■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
おいてめぇら、テクノ(ミニマル)中心に語りませんか?
- 1 名前: Jeff Mills 投稿日: 2002/11/27(水) 19:41
- テクノを語りつくせや、コノヤロウ!!
- 2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/27(水) 20:54
- ミニマルテクノとミニマルトランスの違いが分かりません。
- 3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/27(水) 21:39
- テクノカット
- 4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/27(水) 22:38
- アシュラテンペルがミニマルの扉を開いた。
あとはみんな一緒。
- 5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/27(水) 23:03
- >4
ふーん、そうなの?
- 6 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/27(水) 23:21
- 語り終わりました
- 7 名前: Jeff Mills 投稿日: 2002/11/27(水) 23:30
- 今年のベストは、
アダムベイヤー「ストックホルムミックスセッション3」
ベンシムズ「Escapism Part One」
だな。
今年はあまりイイのなし。
去年がすごすぎたから。
- 8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 00:06
- >>7
そうかぁ、GRAINいいのだしてたやん。
あんたMILLS名乗ってんだからNITZER EBB全部もってるよね?何が好き?
- 9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 00:09
- テクノの時代は終わったでしょ?
- 10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 00:11
- 今は何の時代?
- 11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 00:22
- なんだよ、みんなもっと語れよ。
- 12 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 00:27
- アンダーワールドってテクノですか
- 13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 00:31
- >>1そもそもミニマルっつってもいろいろある訳じゃん。
テクノなんてフレーズの反復なんでしょ。ここで言うテクノ(ミニマル)ってのは
具体的に言ってハード・ミニマルのことなの?
- 14 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 00:46
- なんて、ってなんだよ?反復を馬鹿にしちゃあいけないよー。ライヒ聴きなさい、あなた。
- 15 名前: 13 投稿日: 2002/11/28(木) 00:53
- >>14
なんてってのは言い方をまちがえた。ごめんね。
反復を馬鹿にしたわけじゃない。反復とは変化であることぐらい10年前に悟ってる。
- 16 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 01:07
- >>1よ 取り敢えず皆にRICHARD HARVEYのUSER3 A-1のサンプルネタを教えてやってくれ。
- 17 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 01:13
- >>12
アンダーワールドはれっきとしたテクノだと思うよ。
- 18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 01:19
- アンダーワールドのツーマンスなんとかのビデオがよかったです
- 19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 01:34
- 1は逃げました。
または、必死に調べてます。
- 20 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 01:42
- 今はトランスでしょ
- 21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 03:23
- 今はエレクトロクラッシュでしょ
- 22 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 03:52
- フミヤの店!
http://www.phoenix-c.or.jp/~unidon/
- 23 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/03(火) 23:11
- ちゃだ
- 24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/04(水) 20:46
- 関学生はROVOだ!
- 25 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/05(木) 10:31
- 漢学でレイヴパーティーしたい
- 26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 18:54
- マニアックラブのやつ買ってみたけどいまいちだった
- 27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/08(日) 00:41
- 今年はニカコイがえがった。
- 28 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 14:14
- 年末、みんなテクノきいてますか?ダンスダンス!
- 29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 14:36
- テクノ終わったって
- 30 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 17:18
- テクノ最高
トランス厨氏ね
- 31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 00:38
- Reactから最近でたヘルの2枚組みのMIXCDいいよ。
やっぱ先を見てるわ、ヘルムートは。
- 32 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 00:42
- テクノ糞だろ
- 33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 01:36
- マンマ・マリア(リッチー&ポーベリー)が好きだな。
- 34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 05:10
- >>32
あんた何が好きなん?言ってみ、けなしてやるから。
- 35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 12:08
- J POP
- 36 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 18:57
- テクノカット
テクノカット
- 37 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 18:58
- 関学ともくれば浜崎とか誰も聞いてへんやろとか勝手におもっとったけど
みんなめっちゃ聞いてんねんな
しかもその歌詞に感動したりしとんねんなー
勘当じゃ
- 38 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 18:58
- ボンジョビサイコー
- 39 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 18:59
- ボンジョビサイコー
- 40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 19:00
- うんこサイコー
- 41 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 19:01
- 田中サイコー
- 42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 19:02
- 田中サイコー
- 43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 19:11
- HARCO好きです
- 44 名前: KO 投稿日: 2002/12/15(日) 20:43
- 田中フミヤ 最高
- 45 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 20:59
- 山田ゆうじ サイコー
- 46 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 20:59
- 山田ゆうじ サイコー
- 47 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 21:00
- 山田ゆうじ サイコー
- 48 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 21:01
- 山田ゆうじ サイコー
- 49 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 21:48
- 音楽論演習でデトロイトテクノを語ってる香具師がいた
おもいっきりしったかでウザかったな、、
曰く、「黒人のテクノは白人に比べてメロディアスです。」
(゚Д゚)ハァ?
- 50 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 21:50
- メロディアスじゃないのか?
- 51 名前: KO 投稿日: 2002/12/16(月) 00:33
- デトロイトだからメロディアスだなw
- 52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 01:01
- テクノってなんですか?
- 53 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 16:19
- >>52
ファミコンソフトのくにおくんシリーズを作ったゲーム会社のことです
- 54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 19:31
- ポール・ヴァン・ダイクってどういう位置づけで、どう評価されてるんすか?
僕個人としてはかなり好きなんですが。よかったポールに似たような感じの
アーティスト載っけてください。
- 55 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 19:32
- よかったらポールに似たような感じのアーティスト載っけてください。
- 56 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/17(火) 00:45
- 49は何をしっているんだ?
49は何をしっているんだ?
- 57 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/17(火) 01:04
- スケッチショウのライブ行きます。
スケッチショウだけじゃなくて、コーネリアス目当てに。
- 58 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/17(火) 01:48
- HIDEのライブにいってきます。死んできまっす
- 59 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/17(火) 02:24
- >>54
結構キャリアは長いよ。
王道のテクノファンからの人気はあんまないけど
今もジャーマントランス好きには評価高いよ。
彼の作るバカ明るい曲は高校生の頃好きでした。
初期のマイク・ヴァン・ダイクとか聴いてみてはいかが。
- 60 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/17(火) 02:27
- >>53
正解!!!
- 61 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/17(火) 03:53
- aphexのアンビエントワークスみたいなまったりとした
アルバムって他にありますか?
とりあえずイーノは聴きました。
- 62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/17(火) 08:38
- >>61
イーノの『アナザー・グリーン・ワールド』聴いた?
寝る前に聴くといいよね。アンビエントは最近あんま聴かないけど
AFXとかポリゴン・ウィンドウなどのリチャードDジェイムスの別名義もいいすよ。
オウテカの初期の名盤『アンバー』もよい。WARPレーベルのコンピで
『アーティフィシャル・インテリジェンス』ってのがvol.1とvol.2の二つあるんですがかなりお勧めです。
だいぶ前のなんで今売ってるかどうかは不明ですが。
まったりしたのは最近、クリック・ハウスとかエレクトロニカとか
いろいろあると思うんでコンピ買うといいですよ。私個人的の一番しっくりくるまったりアルバムは
ホアン・アトキンスのinfiniti名義『skynet』ってやつです。最高です!
- 63 名前: 61 投稿日: 2002/12/17(火) 23:52
- >>62
「アナザー」はまだ聴いてないですね…
リチャードとオウテカはだいたいそろえました。
しかしWARPはホント信頼できるレーベルですね〜
最近はまったのはarovane「ikol diston」umek「neuro」です。
キラキラ美麗メロかつツボをついたリズムで素晴らしいと思いました。
とりあえず書いてくださったものを探してみます。ありがとう!
- 64 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/18(水) 02:39
- HardfloorのTBリサシテイションをオススメしまつ
- 65 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/18(水) 03:18
- >>64
1st.『TB RESUSCIATION』は最高ですね。まさにテクノの記念碑的なアルバムだと思う。
デトロイト以降のクラブ・ミュージックとしてのテクノとシカゴ・アシッドのエッセンスが合わさっていますね。
HARDFLOORは最近めっきりみないけど、勢いのあった頃の(1st.と2nd.及びその周辺にでた12")は今聴くと
凄く新鮮です。あと、HARDFLOORはリミックス・ワークも精力的でしたね。中でもボクが秀逸だと感じるのは、
RISING HIGH COLLECTIVEのFEVER CALLED LOVE (HARDFLOOR REMIX)ですね。これはいいっすよ。アシッド・テクノに
ムーディーな女性ヴォーカルがのっかるトラックです。2001年にそのリミックスを含んだ12"シングルが
CASPAR POUND feat. PLAVKAに名義変更されてリリースされています。超オススメです。
- 66 名前: 61 投稿日: 2002/12/21(土) 23:00
- >ホアン・アトキンスのinfiniti名義『skynet』
品切れが多いです…残念無念。
- 67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 23:01
- おいおまいら 昨日のCHAOS@Rockets行った香具師いませんか?
- 68 名前: 62 投稿日: 2002/12/22(日) 00:26
- >>61さん
amazonでもムリでした?
>>67さん
行ってないです。面子は誰でしたっけ?
最近は文也のプレイみてないんですが、どんな感じなんですか?
- 69 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/22(日) 00:29
- >>68
フミヤとビックネル
昔のような疾走ミニマルではなくなったけど最高!!
- 70 名前: 62 投稿日: 2002/12/22(日) 00:39
- そうですか?
昔はyoshikiさんのdjがかなりお気にいりだったんでよくカオスに行ったんですが
ゆる〜いのはかかってたんですか?
- 71 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/22(日) 19:35
- 「さいたまミュージックを30曲57分」改訂版
ttp://www.ismusic.ne.jp/kaitoku/stm_30_ver2.mp3 (約50MB)
ttp://www.ismusic.ne.jp/kaitoku/stm_30_low.wma (低音質版8MB)
転載ですが、良きテクノです。
ムネオハウスも素晴らしかったけど、さいたまもなかなかどうして
いやー感涙でした。是非御一聴を…。
- 72 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/26(木) 03:52
- バイト先でミニマルが小一時間ひたすら流れていました。
あんまり反復するもんだから頭がボーッとして釣銭間違えちゃった。
自分で好きな曲かけたいな・・・。
- 73 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/26(木) 05:13
- ミニマルって何?
- 74 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/26(木) 11:04
- >>73
体が小さくなる呪文
- 75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/26(木) 13:49
- それミニマム
- 76 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/26(木) 17:04
- ミニマルは反復。反復は変化。変化は?なんだろうねー。
- 77 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/26(木) 17:58
- 変化は我流。我流ゆえに誰にも読めぬ。
- 78 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/27(金) 18:03
- >>72
一定のリズムで釣銭を渡せ
- 79 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 00:29
- age
- 80 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 13:35
- なぜに浮上?
今年はどんなアルバムが出るかな?
- 81 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 17:35
- http://www.toomarker.co.jp/minimarukun/
- 82 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/24(月) 02:58
- 個人的にはMoodymannのNEWアルバムに期待ですね。PLANET-eから出るんですかねえ?
- 83 名前: 山ちゃん 投稿日: 2003/05/10(土) 00:55
- 最近はenvironてusのレーベルが良いです。
MORGAN GEISTてデトの白人がつくったディープ・ハウスのレーベルなんすけど
ダビーでモノトーン!なのに80'S系の煌き!デスコ!という矛盾を見事にまとめあげています。
このレーベル全部いいんですが、特にオススメは
MORGAN GEIST「What Is Today's R&B?」(ENV006)
MORGAN GEIST「Moves EP」(ENV015)
METRO AREA「Metro Area 4」(ENV014)
です。売ってたら即チェックです。ちなみにDMRにはMETRO AREAがありました。
http://www.environrecords.com/index.html
- 84 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/14(水) 13:21
- ハピコアじゃだめか。
http://www.upsurge.co.jp/radio/dyn_radio_32k.wax
- 85 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/14(水) 16:57
- YMOがいい
- 86 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/05/16(金) 21:09
- http://www.hiroshima-kingdom.com/katiyuko/
このページで使われてる曲いいよ。
特に、サイト内にあるこの↓フラッシュは最高!
http://www.hiroshima-kingdom.com/katiyuko/flash.html
- 87 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/20(火) 04:00
- hallucinogenいいなー。
クサくなる一歩手前って感じで、たまらない陶酔感です。
shpongleも負けず劣らずすばらしいし、サイモンは稀代の天才だとオモタ
- 88 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/04(水) 02:01
- ハウスハウスハウス!
- 89 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/10(木) 18:15
- たまにはageましょう。
ピアノとハウス。
- 90 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/10(木) 18:35
- You don't know me, you're too old let go its over, nobody listens to techno
- 91 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/07(火) 01:50
- ~scape…(*´Д`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■