予めどの時間になるかは決められてるの?
それとも自分で好きなように時間割に割り振っていいの?
- 1611 名前: ギン (Ab2gKEvA) 投稿日: 2004/09/10(金) 17:02
- >>1610
たしか後者。
語学以外は好きな時間を取れたと思う。
- 1612 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/12(日) 11:23
- ゼミメンバーは毎年変わるのでしか?
- 1613 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/12(日) 14:10
- 変わるのでし
- 1614 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/16(木) 15:10
- 実践英語音声学ってどんなことするんですか?
- 1615 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/16(木) 16:59
- 春学期の復習とかしといたほうがいいんでしょうか?
- 1616 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/16(木) 17:01
- >>1615
質問はわかりやすいように詳しく書きやがれ。
- 1617 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/17(金) 04:23
- 学校のPCってもう使えますよね?
- 1618 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/17(金) 06:43
- >>1617
使えます。
- 1619 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/17(金) 19:24
- 西北のジュンク堂って何時まで開いてるんですか?
- 1620 名前: 一回生 投稿日: 2004/09/17(金) 19:28
- >>1619
9時。っていうかHPいったら分かりまっせ。
- 1621 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/17(金) 19:53
- これはどうも
実はケータイからなのですよ
- 1622 名前: 一回生 投稿日: 2004/09/17(金) 19:54
- >>1621
あ、そうなんですか。失礼しました。
- 1624 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/17(金) 22:07
- 専門基礎科目、語学、キリ教、通年科目は秋学期も
時間割の時間分布は変わらないの?
- 1625 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/17(金) 22:13
- 時間割なくなったのですけど、ネットで時間割置いてあるとこはありませんか?
- 1626 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/17(金) 22:25
- 事務室行ったらもらえるよ。
- 1627 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/20(月) 15:36
- 科学の発達と社会B も楽勝ですか?
- 1628 名前: 関学生 投稿日: 2004/09/20(月) 15:39
- 楽勝だよ
- 1629 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/20(月) 18:31
- 経済学のための数学入門BはAよりはるかに簡単だと聞いたんですが、
数学がありえないくらい苦手な人でもできますか?
- 1630 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/09/20(月) 18:39
- 今年から担当者が変わったため、どの程度のレベルになるかは全く分かりません。
苦手と思うなら避けるのもありです。
- 1631 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/20(月) 19:11
- >>1629
>>1630で書いてるように三神がいなくなったから今年の難易度はわからんよ。
- 1632 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/20(月) 19:34
- 自然科学と社会Bって楽勝ですか?
- 1633 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/20(月) 19:37
- >>1632
毎年何人も落としてます。
- 1634 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/20(月) 19:56
- ん、なんで?井上っすよ?
- 1635 名前: デュークKG 投稿日: 2004/09/20(月) 19:58
- >>1634
いや、確かに何人かは落としているかと。
「か」と「も」でえらい違いですが。w
- 1636 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/20(月) 20:23
- >>1634-1632
そんなに不安だったら勉強しろ。
ダメ学生が。
- 1637 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/21(火) 02:40
- 科発Bは何曜日の何限目でしたっけ?
- 1638 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/21(火) 12:30
- 創立記念日って休みになるん?
- 1639 名前: カフェラッテ 投稿日: 2004/09/21(火) 12:46
- 休みやで
- 1640 名前: マルチの男 投稿日: 2004/09/21(火) 12:56
- >>1639
ありがとう、休みでよかった。
- 1641 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/21(火) 12:57
- >>1640
マルチすると嫌われるから注意しなさいよ。
- 1642 名前: 脱マルチの男 投稿日: 2004/09/21(火) 13:01
- 了解しました。
- 1643 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/21(火) 14:36
- 最近尿漏れするんですが。
- 1644 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/21(火) 15:39
- >>1643
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=パンパース&lr=
- 1645 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/21(火) 20:27
- 授業開始っていつからですか?事務室とかに貼り出されていましたっけ?
10月7日に履修登録確認表配布とありますが、春学期の頭のように
各授業お試し期間のようなものがあるんでしょうか?
- 1646 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/21(火) 21:15
- >>1645
9/25
1分もかからずに見つけれる事を聞くとは・・いくらこのスレでも情けない気が(汗
http://www.kwansei.ac.jp/student/years_calender.html
- 1647 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/21(火) 21:28
- 秋学期入学式って出席しないといけないんですか?
- 1648 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/22(水) 12:01
- 楽に単位が取れる授業もあればどんなに勉強しても単位が取れない授業もありますよね。
みんなでそういった授業のことをまとめましょう!
http://www.internext.ne.jp/kibutu/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
後期が始まる時期なので皆さん各スレにコピペして下さい
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 1649 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/22(水) 13:17
- 筆記試験がある場合
60点は普通に授業に出て、起きてれば取れるも。
70点は60点+教科書に目を通す。
80点は70点+教科書の要点を頭に入れる。
90点は80点+自分なりの考えをまとめられる。
95点以上は90点+担当講師の気分がいい場合につく。
100点は100点をつける担当講師がおかしい。
- 1650 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/22(水) 13:46
- ↑ということは経済学部の芸術の先生は…。
- 1651 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/09/22(水) 15:28
- あの先生ですね。秀2つウマーでゴチでした。
- 1652 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/22(水) 22:49
- 存在したんだorz
- 1653 名前: 大将 () 投稿日: 2004/09/22(水) 23:37
- >>1649
般教には90以上を出す先生が何人かはおられると思いますよ。
筆記試験がなくてレポートと出席だけのものならもっとかも。
- 1654 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/26(日) 17:48
- 「関学」学・・・・
謎イ・・・
- 1655 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/26(日) 17:57
- 法学部ですが、普通に専門で90台とってますよ
- 1656 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/26(日) 18:33
- 楽な授業なら90台は余裕でいく。
- 1657 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/26(日) 18:35
- 再履修の科目がある場合、それは取得可能単位数の上限には
含まれないんだっけ?
- 1658 名前: ちはる 投稿日: 2004/09/26(日) 20:39
- 裏動画&裏画像が携帯で見放題です!http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/gygy/無料サンプルもあります!http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/gygy/
- 1659 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/26(日) 21:05
- まだサンダルで行っても大丈夫?
- 1660 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/26(日) 21:10
- 教科書はもう販売されてます?
- 1661 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/26(日) 22:50
- されてます。
ワタクシは土曜日に月曜日分を購入いたしました。
- 1662 名前: 1660です 投稿日: 2004/09/26(日) 23:08
- ありがとうございます!明日混みそうっすね〜
- 1663 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/26(日) 23:22
- 何のとりえもなく彼女いない暦=年齢だった僕も公務員になれて変われました。
公務員になってからは身長も3cmも伸びたし、部活のマネージャーから告白されるし
それに、お母さんが宝くじを当てたり、本当に嘘みたいに幸せです。
あのとき公務員になれなかったらと思うとぞっとします。
- 1664 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/27(月) 12:39
- 成績の疑義申し立てって事務室に行ってするんでしょうか。
- 1665 名前: 侵入生 投稿日: 2004/09/27(月) 23:20
- 昔、黒黄(こくおう)というバンドが関学内のいずれかの音楽系サークルに所属していたと思いますが、そのバンドについて何か知っておられる方はいらっしゃいませんでしょうか・
- 1666 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/28(火) 20:38
- 大学要覧を探しても見つけきれなかったので教えてください。
外国文学ってどういう授業をするんですか?
- 1667 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/29(水) 08:53
- 警報出てる?
- 1668 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/09/29(水) 11:14
- >>1664氏
事務室で出来るはずです。
>>1665氏
軽音スレで聞いてみてはいかがでしょうか。
>>1666氏
関学HP→在学生のページ→シラバスで検索してください。
>>1667氏
いえ、今のところは。
さて、履修登録だけしに行くか。
- 1669 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/29(水) 11:33
- >>1668
別に、履修登録だけなら、ネットでやっちゃったらどうよ??
- 1670 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/29(水) 14:30
- test
- 1671 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/29(水) 19:55
- フラ語って2回生になってからもあるんですか?
- 1672 名前: ヌーク 投稿日: 2004/09/29(水) 20:46
- それくらい自分で調べなさい。
- 1673 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/30(木) 19:31
- うんこするならどこのトイレがいいですか?
- 1674 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/30(木) 19:45
- >>1673
c号館のトイレを一押し!!
- 1675 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/30(木) 20:43
- >>1673
俺は図書館の車椅子用のトイレをお勧めする
- 1676 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/09/30(木) 21:27
- ヌーク可愛いよヌーク
- 1677 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/02(土) 07:03
- 教科書は休日でも売ってますか?
- 1678 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/02(土) 17:14
- オナニーするならどこのトイレがいいですか?
- 1679 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/10/02(土) 17:17
- >>1678
どこでもいいだろ?
人の多いトイレではその事で興奮度合いが高まるし、逆に余り利用者の居ないトイレはリラックスできるよね。
アレだ、したい時に出来るトイレが最良のトイレなんだよ、きっと。
こんな誰もが絶対スルーする質問に真面目に答える(真面目に答えてこれ)僕は人間としてどうだろう。
- 1680 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/02(土) 17:18
- 家
- 1681 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/02(土) 17:21
- >>1679
そこに存在意義がある
- 1682 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/10/02(土) 17:56
- >>1678
第四、五別館あたり。
扉が低いからスリリングでマジオススメ。
- 1683 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/02(土) 18:32
- >>1678
シネよくそがき
- 1684 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/02(土) 20:24
- 学祭はいつあるのですか?
- 1685 名前: ギン (Ab2gKEvA) 投稿日: 2004/10/02(土) 20:29
- >>1684
10月23日(土)、24日(日)に三田
10月31日(日)〜11月3日(水)に上ヶ原
11月4日の1、2限は休講。
- 1686 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/02(土) 20:52
- ギンさん返信ありがとうございます
わかりました、感謝です
- 1687 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/03(日) 23:04
- すみません、スポーツ演習でソフト受講してるんですが二回目の授業はどこに集まればいいですか?
- 1688 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/10/03(日) 23:26
- ホワイトボードだ!
ソフトボールといいながら室内だろうね
- 1689 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 12:50
- 学祭は通常通り行われるのでつか?
- 1690 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/25(月) 23:47
- >>1689
ですよ。
- 1691 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 11:09
- >>1690
本当でつか?
- 1692 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 12:27
- >>1691
そうですよ。
去年も一昨年も雨だろうがやり遂げましたよ。
台風が来たりしたらどうなるかわかりませんが。
- 1693 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 12:45
- >>1692
内容も一つも変更されないのでつか?
- 1694 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 12:51
- >>1693
多少の変更はあるでしょう。
例えば野外でのイベント等は延期や中止といった感じで。
他は大体決行です。
- 1695 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/26(火) 13:11
- >>1694
ありがとうございました
- 1696 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 04:41
- 台風と重ならないかな
- 1697 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 10:58
- 甲東園駅から徒歩での最速ルートを教えてくれまつか?あくまで最短ではなく最速でお願いしまつ
- 1698 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 11:19
- 階段使うしかねー
- 1699 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 11:31
- >>1698
階段まで行くにはローソンを左折したほうが速いのでしょうか?それとも直進したほうが速いのでしょうか?
- 1700 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/27(水) 18:00
- 直進あるのみ
- 1701 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/28(木) 05:14
- 「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。
(埼玉県・自営業37歳男性)
- 1702 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/28(木) 10:46
- >>1700
本当でつか?
交通の妨げになり足止めされるケースもあるので左折もありかなと考える今日この頃でつ・・・
- 1703 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/28(木) 22:56
- 三田キャンパス周辺に住むとこありますか?
- 1704 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/28(木) 23:02
- KSCちゃんねるで聞いたほうが良いと思われ。
お金に余裕があるなら、宝塚あたりで一人暮らししたほうが何かと便利と思います。
- 1705 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/29(金) 11:17
- >>1703
そうですね・・・住人はほとんど皆無だが、KSCで聞いたほうがいいかも・・・
- 1706 名前: 1703 投稿日: 2004/10/30(土) 01:36
- ありがとうございます。。
- 1707 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:36
- 時計台の下でキスすると幸せになれるってほんとですか?
- 1708 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:37
- ほんとよ。でも関学生同士じゃないとダメみたい
- 1709 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:38
- キスしなかったから別れたのかorz
- 1710 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:41
- 図書館のランバス像とキスすると好きな関学生ひとりとキスできるって
ほんと?
- 1711 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:42
- ほんとよ。でも証拠の写真を携帯しないとダメみたい
- 1712 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:44
- 図書館のAVコーナーでAV見てたら出入り禁止ってほんとですか?
- 1713 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:45
- ほんとよ。でも盗撮モノなら大丈夫みたい
- 1714 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:46
- >>1713
見事な手際。畏れ入ります。
- 1715 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/10/31(日) 03:47
- なんやってんだか
- 1716 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:49
- 関学で獣関捕まえたら100万円ってほんと?
- 1717 名前: 631六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2004/10/31(日) 03:49
- 100円の間違いだろ。
- 1718 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:50
- かけうどん100杯の間違いです。
- 1719 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:50
- 100日は昼飯が浮くじゃないか
- 1720 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/10/31(日) 03:52
- まなかなとの遭遇率>>>>>>俺との遭遇率
- 1721 名前: 631六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2004/10/31(日) 03:53
- どの辺にいてるん?
- 1722 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:53
- 新入生の質問「獣関さんとはどこに行けば会う確率が高いですか?」
- 1723 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:54
- すごいな。今6人ぐらいいてそうなのに獣の相手してるの631だけだ
- 1724 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:54
- いけどりにしたら単位もらえるってほんと?
- 1725 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 03:56
- 意外と優しい631
- 1726 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/10/31(日) 03:57
- どこって・・・うーん・・・
とりあえずウンコはいつも社学部の隣のE号館でやってるよ。
- 1727 名前: 631六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2004/10/31(日) 04:01
- 獣のウンコ時狙って行かなアカンのかよ。
難易度高いな。
- 1728 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 04:02
- 個室を貸しきっておこうかな
- 1729 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/10/31(日) 04:05
- やめて下さい。
- 1730 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/10/31(日) 16:49
- ウンコ室から出てきたらそいつが獣関ってことだな
- 1731 名前: 631六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2004/10/31(日) 19:45
- ウンコが獣かもしれん。
- 1732 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 03:27
- 手をつないだり、キスしたりするタイミング教えてください。どうもっていけばいいですか?
付き合い始めたばかりなのでお願いします。
- 1733 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/11/01(月) 03:30
- >>1732
ウンコ
- 1734 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 03:38
- >>1732
「いつか僕のロスの家にも来て欲しいな。
アメリカだから向こうの習慣にも慣れていないとね。
郷に入りては郷に従えって言うでしょ?
じゃちょっと練習しようか。」
- 1735 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 20:22
- 四別ってトイレないんですか?
パソコンの授業のときおしっこ我慢できなくて途中で教室出たんですけど、トイレ見つからなくてE号館でしました。
- 1736 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 20:23
- 普通にある
- 1737 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 20:55
- >>1735
ありません。
- 1738 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 21:03
- 私の知る限りでは入って左側の二階に女子トイレ、三階に男子トイレがあったはずです。
- 1739 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 21:08
- >>1735
1階には見つからなかったんで我慢できなくて商学部の裏でしました。
- 1740 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 21:43
- セクキャバに行くならどこですか?
- 1741 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2004/11/01(月) 22:29
- とりあえずウンコはどこですればいいの?
- 1742 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 22:32
- >>1741
中芝
- 1743 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/01(月) 22:51
- 履修登録したけどテスト受けなかった場合、その授業の成績ってどうなるんですか?
昔は授業をとってなかったことになったらしいんですが、今はどうなっているのでしょうか。
- 1744 名前: ミ,,-Д-彡兜山 (NUCKG402) 投稿日: 2004/11/01(月) 22:54
- 今もそうだ。
ていうか教授や授業によっては例外があるっぽい。
- 1745 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/02(火) 21:32
- 関係ないけど、世界の中心で愛を叫ぶ、のドラマのロケ地って香川県?
映画は香川っていうのは知ってるんだけど。
見に行きたいと思ってるので知ってる人いたら教えてください!
- 1746 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/02(火) 21:44
- あげさせていただきます
- 1747 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/02(火) 21:46
- >>1745
ああ、あれは確かスリランカやで
- 1748 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/02(火) 21:46
- 愛媛じゃねーの?
- 1749 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/02(火) 22:00
- >>1745
福井県です
- 1750 名前: Kiku-T (HR/HMyro) 投稿日: 2004/11/02(火) 22:02
- >>1745,1748
両方みたい。
ttp://joe.ash.jp/travel/loca/show/2004/m2004_sekai-ai.htm
しかし、地元でロケしてたとは…知らんかった。
- 1751 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/03(水) 22:32
- KIKU-T君ありがとう、やさしいね君
- 1752 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/03(水) 22:36
- 明日は授業ありますか?
- 1753 名前: 631(`皿´)六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2004/11/03(水) 22:39
- 昼から。
- 1754 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/04(木) 03:09
- 学際でアド聞いてるやつは何人ぐらいでしょうか?
- 1755 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/04(木) 04:11
- 当然のごとく俺は0
でも、マナカナと話せて良かった…
- 1756 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/04(木) 10:58
- >>1743
学部によって違います。平常評価と記載されている課目は点数評価されるんだったような・・・
誰か助太刀をよろしく・・・
- 1757 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/06(土) 21:20
- iモードで休講情報とか調べることができるって聞いたんですけど、どうやってアクセスしたらいいんですか?
- 1758 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/06(土) 21:40
- からあげ君って誰?
- 1759 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/07(日) 00:56
- 県西の子と知り合うにはどうすれば?
- 1760 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/07(日) 01:13
- >>1759
県西の子(光一)が夜、甲東園のマンションでお酒を飲んでた。
俺と友人もお酒を飲んでて、勢いで話しかけると妙に盛り上がり
気がつけば友人宅へ4人でいった。
そして4人ともイッタで。
週末にかけてハメをはずしかけている奴を狙えば落とせる。
- 1761 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/07(日) 01:30
- >>1760
うらやましい 勃起してしまった
- 1762 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/08(月) 11:03
- >>1757
https://webinfo.kwansei.ac.jp/i
にアクセス
- 1763 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/10(水) 02:16
- 大学生にもなるとクリスマスにはシティホテルの予約をとるべきですか?
- 1764 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/10(水) 02:19
- >>1763
バイトすればいいと思います
- 1765 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/10(水) 02:24
- いやですよ。普通ホテルの予約ってとるものですか?下宿じゃないので…
- 1766 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/11/10(水) 02:26
- 今から予約して間に合うんですか?
シティホテルの予約取ってる友人もちらほらいましたよ。
- 1767 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/10(水) 02:42
- 今日雑誌見るとまだ間に合うとこもあるみたいですがぎりぎりっぽいです。
たいていの付き合ってる大学生はシティホテル予約するもんなんですかね?
- 1768 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/10(水) 02:45
- DTに〜聞くことでは〜ないよ〜♪
- 1769 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/10(水) 02:46
- ラブホ
- 1770 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/10(水) 02:54
- ラブホは予約できないのでは?
- 1771 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/11/10(水) 03:10
- 統計無いから何とも言えませんが、予約してる人は確実にいます。正確な数は分かりません。
ていうかよっぽど経済的に余裕がないと無理でしょうね。プレゼント代も馬鹿になりませんし。
でもその日はラブホテルはどこも満室。奇跡的に運がよければ・・・って感じ。
アンジェログループは予約出来るようです。
- 1772 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/10(水) 03:13
- どれぐらいの額のプレゼント?
- 1773 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/11/10(水) 03:31
- 人によりけりですが、それなりのモノを考えているなら最低1万円は見とかないと
いけないんじゃないですか。ネックレスやら指輪やら。まぁベタベタですが。
全部私見なんで突っ込み、フォローあれば御願いします。
- 1774 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 04:01
- シティホテル代も不足しラブホもいっぱいで自宅生だったらどうすれば?
その日解散ですかね。。。
- 1775 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/11/12(金) 04:08
- カラオケや満喫なら空いてるかもしれませんが・・・それも寂しいでしょうw?
そうなるとまぁ解散でしょうね。
- 1776 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 04:19
- じゃあかなりのひとが解散組ですねー。
空いてるかどうかラブホめぐりするのもあほらしいし。
いい案ないかなー。ミクロさんによく返事してもらってて感謝です。
- 1777 名前: ミクロ (MiCROuvw) 投稿日: 2004/11/12(金) 04:29
- 解散しないように、ホテルの予約取ったりするんですけどね。どちらかが一人暮らし
なら二人でしけこむことも出来るのですが・・・
前述の通りですが、プラザアンジェログループ(ラブホ)で予約できるようなので
一度挑戦してみてはいかがですか?かなり厳しいと思いますが。
私はいくつか苦い思ひ出があるので、あなたには悔いの残らないクリスマスを送って
欲しいと思います。雑誌を見るなどして頑張って下さい。
- 1778 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 05:23
- レンタカー借りてドライブ→車内に泊まるのはどう?レンタカーっていくらぐらいするのか知らないけど。
- 1779 名前: 幻 投稿日: 2004/11/12(金) 05:32
- >>1778
12月だし、かなり寒くないかな?
- 1780 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 11:06
- >>1778
エコノミークラス症候群に注意
- 1781 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:02
- >それなりのモノを考えているなら最低1万円
一万で喜ぶ女が良かった・・・今年はこのままだと六万になりそう
- 1782 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:05
- j
- 1783 名前: サトチー (7VEdrduo) 投稿日: 2004/11/12(金) 12:05
- >>1781さん
そんな高い物あげるんですか?!
- 1784 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:18
- うん・・・もう二年付き合ってるしね・・・
- 1785 名前: 1781 投稿日: 2004/11/12(金) 12:19
- ↑これ俺ね
- 1786 名前: 幻 投稿日: 2004/11/12(金) 12:20
- 6万・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そんな金額があれば、間違いなく趣味に回してしまうな。
- 1787 名前: 1781 投稿日: 2004/11/12(金) 12:20
- 俺も多分5万くらいのもの貰うだろうケド・・・本音は一万くらいのものを交換
し合うくらいが良かったなぁ
- 1788 名前: 1781 投稿日: 2004/11/12(金) 12:21
- 今月の給料が10万だったから半分以上無くなっちゃう・・・はぁ・・・
- 1789 名前: 幻 投稿日: 2004/11/12(金) 12:22
- 学生のクリスマスのプレゼント交換としては、
いささか逝き過ぎているような気が・・・
なんというか、頑張って下さい。
- 1790 名前: 1781 投稿日: 2004/11/12(金) 12:26
- 彼女神女だからまわりの友だちがそんなんばっかりなんで俺だけしないって
わけにはいかないかぁ・・・と思ってね(_ _)
普段から弁当作ってくれたり色々奉仕してくれてる分もあるからこういうときに
お返ししないといけないでしょ
- 1791 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:26
- アホらしい
- 1792 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:27
- >>1790
金額じゃねえだろ
- 1793 名前: 餡プリン(ゲーヴェ-ゲー) 投稿日: 2004/11/12(金) 12:27
- クリスマスプレゼントなんてどうでもいい。
真に重要なのは誕生日プレゼントだ
- 1794 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:27
- >>1793
はぁ?
- 1795 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:28
- 五万もいらん、愛があれば
- 1796 名前: 幻 投稿日: 2004/11/12(金) 12:28
- あ〜年額にして、いくらほど彼女のために使ってるんですか?
- 1797 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:29
- まぁ月十万稼いでりゃいいな
- 1798 名前: 1781 投稿日: 2004/11/12(金) 12:54
- >金額じゃねえだろ
甘すぎますよ、それは高校までの話です
>クリスマスプレゼントなんてどうでもいい。真に重要なのは誕生日プレゼントだ
誕生日は幸い1万で済みました
>あ〜年額にして、いくらほど彼女のために使ってるんですか?
別に彼女のためだけに使っている金額はそれほど多くは無いですよ。
ただ遊びにいったり旅行したりするんで自然と金は無くなっていきますね。
- 1799 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:55
- >>1798
せいぜい不幸な人生をエンジョイしてください
- 1800 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:56
- >金額じゃねえだろ
たしかにこのセリフは金が無いことを臭わせるダサいセリフだな。
金額より愛か、おめでたいな。
- 1801 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 12:57
- >>1800
金の切れ目が縁の切れ目
結局は金づるになるんだろ
- 1802 名前: 1781 投稿日: 2004/11/12(金) 13:00
- 別に不幸では無いですよ。
彼女のこと好きですし。
あと彼女が「六万のこれ買って欲しい」というわけじゃないですよ。
雑誌とか見てて欲しそうにしたり一緒に買い物行って欲しそうにしたりしてる
ものを買って上げようかなって思うのでそうするだけです。
こういえばうまいこと騙されてるとか言われそうですが。
年に100万くらいバイトで稼いでたら一年に一回の6万なんてたいしたことないかな
って思えますし。
みなさんは結構稼いでいるのに彼女にあげるものとなったら急にその金が惜しくなる
だけじゃないんですか?
- 1803 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 13:02
- >>1802
ひとそれぞれ価値観は違いますしね
あなたがそれでいいのなら別に構わないと思うようになりました
- 1804 名前: 1781 投稿日: 2004/11/12(金) 13:02
- いつもは割り勘なんで俺が金づるになってるわけではないと思います。
ホテル代とかは出したりしますけど飯代は払ってくれたりするんでプラスマイナスゼロくらいかな、
今のところ。
- 1805 名前: 幻 投稿日: 2004/11/12(金) 13:04
- >>1802
彼女がいないので、問題なしですw
- 1806 名前: 1781 投稿日: 2004/11/12(金) 13:08
- そうですか、失礼いたしました。
- 1807 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/12(金) 13:14
- 俺は彼女の誕生日にティファニーの指輪買ってあげたな。。デートの時は
だいたいおごってもらっとったから。そのくらいは買ってあげないと
でも俺の誕生日来る前に別れたから。。。
クリスマスはバイトでもしていよう・・
- 1808 名前: サトチー (7VEdrduo) 投稿日: 2004/11/12(金) 14:52
- >>1781さん
レスを見てるとプラマイゼロですし、彼女さんもお弁当作ったり・・・と、
優しい感じですし、いいですねぇ〜羨ましい!!
学生なのに6万円のプレゼントって聞いてビックリしましたが、
それなら許容範囲かな?と思いました。
ステキなクリスマスを過ごして下さい☆
- 1809 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/13(土) 01:27
- >>1781
お前の問題は、6万を高いと考えてることじゃないのか。金額の大小ではなく。
あげるものは金でなく心ではかる、とはよく言ったもので。
相手が受け取ったときに感じる「こころ」もあるし、相手にあげるモノを選ぶときの「こころ」もあるんだよ。
- 1810 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/15(月) 01:43
- まだ行けそうなおすすめの学祭ありますか?
- 1811 名前: 餡プリン(ゲーヴェ-ゲー) 投稿日: 2004/11/15(月) 01:49
- >>1810
11月祭
- 1812 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/15(月) 02:35
- 立命館の学際
- 1813 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/15(月) 11:18
- 西北・甲東園・門戸あたりで月曜日でもやってる
そこそこセンスいいオススメ美容室ってありますか?
- 1814 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/15(月) 11:25
- >>1810
こちらでお調べになりなはれ
http://gakusai.yahoo.co.jp/
- 1815 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/15(月) 11:25
- >>1802
>年に100万くらいバイトで稼いでたら一年に一回の6万なんてたいしたことないかな
>って思えますし。
>みなさんは結構稼いでいるのに彼女にあげるものとなったら急にその金が惜しくなる
>だけじゃないんですか?
お前が最初に
>一万で喜ぶ女が良かった・・・今年はこのままだと六万になりそう
だとか言い出したんだろ。不満が無いなら最初から書き込むな。
- 1816 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/15(月) 11:26
- >>1815
するどいツッコミ・・・
- 1817 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/15(月) 12:33
- sage
- 1818 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/15(月) 23:53
- 付き合ってどれぐらいでやるもんですかね?平均って1カ月ぐらい?
- 1819 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/15(月) 23:56
- 今月のanan読んでみるといいよ。
- 1820 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 00:00
- ありがと!!明日読んでみよ。やっぱ雑誌って役に立ちます?
- 1821 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 00:01
- ものによるとしかいいようがない
- 1822 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/16(火) 00:02
- なるほど。とりあえず明日みてみます。
- 1823 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 02:23
- 出会いがないのですが図書館とかでありますかね?
- 1824 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 02:25
- 図書館で一年くらい勉強してるけど、出会いなんてまったく無いよ。
- 1825 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 02:26
- 俺は三日でやったけど。
お互い好きでタイミングさえあえば一ヶ月もかかることはないよ。
まぁ彼女次第だろけど。
- 1826 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 02:32
- 631になら出会えるかもなw
- 1827 名前: 大将 () 投稿日: 2004/11/22(月) 03:43
- >>1824
私に会ってるかもしれませんね。
あ、会いたいなんて思わないと。そうですかそうですね。
- 1828 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 03:50
- >>1827
俺は会計士の勉強してるから、三回窓際。
君はどこにいるの?
- 1829 名前: 大将 () 投稿日: 2004/11/22(月) 04:16
- >>1828
少し遅れまして、ごめんなさいね。
会計士試験の受験勉強を続けていらっしゃるんですか。
経済学と民法なら、私は経済学が比較的好きだったりします。民法も嫌いじゃないんですが。
もっとも、そんなことは貴方の受験スタイルには何ら関係ないのですけども。
やはり論文はボールペンで書かなきゃいけないんですよね。
本当に凄いなーと思うんですよ、そのことが。慣れなのかもしれないけど。
お気に入りのボールペンってありますか?
私は地下1階の窓際によくいます。
貴方のように明確な目的があって図書館にいるのではありませんけれど。
ブラリブラリ本を読んでます。多分、全く会ってないですね。(苦笑)
- 1830 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 05:07
- >>1829
論文はボールペンですね。お気に入りは特に無く、普通に無印の使ってます。
地下一階は静かでいいよね。昼飯食いに地下には時々行きます。
本読むってのは素晴らしい目的でしょ。
働き出すと本読む時間もなくなりだしますからね。
こうやって卒業してから勉強してると感じるけど、
学生時代は本当に学費分ほど学校を利用してなかった気がする。
今思えばもっと本読めばよかったと思うし、中芝で昼ねすれば良かったなと思う。
って、話変わってるwまぁ、後悔しないように楽しい学生時代を過ごしてねってことです。
- 1831 名前: 大将 () 投稿日: 2004/11/22(月) 05:44
- >>1830
卒業されてお仕事をこなしつつも、勉強もやってやろうと
奮闘なさっておられるのでしょうか。
他人事ですが、大変ではないのかな、と思われます。
でも、そういう方もいるんだと思うと、勇気が出ます。
ああ、確かに。学費分回収したいと私も思っています。
本でも読まないと何か損かな、と漠然と思ったのは3回の始め頃です。
ヒーヒー焦りながら読んでます。
しかし、それが貴方のように直接キャリアに結びつくわけでもないですし......。
後悔しっぱなしですが、まぁ好きなように過ごしています。
- 1832 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 10:54
- >>1830
昼飯はもちろん喫茶だろうな?
- 1833 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/22(月) 21:29
- 携帯で無料でショッピング、着メロ、ゲーム、占い、サブアドでメール、カーナビ機能、懸賞、ホームページ作成、オークションとかできるすごいサイトってここですか?http://yai.ne.nu/
- 1834 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/24(水) 12:20
- >>1763
赤坂プリンス押さえとけ スイートとまでは言わないが
- 1835 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/26(金) 00:47
- さっきオナラがスゥゥッと出て気持ちよかったにゃ〜
みたいなレスをあらゆる状況に無関係につけてみても
全然だいじょうぶなゆる〜いスレはどこですかー。
- 1836 名前: 631(`皿´)六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2004/11/26(金) 00:48
- >>1835
スレストと全裸でスレと獣スレ。
- 1837 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/26(金) 01:03
- 卒業後も関学メール使えるんですか?
- 1838 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/26(金) 10:57
- >>1837
使えません
- 1839 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/27(土) 00:06
- 仁川駅に駐輪場ってありますか?
- 1840 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/27(土) 00:16
- >>1839
ありまへん
- 1841 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/27(土) 01:06
- >>1835
サトチースレ。荒らせ!
- 1842 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/28(日) 03:40
- 付き合って相手が初めてだとやるのって時間かかりますよね?
- 1843 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/28(日) 04:39
- そんなこと知るか早漏
- 1844 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/11/30(火) 01:52
- >>1842
非常にかかる。相手がセックスに興味を持っていれば別。
でも大学に入ってまでまだなら、何かしらのマイナスイメージを
その子の中で形成してしまっているかもね。
以上。
- 1845 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 13:24
- 定期試験に置き時計の持ち込みは可能ですか?
- 1846 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 13:37
- 枕元に置くような時計を
持ち込んでるの見たことあるので
いけると思う
- 1847 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 13:42
- いけるだろ
- 1848 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 13:54
- >>1846>>1847
解答ありがとうございます。計算機能のついていない置時計を持っていこうと思います
- 1849 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 17:58
- 金額じゃなくて
その気持ちがうれしいのがプレゼントというもんじゃなかろうか?
他人と比べることないよね?
- 1850 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/07(火) 18:02
- >>1849
詩
- 1851 名前: 4月から関学生 投稿日: 2004/12/19(日) 10:28
- PC買おうと思うのですが、関学って指定はあるんですか?
- 1852 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/12/19(日) 10:42
- ないよ。
- 1853 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/19(日) 11:03
- 生協で買うと値段も機能も必要性もかなり中途半端だからな。
- 1854 名前: 夏葵 (NATUKIzo) 投稿日: 2004/12/19(日) 11:24
- >>1851
詳しい友人と日本橋まで行ってはどうです?
- 1855 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/19(日) 11:25
- 大阪民国は入国不可
- 1856 名前: 朱雀 (PHmEKXwI) 投稿日: 2004/12/19(日) 12:33
- >>1851
ヨドバシやJOHSINで買えばいいよ。
- 1857 名前: 4月から関学生 投稿日: 2004/12/19(日) 21:33
- ありがとうございます!
あと、ノートとデスクトップどっちが使いやすいですか?友達が授業で使うかもだからノートにしたと聞いたので・・・。
- 1858 名前: 幻 投稿日: 2004/12/19(日) 21:40
- >>1857
ノートに拘る必要はないと思います。
持ち運ぶ訳ではありませんし。
場所はとりますが、デスクトップがお勧め。
- 1859 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/19(日) 21:55
- まあでもあなたのようなPCにさほど精通していない人なら
どっち買っても同じですよ。上達するころには現行機種が
古くなっていますから、そのときに改めて考えりゃいいだけです。
あえていうならノートにしときな。
- 1860 名前: 4月から関学生 投稿日: 2004/12/20(月) 19:07
- ありがとうございました。授業でいらないと聞いて安心しました。デスクトップにしようと思います。
- 1861 名前: 631(`皿´)六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2004/12/20(月) 19:27
- >>1860
俺はノートやけど使い勝手いーよ。寝ながらできるし。
でも同じ値段ならデスクトップのがずっと性能いいみたいね。
- 1862 名前: Kiku-T (HR/HMyro) 投稿日: 2004/12/20(月) 21:00
- 参考になるかはわからないけど、俺のPC遍歴
A4オールインワンノート → 自作デスクトップ
学内でノート使う場所そんなに無いから、デスクトップがお勧め。
スリムタワーなら、それほど場所も取らないし、価格も安い。
で、パソコンのタイプに関わらずMicrosoft Officeは入れときましょう。
学部に関係なくよく使う。
- 1863 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/20(月) 21:50
- デスクトップ、高性能だけど素人が使う分にはノートと
何にもかわらんだろ。それだったら場所のとらない
ノートのほうがいい。デスクほどややこしい故障やエラーも起きないし。
PCに詳しくなるころには現行機は旧式化してるから、
どっちみち買い換えなきゃならんしな。
- 1864 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/20(月) 23:25
- HDDの容量が決定的に違う
あくまで用途によるってことだ
- 1865 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/20(月) 23:48
- 正門前のパスタ屋さんは美味しいんですか?
- 1866 名前: ミ,,-Д-彡 (NUCKG402) 投稿日: 2004/12/20(月) 23:53
- まぁまぁ
- 1867 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/20(月) 23:56
- >>1865
はっきり言っていまいち
- 1868 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/21(火) 00:33
- >>1865
バイトの子がかわいいらしい
- 1869 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/12/21(火) 04:56
- >>1863
一理ありますね。
ただ進学には何かとお金が入り用になりますし、場所があるなら
安くて拡張性の高いデスクトップの方が良いというのもあるかも。
- 1870 名前: 大将 () 投稿日: 2004/12/21(火) 05:02
- そこでデスクノートという分野がありますよ。
傍目にはノートにしか見えないような。
やっすい奴を買って、ジャンク屋でそこそこビルドアップ。危険か?
ただまぁ、お金出して一番新しいの買えば、簡単に性能がよいものが
ゲットできますしねぇ......。
- 1871 名前: 4月から関学生 投稿日: 2004/12/21(火) 20:18
- 上の話見ていてまだ悩んでます。やっぱノートの方が場所取らないし・・・。
>1870さん
デスクノートっていうのは、どういうのですか?詳しく聞きたいです。
- 1872 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/21(火) 20:24
- >>1871
もうここで聞く事ではないと思うが。
パソコンスレか2ちゃんででも聞いた方がいいだろ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1042858190/
- 1873 名前: 朱雀 (PHmEKXwI) 投稿日: 2004/12/21(火) 20:25
- とりあえず電気屋に行ってみなさい。今のデスクトップはそんなに場所をとったりしないよ。
- 1874 名前: 4月から関学生 投稿日: 2004/12/27(月) 16:12
- 無事決めることができました。本当に親切にありがとうございました。
ここで、もう一つ質問なんですが・・・。一人暮らしをするんですが、物件は生協で頼むのと不動産屋に頼むのではどう違うんでしょうか?生協は結構高いと聞いたのですが・・・。教えてちゃんですみません。
- 1875 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/12/27(月) 19:11
- この時期は私の周りでは決まってる人いなかったので
たぶん推薦で決まってるって事ですよね。
私は自宅生なので、友人の話ですがだいたいは生協で探しても不動産屋で探しても
物件はあまり変わらないはずです。重要なのは卒業生の出る物件が分かる時期にどれだけ早く回れるか
が重要だと思いますよ。入学手続きを行ってから生協で案内されるのは不利なのかも知れませんけどね
国立後期受けた後だと住む場所無い人いますからねw
う
早いうちに不動産屋
- 1876 名前: 4月から関学生 投稿日: 2004/12/29(水) 10:19
- 度々ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- 1877 名前: ミ,,-Д-彡 (NUCKG402) 投稿日: 2004/12/29(水) 10:51
- 【楽園?】一人暮らしについて【地獄?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044686583/l100
- 1878 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/15(土) 15:13
- 事務室って日曜も開いてますか?
- 1879 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/15(土) 15:42
- あいてないですよ
- 1880 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/15(土) 15:49
- >>1879
わかりました、どうもありがとうございました!
- 1881 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/18(火) 13:43
- 井上尚之先生の自然科学と社会で授業中テスト受けなくて出席も0なんですけど・・・
今日のテストはほぼ全部できたと思います。定期だけで受かるもんですかね?
誰か教えて下さい!
- 1882 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/18(火) 13:43
- >>1881
出席0ならあの人は落とします
- 1883 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/18(火) 15:19
- >>1882
どうもありがとうございます。やっぱり考えが甘すぎましたね・・・
- 1884 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/18(火) 15:39
- >>1883
期待せずに待ってたらいいんちゃうか?
受かってたら儲けもんやし。
- 1885 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/19(水) 01:47
- 欲求不満なんですが?
- 1886 名前: 幻 投稿日: 2005/01/19(水) 01:51
- >>1885
まず全裸になり
( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
从
Д゚ ) て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
- 1887 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/19(水) 01:53
- テンションあがってきた
- 1888 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/20(木) 02:06
- >>1886
そのAA好き
- 1889 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/23(日) 01:49
- 関学ナビと関学ちゃんねるの争いが詳しく乗ってる当時のスレとかってありますか?
- 1890 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/23(日) 19:15
- ラブホにいったことないんですがシステムを教えてください。
フロントにひとがいるとこといないとこの比率はどうなんでしょうか?
- 1891 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/23(日) 20:00
- >>1890
行った事無いのに良く知ってるな、、さすがだな
- 1892 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/23(日) 20:07
- 一太郎って誰?
- 1893 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/23(日) 20:10
- >>1890
俺もそんなに行ったことあるわけじゃないが…
俺のいったことあるやつはだいたいこんなかんじ。
入り口はいったところに、
空き部屋が表示されてる(電気がついてたり)から、
それ選んでから部屋まで行く。
終わって、帰りたくなったら部屋からホテルの人に電話かけて帰りますっていう。
で、部屋でて出口のほういくと、
パチンコの景品交換所みたいな窓口があるから金払う。
基本的にホテルの従業員には顔あわせなくて済むようになってる。
でも帰るって電話かけてからもたもたしてると、
ドアあけたときに掃除のオバチャンと鉢合わせしたりするから気をつけろ。
- 1894 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/23(日) 22:56
- >>1893
鉢合わせしたんですか??ハァハァ
- 1895 名前: 1890 投稿日: 2005/01/24(月) 01:36
- >>1893
ありがとう。後払いってことですね。
- 1896 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/04(金) 00:43:45
- 選択言語で迷ってるわけだけどなにがお勧めですか
- 1897 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/04(金) 00:59:43
- サークル作るのってどうすればいいんですか?
- 1898 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/04(金) 03:14:49
- >>1896
ハングル
>>1897
人数を集めて申請
もちろん活動内容もちゃんとしてないとダメ
- 1899 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/05(土) 17:41:44
- 既存サークルと活動内容が被っていても大丈夫ですか?
- 1900 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/06(日) 14:35:32
- 1900ゲト?w
チョット嬉しいかも。
- 1901 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/08(火) 14:08:34
- 新入生が三月に参加できるキャンプってどうですか?行ったほうがいい、または行かなくてもよかったなど感想を教えて下されば幸いです。
- 1902 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/08(火) 23:00:23
- 入試、今日で終わりらしいね。
結果発表まで少しあるけど、
あげといてあげるよ。
- 1903 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/08(火) 23:40:40
- >>1901
行ったわけじゃないけど、割と評判はいいみたい
- 1904 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/08(火) 23:43:31
- キャンプより新歓にいきまくることをオススメするね。
でなければ非モテの道まっしぐら
- 1905 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/08(火) 23:50:38
- >>1904
じうじゃないんだから、女関係は自分で何とかするでしょ
- 1906 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 00:41:18
- 一時間目って何時からで休み時間と昼休みの時間が知りたいですー
- 1907 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 00:49:08
- >>1906
9時から。ちなみに授業は90分。
うちの大学は1限終了後の10時半から11時10分までおいのりの時間がある。
まあおいのりにいかないなら休み時間みたいなもんだけど。
昼休みは12時40分から1時半まで。
その他は10分。休み時間というよりは移動時間やね。
- 1908 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 01:16:38
- サークルと部のかけもちやサークル同士のかけもちはできますか?
- 1909 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/09(水) 01:17:43
- できる
- 1910 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/09(水) 01:18:06
- あっ
部は知らんなー
- 1911 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 01:19:04
- 本気なサークルや部は無理。
ぬるいサークルのかけもちなら可能なんちゃう?
- 1912 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 01:31:06
- 礼拝出席率が高い人が張り出してあったんですけど、おいのりの時間がそれですか?
あとどれぐらいでていればどんな粗品がもらえるんですかー?
- 1913 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 01:32:56
- >>1912
うそ?どこに貼り出してあった?
- 1914 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 01:35:50
- 経済学部の事務所前に張ってあった気がします
- 1915 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 01:40:33
- >>1912
おいのりの時間というか、チャペルアワーというんやけどね。
各学部にちょっとした教会みたいなんがあって、
そこで話聞いたり、歌聴いたりするわけ。
1年のときはキリスト教学(キリ教)というのが必須科目になってて、
チャペルの出席がその成績にある程度は影響するようです。
もちろん、学部によってどの程度影響するのかは違いますけどね。
俺は法学部ですが、出席率で粗品というのは聞いたことないです。
経済学部はあるのかもしれませんが。。。
経済の人、教えて。
- 1916 名前: (MiCROuvw) 投稿日: 2005/02/09(水) 02:30:58
- 社学の人はカレンダーをもらってました。
ちなみに私はシャーペンとボールペンのセットを頂きました。
- 1917 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 02:38:10
- 一年は教養が多いから授業数すごい多いって聞いたんですけど、
一週間で何単位ぐらいとらされるもんなんですかー?
- 1918 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 03:39:19
- >>1917
学部による。少なくとも俺はそこまで大変じゃなかった。
- 1919 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/09(水) 04:02:13
- ちなみにどこ学部で何単位ぐらいだったんでしょうか
- 1920 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/10(木) 19:53:04
- 4月から関学入学するものですが、第二外国語で一番単位取得が
楽なのは何語ですか?
個人的にはチャイ語とりたいんですが、説明読んでたら厳しそう
な感じで不安になってきました。
- 1921 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/10(木) 19:56:11
- >>1920
学部にもよるけど、ドイツ語が楽と言われる。
そのドイツ語も先生によると思う。好きなのあればそれを選ぶのがいいと思うよ。
入学おめでとう。
- 1922 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/10(木) 20:05:07
- http://navi5.muvc.net/
あんっ!お兄ちゃんのエッチ!(幼女)
- 1923 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/10(木) 20:18:10
- >>1920
1921さんが言うように学部によって違うからね。
ちなみに法学部ではチャイ語は定期試験がないので、
他の外国語より単位はとりやすいようです。
- 1924 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/11(金) 00:25:46
- >>1920,1923
ありがとうございます。
学部は法です。チャイ語に定期試験がないというのは
ちょっと魅力的ですね。
- 1925 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/11(金) 01:24:25
- 法はドイツ語難しいよ。
- 1926 名前: (MiCROuvw) 投稿日: 2005/02/11(金) 01:27:13
- 経済のフランス語は天国になるか地獄になるかのどちらかです。
- 1927 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/11(金) 16:28:46
- 今年の新入生に手を出したいのですがどうすれば?
- 1928 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/12(土) 00:07:39
- 女の子ってホテル行こうと行ったら嫌がりますが、
いざHするときも嫌がりますか?なんだかんだで、
やる気になってくれるのですか?人それぞれだと思いますが、
是非教えてください。
- 1929 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/12(土) 00:09:28
- んなことより今日合格発表日じゃねーのかよ!!!
- 1930 名前: ( ・(I)・)クマー (kuMa.rnU) 投稿日: 2005/02/12(土) 00:20:37
- >>1929
確かに。
- 1931 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/13(日) 02:54:34
- 昨日、経済と商の発表があったみたいだね。
あげておくよ。
- 1932 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/13(日) 13:28:48
- 阪急梅田駅周辺でチャリ(毎日)停めれる場所ってありますか?
- 1933 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/13(日) 16:02:35
- ┣┫! ┣┫!
_ __ ∩ ∩ __ _
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ★(_)))
関西学院なら彼女作って┣┫できるよ
↑これ時々見かけるけど漏れには当てはまりません。
- 1934 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/14(月) 23:02:36
- 入学式までにしておいたらいいことってありますか?
- 1935 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/14(月) 23:04:09
- 整形 筋トレ 資格勉強 金策
- 1936 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/14(月) 23:06:54
- 英語の復習。運悪く厳しい先生にあたったら苦労するから。
- 1937 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/14(月) 23:31:56
- 入学してから入ったほうがいいサークルってありますか?
- 1938 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 04:32:18
- 授業中にセックルできますか?
- 1939 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 04:50:20
- >>1937
フェローズ
- 1940 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 12:22:11
- スーツは就職活動の時のことも考えていいのを買ったほうがいいですか?
- 1941 名前: 餡プリン(ゲーヴェ-ゲー) 投稿日: 2005/02/15(火) 12:29:12
- >>1940
スーツなんかいらん。これからの時代は着物を買っておけばいい。
作務衣をやったら、学校にも着ていけるし。
- 1942 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 12:34:15
- >>1940
就職活動は就職活動でリクルートスーツを買うことになるから、
今はそこまで考えて買わなくてもいいと思う。
好きなのを買ったらいいんと違う?安いのでもいいし。
- 1943 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 17:20:57
- パンツスーツの女の子って居ません?
- 1944 名前: マイクォ 投稿日: 2005/02/15(火) 17:59:31
- いるよ?
ぱんつスーツはケツの形が顕になるから好き
- 1945 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 18:26:55
- 事務の女性なら、そういう方がいると思うが?
- 1946 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 18:27:47
- リクルートスーツって1式いくらくらいですか?
- 1947 名前: 1945 投稿日: 2005/02/15(火) 18:35:56
- リクルート後も使えるようなものを選ぶべきだぞ。
俺はそうやって揃えたから、今でも代えのスーツとして使うときもある。
- 1948 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 20:47:04
- まあ、考え方次第やね。
リクルートスーツは就活専用と割り切れば、
男の場合ならイオンとかの一万円スーツで十分。
会社行くようになったらもっといいのが欲しくなるような気がするし。
- 1949 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 22:59:37
- そういうスーツは面接官にも分かってしまうよ?
スーツで決まるとまでは言わないが、
そういう手抜きがよい印象になることは絶対にない。
高級でなくともよいが、とりあえずは、その「使い捨て」みたいな印象が大変にまずいのだよ。
- 1950 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/15(火) 23:21:52
- リクルートスーツって就職決まったらもう使い道ないの?
- 1951 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/16(水) 03:36:17
- コスプレだよ。彼女に着てもらって就活せっくるをするんだよ。
- 1952 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/16(水) 03:52:02
- w修勝セックルっっw
- 1953 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/16(水) 08:43:31
- >>1920
フランス語でもドイゴでも、検定二級とったら二年間勉強しなくてすむので
新入生はいまから三ヶ月独学で勉強して七月の検定うけたらいいよ
週に二時間ダルい授業とかうけたくないでしょ?
三ヶ月やりゃあ余裕でうかりますからね
- 1954 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/16(水) 09:01:01
- >>1953
今本気で君のこと賢いと思ってしまったが何か?
- 1955 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/16(水) 09:55:07
- >>1953
その制度がない学部もあるよ。
法学部とか。
- 1956 名前: 餡プリン 投稿日: 2005/02/16(水) 10:57:02
- ドイゴってナンデスカ?
- 1957 名前: 餡プリン 投稿日: 2005/02/16(水) 10:58:05
- ドイツ語はドイッチェじゃないの?
- 1958 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/16(水) 11:22:16
- カウンセリングルームってどこにあるんですか???
かなり充実していると聞いたのですが本当でしょうか?
- 1959 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/16(水) 13:06:59
- ホントだよ
- 1960 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/21(月) 23:38:02
- 朝鮮語と中国語って抽選って書いてあったんですけど、
例年人気なんですか??
朝鮮語の勉強チョット始めたからもれたら嫌です(>_<)
- 1961 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/21(月) 23:39:46
- 簡単だから人気
- 1962 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/21(月) 23:39:54
- >>1960
俺は法学部だが外れる人のほうが多い印象。
俺も朝鮮語は外れた。
ていうか自分の学部も書いたほうがいいよ。
学部によって履修体系が違うから。
- 1963 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/21(月) 23:42:15
- フラ語はヤバイってのはどの大学でも共通。
- 1964 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/21(月) 23:42:34
- 俺も法学部やけど
中国語のほうが人気
でも朝鮮語もけっこう人気やね。
- 1965 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/21(月) 23:44:34
- オレアホやけどフラ語落としたことないで
- 1966 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/21(月) 23:55:57
- >>1965
アホでも普通は語学なんか落とさない
- 1967 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 00:09:28
- 落とすのはバカだけ
- 1968 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/22(火) 00:22:29
- 落とす奴だって結構いるだろうがよぉ!!!!
- 1969 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 01:28:06
- >>1968
普通にやってれば落ちない。それだけ
- 1970 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 12:16:13
- 1960です。
社学です。
語学はあんまり落ちないんですか〜。
フランス語、ちょっと難しそうだから第二希望をドイツ語にしようかな。
ありがとうございました(^^)
- 1971 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 13:21:24
- 出席やら宿題をきっちりしてたらノリで受かる
- 1972 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 13:23:46
- ここだけはやめておけっていうサークルありますか?
- 1973 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 13:31:42
- 友人の話を聞いていると難易度は
フラ語>ドイ語>チャイ語っぽいな社学は。
担当教員に因りけりだが。
- 1974 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 13:59:36
- すむとこきまってないんですけど女子寮っていいんですか?
下宿で、全生活費10万でおさめられそうなとこってありますでしょうか?
- 1975 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 14:22:48
- 生徒は鶴を最低でも1つは折らなくちゃいけないって友達から聞いたんですが本当ですか?
- 1976 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 14:30:30
- >>1975
そんなことはないW
- 1977 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/22(火) 16:37:28
- >>1976
そんなことはないw
- 1978 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/23(水) 19:17:13
- >>1975
私は寮生ではありませんが、話聞く限り
そう悪くなはいみたい。
でも、下宿安く抑えれば10万でもいけるんちゃうかな。
西宮北口のさくらハウジン○っていう不動産屋さんは
きちんとしてて、安くてもいい物件持ってるよ。
不動産屋さんは、けっこうひどいところもあるから
気をつけた方がいい。
関学の先生は、結構そこ↑で決めてるらしいから
いいかもね。
- 1979 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/23(水) 19:19:33
- >>1974だ スマソ ○TZ
- 1980 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/27(日) 22:20:38
- 関学のまわりって遊戯施設ってあるんですか?
カラオケとかゲーセンとか
- 1981 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/27(日) 22:31:38
- 死亡遊戯
- 1982 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/27(日) 22:38:59
- おもしろくないね
- 1983 名前: ふかわ (hikki6oc) 投稿日: 2005/02/27(日) 22:51:50
- >>1980
甲東園か仁川からキャンパスまで歩いて来てみたらいいですよ。
ぶっちゃけ笑えないから。
- 1984 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/27(日) 23:23:06
- 授業の空き時間にできるバイトありますか?
- 1985 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/27(日) 23:30:49
- >>1984
大学図書館
- 1986 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/27(日) 23:32:17
- >>1984さん、>>1985さんの言う図書館にはクソしかいないから止めておきなさい。
- 1987 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/27(日) 23:46:37
- >>1981
BECKに出てくるバンド?
- 1988 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/27(日) 23:57:49
- >>1986
どういう風に糞なんですか?
- 1989 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/28(月) 00:20:44
- 図書館はいけてない。空き時間ならクレープ屋。
- 1990 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/28(月) 02:38:19
- 図書館はダメポ
- 1991 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/28(月) 17:52:50
- 埋め立てあげ
- 1992 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/28(月) 17:58:23
- 1992
- 1993 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/28(月) 17:59:59
- 【質問】新入生を歓迎するスレ【受付】
次スレはもっとフレンドリーな感じでいけばどうだろう?
- 1994 名前: 631六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2005/02/28(月) 18:01:09
- 獣ちゃんが立てるん?
- 1995 名前: 獣関(`・ω・´メ) (2l7pjP7w) 投稿日: 2005/02/28(月) 18:02:15
- 誰でもええがな
- 1996 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/28(月) 18:03:19
- まずは検索してから、みたいなテンプレ付けろよ
- 1997 名前: 631六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2005/02/28(月) 18:03:35
- 【授業?部活?】新入生の質問に殺伐と答えるスレ【知るかよ猿】
- 1998 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/28(月) 18:04:39
- 普通に立ててくれよ。
- 1999 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/02/28(月) 18:05:23
- 2000
- 2000 名前: 631六段 (Wixsm/4Y) 投稿日: 2005/02/28(月) 18:05:30
- 獣に任せた。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■