■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

関西学院大学就職館in関学チャンネル
1 名前: もうみずぽ 投稿日: 2002/05/22(水) 21:59
なぜか関学チャンネルでは下がってしまう就職スレ。
こっちにも欲しいので立てました。
嵐の中の四回生、不安な一、二、三回生、達観しておられる五回生以上、
どなたでもどーぞ。

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

2 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/22(水) 23:17
禁忌

3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/22(水) 23:18
>>1
もうみずぽ を知っているとは・・・!!
何ヤツ?!w

4 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/23(木) 01:42
内定出てない奴はここで書く気すら起きない位に追い込まれるし
出た奴も、出てない奴の事を考えると武勇伝のようなものを書く気には
なれないな〜

5 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/23(木) 01:48
時期的にまだ生々しいからな

来年の3月ぐらいに「やっぱり入社したくないヤシの数→」みたいなスレが立つだろう。

6 名前: もうみずぽ 投稿日: 2002/05/23(木) 02:09
  ☆。:.+:   /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.   日銀に内定したヤシいるらしいが、ちょっとやりすぎだと思うの
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚    なんでだろ〜♪    
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

7 名前: もうみずぽ 投稿日: 2002/05/23(木) 02:10
3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/05(日) 20:18

  ☆。:.+:   /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.   友達NOVAに内定出て就活やめたよ〜♪
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚    なんでだろ〜♪    
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「友達なら〜♪」   「止めてやれよ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)


すげーリアルだな。

8 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/23(木) 14:30
昨日の就職博で関学のコーナーあったな、みんな真剣だったなぁ。
もう無理だよ俺。

9 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/23(木) 17:05
あるゼミでの実話。
某都銀に内定したヤシが、まだ内定の出ないかわいい子にレクチャーするうちやってしまいましたとさ。
あほんだら!漏れのアイリスオーヤマの内定でも食らえ!

10 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/23(木) 17:17
なぁ人に話しても恥ずかしくない所で今から選考の所教えてくれよぉ。
頼むよぉ。もう疲れたよぉ。

11 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/23(木) 18:25
日立物流は?

12 名前: 10 投稿日: 2002/05/23(木) 18:49
エントリーしてきたよぉ。もっと教えてくれよぉ。
アビ場と渡来ぐらいしか残ってないよぉ。

13 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/23(木) 19:45
上組について、誰か教えて下さい。
HPはいいです。

14 名前: 10 投稿日: 2002/05/23(木) 20:00
明日、面接の所が2チャンでぼろかすだったよぅ。

15 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/23(木) 22:05
日立製作所はまだまだやるだろ?

16 名前: くゎんがく生 投稿日: 2002/05/23(木) 23:07
>>9
食った食わんは別として、
就職成功して偉そうに、自己分析が・・・とかwしんがしっかりしてればw
とか語る奴は多いなww
実際に職場の周りを見てると、自己分析ができると仕事ができるは
全然関係ないのでwwwあのアホ臭い採用システムはどうにかせんとね。
漏れはたまたまうまくいったけどww別の特別な能力もね〜しw

>>10
シャープとか松下、サンヨーは締め切りはまだでしょ。
後輩が今から出すとか言ってたぞ。
まぁ、プレエントリーしてないと駄目かもしれんが・・・。
家電は案外遅いでしょ。あとは広告はまだあるかも。

17 名前: くゎんがく生 投稿日: 2002/05/23(木) 23:08
別の→別に


18 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/23(木) 23:29
今年関学からキーエンス入った奴いたら、そいつかなり優秀だよ。
なんつっても、文系採用数昨年比95%減。西日本採用枠は一桁とか…

19 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/24(金) 00:21
今こそ自己変革の時だ!

20 名前: くゎんがく生 投稿日: 2002/05/24(金) 00:25
>>18
キーエンスそんな減ったんだ?
何故?業績の悪化ではないよな?
私の先輩は入社6ヶ月で辞めましたよww

21 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/24(金) 01:18
>>16
シャープ、松下、三洋は大手なので厳しいんじゃないかな。
もし枠があったとしても、夏に帰国する留学生の枠とかになってると思われ。
基本的に一般枠はもう一杯になっているんじゃ?
松下はインターンでたくさん採るし、シャープ・三洋は採用人数少なそうだし。
マジレスでした〜。

22 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/24(金) 01:26
>>21
ん?秋採用とは別な枠であるよ>松下
三洋は採用活動自体が始めたばっかりでしょ。
文系は一人も内定出ていないそうです。
シャープは分かりません。

23 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/24(金) 02:08
高校の友達によく3月は会ったけど..どこか決まったんだろか..
電話では聞き難いな〜

24 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/24(金) 04:21
デイトレーダーになるZO!

25 名前: 10 投稿日: 2002/05/24(金) 15:29
ここに書き込まれた所みんなエントリーしてみるよう。
新聞社の面接受けてたころに戻りたい。

26 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/24(金) 20:15
マネーの虎、面接のご参考に。

27 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/24(金) 21:36
あれでも、所詮はTVやからな〜 あの世界のシャチョさんは平気で
部下をぶん殴るだろ..

28 名前: 友人が日テレ社員 投稿日: 2002/05/24(金) 23:09
関学を2000年に卒業したものです。
マネーの虎はもろヤラセらしいですよ。
まぁそれ以外の番組もほとんどそうらしいけど・・・。

29 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/25(土) 00:49
ヤラセなど、どうでもよい。
要は、社会人にとって、必要な能力がわかる。
実際の面接は、少しやわらかい感じだな。

30 名前: 関学公爵 投稿日: 2002/05/25(土) 13:47
男女共に90%以上だそうな。>就職率

31 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/25(土) 15:11
どこに就職するかが問題。
どこかには就職できるだろう。

32 名前: 上ヶ原出張所勤務 投稿日: 2002/05/25(土) 20:14
そんなに今年厳しいかなぁ?
俺、4年やけどそんなに苦労しなかったぞ。

33 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/25(土) 21:26
二極化

34 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/26(日) 02:07
>>32
喉もと過ぎれば・・・ってやつやね
俺も早く終わったが、そんときゃかなり頑張ってたと思う

35 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/27(月) 04:20
内定辞退、鬱やな〜。

36 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/29(水) 01:12
>>32
一般職採用が減ったので女子が厳しい模様。
総合職も採用数増やしたのはSEとドキュソ企業ばっかりじゃん。

37 名前: デュークKG 投稿日: 2002/05/29(水) 01:15
>>36
てか女子総合職が就職者の半数だったそうな。>昨年
女子総合職が多く出るのって一体どういう業種なのか判りますか?

38 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/29(水) 04:38
つーか、関学出てパンショクって..何か間違ってない。

39 名前: 4回女 投稿日: 2002/05/29(水) 12:42
>デューク 女子総合職が多く出る業種
金融以外。大手メーカー。外資系。流通系の販売職。IT系のSE。
ご存知の通り金融や中小メーカーの総合職は女子にとって狭き狭き門。
また、一般職をとるところも実は短大しかとらない、という会社が多い、という罠。

>>38
いや、でも最終選考あたりまで勝ち残っている子達の多くは閑閑同率、という具合。
自分の性格やライフプランにあったところをいこうとしてる子も多いんだからいちがいに
パンショクを見下した言い方はやめていただきたいんだけど。

40 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/30(木) 02:10
 今日関学で配ってたトリビューンに、去年の就職実績善戦とか書いてあったけど
「善戦」ってなんだよ?とつっこんだのは僕だけか?

どうでもいいが、内定先で学生の扱い方が変わる就職課逝ってよし。
山之内さんが辞めると本当に腐った根性丸出しになったな。
誰がSRなんか手伝うかヴォケ!

41 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/30(木) 02:12
>>38
今はコピー取りばかりがパン食の仕事じゃないからな。
もちっと頭がいるよ。

42 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/30(木) 03:47
パン食を見下した言い方を見ると、4年ではないね。
就活してると、パン食が単なる事務員ではないことに気付くじゃろ。
そして、女の総合職がライフプランなどを含めて困難な道であることを知る。
そして何より、総合職で女はほとんど採らないよっていう姿勢や発言を
たびたび見聞きすることになる。
男女平等などありえないんだよ、>>38君。

43 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/31(金) 04:34
就職に有利なクラブってどこですか?
アメフトはもう分かっていますが・・・・。

44 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/31(金) 15:52
内定は出たのに・・・・
単位が、不安だYO!!!!
出席点半分だ?ふざけるなーーーーー!!

45 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/31(金) 16:07
就職偏差値

80 アメフト
75 野球部




20 ペンギン

  めんどいからだれか作っていって。

46 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/31(金) 17:36
就職偏差値

80 アメフト
75 野球部

60 不動産研究会


20 ペンギン

47 名前: 38 投稿日: 2002/05/31(金) 21:52
>>39>>41>>42
いくら匿名掲示板でも節度を弁えて慎重に発言すべきでした、すんません〜
で、私見を述べると..
確かにライフプラン、キャリアパスは人それぞれで。でも端的に一般職と総合で
所得、仕事の選択肢の幅、企業側からの対応等考えれば後者が有利だとは思うんです。
同じ業種で同じスコアをあげても昇給、昇進面とかで。
無論女子差別という悪っしき雇用慣行下で総合職は狭き門ですし、その歴然たる事実を
前にして現実的に考えれば..一般職も必然的な選択になり得るとも思えます。
でも、不平等な雇用慣行が蔓延る職種がある一方で、公務員、資格を有する専門職は比較的
雇用・昇進面での差別が少ない業種だと思います。結果として金融・中小メーカーで
女子であることが不利に働き採用され難いケースがある場合、仕事やキャリアプラン
への拘りが強ければ、恐らく後者の業種への選択を考えるのではないでしょうか。
無論、資格取得へのコストと遠回りをするリスクは背負わねばなりません。
ですが私が感じるのは、このリスクを安易に避けて雇用慣行という理不尽なシステムを
前に完全に居直ってしまう人が多いということです。「企業の側がああだから、仕方が無
い」と安易にシステムに取り込まれている学生が多いのではないでしょうか。
リスクテイクする者が必ずしも優れているとは思いませんが、リスクを全くとらない
人生が心底満足するものであるとも思えません。

48 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/31(金) 21:57
結婚退職するZO!

49 名前: 文字サイズ中推奨 投稿日: 2002/05/31(金) 22:05
>>1
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 安
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .西
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll


lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  し   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  た 就  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  い 職  |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  で が  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  す    .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|   :     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
  ,{ }  {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i      _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ  {,| .| l | | `
  '‐‐'  '¬ }:;:;:;:;:;/'       `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
        i:;:;:;:;:;ゝ        (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}     ̄
         `¬‐‐'         ""'''''''''''''''''`¬' `‐'

50 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/01(土) 01:35
>>49

51 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/01(土) 13:00
そろそろ就活はじめるか。

52 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/08(土) 03:02
age

53 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/09(日) 02:36
関学の勝ち組ライン
銀行 都銀(りそな含む)、
   三菱信託、住友信託、第一地銀、一部信金(京中信、京信)例外的第二地銀
保険 三大損保、ニッセイ、第一生命
証券 野村證券

インフラ系(電力、ガス、鉄道)ほぼ全て

メーカー
食品、機械、製薬、自動車etc広すぎて分からないので誰か判定して。

54 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/11(火) 02:24
電話で内定辞退は済ましましたが、ハガキでもするべきなのでしょうか。

55 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/11(火) 20:15
>>54
俺も電話だけ。。。
いいのかな。。

就職板の関学スレdat落ちしてたな。。

56 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/11(火) 23:35
問題企業(●は既に倒産した企業、某金融機関の格付けによる)

1  大成建設
2  佐藤工業●
3  飛鳥建設
4  フジタ
5  長谷工コーポレーション
6  日産建設●
7  三井建設
8  住友建設
9  ハザマ
10 東急建設
11 熊谷組
12 青木建設●
13 ニツセキハウス工業
14 エス・バイ・エル
15 ミサワホーム
16 神戸製糸
17 カネボウ
18 テザック
19 大王製紙
20 宇部工業
21 ツムラ
22 ジャパンエナジー
23 太平洋セメント
24 NKK
25 住友金属工業
26 神戸製鉄所
27 合同製鉄
28 三菱マテリアル
29 三協アルミニウム工業
30 住友重機械工業
31 千代田化工建設
32 クラリオン
33 シントム
34 三井造船
35 日立造船
36 ミノルタ
37 段谷産業●
38 セガ
39 兼松
40 日商岩井
41 第一家庭電器●
42 三越
43 東急百貨店
44 松坂屋
45 ダイエーOMC
46 ダイエー
47 西友
48 マイカル●
49 日本信販
50 オリエントコーポレーション
51 東京建設
52 東急不動産
53 住友不動産
54 藤和不動産
55 大京
56 太平洋海運
57 関西汽船

かなり玉石混合な気が・・・・

58 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/17(月) 14:00
>57
俺はねたじゃなくて普通にないよ

59 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 03:46
周囲で決まってる先教えてよ。
漏れのサークル、
池田銀行、京都信用金庫、ロッテ、住友ベークライト、三井住友銀行(一般)
オリックス、三菱電機、ニッセイ(一般)等などあと中小とか未内定。

60 名前: _ 投稿日: 2002/06/23(日) 04:08
↑かなりあほうなサークルだな(w

61 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 09:42
>>60
就活してみろ。

62 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 11:46
>>60
してみろ

63 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 11:53
>>60
みろ。

64 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 14:34
>>60


65 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 14:45
>>60
多分就活したことないんだね。これらの企業は漢学生としては普通の企業だわ。
(怪しいのもあるが)

66 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 15:09
>>60


67 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 17:14
>>60


68 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 18:04
>>60


69 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/23(日) 18:32
>>60


70 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/24(月) 20:36
【勝ち】
三菱電機、ニッセイ
【やや勝ち】
京都信用金庫、住友ベークライト、オリックス
【微妙】
ロッテ
【負け】
池田銀行

【除外】
三井住友銀行(一般)

71 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/24(月) 20:38
うちのサークル

損保J、東レ、ジャックス、オハヨー乳業、他中小

72 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/24(月) 21:30
池田銀行とか、入ってからの関学生の扱いを考えれば、
下手に都銀行くよりましと思われ。
銀行自体も悪くないし。
別に池田銀行内定者じゃないぞ。某メーカー

73 名前: . 投稿日: 2002/06/25(火) 00:34
>>72
そう思う。親戚が役員やってるけど経営は安定。関学で役員になれる確率あるし。

74 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/25(火) 12:36
綜合警備保障、すき家、ガスト、トヨペット、ニッセイ同和損保、安田生命、
マクドナルド、日本食研、森永 ほか中小
 ちと痛いかな。でも漏れには、、、

<      内定ないのはなんでだろーーーーー!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                   | |
                    ∨ 

             l!||■■■■■■■\
            /  ■■■■■■■::::l|!l
          /    ■■■■■■■ `::::::\
         /     ■■■■■■■  `::::::\
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\
     /    |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::\
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `:::::::::::::::|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::::::::::::|!
 !l||              |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!     .:::::::::::!|
  |               .|;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|          .:::::::::::::::|
  |              i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::::::::::|!!l
  \          |  |;;;;;;|   !  |;;;;| |      ..:::::::::::::::/
   ヽ         | .|;;;;;;|     |;;;| |    ...::::::::::::::::<   
   , !||         | |!エエエエエエ!| | ......::::::::::::::::::::::::: !、|!
 /||!          ヽ ______ /    `::::::::::::::::::::::::|l|! 、

75 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/25(火) 15:16
http://jbbs.shitaraba.com/study/1357/
ロッテは微妙じゃなくて勝ちでしょ

76 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/06/28(金) 21:59
みんながむばれ!

77 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/04(木) 16:13
先物に内定をした彼氏を捨てた女はひどいやつと、
一人で罵る内定ゼロ彼女ゼロの漏れ

79 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/06(土) 14:00
>>78
ところでここにも張るって事はもしや4回生?(わら

80 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/06(土) 22:49
だれか勝ち組負け組判定してYO!

81 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/06(土) 22:52
これでもう十分しょ?2ちゃん確定番偏差値!

77 McK、BCG、財務省、経済産業省
75 日本銀行、フジテレビ、TBS、日本テレビ、GS ドイツ銀行
73 日本政策投資銀行、テレビ朝日、共同通信社、朝日新聞社、日本経済新聞社、
   講談社、小学館、MSDW、JPモルガン
72 テレビ東京、読売新聞社、電通、博報堂、集英社、三菱商事、三菱地所、三井物産
   東京電力、メリルリンチ、国際協力銀行、国土交通省
71 NHK、毎日新聞社、マガジンハウス、NSSB、UBSWB、三井不動産
70 産経新聞社、時事通信社、SME、野村IB、東京海上 、
   日本生命、信金中央、ソニー、国際協力事業団
69 東京三菱銀行、大和SMBC、商工中金、日本郵船  
   NRI、野村證券、東京ガス、トヨタ自動車、本田技研工業、P&G
68 日刊スポーツ新聞社、角川書店、日経BP社、ぴあ、大阪ガス
   NTTドコモ、キヤノン、住友商事、日本総研、武田薬品工業、味の素
67 スポーツニッポン新聞社、伊藤忠商事、任天堂、キーエンス、サントリー
   キッコーマン、リクルート、新日本製鐵、デロイトト−マツ、日本航空
66 新生銀行、日本製紙 、三菱重工、日本HP、商船三井、資生堂、旭硝子
   NTTコミュニケーション、日本IBM、京セラ、ファナック、全日本空輸
65 日立製作所、NEC、富士写真フィルム、三井化学、松下電器産業、 三菱化学 、 
   NTTデータ、プライスウォーター、日清食品、花王、三共、アサツーディケイ
64 SMBC、みずほ 、三菱信託、アクセンチュア、JR東日本、東急エージェンシー
63 UFJ、JCB、安田火災、三井住友海上、第一生命、ローム、キリンビール 東レ
62 住友生命、富士通、リコー、パイオニア、村田製作所、アサヒビール、カゴメ
61 丸紅、松下電工、TDK、NKK、川崎製鉄、日本道路公団、宝酒造
60 東芝、三菱電機、住友不動産、野村不動産、住友金属工業、清水建設
59 住友電工、明治生命、デンソー、シャープ 、セイコーエプソン
アドバンテスト、大成建設、帝人、日本電産、バンダイ、インテリジェンス
58 森ビル、森トラスト、凸版印刷、伊勢丹、コーセー、オンワード樫山
57 三菱マテリアル、あさひ銀行、 大日本印刷、大和証券、ファーストリテイリング
56 住友金属鉱山、CTC、日産自動車、高島屋、三陽商会
55 あおぞら銀行、日興證券、三越 、西武百貨店
50(MARCH平均)CSK、丸井、安田信託、カネボウ、JTB
47 大和銀行、あいおい損保、日本興亜損保、オリコ
45 積水ハウス、大塚商会、セブンイレブンジャパン
40(日東駒専平均)伊藤園、トステム、大和ハウス
35 トランスコスモス

82 名前: 投稿日: 2002/07/06(土) 23:26
もう見飽きた

83 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/07(日) 00:04
何を基準にした表なんだ?
新日鉄が日立より上とか、
毎日新聞が産経より上とか業界内的にも間違い多くないか?

84 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/07(日) 00:14
入る難しさじゃない?

85 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/07(日) 00:19
サントリーがキリンより上とか・・・間違い多いな。

86 名前: ドキュナビスレより 投稿日: 2002/07/07(日) 00:31
あ、 もう 七月だ…
投稿者:こいけさん (関西学院大学 経済学部)
投稿日:2002/07/02 01:32

すいません。
今の心境を素直に表したら、
スーパー字足らずに…

5・7・5なんて考えてる余裕ナカッタデス。

<Thanks>●●●●●●●●●●●●●
5・7・5 考えられない こいけさん

ほんとに何に対するThanksか分からない

87 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/07(日) 03:57
安田信託って、いまみずほアセット信託だろ?
オンワード樫山とか低すぎる気がするけど。

88 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/07(日) 23:05
あなたの会社はいかが?
この夏のボーナス

http://b2o.nikkei.co.jp/contents/special_feature/special200206/article/bonus3/18.cfm

89 名前: . 投稿日: 2002/07/08(月) 00:55
JCBはUFJの実質子会社..でしょ。同じランクってのは..
JCB社長は三和の歴代副頭取という罠..

90 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 21:11
内定のない負け犬君の対処方

・大学院に行く (フリ) 2年後に今以上の就職苦労を味わう 問題を先延ばししただけ
・海外(語学)留学 帰国後年齢だけ食って、英検1級も取れず。外人からAIDSをうつされ廃人に
・来年の公務員試験にかける 内定でないような腰抜けは、公務員試験にも落ちること間違いなし

91 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 21:13
>>90
対処になってないよ。。。

92 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 21:14
リアルすぎて笑えない。ロースクールも受け皿になりつつあると思われ。

93 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 21:15
ま、個人的には内定出ると公務員試験の勉強のやる気がなくなったけどねw

94 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 21:15
おまいら、懇親会に行って関学生が何人いたか報告汁。
出来れば企業名も。

95 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 21:18
「秋募集にかける!」といって住商たらTOYOTAたらを就職ジャーナルでチェックしてるヤシへ・・・。

「秋 募 集 は 関 学 生 な ん て 取 り ま せ ん。」

96 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 22:14
去年、関学生の中で大手企業の秋募集で内定GETしたやついるのかな?

97 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 22:20
>>96
電通に1人いたという話は聞いたことがあるな

98 名前: . 投稿日: 2002/07/11(木) 22:23
前期最後のゼミが終わり..あるゼミ生が先生に近づいて、「就職浪人」の対処法を
相談しに..卒業論文を先生に預けて再来年受理し、卒業するとの運びに..
せずねぇ、 
まあ、これでようやくテスト開けにゼミコンが。
でもうちのゼミとか、ゼミ生の半数が資格・国税・公務員に。
内定先に納得いかず、来年の公務員、資格にシフトした子もいるし..
で、結局内定が出て一般企業に就職予定は2人。

99 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:54
判定基準
85〜:超勝組み 70〜84:勝組み 60〜69 まずまず
50〜59:普通 40〜49:微妙 〜39:就活やり直し

   政府系・系統金融   
日銀92.5 JBIC87.5 DBJ85 国金62.5 住宅金融公庫55 中小企業公庫55
農中82.5 信中75 商中55 JA共済65

   都銀・地銀・信託・長信銀   
東三80 SMBC72.5 UFJ65 みずほ60 大和42.5 あさひ40
浜銀62.5 静岡62.5 千葉60 七十七60 八十二60
菱信75 住信70 みずほ信託60 UFJ50 中三45 みずほアセット37.5
新生62.5 あおぞら55
シティバンク72.5

   生命保険    
ニッセイ75 第一70 住生50 明治45 安田40 三井30 大同52.5 太陽50
富国47.5
アフラック62.5 アリコ62.5 アクサ62.5 プルデンシャル60 ジブラルタ45

   損害保険    
マリン80 損じゃ72.5 MS70 あいおい55 日本興亜50 日動50 ニッセイ同和47.5
日新45 共栄45 富士37.5 AIU55

   証券会社    
野村(オープン)60 大和(FC)50 日興CO45 UFJつばさ45 新光42.5 
みずほインベ40
野村(IB)77.5 大和SMBC67.5 みずほ証券67.5
SG87.5 メリル87.5 ドイチェ87.5 モルスタ82.5 BNPパリバ82.5 UBS80
リーマン80 NSSB75

100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:54
   総合商社    
商事85 物産85 住商80 伊藤忠70 丸紅57.5 日商岩井47.5 ニチメン37.5
トーメン32.5

    不動産    
三井85 地所82.5 住友62.5 森ビル62.5 東建50 東急47.5 大京37.5 明和35

    海運・運輸・倉庫    
郵船82.5 商船三井80 川崎汽船67.5 飯野海運60
日本通運50
三菱倉庫70 三井倉庫65 住友倉庫65

    石油    
日石三菱80 出光70 昭和シェル65 コスモ50 Jエナジー50

    自動車メーカー   
トヨタ87.5 ホンダ85 日産70 三菱55 マツダ47.5

    鉄鋼メーカー    
新日鉄70 JFE55 住金37.5 神戸35

    素材メーカー    
旭硝子80 日本板硝子52.5 セントラル硝子55
住友電工75 古河電工65 日立電線57.5
三菱化学75 三井化学72.5 住友化学72.5 三菱ガス化学60
旭化成67.5 鐘淵化学65 積水化学62.5
三菱マテリアル67.5 三井金属65 住友金属鉱山60
大日本インキ67.5 東洋インキ55

101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:54
    タイヤメーカー   
ブリヂストン72.5 横浜ゴム62.5 東洋タイヤ55

    重工メーカー    
三菱重工77.5 IHI67.5 川重57.5 三井造船52.5 住友重機械47.5 日立造船40

    その他メーカー   
※ SE職種はマイナス20点
ソニー77.5 日立70 松下70 NEC67.5 東芝67.5 三菱電機67.5 富士通62.5 
三洋62.5 IBM62.5
キャノン75 リコー72.5 シャープ72.5 オリンパス67.5
沖電気67.5 富士電機55

102 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:57
【食品】 完全版
76 味の素
74 キリン JT 
72 サントリー 日本コカコーラ
69 アサヒ キッコーマン
68 日清食品 ネスレ
66 サントリーフーズ 
64 キリンビバレッジ 明治乳業 明治製菓 日清製粉 
63 サッポロ 森永製菓 江崎グリコ 
62 キューピー カゴメ
61 ハウス食品 ヤクルト カルピス 森永乳業 日清フーズ
60 アサヒ飲料 ニチレイ
58 ヱスビー食品  ロッテ  ヤマサ
56 東洋水産 マルハ ミツカン
55 山崎パン 日本ハム 伊藤ハム ブルボン ペプシ
51 フジッコ ニチロ 加ト吉 不二家
48 日本食研
45 伊藤園 タカナシ乳業
42 オハヨー乳業
38 雪印乳業

入社難易度も考慮にいれています

103 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:57
65 ジェーシービー(JCB)
63 三井住友カード
62 日本信販(NICOS)
61 ユーシーカード(UC)
60 クレディセゾン ディーシーカード(DC)
58 UFJカード
55 イオンクレジットサービス ジャックス
53 オ−エムシーカード(OMC) セントラルファイナンス(CF)
52 国内信販(KC)
50 オリエントコーポレーション(オリコ) ライフ クオーク
48 ポケットカード アプラス
47 その他子会社系カード等

104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:58
ゼネコン
80、鹿島建設
75、清水建設
73、竹中工務店
71、大林組
68、大成建設
62、奥村組
59、戸田建設、西松建設
57、前田建設工業、
54、五洋建設
51、錢高組

105 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:59
70以上 郵船 商船
65〜69  
60〜64 菱倉 汽船 マ―スク 
55〜59 YAS ヤマト KWE 日立 住倉 井倉 NCA 日通海
50〜54 日通空 他海運 ホンダエクス
45〜49 日新 西武航空 日通陸 日本梱包 安倉 鴻池 澁澤 鈴与 ソニーロジ 
40〜44 センコー 西濃 福通 東急エア トランシィ 佐川 新開 
35〜39 合通 丸全昭和 丸運 山九 川西 アルプス 電鉄系 ケイヒン
34〜30 富士 物子全般 東洋埠頭 杉村 トナミ
30以下 第一貨物 上組 NECロジ 三洋電機ロジ 三菱電気ロジ 東芝物流

106 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:59
真のトップ、産業サミット参加企業は以下のとおり
新日鉄、三菱重工、日本郵船、日石三菱、鹿島建設
東京海上、日本生命、東京三菱銀行、トヨタ、東京電力

107 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 00:00
   政府系・系統金融   
>日銀92.5 JBIC87.5 DBJ85 国金62.5 住宅金融公庫55 中小企業公庫55
>農中82.5 信中75 商中55 JA共済65

   都銀・地銀・信託・長信銀   
>東三80 SMBC72.5 UFJ65 みずほ60 大和42.5 あさひ40
>浜銀62.5 静岡62.5 千葉60 七十七60 八十二60
>菱信75 住信70 みずほ信託60 UFJ50 中三45 みずほアセット37.5
>新生62.5 あおぞら55
>シティバンク72.5

   生命保険    
>ニッセイ75 第一70 住生50 明治45 安田40 三井30 大同52.5 太陽50
>富国47.5
>アフラック62.5 アリコ62.5 アクサ62.5 プルデンシャル60 ジブラルタ45

   損害保険    
>マリン80 損じゃ72.5 MS70 あいおい55 日本興亜50 日動50 ニッセイ同和47.5
>日新45 共栄45 富士37.5 AIU55

   証券会社    
>野村(オープン)60 大和(FC)50 日興CO45 UFJつばさ45 新光42.5 
>みずほインベ40
>野村(IB)77.5 大和SMBC67.5 みずほ証券67.5
>SG87.5 メリル87.5 ドイチェ87.5 モルスタ82.5 BNPパリバ82.5 UBS80
>リーマン80 NSSB75

これらのどこが勝ち組なのかわからんのだが(藁
判定基準はなんなの?オレとしては日銀とか生命保険とかありえないんけどな〜

108 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 00:05
横に偏差値がついてるっしょ。

109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 00:07
すげ〜!よく纏めたなぁ・・・

110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 00:10
三年の人はとりあえずこれを見るよりブラック企業をチェックしたほうが良い。

111 名前: ネオ緑茶 投稿日: 2002/07/12(金) 00:11
100!げと。ひひひひひ。

112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 02:51
僕は就職活動をやめて、小説家になります。
就職なんてしたい人がして、したくない人はしなくてもいいと思います。
僕は、一次面接すら受かったことがないんだけど、
今考えてみると、それはそれでよかったんだとも思います。
だって本当に真剣にやりたい事は、どうやら企業の中になかったから。
人間やりたい様に生きるべきだと思います。確かに金は大事だし、
大企業に行きたいと思う気持ちはよく分かります。けどね、金とか地位とか
は、もう少し突き放して考えてもいい様に思います。
「ああ、金、そんなものも確かにあるわな。」ぐらいの気持ちで、
一番自分がしたい事だけを、真剣に考えるってことも大事なんじゃないかなと
思います。

113 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 03:50
ソウデスネ! アッタマイイデスネ!

114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 07:20
>>112
三文小説!

115 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 08:08
資本主義の外側で生活

116 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 08:08
できるかな?

117 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/12(金) 14:39
あ、いつの間にか更新されてる
http://www.kwansei.ac.jp/for_students/career_office/jobhunt_best50/jobhunt_best50.html

がいしゅつかな?

118 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/07/13(土) 00:10
>>110
■■ブラックの定義■■
・過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない
・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる

119 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/07/13(土) 00:11
■住宅、不動産…
 積水ハウス、大和ハウス工業(酷使される)、ミサワホーム、大東建託、
 一条工務店 (宗教)
 大京、明和地所、レオパレス21、エイブル(ボーナス歩合)
■清涼飲料水…伊藤園(自動販売機巡り)、アサヒ飲料、キリンビバレッジ
■精肉、ハム…日本ハムグループ、伊藤ハム、プリマハム、日本食研
■寝具…丸八真綿
■紙、パルプ…大王製紙
■住宅関連機器…トステム、三協アルミニウム
■業務用冷蔵庫…大和冷機工業、ホシザキグループ
■自動車…スズキ、日産の工場
■重工… 三菱重工の子会社 相模ハイテック(業務機材の不備)
■流通…
 ジャスコ(ほぼ食品売り場勤務で激務)、ドン・キホーテ、青山商事、
 日本トイザらス、大塚家具、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、丸井
■自動車ディーラー…
 自動車販売全般(ネッツトヨタ、ホンダクリオ他多数)、
 ガリバーインターナショナル
■外食…
 すかいらーく、デニーズ・ジャパン、サイゼリヤ、吉野家ディーアンドシー、
 ドトールコーヒー、モンテローザ
■清涼飲料水… 麒麟麦酒(安全管理の不備、工場管理の不備(モルトの火災、タンクからの製品流出)

■健康器具…日本ヘルス工業 、富士薬品(置き薬飛びこみ営業)
■OA機器販売…
 大塚商会(人使いの荒さ)、明光商会(激務)、キャノンシステムアンドサポート、
 ОA系販売会社(〇〇リコー、〇〇ゼロックス等)(激務、残業代でない、飛び込み)
■リフォーム…新興産業(サイデリア)、ペイントハウス、キャッツ(人使いの荒さ
 &薬品中毒)
■金融・証券…
 消費者金融全般(武富士・アコム・プロミス他多数)、日栄(腎臓売れや)、
 商工ファンド、国際証券、岡三証券、みずほインベスターズ証券、
 先物取引全般(カネツ商事、スターフューチャーズ証券他多数)
 大和工商リース
■旅行…エイチ・アイ・エス
■ホテル…リゾートトラスト、三経ナショナルホテル(ラブホテル)
■運輸…佐川急便
■コンピューター関連…
 CSK、トランス・コスモス(派遣)、富士ソフトABC(強制首切り)、
 メイテック、エヌティティシステム開発(給料激安&人使いの荒さ)、
 データ通信システム(給料激安)、日本システムディベロップメント、
 オービックビジネスコンサルタント、東京コンピューターサービス(給料激安)、ソフトウェア興業、
 ベンチャーセーフネット、ヤマトシステム開発、NJK(使い捨て人事)
 プロトン(コンピューター製造販売)、フォーバル(体育会系)
■通信…光通信、有線ブロードネットワークス(激務、薄給)
■警備、ビルメンテ…セコム、サニックス
■美術商…アールビバン
■教育関連…中央出版(大成社・ジャストミートコーポレーション)(悪徳)、
 ベネッセコーポレーション、NОVA、グランダム総合学院(悪徳)、佐鳴学院、
 アビバ(強制首切り)、育英、
■人材派遣、業務請負…パソナ、グッドウィル・グループ、日総工産、日研総業
テクノブレーン(営業ノルマ達成のため、希望職種以外の斡旋)
■製造・・・山崎パン(激務、深夜業務)敷島製パン(パスコ

120 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/07/13(土) 00:13
てか、就活ではみんなの就職活動日記やらリクナビより情報収集は
2ちゃんが一番役に立つ。
3年よ、2ちゃんを抱け!

121 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/07/13(土) 00:19
>>120
結構同意(わら

エントリー自体はリクナビしか使ってないな・・・
四季報は企業分析に結構役立つ・・・

122 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/16(火) 16:35
偏差値75か・・・中途半端だなー

123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/16(火) 18:19
透けて見える

124 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/07/16(火) 19:26
>>123
何が?

125 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/20(土) 03:22
■重工… 三菱重工の子会社 相模ハイテック(業務機材の不備)

言われてますよ、元○長子会社に行くなよ(w

126 名前: (dWrfFUHI) 投稿日: 2002/07/20(土) 06:16
goodjob!

127 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/07/21(日) 01:15
>>125
Who are you?

128 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/22(月) 16:21
SRいますか?

129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/22(月) 17:34
うんこふんじゃったぎんこう。

130 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/23(火) 22:52
age

131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 01:17
文学部の就職って、どうなんですか?
やっぱり・・・ですよね?

132 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/07/27(土) 01:25
少なくとも内定先に文学部はいなかった。
でも他大学の文学部ならいた。しかも女性!それで総合職。

133 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 01:27
文学部ってやっぱ不利なんかな?
その人個人のジツリキ次第ちゃう

134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 01:39
正直な話、何学部だから良いとかあんまりないと思う。

135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 02:00
文や社学の奴らが、いわゆる一般企業に少
ないのは、ニーズを汲み取る仕事に就いて
活躍するよりも、規模の小さな出版や製作
会社、フリーのカメラマンや映画監督等、
ニーズが無くても自分が作りたいものを作
るみたいなシーズ志向な人間が多いからで
ある。

136 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/07/27(土) 02:17
>>135
しかしニーズが無いことをする就職先などないという罠。

137 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 02:19
>>136


だから「文や社学の奴らが、いわゆる一般企業に少ないのは」
と前置きしてるのだと思われ

138 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/07/27(土) 02:20
わかってるよーん。
要するにクリエイティブ職につくなんて
夢のまた夢だねーって話がしたかっただけ。

139 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 03:15
俺、虎になります!

140 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 03:18
>>139
どうぞ

141 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 03:19
笑っといたw

142 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 07:11
就職できなくても学部のせいにしちゃだめだよ
時々いるから、そういう人。

まあ、金融に関しては学部関係あるかもしれないけどさ

143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 16:26
金融は何学部が1番強い?

144 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 17:50
経済と商が大半、あとは法が少し

145 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/27(土) 21:53
みんながんばれよ

147 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/29(月) 09:17
文学部の方って、どういうところに決まってるんですか?
周りに文学部の人がいないから。

148 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/01(木) 11:47
今年の内定率ってどのくらいなのかな。
就職科で、確か5〜6月の時点で、半分ってきいたのですが。
なぐさめるために、もしくは落ち込ませないように低めにゆったのかな。

149 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/01(木) 12:26
そういやぁ〜、就職部に内定届だしてないや。

150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/01(木) 12:44
落ち込んで落ち込んでへろへろになって相談してるのに、
「肉でも食べて元気出せ」と言う相談員がいるそうです。

151 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/01(木) 13:01
奢ってくださいとでも言ってみれば?


ま、長い人生を考えれば何でも良い経験だよ(多分

152 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/01(木) 14:00
内定届けださないといけない期限とかあるの?

153 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/03(土) 22:59
現3回の人へ

就活について質問などあればマジレス返します

154 名前: 投稿日: 2002/08/03(土) 23:15
こーゆー奴がやっぱり出てくるんだな
去年のスレにもいたし
で、結局はは内定先を晒せと煽られ3回生をのけて4回生同士の
就活談義になる罠

155 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/03(土) 23:53
>>153
SR逝け

156 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/05(月) 23:12
凄凄凄凄凄 トヨタ  
凄凄凄凄  ソニー P&G
凄凄凄   ホンダ 松下電器産業 花王 キャノン
凄凄    旭硝子 富士写真フィルム 王子製紙 日立製作所 三菱重工業
凄     デンソー リコー 日本製紙
優優優優優 オリンパス 豊田自動織機 松下通工 新日鐵 
      オムロン 信越化学 三菱化学 松下電工
優優優優  SHARP 村田製作所 住友電工 日本ガイシ   
      三菱電機 東レ 旭化成 キーエンス クボタ 住友3M
優優優   三洋電機 日産 富士通 日東電工 川崎重工 富士重工 
      アイシン精機 IHI ニコン 東芝 住友金属工業
優優    NKK川鉄 沖電気工業 スズキ セイコーエプソン ミノルタ
      アイシンAW  コマツ ライオン ブリジストン
優     コニカ 神戸製鋼 イシダ 古川電工 フジクラ 日立化成 
      鐘淵化学 トヨタ車体 日本精工 京セラ
良良良良良 大日本インキ 帝人 日本特殊陶業 YAMAHA  
      ローム ファナック アドバンテスト
良良良良  太陽誘電 アルプス電気 ビクター パイオニア 豊田工機 豊田合成
良良良   昭和電工 日本NCR HOYA  住友ベーク 豊田紡織
良良    富士電機  島津製作所 アルプス電気  横河電機 三洋化成
良      
可     メルコ IO−DATA ONKYO ケンウッド
不可    アイワ
採点不能  その他ザコメーカー

157 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/06(火) 03:38
>>156
真真真 ★メーカーランキング★ 真真真
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1028436841/
よゆーで煽られてるぞ

159 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/06(火) 12:57
SRをやる奴は間違いなく、自分の就職先を自慢したい奴だ。

160 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/06(火) 14:29
>>159は多分、偏狭な奴だ。

161 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/06(火) 15:10
純粋にSRで聞けなかったこととかでもここで質問して良いよ?

162 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/06(火) 18:54
関学からは優くらいまでが勝ち組か?

163 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/06(火) 22:21
内定ありません。

164 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/06(火) 22:22
ソニー=P&Gという時点でおかしい。

165 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/08(木) 13:35
富士写と松下のポジショニングに誰も疑問を抱かんのか?

166 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/08(木) 14:52
>>156なんて何の参考にもなりません

167 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/09(金) 20:30
SRなんてなくても就職活動はできる。極論すれば就職課がなくても活動はできる。自分の道は自分で切り開こう。

168 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/10(土) 01:48
>>167
同意。ついでに2CH就職板は参考程度に必要だな

169 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/10(土) 02:11
う〜、みたらこんなスレがあるじゃないか〜。
夏休みは飲みまくりですたい。
んっとねぇ、就活ねぇ。
厳しかったよ。辛かったよ。泣きそうなときもあったよ。
答えが見えてないから不安なのしんどいのって、たまんねー。
テンパってたね、正直。そうさ、俺は弱いやつなのさ。
就活してると志望企業とかって案外ポツポツ出てくるのよね。
んで、俺はそれが引っかかって4月のおわりごろに週活終わった。
あれ以上週活してたら、ラリってたかもしんねー。
なんでみんな週活を平気な顔してやってのけてんのか不思議だった。
で、聞きたいのだ。
みんな、週活中テンパってなかった??

170 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/10(土) 04:05
就職課はいらん。マジで。

就活中はテンパるよそりゃね。
結果が出せなかったらどんな能書きたれても意味ないし。結果こそ全てw

2chは気休めに役立つな。友達同士じゃ逆に本音で話せないし(苦笑

171 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/10(土) 04:32
どこでもそうなのかもしれないけど、関学は特に超大手組とDQN企業組に分かれてる。
もっとも大手企業でもソルジャーという罠

172 名前: デュークKG(F1pjgte.) 投稿日: 2002/08/10(土) 15:12
>>169
お疲れ様でした。
てかシュウカツってそんなに厳しいのか・・・

173 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/08/12(月) 16:50
OB・OGとの連絡先をどうにかネット上で検索できて、
メールを送ったり出来るシステムを作ってくれると良いなぁとか就活中思ってました。

就職課の人そういうの作ってくれないのかな?

174 名前: デュークKG(F1pjgte.) 投稿日: 2002/08/12(月) 22:42
>>173
よくそういうのを作ろうと色んな人々がそれぞれの思惑から
そういったサイトを構築しようとしてますが、結局どれもポシャるあたり
やっぱり大学側の力添えが無いとそういうのは無理だという事なんでしょうね・・・。

175 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/13(火) 00:44
>>173
プライバシーの関係で無理とか言うんじゃないの。
この大学、意味もなくプライバシー保護を叫びだしてるから。
教授が講義を取ってる学生の学校メアドを事務所を通じて知ること
すら拒否する。授業連絡のためにメアドを教えて欲しいと頼んだら
拒否された。任意に本人たちから聞け、だとさ。
他にもいろいろ聞くね、陳腐なプライバシー保護。
就職課のことで話そうか。週活したら知るだろうが
就職課でOBの電話番号を聞ける。
「99年から01年のA社のOBの電話番号を教えて下さい」
A社OBは直近3年間で10人ぐらいしかいない会社んだが、
これだと教えてくれない。
就職課のファイル室にあるOB名簿で一人一人のOB番号をメモして、
聞かないと駄目。
めんどくさいし、その手間に何の意味があるのかわからない。
番号メモして聞いたら、全部教えてくれるもん。アフォかっての。

176 名前: . 投稿日: 2002/08/13(火) 01:52
兄ちゃん、自衛隊はいらへんか?

177 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/08/13(火) 12:37
うーむ。
まぁ正直な話、就職課なんかなくても就職はできるからねぇ(わら
ニーズとしてはそんなにないのかもねw

あると便利ってぐらいか。俺もOB訪問一度も行ってないしw

でも学生のうちだけだと思うな、いろんな職業の人と気軽に話せるの。
OB訪問とか企業訪問はたくさんした方が
その人のためになるんじゃないかとか最近思う。。

178 名前: 上ヶ原出張所勤務 投稿日: 2002/08/13(火) 13:39
>>177
まぁ、統計を取る部門は必要だから・・・

出来るだけ多くの企業を回っておいた方が良い、というのは激しく同意。
どっかの社長や人事部長と話せる機会は就職すると意外と無いし・・・

179 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/14(水) 09:44
就職課の人間と話したことはないが、なんとか内定をもらえることができた。
苦労はしたが、就職課に行っても同じだっただろう。

181 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/14(水) 23:23
平均年収620万って関学では負け組みかな

182 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/14(水) 23:36
激務で620万とまったりで620万とでは全然違う。
そもそも何歳でとか業種は何かぐらい書け!

183 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/15(木) 00:16
そのとーりっ
年齢も業種も不明でどう判定するんだw

まぁ若干少な目かもしれない。
勝ち組みじゃないが負け組みとも。
ちゅーとはんぱ。まさに関学。

184 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/15(木) 00:24
マジレスすると自分の好きな仕事をして食っていける人はみんな勝ち組み

185 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/15(木) 01:46
好きな仕事に適正があるかも分からんしなぁ。
働いて頑張れそうならいんだろうけどねぇ〜。

186 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/24(土) 12:15
田中太郎様

この度は当社の一連の不祥事により非常にご迷惑をおかけしております。
「本当にこの会社でよいのか」「内定者は来年4月に無事入社できるのか」
といったご心配をされているかと思います。
しかしながら、私どもといたしましては当初の採用計画を変更する意志はなく、
既に内定を出している学生さんにおきましては、来年の人員計画に入っておりますので、
もし内定を取り消すことになると当社としても大きな損害になります。
内定者の皆様はどうかご心配されずに、
来年4月の入社に向けて最期の学生生活をエンジョイしてください。

                          平成14年8月20日
                          日本ハム株式会社

187 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/24(土) 17:13
ワラタ

188 名前: 251(NtTGH0vQ) 投稿日: 2002/08/24(土) 17:41
エンジョイね。(笑)

189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/24(土) 21:40
エンジョイより[最期」の方が気になる

190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 06:04
そういえば伊藤忠の説明会で質問してたオンナ、確か文学部やったなぁ。
「御社での女性の活躍は?」って、おいおい。
3年生の女子のみなさん、こんな質問は極力やめましょう。

191 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 08:48
ちっちっち、甘いな。俺は、社会学系のオンナが
「御社は、分煙をしっかりなさってるんですか?」
と聞いたやつを目撃した。会場がざわめいた。
司会者も、苦笑いするしかないって感じだった。

3年女子の皆さん、質問したらいいってもんと違います。

192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 09:15
ていうか質問するときに「関西学院大学○○学部の△△ですが」てとこは不要。

193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 13:51
商社狙ってるんですけど、関学っていうところを前提におくとどこがお勧めですか?
大学名を気にしない商社はありませんか?これから攻めていける商社ってどこですか?

194 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 13:55
大手総合商社は無理っぽいぞ。
「しょうしゃ」という名前だけに憧れているなら止めとけ。

195 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 18:41
>>193
4大総合商社だけだろうね。

英語と性格のタフさがないと商社は無理。
自分にあってるかどうか今一度考えてみて。

196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 20:00
何でもいいんじゃないの?
要はお金を貰う為に働いてるんだから。
重要なのは給料と休日でしょ。
それとも他に仕事に何かを求めてるわけ?

197 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 20:19
仕事に対する考えは一様ではないからな

198 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 21:52
>>196
メーカー内定とお見受けしますたw

199 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 22:12
確かにメーカー志望の動機っぽい。

200 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/27(火) 22:28
4回生だが、血を吐いている間に、時機を逸してしまった。
もう就職だめぽ

親父リストラで一家心中じゃ

201 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/08/28(水) 03:11
>>193
俺も商社狙ってるぞ〜。
親父が商事で親子2代は無理らしいから
物産か伊東忠狙うわ。
商社はまぁまぁ給料いいみたいだぞ。
親父は部長までいってないけどそれでも1500万は超えてるみたい。
お互いがんばろう。

202 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/29(木) 00:10
何だかんだ言っても、5大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、丸紅、伊藤忠商事)かな。他に、豊田通商なんか最近いいみたいですよ。まあ、時期に丸紅と伊藤忠は合併するかもしらんけど。

203 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/29(木) 01:26
5大商社って初めて聞いた

204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/29(木) 11:49
すごいね 1500万って金持ちやね

205 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/29(木) 22:19
商社の部長クラスは年収2000万は軽く超えるよ。ふつうの取締役クラスだと、3000万以上、代表取締役(会長、社長、副社長)クラスだと5000万以上はカタイらしいわ。商社は、どの業界よりも成功報酬がすごいからね。だから、がんばって下さい。

206 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/29(木) 23:23
物産以外ヤバクねー?

207 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/29(木) 23:56
求めるものは金だけかよ!
痛い奴らだな

208 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 00:23
大切なのは「金」で何をするかだ!
金貯めてお前ら何するよ?

209 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 00:28
雄琴行く

210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 00:37
金と金を使う時間は欲しいよなぁ・・・
もしくは仕事自体が楽しいとか。

211 名前: 名無しの関大生 投稿日: 2002/08/30(金) 01:00
>>207
商社の仕事知ってんのか?
あんなおもしろい仕事はなかなかないと思うよ。
毎日単調な仕事を続けるような仕事よりよっぽどね。

212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 01:12
>>211
と言うか「あんな面白い仕事」なんて言葉で
くくれないくらい仕事の種類は多いと思うけど・・・

いや俺207じゃないけどね

213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 01:39
夢見るなって。苦しい仕事だ。
海外での楽しみは、買春して回るぐらい。
海外の買春街は日本人商社マンたちの社交場。
すさんどるのじゃ。

214 名前: 夕霧(ODmoon.g) 投稿日: 2002/08/30(金) 01:54
>>213
そういえば、バンコクのバッポンstには「古都」とか、
日本名のスナックがらしき店が多かったような…
何でこんな売春街に?と思ったが

215 名前: 夕霧(ODmoon.g) 投稿日: 2002/08/30(金) 01:55
>スナックがらしき
「が」は不要

216 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 01:58
>>211
君、実際働いてるの?
理想と現実は違うよ
面白いかどうかも本人次第だしね

217 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 03:08
>>216
一字一句違わず同意

それとセミナーで人事はさも面白い仕事があるように
しゃべらなあかんしな

218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 03:13
向き不向きがある

219 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 03:39
ちなみにどうなってるだろうね?今の関学の就職状況は
みんな決まってるのかな〜〜

220 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/08/30(金) 04:20
>>214
タイは、バッポンより一筋入った、
タニヤSTが日本人商社マンの溜まり場だったはず。

221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/12(木) 13:57
四年生の皆さん、お勧め企業ってありますか?
有名無名問わず。

222 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/12(木) 22:03
その質問はおかしい。他人に進められて会社は決めない方がいいぞ。
誰だって保証してくんないぞ。自分で探して、納得して入社した方が良い。
と思う。

223 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/09/13(金) 00:28
>>221
オカモト
http://www5.mediagalaxy.co.jp/okamoto/

メーカーで一般職を募集してるあたり、かなり優良。
コンドーム断トツ首位。てか独占?

224 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/13(金) 01:05
>>221
ローム

性格は激悪らしいが・・

225 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/13(金) 18:55
誰か俺アストラゼネカだが、製薬会社ランク付けして。(内資外資混合で)

226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/17(火) 08:11
>224
ロームの社員の性格が悪いってこと?

227 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/18(水) 10:47
>>226
女子社員ねw

50%の確率で激悪と聞いた。
多いのか少ないのか・・・

228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/19(木) 18:51
>227
いや基本的に女はどこでも性格悪い。若いころはよくみしているが、年食って
くるとだんだんその本性を表す奴多数。

229 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/19(木) 18:53
>228
言えてる。特にブスに限って性格も悪い

230 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/19(木) 20:44
>229

231 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/20(金) 14:02
>230
お前不細工で性格も悪い女だろ?ぷっ図星?あ〜やだやだ。年喰ったら周りに
散々うざがられるんだろうね。

232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/20(金) 14:04
>230
逝ってよし

233 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/20(金) 16:36
>>232 じゃなくて >232 ってやる奴はいつも変なレスを付けてる。

234 名前: ロリ属性@関学 投稿日: 2002/09/20(金) 17:17
>>233いいとこ衝いてるな

235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/20(金) 21:54
>>221
女性だったら、四大監査法人(中央青山、朝日、新日本、トーマツ)なんかどうだ?
事務で入ったら、(今から資格とって入るのは難しいと思われ)
23歳で年収500万の会計士補から、年収云千万の公認会計士まで、
よりどりみどりだぞ?

俺の友人曰く、監査法人の事務職ってお嫁さん候補?などと言っていたぞ。

236 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/20(金) 22:23
鋭い。

237 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/21(土) 02:24
お前ら最終的に内定したところってよくよく考えてみると
やっぱり自分に合ってるわと思わないか?

238 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/21(土) 02:31
もう10月だねー
次の就職組の活動開始かな

239 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/21(土) 02:37
俺は2月下旬から始めたな・・・
確かにもう少し早く始めた方が良かったと思う・・・。
マスコミ系は早いんだっけ?

でもテストあるしなぁ・・・>2月

240 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/21(土) 17:40
まー活動開始というより就職という現実を
つきつけられる感じ?

241 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/23(月) 23:33
>>226
村田製作所>>>>>>>>>>>ローム

242 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/09/24(火) 00:07
2ちゃん就職板糞スレ集
「中田氏に優るもの無し」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1032774705/-100
「ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!! 」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024409483/-100
「 う      ん        ち  」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1032275501/-100
「チンポこすってたら白い物が出てきますた。」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1030819373/-100
「巨大ツチノコ発見!」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1032371277/-100

かなーり脱力です。

243 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/24(火) 16:44
>>242
てか現4年はそろそろ就職板は卒業してもよろしいかとw

244 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/25(水) 00:38
就職課の右側カウンターよりに座っている女子職員の方
乳でかすぎ

245 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/25(水) 14:24
背が低めで髪がやや短めのセミロングの人?

246 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/30(月) 03:34
二回生ですが就活するのに何か資格とか必要ですか?簿記とか英語とかパソコンとか。誰か答えて・・・

247 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/30(月) 03:34
二回生ですが就活するのに何か資格とか必要ですか?
簿記とか英語とかパソコンとか。誰か答えて・・・

248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/30(月) 05:41
ほとんど関係ない

249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/30(月) 09:15
英語はできるとほんの少しいいだけ。
それより、自己PRのネタになるようなことをしましょう。
大学時代に何に力を入れたか?
そして、そこから何を得たか?
この話を堂々とできるような学生生活をおくりましょう。

250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/30(月) 12:12
>>249
同意。

でも英語は業種によっては足切りにもなるので要注意。

251 名前: 山一證券 投稿日: 2002/09/30(月) 22:00
内定式っすねぇ

252 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/09/30(月) 22:02
ボクは大学院に合格したので一言で言えば就職逃れです。
ごめんなさい。

253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/01(火) 15:53
>>246
司法試験合格
会計士二次試験合格
不動産鑑定士二次試験合格
3つあれば完璧です。

254 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/01(火) 23:21
親から70万振り込んでもらったんだけど、
何の資格取るか迷っている
一応、司法書士ってことにしたんだけど
一番未来がなさそうなんだよな、ローできるし

255 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/02(水) 11:04
司法書士なんてやるぐらいなら、はじめから司法試験(弁護士)狙え。
税理士なんてやるぐらいなら、はじめから公認会計士狙え

せっかく苦労して取っても、上の方から馬鹿にされる人生なんてたくさんだ

256 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/02(水) 16:35
公務員試験あたりが一番無難じゃねーの?
やりたい仕事があるわけでもなさそうだし・・・
就活していちおう大企業きまったけど、最近公務員に憧れる今日この頃・・・鬱だ。

257 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/02(水) 17:00
大学院入試はもう終わったのか?

258 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/02(水) 21:02
終わったんじゃない?

259 名前: デュークKG 投稿日: 2002/10/02(水) 21:13
>>257
私が履修登録に逝った日(先週の金曜日)がちょうど大学院入試でしたYO!

260 名前: 257 投稿日: 2002/10/03(木) 00:14
そうか、わざわざスマソ。
留年するわ。逝くトコあるけど。

261 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/03(木) 04:50
3月にもあるぞ >>院試

262 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/03(木) 08:14
院にいってどうするの?無意味やん

263 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/03(木) 09:00
>>262
誰もが一度は言うセリフを臆面も無く

264 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/03(木) 11:43
>>225
なんでアストラゼネカ? あそこは大量採用してるぞ。噂ではとりあえず
たくさん採っておいて使えない奴からどんどん斬っていくって聞いたが。

265 名前: 257 投稿日: 2002/10/03(木) 13:45
>>226
情報感謝です。
一生の事やから、悩みます。

266 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/03(木) 15:25
あぁ俺はマスコミ粘着になっちゃたよ。毎日志望で朝日面接さぼってもうた。来年がんばる。

267 名前: ロリ属性@関学 投稿日: 2002/10/04(金) 19:07
>>266お前らみたいなのが寄り集まるのが「マスゴミ」と呼ばれる所以

268 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/04(金) 23:29
英語が出来れば得は得。でも英語が出来るだけで他に何も取り柄の無い奴は
不要とされている。

269 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/05(土) 03:01
受験競争だ  いい大学はいるぜ         ウォォオー
就職競争だ  いい会社はいるぜ         ウォォオー
内定出たぜ  さっそく通信教育だ 差をつけるぜ ウォォオー
課長になったぜ 次は部長だ           ウォォオー
部長になったぜ 次は役員だ           ウォォオー
ガンになったぜ 闘病生活だ           ウォォオー
手遅れだったぜ

270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/05(土) 10:52
昨日食堂で後ろから聞こえてきた会話
A「俺放送関係狙ってんねん、番組とか作りたいし」
B「俺は出版社入って雑誌とか作りたいわ」

おそらく3回生だろうが、もう夢見てる時期じゃねーぞ。
就活がどんなもんか分かってないな、とおもた。
まぁ1年前の漏れも同じようなもんだったがなw

272 名前: ロリ属性@関学 投稿日: 2002/10/05(土) 17:56
>>269ワロタ

273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 00:28
今四回生で来年から働く者だが、この前梅田でこんな会話を聞いた。
「寝てるときが一番幸せやな。仕事のこと唯一忘れられるからな」
「ほんまやわ。でも俺はたまに寝てても仕事の夢でうなされることあるぞ」
この会話を聞いて来年から働くのが鬱になりました。
仕事鬱仕事鬱仕事鬱仕事鬱仕事鬱仕事鬱仕事鬱仕事鬱

274 名前: Ψ(`▽´)Ψ 投稿日: 2002/10/06(日) 00:36
「寝る間が極楽  
  仕事は地獄」

  ってね

275 名前: ロリ属性@関学 投稿日: 2002/10/06(日) 00:56
それ誰が作ったの?(プクス
まんまじゃん

276 名前: Ψ(`▽´)Ψ 投稿日: 2002/10/06(日) 00:58
>>275
 …

277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 00:59
>>273
そいつら先物ではたらいてんじゃないの?

278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 01:28
<超難関企業 編>

      同志社 立命館  関西  関西学院

トヨタ    14    10     1     0    
本田      9    11     4     5
ソニー     6     8     6     1
電通      6     3     3     2
博報堂     3     3     0     0
NHK     0     8     2     2
三菱商事    1     2     0     0
JR東海    2     0     1     0
東京電力    3     2     1     0
======================
 計     44     47    18    10

279 名前: 430000 投稿日: 2002/10/06(日) 01:29
>>278
何が言いたいんだ?藁

280 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 01:39
>>279
関学がへぼいって言いたいんだろ。
でも上のデータは関学の少ないとこばっかあげてるから気にするな。
逆に電機メーカーになると関学はすごい。

281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 01:50
現三回生よ、よく心に留めておけ。これが就活の本音と建て前や。
人事「当社は平均年齢が非常に若く活気ある会社です」
本当の意味「当社は入社後間もない社員以外は辞めまくってるろくでなし
の会社です」

282 名前: 430000 投稿日: 2002/10/06(日) 02:02
>>278
貴様、工作員だな。

>>280
そうだな。電機メーカーには少々強いかもな。

283 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 02:15
>>280
彼等は朝日新聞と聖教新聞を掛け合わせたみたいな存在ですからね・・・
てかこういう場の雰囲気を極端に読めない、超絶自己満足センズリ野郎は
私一人で十分だとも思うのですが。(苦笑

ところで昨日の就職ガイダンス、結局意味があったの?

284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 03:11
テーハミングは入ってないの?

285 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 05:21
>>284
北チョンは入ってますw

286 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 07:02
>>277
激ワロタw
>>281
同意。
離職率とかは大事だね。

財務は四季報(正確さに欠けるかも知れんが参考にはなる
会社の力関係は同業者の評判

このあたり調べとけばイインジャネーノ?
正直、無駄に情報多かったら数受けられないよな。

287 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 14:34
>>286
同意。でも財務状態が異常なまでにいいところは要注意。中の社員は地獄を味わ
わされてる可能性大。例えば商工ファンド。それにしても日栄と商工ファンド
と先物会社から今もうんざりするほどメール来るのは俺だけ?
ブラックのくせして募集なんかするな!何人被害者増やすつもりだ?

288 名前: 山一證券 投稿日: 2002/10/06(日) 19:38
まぁ、金貸しだからな。
消費者金融は小口融資だから、まぁ親族への数十万の取立て
(任意弁済ってことになってるがw)ですむ。
日栄、商工ファンドは大口融資。数千万の融資を回収するとなると、
やっぱり脅迫まがいの事をしてでも取り立てねばならないわけで。

289 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/06(日) 22:29
日栄から来るメールの内容におかしな点があるので訂正しときます。
誤→「私達が頑張れば日本も元気になる」
正→「私達が消えて無くなれば日本は平和になる」

291 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 00:17
>>290
どっかの工作員が関学の少ない企業ばっか挙げてるからな。無理もない

293 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 01:49
理系企業多いな

294 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 02:23
それに関学は立命や関大に比べて分母もはるかに少ない。

295 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 06:30
>>278 >>292
じゃあ次の超難関企業データも取ってもらえる?
阪急電鉄、阪神電気鉄道、サントリー、アサヒビール、キリンビール
ネスレ日本、三井物産、住友商事、伊藤忠、日商岩井、関西電力、大阪ガス、
松下電器、日立製作所、三菱電機、東芝、日本IBM、NEC、富士通
三洋、東京海上、損保ジャパン、ニッセイ同和、東三、三井住友、UFJ
日本生命、第一生命、三菱重工、川崎重工

296 名前: 430000 投稿日: 2002/10/07(月) 07:10
>>295
お、なんかうれすぃな。

297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 07:22
i129235.ap.plala.or.jp

298 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 07:46
295 工作員に情報は提供されないよ

299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 07:51
http://tmp.2ch.net/joke/
ここで探せば?

300 名前: ロリ属性@関学 投稿日: 2002/10/07(月) 14:40
あれから進藤は何度達しただろう。
すすり泣きに近い状態で、今は物も言わずに律動に身を任せていた。言わないのではなくて、言えないだけかも知れないが。
肌に触れる空気さえ進藤の躯を蝕むかのように、何度も大きく震える。多分、彼自身の呼吸さえも快楽の呼び水と化しているだろう。
「そんなにイイ? 君は今日もう何回イったと思う?」
「〜〜〜〜っ」
僕の問いに進藤は嫌がるよう首を打ち振った。
薄く笑って、進藤の弱い部分を断続的に攻め立てた。
「……っあ、もうやダ……やだ…って、ば……っ」
先程から何度も繰り返され、もはや内容を伝えるという意味はなしていない言葉はとてつもない甘さを含んでいた。
まるで芳純な蜜のように蕩け、僕の聴覚にひたひたと染み込んでくる。
「自分から誘っておいて、もう駄目だなんて、許さないよ」
僕の声が聞こえているのかいないのか、進藤は背中を弓なりに反らしふるふると震える。
すっと顎を反らせた瞬間に眦に光っていたものが顳かみへと流れた。
目を閉じて、ただ貪欲に快楽を貪る様とは裏腹に、その姿は美しかった。
「ふぁ…そ、こ……ん……っ…」
「ここ?」
言ってそこを狭い内部から圧迫する。と同時に丁度そこに近い部分を外からも刺激した。
「ふぁ、ぁああ…ぁ…」
進藤が再び熱を解放しようとしたその時。
僕は既にはち切れんばかりに怒張したそれをきつく握り締めた。
「……っつ!」
進藤が痛みと驚きと困惑に目を見開いて、僕を見た。彼の繰り返す呼吸は依然として浅かったが、まるで状況を探るかのように静かでゆっくりとしている。
「今、誰の事を考えていた?」
僕が進藤の目を見て問いかけると、彼は射竦められたように一瞬びくりと震えて固まった。瞳は、困惑の色を滲ませて揺れていた。

301 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 15:24
↑誤爆?(w

302 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 17:12
進藤って誰?

303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/07(月) 20:23
後輩のみなさんがんばってください

304 名前: デュークKG 投稿日: 2002/10/07(月) 20:27
>>300
妙な言い回しが多すぎてダメ。佳作以下の扱いだNE!

305 名前: デュークKG 投稿日: 2002/10/07(月) 20:28
>>303
このまま株価が下がると就職どころでは無いのかしら・・・

306 名前: ロリ属性@関学 投稿日: 2002/10/07(月) 23:41
>>300>>304だと
俺様を騙るなんて百年早いってこった

307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 13:55
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2002/Item/021018-4.html

教職免許取得者にもくれないかな

308 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 14:17
今日の教育実習講義Ⅱを聞いて、より絶望感が増しますた。
絶対無理!さ、SPI問題集でもやろうっと。

309 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 14:44
>>308
どんな内容だったの?

310 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 15:18
6人の4回生を招いてのパネルディスカッション。
教育実習を終えての感想、3回生へのアドバイスをしてくれたのだが
横山先生によると、ことし現役の合格者はこの6人だけらしい。
しかもこの6人のうち3人ほどはすでに採用決定だが残りは2次結果待ちという
はなはだ心もとない状況。この6人は学内の勉強会にでたり
個人的に予備校に通ったりしてたんだって。就活はせず教職一本だったらしい。
勉強は大学受験よりもっとハードとのこと。本気で教師!って人以外は
もうとるのやめといた方がいいよ・・。しんどいだけやわ・・。
僕はそんな危ない橋渡れません。普通に就職します。ダラダラとスマソ。

311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 16:16
何人、受験したんだろう?

312 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 16:20
今の3回生の教職課程履修者は240人らしい。
採用試験は全員受験することになっているので4回生もそれくらいだとおもわれ。

313 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 16:38
>>310
わざわざありがとうございました。
ところで、現3回生の教職履修者の学部別内訳はだいたい何人ぐらいですか?
やはり、文が150人ぐらいで経、商、法は各学部10人ぐらいですかね?

314 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 16:38
とは言っても、単位が足りないから
教職の裏技でカバーしようってヤシもいるだろうが。

315 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 16:43
>>314
その辺が課程なんだろ

316 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/19(土) 16:46
>>310-312
教師は辞めとけ。殺したいほどむかつく生徒がいても殺せない。
それならまだしも最近は授業中に牛乳瓶投げてくる生徒もいる
らしい。そんな存在価値もない糞ガキに媚売り、ストレスを
ためさされるなど絶対ゴメンだ。

317 名前: ミユウ(2RxW9BQk) 投稿日: 2002/10/19(土) 17:58
>>310
私学は考えていらっしゃらないんですかね??
私学は結構、生徒に対して権限あるから
>>316にあるような気分も公立ほどは味わはなくても
いいと思われるが

318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/20(日) 01:35
>>317
確かに私立はまだマシだろうね。でもそれだけじゃなくて教師はちょっと何か
問題起こすと「教師ともあろうものが」とか「聖職者たるものが」て非難される。
あれもうざい。俺はお世辞にも模範的存在じゃないから教師なんて
無理。

319 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 11:26
私立の男子校の教師がお勧め。
反抗されると最低だが、生徒とうまくやれる限りは結構自由と思う

320 名前: 山一證券 投稿日: 2002/10/21(月) 11:52
女子高はすごいらしいぞ。
教師への陰湿いぢめ、しかと、もう女ばかりの所はおぞましいらしい。

321 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 16:14
でも夏休みあるのでは?

322 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 16:27
大学教授のが夏休み長いじゃん
教授になるの簡単だし

323 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 16:45
>>322
簡単じゃねーだろ・・ネタか?

324 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 16:48
簡単だろ?
大学院5年行けばいいだけじゃん

325 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 16:51
>>324
博士号をとってもそれを教授(助教授)として大学に雇ってもらうのは大変らしいぞ?
競争率やたら高いと聞く。

東大の博士号取ったような奴らが一つのポストに200人ほどの志願があるとか・・
教授に聞いてみ

326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 17:54
はあ?博士課程でても博士号もらえないよ?それくらい知らないの?

327 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 18:09
>>326
昨日、商学部のゼミ選択のスレにいただろ?

328 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 18:12
>>327
470ハケーソ

329 名前: ミユウ(2RxW9BQk) 投稿日: 2002/10/21(月) 22:30
ちょっとこのスレ見てなっかたのですが・・・
>>317の私の発言が火種に・・・
なってますね笑

330 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/21(月) 23:27
確かにw

331 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/22(火) 03:01
>>322
甘い。マス論書いても就職なんてどこにもありゃしないし、博論書いてなおかつ博
士号取って、その上海外留学してどうにか雇ってもらえるレベル。就活キツイから
と言って院行っても就職の無さは学部以上。
本当に「勉強したい」から大学院へ行くなら得られる物もたくさんあるけど、それ
なりに人生設計きちんと立てないと後で泣きを見る羽目になる。少なくとも、就職
キツイから院へ進学しようと思うなら留年した方が遥かにマシ。
ただし、関学で院行っても簡単に大学教員にはなれんよ。こないだとある研究会に
参加して関学卒の研究者の人たちと話する機会を得たけど、就職ないって。それに
他の先生(その人は東大卒)が言うには東大の院出ても就職できない人が多数いる
って。

もひとつ。
大学教員の夏休みが異様に長いのは論文を書くため。
転職するにしても、今後学内での地位を上げるにせよ、まず論文や学会報告などで
評価されるから。その間遊んでいるのではなくてせっせと論文書いているし、学会
報告の準備をしている。もし来年の夏休み期間中に学校に来てみたら、一度自分の
ゼミの先生の研究室行ってみ。案外学校に来ているもんだよ。で、何してるんです
か?って聞いたら大概「論文書いてる」とか「学会報告の準備している」って答え
るから。

>>326

正確に言えば、博士課程行っても博士論文を書かないというものですね。
実際、博士論文書いて通ったら事実上大学に残って研究を続けるって事が出来なく
なりますからね。研究員の人たちは「博士論文」を書くために博士課程を中退して
大学に残って就職の機会を狙っている・・・というわけですから。

長文すまん

332 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 00:05
噂で聞いたんだけど、みずほの人事担当って関学OBで、とってもいい人らしい。
関学生をとても愛しているって。また、4大メガバンクの採用人事担当で、関学OBが
いるのも、みずほだけだって。これって、本当?

333 名前: ライオット(Riot/uTA) 投稿日: 2002/10/24(木) 00:28
>>331
実際、関学の院卒者の就職状況は惨憺たるものだね。
いままで研究員や院生達の愚痴をどれほど耳にしたことか。

就職に炙れた彼らは社会の何処に消えていくのだろう・・・

334 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/10/24(木) 00:31
理系は院卒の方が就職は良いみたい・・・
殆どが研究職だろうけど。

335 名前: デュークKG 投稿日: 2002/10/24(木) 01:22
>>333
てか文系の院卒、特に学際系だと就職のしようが無いと思われ。(除教職)

他の大学の教員になるのも今となってはFランク大でさえ困難らしいですし・・・。

336 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 10:28
理系なら学校推薦もしくは教授推薦でどっか逝けます
文系は知らないけど・・・・・就職ないんだろうね

337 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 13:14
誰か。早く関学のトヨタと三菱商事の内定無し記録をストップさせろ。

338 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 13:37
公認会計士協会近畿会の会長さんは関学OBだってね。

340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 15:16
こいつ立命ちゃんねるを荒らした馬鹿か

341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 17:13
>>340
確か去年関学からNECに逝ったヤシは20人以上いたような・・・
もしそうならほとんど文系だろうし、すごいな。
まぁ、かわいそうだけど徹底的に放置で。

342 名前: 341 投稿日: 2002/10/24(木) 17:36
失礼。10人でした。

343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 17:45
>>342
今年も10人以上いるが・・

345 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 18:15
>>342
基本的にNEC内定するやつは複数内定持ってるヤシ多いから
辞退したヤシ入れるとやっぱり20人ぐらい行くんじゃないの?

346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 18:17
>>344
一応、まだいるんだ。

347 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 22:43
3年生の会話の断片集
「お前マスコミやんなぁ」
「キー局は全部受ける」
「サントリーのセミナーが・・・」

本気で得意げに言ってるのが痛い。
おめでたい。

348 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 22:50
>>347
まるで一年前の自分をみているようだ・・

349 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/24(木) 23:13
>>347
俺もそれで痛い目をみたよ 苦笑

350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 00:30
平成14年度外務省専門職員合格者速報


東北 1(1) 獨協 1
神戸 1 学習院 2(1)
広島市立 1(1) 慶應義塾 4(4)
東京外国語 2(2) 上智 8(5)
一橋 2(1) 中央 2
横浜国立 1 京都外国語 1
富山 1 同志社 1(1)
大阪外国語 5(3) 立命館 1
神戸 2      
熊本 1  東京都立 1      
静岡県立 1(1)  
大阪市立 1(1)
神戸市外国語 1
* ( )内は女子内数

351 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 00:42
司法試験の論文式は今年13人受かったとか。
去年は3人だったよね。

352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 02:44
>>347
でも俺の周りは半分以上そういったレベルの企業に
内定取ってるぞ。関学はすごい。

353 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 04:12
>>352
関学がすごいんじゃなくて、そいつらが凄いだけじゃアホ

354 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 06:50
>353
そう。関学生の勘違いの典型。

355 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 08:57
漏れの周りは半分は留年です 公務員とかもいれてだけど

356 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 09:51
>>353-354
不毛

357 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 11:33
文学部なんだけど俺の周りはみんな口を揃えて
「出版社、出版社」言ってる。
入れるわけないやろ。それしか知らんのか・・。

358 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 13:02
就活後も就活前も思ってることだが
何でマスコミが人気高いの??

給料は良いらしいが勤務時間は不規則だし福利厚生も悪いのに。
給料を求めるのなら金融の方がましじゃない?

359 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 13:08
俺の知り合いのマスコミの先輩は27才で年収890万らしいで

360 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 13:10
俺の知り合いの金融の先輩は30才で一千万らしいが・・

361 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 13:11
>>358
よくわからんが社会的ステータスが高いんじゃないの?
ベネッセやエイチ・アイ・エスが人気企業なのもよく分からない。
入ってから散々酷使されるのに。ネームバリューだけで受けている
感じがする。

362 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 14:38
多分夢を見ているのだ でもそういう人が必要なんだけどね

363 名前: 347 投稿日: 2002/10/25(金) 16:03
3年生よ、今日もかよ!

「お前はどうなん?」
「俺は・・・・・・一応マスコミは受けれるだけ受けて」
(注・この「・・・・・」に、勘違いな後ろめたさ、および過剰気味の自意識を感じる。)
「マスコミは早いよなあ」

ここでまたぶち切れですよ。お前らな、「マスコミは早い」言いたいだけちゃうんかと。

ただし、今日のマスコミ君の
「でも俺、顔が違うって周りに言われるねんよなぁ」
というコメントがよかったため、小一時間問い詰めることはやめておくとする。

364 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 16:40
新聞とか留年してせっせとマスコミセミナーいっている奴もいるんだぜ

相当の覚悟が必要 あとインターン参加が大事ですぞ

365 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 16:47
ほんと4回うざいな

366 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 18:52
>>347 >>363 
今俺の横に「三菱商事が・・・」、「丸紅が」、「三井物産はいやだよな」
「あんま大企業はいやだから豊田通商を考えてる」って言ってる3回と思われるヤシいるよ。
だから俺が真実を語って置いてやる。
三菱商事・・・ここ数年関学から内定者無し。超超超優秀な人材でないと入れない。
三井物産・・・並みのヤシでは「行きたくない」というより「採用してくれない」
        三井物産なんて行きたくないなんてこだわれるヤシ等ほんの一握りのヤシだけ。
豊田通商・・・「大企業がいやだから豊田通商?」なんて言ってたら笑われるよ。
        豊田通商だって充分大企業や。もし内定できればおまえは充分
        優秀なヤシといえる。
まあ今は夢見てろ。実際就活やったら俺の言ってる意味が分かるよ。実際俺も
去年の今頃はそんなこと言ってたし。

367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 18:57
ほんと4回うざいな

368 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 19:24
 幅広い業種にわたり企業が大卒者の定期採用を減らしている。日本経済新聞社が24日
まとめた「2003年度採用状況調査」によると定期採用の大卒内定者(来春入社予定)は
今春実績比12.7%減で、3年ぶりのマイナスとなった。情報技術(IT)不況の長期化で
電機、通信などの採用意欲が冷え込んでいるほか、通年採用に切り替える企業も増えている。
 大卒に短大、専門学校、高専卒、高卒を加えた内定者の合計は今春実績比17.9%減。
今年4月の採用計画の調査時(大卒で1.5%減、全体で6.3%減)よりも減少幅が拡大した。
株価や米景気の動向によっては、採用意欲がさらに低下する可能性もある。

記事全文:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021024AT1DI07Z424102002.html

369 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/25(金) 19:25
まぁまぁ、そーうざがらずに。
言ってる内容は当たってるから。
でも、夢を持ってシュウカツしないとな。

ガンガレ3回!

370 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 21:19
でも大抵は嘘っぱちちゃん?

371 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 21:56
当たり前のことを
しかもいまさら言うな

372 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/25(金) 23:48
なんでそんなにピリピリしてるんだ?

373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 23:49
まあ今は夢見てろ。実際就活やったら俺の言ってる意味が分かるよ。実際俺も
去年の今頃はそんなこと言ってたし。

この辺が間抜けだから

374 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/25(金) 23:52
禿同

375 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 00:06
(´-`).。oO(そろそろ ほんと4回うざいな がきそう・・)

376 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 00:50
結局、今の4回の戦績はどうだったのかなあ

377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 00:57
SRとかどないなん?

去年は物産、悪銭、SUN、松下、なんて大物もいたが。

378 名前: 366 投稿日: 2002/10/26(土) 01:41
>>373
お前は相当自信あるみたいやね。まあ頑張って三菱商事や伊藤忠に
行ってくれ。
でも3回君、豊田通商が中小だなんていってたらホントに笑われるよ。
五大商社・・・巨大企業
トーメン・ニチメン・兼松・・・準巨大企業
阪和興業・豊田通商・長瀬産業・岩谷・蝶理・・・大企業

379 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 03:29
五大商社を大企業と定義すれば、豊田通商が中小になるのでは?

380 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:15
SRってやっぱ就職先企業で入れるか入れないかあるのか?
成功談より失敗談のほうがためになるというのがこの世の定石なんだが
3年よ、どこの企業がきてた?

381 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:16
いっぱいきてたで

382 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:20
どこよ?

383 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:21
自分でしらべろ

384 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:22
教えてくれたっていいじゃん
だいたいSRのホームページなんて無いだろ?

385 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:28
はっきり言おう
こんなところで情報を集めている時点で
君は

負け犬だ

386 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:30
>>385
いや四年なんだけど

387 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:31
>>386
さらに激しく負け犬だ

内定企業列挙してみなさい

388 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:35
いや、就活終わってるよ
実名は出さないけど、
金融、メーカー、百貨店もらって某メーカーに行きます
一応みんな知ってるよ

389 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:36
あぁ、松○にいく君か。
やめときなさい、あそこは。
大リストラが待っている。

390 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:37
激しく違いますが・・・・
そもそもあなたは何者?

391 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:41
>>390
聞く前に名乗りなさい

392 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:41
なにもそんなことは望んでない
SRにどんな企業の奴が来てたんだろうと思っただけだよ

393 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 04:49
そもそもSRってなんだ

394 名前: デュークKG 投稿日: 2002/10/26(土) 04:58
>>393
ShenaRingo

395 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 09:11
そんぐらい教えてくれてもいーやん

396 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 13:50
>>366は頭が悪いな

397 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 15:12
就活前 中小と呼んでいたところを
就活後 大企業と呼ぶ このおかしさよ

398 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 16:20
>>396
何が頭悪いの?現実の世界を教えてるんや。ちなみに俺がうまくいかなかったから
ひがんでる訳じゃないぞ。俺は大手企業内定者やからね。
まあ結果出せ。お前が三菱商事でも入ったら
別に豊田通商が中小といっても全然問題ないよ。
お前3回か?直接顔わからんからかしらんが先輩に対して随分
威勢のいい態度取ってるね。あまり小生意気なこと抜かすんじゃ
ないぞワレ。あ?

399 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 16:37
ワレ。あ?
とか言ってるぞ

400 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 16:53
>>398
文章が後半息切れしてるぞw
無理すんなw

401 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 17:03
>>379
ならない。五大商社は大企業と定義すればじゃなくて
実際に巨大企業。

402 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 17:11
就活前 中小と呼んでいたところを
就活後 大企業と呼ぶ このおかしさよ

403 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 17:33
井の中の蛙、大海を知らず
に準じて言えば、

池に移った蛙、現実を語る

井から出た蛙が隣の少し大きな池に移って、大海に出た気になり、
まだ井の中にいる蛙に「現実の厳しさ」を吹聴する醜悪な様


頭が悪い、の理由は
論点を勘違いして暴走してるから

404 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 17:37
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                           ∠  まぁそんな熱くなんなって
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

405 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 17:38
論点なんかあったっけ?

406 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 17:39
>>393
俺も一瞬そう思ったw

多分、SR企画って言って4年が3年にうんちくたれるやつのことでしょ

407 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/10/26(土) 17:43
ところで4回生今度のオフに来ない?
3回生は今から忙しそうだけど。

一度就職板でオフの話が出たけどお流れになったでしょ?

408 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/26(土) 18:41
この板に松○にいくヤシいんの?

409 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 19:12
SRなんて意味ないよ

410 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 19:31
age

411 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 20:24
SRってなんの略?

412 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 20:26
西武ライオンズ

413 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 21:12
クラウンライターライオンズ

414 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/26(土) 23:40
てか誰かボクの質問に答えてage

415 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 23:45
まあ頑張れ頑張れ。いいじゃないか。ソニーでも松下でもIBMでも
内定取れや。

416 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/26(土) 23:50
いや、俺は4回でもう内定ももらってるよ。

417 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 23:52
>>416
いるかもしれんが、そういう発言をしたヤシはいない。

418 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/26(土) 23:54
>>415
本当にとってるひともいるんだからそういう言い方はどうかと思うけど・・・
まじで負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ。

ちなみに先に言っておくけど漏れも内定持ってる4回なので。

419 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/26(土) 23:57
>>417
サンクス

420 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/27(日) 00:23
366と373、同イツ人物かと思ってたのに違った。
373が366にレスして驚いた。
だって366、373の両方とも言ってる事ほとんど同じちゃうの?

>われ。あ?
オもろいです!ふいた。

421 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/27(日) 00:24
Student Reporter

422 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/27(日) 00:26
>>420
引用文に「>」をつけてないだけでしょ

423 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/27(日) 01:00
>>418
ネチケット万歳

424 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/27(日) 23:41
明日はソニーとホンダの中間決算発表age

425 名前: インポッシブル 投稿日: 2002/10/27(日) 23:52
貸借対照表を理解できる学生なんてほとんどいないsage

426 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/27(日) 23:57
でも新聞よんでればなんとなくは理解できるはずなのでpossible age

427 名前: インポ 投稿日: 2002/10/28(月) 00:03
竹中政策に銀行が反対してる理由を理解できない学生には
新聞読んでも中間決算なんて理解できない、いんぽsage

428 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 01:03
サンデープロジェクト見ただけで分かった気になってる学生は逝ってよしだが
経済に興味を持つのはいいことだage

429 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/10/28(月) 02:42
無視されてるYO!ヽ(‘Д´)ノウワァァァァン!!

430 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 02:43
あ?
>>407の話か

431 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 16:28
SRの企業名覚えてるので晒しましょか?

432 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 16:35
まず三菱商事

433 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 16:36
そして関西電力

434 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 16:37
松屋

435 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 16:40
そして日産

436 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 16:41
さらには日栄

437 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 16:49
かぶせるように日大

438 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 16:49
まさかの日ハム

439 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 17:04
感電、商事はまじでいたような

440 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 17:06
どこまでほんとなんだ・・・

441 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 17:08
感電、商事、他にも財閥系のお偉いさん方がイパーイいたYO

442 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 17:09
金融はいないん?

443 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 18:20
SR企画とか言って、4回生が3回生にいろいろ話する集会に
来てた人のこと?

444 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 18:27
あとibmとかオリックス蹴ってトヨタいったやつもいたぞ

445 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 19:57
IBMは簡単に内定出る。
オリックスは知らんが、所詮は金貸しだぞ。
トヨタは神。すげー。関学ごときじゃ不可能に近い。

446 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 20:01
トヨタ内定していますが何か

447 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 20:01
1月の学内セミナーにくる企業うちとほとんど縁ないよね。。

448 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 20:02
ただ、IBMは英語ができなければどんなにすごいやつでも落ちる。

449 名前: 444 投稿日: 2002/10/28(月) 20:03
通りましたが何か

450 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 20:22
パンピーみたいだな

451 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 20:42
>>447
大学の見栄で呼んでいるとしか思えないな
三菱商事なんか招いている暇があったらもっと招くべき所があるだろうに

452 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 20:43
>>451
たしかに・・・
三菱証券、三菱ウェルファーマ、三菱マテリアルあたりが無難か・・・

453 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 21:36
議論する暇があれば就職活動したら?(藁

454 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 21:55

パンピーみたいだな

455 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 22:10
>>454
お前パンピー大好きだなw

456 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/28(月) 23:14
251か?(笑

457 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 00:51
>>IBMは簡単に内定出る。
そんな事はない。IBMはかなりの難関。

458 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/29(火) 01:28
1月に説明しにくる企業にも十分入れる。大丈夫だ。
①自分がどんな野郎か
②なぜその業界でその企業を志望するのか
を言えれば就職活動は終了。たいていどこでも通るんじゃないかと思われ。

俺、関学好きだから3回にも頑張って欲しい。
ガムバレ!!!

459 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 01:29
ミッションの好感度が1上がった

460 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 01:36
就職活動について
http://st.u2b.co.jp/forum/kani/dic/index.html

エントリーシート参考サイト
http://navi.mycom.co.jp/2002conts/es/01/frame_012.html

業界研究
ブロードバンド環境が整ってる人向け(ISDNじゃ無理w)
http://www.shushokutv.com/

461 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/29(火) 01:38
>>459
サンクス!

462 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 02:50
ミッションの内定先企業を教えれ

463 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/29(火) 07:11
M電工だよ

464 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/29(火) 12:32
↑は俺じゃない。名前の横に赤い数字出すのどうやってやるのか教えてくらさい。
てか>>463は誰だよ?

465 名前: 社章 投稿日: 2002/10/29(火) 12:42
   _
  / \
 〈−M→〉
  \_/

466 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 15:20
SRの内定先
三菱商事、三菱重工、三菱電機、関電、JR西日本、オリックスなどなど

467 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 15:23
ミッションの個人名が特定されました

468 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 15:33
三菱重工なんて電機の子会社じゃないの?

469 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 18:16
>>468
お前知らないの?三菱の母体は三菱重工。そこからどんどん分社化していろんな三菱の会社が
生まれた。三菱電機もそのひとつ。だからむしろ電機が重工の子会社と言える。

470 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 18:23
>>469
皮肉なのでは?

471 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 18:28
>>470
別に皮肉じゃない。ホントにそうなんだよ。

472 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 18:29
滑ってる

473 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 18:43
どっちも負け組

三菱電機
事業内容 エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電などあらゆる電気機器の開発・製造・販売
設立 1921年1月15日(大正10年)
資本金 1,758億円(2002年3月現在)
従業員数 3万8,363名(2002年3月現在)
事業所 本社(東京)、販売拠点(札幌、仙台、大宮、千葉、横浜、名古屋、大阪、広島、高松、博多など)62、設計・製造拠点(郡山、鎌倉、相模原、静岡、名古屋、稲沢、長岡京、和歌山、伊丹、尼崎、神戸、三田、姫路、福山、高知、西条、福岡、長崎、熊本など)45、研究・開発拠点(鎌倉、尼崎、伊丹、姫路など)13、海外拠点(北米、ヨーロッパ、アジアなど)36ヶ国115拠点
売上高 2兆4,093億円(2002年3月)

三菱重工
事業内容 船舶、橋梁、発電プラント、環境装置、産業機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売
創立 1884年
資本金 2656億円(2002年3月)
社員数 3万6559名(2002年4月)
事業所 本社/東京
研究所/長崎、高砂、広島、横浜、名古屋
生産拠点/長崎、神戸、下関、広島、横浜、高砂、相模原、名古屋、三原、滋賀
支社/大阪など8ヶ所
海外拠点/約50ヶ所
売上高 2兆3886億円(2002年3月期)

474 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 18:52
もうそういうのは卒業しろ

475 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 19:41
>>473
なんでそのデータで負け組なの?

476 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 20:18
>>475
利益率とか株価が負け組

477 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 20:25
>>476
なんで>>473のデータで負け組なの?

478 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 20:48
表面上のデータと、実質のデータの違いくらい理解しろ

479 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 20:48
関学から三菱重工に行ってももしかしたら
エアコンなどの販売部門に回されるのがオチかもよ

480 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 20:51
>>478
>>473は負け組みの根拠として、「どっちも負け組」の下のデータを掲載したということを忘れるな。

481 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 20:57
「負け組」の定義を定めたら?(わら

482 名前: 重工ではない重厚長大逝き 投稿日: 2002/10/29(火) 21:01
>>479
販売部門は子会社です。
>>481
オールドカンパニーは往々にしてそう言われる事もありますわな。
むしろ言われ続けて久しいわけですが。

483 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 21:06
だから?

484 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 23:08
三菱重工って言ったら戦前に戦闘機作ったり、YS−11作ったりした会社だよね?
最近は宇宙関係もやってるし。
イメージはかなりカコイイんだけどな。所詮イメージだが。

485 名前: ミッション 投稿日: 2002/10/29(火) 23:14
>>467
だからヲマエ誰なんだ?w

486 名前: (Lazz5AyM) 投稿日: 2002/10/29(火) 23:17
>>464
半角#のあとに適当な文字や記号、数字をどうぞ。

487 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/10/29(火) 23:29
>>486
これでいいのかな?

488 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/10/29(火) 23:30
できますた。
>>486さん、サンクス

489 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 23:35
胸騒ぎのアフタースクールル

490 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/10/29(火) 23:45
>>489
zoom zoom zoom

491 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/29(火) 23:51
ミッションの賢さが1あがった

492 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/30(水) 00:22
■平成14年度公認会計士試験大学別合格者数

慶応 183(昨年比+28 昨年度155)
早稲田140(+6 134)
中央  94(+35 59)
東京  75(+7 68)
一橋  54(+7 47)
明治  39(−3 42)
神戸  38(+14 24)
京都  37(+8 29)
同志社 32(−11 43)
関西学院28(+6 22)

http://www2.chuo-u.ac.jp/keiriken/tama/tama.h
今年は金融庁より早く、2ちゃんで合格発表と異例の会計士試験でしたが、我らが母校は頑張っています。
なぜか関学は金融系に強いよな。これはやはり経済や商が優秀なのかな?

493 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/30(水) 00:37
>>492
そうやと思う。現に経済と商が関学では一番就職いい。

494 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/10/30(水) 00:39
法は?結構いいと思われ。

495 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/30(水) 00:41
>>494
就職するなら商か経。
これ最強。

496 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/10/30(水) 00:44
俺のまわりのやつは商も経も法もいいとこ決まったけどな。
この3つならさほど変わりはない。

497 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/30(水) 00:48
でもときどき就職決まらない理由を学部のせいにしてるヤシがいるんだが、
はっきり言って見苦しい。

498 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/10/30(水) 01:18
人文科学系(社会学部・文学部)にいると、一体大学で
何を学んだのだろうとちょっと途方に暮れてみたりする。
特に就活時期には。

499 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/30(水) 04:20
留年しろ

500 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/30(水) 11:11
オリックスなんてマジ行きたくねぇよ

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/10/30(水) 13:03
>>497
禿同

502 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/31(木) 01:32
>>501
それで君の内定先は?

503 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/10/31(木) 02:08
>>498
理系も学部生レベルでは「何を学んだか」大したこと言えないと思う今日この頃・・
就活では主に学業以外のことをアピールしていたなぁ。

504 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/10/31(木) 02:50
>>503
理系なの?

505 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/10/31(木) 02:56
>>504
理系です・・・
てかこれで学部特定されるわけだけど(苦笑

http://www.ksc.kwansei.ac.jp/04_career_info/04_private_decision/04_2000_rate.html
カナーリ内定率悪い学部です(涙w

506 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/10/31(木) 03:06
時空よ、泣いてはだめだ!

これから社会人になるんだろう?一緒にガンガッテいこーぜ!

507 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/10/31(木) 03:13
>>506
いや、バリバリ働くつもりですが何か?w

学部は就職に関係ないというのは本当だろうけど
学部に所属することでその学部の雰囲気に影響されるってところが
就職率と関係してくるんだろうなぁ・・・。

508 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/10/31(木) 03:18
バリバリ! いいね〜。
余計な心配スマソ!

509 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/10/31(木) 03:20
>>508
いぇいぇw

スレ違いですが
明日KFCオフには逝きます?
良かったらリアルでマターリお話しましょう♪

510 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/10/31(木) 03:45
>>509
それって1日だよね?いけないんだよ〜、それが。
もう予定入っちゃってて。
次回のオフには行きたいけどねー。
12月に誰か企画してくんないかな?

っと、俺もスレ違いでスマソ。

511 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/31(木) 19:19
>>502
日本化薬 学部は文学部

512 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/10/31(木) 19:37
英語は仕事で必須→これ嘘。俺は英語頑張って勉強してTOEIC800点ちょっと
英検準1級取ったけど、面接で英語力についての質問があったのは外資系
ぐらい。

513 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/01(金) 16:11
文学部?日本化薬?頑張った方ちゃうか

514 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/01(金) 17:56
>>507
その前に学校によって影響うけますw

515 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/01(金) 18:23
エントリーシートは大学名で落とすところはたくさんあるけど
学部で落とすことはほとんどない。

516 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/01(金) 18:24
そのとおり

517 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/01(金) 18:44
>>511
特定しますた

518 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/01(金) 18:45
日本火薬ってどこ?

519 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/11/02(土) 02:18
>>514
同意
結構雰囲気だけで相手の大学がなんとなく分かる気がするしw

でもまぁ基本的に人間性に良し悪しなんてものは一概に無いから
自分(の大学や学部)に合う業種を選ぶのが吉なんだろうね

520 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/02(土) 02:48
教職免許取得しようとしてる人なら知ってるよな?

スプートニク2号に乗った犬、実はすぐに死んでいた

 史上初めて、地球周回軌道の人工衛星「スプートニク2号」に搭乗して
有名になった旧ソ連の犬は、これまで衛星内で1週間程度生きていたとされていたが、
実は打ち上げ数時間で死亡していたらしいことがわかった。

http://cnn.co.jp/science/K2002103000159.html

521 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/02(土) 09:41
>>520
O先生の授業でつか?

522 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/02(土) 12:20
関学って就職はいいの?

523 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/02(土) 13:52
>>522
もちろん大学名も必要ですが、不況の中、本人次第です。

524 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/02(土) 16:08
O先生嫌い

525 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/11/02(土) 18:07
>>522
俺のまわりはビシっと決めてるYO!
問題ないように思えるのだが。
ビビっていてはだめだ。

526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/02(土) 18:46
>>525
例えばどんなとこ?

527 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/02(土) 20:15
ビシッと決めてるって言っても一部上場レベルだよ

528 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/02(土) 20:40
(´-`).。oO(一部上場以上のレベルって・・・?)

529 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/02(土) 20:45
ピソキリだからな

530 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/11/02(土) 23:56
>>526
いろんなとこ。内資も外資も含め。
S○BCとかN○CとかI○Mとか。
その他もろもろ。

俺はエリート君のいってることが理解できないんだが、どういう意味?

531 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/03(日) 02:35
関学は就職の満足度の上下が激しい
ビシっと決めてるやつが目立ちがちだが実際のところ半数以上は・・・

532 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/03(日) 03:12
>>531
エリート君らしからぬ発言だなw

533 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/11/03(日) 03:42
>>531
そーかもしれない。俺の友達っていっても関学全体からみれば全然少数だしな。

534 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/03(日) 04:05
(´-`).。oO(友達はいいがミッションはビシッと決めれたのかな・・?)

535 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/03(日) 07:25
spiはいらない。神のお告げ

536 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/11/03(日) 12:30
>>534
決めたよ。

537 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/03(日) 17:32
>>536
で?

538 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/11/03(日) 21:42
>>537
で?

539 名前: ボニー(KIDeef3A) 投稿日: 2002/11/04(月) 01:51


540 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/04(月) 01:58
え?

541 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/04(月) 01:58
は?

542 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/04(月) 02:16
うん?

543 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/04(月) 09:24
あ?

544 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/04(月) 15:45
ま、俺が1番ビシッと決めとるんやけどな
SMBC,日立クラスで喜んでるのが微笑ましい

545 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/04(月) 17:54
監査法人もとうとう人が余ったな…
会計士受かっても就職なさそう…

546 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/04(月) 20:28
>>544
微笑ましい

547 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/04(月) 21:43
監査法人に就職するだけが会計士補の進路先だと思ってる545はアフォ

548 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/11/04(月) 22:58
エリート君はめちゃすげーんだろうな。
どれほどのエリートなのかは知らんが・・・

549 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/04(月) 23:04
関学でエリートと呼ばれる条件は?

550 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/04(月) 23:05
町工場に就職

551 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/05(火) 02:00
アメフトやってたらとりあえずエリートのヨカーン

552 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/05(火) 02:10
羊羹?

553 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/05(火) 03:41
そんなすごないよw
でもりっちゃんとぼんくら関大に比べたらましちゃうかな

554 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/05(火) 03:51
低学歴関学ププププププププププププ

555 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/05(火) 04:22
ハモネプゴーゴゴー(555!)

556 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/05(火) 04:41
タイゾウ ハ キライ デチュナ

557 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/05(火) 05:18
(´Д`;)<>>1!!もういい、お前は頑張った!

558 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2002/11/05(火) 15:31
もうすぐ無職になるなぁ、そろそろ次のイベントフラグたてねば。

559 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/06(水) 05:21
無色って曲があったな

560 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/08(金) 00:12
とりあえず、一般職はおまんこ要員ということだけはお忘れなく。

561 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/08(金) 16:25
おまいら明日は第二回ガイダンスですよ。

562 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/09(土) 02:35
そんなもんいかんでええで 笑

563 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/09(土) 02:52
そうそう、行ってもほとんど意味ないし役に立たない。

564 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/09(土) 03:19
2chの就職板池!

565 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/09(土) 08:24
>>561
何時から?

566 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/09(土) 12:23
2chなんか今からいかんでもええで 笑

567 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/09(土) 13:19
>566そのとおりや 今はろくなのがない

568 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/09(土) 15:15
隣のちゃらちゃらした女がアナウンサーのエントリーシート書いてる

569 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/09(土) 15:21
>>568
夢くらい見させてやれyo

571 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/09(土) 18:57
就職活動か〜〜しゃべりで人事をだましたもん勝ちですよw

572 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/10(日) 01:07
>>571
お前面接で嘘ついた?俺はまあちょこちょことついたかな。

573 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/10(日) 06:42
全ての会社に第一志望で考えています、と答えている時点で..なぁ
逆に信じさせることが出来る人間が通る。

574 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/10(日) 19:38
人事も第一志望は、社交辞令ってこと分かってるんじゃねーの?

575 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/11(月) 18:35
>>573-574
第一志望だと信じさせるテクニック。その会社ならではのできる仕事を研究しておき、「私は〜がやりたいと
思っており、それができるのが御社です。ですから第一志望です」と言えば人事は信じてくれるよ。

576 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/11(月) 20:51
履歴書メーカー
http://resume.meieki.com/

577 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/12(火) 01:59
>>575
それも思い込みの罠

578 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/12(火) 02:21
                       |\
                        | .\
                    |ヽ、   . |  ..\
                   |  \ 丿   ..\
        `:、          | ,,.''"´      `:、
          )        /′         .`:、
        ./′       ./              ミ
        (        .|               ヽ  
        {,        .|   .,___.,          .| 嫌な世の中になっちまったもんだ・・・
         .\_     . |             ..  i  
            `丶、.'=ヽ    ''"´         /
              /¨^':r_ ゙''v,_            ..
             .i′   ¨'v  .¨''          `:、
             .'i      ゙'!

579 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/12(火) 13:30
そいつの面接での評価が高ければさすがに第一志望じゃないですはまずいとしても
迷ってますぐらいなら楽勝で通るぞ

580 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/12(火) 15:50
て言うか全社で第一志望かって聞かれた?
他に志望している企業は聞かれたが「第一志望か?」とは聞かれなかった

581 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/12(火) 18:49
採用人数が少ない企業は絶対聞かれる

582 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/13(水) 00:06
>>580
第一志望か?とは聞かれなかったが、他社状況を聞かれてそっちとうち両方
内定取ったらどっち行く?とはよくきかれた。

583 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/13(水) 01:06
その返答は?

584 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/11/13(水) 01:22
>>582
俺もそういうのきかれたな〜。懐かすぃ。

585 名前: 関学エリート君 投稿日: 2002/11/13(水) 01:57
第一志望じゃないとこで自分の評価が高いと感じたら
「迷ってるところです。」と答えてたな。
第一志望なら第一志望の理由を力説やw

586 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/13(水) 12:16
>>583
>>585と一緒。第一志望じゃなければ迷ってますって言った。

587 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/14(木) 12:32
面接って女はほんと顔じゃない?俺の周りのかわいいこみんな大手企業内定してるよ。

588 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/14(木) 14:27
>>587
かわいくても内定もらえない子はいるのよ・・・
顔は前提条件なだけ。
ま、顔がよければお嫁さんという手もある。

女って生き物はぁ顔が悪いと不幸だねぇ・・・
男の不細工よりも大きなハンデを背負って生きることになる

589 名前: トルネコ 投稿日: 2002/11/14(木) 18:18
たしかに法律でも顔がきづつくと男は労働の5% 女は14%失うっていうぐらいだ
し、 一失利益だったかな?

590 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/14(木) 21:32
漢学から日立っていいの?

591 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/14(木) 21:36
だめ

592 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/14(木) 22:37
日立だったらまあまあだね
マジレス

593 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/15(金) 19:28
武富士カレンダーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

594 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/15(金) 19:59
シンクロナイズドラヴキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

595 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/16(土) 14:30
590=592=日立内定者

596 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/16(土) 16:13
552 :地所君@エリート :02/11/16 08:42
うちが最強w


関学君@エリートって三菱地所だったんだねー

597 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/16(土) 16:59
地所内定者ってバカなんだねー

598 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/16(土) 21:58
今度地所のファイル就職課に見にいこう

599 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/17(日) 02:57
age

600 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/17(日) 11:57
三菱地所地所地所地所!!!

601 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/17(日) 14:57
日立と三菱電機は会社の雰囲気固かったな。

602 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/17(日) 19:06
三菱商事

    2002年     2003年/3月卒予定

 1.慶応   26   1.慶応   29
 2.東大   21   2.東大   28
 3.早大   19   3.早大   23
 4.一橋    9   4.一橋    8
 5.京大    5   5.上智    7
 6.上智    4   6.京大    6
 7.学習院大 3   7.立命館大 3
   青山学院 3     名大    3
   阪大    3     東京工大 3
   九大    3  10.九大    2
11.筑波    2     東京外語 2
   東京工業 2     阪大    2
   神戸    2     同志社大 2
   立命館大 2
   北大    2


三井物産

2003年/3月予定採用実績校

北大、東北、東大、一橋、慶応、早大、上智、ICU、中央、東工大、東京理科、東京外語、
横浜国大、青学、名大、名工大、京大、京産大、阪大、立命大、神戸、同志社、大阪府大、
広島、九大 これで全部。

関学から大手商社は無理なんだな・・・。

603 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/17(日) 23:05
キリンビール(2003年3月卒予定)

 1.京大、東京理科 各7
 3.東大         5
 4.阪大、慶応、早大 各4
 7.東北、筑波、横国、岡山、広島、九大、青学、明治、立命館大 各3
16.北大、東京工大、名大、昭和薬大、東京薬大、星薬大、明治薬大、立教 各2

大日本印刷(2003年3月卒) 

 1.早稲田  11
 2.慶応    9
 3.東工大、立命館 各7
 5.東京理科、日大 各6
 7.中央、明治、同志社、関大 各5
11.東大、都立大、阪大、静岡、電機大 各4
16.北大、神戸、熊大、筑波、東京農大、奈良先端、山口、上智、立教 各3

604 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/17(日) 23:06
住友生命(2003年3月卒)

 1.京大、早大 各5
 3.東大、慶応 各4
 5.神戸  3
 6.一橋、名大、九大、滋賀、明治、中央、同志社、立命館 各2 

明治生命(2003年3月卒)
総合職

 1.慶応  8
 2.早大  6
 3.成蹊、明治、中央 各5
 6.東大、一橋、同志社、立命館 各3
10.関西学院、関大、阪大、東京経済、東北、南山、明学大 各2  

安田生命(2003年3月卒)

 1.早大 11
 2.明治 10
 3.法政  9
 4.東大、中央 同志社 各7
 7.慶応  6
 8.立教、立命館、関西学院 各5
11.関大、甲南、東北学院  各4

富国生命(2003年3月卒)

 1.早大、慶応 各7
 3.同志社、立命館 各4
 5.明治、上智、関西学院、南山、日大、武蔵 各2

605 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/17(日) 23:06
旅行(2003年3月卒)

           同志社 立命館  関西 関西学院
 1.JTB             7         8
 2.近畿日本          3
 3.東急観光          3    3
 4.日本旅行          3    1    1
 5.阪急交通          2    3    3
 6.読売旅行    2          3

606 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/17(日) 23:07
キューピー(2003年3月卒)

 1.立命館  4
 2.名大、立教 各3
 4.東大、京大、北大、日大 各2
 8.筑波、早大、東京理科、東工大、中央、明治、学習院、長崎
   広島、山口、大阪工大、高知、東京農工大 各1

明治製菓(2003年3月卒)

 1.慶応   6
 2.同志社 5
 3.中央、立命館 各4
 5.北大、明治、関西、東大 各3
 9.立教、日大、新潟、広島、名大、北里、東京理科、法政、東工大 各2

日清製粉グループ本社(2003年3月卒)

 1.明治   3
 2.早大、慶応、横浜国大、九大、東京理科、東大 各2
 3.中央、学習院、横浜市大、武蔵、成蹊、岐阜、京大、同志社、立命館、
   関大、関西学院、大阪市大、広島、静岡、筑波、千葉  各1

ハウス食品(2003年3月卒)

 1.東大   3
 2.同志社、立命館、明治、立教、東京水産 各2

森永乳業(2003年3月卒)

 1.早大  16
 2.明治   9
 3.慶応、東京農大、立命館、関西学院 各7
 7.横浜市大、中央、法政、立教、学習院、関西 各4
13.北大、東北、上智、同志社 各3
17.東大、阪大、筑波、大阪市大 各2
21.京大   1

607 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/17(日) 23:10
発作が出たな

608 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 00:07
おもんな

609 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 00:45
>>603-606
どうやって調べたの?
>>608
エリート君デスカ?w

610 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 01:03
>>609
数値を適当に捏造した

611 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 01:37
安心しろ関学生よ!!
ホームページによれば、就職率は、
同志社94.3 関学93.7 立命館88 だ。
大手への就職率も同志社にちょっと負けるかなぐらいだ。(一般抜きでも)
数は少ないが、問題ない。がんばれ。

612 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 04:58
>>611
>関学93.7
マジっすか?!
今年は低いな・・・

613 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 07:07
関学の場合は理工系の人数が極端に少ないから全体的には大手への就職率
では不利にはたらくね。

614 名前: デュークKG 投稿日: 2002/11/18(月) 07:17
>>613
他の大学でも理工系が大手への就職者数の多くを占めてますからね。
まぁこれが理解出来ない人達と私は某所でひたすら戦っていた訳ですが。w

615 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 11:20
ぶっちゃけた所、立命や関大とは母集団の数も違うしな。
単純には比較できまい。でも同志社には完敗なのもまた事実。

616 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/11/18(月) 14:53
関学も理工学部となったことでこれから理系の就職は良くなるのだろうか・・・
理論の学部(理学部)は学部卒では一般的に就職は悪いからねぇ

617 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 15:36
関学@就活版
http://jbbs.shitaraba.com/study/2143/

618 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 15:43
なにいってるんだ 就職率は留年とか留学ふくんでないだろ 不明のやつとか
実際の内定率はもっと低いよ

619 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 18:05
俺のゼミ、就職決まってないやつが1/3ぐらいいるんだけど・・。

620 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 18:53
>>616
そもそも機械や電子電気の無い理工学部なんて理工学部と言えないじゃん・・・

621 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 18:55
これから作るんだろ

622 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 19:40
NHK採用実績校(2000年/2001年/2002年/2003年3月卒業予定者))

   2000年       2001年      2002年       2003年
 1.早大  60   1.早大  56   1.早大  55   1.早大  57
 2.慶大  46   2.東大  28   2.慶大  34   2.慶大  37
 3.東大  40   3.慶大  38   3.東大  19   3.東大  20
 4.京大  12   4.京大  14   4.中央  10   4.上智  10
 5.一橋  11   5.一橋  12   5.一橋   9   5.一橋   9
 6.阪大  10   6.上智   9     上智   9     北大   9
 7.筑波   8   7.立教   7   7.立教   8   7.立教   8
 7.東工   8     東北   7     立命   8     中央   8
 9.上智   7     神戸   7   9.阪大   7   9.東京工大7
10.横国   6  10.電通   6     法政   7     阪大   7
11.学習   6     北大   6  11.京大   6  11.立命   6
   ICU   5  12.立命   5     名大   6     名大   6
   九大   5     明治   5     お茶ノ水6      法政   6
   立命   5     中央   5     東京工大6  14.東北   5
               筑波   5     東京外大6     筑波   5
               横国   5  16.筑波   5     青学   5
                                       横国   5

623 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 19:42
>>614
>>602->>606
これって、ほとんど文系の実績では??

624 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/11/18(月) 20:37
>>620-621
うーむ。これからの機械工学や電子電気系学科ってどうなんだろうなぁー
エンジン工学や電気工学みたいなのはもうかなり研究し尽くされてるらしいし・・・

「今」よくても「これから」の見通しは結構暗いんじゃないかな
だから作らなかったんじゃないかなーとか個人的に思ふ

625 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 20:40
>>624
単に余裕が無くて作れなかっただけの様な気もするけどな
それに今更生命科学や情報というのも何だかな・・・
完全に出遅れしかも21世紀COEには落選するし・・・

626 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/11/18(月) 20:47
>>625
>単に余裕が無くて
まぁ確かにw
工学系は実験設備に金かかるからそれもあるかもw

生命科学や情報ってのはまだ一応発展途上だからね
先が長いかどうかはちょっとまだ難しいけど今はまだ熱い部分ではあるね

学科作るのは良いけど問題はその学生をきちんと教育して導くことが出来るかどうか・・・
出来たばっかりなだけにがんがって欲しい・・・。

627 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 22:09
関学の場合は地方の人もそれなりにいるがUターンが少ないね。同志社は
関学に比べたらかなり多い。東京への就職者の人数は同志社と関学はほと
ど変わらない。関学は関西だけ強いということはない。都会での就職を
希望するなら関学はいいんじゃないかな。

628 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 22:29
>627
確かに。関学は確かにマニアックであることは確かで、関東の学生へは知られていないが
一流企業の人事の人はちゃんと分かってくれてるからね。
ただ文系においてはだけど。理系は数十人しか就職者いないからきついわな。

629 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 22:44
>627
結局、関学の知名度が低いというのは地方出身者が少ない上、Uターン就職
もせずある意味、地方に貢献してこなかったからだろうな。早稲田、慶応は
地方の名士の子弟も多く地方にUターンして地方に貢献してきたわけだから
ね。駅弁も地元での貢献度からいえば大変なものだからね。

630 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/18(月) 23:32
情報学科の生徒の大半は、やる気もなく、頭も悪いです。
情報学科に100名以上入学しましたが、年々他学部においてもレベルが低い
生徒が増えてきているように、そのあおりをもろに受けてるようですね。
あの中で実際ものになる人物は何人いるのやら。
大学側が学生を選ぶ時代はとっくに終わったのかなー

631 名前: Ψ(`▽´)Ψ(25DQN.Ug) 投稿日: 2002/11/19(火) 02:17
>>630
 まじで?つーかなんでそんなこと知ってるの?

632 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/19(火) 02:50
収入で企業を選びたい人は、これが一番まともな資料かな?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1550/salary.jpg

633 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/19(火) 05:09
>>632
いつのデータ?

634 名前: 質問 投稿日: 2002/11/20(水) 18:22
俺の会社30歳のモデル賃金が年収600万らしいが
これって良い方?悪い方?

635 名前: 回答 投稿日: 2002/11/20(水) 18:33
良い方なんでない?

636 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/20(水) 21:32
全然いい方だと思います。

637 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/20(水) 22:45
>>634
関学出身の中では十分勝ち組。

638 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/20(水) 22:46
じゃあキーエンスの全社員平均年収989万平均30.9歳は異常ですね。

639 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/20(水) 23:27
離職率ってのは大切やね

640 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/20(水) 23:32
社員の平均年齢の若い会社は活力のある会社です。

641 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/20(水) 23:34
>>640
どうせなら設立年月日も教えて欲しいものやねw

642 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/21(木) 00:24
キーエンスはブラックの筆頭だねw

643 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/21(木) 10:30
でもキーエンスは転職市場では強いみたいよ まじで力つけたいやつはいったら
 会社の業績はいいしね

644 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/21(木) 12:51
>>639
離職率はどれぐらいが基準?俺的には今平均で3年3割の離職率だけど、一部のブラック(NOVA、中央出版等)
が平均値上げてると考えて離職率3年2割以内を安全圏と考えているのだが・・・

645 名前: Rits 投稿日: 2002/11/21(木) 23:14
他の学校のスレを荒らしているのはこの僕です。
来年からNECのITsolution部門に行くものです。
君たちはよほどのコネでもない限りNECなんて無理だろな。
誰か僕を知っている人がいたら通報してみろ!

646 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/21(木) 23:32
また来たよこいつ。

647 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/22(金) 00:05
NECって大量採用ですよね。NECけってる友人多いですよ。
NECでそこまで天狗になれたらうらやましいもんだ。

648 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/22(金) 00:37
NECなんて大赤字じゃねえか

649 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/22(金) 00:41
しかもsolution部門つーことはSB採用だろ?
確か300人採用だぞ?

650 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/22(金) 01:56
去年の今ごろの俺はまだリクナビにすら登録してなくて
卒業したら専門学校にはいり直そうとか浅はかに思ってた


いやなんとなく書いてみただけ

651 名前: 名も無き奈良産大生 投稿日: 2002/11/22(金) 04:35
漏れの大学ではNECなんて1人も就職できず卒業生はほとんどフリーターになりますが、何か?

652 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/22(金) 10:37
おいこらっ。みんな。相手にしちゃだめだ。無視無視。徹底的に放置。

653 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/22(金) 13:21
>>652
お前が一番相手にしている。ウザいんだよ。

654 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2002/11/22(金) 13:41
きみたちNECだろうが日立だろうがSEはあかんあかん

655 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/22(金) 18:44
>>654
禿同。激務で薄給。

656 名前: エリートかおまえら 投稿日: 2002/11/22(金) 20:50
外部へはお客様として向かえなさい。この大馬鹿者。

657 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/24(日) 00:25
NECとか富士通とか日立の電機メーカーは大量採用するけどあれって
使い捨てされるの?
日立=900人採用
NEC=800人採用

658 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/24(日) 01:14
ちがうよん。途中で辞めちゃう人が多いから、多めに採るんだよぉ。
中途採用も実はコソーリやってるよん。
実力あるならおいでませ。

659 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/24(日) 01:46
あぁ、そうなんや。
やっぱ仕事がシンドイ以上に合わないって思う今日日の若者は多いんかな。

660 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/24(日) 06:37
社員数/(65-22)=新卒採用数

一概に大量採用とは言えない

661 名前: Rits 投稿日: 2002/11/24(日) 08:59
え?でも僕は来年からNECで働きますが何か?まあ君らがNECなんてよっぽど強い
コネない限り入るの不可能だろうけどね。あれ?NECにも相手にしてもらえずに
よく関関同産なんていえるね?立命からはたくさん入ってるよ。京産からは?
え?え?え?え?え?え?え?え??????????????????

662 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/24(日) 10:21
メーカー4つ受かってNECなんて蹴りましたが何か?
理系だけどね。NECごときで自慢するのはマジでやばい

663 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2002/11/24(日) 10:44
マジレスしてる君はもっとかっこ悪いがなw

664 名前: Rits 投稿日: 2002/11/25(月) 11:04
え?でも僕は来年からNECで働きますが何か?まあ君らがNECなんてよっぽど強い
コネない限り入るの不可能だろうけどね。あれ?NECにも相手にしてもらえずに
よく関関同産なんていえるね?立命からはたくさん入ってるよ。京産からは?
え?え?え?え?え?え?え?え??????????????????

665 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/25(月) 14:39
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 立命‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐

666 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2002/11/25(月) 15:02
最近SRってよう聞くけど何すんの?あれ

667 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/25(月) 18:04
就職四季ほう発売 離職率はよくみとけよ

668 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/25(月) 18:15
>>667
離職率なんか載ってるの?

669 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/25(月) 20:38
サークルに入ってないと不利?

670 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/25(月) 20:46
全然問題なし。
体育会はちょっと有利かも。

671 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/25(月) 23:25
くだらんサークルならいわんで吉

672 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/25(月) 23:35
ま た 立 命 か

673 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/26(火) 00:14
体育会最強伝説

674 名前: 投稿日: 2002/11/26(火) 00:37
最強ではないが精強、屈強といえば当てはまる

675 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/26(火) 09:50
離職率載ってるよ NAのところも多いけどさ 
信用できるか わからんけど

676 名前: Rits 投稿日: 2002/11/26(火) 15:13
他の学校のスレを荒らしているのはこの僕です。
来年からNECのITsolution部門に行くものです。
君たちはよほどのコネでもない限りNECなんて無理だろな。
誰か僕を知っている人がいたら通報してみろ!

677 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/26(火) 15:49
>>676
通 報 し ま す た

686 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/26(火) 20:53
就職活動用に作りました。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/222/

687 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/26(火) 21:15
>>676
判決。主文。被告、有罪。死刑に処す。

688 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 00:01
age

689 名前: Rits 投稿日: 2002/11/28(木) 01:10
ぶっちゃげると立命チャンネル関学チャンネル同志社チャンネルでお前ら
ぼろくそに書いてるカキコあるけど、あれ俺が書いたのはホントに1部だけだよ。
俺だけが逝ってるならアホリッツの戯言で済むけど、他にも逝ってる奴がたくさん
いるってことはただのアホリッツの戯言なんかで済まされないよね?お馬鹿
さんたち!いい加減わかってね?先生だけが勝手に君らを馬鹿にしてるんじゃ
ないんだからね。一般ピープルにとって君らは出来損ないなの。いい加減自分
たちの愚かさを認めなさい。それまで今日は家に帰しません。

690 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 01:13
全く理解ができない日本語

691 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 01:13
ぶっちゃげるって何ですか(藁

692 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 01:43
多大の板でも同様のコピペが発見されました

693 名前: 名無しの京産大生 投稿日: 2002/11/28(木) 11:19
>>690-692
そいつが京産ちゃんねるをアラしている奈良産大生のあほりっつです。

694 名前: あとり 投稿日: 2002/11/28(木) 20:26
R−CAPは受け取りましたか?
冊子やファイルまでついてて、なんか大げさなかんじですな。
僕としては「そんなことわかっとるわ!」的な結果で金返せ状態です。
向いてる仕事に「ゲームクリエイター」とかあるしw
向いてないほうは理系職種ばっかり。文系なんだからそりゃそうだろ。
皆さんはどんな感想ですか?

695 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/28(木) 23:32
>>694
どこで返却してもらうの?

696 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/29(金) 01:09
中央講堂です。要学生証。明日(金)まではそこで返却。
それ以降はセミナーハウス3Fにて。

697 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/29(金) 22:22
お前ら生保の営業はサイテーだから止めとけよ。
ものすごくきついノルマかけられて達成出来なきゃ家族や
親戚を無理矢理保険に入れさせる。女の場合契約取るために
体提供をしないといけない最悪の場合もある。
いくら日本生命でも第一生命でも営業は負け組です。

698 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/30(土) 02:30
↑禿同!
でも女に人気高いよね?
〜レディとか。
自分の人生大切にしようよ〜

699 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2002/11/30(土) 04:36
>>662
マジですか?
学部生?院生?
>>675
マジで?四季報に離職率はなかったはず・・・
就職四季報に載ってるのかな?
>>697
営業=客のご機嫌取りってイメージだけど
営業=人徳が必要って考えればそう悪いものでもないかもねぇ。。まぁ激務らしいけど。

700 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/30(土) 10:04
700

701 名前: 4回生 投稿日: 2002/11/30(土) 12:14
聞いた話によると生保レディは始めは普通の給料プラス歩合だが 少したつと
完全歩合になるそうです。 なかには数千万円稼ぐ人もいるが 企業もその女性の
親戚関係を入らせてあとは 捨て去ればいいや ぐらいに思っているんじゃないの

 女性のかたがたは男性以上によく調べたほうがいいよ 企業イメージのズレがでかい

離職率は今年の(2004)就職四季報から載ってますよ

702 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/30(土) 13:47
生保レディねぇ。
三年の時のインターン先で、昼休みを見計らってオフィスに勧誘に来てたよ。
それもかなり若かった。入社1,2年くらいじゃないかな。

703 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2002/11/30(土) 14:32
2ちゃんの情報鵜呑みにするやつもあほやけど
所詮2ちゃんと決めつけるのもどうかと思うわ

生保は間違いなくブラックやでw ニッセイだろうが第一だろうが

704 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/30(土) 18:33
>>703
2チャンネルのブラックリスト企業初めは所詮日大の学生のデタラメ話だと
思ってたけど、調べたら大体当たってるよ。基本的に離職率がかなり高い
とこを載せているよ。
ただJTBとかアサヒビールとかキリンビールがブラックに載ってたけど
あれは多分落ちた奴のひがみ。

705 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/30(土) 19:17
旅行会社は死ねます、たとえ天下のJTBでも。
ビールもある意味ブラック。脳味噌まで筋肉で出来てる営業マシーンを求めるきらいがある。
生保も死ねる。まぁ、ニッセイは神だけど関学レベルじゃ神の領域には踏み込めない。
ニッセイエリートは、森ビルを超えるニッセイ所有の不動産運営から、
都銀ばりの金融投資を行えるんだが。

706 名前: 名無しの4回生 投稿日: 2002/11/30(土) 19:24
ブラックで明らかにやばいやつはまあ置いといて、
「際どい」とか「評価がまちまち」な会社は
実際説明会行かないとわからん。
人によっても基準が違うし。
掲示板を信じて自分の可能性を狭めることは危険やと思うよ。

707 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/11/30(土) 19:55
嘘を嘘と見抜けない椰子は(略)

708 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 00:47
社員を酷使する会社のほうが会社としては良いのかな?
メーカーとかは社員を酷使するところのほうが株価は高いよね

709 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 07:58
この前3回のアホそうなやつらかたまって2ちゃんねるみていた

A「この会社がブラックなんてありえへん!めちゃ有名やん」
B「2ちゃんとか全部うそやからな(焦りを押さえる感じで)
  ていうかこいつらきもすぎ」
C「・・・」

就活終える頃には生保はブラックとのたまう
立派な2ちゃんねらーのできあがりを予感しますた。
あいつら就活上手くいきそうにないけど・・・

710 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 08:03
リクナビのエントリーシートを書いてるヤシを発見し
後ろからどんなこと書いているのか覗いてみたところ

「僕は鳥になりたい。そして大空を自由に飛びまわりたい 云々」

ということを恥ずかしげもなくタイプし、送信していた。
こっちが顔を覆いたくなった。

711 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 09:34
生保っていってもブラックなのは営業だけじゃないの?
俺の阪大のかなり出来る友達日生総合職だけど。

712 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 11:32
>>710
そいつは会社っていう組織に縛られるような凡人じゃないな。

713 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 18:01
>>710
もしかしたら大物かも

714 名前: 18 投稿日: 2002/12/01(日) 18:19
>>710
つまり、自分は飛べない鳥だと気付いんてんだよね。

715 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 18:20
凄凄凄凄凄 トヨタ 
凄凄凄凄  武田薬品工業 ソニー 新日鐵
凄凄凄   ホンダ キヤノン 富士写真フィルム P&G  
凄凄    松下電器産業 鹿島 信越化学 味の素 日本コカ・コーラ
凄     日本製紙 旭化成 日立製作所 花王 ファナック 三菱重工業
========東大民間最低ボーダー================
優優優優優 旭硝子 NEC 明治製菓 麒麟麦酒 松下通工 デンソー JT
      川崎重工 豊田自動織機 日東電工 三菱化学 日本IBM 松下電工 東芝  
優優優優  SHARP 日本ガイシ 王子製糸 大王製紙 住友化学  
      住友電工 キッコーマン 富士通 森永製菓 帝人 三菱マテ 三菱レイ 新日本石油 
優優優   三洋電機 日産 三菱電機 オリンパス クボタ 資生堂 三共 リコー
      アイシン精機 IHI 東レ 住友金属工業 カゴメ ファナック アサヒ
優優    NKK川鉄 セイコーエプソン ニコン 京セラ 村田製作所 沖電気工業 横河電機 
      アイシンAW コマツ 富士重工 ブリジストン ライオン 明治乳業 キューピー 
優     コニカ SB食品 森永乳業 住友3M 古河電工 東芝テック ミノルタ 日立化成 
      鐘淵化学 清水建設 カネボウ トヨタ車体 日本精工 KOSE フジクラ
===============早慶最低ボーダー=========================
良良良良良 大日本インキ 日本特殊陶業 神戸製鋼 YAMAHA イシダ ロレアル
      ローム 富士通ゼネラル アドバンテスト 図研 小糸製作所
良良良良  太陽誘電 昭和電工 ビクター TDK パイオニア 豊田工機 豊田合成 
良良良   ホーユー 日本NCR スズキ HOYA ウエラ 大日本印刷 住友ベーク 豊田紡織
良良    富士電機 凸版 島津製作所 アルプス電気 三洋化成 日本電産 スタンレー電気
良     イビデン ファンケル サンケン電気 ミツミ電機
可     メルコ ONKYO ケンウッド ニチコン メナード 富士通テン
======MARCH合格最低ボーダー============================
不可    アイワ 船井電機 IO−DATA 
採点不能  その他ザコメーカー 伊藤園

716 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 18:26
ネームバリューのあるところに就職するぞ!! ハアハア

717 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 20:09
優優優優優の企業に就職するカス関学生です。
僕でもいけたので普通の人なら大丈夫だと思います。

718 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 20:11
最近パソコン室行くとリクナビカチャカチャやってる香具師多いよな
こんな早くからやってるなんて偉いね

719 名前: 訂正版 投稿日: 2002/12/01(日) 20:21
凄凄凄凄凄 トヨタ 
凄凄凄凄  武田薬品工業 ソニー
凄凄凄   ホンダ キヤノン 富士写真フィルム P&G  
凄凄    松下電器産業 鹿島 信越化学 味の素 日本コカ・コーラ
凄     日本製紙 日立製作所 花王 三菱重工業 新日鉄
========東大民間最低ボーダー================
優優優優優 旭硝子 麒麟麦酒 松下通工 デンソー JT 旭化成
      豊田自動織機 日本IBM 松下電工  
優優優優  SHARP 日本ガイシ 王子製糸 住友化学 キッコーマン 
      新日本石油 三菱化学 東芝 
優優優   三洋電機 日産 三菱電機 オリンパス クボタ 資生堂 三共 リコー
      アイシン精機 IHI 東レ アサヒ 住友電工 日東電工 NEC
優優    NKK川鉄 ニコン 京セラ アイシンAW コマツ 富士重工 ブリジストン 
      ライオン 明治乳業  帝人 森永製菓 川崎重工 明治製菓 
優     コニカ 森永乳業 住友3M 古河電工 ミノルタ 日立化成 カゴメ
      鐘淵化学 清水建設 トヨタ車体 日本精工 KOSE フジクラ 
      セイコーエプソン  村田製作所 ファナック 三菱マテ 三菱レイ
===============早慶最低ボーダー=========================
良良良良良 大日本インキ 日本特殊陶業 神戸製鋼 YAMAHA 
      ローム アドバンテスト 良良良良  太陽誘電 ビクター TDK パイオニア 豊田合成 ホーユー 
良良良   HOYA ウエラ 住友ベーク 図研 小糸製作所

720 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 20:26
Ⅰ学年の就職希望が1500人いるとして
この表のレベルの企業にいけるのなんて上位250人くらい
その他はアボーソ

721 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 23:28
>>719
この表はレベルが高いとして、東証一部または一部に相当する企業に
行ける割合はどんくらい?

722 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/01(日) 23:34
>>721
サラ金も多くは一部上場という罠
まわりで名が通っている企業に行く人なんてほんの二割くらいだよ
名前が通ってないからブッラクかというとそうでもないこともあるよ

723 名前: 4回生 投稿日: 2002/12/02(月) 00:38
>>722
いいこという。ホントその通り。俺の内定した会社それほど有名ではないが
研究開発力と財務体質がむしろ大手以上にしっかりしてるし、自分のやりたい
仕事できるし今の会社に就職できて満足してるぞ。

724 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 00:42
麒麟が味の素より低いわけないやろっ!

725 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 01:13
俺のゼミではだいたい7・8割くらいかな。

726 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 02:21
シャープは論外ということか?

727 名前: 関学OB 投稿日: 2002/12/02(月) 02:29
会社名なんて意味あるのは社会人1・2年目ぐらいの
合コンラッシュのときと水商売の若いお姉ちゃんに対してぐらい (w

719のメーカー名のリストはまぁそんな感じやな、
とは思うが(重厚長大企業が入ってるのは納得できひんけど)、
東大・京大のほんまに優秀なヤツは
そんなとこ行かずにいまみんな外資に行ってる。
(IBMもP&Gはほとんど給料体系的にも国内同然)
また、国内の金融に行ったヤツでも営業にはまわされず、
花形の投資銀行業務に初めから配属されたりしてる。

東証一部上場なんて社員にとってさほど意味はないだろ。
オレも意識すんの、新聞で自分とこの会社の名前見つけたときぐらいよ。
日経225に入ってる企業を知ってるだけでもスゲエや。
ストックオプションやて経営にある程度関与するところまで
出世せな取得できひんし。
同級生で東証一部企業には入ったはいいが、
いまその会社自体がないやつもいてるぞ(w
それに自分自身、入社試験受けて入りたかったけど
ダメだった企業に行った友人の話を聞いたりすると
内と外ではまったく評判が違ってたりするし。
まぁ、内部に入って初めてわかるものもあるわけで
こればっかりは学生のとき知っとけ、いうても無理やね。

>723
その意気や良し。
日亜工業や島津製作所やてそんなに有名ちゃうけど、
色んな面で大手には見劣りしないわけやし。

728 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 03:53
いずれにしろその会社に自分が合ってるかどうかが重要
そういう意味で強烈な外資やベンチャーに適応できる人というのはそうはいないんじゃないかな?
だから大企業がもてはやされるのは一理ある
給料・勤務体系・福利厚生・事業の幅や規模などで多くの人にベターな選択であるのは確か
強烈な個性を持った人や天才肌の人は逆に大企業には合わないんだろうけどね

729 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 04:00
>>723
どこに就職した方ですか?
参考までに・・・

730 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 06:41
>>728
ベンチャー=強烈な個性とは言い切れんが・・・
どちらかというとビジネスチャンスを見抜く目と
ビジネスモデルを構築する想像力、実行力が必要なんだろうな

勢いだけの強烈な個性がある人はどっちかってとマスコミとか商社にでも逝った方がいいな

731 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 12:43
どう考えても味の素>>>麒麟

732 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 19:10
>>729
ごめんね。会社名言うとかなり個人が特定されてしまうからそれは言えない。

733 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 21:46
松下や日立がそんな高いわけないじゃん・・・
まあそれはおいといてもっとありえんのが旭化成でしょ・・・
高すぎだよ。

734 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/02(月) 21:48
旭化成の待遇の良さをなめてはいけない

735 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/03(火) 04:16
どうでもいいけど内定先も学歴と同じく
入ってからまたピンキリがあるんだけどね

736 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/03(火) 14:01
入社後の出世って出身大学関係あるの?

737 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/03(火) 17:59
石川島播磨とか学閥あるとこは関係あるんじゃないの?

738 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/03(火) 18:02
どこでも関係ある

740 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/04(水) 20:41
719は、激忙ランキングでもある。

741 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/04(水) 23:17
>>719

743 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/05(木) 09:26
銀行ってさ、やっぱり最初から本部配属じゃないと出世は厳しいの?

744 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/05(木) 10:12
銀行ってさ、やっぱり最初から経営ヤバイから終身雇用は厳しいの?

745 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/05(木) 10:17
銀行ってさ、やっぱり最初からお上気取りだから経営破綻は避けられないの?

747 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/05(木) 13:10
そう思うならいくな

748 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/05(木) 13:54
銀行は採用活動するの早すぎ。ものすごく拘束かけ、内定辞退したら
えげつないことする。そりゃ銀行第一志望じゃない奴にしてみたら
もっと他業種見たくなるのあたりまえ。勝手なことするな銀行。

749 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2002/12/05(木) 14:23
銀行はこの前死んだ山本夏彦が批判しまくってたなぁ。
けど、銀行入っても上司があれじゃ部下が馬鹿にしまくるんじゃないのか。
みずほとか、ああいう、おっちゃんが優秀な人とか到底思えんのだがどうよ。

750 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/05(木) 14:45
まあ、みずほ始め都銀は旧帝オウンリーに近いから。
役員にOBが1人も入ってない会社は、それなりの覚悟を持って
入る必要アリ。 まあ、過半数の学生にとって縁の無い世界でも
あるが。

751 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 00:03
>>750
そうだっけ?
UFJとか関学閥があったような・・・

752 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 00:04
>>751
関学で何とかなるのは大和(りそな)が限界だろ・・・

753 名前: デュークKG 投稿日: 2002/12/06(金) 00:07
>>752
大和は関大のメインバンクだYO!

754 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 02:45
関学から都銀には毎年2,3人行ってるが(総合)
激しく内部生、体育会繋がり

755 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 06:44
内部生のほうが就職強いのはコネ持ってる人が多いからかな。
文化系のクラブでもリーダーだった人は大体、一流企業ヘは
行けるね。

756 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 07:23
知り合いの4回に都銀の総合いるぞ。
内部でも体育会でもないぞ。
おまいらもがんがれ

757 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 11:24
銀行志望のヤシってやっぱ給料の良さが魅力的なの?

758 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 18:49
これからは給料も安定性もない

759 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 18:51
>>756
はガセ。どこの都銀も体育会、内部です。
あ、りそなはちゃうかもしらんけど

760 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 19:03
age

761 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/06(金) 21:17
そりゃ、関学閥も多少はあるが..>UFJ
大体は、京阪神と旧帝、早計は各大学で採用スタッフ(所謂
入行2〜5年目のリクルータ)と人事部の各大学OBとで編成される>都銀の関西採用

駅弁クラスの国公立は..市大や滋賀大広島大はそれぞれ枠があるらしいが、
基本的にその他国公立枠に収斂されて、関学は関西私大の枠になる筈。
京阪神枠と関西私大枠とでは、リクルーターに会う建物も違うし、大まかに
各枠で採用予定人数が決まってる筈。 体育会枠も各大学にあるだろうけど
今、融資回りや預金集めに体力勝負で頑張る行員よりは、頭がキレてディーリングや
その他副業の収益に貢献出来る人間も欲しい訳で、まあ馬車馬の如く働くような気概が
感じられ、且つ頭がキレテそうな人材が取られる人間が..まああとは資格や語学。

762 名前: Rits 投稿日: 2002/12/06(金) 23:35
もう現れないと言ったが2つだけ言わせてもらう。
2回目お前らのとこに現れないと約束してからは
ホントに今を除いて現れてない。
それに他大学でRitsと名乗って書き込んでもいない。
だから今このチャンネルや他大学で
Ritsと名乗ってる野郎はお前ら無能集団の中の
誰かの自作自演。

763 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/07(土) 00:12
銀行経営について。

「我無き後に雨が降れ」

どういう意味か分かるかい?

764 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/07(土) 00:18
無能が無能を騙るのはみっともないのでやめましょー

765 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/07(土) 09:57
>>762
こんな馬鹿なカキコをしておいて・・・更に恥じの上塗り・・・あー恥ずかしい・・・
12 名前: Rits 投稿日: 2002/10/15(火) 18:03
え?でも僕は来年からNECで働きますが何か?まあ君らがNECなんてよっぽど強い
コネない限り入るの不可能だろうけどね。あれ?NECにも相手にしてもらえずに
よく関関同産なんていえるね?立命からはたくさん入ってるよ。京産からは?
え?え?え?え?え?え?え?え??????????????????

766 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/07(土) 17:17
>>762 >>765=京産

767 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/08(日) 00:41
>>762
もともと本気にしてる奴はいないけどね(w

768 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/08(日) 11:35
基本的に
関西は
京大>阪大>神大>大阪外大=大阪市大=関関同立>大阪府立
ぐらいの序列だろ?

769 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/08(日) 11:52
age

770 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/09(月) 04:10
ゼミのヤシの内定先を晒すスレに変わりました

まず漏れから

野村、オリックス、大和銀行、NTTドコモ関西、南都銀行、関西電力ete

771 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/09(月) 09:48
>>770
すげえ優秀なゼミやな。大手ばっかり。

772 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/09(月) 10:17
>>771
でも感電と何処も関西くらいのような気もするが・・・

773 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 03:32
オリックスってそこそこいいんじゃないの?

774 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 03:44
野村 五年必死に働いて勉強すれば幅広い業種でやっていける実力がつく。
   しかし、3年で半数以上が辞める。

オリックス 関学閥が囁かれるが、近年はそうでもない様子。景気が低迷すれば
      するほど元気な企業。都銀に比べて給料↓

関西電力 ガッチガチの古い体質の会社。自由化に伴って体質改善なるか
     体育会強し、いわゆるそこそこ高給、そこそこマターリの企業

NTTドコモ 関西に腰を落ち着けたい人にはお薦め。知名度、待遇も○
  
大和銀行 りそな 以上

南都銀行 ここを選んだ君はいいお父さんになると思うよ

775 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 04:02
>>774
証券はどこも離職率高いみたいね。
感電は未だに学部の障害があって文系は
社学や文学部はかなり入りにくいらしいね。

776 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 04:05
まぁ文社は他の企業でも入りにくい業界多いんじゃないかな。
金融しかり不動産しかりメーカーしかり

777 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 05:11
関学から行くなら、名の通った企業より隠れた優良企業に行くのが○。
入りやすいし働きやすい。出世もしやすい。

778 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 05:12
>>777
しかも関西なら幹部候補扱いだしね

779 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 06:10
隠れた優良企業って零細中小のことかよ

780 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 09:17
1000人ぐらいの企業のことだろ

781 名前: 723 投稿日: 2002/12/10(火) 16:46
>>777
それはあるよ。有名企業に入ると関学ってはっきりいって下っ端だから出世
しにくいだろう。俺のところは関関同立で真ん中あたりだから大手よりは
出世しやすいと思う。
ちなみに俺のところは従業員800人くらい。

782 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 23:11
>>781
そんな考えだから出世できんのだ。

783 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/10(火) 23:15
出世できないの?

784 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 01:39
>>781
大企業で学歴差別があっても頑張るくらいの気概を持てよ。

785 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 10:06
いやぁ関学すら浪人してやっとこさ 入ったぐらいですから

786 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 11:14
関学で浪人ってのはちと問題だな・・・
俺は現役じゃなければ来なかったし
入学当初は浪人すればよかったと思ったよ・・・
早慶以外の私立なら浪人してまでいく価値はないと思うし

787 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 15:52
>>786
そんな考えだから出世できんのだ。
俺は浪人大手組

788 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 15:55
こういうのを香ばしいって言うのかな?

789 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 15:56
激しくスレchigai

790 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 15:58
2年遅れ(2浪、1浪1留、2留)までは関係ない。
ただ2留はその期間何を得たのかを十分言えないと多分かなり不利

791 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 16:02
2竜はさすがに関係あると思うけど・・・

792 名前: 786 投稿日: 2002/12/11(水) 16:23
>>787
大手金融幹部候補ですが何か

793 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 16:35
自分で言ってて馬鹿っぽいと気づけよ
ネタだと思うが念のため

794 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/11(水) 23:50
江崎グリコいきた〜い。確かグリコ関学×だったよな。

795 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 00:04
東京三菱銀行、三井住友銀行、京都銀行、東京海上、三井住友海上、損保ジャパン、
オリックス、日本生命、野村證券、三菱商事、住友商事、三井物産
トヨタ、ホンダ、日産、新日鐵、三菱重工、日立、松下、ソニー、NEC、IBM
資生堂、日清食品、味の素、旭硝子、花王、P&G
NTTデータ、日本IBM、富士通、東京ガス、大阪ガス、JR東海、JR西日本
日本エアラインズ、全日空、日本郵船

この中で関学生でも行けるのどこでつか?

796 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 00:05
IBMが二重でした

797 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 00:08
>>794
おいおいグリコでいいんかい!

798 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 00:20
その程度であったらどこでもいけると思う・・・
自分しだいやけど学歴としては無理ではないライン。

799 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 00:25
東京ガスは関学では厳しいとおもう。
在京のインフラはやめといたほうがいいんじゃない

800 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 00:31
関西資本じゃないと基本的には苦戦するよ
関東では無名だからうちは

801 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 00:36
大手私鉄のトップの最終前までいきましたけど、
周りのやつらすごすぎ
横国、一橋、中央法、慶應、早稲田、都立、学芸・・・
青学でやっとホットするくらい

なにせ関東学院と間違われるくらいだから、関学は!

802 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/12/12(木) 01:07
関学なら門前払いはないと思われ。
行きたいとこ受けて、行きたいとこにいくべし。
気合・気概をもて!関学生よ!

803 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 01:19
IT系最大手の最終で関学バカにされましたよ、ええ。
そして落ちた

804 名前: ミッション(bLNv./tk) 投稿日: 2002/12/12(木) 01:28
それは関学が悪いのか?
キミが悪いのか?

805 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 01:33
IT系最大手の最終で立命バカにされましたよ、ええ。
そして落ちた

806 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 01:50
>>803
受かってる関学生もいるんじゃない?

807 名前: 関学公爵 投稿日: 2002/12/12(木) 05:08
学歴だけが原因じゃない場合がある、という事ですね。(苦笑

808 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/12(木) 12:43
>>関西資本じゃないと基本的には苦戦するよ
例えば東京ガス。

809 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/13(金) 01:14
最終受けた時は

東大 兄弟 一橋 慶應 早稲田 阪大 九大 関学←私 同志社

がいたよ。でも大手だとこんなもんだと思ってた。

810 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/13(金) 01:17
マーチはなしか・・・

811 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/13(金) 02:52
>>809
甘いよ、俺なんか関西勢だけで集めた面接が東京であって
最終四人で兄弟、兄弟、兄弟、関学←俺だったからな。
しかもなんか兄弟から順に入っていって俺が一番はしのほうだったよ・・

812 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/13(金) 02:59
>>811
そこまで残ったあんたはすごい!

813 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/13(金) 12:49
俺の時も最終は、京、京、阪、阪、同、関学(オレ)だった。
ここまで来たら学歴なんて関係ないって、逆に闘志沸いてきたのを覚えてる。

814 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/13(金) 13:17
俺が恐怖を感じたのは最終5人のうち
東大 東大院 慶應 ICU 関学←俺。って感じだった。
しかしみんな名前ほどたいしたことなかったよ。結果的には東大院とICUと関学が
内定もらいますた。つまり最後になったらもう学歴とか関係ないってことです。

815 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/13(金) 13:50
関学に誇りが持てますた。

816 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/13(金) 14:17
>>813-814
つまり貴方方は関学水準を遥かに越えていらっしゃったんですねぇ。

でもあなた方みたいに優秀な人ばかりでもないのが、

おもしろいですよねぇ。

ともあれ、凄いですね。普通に尊敬しちゃいます。

817 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/13(金) 14:31
251っぽいな

818 名前: 251(NtTGH0vQ) 投稿日: 2002/12/13(金) 18:41
>>817
一応反論しておきますが、私ではありません。
さすがにこんなにしょーもないことを私は言いませんよ。(ニガワラ
そもそも私は学歴ネタをあまり好きではありません。

819 名前: 811 投稿日: 2002/12/14(土) 00:38
最終まで残れば、学歴なんてほんとに関係ないよ
灯台でも倒せる。2ちゃんでいわれてるような関学が
関東学院と間違われる事は絶対にない、みんな知ってる

820 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 00:42
>>819
パンピーが知らなくても人事が知ってれば何の問題もないからな。

821 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 00:49
パンピーは無知なのさ

822 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 00:55
関学が関東学院と間違われるのは、関西人が南山や西南学院と聞いても
分からない奴が多いのと同じだな。でも人事は絶対知ってるよ。

823 名前: 811 投稿日: 2002/12/14(土) 01:17
関東の人でもマーチ以上の人は皆しってるよ。関学のレベル

824 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 01:47
>>823
だろうね。

825 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 10:51
最終で京大に負けますた。…(;´Д`)クヤチィ

826 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 16:38
就職課、就職満足度調査して満足度が非常に高いって自慢してけど、
ある程は満足したからその会社に決めるんじゃないの?
俺1社目の内定した会社で満足できなかったから8月まで
就活したのに。

827 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 17:35
>>826
で、最終的に満足できた?

828 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 17:55
結果的に最初の内定が一番よかったと後悔すること多々有り。

829 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 19:05
別にいいじゃん

830 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 19:11
学歴はおいといて今年はもうかなり選考進んでるところもあるみたいだね

831 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 19:16
内定出てますが何か

832 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 20:00
くだらないこと言ってる暇あったらここに学部と第一志望の会社でもかけや

833 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 20:42
>>831 んなこと言ったらその会社がこまるぞ、んなことここで書く事じゃないだろ

834 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 21:00
別に会社名かいてないじゃん

835 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/14(土) 22:35
第一志望 ジーオーグループ!!

http://sawadaspecial.com/mirror/oogami/

836 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 00:33
>>827
満足できたよ。

837 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 00:54
俺電鉄逝きたかったのに、特に私鉄は採用枠狭すぎ。
特に阪急かJR東海逝きたかった。
でもこれらはいわゆる>>715でいう
凄凄凄凄ぐらいに位置するんだろうな。

838 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 01:13
>>836
よかったジャン

839 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 01:17
よく外資はすぐ斬るって言うけど、ホントに外資はすぐ斬るの?

840 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 01:29
実力があれば大丈夫でしょう

841 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 01:29
JRは帝大早慶以外きびしいですよ

842 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 20:50
MRの内定者なんだけど、MRって2チャンネルや早慶等の高学歴チャンネルで
ぼろくそに叩かれてるけど、MRってそんなにブラックなの?

843 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/15(日) 22:41
内定者に聞かれても困るが・・・

基本的には医者向け営業。

病院ネタのドラマとかじゃ癒着とか裏金とかあるからねw

>>842
ともあれ、MRになるしかないんだし自分の職には自信を持ちましょう♪

844 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 01:31
>>843
ありがとさん。といっても不安になるよ。なんだかんだ逝って
2チャンって結構あたってるからな。
でも人の役に立てる仕事だっつうのが魅力的だったからMR目指したんだがな。
人の役に立ちながら給料もらって飯喰って逝けたら最高だと思ったからな。

845 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 01:35
人の役に立たない仕事ってあるか?

846 名前: 844 投稿日: 2002/12/16(月) 01:54
>>845
いや消費者金融や先物以外は大体何かしら人の役にたっているだろうけど、
製薬会社はそれが目に見えて分かりやすいし、なにより、人の命を
救えることもあるように役に立てる度合いも大きいと思ったんだよ。

847 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 02:10
MRってそんなことができるの?
オレはてっきり製薬会社の営業をちょっとカッコよく言い換えただけだと思ってた。

848 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 02:15
関学ってマーチクラスだと見られてるんですか?
まさか、日東駒専レベルにみられてないですよね?

849 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 04:39
日東駒専レベルにみられることは100%無い、まともな企業なら。

850 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 04:55
>>846
俺はMR受けたところ全部落ちたけど(苦藁
MRって誠実な人が採用されるんだろうなーと思ったよ
いい加減な事口走ったりできないような・・・


















あぁ、俺はその場その場でいい加減な事口走るよ?

851 名前: 844 投稿日: 2002/12/16(月) 11:18
>>847
お前の言うとおりだ。要は製薬会社の営業。ノルマもちゃんとあるしね。
ただ他の営業に比べて高い専門性が必要だからMRとかいう名前がついたんだろう。

852 名前: 844 投稿日: 2002/12/16(月) 11:20
>>850
俺も一緒だ。嘘付いたりいい加減なこと口走った所は全部落ちた。
内定したところはホント正直に答えたな。

853 名前: 戸倉隆 投稿日: 2002/12/16(月) 11:21
人の命を救えるのは医者だけだ。
医者に心はいらない。必要なのは腕だけだ。
うわっつらのヒューマニズムならやめたほうがいい。
MRに必要なのは、どれだけ誠意(金・体)を尽くすか。
ただそれだけ。
何度も言うが、人の命を助けるのは医者の腕だけだ。
MRの毎日は勉強と挨拶まわり。
素人にはオススメできない。
特に男性ならやめたほうがイイと思われ。
近頃女性が多く、よい成績を上げているのは
端的に言えば、男性医師に好かれるから。
それでもいいなら、白い営業車で真夜中の雨の中までガムバレ!!
振り返ればノルマがいるからw

854 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 11:25
>>853
つまり医者は変態が多くてかわいい女が得するって事?

855 名前: 戸倉隆 投稿日: 2002/12/16(月) 11:36
変態じゃなくてもフツーのヲトコでもカワイイ女のほうがイイ!!だろ?
結局どこのクスリ使ったって、そんな変わんないんだから。
オンリーワン商品のようなものは別として。
「振り返ればヤシがいる」の中村あずさのようなカンジなんだよ。MRってのは

856 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/16(月) 23:39
人を救うことができるのは神だけだ

857 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/17(火) 00:51
>>結局どこのクスリ使ったって、そんな変わんないんだから

んなこたあないぞ。やっぱり薬のなかでも効能の高い薬はある。
例えば三共のメバロチン エーザイのアリセプト ファイザーのノルバスク
ただ高血圧高脂血症糖尿なんかはあまりどこの使っても変わらないらしい。
そういう製品の営業では俺はかわいい女の子より不利なんだろうな。(>_<)

858 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/17(火) 04:04
インフラ偏差値
75 阪急 JR東日本 JR東海
74 JR西日本 大ガス 関電
73 京阪 近鉄 阪神
70 JR九州
67 JR四国
65 JR北海道

859 名前: 戸倉隆 投稿日: 2002/12/17(火) 10:32
>>857
>>オンリーワン商品のようなものは別として

って書いただろが。857はもう研修始まってんのか?はやいな。ガムバレ!!
ってかインフラ逝って人生楽しいのかと小1時間以下略。

860 名前: 上ヶ原出張所勤務(KSC1iIPE) 投稿日: 2002/12/17(火) 10:47
>>859
いや、意外とインフラ系はいろいろやってるからおもしろいんじゃない?
業界は今までと違ってこれから自由化が(ほんの少し)進んでおもしろくなると思うよ。
今までよりおもしろくなるって事は厳しくなるって事でもあるだろうけど。

まぁ、業種で「楽しい」「楽しくないと」云うこと自体不毛なんだが
俺、4月まで研修無いらしい・・・

861 名前: 戸倉隆 投稿日: 2002/12/17(火) 11:06
>>860
たしかにイロイロやってるがその仕事に携われるのはごく少数という罠
ただ安定したそこそこの暮らしができるところはウマー

ちなみにおれも4月まで研修なし。
このマターリ感が好きなところなんだがw

862 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/18(水) 20:22
研修始まってるヤシいる?

863 名前: 857 投稿日: 2002/12/18(水) 22:29
研修は入社してからだな。予備校の講師とか私立の先生は入社前研修
あるらしいが。

864 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/19(木) 20:18
慶応は4割がフリーターw 【週刊文春】
【私立各大学の就職率】
早稲田大64.6%
慶應義塾68.7%
上智大学62.7%
明治大学63.7%
青山学院64.8%
*週刊文春7月11日号
「早慶・青学でも四割アウト!」より
青学>>明治>>上智w
青学どころか明治にまで率で負けた上智w
上智は少人数だから就職率いいとか言ってたアホどこ行いった?
就職だけが唯一の取り柄だった慶応ももうお終いだなw
偏差値も暴落中の慶応はもうただの金満アホ大学だしw
早稲田は最初からダメだって分かってたから
これで私大はクソだってことがはっきりしたなw

865 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 00:06
社会人になるに向けてなんか勉強してることってある?

866 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 01:19
>>865
何にもやってないな。会社からは社会人になったら自分の時間ないから
今はおもいっきり学生生活を楽しめって言われてる

867 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 01:37
次の生協主催のデジタル証明写真の撮影がいつ行われるか御存じの方いらっしゃいますか?

868 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 11:49
SSS 先物
SS  証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 ビートエンジニア(警備)
S   生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 コンサル 販社 キャリア官僚
AAA 都銀 新聞社  出版社営業 大手サラ金 パチンコ 新聞社 マンデべ 広告営業  
AA  シンクタンク キー局 看護婦・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 
A   家電量販店 アパレル 地銀 食品スーパー 百貨店 信販
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 美容院・エステ
BB  信金 信託 不動産(企画)
B   メーカー営業  ゼネコン
CCC 生保内勤
CC  非鉄金属 食品製造業 技術開発職  製薬研究職
C    インフラ  ビルカン
マターリ 各社管理部門 公務員 特殊法人 各社一般職 大学職員

869 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 11:50
AAA 医師(外科) 米国MBA(トップメジャー限定)   
AA  国家一種 医師(その他) 弁護士
A  弁理士
BBB 公認会計士 国内MBA(トップメジャー限定)
BB  司法書士 不動産鑑定士 税理士 歯科医師 一級建築士 
B  国家二種 社会保険労務士 CFP(FP一級) 土地家屋調査士  
中小企業診断士 薬剤師 気象予報士 シスアド(上級) 
CCC 行政書士 簿記一級 通関士 AFP(FP二級) 二級建築士 
証券アナリスト シスアド(中級) 英検一級 
CC 国家三種 宅建取引主任者 一般旅行主任者 簿記二級
測量士 シスアド(初級) 英検二級
C  マンション管理士 管理業務主任者 FP三級 簿記三級 
測量士補 英検三級 
DDD 危険物取扱者 販売士 インテリアコーディネーター
DD 衛生管理者 ボイラー技師 カラーコーディネーター
D  MOUS(一般)

870 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 14:35
弁理士簡単やん それに国家一種は?

871 名前: ならさんせい 投稿日: 2002/12/21(土) 15:04
やったー。
へいしゅきけんぶつとりあつかいしゃのしけんにごうかくした。
5かいめにしてのごうかく。かんじがよめないのでぜんぶかんでこたえた。
そつぎょうごはいまのがそすたにふりーたーとしてしゅうしょくするので、じきゅうがあがるぞ。
でもならさんそつでは、せいしゃいんはむりだといわれた。

872 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 17:38
>>870
弁理士簡単じゃないぞ・・

873 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 18:03
>>872
俺今年受かったよ。難しいとは思わなかったなぁ。
今は司法試験を目指して勉強中。

874 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 18:22
勉強量は結構いるんじゃないの?

875 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 19:19
何でも自分が基準で考えるヤシっているよな。
そんなヤシが司法試験をね…

876 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 20:01
>>869
コピペだろうけど、MBAを高く評価しすぎ。単なる修士だぞ。
海外メジャーMBAでも国家一種・弁護士より上なはずない。せいぜい弁理士と同レベル。
国内MBAは糞。国家二種以下だよ。

877 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 21:00
>>875
残念ながら結構好感触ですが何か。
悔しかったらあなたも挑戦すれば?

878 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 21:19
>>877
なぜ、私が残念がったり、悔しがったりしなければならないのか理解に苦しみますね。
これは誤解が生じているのでしょうか?

>>875の文意は

>>873
俺今年受かったよ。難しいとは思わなかったなぁ。
今は司法試験を目指して勉強中。

>>873が弁理士の試験が簡単であると言う根拠が、
自分は簡単に感じた
だけなのに対して、

>>873にとってそう感じても、難しいと感じる人間だって当然、存在するだろ?
そういう他者性の欠如を皮肉ってるんだよ。
しかも、司法試験を目指してるとか言ってるじゃない?
ああ、そんな独りよがりの人間が弁護士やら裁判官やらになろうとしてるのは嫌だな。

ってことさ。

まあ、司法試験を受けようとするヤシは皆、そんな感じなのかな?

879 名前: 修正版 投稿日: 2002/12/21(土) 21:21
AAA 医師(外科)  
AA  国家一種 医師(その他) 弁護士
A  米国MBA(トップメジャー限定)   
BBB 公認会計士 
BB  司法書士 不動産鑑定士 税理士 歯科医師 一級建築士 
B  国家二種 社会保険労務士 CFP(FP一級) 土地家屋調査士  
中小企業診断士 薬剤師 気象予報士 シスアド(上級) 
CCC 行政書士 簿記一級 通関士 AFP(FP二級) 二級建築士 
証券アナリスト シスアド(中級) 英検一級 弁理士 国内MBA(トップメジャー限定)
CC 国家三種 宅建取引主任者 一般旅行主任者 簿記二級
測量士 シスアド(初級) 英検二級
C  マンション管理士 管理業務主任者 FP三級 簿記三級 
測量士補 英検三級 
DDD 危険物取扱者 販売士 インテリアコーディネーター
DD 衛生管理者 ボイラー技師 カラーコーディネーター
D  MOUS(一般)

880 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 21:24
裁判官や検察官ならともかく弁護士なら自分勝手な方がいいんじゃないの?
877は適役だと思うけど…

881 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/21(土) 21:30
>>880
お、スパイスが効いてるな

882 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/22(日) 03:15
>>873
理系の人?
弁理士って簡単なんだ・・俺も受けようかなぁ・・

883 名前: ならさんせい 投稿日: 2002/12/22(日) 08:29
>>882
おれもうけようかな?

885 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/23(月) 20:03
MRはやめとけ!ブラックすぎる

886 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/23(月) 23:20
>>885
そんな。俺希望を持ってMRしようと思ってるのに・・・。

887 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/23(月) 23:46
>>886
すまん。MR行く方には酷すぎますた。
でも、覚悟はした方がいいですよ。医者って大半は性格悪いから使いっ走りに
させられますよ。根拠は、うちの母親が小さい病院の受付してたからです。
行くにしても、病院より大学関連の方がイイと思います。

888 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/23(月) 23:53
正直、辛い

889 名前: デュークKG 投稿日: 2002/12/24(火) 00:19
MRってどんなの?

890 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/24(火) 00:35
>>889
Q.MRってなんですか?
A.MRはメディカル・レプレゼンタティブで、製薬会社の営業担当のこと。
  営業といってもただの営業じゃない。薬についての勉強をして、医者に説明できるようでないとならない。
  でもなぜか文系でも内定がもらえる。

891 名前: デュークKG 投稿日: 2002/12/24(火) 00:37
>>890
クスリについての知識まで必要な業種だったんですか・・・
まぁ売り込もうと思えば当然といえば当然ですが。w

892 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/24(火) 00:38

★用語・単語(基本)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.御社と貴社の違いは何ですか?
A.御社は口頭、貴社は文面

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.SEってなんですか?
A.システムエンジニアの事。2ch内では、外食先物消費者金融と並んで評判は良くない

Q.MRってなんですか?
A.MRはメディカル・レプレゼンタティブで、製薬会社の営業担当のこと。
  営業といってもただの営業じゃない。薬についての勉強をして、医者に説明できるようでないとならない。
  でもなぜか文系でも内定がもらえる。

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業
  詳しくはhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1034436603/

★事前対策編★
Q.ゼミ、バイト、サークルをやっていないのですが就職できますか?
A.不利にはなるが、有利になることはあまりない
  ただ、やらなかった理由をしっかりと説明できれば問題ない

Q.成績が悪い(留年、浪人した)のですが就職できますか?
A.悪さの程度にもよるが、卒業できそうならばそれほど問題はない
  卒業が微妙な場合は会社側も敬遠する事もある
  留年の場合、まともな理由をいえれば切り抜けられるだろう
  浪人はほとんど問題ない

Q.就活中のゼミやテストはどうなるんですか?
A.基本的に学校側も内定出てほしいので、事前に相談すれば了承してくれることが多い。
  ダメだったら、自己判断で天秤にかける。

Q.パソコン環境・メールアドレスはあったほうがいいですか?
A.企業からの連絡、リクナビなどからの情報が得られるので必須に近い。
  頻繁にサーバが落ちたりしないアドレスを持つべき。

Q.資格ってあったほうがいいんですか?むしろ無いとまずい?
A.あるにこしたことは無いと思うが、無くてマイナスなことは稀。

★就活初期編1★
Q.就職活動時の1人称は?
A.やはり「私(わたし)」がベストだろう
  「僕」も、社会人と接している事を考えればあまりよろしくない
  「俺」は論外

Q.履歴書はどういうものを使えばいいのですか?
A.大学指定のものを使うのが一般的

Q.履歴書の写真はどこで撮ればいいのですか?
A.スピード写真でも問題はないが、写真屋で撮る方が一般的

Q.履歴書に修正液は使っていいのですか?
A.書き直した方が無難

Q.OB訪問はやった方がいいのですか?
A.やらないよりはやった方がいいが、やらなくても問題はない

Q.OB訪問はいつ頃、どうやってやればいいのですか?
A.OB訪問の時期は人それぞれで特に制限はないが、相手の都合を優先
  させなくてはならないので、余裕を持って早めにアポイントをとる事
  OBの探し方は、直接の先輩や就職課、また人事に紹介してもらうなど

893 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/24(火) 00:39
★就活初期編2★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事
  友達などに自分について聞いてみるのもよい

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事
  プレ面接とも言える
  これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

★筆記・面接編★
Q.SPIって何?
A.筆記試験のの半数を占めるテストの「種類」のこと。
  国語と算数(または+性格テスト)があり、対策本1冊で攻略可能。

Q.筆記試験対策は?
A.普通の学力あれば対策本1冊でも十分
  業界別に問題が分析されている対策本は有効

Q.GDってなんですか?
A.グループディスカッションの事
  数人のグループになり、一つのテーマについて議論をする
  司会進行も全て学生達で行い、最終的にグループ内で達した結論を
  試験官に報告
  テーマについては業界関連から時事問題までマチマチ
  主にグループ内でどういう立場をとっていくかを見られるテスト
  関連:GW(グループワーク)グループで共同作業を行う

Q.面接のコツは?
A.まず場数を踏んで慣れる事
  基本は志望動機、自己PR、学生時代に力を入れたことの3本柱
  自分の言いたい事をいかに論理的に説明できるかがカギ
  「私はこういう人です」で終るのではなく「私はこういう力を会社の
  こういう部分で役立てられる」と説明する
  はじめに結論から述べていく事も重要

★内定編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。
  詳しくは、http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035126463/

894 名前: MR内定者 投稿日: 2002/12/24(火) 16:34
>>889-891
それに最近はMR認定試験ていうのができたよ。
1.疾病と治療 2.薬理学 3.薬剤学 4.添付文書 5.医薬品概論
6.PMS
と6教科あって1教科でも基準点取れなかったらアウト。
会社によってはこの試験落ちたらクビになるとこもある。
>>887
そーなんだ。医者は性格悪いのか・・・。つまりはMRを奴隷にするってこと?

895 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/24(火) 16:56
MRやってた先輩の話。
MRって医者の接待メインだとか。
風俗に連れていくこともあるらしい。
アナルセックスが好きな肛門科の先生の
接待が大変だったとか。

896 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/24(火) 16:57
>>894
女なら看護師と並び公衆便所扱い

897 名前: MR内定者 投稿日: 2002/12/24(火) 18:35
もうMR嫌になってきた。数年間は我慢して、早く別の職種(経理とか総務)
に移れるよう頑張ろう。

898 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/24(火) 19:56
>>896
看護師?介護士?

899 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/24(火) 20:06
看護師って書いてあるだろ字読めないのか馬鹿

900 名前: 宇宙のアイドル(goPNzKnM) 投稿日: 2002/12/24(火) 20:16
900!

901 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/25(水) 10:11
>>899
そんな言い方しか出来ないなんてカワイソウなやつだな。
ストレスたまってんなら他ではらしてこい。

902 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/25(水) 10:59
>>901
>>899はネット上では無敵なんだから、そんなこと言ってやるなよ。

903 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/25(水) 22:21
おまいらTOEICは何点よ?
関学生だと平均は600弱ってとこか?

904 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/25(水) 22:36
>>903
そんなにないと思う。英文科でだいたい650〜700が主流だから
550くらいじゃない?

905 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/25(水) 22:39
「600弱」も「550くらい」もほとんど同じ位だと思うけどね

906 名前: ロリっ娘@道子 投稿日: 2002/12/26(木) 16:53
おまいらTOEFLは受けたことあるのか?
どれくらい取れたら就職に役立つのかな

TOEIC・TOEFLで高得点(前者は850以上?後者は250以上?)を取る香具師は
どんな勉強法をどれくらいの期間続けたんだ?
教えて栗

907 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2002/12/26(木) 23:05
誰か京都中央信用金庫に内定した香具師いる?

908 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/26(木) 23:16
>>906
TOEFLなら213点だろ。TOEICの730点にあたる。

909 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/27(金) 00:07
>>906,>>908
ネタか・・・?

910 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/27(金) 00:15
TOEICなんてな〜いきなり取ろうと思っても取れるもんちゃうわヴォケ
今までの英語の勉強の成果があらわれるねんぞ
いきなり受けて700点いったら相当良い方です。
あれはテクニックがいるからね。

911 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/27(金) 07:56
いきなり受けて900超えましたが、何か?

912 名前: (lV.W77zI) 投稿日: 2002/12/27(金) 09:49
それはきっとすごいと思います。
雪が凄い降ってて外に出る気になりません。

913 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/27(金) 11:44
俺のTOEICスコアの変遷
一年の冬 590
二年の冬 655
去年の夏 795
今年11月 865
順調に上昇しておりまふ

914 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/28(土) 22:57
【就職難易度ランキング】
77 経済産業省、財務省(司法試験3年合格)
76 日本銀行、GS
75 総務省(旧自治省系)、モルスタ(司法試験4年合格)
74 外務省、警察庁、McK、BCG
73 厚生労働省、金融庁、政策銀、国際銀、ベイン、メリルリンチ(司法試験6年迄合格)
72 国土交通省、フジ、日テレ、モニター、ジェミニ、BAH、NSSB、HSBC
71 TBS、JICA、ATK、RB、JPモルガン、ドイツ銀行、UBS、日銀(特定専門職)
70 テレ朝、テレ東、NHK、講談社、文藝春秋、CDI、ADL、リーマン、CSFB、電通、商事、地所
69 朝日、集英社、小学館、三井不動産、物産、東電
   野村IB、外銀全般(バック)、トヨタ、ソニー、
68 読売、新潮社、住商、日銀(特定業務職)、日経、東京海上、東京三菱
   大和SMBC、アクセンチュア(戦略)、関電、東京ガス、日本郵船、郵政公社、
67 毎日、商船三井、ホンダ、大阪ガス、
   武田薬品、みずほ証券、日航、キヤノン、日生、ドコモ、博報堂
66 産経、中日、角川書店、日経BP、味の素、伊藤忠、全日空、資生堂、P&G
   UFJ(市場国際)、農中、ブラクストン、共同、時事、SME
65 任天堂、鹿島、マガジンハウス、日産、花王、三菱重工、丸紅 、リクルート、JR東 JR東海
   SMBC、三菱信託、みずほ(信託)、信金中金、損保ジャパン、三井住友海上、第一生命
64 ADK、住友信託、野村証券、商工中金、IBMBCS
   三菱化学、松下電器、旭硝子、新日鐵、NTTデータ、NRI、IBM、アクセンチュア

915 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/28(土) 22:58

この表の正誤はともかくとして、こういうくらいのいわゆる一流の大企業
に行く香具師って関学じゃどのくらいの割合?

916 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/28(土) 23:54
>>915
女子ならそこそこ居そうだが男は・・・(以下略

917 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/29(日) 00:03
>>916
そうか?一般職も最近きびしーぞ?

918 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/29(日) 01:01
関学のHP見てきたけど、IBM、糖蜜、リクルートとか男でも4、5人いたぞ。
ノヴァ、キーエンスに逝ったヤツもいるみたいだがね。

919 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/29(日) 01:29
ガイダンスで就活報告書をもらったんですが
ここに書いてる人たちはいわゆる関学内の勝ち組みってやつなんですか?
それ以外の人たちは一体…?

920 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/29(日) 02:00
就活報告書見てみた。とりあえず、外食、先物、パチンコ関係に
内定もらった人が載ってない。関学にはそっち方面には誰もいかなかった
のかな。

921 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/29(日) 03:06
>>920
誰でも自分の不利になるものは見せたくないもんだ

922 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/12/30(月) 02:56
>>920
外食、先物、パチンコ関係の報告書を見て役に立つのかと小一時間(ry

923 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/05(日) 10:09
とりあえず1月中に一つは内定もらっとこ

924 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/05(日) 10:18
1月中に内定ってでるもんなのか?はやくなってるな〜。

925 名前: 似非バンカー 投稿日: 2003/01/05(日) 10:32
実は多少のコネもあって、某大手行の内定をもらっているのですが、正直なところ、これだけ金融市場が荒んでいては、入社しても苦労するだけなのでは、と危惧しています。私はどうすべきか皆さんの意見をお聞かせください。

926 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/05(日) 12:03
>>925
今年中には国有化される見通しだってさ

んで海外企業に安く売られてあぼんぬ

927 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/05(日) 18:13
>>925
糖蜜かSM○Cならいいんじゃないすかね。
銀行マンになりたかったらおいしいんじゃないすかね。

928 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/05(日) 20:40
銀行行くほとんどは別にバンカーになりたいわけちゃうよ

929 名前: ロリっ娘@道子 投稿日: 2003/01/06(月) 17:48
>>908-910-913
サンクス
去年の4月からTOEFLの勉強をはじめた
去年の11月に試験受けて210だった。今年終わりまでに280ぐらいとれるように
なりたい。んでTOEICのほうがやっぱり難しいの?

930 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/06(月) 18:32
何で2ちゃんの就職板にはスレ立てないの?

931 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/06(月) 22:53
在学中にTOEFL280か…、すげぇ

ハーバードやコロンビアやらの米大学院でも行くつもりかい?

932 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/06(月) 23:16
確かTOEFLの最高スコアは277だったはず
アメリカの一流大学院に行くには250(PBT600相当)どころか270程度必要だそうな
それ以外に学部の成績(アメリカは成績超重視)やGREやら大変だけどな

933 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/07(火) 03:48
ぼくまだみっちゅ

934 名前: 激務度ランキング 投稿日: 2003/01/07(火) 12:38
SSS 先物
SS  証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 ビートエンジニア(警備)
S   生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 コンサル 販社 キャリア官僚
AAA 都銀 新聞社  出版社営業 大手サラ金 パチンコ 新聞社 マンデべ 広告営業  
AA  シンクタンク キー局 看護婦・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 
A   家電量販店 アパレル 地銀 食品スーパー 百貨店 信販
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 美容院・エステ
BB  信金 信託 不動産(企画)
B   メーカー営業  ゼネコン
CCC 生保内勤
CC  非鉄金属 食品製造業 技術開発職  製薬研究職
C    インフラ  ビルカン
マターリ 各社管理部門 公務員 特殊法人 各社一般職 大学職員

935 名前: MR内定者 投稿日: 2003/01/07(火) 14:41
イタタタタ!
やっぱりMRは激務度高いね。AAとは。

936 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/07(火) 18:54
上場企業役員(社長含む)ランキング

1慶應大 3011人(前年比-153)
2東京大 2654人(-188)
3早稲田 2431人(-139)
4京都大 1462人(-45)
5中央大 1304人(-55)
6明治大  895人(-63)
7日本大  892人(-47)
8同志社  805人(-54)
9一橋大  796人(-42)
10神戸大  624人(-34)
11大阪大  620人(-31)
12関学大  612人(-56)★
13九州大  591人(-39)
14東北大  549人(-59)
15法政大  483人(-35)
16名大   467人(-31)
17関西大  438人(-36)
18立命大  415人(-20) 
19北大   365人(-41)
20立教大  340人(-23)
24甲南大  217人(-13)
32近畿大  162人(+4)
103京産大  36人(+3)
115龍谷大  23人(0)
115桃山学院大23人

937 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/09(木) 10:28
まぁ先物や証券はどこの企業でも例外なく忙しいがMRは忙しいとこと
そうでないとこがあるよね 万有はだるいし 女かわいくないし ベーリンガーは
休み多く、女性もきれいな方が多いらしいぞ

938 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/09(木) 11:08
>>937
( ´゚д゚`)えーーー

939 名前: MR内定者 投稿日: 2003/01/09(木) 12:53
>>937
小野と塩野義はめちゃめちゃ忙しいらしい。
>>ベーリンガー
受けてない。畜生。受けときゃよかった。

940 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/09(木) 22:32
トヨタとソニーは学閥あるのか関学では厳しそうだね。

■ソニー
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
■トヨタ
2002年 24  23  14  10   3   2   0   1   1   4   1   0
2001年 17  19   8   9   3   2   0   1   0   1   0   0
2000年 11   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0

941 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/09(木) 23:32
どうやってみるんだろう?

942 名前: 940 投稿日: 2003/01/10(金) 01:37
>>941
悪い悪い。1番右が関学。
左から3番目が同志社 4番目が立命 右から2番目が関大

943 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/10(金) 17:22
母校の学閥が無いってのは逆に言えば企業に入ってからの自由度が高いともいえる





あくまで入ってからの話だが

944 名前: 就活助言人 投稿日: 2003/01/10(金) 21:10
今から相談のるぞー

945 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/10(金) 21:40
TOEIC未受験なんですが…どこの会社でも聞かれますか?
特に英語は必要なしってとこは少ないですか?

946 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/10(金) 23:15
食品(2003年3月卒予定)

           同志社 立命館 関西 関西学院

 1.キリンビール       3
 2.味の素㈱    2
 3.サッポロビール   1              1
 4.サントリーフ-ズ   4    1    2    1
 5.ネスレジャパン             1    4
 6.アサヒ飲料        3    1    3
 7.㈱伊藤園              5
 8.味の素ゼネラル                 2
 9.キーコーヒー          1    
10.ヤクルト本社       2
11.カルピス    1
11.明治乳業         1    2
12.森永乳業    3    7    4    7 
13.オハヨー乳業       1    3    3
14.キューピー        4
15.ダイショー        1
16.カゴメ     4          1    1
17.キッコーマン  2               1
18.ミツカン    1               1

947 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/10(金) 23:16
同志社 立命館 関西 関西学院

19.東洋水産    1
20.ハウス食品   2    2         1
21.エスビー食品  3         2
22.フジッコ               1     2
23.日本ハム    1         1
24.伊藤ハム    1    2
25.丸大ハム         4    3
26.エスフーズ             1
27.明治製菓    5    4    3
28.江崎グリコ   1               2
29.森永製菓    1         3
30.日清製粉    1    1          1
31.山崎製パン   3         1

948 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/11(土) 06:48
名前: 正真正銘のRits 投稿日: 2003/01/11(土) 05:42

立志舘大(広島県坂町) 募集停止、4月休校
 学生は呉大に編入 再建の見通し立たず
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03011032.html

奈良産・経法の寿命はあと1年。
京産の寿命はあと2年。
おまいらも2年後同じ記事を見て母校の産業廃棄物場がなくなる。

と京産ちゃんねるにリッツが書いていますた。
関関同立も危ないと思うが。

949 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/11(土) 12:47
>>943
そうか?逆に母校の学閥がないってことは、出世しにくいってことじゃ
ないのか?

950 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/11(土) 16:52
>>949
うざい付き合いとか関係は少なくはなるらしいYO>学閥が無い

でも確かに出世はしにくいかも・・

951 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/01/11(土) 20:54
そろそろリクスー婦女子が増えてはあはあ出来る頃だな。

952 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 2003/01/12(日) 02:54
正直普段着慣れてもないスーツ着て、ネクタイ締めてる野郎はコロシタクナッテクル(苦藁

953 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/12(日) 12:35
でも、就職したいからそうするんです。

954 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/12(日) 13:51
>>952
就職は6月頃までには決めた方が良いよ。
真夏のスーツは地獄だからね。

955 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/12(日) 19:57
就活はセクスのチャンスが沢山。
「けっこうセミナーとかまわってんの?」とかいうところから始まって
最後は「君にエントリーしたい」でキメ!!

956 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/12(日) 21:02
>>955
うらやましー。

957 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 15:15
松下電産は去年2人だってね
グーグルで「松下、内定者紹介」検索すると写真入りで紹介されてるHP
見れるよ。初めにパスワード要求されるけど、無視してindexクリックすればOK

958 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 18:39
>>957
2ちゃんで発覚したら煽られて大変だYO

959 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 19:36
電産人気あんの?

960 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 19:38
村田製作所ってどうなん?

961 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 20:53
村田=暗い

962 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 20:56
>>957
もうみれなくなってる。
通報しますたから。

963 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 20:57
JTBが毎年、女子の人気一位なのがよく分からない。
悪いとはいわ無いが他にあるだろ?

964 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 21:06
>>963
女の子は旅行とか航空とか華やかなものに憧れるんだろう。
俺は女の子にベネッセが人気あるのがわからん。
ベネッセはもの凄く厳しい会社だぞ。

965 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 21:35
総合職でも女の子って顔が重要だよね・・・。
男だがちょっと気の毒に思う。
そういいながら職場には美人がいてくれと当然ながら思うがな。

966 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 21:45
うむ、いまだに男女差別は否めないが総合職で就職して、
ケコーンして辞めていく輩も実際、多いことも問題だ。
顔に関しては・・・・・・・・以下略w

967 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/01/13(月) 22:06
松下の内定者ホームページを見たが、そこそこ女の子もいてうらやますぃ
またそこそこ巨乳な子もいたし。

968 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 22:15
>>967
HPだけでわかるもんか?

969 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/01/13(月) 22:18
ほら
http://www.php-school.net/member/kino/pana2003/event/020902_nomi/img/16_020902_nomi.JPG

ちなみにページは
>>957 の方法で検索した。

970 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/01/13(月) 22:19
こういう子が一人いるかいないかで、仕事のやる気がえらいちゃいますわなあ。

971 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/13(月) 22:27
どこの会社いってもそーゆー子はいると思うから
シュウカツ頑張ってくらはい。

972 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/01/13(月) 22:29
そういう子がいなさそうな所にいくことになりますた。

973 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/14(火) 00:08
へぇ〜松下って楽しそうにやってるな〜
でも、写真に出てる人らって文系だよね?
女の子の割合けっこう多いし
理系の奴はいないっぽw

974 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/14(火) 00:25
男でも見た目は大事。
面接は第一印象で7割決まる(らしい)。

975 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/14(火) 01:58
僕の同期の一人は矢田亜希子をかわいくした感じです。
水面下で遊びにいったりしてるのですが、非常にスリリングで楽しいです。

976 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/15(水) 01:45
Placement report のイタイ記事をさらそう。

978 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/15(水) 01:49
>>976
もうでたんか?

979 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/15(水) 05:04
イタイのさらせ

980 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/15(水) 05:05
特に勘違い系もとむ

981 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/15(水) 05:06
あれってなんであんなに役たたないの?みん就レベルだよ

982 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/15(水) 05:08
ppppp−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

983 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/15(水) 16:10
つーか就職課自体役に立ったことないのだが・・

984 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/15(水) 18:10
>>983
まあ求人票見れるぐらいだね。後履歴書添削指導してくれるよ。
あの履歴書書ければもう自己PRと学生時代打ち込んだことと
ゼミの内容は完璧だ。
志望動機は会社ごとでかえんといかんからめんどいがな。

985 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/16(木) 00:58
976
出したって何もくれるわけじゃないのに、熱い熱いやけどしそうなやつとかたまにあるよね。
現実的な情報ならいっぱいあるほど歓迎だけど、酔ってるたわごとは熱いほど、ひく。

986 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/16(木) 09:09
>>985
主観的なリポートとか感情論はいらんよな。マジで。

987 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 19:09
たいした企業でもないのに、うれしそうに長文レポート書いてる香具師逝ってよし
あれは足切りとか無いのか?ブッラクはダメ、上場で無いとダメみたいな基準は?

988 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 20:24
例年以上に今年は厳しそうだから頑張ってね。
就活舐めてるヴォケ(大手オンリー)は8月頃溢れてくるから
思いっきり馬鹿にしてあげるように。

989 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 20:27
漏れは一切就職課にお世話ならなかったので
リプレイスメントレポ出してません。
でもネットにはお世話になったので、
こっちで多少力になれればと考えてます。

なんでも答えられる範囲で答えます。
内定企業答えてという質問だけは
最後は納得できるところに決まった
ということだけで勘弁して下さい。

990 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 20:29
商学部NO1とノリでやってしまったが(1回生時)
普段クールぶってるのにとんでもなくイヤらしいのな笑

991 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 20:31

早速書き込みあったと思ったらそれかよっ!

992 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/01/17(金) 21:11
商学部NO1て誰でつか?

993 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 21:19
>>990
また特定が容易そうな書き込みだな・・・

994 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 21:25
>>988
俺の連れでお前みたいな奴いたよ。
ちょっと東証1部に内定したからって呆れる程調子に乗りまくり、
俺のこと毎日俺のことをバカにしてきたな。
もっと書いてやりたいけどこれ以上書くと個人が特定されちゃう可能性あるから
書かないけどね。
でも俺は最後にそのアフォよりもいいとこに内定取ってやった。
結局そのアフォは俺に蔑み、バカにしてた事で今や大恥さらし。プッ!
>>988よお前みたいな人を見下すDQN性格直せよ。
じゃないとこのアホみたいにそのうち恥さらす運命だぞ。

995 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 21:42
2ちゃんねるにもスレ作ったからあそびにきてYO!

996 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 21:44
プレースメントタイムって企業から書いてって頼まれることあるみたいよ
やっぱあそこのせると企業を知ってもらえるってことで一応メリットありみたい

997 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 21:44
>>995
絶対荒れる・・

998 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 22:16
トヨタとソニーと東電は何故に関学だけ相手してくれないんだ?
同志社、立命、関大からは普通に入ってるのに。

999 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 22:21
>>998
ウチは理系学部が無いに等しいからな

1000 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 22:25
1000いただきマンモス
さすがおれ すごすぎ

1001 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 23:00
>>1000
運を使い果たしたな

1002 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 23:57
>>988
一歩間違えば俺もそうなるところだった・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1003 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/17(金) 23:59
>>994
>アフォよりもいいとこ
公務員?(w

1004 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 00:48
>>1003
違うよ。民間

1005 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 00:51
>>999
いやそれが理由じゃないだろ。
東電はいなくても関電や大ガスは入れてるし
ソニーはいなくても松下は入ってるし
トヨタはいなくても日産、ホンダは入ってるし。

1006 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 01:01
安定求めて世間体気にするなら総合電機辺りに逝っとけ。
そこそこの忙しさ、大卒院卒ならばそこそこの給料(リーマン平均よりは高い)
、世間から見ればまぁ一流。

職場で見つけた妻と2人の子供。車はカローラから始まりクラウンを目指す。
転勤2回単身赴任1回。家は社宅の内に金ためて30年ローン。60過ぎで返済。
少なくなるとは言えまだ貰える年金と初孫誕生が楽しみ。

レールの上に乗って規則正しく進む人生に疑問を感じなければ最高の職場。

1007 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 01:02
合コン受けのいい企業ベスト20
http://www.caz.co.jp/voice/clicli/ranking/20001010.html

1008 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 01:06
電機 松下 ソニー NEC
自動車 トヨタ 日産 ホンダ
精密 キヤノン リコー
産業機械 コマツ
鉄 新日鉄 JEF
化学 三菱化学 信越化学
窯業 旭硝子  
フィルム 富士写真 
部品 京セラ 村田 デンソー
液晶 シャープ
重工 三菱重工

上の以外は行くな!3年生よ。

1009 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 01:10
ハゲシクドキュンな奴の方がいいところに決まったりする罠

1010 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 01:16
>>1008
京セラは勘弁してください

1011 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 01:18
>>1008
日産京セラは貸す同然です。

1012 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 01:33
うんこもれた

1013 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 02:06
4メガバンクの人事担当中、唯一の関学OBがいるのは、みずほらしいね。

1014 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2003/01/18(土) 10:25
>>999
ただでさえ学生少ない上に理学部の45%は院に行くしねぇ。。
実質の就職組みは20%くらいなんじゃないかな。。

理工学部になったけど生命科学科も多分、院進学が多くなるんじゃないかなぁ・・
情報学科が就職の数字の上では期待がかかるところ。。

1015 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 13:28
>>1008
IBMや川重はだめなのか?

1016 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 13:29
>>994
東証一部で調子乗る程憐れではございません。
自分の足元も見えてないような馬鹿はそう思って当然でしょ。
あなたは信念があって内定でるのが遅れたんだろうから
言ってるDQNとは違うんじゃない?
そいつよりいいとこ内定とってやったっていう言い方はどうかと思うけど

1017 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 13:31
>>1015
こんな表気にしなくていいよ
漏れが周った限りではこの中でもいまいちな企業あるしね

1018 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 18:59
だいたいJFEグループをJEFと間違ってる時点で終わってる。
三菱化学が入るなら住友化学(今年から三井住友化学になる)やろ。
いいかげんな表やな。
>>1015
川重の株価見てみ。

1019 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 20:38
そんなこと言いつつお前らセミナーで女漁ることしか考えてねーんだろ?

1020 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 21:02
>>1016
そうかそれは悪かったな。別にそのアフォに勝つことを目的に
就職したんじゃないけどね。君がそんなアフォじゃなくてよかった。
そのアフォは東証1部に内定取ったのをいいことに
東証1部なんて入れる1部の選ばれためっちゃ優秀な人材だけや。
とふんぞり返って威張り腐り、俺はすごい、俺はお前に勝ったって
何回も何回もしつこく言い、俺にへぼいとこ受けろや、お前は関学の
サイテーレベルやってうんざりするほど煽ってきた。
ここまで言い放った大バカなのこいつはね。
恥さらしでしょ。こいつ。

1021 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 22:02
>>1020
ネタのつもりじゃなかったのならよほど痛いやしだな。
つか一時でもお前に勝ったのがよっぽど嬉しかったんじゃないか?
もうすこし生暖かく見守ってやれよ・・w

1022 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 22:58
つーかそんなカスにそこまで言われるってどうなの?
普段からばかにされてるのか?

1023 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/18(土) 23:56
>>1021
だろうな。よほど他人の優越感に浸ることが楽しいんだろうな。
>>1022
痛いこと言うな。まあ俺が内定取って以来一切バカにしてこなくなったよ。

ネタなのか真剣に言ってたのかは俺もわからん。ネタじゃなかったら
病院行って診て貰った方がいいだろうな。

1024 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/19(日) 02:05
こいつはネタじゃないな

1025 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/19(日) 09:54
漏れのサークルにも、
「俺は就職への心構えと準備が違う。(女に向かって)なんかあったら俺に聞いてよ」
と連呼してるウザイ香具師がいる・・・
単にSPI対策を本でやって、面接対策本を鵜呑みにして憶えただけで。
この勘違いDQN、なんとかしてくれ・・・

ま、漏れは2chの就職板にお世話になってる訳だが・・・(鬱

1026 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/19(日) 10:45
>>1025
>「俺は就職への心構えと準備が違う。(女に向かって)なんかあったら俺に聞いてよ」
これは女と話すためのネタにしてるだけだから気にすんなw

1027 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/19(日) 14:22
>>1026
俺もそう思う。

1028 名前: 名無しの関学生@4回生 投稿日: 2003/01/19(日) 16:14
既出も含めてまとめてみた。
他に3回生にオススメサイトがあったらリンクしてあげましょう

履歴書・エントリーシート作成参考サイト
http://resume.meieki.com/
http://navi.mycom.co.jp/2002conts/es/01/index.html
ビジネスマンの心得
http://www.posnet.co.jp/get/mame/mame.html

就職活動関連サイト
http://st.u2b.co.jp/forum/kani/dic/index.html
業界研究
http://www.shushokutv.com/

企業セミナー情報
http://www.kosei-net.ne.jp/

就職活動定番サイト
http://www.recruitnavi.com/2004/
http://www.shukatsu.jp/
http://www.exjob.jp/index2.htm
http://www2.megajob.ne.jp/myroom/index.vsp
http://www.gakujo.ne.jp
http://www.puff.co.jp/
http://www.tansyoku.com/2004/
http://job.nikkei.co.jp/
http://job.mycom.co.jp/

関西学院大学 就職に関する情報
http://www.kwansei.ac.jp/frame_student.html

FAQ
>>892-893

1029 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/19(日) 18:39
わお、ありがとうございます!

1030 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/01/19(日) 22:27
>>1025
就活の相談に乗って、その女に乗っかる気でっせ!
女の股間が第1志望や!

1031 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/20(月) 00:25
就活で知り合って付き合いだした人間ってホントにいるの?

1032 名前: 4回 投稿日: 2003/01/22(水) 01:12
ああ〜。もうすぐ学生生活終わりだな。働かないといけない。
社会人は自由な時間が少ない。鬱だ。

1033 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/22(水) 10:03
>>1032
同意。
て言うか社会人になってからの生活が今ひとつ想像できないのが不安だ。

1035 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/23(木) 07:24
(*´Д`)ハァハァ

1036 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/23(木) 22:07
世界的企業ソニー・トヨタ・ホンダの就職者数

2000年3月/2001年3月/2002年3月卒業者
就職者数はサンデー毎日より

      早大  慶大  同大  立命  上智  明治  青山  立教  中央  法政  関西 関学
■ソニー
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
■トヨタ
2002年 24  23  14  10   3   2   0   1   1   4   1   0
2001年 17  19   8   9   3   2   0   1   0   1   0   0
2000年 11   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0
■ホンダ
2002年 19  15   9  11   8  10   6   3  11  10   4   5 
2001年 20  17   6   6   4   6   8   1   8  11   3   3
2000年 17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2002年 72  80  29  29  22  17   7   5  22  22  11   6
2001年 70  79  18  21  10  10  19   2  20  18   6   5
2000年 56  34  14  27  13  12   5   2  15   4   9   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(合 計)198 193  61  77  45  39  31   9  57  44  26  16

1037 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/24(金) 02:27
全日空が5路線から撤退したか・・・。
航空も厳しいな。

1038 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/24(金) 02:50
早大  慶大  同大  立命  上智  明治  青山  立教  中央  法政  関西 関学
■ソニー
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
■トヨタ
2002年 24  23  14  10   3   2   0   1   1   4   1   0
2001年 17  19   8   9   3   2   0   1   0   1   0   0
2000年 11   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0
■ホンダ
2002年 19  15   9  11   8  10   6   3  11  10   4   5 
2001年 20  17   6   6   4   6   8   1   8  11   3   3
2000年 17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2002年 72  80  29  29  22  17   7   5  22  22  11   6
2001年 70  79  18  21  10  10  19   2  20  18   6   5
2000年 56  34  14  27  13  12   5   2  15   4   9   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(合 計)198 193  61  77  45  39  31   9  57  44  26  16

1039 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/25(土) 01:30
3回のみなさん。離職率にはくれぐれも注意しましょう。
離職率が高いというのは何かその会社にブラックな面があるということです。
私なりの経験から離職率の高い会社の特徴を挙げておきます。

離職率の高い会社の特徴。
社員の平均年齢が35歳に満たない。(歴史の浅い会社は除く)
採用人数が、社員数の割に多すぎる。(増員計画している会社は除く)
過剰に実力主義の人事制度や20代の役員を売りにしている。
簡単に内定が出る。

1040 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/25(土) 16:52
偏差値      同大 立命 関大 関学
72 ソニー    6   8   6   1
   トヨタ    14  10   1   0
71 松下電器 23  20  19  11
   本田技研  9  11   4   5
   日本IBM 30  15   4   6
   日本電気 30  28  21  11
70 三菱重工  5   3   4   3
   富士通㈱ 17  16   6  12
   日立製作 24  22  16  15
   キヤノン   9  19   6   1
69 東芝    12   8   3   4
   日本HP   3  10   1   0
   富士写真  4   1   0   3
68 シャープ  10   4   5   5
   三菱電機 16  16   8   9 
   新日鉄㈱  0   1   0   0
67 信越化学  0   0   0   0
   ローム   16  13   7   2
   京セラ    8   4  11   6
   三洋電機 16   7   6   1


1041 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/26(日) 00:29
♯就職板の馴れ合いスレ 10♭
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1043504326/
Tama就職板にいるの?

1042 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/26(日) 00:44
学内企業セミナーにリクスーで来る奴=敗者、私服で良いって書いてあるやん
学内企業セミナーで途中入退室する奴=敗者、学外セミナーでもやってみろ、関学の恥さらし共

1043 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/26(日) 10:42
>>1042
学内企業セミナーに一度も出席してない俺は逝ってよしでしょうか?

1044 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/01/26(日) 19:30
学内セミナーで仲良くなった女の子とこの土日に掻いた香具師いる?

1045 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/26(日) 22:56
>学内企業セミナーで途中入退室する奴=敗者、学外セミナーでもやってみろ、関学の恥さらし共
こっちは間違ってないが
>学内企業セミナーにリクスーで来る奴=敗者、私服で良いって書いてあるやん

こっちは人の自由だと思いますが、わざわざスーツで暑苦しいかっこする
必要は無いけどね。

1046 名前: 離職率 投稿日: 2003/01/27(月) 18:13
そのとおり離職率高い所はわが社が平均年齢が若くて
活性化しており、実力主義ですぐに大きな仕事を任されますなんて
いわれますよ

1047 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/01/27(月) 18:38
俺は就活せずに普通に卒業、新聞社だけ受けたがな。
福田和也いわく22、3で将来決める方がおかしいとのことで。
結構、負け犬やな。

1048 名前: 1039 投稿日: 2003/01/27(月) 23:26
>>1046
その通り。そして20代の役員がいますって売りにしますよ。
私は平均年齢35歳未満注意って書いたが、20代は要要注意!
離職率は相当高いよ。人事は会社の悪いところは言葉巧みに言い換えるので
注意!

1049 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/28(火) 13:21
22,23歳にもなれば将来への第一歩くらいは進まんといかん。
なんとなくじゃーあまりに精神が幼稚すぎやしないかな

1050 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/28(火) 13:33
そうやな この国は敗者復活が難しい 職業選びに年齢制限がある国だからね

1051 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/28(火) 13:52
新聞社はどうやってん?

1052 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/01/28(火) 14:20
朝日は文化事業部最終落ち。しかも1次から東京。毎日は記者で1次落ち。
読売記者テスト落ち。面接待ち室に関学生3人おった。文藝シュンジュンも最終で落とされたなぁ。
就職よりもっといろんな勉強しときたい。
っていうか、不平等社会日本っていう中公新書の本を読む事を就活する奴に薦めるで。

1053 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/28(火) 16:29
今日のNECの学内セミナーで、死ね死ね団flushに使われてる
画像がプレゼンに出てきた。ややワライ。

1054 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/28(火) 16:33
いつから学内セミナーってやってんの?
今日の学内セミナーってどこやったん?去年より早ないかはじまんの。
今日のサンデー毎日か週朝にNECの内部告発の記事のってんで。

1055 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/28(火) 23:05
学内セミナーは25日から始まってるよ。上ヶ原で。

1056 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/01/28(火) 23:14
>>1054
内容うpキボン

1057 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/03(月) 18:44
テレビ関係どーよ?

1058 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 18:36
NECっていいほうなの?

1059 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 18:43
>>1058
NECは斜陽気味だ
IBMの方がよい
行けるならばの話だが
IBMは昇進にも一定の英語レベルが要求されるようなところ
しかし逆にいうと英語できる人にはよいところだ

1060 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 18:44
http://www.trygroup.co.jp/

こことかどう?

1061 名前: 投稿日: 2003/02/04(火) 18:46
スーパーブラックリスト企業

1062 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 18:47
>>1057
間違っても大阪TVはやめておくように
番組をほとんど自作できないからアニメばかりやっているだろ?
そういうところだ
だから避けたほうがいい

1063 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 18:50
http://www.asahi-trust.com/


関学なら幹部らしいよ

1064 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 18:52
>>1060
学生バイトを管理する職種と考えるべき
バイトたちは士気が低い
正社員は基本的には彼らの管理とトラブル対応
合格させることがやりがいだなんて
奇麗事で自分を慰めつつ仕事をするはめになるかもしれない

1065 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 18:54
>>1063
幹部という言葉には注意が必要
そこはデリバティブ業界
だから高等数学をつかえる者か
営業バリバリの者しか出世のしようがない
自信ある?

1066 名前: 1059,1062,1064,1065 投稿日: 2003/02/04(火) 18:57
以上、そんなもんかな?
何か聞きたいことがあったらこのスレに具体的企業名をあげるといいよ
勝ち組の就職先か負け組の就職先かを
親切な誰かが答えてくれるはず

1067 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 18:57
先物を10年勤めれば他どんなところで仕事してもつらいと感じないとか・・

1068 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:00
http://job.mycom.co.jp/b03/pc/visitor/search/corp506/employment.html

ここは関学では就職可能でしょうか??

1069 名前: 1059,1062,1064,1065 投稿日: 2003/02/04(火) 19:06
>>1068
岐阜県では優良銀行
だから岐阜県人だったら就職すると鼻が高いだろう
財務内容も悪くない
関学卒業後、いなかへ帰る岐阜県人にすすめる

1070 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:08
愛知県民なんですよね 実は・・・ただ関学ではいけるか心配だっただけです
ありがとうございます

1071 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:20
>>1070
総合職?一般職?どっち希望?

1072 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:22
ソニー、松下電器、日立、NEC,富士通、シャープ、三菱
関学でこの中のどれかにいければまあ勝ち組になるのですか?
(ソニーは別格ですけど)

1073 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:26
>>1071  総合職ですよ

1074 名前: 1059,1062,1064,1065 投稿日: 2003/02/04(火) 19:28
>>1072
・富士通は退職金の積み立て不足で債務超過企業だぞ
 絶対だめだ
・三菱は慶応閥であることを考えると「関学で」という君の
 条件に答えることができないと考えてよいだろうかな
・NECならIBMがよいと先ほど答えた

ソニーかシャープが残ったね
今決算勝ち組企業としてはキャノンもお勧めなんだが

1075 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:29
>>1072
ソニー、松下、日立のみです。他は勝ち組ではありません。

1076 名前: 1059,1062,1064,1065 投稿日: 2003/02/04(火) 19:34
松下は幸之助さんの経営を否定してまでして
大企業病を立てなおさなくてはならないほど
病んでいる。

1077 名前: 1072 投稿日: 2003/02/04(火) 19:35
>>1074>>1075
理論上はそうなんだろうけど、実際に関学からこれらの電機大手に行ければ
十分勝ち組に入るのではないのかな、ということを聞きたいんです。
ソニーが勝ち組なのはわかるけど、実際のところ関学からは一年に一人ぐらいしか入ってないですしね。

1078 名前: 1072 投稿日: 2003/02/04(火) 19:36
そのへんどうなんでしょう?

1079 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:37
神 (72)トヨタ自動車 JR東海 中部電力 東海テレビ 中京テレビ CBC 
SSS(69) デンソー 豊田自動織機 中日新聞 
SS (66) 日本ガイシ  名古屋テレビ 
S (64) アイシン精機 東邦ガス NTTドコモ東海  UFJ テレビ愛知        
AAA(62) ブラザー工業 アイシンAW 名古屋鉄道 ミツカン カゴメ 豊田通商 岐阜放送 三重テレビ  
AA (60) 日本特殊陶業 豊田合成 トヨタ車体 ホーユー 東海ゴム 大同特殊鋼 興和 名古屋銀行 岡崎信用金庫 十六銀行 岐阜新聞
A (57) INAX フタバ産業 豊田工機  愛知製鋼 新東通信 JAあいち 愛知銀行 大垣共立銀行 IBM中部 JR東海高島屋 タキヒヨー 中部ガス 岐阜信用金庫      
BBB(54) ノリタケ マキタ 豊田紡織 愛三工業 アイカ工業 JR東海エージェンシー 名港海運 豊島 名古屋三越 名鉄百貨店
BB (52) リンナイ トーエネック メルコ 東海理化 マスプロ電工 中京銀行 松坂屋 瀧定名古屋 フジパン 豊橋鉄道 三重交通 丸栄
B  (50) イビデン 住友電装 林テレンプ CKD アラコ 名鉄エージェンシー 伊勢湾海運 百五銀行 トヨタ輸送 三岐鉄道
CCC(48) アイホン 大同メタル工業 日本メナード化粧品 イノアック セントラルリース 豊田信用金庫 ツーカーセルラー東海
CC (44) パロマ 富士機械製造  瀬戸信用金庫 第三銀行 名鉄運輸 
C (42) カネミ食品 スジャータ 碧海信用金庫 尾西信用金庫 
DDD(41) ヤマザキマザック PROTO 桑名信用金庫 オークマ

1080 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:38
これだと どのランクまで関学は可能?

1081 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:42
デンソーっていいのか

1082 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:44
>>1081
この不況期でも業績は安定している。

1083 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:44
愛知県バージョンなんで・・すいません

1084 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:52
>>1074
シャープ・キャノンはパソコンが売れ渡り安定し、周辺機器が売れ行きがいいから
現在業績がよくなっているだけだと思うのだが・・

1085 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:54
ソニーは外国人資本率が高いから日本政府からはいい目で見られないだろうな・・
だが戦略的に強い企業だと思う。

1086 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 19:56
車関係はリク採用でつ。
ガンガッテおくれ。

1087 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 20:56
>>1076
しっかりした経営理念があるのに、
その理念に基づいた事業部制とかの経営システム
が理念みたいになってしまったから業績が悪化したんだよな。

社員の人は誰も松下幸之助の確立した理念それ自体は
否定していない。それどころかしっかり体で覚えてる。

ま、どこの会社も大企業なら大企業病が発生するからね〜。
それをどうやって防ぐかだよな。

1088 名前: 1059,1062,1064,1065 投稿日: 2003/02/04(火) 20:58
>>1077-1078
> そのへんどうなんでしょう?
確かに有名どころに就職すれば勝ち組かもしれない。
しかし、将来山一や将来ソゴウでは困るだろう。
だから、財務内容や将来の懸念を理論的に分析して勧めしている。
本当は将来ソニーや将来トヨタにやる企業をお勧めできればよいのだが
そこまで分析能力が無いので。申し訳ない。

1089 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 21:07
関学だと地銀の総合職は普通にいけますか?

1090 名前: 1059,1062,1064,1065 投稿日: 2003/02/04(火) 21:08
>>1087
「否定」は言い過ぎたかな。
社長は松下における日本的経営、特に終身雇用にメスを入れようとしたね。
幸之助さんの残したものの大きな所だったから、批判も大きかったようだ。

中小企業と大企業は同じ組織構造では成り立たないが、
その大企業への組織構造ステップを成し遂げることにも成功した
幸之助さんは経営者としても最優秀な方だと思う。
ただ、幸之助さんが経営の前提とした経営環境は
今のような不況ではなかったから、直接は適応しない。
これからどうなるかな?

1091 名前: 1059,1062,1064,1065 投稿日: 2003/02/04(火) 21:14
>>1089
どちらの地銀ですか?ご自分の地元かな?関学のあるところかな?
銀行で一番気をつけるのは「合併」
「東京銀行」などを見るといい。
大手に合併されると、被合併の人間は「整理」される立場になるので要注意だよ!!!

1092 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 21:18
採用実績大学と先輩の出身大学って 企業によって表記が違うのですが意味は同じですか?

1093 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 21:21
たとえば 私の場合東海地方なんですが 地銀狙いです。
はっきりいって関学は 東海地方の一般人には無名です。
でも企業の担当者は知っていると思います
静岡や京都などの有力地銀よりは下のレベルの銀行の総合職は関学はいけますか?

1094 名前: 1059,1062,1064,1065 投稿日: 2003/02/04(火) 21:25
>>1092
同じです。採用実績大学か・・・関学は学閥余り形成しないね。
オリックスは宮内さんがおられるから関学閥か?
と思ったがそこまででもないし。
むしろ関電やシャープで関学勢が強いな。
それと関西の監査法人事務所に限定するが、
会計士業界では関学は関西最強だよ。

1095 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 21:28
「総合職」って書いてくるってことはもしかして女性?
正直、金融の総合職は、いくら地銀といえど、難関なのでは。
無理ではないと思うけど。

1096 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 21:32
いや 男ですよ 一般職ですか?と聞かれたくなかったので書きましたよ

1097 名前: 1059,1062,1064,1065 投稿日: 2003/02/04(火) 21:36
>>1093
東海出身の関学生は多いから決して無名ではないと思うよ。
ただ関関同率とひとくくりにされてしまうことが多いだろうけど。
「下のレベル」というと第二地銀ということだろうか?
そもそも関学だから行けるとか行けないとかいう問題ではないんだが、
とりあえず学歴で落とされるということは無いよ。
地銀なら東大慶応と競合する必要もほとんどないし、
地元大学はたいしたことないだろう。

1098 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 21:42
いや 俺の目指す企業は筆記がなくて面接だけなんですよ。
だから なんか心配なんですよね・・・

1099 名前: 1095 投稿日: 2003/02/04(火) 21:45
男なら都銀だっていってるヤシいるじゃん。
「関学は行けますか?」って聞かれるとどう答えたらいいんだ。。
そりゃ関学でもいけるやつもいるし、いけないやつもいるだろ・・・

1100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 21:47
>>1095 確かにそうなんですが都銀行く人って かなり優秀なのか体育会かのどちらかですよね

1101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 22:14
>>1100
そうなのか?「かなり優秀」じゃなくてもいけると思うよ。
そうやって最初から決め込むのはあまりよろしくない。

1102 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 22:21
俺は総政なんでまわりに銀行志望者がいないんですよ
だから よくわからなくて・・とりあえず簿記二級とFP三級を取りました
別に資格では有利にはなるとは思わなかったけど銀行でも業務を少しでも知りたかったので

1103 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 22:29
そんだけやってれば十分じゃない?
ガンガレよ!

1104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 23:18
どちらかというと都銀は性格的に陰湿でない人が内定もらえやすいと思うな。

1105 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/04(火) 23:27
チョト納得

1107 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/05(水) 00:19
よ〜しがんばるぞ

1108 名前: ロリっ娘@道子 投稿日: 2003/02/05(水) 01:29
漏れも

1109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/05(水) 13:26
頑張れ凡人ども!!!

1110 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/05(水) 23:00
194 :就職戦線異状名無しさん :03/02/05 21:22
関西学院総政  岐阜信用金庫

1111 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/05(水) 23:47
>>1110
意味不明。

1112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 00:12
>>1111
入れたって事じゃないの?
それはさておき1111ゲットおめ

1113 名前: 1111 投稿日: 2003/02/06(木) 00:54
>>1112
ホンマや。これはある意味キリ番ゲットより凄い。
俺はついてる♪

1114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 15:30
ちょっと聞いてくれようちの後輩なんだけどさー。
大企業しか入りたくないってんだよ。
金融・メーカー、どこでもいいから大企業しか嫌だってんだよ。
中堅・中小には行けないってんだよ。
ほんと馬鹿かと。アホかと。お前はそんなに優秀なのかと。
関学から超一流大企業なんかそうそう入れるかっちゅーの。
そーゆーやつほど夏頃まで暑い中、リクスー着なくちゃならんのやろうなー。

1115 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 17:09
ある意味信金は順当かと

1116 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 18:18
>>1115
確かに。第二地銀や信金なら歓迎してもらえそう。

1117 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/06(木) 18:50
みんな頑張ってるねー。
ワシらの頃と違って、今は就職活動も大変やし同情します。
最近入社の子等は、うちの会社でもみんな優秀やし感動しますわ。
ただちょっと生命力が弱いと言うか、線が細い子が多いので就職活動も
どっかりと構えて頑張って下さい。頑張れよー!

1118 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 20:18
関学生で順当な企業群をあげてみよう。

1119 名前: 1118 投稿日: 2003/02/06(木) 20:18
まず池田銀行総合職

1120 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:13
鐘ケ淵化学

1121 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:24
尼信

1122 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:32
関西銀行総合職

1123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:33
「フジテレビ」の女子アナと合コンが多い企業⇒三菱商事、電通
「日テレ」の女子アナと合コンが多い企業⇒東京三菱、電通
「TBS」の女子アナと合コンが多い企業⇒東京三菱、博報堂
「テレ朝」の女子アナと合コンが多い企業⇒三井物産、三菱商事

「ANA」のスッチーと合コンが多い企業⇒三井物産、三菱商事、伊藤忠商事
「JAL」のスッチーと合コンが多い企業⇒三菱商事、東京三菱

1124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:37
>>1123
ソースキボンヌ

1125 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:38
雪印

1126 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:38
ソフトオンデマンド

1127 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:39
日榮

1128 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:40
政治結社 日本愛国青年維新塾

1129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:40
光通信

1130 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:41
イラク

1131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:44
3 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/05/05(日) 20:18

  ☆。:.+:   /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.   友達NOVAに内定出て就活やめたよ〜♪
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚    なんでだろ〜♪    
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「友達なら〜♪」   「止めてやれよ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

1132 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:48
判定基準
85〜:超勝組み 70〜84:勝組み 60〜69 まずまず
50〜59:普通 40〜49:微妙 〜39:就活やり直し

   政府系・系統金融   
日銀92.5 JBIC87.5 DBJ85 国金62.5 住宅金融公庫55 中小企業公庫55
農中82.5 信中75 商中55 JA共済65

   都銀・地銀・信託・長信銀   
東三80 SMBC72.5 UFJ65 みずほ60 大和42.5 あさひ40
浜銀62.5 静岡62.5 千葉60 七十七60 八十二60
菱信75 住信70 みずほ信託60 UFJ50 中三45 みずほアセット37.5
新生62.5 あおぞら55
シティバンク72.5

   生命保険    
ニッセイ75 第一70 住生50 明治45 安田40 三井30 大同52.5 太陽50
富国47.5
アフラック62.5 アリコ62.5 アクサ62.5 プルデンシャル60 ジブラルタ45

   損害保険    
マリン80 損じゃ72.5 MS70 あいおい55 日本興亜50 日動50 ニッセイ同和47.5
日新45 共栄45 富士37.5 AIU55

   証券会社    
野村(オープン)60 大和(FC)50 日興CO45 UFJつばさ45 新光42.5 
みずほインベ40
野村(IB)77.5 大和SMBC67.5 みずほ証券67.5
SG87.5 メリル87.5 ドイチェ87.5 モルスタ82.5 BNPパリバ82.5 UBS80
リーマン80 NSSB75


100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:54

   総合商社    
商事85 物産85 住商80 伊藤忠70 丸紅57.5 日商岩井47.5 ニチメン37.5
トーメン32.5

    不動産    
三井85 地所82.5 住友62.5 森ビル62.5 東建50 東急47.5 大京37.5 明和35

    海運・運輸・倉庫    
郵船82.5 商船三井80 川崎汽船67.5 飯野海運60
日本通運50
三菱倉庫70 三井倉庫65 住友倉庫65

    石油    
日石三菱80 出光70 昭和シェル65 コスモ50 Jエナジー50

    自動車メーカー   
トヨタ87.5 ホンダ85 日産70 三菱55 マツダ47.5

    鉄鋼メーカー    
新日鉄70 JFE55 住金37.5 神戸35

    素材メーカー    
旭硝子80 日本板硝子52.5 セントラル硝子55
住友電工75 古河電工65 日立電線57.5
三菱化学75 三井化学72.5 住友化学72.5 三菱ガス化学60
旭化成67.5 鐘淵化学65 積水化学62.5
三菱マテリアル67.5 三井金属65 住友金属鉱山60
大日本インキ67.5 東洋インキ55


101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2002/07/11(木) 23:54

    タイヤメーカー   
ブリヂストン72.5 横浜ゴム62.5 東洋タイヤ55

    重工メーカー    
三菱重工77.5 IHI67.5 川重57.5 三井造船52.5 住友重機械47.5 日立造船40

    その他メーカー   
※ SE職種はマイナス20点
ソニー77.5 日立70 松下70 NEC67.5 東芝67.5 三菱電機67.5 富士通62.5 
三洋62.5 IBM62.5
キャノン75 リコー72.5 シャープ72.5 オリンパス67.5
沖電気67.5 富士電機55

1133 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 22:53
>>1124
同志社ナビに書いてあったよ。

1134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 23:08
>>1132
UFJが2つある

1135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 23:16
アンゴラ

1136 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/06(木) 23:19
>>1134
ufj信託だろ

1138 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 13:30
悪いけど

キー局など大手マスコミ・電通など大手広告・講談社など大手出版
ソニー・トヨタなど大手メーカー
都銀など大手金融


よほど優秀じゃないと 無 理 です

1139 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 13:59
>>1138
つーかたかが面接で「優秀かどうか」なんか分かるはずがない。


ってレスをつけてしまった俺は釣られてる?

1140 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 16:02
とりあえず学歴欲しいんなら再受験汁!と言ってみるテスト

1141 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 16:33
都銀ならみずほ・りそな
生保なら第一以下
損保なら損ジャ、三井住友も可能
証券ならどこでも
政府系は厳しい
地銀なら上位銀も可能。

1142 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 16:57
キー局のアナウンサーは可愛ければできると思いますが?

1143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 17:08
>>1142
あなたみたいな人が、超一流企業しか受けないみたいな勘違い野郎になってしまうんでしょうね。
そんな1000人に1人くらいの割合の話をしてるわけじゃないの。

1144 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 17:32
>>1142
東京の有名大学のミスコンで優勝すれば
キー局アナウンサーの内定がもれなく付いてくるはずだが・・・

1145 名前: 142 投稿日: 2003/02/07(金) 19:31
>>1143
起業するためにMBAか会計士を考えています。まぁ自分が一流になれるようにしか考えていない勘違い野郎ですわ。
勘違い野郎では無いあなたは悪くても3流会社には行けるのでしょう。良かったですね。
そもそもポテンシャル採用のくせに、優秀とか言ってるのがいかにも阿呆っぽいんですけど。
客観的価値まったく無いし。

1146 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 19:39
>>1145
142→1142

1147 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 20:59
>>1145  こんなとこで虚勢張って虚しくないか?とマジレスしてみる

1148 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 22:53
それにしても関学はトヨタとソニーの数が同志社立命に比べて
遥かに少ないが、トヨタとソニーは関学相手してないの?

1149 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 23:10
>>1148  理系が少ないからだよ 立命館の学生ならそれくらい知っておけ

1150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 23:13
トヨタとソニーに就職して奴隷階級として生涯すごしたい香具師は関学には少ないんだよ
正直関関同立でそれらの企業香具師はMでしかない

1151 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/07(金) 23:58
>>1149
いや俺リッツちゃうよ。じゃあ立命にトヨタとソニーは技術職が多いの?

1152 名前: デュークKG 投稿日: 2003/02/08(土) 00:05
>>1151
多いと思いますよ。実際関関同立から
大手メーカーに行く人は理系出身者がどうしても多くなる。

1153 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 01:51
>>1151
文系でメーカーは少ないよ。
特にソニーはほとんど理系集団

1154 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 18:14
  ■02年度国家公務員1種内定者数■(文系) 

  内定数 
東京145  
慶応29  
京都27  
早稲田27  
一橋18  
東北7  
大阪5  
中央4 
立命館4  
神戸3  
名古屋2  
北海道2  
九州2  
立教2  
千葉2  
東京外語2  
上智1  
横浜国立1  
同志社1  
筑波1  
法政1  
東京都立1  
東京工業1  
金沢1  
三重1  

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/15/20021216k0000m010086000c.html

1155 名前: K 投稿日: 2003/02/08(土) 18:16
ちなみに、関学にも国1合格者は2人いたようです。
未確認情報ですが。

1156 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 18:18
メーカーなんだから理系が多いのは明白
だから、関学は理系に力入れてないから少ない

1158 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 18:55
関学閥ってどっかあります?

1159 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 19:03
>>1156
いや、力入れてないことは無いのだが
理論系が重視されて工学系が重視されてないだけよ

1160 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 19:11
>>1159
三田へ行って設備は良くなったが?

1161 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 20:17
>>1160
ああ、今までの話な

1162 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 20:36
>>1159
確かにそれはいえてる
にしても、理系の規模自体をもっと大きくしないとダメ
いまのままだと、ドクターに残る奴はほとんどいない
結局、上の大学には到底及ばないな〜

1163 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 21:11
工学系は設備投資が膨大になるし伝統も大事だし・・・やっぱりだめぽ

1164 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 21:28
>>1158
阪急。阪神電車?(微妙) サントリー グリコ JTB
多分この辺り。

1165 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 23:05
>>1158
関学閥ではないが三田閥なら一杯ある。
P&Gとかシャープ、松下に三井住友。
だんだん総合政策のほうが優秀だと企業の人達もわかってきたみたい。
学内セミナーも半分以上が三田キャンパスだしな。。

1166 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 23:21
>>1165
>学内セミナーも半分以上が三田キャンパスだしな。。
これは別に関係ないような・・・上ヶ原が使えないからだろ。

総政の優秀な香具師は本当に凄いからね、逆に底辺も底なしなんだけど。
でも上ヶ原の学生よりは得てして勉強しているのは確かだと思う。

1167 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/08(土) 23:33
三田の英語は自殺者がでるらしいからな 上ヶ原より厳しいみたいだ

1168 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/02/08(土) 23:55
おまいら、コンパの予約を自己PRに使うようなDQN関学生になるなよ(実話)

1169 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 03:36
>>1168
意外と実用的だったりしてw

1170 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 06:28
しかし上のほうにあったけど総合電機行きたい香具師とかいんだな・・
ごくろうなこった・・

1171 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 18:10
>>1164
グリコ、サントリーは神戸大学やろ。
サントリー取締役一人としていないし。
グリコは社長が神戸大学経営。
その他取締役も神戸大経営。
サントリーの前社長も神戸大法学。
関学は入れても出世できないんじゃないの?
残念だけど。

1172 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 18:46
>>1170
なんでそう思う?

1173 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 20:07
>>1171
そんなことよく知ってるな。俺はただグリコとサントリーが関西系なのと
関関同立の中で関学の内定者が比較的多いことから、関学閥と判断したのだが、
関西系企業ならやっぱ神大が強くなるんだな。

1174 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 20:09
まだ就職も決まってないのに出世とか考えるなよ

1175 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 20:17
出世願望は良い事だと思う

1176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 21:20
サントリーはソルジャー採用だろ、体育会系ばっかじゃん。

1177 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 21:55
特殊法人はどうなん?

1178 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/09(日) 22:52
>>1176
だよな。あそこ関学生の内定者で体育会じゃない香具師いるのかな?

1179 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/10(月) 03:15
ビール会社の営業職なんて体育会にうってつけだからなぁ

1180 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/10(月) 09:06
特殊法人って、日本道路公団とか都市基盤整備公団のこと?

1181 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/02/10(月) 13:02
日商岩井知り合い内定してるが悲惨だな。もう賞与なしかよ。

1182 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/10(月) 17:57
就職できるだけでもマシだと思わなきゃ。
(ブラックと倒産寸前企業以外)

1183 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/10(月) 20:37
今年関学からNIはいないはずだが。。。。

1184 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/10(月) 22:12
日商岩井とトーメンは今悲惨らしいね。

1185 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/10(月) 22:31
>>1183 関学生しか知り合いいないわけじゃねぇよ

1186 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/10(月) 23:04
日商岩井ボーナスカット。年収2割カット

1187 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 01:24
憧れの商社マン
年収カットなんて痛くなーい

1188 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 03:56
http://www.vector.co.jp/magazine/spotlight/010425/sl01042515.html

1189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 19:57
特殊法人はかなりいいみたいだよ!!みなし公務員だからね。

1190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 19:58
誰か知り合いで特殊法人で働いてる人知ってる?日本道路公団とか都市基盤整備公団とか。

1191 名前: sage 投稿日: 2003/02/11(火) 20:09
だいたい商社なんてたいしたことしてないのに、給料高すぎたんだよ

1192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 20:26
商社って、どのくらい給料もらってるん?

1193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 20:41
メーカーは、たとえ商社がなくなっても、経営が成り立てられる。
商社は、メーカーがなくなったら、経営が成り立たない。

1194 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 21:39
30代の給料は高い人は1300万、低い人は800万とのこと。
成果がもろ給料に反映するらしい。
まぁ財閥系は、低い人でも1000万はもらってるらしいが。
また商社の初任給も四季報によれば19万8000円と足並みを揃えているが、
入社2〜3ヶ月でいきなり昇給する。

1193
商社の取引先メーカーの多くが中小のため、ほとんどメーカーは商社依存から抜けれない。
商社を抜くとメーカーは在庫リスクを負わなければならず、こんな多品種少量が求められる時代に
メーカーはそんなリスクを自分で負う位なら商社にリスクを押し付けた方効率的なので、
今後も商社の存在価値はあると思う。
また中抜きをいち早く実践していた大手流通業者(ダイエー・イオン)の現状を見ても、
どれだけ中抜きが非効率なのかわからない?

1195 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 22:09
特殊法人はどのくらいの給料なの?

1196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 23:32
>>1194
商社給料もらいすぎ。
なんでメーカーとそんなに差がでるの

1197 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/11(火) 23:44
>>1196
商社は労働時間が半端じゃない。。
メーカーは5時には帰れる(大手なら)

1198 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/12(水) 00:37
>>1194
伊藤忠も非財閥だけど1000万は貰ってるんじゃない?
商社の仕事のきつさはえげつないらしいね。
>>1197
それでもやっぱり大手メーカーは給料いい方だと思うが・・・。

1199 名前: デュークKG 投稿日: 2003/02/12(水) 00:37
>>1194
なるほど、という事は「ナカヌキヤ」の
キョウデンもあまり効率が良い訳では無いって事ですか。w
でもダイエーはともかくイオングループって
そんなに効率の悪い在庫リスク管理をしてましたっけ?

業績も結構良さそうに思えるのですが・・・。

1200 名前: 黒川道子 投稿日: 2003/02/12(水) 01:11
商社って入社してすぐに海外に飛ばしてくれるの?
漏れはどこに飛ばされてもいいんだが

1201 名前: デュークKG 投稿日: 2003/02/12(水) 01:34
中東とか、南アフリカ共和国あたり?

1202 名前: 投稿日: 2003/02/12(水) 10:56
南アフリカは凄く治安が悪いので気をつけて、もう空港からやばいから

1203 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/12(水) 11:48
>>1199
ちょっと気になったので一言、キョウデンはやめておいた方が良いと思うぞ。
役員に知人がいるので色々話を聞くが、とても働く会社では無さそうだ。

学生の就職活動はどうしても目に触れる部分やイメージに左右されるきらいが
あるが(ま、実際私もそうだったけど)、意外とそう言うのから遠い会社とか
に良い会社が多いと思うぞ。

今からやり直せるなら、船社とか商社のLNG関連ビジネスとかに関われる
仕事がしたいねぇ。

1204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/12(水) 19:01
ナカヌキヤか。
名前のとおり中間リベートを削減しているはず。
なのだが、価格設定は他店と大して変わらない。
結局、よいところは無い。

ディスカントショップとして活路の開きたいのなら
価格設定を見直すべきだな。

1205 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/12(水) 19:04
商社は、コネがあって初めて仕事ができると思うべし。
契約の額を見てもわかるが、彼らはだだのセールスマンではない。
場合によっては国を相手にするのだから。
だだのセールスマンと勘違いしていると、えらい目にあう。

1206 名前: 黒川道子 投稿日: 2003/02/12(水) 21:16
そういうコネってどうやって作るの?
ところで商社に入社したら、中東でも南アでもいいけどすぐに海外に出してくれるの
かな?やっぱり五年くらいは日本で下積みしなきゃいけないのか・・・?

1207 名前: shefuchen子#123 投稿日: 2003/02/12(水) 23:32
商社いいなー

1209 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/13(木) 13:18
商社に入る様な人間を見てると、やっぱり放っておいても人が寄ってくる様な
魅力オーラを発してる人間が多いね。
友達も多いし異性にも良くもてるタイプ、けど結構筋は通ってる様なね。

東大・京大等の国立組みはそう言う人間力が若干劣っていても、その代わりに
恐ろしく頭が切れる人間が入社してる感じ。
関学から商社狙うのなら、まず自分の人間力がどれ位あるか判断してから考え
れば良いと思うよ。
ま、商社に限らず人間力の高い人間はどこでも結構通っちゃうんだけどね。

1210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/13(木) 13:35
>>1209
参考までにお聞きしたいのですが、
どのようなご職業の方でしょうか?

1211 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/13(木) 13:46
>>1209
10数年前はよくわからんが、今はそれはありえない。
関学から何人商社に逝ってると思ってるんだよ
そいつら全員にそのオーラがあるだって?
絶対ありえないな。

1212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/13(木) 15:17
>>1211
いや>>1209の言ってることは間違ってないと思うよ。
商社に内定するのは頭の切れるエリート軍団か
口達者な喋り軍団らしいよ。

1213 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/13(木) 15:26
>>1210
会社員です。
勤務先は電力・ガス・鉄道のどれかです。

>>1211
最近、あるKG出身の某商社の子(入社3年目位かな)と話をする機会があった
んですが、その子はやっぱりファイターズ出身で良い雰囲気してましたよ。

1214 名前: 黒川道子 投稿日: 2003/02/13(木) 15:32
ロリコンでは商社に向いてませんか?

1215 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/13(木) 16:16
大丈夫。仕事に生かしていこう。

1216 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/13(木) 23:53
>>1213
もうみんな大人だし、社会人なんだから良い雰囲気でしゃべることぐらい
できるでしょ?普通なんじゃないの
先の文章では、よっぽど人を引き付ける魅力があるのかと思ってますた
意外と普通のイイ人ってことだね

1217 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/13(木) 23:56
オレの知ってる商社受かった奴は性格悪すぎて魅力もない
ただしゃべりだけは達者だったな

1218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/14(金) 01:52
憎まれっ子世に憚る

1219 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/14(金) 03:30
関西地銀ランキング
60 京都
57 滋賀 泉州
56 南都         関学ならここなら勝ち組み
55 池田 
53 みなと 関西 但馬  関学ならここまでなら普通
51 近畿大阪 和歌山 大正 
48 奈良 びわこ 
45 紀陽

1220 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/14(金) 06:53
メーカー志望の奴はここにいないのか?
金融や商社ばかりが話題にのぼってる

1221 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/14(金) 15:50
>>1214
私は商社マンでは無いので分からないのですが、別に人の趣向は関係無いと
思いますね。商社にも色んな趣向をお持ちの方がいますでしょうから。

ただ炉の人間は対人能力に弱い部分があるケースが多いので、そう言うタイプ
の人間は商社にはあまり向いてないですね。

私の友人や知ってる商社マンの多くは、大胆にして繊細なスポーツマンが多い
気がしています。
商社マンだからもてるというよか、もてるから商社マンみたいな感じです。

>>1216
いや、意外かも知れないが、高いレベルできちんと話を論理立てて順を追って
相手の興味をそらさぬ様に、普通の話が出来る社会人はそんなに多くないよ。
それがどう言う感じなのかは実際感じてもらうしかないと思いますね。

良い雰囲気ってのは、あくまで比喩表現として理解してもらえれば。
でも全般的にうちの学生は、良い意味で当たり外れは少ないと思うね。

>>1217
癖のある人間も確かに商社にはいますね。
ただ採用されるからには、口だけでない「何か」があるような気がします。

採用する側もポテンシャルを見てますから、つまらん表面は入社してから
仕事を通じて鍛えながら綺麗に拭い去ってやるつもりなのでしょう。

>>1220
メーカーは確かに良いですね。
地味な原材料や中間素材メーカーにも魅力的な企業は多いです。
2部上場クラスには人材が足りないから、若いうちからどんどん大きな仕事を
させてもらえるところもありますしね。
ただ構造的にどうしようもない産業とか会社も多いので注意が必要かと。

1222 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/14(金) 18:09
心配しなくても、総合商社には凡人では行けないよ

1223 名前: Юсукэ(V/hiQsek) 投稿日: 2003/02/14(金) 18:17
|Д`)コソーリ

1224 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/14(金) 18:40
>>1222
あはは、それはそうだね、でもそれ言っちゃーおしまいよ。
うちにもKG卒だけで千何百か受けに来るらしいけど、もうそうなると宝くじ
みたいなもんだしね。

1225 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/14(金) 19:43
特殊法人の給料っしってる人いませんか?

1226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/14(金) 19:48
>>1225
なんかTVでやってたけど詳しくは忘れた。
1200万くらいじゃなかったかな・・(役員で)

独立行政法人だと特殊法人以上の給料が支払われることがあるとか何とか・・

#特別収支として裏金があるかもw

1227 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/14(金) 23:05
俺、特殊法人で働いてるけど、給与は国家公務員1種に準拠なので、公務員と同じくらい貰ってるよ。
ボーナスはもちろん3回。でも来年、独立行政法人になります。

1228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/14(金) 23:08
ちなみに公団で働いています!!公団って言ってもいろいろあるけどね。

1229 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/14(金) 23:19
↑公営団地

1230 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 00:34
なんかログ読んでると「商社に逝ってる奴は特別だ」みたいなこと逝ってるけど
そんなこと就職先で決まることじゃねーだろ
商社に逝く奴はエリートだとか、どういう根拠があってる逝ってるんだろうな
関学でそんな魅力的な学生に会ったことないぞ

1231 名前: ロリっ娘@道子 投稿日: 2003/02/15(土) 00:37
それはお前の交友関係が(ry

1232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 00:39
そうかも知れんなw

1233 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 01:05
公団団地ではないでしょうか?

1234 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 08:17
商社に内定でた人しってるけど、そんなに魅力的だとは思いません。

1235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 09:01
話の途中で申し訳ないが、歌手の 円ひろし がサウナに行った時の話。
円ひろし がサウナの風呂につかり口を開けて、ウトウトしていたところ
自分の前に居たおっさんが風呂から出ようとした時、おっさんのチンコが
何の拍子か判らないが 円ひろし の口にスッポリ入ったらしい。
その後、おっさんと相当気まずい雰囲気になったという。

ソースは在阪テレビ局の放送にて本人が告白。

1236 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 09:08
就職に成績って関係あるの?そんなに落としていないけど点数が芳しくなくて心配な2回生です

1237 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 12:07
ほとんど関係ないだろ ただ入ってから英語がんばりますとかの台詞に説得力
が増すぐらい でも関学の職員になりたいという人は関係ありそうだ

1238 名前: 関学主義者(rG.Nd2vU) 投稿日: 2003/02/15(土) 12:22
関学の職員?関学の教授ではなくてか?
職員なら成績は関係ないよ。
教授なら内部生でないと、なってからが厳しい。
教授会で浮くし、助教授止まりの可能性が高いし、定年後天下り先が無い。

1239 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 13:30
関学の職員ってほとんどが体育会等のコネって聞いたよ。

1240 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 13:44
法学部の教授はほとんどが他の大学院だと思うのですが?

1241 名前: 関学主義者(rG.Nd2vU) 投稿日: 2003/02/15(土) 13:46
>>1240
商学部の話です。

1242 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/15(土) 20:46
>>1236
某政府系金融は成績表を見ながら面接させる段階があるそうな・・・

1243 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/16(日) 04:06
>>1239
そうなん?つうか職員やる気ないのか横柄や態度な香具師らばっかりだ・・

1244 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/16(日) 09:55
内部生が教授になれるわけないやろヴォケが

1245 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/16(日) 17:37
>>1244
その言葉を平松学長の前で言ってこい

1246 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/16(日) 17:47
関学の凋落は内部出の馬鹿教授にも責任があるな

1247 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/16(日) 17:50
そんなのほとんどの大学であると思いますが?

1248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/16(日) 18:26
>>1245
その通り!

1249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/16(日) 20:16
>>1243
その理由は大学の事務職志望する人間の大半が大学に貢献したいからじゃなくて
ただ民間に比べて楽な仕事がしたいからという理由だから。そして採用の
ほとんどがコネ。あんな腐った組織には入らない方がいいよ。

1250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/16(日) 20:47
(・∀・)ニヤニヤ

1251 名前: 京阪神大生 投稿日: 2003/02/16(日) 21:16
お前らってほんま・・。ニヤニヤ

1252 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/16(日) 21:31
リクルーター制反対!!

1253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 00:56
リクルーター制賛成!!

1254 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 03:47
関学生なら陸ルーター制あった方が助かる方だろ…。
陸がこない大学なんて悲惨だぞ

1255 名前: Юсукэ(V/hiQsek) 投稿日: 2003/02/17(月) 05:24
既にリクルーター制機能してない気もしますが。

1256 名前: ダメ人間 投稿日: 2003/02/17(月) 07:08
諸事情が重なって一浪、二休やねんけど就職は無理なのかな?もちろん、厳しい過ぎる
ぐらい厳しいってことは分かってんねんけど、一応物理的に受けることは出来るんかな?
それとも、門前払いになるのだろうか・・・。

1257 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 08:05
その二休の理由によるんじゃないの?
それをエントリーシートに書いたらどうよ?
ひきこもりとかなら、どうしようもない気がするが・・。

1258 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 10:13
全然いける。あのな、大手やとか、有名やとか除けばなんとでもなるから。
いらん心配すんな。大事なのは、1256君が就職したいのか、どうかにかかって
くるだけ。ほんまにそうやから、変に考えんでよろしい。
1浪2休が何?それをマイナスにするかプラスにするかは1256君次第やで。
ええか、働くとこはある。中小でもええとこはあるんや。
ていうか、会社ってめっちゃ一杯あるから。ただ真剣に活動してな、いうだけや。
卑屈にならずに、明るく元気に、1256君のやりたいようにやっていこうや。

1259 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 10:58
これってほんま?
電通今春内定者上位10大学

慶應    31
早稲田   21
東大    15
京都    11
上智     6
学習院   6
神戸    5
立教    5
関西学院 5
一橋    4

1260 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/02/17(月) 11:04
2休って2年休学ってこと?大手でもいけるんじゃないか?
ちゃんとした理由があれば。

1261 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 14:04
経歴よりも人柄

1262 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 14:27
ファンタジーだね

1263 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 14:30
1261がええこと言うた。

1265 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 15:28
660000GET!!

1266 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 17:40
西宮から速達でES送ったら
何日で東京着きますかね?
ただ、あんまり速達で送るのは
企業ウケが良くないと聞いたんですが
ほんまなんですか?

1267 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 17:49
>>1266
提出期限に間に合わないよりはマシだろ。

1268 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 18:42
>>1266
>速達で送るのは企業ウケが良くない
初耳ですが

1269 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 18:50
速達で送るってことは締め切りギリギリに受けることにしたってことで、
上位志望の企業じゃないってことを言っているのと同じだからとか?

1270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/17(月) 21:55
考えすぎです。
間に合うように送りましょう。

1271 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 01:05
宇宙企画に就職は?

1272 名前: ダメ人間 投稿日: 2003/02/18(火) 02:23
みなさんレスありがとうございます。2年間休学していた理由は、他大学でどうしても
興味をひかれる学部があったので再受験していたからです。留学などをしていたわけでは
ありません。しかし、2回とも失敗してしまい金銭面の都合から諦めて復学した次第で
す。やはり、かなりのマイナス評価になるのでしょうか?大手は最初から諦めた方が
良いのかな?

1273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 02:59
貴方次第ですよ、本当に。マイナスに考えたらあきませんて。
無責任に大丈夫や、いう気はありませんけど、貴方が再受験に向けて
何をどう頑張ったのか、大学に入ったにも拘らず、またガッツを出して
努力したことは貴方の中で決してマイナスになってはないはず。
そこは逆にアピールしていきましょうよ。胸はっていきましょう!
諦めるとか諦めないとかは、貴方が就活精一杯やった結果としてどうか、
いうのでええんやないですか?
気持ちの切り替えは済みましたか?再受験した時と同様の、何かに挑戦
していこうという若々しい気持ちを作ってアタックあるのみです。

1274 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 03:00
駄目ではないだろ。あんまりアドバイスできんが
その「他大学の興味をひかれる学部」というのが俺的には興味

1275 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 03:16
>1271
それネタでよく聞く。というか聞き飽きた

1276 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 03:20
>>1274
激しく同意

1277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 04:20
それは立命館の経営

1278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 05:49
そ れ は 『 絶 対 』あ り え な い 。
理系学部か医学部再受験じゃないの?または東大、京大、阪大とか。

1279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 10:33
不合格科目って成績表に記載されるけどあれって企業に出すのにも残るの?

1280 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 12:11
>>1279
心配するな。落ちた科目は載らない。

1281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 20:22
誰か今日のホットニュース関西見た香具師いる?
合同説明会にインタビュー行ってたけど・・なんだあいつら・・さすが合説
希望業種は?と聞かれれば「旅行会社!」
企業を選ぶ基準は?と聞かれれば「初任給!」
敬語も知らないのか?うちの学生はよそ様じゃそんなことないよな?
信じていいよな?( ´Д⊂ヽうぁぁぁん

1282 名前: NUC(ampLions) 投稿日: 2003/02/18(火) 20:43
今日パパで飯食ってたら、
横の調子乗ってそうな女性が大手の人気企業名いくつか挙げて
「私大手しか受けないけど、大丈夫かなぁ?あははっ」
って言ってました。

1283 名前: 123 投稿日: 2003/02/18(火) 22:04
>>1282
みたっかたな〜。現実をこれから見ることになるんだろうな〜。

1284 名前: 就活マン 投稿日: 2003/02/18(火) 22:22
農林中央金庫はどうですか?
自己分析はした方がいいですか?

1285 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 22:49
>>1282
関学から大手(従業員5000人以上)は2割ぐらいだろ。
準大手(従業員1000人以上)で5割〜6割程度

1286 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 22:57
>>1284
農中は相当優秀じゃないと一次リクルーターで一撃死は確実だyo!

1287 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/18(火) 23:00
>>1284
俺の友達は、へんこやけど内定もらってたから大丈夫だyo

1288 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 00:15
初任給なんて何の基準にもなんねぇぜ!!大事なのは昇給率!
そしてボーナス。
俺は今社会人1年目だけど、今年度のボーナスは100万オーバーでした。

1289 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 01:09
>>1288
まじで。ええなー。どこですか?MR

1290 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 01:16
MRはキツイ。

1291 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 01:18
>>1288Dだろあんた

1292 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 01:19
>>1288
昇給率なんて調べる術がありませんが・・・

1293 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 02:56
関学から尼信はどうなんですか?先輩が内定したんですけど後輩から信金かよ〜って
密かに馬鹿にされています。俺はそうは思わないのですがやはり関学だと負け組みですか?

1294 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 02:57
阪神が優勝すれば負け組み

1295 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 03:19
生保の地獄の営業部隊送りに比べれば・・・

1296 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 03:30
>>1293
関学出身多いから居心地はいいだろうね
みなと銀行や大阪の地銀より優秀な信金みたいだし
ただ給料はシブイらしいよ
↑金融板からの情報

1297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 04:42
なんだか難しいですねぇ。

1298 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 11:27
MRって負け組?

1299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 12:38
お給料はいいよね。

1300 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 13:22
勝ち組とか負け組とか他人が決めるもんじゃないだろ

1301 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 13:23
てか入ってから勝ち組か負け組みかがあると思う。

1302 名前: 黒川道子 投稿日: 2003/02/19(水) 14:20
>>1301そう思ってる時点で負け組

1303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 14:47
>>1302
��(゚Д゚;)なぜ?

1304 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 16:28
富士通とか日立とかの大手電機メーカーでも
SEは負け組?

1305 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 18:56
自己分析テスト
http://www4.recruitnavi.com/K2/RCAP/

ここの面接のコツ
http://www.mypla.com/default.asp

リクルートスーツ
http://www.studioselfit.com/

就職体験記
http://www.ops.dti.ne.jp/~buichi/recruit/

就職エッセイ
http://www.maromaro.com/

1306 名前: 123 投稿日: 2003/02/19(水) 19:18
>>1302
勝ち負けというくくりがどうもしっくりこないな。
勝ちとか負けはいつ決まるもんでもないだろ。

1307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 22:19
>>1289
MRではないよ!!某テレビ局です。マスコミ関係ですよ!!

1308 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 22:22
>>1307
テレビ局って給料いいんだね。うらやましい・・・・・

1309 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 22:29
>>1307
いいすねーマスコミはええんやなー

1310 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 22:31
>>1291
D?どういう意味なんですか?

1311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 22:47
マスコミはいいんだね。初年度で100万超えるのはすごいよね?

1312 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 22:51
>>1307
そういや何年か前アメフトのQBで大活躍していた有馬って人
今読売テレビのアナウンサーやってるな。ひょっとしてあなた有馬さんかも!
有馬さん今スポーツうすぐすに出てるね。

1313 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 22:59
読売テレビに有馬っていうアナウンサーはいる?

1314 名前: 123 投稿日: 2003/02/19(水) 23:02
おるなー多分。箱根駅伝実況してたわ〜たぶんやけど。

1315 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 23:03
いない気がするんだけど・・・・

1316 名前: 123 投稿日: 2003/02/19(水) 23:23
TBSでしたー。スゲーーーーーーーーーー。なんかの駅伝を実況してたとおもうのですが。。。

1317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 23:32
TBS?毎日放送?

1318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 23:34
http://www.tbs.co.jp/anatsu/who/arima.html

1319 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 23:38
すごすぎ!!安住さんと同じフィールドで働いているんだね。

1320 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/19(水) 23:55
信用金庫はどうなん?

1321 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/20(木) 01:08
ふと思ったが、関学なら最大手でソルジャーで死にかけるより
準大手、もしくは中企業の優良企業の方がいいのでは?
出世しやすい。居心地いい。

1322 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/20(木) 01:16
すべてはその人の生き方考え方。大手でトップを狙えっ!?

1323 名前: デュークKG 投稿日: 2003/02/20(木) 01:33
>>1322
解りましたお姉さま!
・・・といいたくなるような文句ですね。w

でも正直身の丈に余る就職先ってのも、
なかなか難儀な話だと思いますけどね・・・。

1324 名前: NUC(ampLions) 投稿日: 2003/02/20(木) 01:37
>>1321
密かにそれを狙ってます。
それか公務員系か。

1325 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/20(木) 10:31
>>1321
気持ちは分かるが、入社後はあまり学校名を問われる事が無い。
つまり実力を試されるって事だから、そう言う考えでの企業選びは失望の元。

ただその会社の新入社員の中でKG卒が比較的高学歴になる様な会社の場合、
結果の出しやすい部署に配属になるケースが多いのも事実。
また何とかかんとかで入社してKGが一番下とかの会社の場合、不採算部署や
不人気部署等の結果の出し辛い部署に配属されるケースが多い。

大手とか中企業とか言う比較でなく、個別企業毎による比較が正しいような
気がするね。ま、金融は好きな人以外はやめた方がいいだろうな。

1326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/20(木) 10:52
>>1325
私は入社後の配属先は高学歴ほどいい配属先で低学歴ほど
ぱっとしない配属先になるって聞いてたけど本当なんですか?

1327 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/20(木) 12:29
まじで花形部署があるところはそうかもね

1328 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/20(木) 14:34
>>1326
確かにそう言う「傾向」はあると思うね。
ただあくまで「傾向」で勿論例外もある。

みんなが憧れる様な企業の中にも、とんでもない部署や事業が結構あったり
するので油断は禁物だ。

私のいる電力・ガス・鉄道のどれかにも結構DQNな事業や部署があり、そこに
行ったら最後、結果は誰がどうやっても出ないし、当然出世も遅れるわけで、
どこにも頭が上がらない上に、転勤の嵐でな〜んにも報われないなんて事も
結構平気であるもんだから。

しかし体育会系は有利な事が本当に多いね、これも事実。

1329 名前: ロリっ娘@道子 投稿日: 2003/02/20(木) 16:49
筋肉馬鹿どもに裁きの鉄槌を!!
ロリ諸兄には天使の祝福を!!

1330 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/20(木) 17:45
>>1329
私の友人にもそう言う趣向を持っている人間がいますが、平和に家庭を築いて
いますので心配ないでしょう。
ただ対人折衝能力が劣ると思われる場合は、仕事をきちんと選んでおかないと
苦労すると思います。(SEとか公務員ですかね)

まあ人の事は良いじゃないですか、筋肉馬鹿には重宝されるだけの「何か」が
あるのも事実ですし。と言ってる私は体育会系じゃなかったですけどね。
人と比べるより、まず自分がどんな人生を送りたいか考える事が肝要ですね。

そう言う趣味ならタイ辺りに工場を持つ様なメーカーに就職して、駐在に出れる
様に努力するとかすれば良いのでは?
カンボジアとかミャンマーとかはあんまり会社無いですしね。

1331 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/20(木) 17:46
>>1329
私の友人にもそう言う趣向を持っている人間がいますが、平和に家庭を築いて
いますので心配ないでしょう。
ただ対人折衝能力が劣ると思われる場合は、仕事をきちんと選んでおかないと
苦労すると思います。(SEとか公務員ですかね)

まあ人の事は良いじゃないですか、筋肉馬鹿には重宝されるだけの「何か」が
あるのも事実ですし。と言ってる私は体育会系じゃなかったですけどね。
人と比べるより、まず自分がどんな人生を送りたいか考える事が肝要ですね。

そう言う趣味ならタイ辺りに工場を持つ様なメーカーに就職して、駐在に出れる
様に努力するとかすれば良いのでは?
カンボジアとかミャンマーとかはあんまり会社無いですしね。

1332 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/20(木) 17:46
ゴメン、二重打ちだ。

1333 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/20(木) 18:46
文系に学校推薦はあるのか?

1334 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/20(木) 23:03
●政・官界人の出身大学別人員●
東洋経済『日本の大学』より(1994年8月1日現在) 
<官庁幹部職員・国会議員・知事・市長の人員(計)>
(人)
1位   東大  3,255 
2位    京大    870
3位   中央大   608 
4位   早稲田大  419
5位   東北大   285 
6位   北海道大  271
7位   慶応義塾大 268 
8位   日本大    234 
9位   九州大   231
10位  一橋大   169 
11位  明治大   155
12位  法政大   123
13位  大阪大    98
14位  筑波大    95
15位  名古屋大   93
16位  東商船大   78
17位  横国大    74
18位  東工大    73
19位  金沢大    69
20位  東農工大   60
21位  広島大    59
22位  神戸大    56
23位  都立大    52
24位  関西大    48 
25位   東京理科大  47
26位  新潟大    45 
27位  岡山大    43
28位  千葉大    42 
28位  東京外語大  42
28位  鹿児島大   42 
31位  大阪市立大   41 
32位  三重大    40 
32位  同志社大   40 
34位  熊本大    39
34位  立命館大   39
36位  神戸商船大  34
36位  学習院大   34
38位  岩手大    33
39位  名工大    32
40位  専修大    30
41位  立教大    27
42位  信州大    26
42位  上智大    26
44位  宇都宮大   25
44位  電通大    25
44位  静岡大    25
47位  大阪外語大  24 
48位   福岡大    23
48位  岐阜大    23 
50位  北教大    22
50位  山形大    22 
50位  東京水産大  22
53位  室蘭工業大  21 
53位  東農大     21 
55位  名城大    20 
56位  埼玉大    19 
57位  富山大    18
57位  愛媛大    18
57位  青山学院大  18
57位  東北学院大  18
61位  山口大    17
61位  佐賀大    17
61位  横浜市立大  17
61位  東京電機大  17
65位  大阪府立大  16
65位  国際基督大  16
65位  関学大    16
68位  秋田大    15
68位  茨城大    15
68位  国学院大   15 
68位   大工大    15
72位  鳥取大    14 
72位  芝浦工大   14
74位  香川大    13 
74位  宮崎大    13
74位  明治学院大  13 
74位  神奈川大    13 
78位  山梨大    12 
78位  京工繊大   12 
78位  島根大    12
78位  工学院大   12
78位  武蔵工大   12
83位  群馬大    11
83位  東京経済大  11
85位  東京学芸大  10
85位  九工大    10
85位  成蹊大    10
88位  長崎大     9
88位  東海大     9
88位  近畿大     9
91位  京都府立大   8
91位  創価大     8
91位  拓殖大     8
91位   東洋大     8
95位  小樽商科大  7
95位  お茶の水大  7
95位  北九州大   7 
95位  愛知大    7
99位  福島大    6 
99位  東医歯大   6 
99位  滋賀大    6 
99位  徳島大    6 
99位  千葉工大   6
99位  成城大    6
99位  武蔵大    6
99位  熊本商大   6
107位 帯広畜産大  5
107位 和歌山大   5
107位 高知大    5
107位 大分大    5
107位 琉球大    5
107位 金沢美大   5
107位 神戸外大   5
107位 立正大    5
107位 関東学大   5
107位 天理大    5

1335 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/21(金) 00:31
何でうちの学校って公務員少ないんだろう?
目指してる香具師もあまり見ないし。

1336 名前: 黒檀(MV9b6Lac) 投稿日: 2003/02/21(金) 01:30
>>1335
そうですか?自分の周りは結構公務員比率高いですね。

1337 名前: 3回男子 投稿日: 2003/02/21(金) 01:49
私は小さな頃から将来はネクタイしめるサラリーマンには向いてないだろうなぁって
漠然と思っていました。
そういいながらも人並みにリクナビからエントリーもしてるし
セミナーにも何社か参加しました。

しかし、世の中のほとんどの企業に対して共感を持てず志望動機など文章に
できるわけもなく、ましてや自分が働いている姿が想像できません。

以前から独立心の塊のような性格なのでいっそのこと自分で会社をつくろうかとも
思うのですが、知識も資金も人脈も無く今のところは難しそうです。

とにかく「安定」という言葉が嫌いで「破壊」「創造」思考が強すぎるために
一般企業に就職すること自体が自分の中で敗北を意味しているように感じます。

このままダラダラと就活を続けるのはつらいし、起業もすぐには無理です。
とりあえずここ一ヶ月くらいは就活を打ち切ってバイトを続けながら
「人生」や「就職」や「将来」についてもんもんと考えています。

こんな私は変わり者?いったいどうすれば・・・
とりあえず就活は止めようとも思ってます・・・

1338 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/21(金) 02:12
>1335
学部によっても違うのかな?
ちなみに学部は経です。
ゼミはみんな民間。
せこせこ受験勉強してます。

1339 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/21(金) 10:43
>>1335
私の頃は景気良かったけど、それでも周りの人間は結構兵庫県庁とか大阪府庁
とか就職したのがいたよ。

当時はみんな金融とか保険マンセーで、メーカーとか公務員とかは比較的人気
が無かったけど、地に足付いた人間は「こんな景気は絶対に続かん」と言い切
って固めの会社に入ったのが正解、兵庫銀行や池田銀行とか行った連中は、皆
あぼーんで京銀行った人間ももう辞めた、山一の奴もいたなー。

>>1337
気をつけないと、人生裏街道を突っ走る事になりそうな安易な考え方だ。
変わり者と言うよりは、実に安直でぬるくて自分に甘い考えだな。

サラリーマンは意外とそんな簡単に勤まるもんじゃない。
それ以上に独立事業者なんてのは、維持してくだけでも大変なもんだ。
サラリーマンもまともに勤まらないのに、独立して会社をやっていくなんて事
は夢物語にしか聞こえない。

人に使われて使われる立場や苦労を知り、やりたくない仕事や雑用にも意味を
見つけてしっかりとこなし、その上で事業のビジネスモデルをしっかりと構築
して、その間に溜めたお金で会社を立ち上げる、本当にできる人間ってのは今
できる事をきちんと嫌でもできる事をやってるもんよ。

ま、ちょっと言いすぎたかも知れんが、そう言う性格なら「青年社長」でも
読んでから、独立志向の強い学生を鍛えてくれる様な会社に行って、まず社会
や会社や組織ってもんを学ぶのがいいだろうな。
それか佐川で必死に働いて金溜めるとか。

ワタミとかキーエンスみたいな会社で基本を徹底的に鍛えてもらえば、もし
君に能力があればきっと経験が生きると思うが。
大体ブラックと呼ばれる様な所の方が、短期間なら得るものは多い。

今の時点で就職活動をして、どんな嘘を付いてでも、色んな会社から内定を
もらえない様では、独立しても仕事なんて来ないな。
人間的魅力に欠けていて、ポテンシャルも見込めない、って事が内定無しって
事実な訳で、そうなると独立しても社員を引っ張っていける訳がないでしょ。

1340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 11:13
公務員でもこれからはわからないのでは??特に兵庫や大阪なんて財政最悪ですし・・・
何が勝ち組みかは最後までわかりません。ある意味若い頃に進路変更した元銀行員の方がいいかも
しれませんし・・・

1341 名前: 黒川道子 投稿日: 2003/02/21(金) 11:31
>>1339海外駐在になるには何が必要ですか?
入社後どれくらいの期間で逝かせていただけるのか

1342 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 12:02
>>1339
電力、ガス、電鉄はこんな時間からネットできる程暇なんですか?

1343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 12:10
会社からじゃないか?朝のラッシュが終わったとかかな?

1344 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 12:28
毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などの
コネで情実採用されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平が
まかり通っていることが、12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の
追及で明らかになった。国家公務員には難しい試験をクリアしてなるものだと
思っていたが、やはりここにも抜け道があったのだ。
 「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの
現業職員を除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。例えば00年度に
採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_0511035&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html

1345 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 12:34
>>「こんな景気は絶対に続かん」と言い切
   って固めの会社

トヨタはその代表だね。

1346 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/21(金) 13:10
>>1340
ま、そりゃそうかもしれないな。
某都銀辞めた同じゼミ出身の友達は、退職後数年掛けて会計士になった。
人生何がどうなるかわから無いのは確かだね。
勝ち組・負け組と言う括りより、まず自分がどういう人生を過ごしたいか考え
て、その実現度合いによって己の幸不幸を考えるのが良いだろうね。
その内容も年と共に変わってくるから、あまり深刻に考えすぎない方が良いかも。

>>1341
これは会社によって千差万別だろうね。

タイとかの駐在を目指すとすれば、メーカーだと生産管理・総務経理の仕事が
中心になるだろうから、そう言う部署に配属されるかどうかが一つのポイント
になるかもしれないね。

なもんで、志望配属を聞かれたら適当な理由をつけて、そう言う部門に行ける
様に人事に伝えるのが良いだろうと思う。
後、そう言う部署に配属になったら、海外志望で有る事を上司にアピールして
いれば、そのうちチャンスはあるんじゃないかな。

所要時間だけど、これも会社によるね。
日本電産とかだと2年で出た人間もいるみたいだけど、普通は日本で3−6年
程仕事やって身に付けてからって感じかなぁ。

>>1342
ははは、特定されるとまずいのであんまり詳しくは書けないけど、今本社勤め
じゃないから繁閑の差が激しくって、暇な時はすごい暇だよ。(笑)

入社当時から数年は死ぬ気で一生懸命働いて、ある程度社内での評価ができる
と(良い意味で)色々自由が出てきた感じ。
大体ここまでは若干のブレはあっても自分の予想通りかな。

>>1343
会社ですよ、ただ今いる事務所は自分がトップですし、今はちょっと暇な時期
なもんで、ウェブで遊んでたらここを見つけた、と。
KGは大好きですよ、KG出身者は良い奴が多いですしね。
後輩達にも頑張って欲しいと思ってます。その前にまず俺か?(笑)

1347 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 14:43
http://www.ksc.kwansei.ac.jp/04_career_info/04_fm_career_info.html

総政の卒業生全員の就職先。他学部では公表してないみたいだけど・・・
これっていいの?

1348 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 14:53
>>1347 わからないけど他の学部よりいいのでは?少なくとも公表してるから・・
松下4人とかいるし

1349 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 14:53
そりゃ同窓には甘い顔するだろう

1350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 16:41
総政2000年卒業の就職先を見たんだが。
おい、電波新聞社って何だよ(w

1351 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 17:12
>>1350 http://www.dempa.co.jp/

1352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 17:14
学生数が商の半分だから総政はよくやってると思うよ。

1353 名前: IY 投稿日: 2003/02/21(金) 17:16
10数年前の卒業生さん!さすがですね!!!!!!

しかし、何故金曜の午前とか、昼からこんなところに投稿してらっしゃるんですか?!
まあ、僕は嬉しいし助かりますけど・・・w

1354 名前: IY 投稿日: 2003/02/21(金) 17:35
ああなるほど・・・
いろいろ読ませてもらいました・・・
10数年前の卒業生さんはさすが、事実を見据えた的確なコメントだと感じます。
(勝手に個人的に感じてるだけかもしれませんが・・・)

当りまえの事かもしれませんが、10数年前の卒業生がおっしゃっている通り
最終的には全ては自分がどう生きたいか?でしょう・・・
何故働くんですか?
最終的には、お金を得て生活するためでしょう?
別に不動産収入だけで生活できるのであれば、企業で働く必要ないでしょうし。

>>1328
個人的に体験したわけではないですけど、このような事は聞きますしね・・・

やはり、どうしても、実社会で働いていらっしゃる方の意見のほうが、
学生の意見よりも的を得ていることが多いと思いますね・・・
別に学生をバカにしてるというわけではないんですけれどね・・・

非常にタメになります、またお時間があれば ひまつぶしにでもいろいろ書いてくださいね!

By A(あ?)法学部生一回

1355 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 19:18
まぁ落ち着けや

1356 名前: 黒川道子 投稿日: 2003/02/21(金) 19:31
けっぱれも前ら

1357 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 19:51
●政・官界人の出身大学別人員●
東洋経済『日本の大学』より(1994年8月1日現在) 
<官庁幹部職員・国会議員・知事・市長の人員(計)>
(人)
1位   東大  3,255 
2位    京大    870
3位   中央大   608 
4位   早稲田大  419
5位   東北大   285 
6位   北海道大  271
7位   慶応義塾大 268 
8位   日本大    234 
9位   九州大   231
10位  一橋大   169 
11位  明治大   155
12位  法政大   123
13位  大阪大    98
14位  筑波大    95
15位  名古屋大   93
16位  東商船大   78
17位  横国大    74
18位  東工大    73
19位  金沢大    69
20位  東農工大   60
21位  広島大    59
22位  神戸大    56
23位  都立大    52
24位  関西大    48 
25位   東京理科大  47
26位  新潟大    45 
27位  岡山大    43
28位  千葉大    42 
28位  東京外語大  42
28位  鹿児島大   42 
31位  大阪市立大   41 
32位  三重大    40 
32位  同志社大   40 
34位  熊本大    39
34位  立命館大   39
36位  神戸商船大  34
36位  学習院大   34
38位  岩手大    33
39位  名工大    32
40位  専修大    30
41位  立教大    27
42位  信州大    26
42位  上智大    26
44位  宇都宮大   25
44位  電通大    25
44位  静岡大    25
47位  大阪外語大  24 
48位   福岡大    23
48位  岐阜大    23 
50位  北教大    22
50位  山形大    22 
50位  東京水産大  22
53位  室蘭工業大  21 
53位  東農大     21 
55位  名城大    20 
56位  埼玉大    19 
57位  富山大    18
57位  愛媛大    18
57位  青山学院大  18
57位  東北学院大  18
61位  山口大    17
61位  佐賀大    17
61位  横浜市立大  17
61位  東京電機大  17
65位  大阪府立大  16
65位  国際基督大  16
65位  関学大    16
68位  秋田大    15
68位  茨城大    15
68位  国学院大   15 
68位   大工大    15
72位  鳥取大    14 
72位  芝浦工大   14
74位  香川大    13 
74位  宮崎大    13
74位  明治学院大  13 
74位  神奈川大    13 
78位  山梨大    12 
78位  京工繊大   12 
78位  島根大    12
78位  工学院大   12
78位  武蔵工大   12
83位  群馬大    11
83位  東京経済大  11
85位  東京学芸大  10
85位  九工大    10
85位  成蹊大    10
88位  長崎大     9
88位  東海大     9
88位  近畿大     9
91位  京都府立大   8
91位  創価大     8
91位  拓殖大     8
91位   東洋大     8
95位  小樽商科大  7
95位  お茶の水大  7
95位  北九州大   7 
95位  愛知大    7
99位  福島大    6 
99位  東医歯大   6 
99位  滋賀大    6 
99位  徳島大    6 
99位  千葉工大   6
99位  成城大    6
99位  武蔵大    6
99位  熊本商大   6
107位 帯広畜産大  5
107位 和歌山大   5
107位 高知大    5
107位 大分大    5
107位 琉球大    5
107位 金沢美大   5
107位 神戸外大   5
107位 立正大    5
107位 関東学大   5
107位 天理大    5

1358 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 20:13

       ( ノ _.ヾ、)    コピぺにマジレスするのも何だけど・・・・
        f、 ,_.ノゞ´   うちの学生は政、官をめざすほどイモじゃないのよ      
       _| ー,´_     知ってる?あの子たちはみんな包茎なのよ
      / / /__ ヽ     こないだも来たわよ勘違いした坊やが・・・ 
        `´   /ミ)━・~~~ あたい腹が立って水割りかけたら泣いて帰ったわ

1359 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 20:57
ここではコピペにマジレスオッケーだろ 有力情報とかあるしね

1360 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 23:22
>>1339
>今の時点で就職活動をして、どんな嘘を付いてでも、色んな会社から内定を
>もらえない様では、独立しても仕事なんて来ないな。
>人間的魅力に欠けていて、ポテンシャルも見込めない、って事が内定無しって
>事実な訳で、そうなると独立しても社員を引っ張っていける訳がないでしょ。

この意見には共感する部分もあるが、疑問な部分も多々ある。
まず、第一に「内定」というもので人を判断しているのは間違い。
人間的魅力に欠けていて、ポテンシャルも見込めない奴でもコネがあれば内定もらえる。
だいたい初対面である人事(人事に限らない)が、わずかな時間の面接で相手の人間的魅力や
ポテンシャルまで見通せるはずがない。

>>1337さんの考え方は悲観的で、とても会社の社長になれるとは
思えないのは同意ですな。

1361 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/21(金) 23:54
私は成績しか誇れるものがなかったけど何とか内定を貰えたぞ。
こんな私を評価してくれた会社には感謝しています。

1362 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 00:19
俺なんか成績普通。部活サークル資格ボランティアなし
でも5月にはなんとか内定でた
こんな私を評価してくれた会社には感謝しています。
ここで書いても「どうせドキュソ企業だろプ」とか言われそうだけど

1363 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 00:29
>>1362
オレと同じ境遇だ・・・・
PR何書いた?勉強しとけばよかった・・・

1364 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 00:32
>>1362
同じく。俺は4月に内定は出た。

1365 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 00:43
でも勉強を頑張ったというアピールをする奴は殆どいないよな。
学業は学生の本分なんだから成績のいい奴は気にせずアピールした方がいいぞ。

1366 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 00:47
>>1365
アピール出来るような成績なら言われなくてもアピールしていると以下略

1367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 01:00
なんか4回が集まってきたな。
俺は今になって思うが自己分析なんていらんのとちゃうんかと。
逆に梅田までの定期があれば便利だと思った

1368 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/22(土) 01:08
>1339
地上の大阪府って今だと関学からだと無理っすよね・・・ほとんど。
まして現役だと。

今日も受験勉強10時間くらい。
ちなみに4回です。
去年勉強始めるの遅かったから今年受ける。
去年は民間に勉強しながら就活。
最終面接3社(エントリー10社中)
ほんまに公務員なりたかったから浪人してる。

就職決まったやつと話するのがつらいときもあるが、
何年後か、何十年後かに笑ってたらいいんだと思いがんばってる。
長文スマソ。無性に書きたくなった。

1369 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 01:15
>>1368
ガムバレ

1370 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 01:17
フリーターが一人いるね ぷ

1371 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/22(土) 01:40
>1370
少しだけ釣られてやる。
そうだな。4月からフリーターだな。
それを言われてよけいにやる気が出てきたよ。
礼を言う。

1372 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 01:50
公務員受験生と言う職業はない。フリーターだよ。自覚しながら勉強しろ

1373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 02:20
俺の先輩で公務員試験を目指していてフリーターしてて今郵政外務の人いるよ

1374 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/22(土) 02:34
「フリーター」って面と向かって言ってくれる奴がなかなか居ないから
ほんとにいい刺激になった(マジで)。
周りの気を使った言葉に甘えてた部分があるな。
今日からさらに頑張る。
半年後内定ゲットしたらまたカキコします。

1375 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 02:37
ゼミの先輩には絶対言えません。

1376 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/22(土) 11:27
>>1353/1354
おはようさん、最近結構仕事が暇なのと、ちょっと仕事に根詰めすぎて疲れた
と言うのもあって、マターリモードって訳です。

何故働くか?って言う事に関しては、ホント人それぞれだね。
でも一つ言えるのは、奇麗事じゃなくってお金だけの為じゃ無いって事かな。

お金は重要な動機の一つである事は間違いないけど、自分が社会や人から求め
られて何かを実行して行く自己の存在確認とか、それらの成果でお客さんが喜
んでくれたり、従業員の気持ちが少しでも良く働ける環境ができた事に関する
充実感とか、それに対する評価に比例して増える仕事の自己裁量の幅に感じる
自由とか、それらをお金を貰いながらできる壮大な時間潰しみたいなもんかな。

私も年に1・2回は1週間程まとめて休み取ってのんびりするんだけど、意外
とお金があったとしてもずっと働かずにのんびりするってのは、自分が貧乏性
なのかも知れないけど出来そうな気がしない。
なんでも制限とか終わりがあるから、その中の自由とか価値を実感できる様な
気がしてる。

同じ法学部の後輩として頑張って下さい、期待しています。

>>1360
内定一つで人間を判断するのは確かにおかしいと思うよ。
まあ文脈の中から意図は読み取ってもらえるだろうけど、ちょっと1337さんを
煽りながら喝を入れてみた感じ。

>人間的魅力に欠けていて、ポテンシャルも見込めない奴でもコネがあれば内定もらえる。
>だいたい初対面である人事(人事に限らない)が、わずかな時間の面接で相手の人間的魅力や
>ポテンシャルまで見通せるはずがない。

この部分に関しては、若干異論があるな。

まずコネに関してだが、これは存在を否定する気は無い。
確かにどうしようも無いのが、親のコネで入ってくる奴がいるのも事実。
うちにも確かに一部いるが、仕事で力を発揮できなければ、そう言うのは入社
してすぐから出世が遅れて、かなり恥ずかしくて居心地が悪くなる。
そう言うのは正社員としては初めから殆ど数に入って無いから、初めから存在
を数える方がナンセンスで、そう言う特別枠は無視するしかない。

またペーパーテストと面接をうまく使うことで、ある程度の人間性にあたりを
付ける事は可能だと思う。
逆に少しの会話で、相手の考えや人間性をうまく見抜けるような人間が一流の
営業マンや人事マンになる事ができると思う。

会話や仕草の中には色々な意味が有り、人の言う事の枝葉末節に拘って本題に
対して全く無関心な奴とか頓珍漢な奴が意外に多く、本題を大掴みで把握した
上で適切な返しができる人間は意外と少ない。
また嘘とか矛盾はいくつか話の流れの中でトラップを掛ければ、真意が見える
事も多い。

後、企業はそこの企業文化に近い人間を選ぶ傾向が強いから、別に優れてる
優れて無いと言うより結婚同様の合う合わんと言うのはあるだろうね。

>>1361
成績が良いと言う事実は、実は意外と就職に強い。
友達が多くて情報収集力があるか、真面目にこつこつとやり遂げる事ができる
人間の証拠みたいなもんだからね。

>>1362
どんな会社であれ、採用してくれた企業に感謝の気持ちを持つ事は大事だと
思うよ。自分の為に、会社の為に、その気持ちを忘れずに頑張って下さい。

>>1368
頑張れ、必ず努力はどこかで報われる。
公務員試験合格で報われる事を祈るが、例えそこで報われずとも一生懸命に
勉強する事は自分の力を付けてくれるし、そう言うエネルギーを湧かせた自分
自身に自信をつけてくれる。

宙ぶらりんの間は心細いもんだが、それも人生の一時の通過点に過ぎない。

1377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 12:00
オレはレポートや課題なんかの期限を
絶対に守っていることには自信があるのだが、
取得単位は少ない罠。(一、二年の時にやらかしすぎた・・・)

こういう細かい事だが「期限は守る」事もPRのネタにしようかと考えてるんだけど、
成績が宜しくないこととの矛盾を突かれたときに、どう対処するか思案中・・・

1378 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 12:14
授業にはちゃんと出席しましたか?

1379 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 14:59
>>1377
>オレはレポートや課題なんかの期限を
>絶対に守っていることには自信があるのだが

こんなの学生なら当然のことじゃん…こんなアピールを聞かされる面接官が気の毒だ

1380 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 15:28
いや、漏れも当たり前のことだとは思うが、
先輩がの親父さんが某地銀の支店長で、その人曰く
「将来的に出世していく奴は、徹夜してでも自分の仕事を期限通りにしてくるヤシ」
と言っておられたので、それを使おうかな、と思っただけだよ。

1381 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 16:10
学生の締め切り期限と社会人では異なるだろ 君は他の面で責任感
をアピールしたらどうでしょうか?

1382 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 16:54
サンクス

1383 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 17:21
マンセー、マンセー、マンセー
マンセーイがくいーん

1384 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 09:36
俺は成績の良さをアピりたいんだがアピれる目安はどのくらいだろうか?

1385 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 09:49
平均90以上かな

1386 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 10:24
全科目の9割弱が優の時

1387 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 13:33
最近、関学の評判が悪い。卒業生としてつらい・・・

なんで、社内を含め世間では、立命ごときが評判いいのだろう。

1388 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 14:11
>>1387 社内で評判悪いのはお前がクズだからだよ

1389 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 14:17
>>1388 同意

1390 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 14:17
>>1388 同意

1391 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 14:25
関学の純粋フリーター率はどれくらい?

1392 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 14:25
>>1388
同意

1393 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 14:26
>>1391
1割以下

1394 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 14:36
1387が自分が使えない人間だと自慢するスレはここですか?

1395 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 14:56
>>1384
余り知られていないけど関学には成績優秀者(その時点で首席じゃないと厳しいけど)
に与えられる奨励奨学金という制度があるからそれを貰えたなら存分にアピールするべき。

1396 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/23(日) 15:32
上の方で勉強ネタをPRに使うか否かが議論になってるが、
大いに使っていいよ。
学生の本業は勉強だし、多くの学生がサークルやアルバイトをネタにするから
逆に印象に残りやすい。

1397 名前: 総4 投稿日: 2003/02/23(日) 17:22
http://www.bloomberg.com/tv/

俺はこれを英語苦手な人に薦めるね。これ楽に親しめるし。
俺はTOEIC800は超えてるよ

1398 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/24(月) 03:36
勉強ねぇ…
一番点数の良い科目がスポーツ科学演習な漏れは逝ってよしですかそうですか。

1399 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/02/24(月) 04:02
単位は七色の出席用紙と、授業感想用の用紙を数種類ストックしておけば怖いもの無いよ。

1400 名前: 40 投稿日: 2003/02/24(月) 10:26
>>1399
入手方法きぼんぬ

1401 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/24(月) 11:28
>>1399
君はある種特別やしな。僕は一応出席するで。

1402 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/02/24(月) 12:19
>>1387
そっかなー、うちじゃ立命出身者自体少ないし、話にも出ないけどね。
確かに世間一般では最近の立命はイイ!って事みたいだけど、多分に広告宣伝
の効果じゃないのかな。

産業界では、まだ関学の方が中間管理職の適正(笑)を考えても評価高いと
思うんだけどなぁ。うちも関学出身者が結構多いし。

1403 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/24(月) 12:38
三菱商事は立命生の採用数が関学を大きく上回る

1404 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/02/24(月) 12:41
大学4年間通って本1000冊ぐらい読んだ事と美術展200ヵ所ぐらい回った。
けど就活中その生活を続けてたらできへんかった。まぁ留年なわけだが。
今年こそ真面目に就活する、まぁ昨日木村ケンカドウの展覧会行ってきたがな。
帰り道日本生命のセミナーやっててちょっと焦った。

1405 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/24(月) 13:01
一年に250冊 すごいよ 漫画なし 雑誌なしなら君に完璧に負けたわ
 それは面接ネタで使えるよ 最近の学生は本読まないからなぁ 俺の周りの
連中が詠まないだけかもしれんけどさ。

1406 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/24(月) 13:16
例えばどういう本を読んだんですか?
おなじ大学生として興味があります。

1407 名前: 黒川道子 投稿日: 2003/02/24(月) 19:03
マリファナ青春旅行

1408 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/24(月) 19:47
250冊か。なんか家中本って奴がD通の最終面接まで言ったらしいけど沈没したってよ
ようはアピールの仕方やな。

1409 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/02/24(月) 22:05
>>1400
授業ごとにこつこつあまりを貯めるのだ。
そうか、そもそもあの出席用紙をわざわざ特注してると思うかい?
そう、生協に行けば同じ色の紙があるよ。
あとは(以下略)

1410 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/24(月) 22:57
出席するだけして他の事に時間を使うのだよ。


読書とか。

1411 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/24(月) 23:46
>>1404
確かに漫画などもちろん入れてないだろうから
その数は尊敬に値すると思う。

しかしその本ででも数のみの勝負なら間違いなく
上はたくさんいるだろう。現に俺の高校時代の知り合いが3年で2000冊くらい
読んでいた。
アピールするのなら
こういう系統の本でこれだけ読んだなど
数だけでなく一風変わったものにすると
いいのでは?
お互い頑張りましょう。

1412 名前: 1411 投稿日: 2003/02/24(月) 23:52
ちなみに知り合いと言うのは
高校時代に2000冊です

1413 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/25(火) 10:04
2000冊って一日2冊?速読術でもできんかぎり無理なのでは?

1414 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/25(火) 10:53
中谷あきひろの本なら可能です

1415 名前: 通常の関学生の3倍 投稿日: 2003/02/25(火) 16:31
4回生で就活してるやつら、お互いがむばりませう。

1416 名前: 黒川道子 投稿日: 2003/02/25(火) 16:34
赤い香具師か!

1417 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/25(火) 18:19
今ちょっと卒論の原稿をコピーしようと梅田の関学パソコン
ルームにやって来たらリクルートスーツの3回で部屋いっぱい。
大変やねみんな。俺も1年前そうだったなあとしみじみwww

1418 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/25(火) 21:53
がんばれよー。三回生。現実につかれたらここにきなさい。ヾ(@^▽^@)/

1419 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 00:11
俺の勘違いか!ごめん
少なくとも1000は読んでるのだがなんか高校で
表彰されとったから。
まあどうでもいいな。
サゲます

1420 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 03:19
就活しつつ出会いに期待してるのは俺だけ?

1421 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 06:50
>>1240  NOVAしか内定しないよ

1422 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 07:16
ジャジャジャジャーン ハイッ♪
  ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・ )       (´∀` )  <なんでだろう〜なんでだろう〜♪
 ( つと )    / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\ なんでだなんでだろう〜♪
 .(  ()  )    | ||三∪●)三mΕ∃. \__________
 (_(_)    \_.へ--イ l  ゚ ゚ ゚
             (_)(_)

1423 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 10:13
>>1421
俺ならNOVAしか内定出なくてもいかない。留年して再起をかける。

1424 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 11:37
↑ノバもいけないのば

1425 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/02/26(水) 12:18
>1406
ほとんど乱読、今は植谷雄高の死霊を読んでる。後、岩波文庫は出た奴全部読んでる。
多分文学部の奴より本読んでる。何で乱読かって言うと芸術作品やこの世界の深遠な真実なんかは
自分の中での比較対照が多ければ多いほど真に優れたものや知るべき事が見つかるから。けど、その
おかげで大学の下らない授業ほとんどでんかったからなぁ。梅田のパソコンルームって何処にあるん?

1426 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 13:37
あのスタバがあるところだよ 梅田劇場とかロフトの近くのあれだ

1427 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 14:42
TOYOTAに内定しました。

1428 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 15:39
中央出版がやたらとランキングで人気があるんだがここってブラックの代表格じゃなかった?

1429 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 16:07
就職活動始めの学生にとっては有名な出版社 昔世話になった会社ぐらい
の認識なのでは?

1430 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 16:56
関学当局は、偏差値の急落について、どう思っているのだろうか。
個人的には、立命までとは言わないが、ある程度の複線入試の実施、
一般入試募集人員の削減、予備校との連携強化など、正当な策ではないが、
現状では、必須と思うが。

1431 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 17:55
>>1430 スレ違い 氏ね

1432 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 18:03
就職と関係ないな>>1430

1433 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 22:04
>>1428
1年続けれたら凄い快挙。
スーパーブラック。
>>1430
偏差値と就職はある程度比例するから完全なスレ違いとは言えないんじゃない?

1434 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 22:54
深遠な真実はホーキングの本に書いてあるよ

1435 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 23:23
愛知県警豊川署は26日、採用試験の面接で高校3年生の女子生徒(18)に無理やりキスするなどしたとして、同県豊川市八幡町、道路標識制作会社社長稲垣良一容疑者(63)を強制わいせつの疑いで逮捕した。
最低やな。。。こんなことになったらきっちり断りましょう。あ女の子はみてないか藁

1436 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/26(水) 23:25
>1425
あなたはすばらしい。出家とその弟子は読まれたか?

1437 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/02(日) 18:07
うおおおおおおおおおおお
就活さいこおおおおおお
グループワークで知り合った女の子とやっちゃったああああああああああ
ほんまたまんねええええ

1438 名前: 立命 投稿日: 2003/03/02(日) 18:27
>>1437
絶対うそだろ?そんな自慢はもうええって!!きもすぎ!!

1439 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/02(日) 18:27
>>1437
絶対うそだろ?そんな自慢はもうええって!!きもすぎ!!

1440 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/02(日) 20:15
いやほんまやし
そんな嘘つくわけないやん
グループワークで一緒やってそのあとたまたま帰る方向一緒やったから
西宮まで一緒に帰って、時間的におそなってたから
一緒に飯食って、お互い酒も入ってたのもあって
そのままお持ち帰り〜みたいな感じで。
リクルートスーツって萌えるね〜

1441 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/02(日) 20:45
>1440
で?

1442 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/02(日) 21:02
>>1440
ソースきぼんぬw

1443 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/02(日) 21:52
そらまぁ、最初は飯食いながら就活の話しとかしててんけど
やっぱだんだん恋ばなとかしだして
けっこうシモネタもいける子やったから、ちょっと酒飲ませて
家寄ってかへん?ってな感じで
まぁみんながやってるような感じやで
やっぱ就活とかで疲れてるから、けっこうたまったりしてるんちゃう
かなり激しいエッチやったわ〜3回してさすがに疲れた

1444 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/02(日) 22:41
>>1443
ほんまかいな(藁)
しかし本当ならかなーりうらやましい話
ちなみに何学部の子だ?
てか姦学生なのか?

1445 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/02(日) 23:32
てか、何釣られてんだ?

1446 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 00:21
某面接で、自己アピールが
時間を守ることとかいってる
痛い関学生がいた。お前は大学時代それしか
いえるようなことをしてないんかと
全員思っていたはず。

1447 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 01:22
それってS生の面接?
俺もいたぞw

1448 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 01:32
>>1446
確かこのスレで似たような事を言っていた香具師がいたような気がするが・・・

1449 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 01:34
1377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/02/22(土) 12:00

オレはレポートや課題なんかの期限を
絶対に守っていることには自信があるのだが、
取得単位は少ない罠。(一、二年の時にやらかしすぎた・・・)

こういう細かい事だが「期限は守る」事もPRのネタにしようかと考えてるんだけど、
成績が宜しくないこととの矛盾を突かれたときに、どう対処するか思案中・・・


まさか・・・

1450 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 01:37
ワロタ

1451 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 03:47
誰か面接ではったりかまして内定とった香具師いる?

1452 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 04:00
1377だが、断じて違う!(w

1453 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 12:34
俺の先輩は海外いった事ないけど旅行のはなしで逝ったらしい。内定ゲット。

1454 名前: ロリっ娘@道子 投稿日: 2003/03/03(月) 13:48
ハッタリかますのが業務に必要な会社じゃないの?
人事の目がそんなに腐ってるとは思いたくないがな

1455 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/03/03(月) 14:07
今日のアエラおもしろいで。ほんま真面目に将来考えなあかん思う。

1456 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 14:43
かもしれんね。それは適正のひとつやからね。

1457 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 15:15
梅田の関学パソコンルームに履歴書は売ってないのでつか?
大学まで行く時間がない・・・

1458 名前: 上ヶ原出張所勤務(XlzYdkkY) 投稿日: 2003/03/03(月) 15:27
>>1457
別に関学オリジナルにこだわる必要ないよ。
コンビニで売ってるやつでも大丈夫。

1459 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/03/03(月) 15:47
関学オリジナルは埋めやすいけど、コンビニの奴は結構スカスカにならない?

1460 名前: 通常の関学生の3倍 投稿日: 2003/03/03(月) 23:06
かばんの中には常に「履歴書・ハサミ・糊・写真・携帯用充電器」は入れておくべきだね。

1461 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 23:07
1446の自己アピールは本当に
痛いのか?俺から見るとうーんって感じなんだけど。
ありなんだろうか?

1462 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 23:09
>>1461
エピソードがしっかりしてさえいればアリかも。

1463 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 23:38
親父が401kのプランで悩んでるんだが、
おまいら(4回)の内定先の年金はきっちり3階立てか?

1464 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 23:40
>>1459
履歴書は市販のA3二つ折りタイプに限定という企業があったyo!

1465 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 23:45
関学オリジナルの履歴書なんかあったんだ…

と、このスレをみて初めて知る4回生も俺もいる

1466 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 23:46
訂正
>>1465
4回生も→4回生の
・゚・(ノД`)・゚・

1467 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/03(月) 23:48
関学の履歴書書きにくいんだyo!

1468 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 00:45
あの履歴書かければ自己PRと学生時代打ち込んだ事とゼミの内容は
完璧だな。

1469 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 02:15
就活ってやっぱ成績悪かったら響くかなぁ
卒業単位取れてなかったらやっても無駄とか

1470 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 02:50
70 国Ⅰ   日銀
67      東京三菱
65 都    三井住友
64      三菱信託 
63      住友信託 静岡 
62 指定都市 千葉 横浜 
61      常陽 群馬 UFJ
60      七十七 八十二 京都 福岡 
59 道府県  伊予 肥後 山梨中央 鹿児島 UFJ信託  
58      岩手 百十四 阿波 中国 広島 山陰合同 山口 みずほ 
57      秋田 第四 十六 十八 北國 青森 中央三井信託  
56 中核市  山形 滋賀 南都 四国 佐賀 大分 宮崎 武蔵野   
55 特例市  みちのく 東邦 福井 大垣共立 百五 紀陽 りそな
54 国Ⅱ   北海道 西日本 スルガ 
53 市    北都 清水 北越 三重 池田 親和 沖縄 琉球 東京都民 京葉 
51      東北 関東 泉州 足利 東日本 千葉興銀 
50 町    荘内 富山 但馬 鳥取 筑邦 東和 筑波 近畿大阪 
49 村    信組

1471 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 03:25
関学ならどの辺が平均?どのあたりが勝ち組み?

1472 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 10:29
関西の銀行に限って言うと、池田ぐらいで妥当やろ。

1473 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 13:11
60 京都
57 滋賀 泉州
56 南都         関学ならここなら勝ち組み
55 池田 
53 みなと 関西 但馬  関学ならここまでなら普通
51 近畿大阪 和歌山 大正 
48 奈良 びわこ 
45 紀陽

1474 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 14:51
銀行に逝く時点で・・・・・(以下略

1475 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 16:15
といいつつ信金に逝く

1476 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 16:39
信金でも優良なら勝ち組みだよ。給料低いけど

1478 名前: 通常の関学生の3倍 投稿日: 2003/03/04(火) 23:04
UFJ銀行の陸は意外といい人が多いかも。
去年も受けたけど、えらい違いなんですよこれが。

みんなは金融のリクルータどうなってる?

1479 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/04(火) 23:37
>>1478
セミナーをプッチしたのに漏れのところにもUFJから電話が来た。
片っ端から電話しているんだろうな。

1480 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 00:41
かかってきたからって別に良いわけではないんだよ。
なんか学生>UFJみたいなかきかただから。
ちょう企業有利だから。実際。

1481 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 11:30
やっぱり就活用の自分のパソコンっているもんなん?

1482 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 11:54
>>1481
個人用のパソコン持ってないってこと?
まぁ家族共用のパソコンでも全く問題なし。

Webで適性検査とかSPIとかする企業もあるから、パソコンというよりも
「途中で切断」とか最悪の事態が起こらないようなネット環境を整えた方が良いと思われ

1483 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 12:18
なんか、とある企業から、『いくらメール送っても返ってきてしまいます。正しいアドレスを送ってきて下さい。』とリクナビに頻繁に連絡あったんで、確認したんですけども、登録したのも間違ってないし、直接、人事部にメール送ったけどそれでも
まだ来るから、共用だったらなんか問題あるのかなー思って

1484 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 12:49
>>1477
すれ違いで申し訳ないが、しつこく何回も何回もそればっかり
貼りつけてるお前こそ、正にそういうタイプの人間にあたると
思うのだが・・・。

1485 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/03/05(水) 14:59
博報堂、読売のエントリーシートかいてて間に合わんかった。
NHKも明日までだな。受けないが。

1486 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 20:56
>>1483
@が@になってるとかそういう間違いじゃない?
コピペしてみて自分に送ってみてそれできちんと送れてるなら問題なし

1487 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/05(水) 21:04
(゚Д゚) ハア??

1488 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/06(木) 16:40
>>1485
真にやる気のアル奴を振るいにかけてるから急いでかくんだ

1489 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 16:04
てか西北に下宿してる香具師はどこでバイトしてる?

足伸ばして梅田、神戸まで行く??ただ交通費が馬鹿にならん。

1490 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/07(金) 16:05
荒らしキターーーーーーーーーーーーーーーーー

1491 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 08:28
内定出たヤシおる?

1492 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 09:42
製薬やけど内定でとるで

1493 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 10:17
そろそろ内定が出始めるころだね。

1494 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 13:04
>>1492
どこの製薬?

1495 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 17:02
>>1494
小林製薬

1496 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 19:12
>>1495
おめでと〜(~o~)。小林ってことはMRじゃないね。薬局営業だよね?

1497 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 19:13
家庭教のトライの実態
1.給料格安。
1.1ヶ月の給料は○○○円と初めに契約する。しかしながら
  その月の指導回数が少ないと、その契約した給料を減額する。
  そのくせその月の指導回数が多くても絶対に絶対に給料を増やしたりしない。
1.初めての生徒に30分間オリエンテーションをしろと指示してくる。
  しかもその分の給料はなし。奴らの理屈は「オリエンテーションは指導じゃな
  から給料を支払う必要はない」という理屈。
1.毎月指導報告に支店にまでこさせる、しかもその交通費も出さない。
  自腹。
というような所だ。新入生絶対止めとけよトライだけは。
糞集団のくせして香取慎吾なんか使って楽しそうなCMするな頭に来る。

1498 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 19:18
>>1496
アンガト。はい。ルートセールスですわ。ルート最強。

1499 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/08(土) 22:39
>>1497
非常に的確な実態報告なので+αしておく。
・契約したら最低一年は教師は解約はできないにも関わらず、家庭からは一方的に
 解約させられることがある。また、教師の事情によって解約する場合、違約金と
 して一ヶ月分の給料を支払わねばならない。
・家庭と契約教師の双方にトライに中間マージンをふんだくられている。家庭が支
 払う月謝と教師への給料の差額は倍に近い開きがある。
・生徒に受けさせているトライ模試、意味ねーだろ。学校で腐るほどテスト受けて
 んだからいらねーよ。
・金満集団が教育云々語ってんじゃねえ。偏差値至上主義もなんとかしてくれ。
ってなわけで、トライと契約する時は最後の手段にしとけ。
 


> 香取慎吾なんか使って楽しそうなCMするな頭に来る。
同感。

1500 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/09(日) 00:37
大阪府堺市にある関学OBがやってるカテキョウ会社はマージンがわずか、一時間当たり50円でびびった。
実際には入会金とかでもう少し儲かるんだろうが、トライとはえらい違いや。

ちなみに、もう一つ付け加えるとトライ=原理研=統一教会 だよ。

1501 名前: 1497 投稿日: 2003/03/09(日) 01:15
>>1499
俺そこまでは知らなかった。新情報ありがとう。さっさと辞めるよ。
こんな糞バイト。細かいことは省略するけど初めにあいつらは今月は
指導回数の数に関わらず給与を13680としますって契約したんだよ。
それがだなトライ側のミスで1回授業が没になったんだよ。その分の
給与引くってあいつらぬかすんだよ。あいつらが悪いのに。
契約違反。これを詐欺と言わずして何を詐欺というのか?
思わず社員に「お前ふざけてんの?それとも寝言いってんの?」って
キレたよ。

1502 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 01:27
学生だからってなめられてるんだな

1503 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 02:51
あぁ明後日初面接。考えただけで吐き気が…

「これだけはやってはイクナイ!」ってことなんかない?

1504 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/09(日) 02:52
面接前に、会社の便所でタバコを吸って警報機を鳴らしてはいけない。
これ絶対の教訓。

1505 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 03:41
これだけはやってはイクナイ!を気にするより
人事の顔とか他の内定者見て、こいつら緊張しやがってw
と思うようにしなさい。
はっきりいってこの時期の面接はレヴェルが低い低い。
ほとんどの方が言いたいこといえてません

1506 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 16:38
>はっきりいってこの時期の面接はレヴェルが低い低い。
>ほとんどの方が言いたいこといえてません

まさにこれに当てはまりそうな悪寒…

1507 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 20:37
ブラックリスト企業1覧
積水ハウス
大和ハウス工業
ミサワホーム
大東建託
一条工務店
伊藤園
アサヒ飲料
キリンビバレッジ
日本ハムグループ
伊藤ハム
プリマハム
日本食研
丸八真綿
大王製紙
トステム
三協アルミニウム
大和冷機工業
ホシザキグループ
スズキ
ジャスコ
ドン・キホーテ
青山商事
自動車販売全般(ネッツトヨタ、ホンダクリオ他多数)
ガリバーインターナショナル
日本トイザらス
大塚家具
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ヤマダ電機
丸井
すかいらーく
デニーズ・ジャパン
サイゼリヤ
吉野家ディーアンドシー
ドトールコーヒー
モンテローザ
日本ヘルス工業
大塚商会
明光商会
キャノンシステムアンドサポート
ОA系販売会社(〇〇リコー、〇〇ゼロックス等)
IEグループ
TОKAI
高岳製作所
新興産業(サイデリア)
消費者金融全般(武富士・アコム・プロミス他多数)
日栄
商工ファンド
国際証券
岡三証券
みずほインベスターズ証券
先物取引全般(カネツ商事、スターフューチャーズ証券他多数)
大京
明和地所
レオパレス21
エイチ・アイ・エス
リゾートトラスト
佐川急便
CSK
トランス・コスモス
富士ソフトABC
メイテック
NTTシステム開発
データ通信システム
日本システムディベロップメント
オービックビジネスコンサルタント
東京コンピューターサービス
ソフトウェア興業
ベンチャーセーフネット
ヤマトシステム開発
光通信
有線ブロードネットワークス
大和工商リース
セコム
ペイントハウス
キャッツ
アサンテ
サニックス
アールビバン
ベンチャーセーフネット
中央出版(大成社・ジャストミートコーポレーション)
ベネッセコーポレーション
プロトコーポレーション
NОVA
グランダム総合学院
佐鳴学院
アビバ
パソナ
グッドウィル・グループ
日総工産
日研総業

1508 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 23:36
経済で卒業見込みって何単位で出るんですか?どちら様か教えて下さい。

1509 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/09(日) 23:43
>>1507
おいおい俺積水内定してるって。
テキトーなこというんじゃないて。

1510 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 01:59
>>1509
積水ハウスと見せかけて積水化学という罠?

1511 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 02:02
化学系では積水化学はいい会社じゃないのか?

1512 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 04:09
最近はあまり業績よろしくないな。
積水化学

1513 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 05:16
>>1507
セコムもだめなの?

1514 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 09:10
セコムは人とりすぎでしょ 聞いた話によると誰もいない夜のお店の巡回
とかするらしいし 怖いぜ

1515 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 09:23
>>1511-1512
積水化学は業績はいまいちでもブラックではない。
積水ハウスは給料はいいらしいけど酷使される。
セコムはかなり離職率高い。

1516 名前: 丸井 投稿日: 2003/03/10(月) 09:24
】【雇用】丸井、社員95%を子会社に転籍へ 賃金も成果主義
1 名前: ◆HARO.loWuc @ハロゲンヒーターφ ★ 03/03/05 10:11 ID:???
首都圏を中心に若者向けの31店を展開する中堅百貨店の丸井は、社員の95%にあたる
約6500人の正社員を、販売や物流などの子会社数社に転籍させる方針を決めた。
各社の実情に応じ、成果主義を徹底した実績連動型などの賃金体系も導入し、経営体質の
強化を急ぐ。既に10月実施を目指し労組と交渉を始めた。分社化とともに賃金体系を見直す
企業は多いが、これほどの規模では極めて異例で、他社の経営改革に影響を与えそうだ。

(中略)

ただ、社員の間には「総人件費の抑制が本当の狙い」との見方も広がっており、士気の低下を
懸念する声も強い。最終的には所得減になる社員も多いとみられ、労使交渉は難航も予想される。

(以下略)

1517 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 09:34
成果主義への転換なんて言う建前言わずに賃金値下げするなら
値下げするってはっきりいえよな。

1518 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 11:03
>>1510
積水ハウスでっせ。
給料いいからね。
稼ぎまくるぞ!!!

1519 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 11:52
積水のヤシ知ってるよ
関学からどれぐらいいくの?

1520 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 13:03
この不況で住宅業界に行くのは自殺行為に近いと思うのだが。

1521 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 13:13
>>1520
こいつまじうけるw

1522 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 14:34
>>1520
不況うんぬん抜きにしてブラック企業が多いんじゃないの?

1523 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 14:40
>>1521
頭悪そうなレスだな。

1524 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/03/10(月) 15:01
住宅業界はこれからはリフォームの時代と口癖のように言ってるよね。

1525 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/10(月) 15:28
手抜きハウスを手抜きリフォームする時代?

1526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 15:43
ビフォー&アフター

1527 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 15:54
>>1525
TVで匠って呼ばれてる人のリフォームが実際は最悪だったってニュースあったね

1528 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 18:29
内定者5から6にんかな。
ほんま良い家つくるから。
ヨろピく

1529 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/10(月) 18:44
知り合いが積水ハウスで働いていて
結構詳しい話聞いてたんで
エントリーする気にもならんかった。。。
まじでガンバッテな

1530 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/10(月) 19:13
>>1527
まじっすか?
あの番組好きなのに・・・。

1531 名前: 1521 投稿日: 2003/03/11(火) 01:15
>>1523
お前が1番あほw
少しは税制面からも考えろ
今はどの投資家も住宅関連銘柄に注目している。

1532 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 08:57
株を買うのと就職するのでは全く異なると思うのだが

1533 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/03/11(火) 13:23
電通のエントリー始まったよ。やってみれば?

1534 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2003/03/11(火) 13:45
電通ええけど基本的に体育会かそれと同じレベルのやつしか無理やろ
無謀過ぎる挑戦はやめて。身のほどをわきまえた就活するこっちゃ

1535 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 14:11
でもまあ、挑戦するのはタダだしな。
最初から全てを諦めるのはどうかなとは思う

1536 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 14:51
おまいら、エリートになりたいでつか?

1537 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2003/03/11(火) 15:21
それでも受けたいんなら好きにしたらええんちゃうか?
今までの自分みてたら可能性あるかないかぐらいわかるやろ?
就活にいきなり大逆転はないと思っとくことやな。
厳しいけど就活とはそういうもんやw

1538 名前: 1521 投稿日: 2003/03/11(火) 19:13
>>1532
もうあほとかかわんのしんどい

1539 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 19:22
電通なんて内定楽勝。

1540 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 20:25
>>1539 アメフトソルヂャーハケーン

1541 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 20:47
電通の激務度は商社に匹敵する。
親戚が働いてるけど朝昼夜の区別がもうないらしい。
そのかわり給料は
電通30歳社員>>平均的定年前社員

1542 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 23:06
>>1521
住宅に就職決まってしまい、自分の優位性を確立したいのか?オマエは
まともな返答ができないオマエの方がアフォだな

1543 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/11(火) 23:12
電通とか広告代理店がなんで人気あるのか分からん。
芸能人と関わりあうことがあるから??

巧言令色少ないかな仁みたいな仕事は好きになれん。

1544 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 00:45
>>1543
それでいいと思う。自分の適性が分かっていればそれで十分。
ただ職業に貴賎はないというのだけは分かっていればそれでOK。

1545 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/12(水) 13:38
ブラック度
ブラック度特A 先物 消費者金融 
ブラック度A 証券 中小SE 生保営業 公文以外の教育産業(NOVA 中央出版等) 
ブラック度B 大手SE 物流業界(ヤマト運輸・佐川急便等)
ブラック度C MR

1546 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 02:39
昨日製薬会社の面接受けに行ったら、控え室でやたらうるさい
自称京大がいた。社員の人がいるのに大声で、他の製薬会社に
すでに何個か内定決定してんねん、みたいなことを自慢げに言う。
しまいには社員の人に怒られたんやけど、本人は、怒られてもうたわ〜、
てな感じ。あんな不快なやつ初めてや。

1547 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2003/03/13(木) 08:17
京大で製薬=問答無用で負け

1548 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 08:39
>>1547
負けというのは?京大でも製薬ではあかんということですか?

1549 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2003/03/13(木) 08:46
あかんね。優秀な頭脳をMRに使うなんてもったいないわ。
上のもんは上の仕事があるはずや。

1550 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 09:29
>>1549
MRとは限らないんじゃ?研究職や学術なのかもしれないし。

1551 名前: 1521 投稿日: 2003/03/13(木) 09:51
>>1549
ップダセ

1552 名前: 同志社君@エリート 投稿日: 2003/03/13(木) 10:29
関西テレビ よみうりテレビ 朝日放送 毎日放送 NHK大阪 関西電力
=======72.5=======72.5=======
大阪ガス NTT西日本 JR西日本 松下電器産業 任天堂 三井住友銀行 
========70=========70========
武田薬品工業 阪急電鉄 大阪市役所・府庁 
=======67.5=======67.5=======
UFJ銀行 近畿日本鉄道 サントリー NTTドコモ関西 
========65=========65========
松下電工 テレビ大阪 竹中工務店 阪神電鉄 京阪電鉄 神戸市役所 
兵庫県庁 京都府庁 
=======62.5=======62.5=======  
京都市役所 京都新聞 神戸新聞 住友信託銀行 オムロン 住友電工 
住友化学 南海電鉄
========60=========60========
シャープ キーエンス 川崎重工 サンテレビ KBS京都 旭化成 村田製作所
=======57.5=======57.5=======
ダイハツ 三洋電気 東レ 塩野義製薬 宝酒造 ハウス食品 京都銀行 
京セラ 国家ニ種公務員 シマノ
========55=========55========
神戸製鋼所 住友金属 ワコール 高島屋 吉本興業 大林組 
=======52.5=======52.5=======
以下負け

1553 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 13:00
今から進路変えてエントリーし直してもなんとかなるかなー?

1554 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 16:29
>>1550
研究とかって推薦で行くもんじゃないの?

1555 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 16:34
>>1552
UFJがそのランクかぁー
糖蜜とかはどうなるんよ?

1556 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 17:53
うちの学校って、
とりあえずどこでもエントリーできるけど、
成約しないよねー。。。

1557 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 19:09
共同通信や時事通信はどのへんになるの?

1558 名前: 1521 投稿日: 2003/03/13(木) 20:04
お前らは自分で評価できひんのか

1559 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2003/03/13(木) 20:29
みんな結局は自分で評価してるっちゅうねん。
主観的なものに客観的なもの加えて自分の評価を出してるだけ。
まぁ君は一人で頑張ってるみたいやけどw

1560 名前: 関学君@エリート 投稿日: 2003/03/13(木) 20:30
それと上のランキングは関西系の企業だけやろ。
誰が作ったんかは知らんけど、UFJ高すぎやw

1561 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 20:35
>>1550
その時はMRの面接やった。

1562 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 20:45
へえ!京大生でMRなんかやる香具師いるんだ。
1流大学の学生の間ではMRやSEってどこにも就職決まらなかった
人間がやる仕事だってイメージあるみたいなのに・・・。

1563 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/13(木) 22:56
>>1559
下手な関西弁使わんといてんか〜

1564 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/14(金) 01:29
>>1562
そういやそいつ薬学部みたいなこと言ってたな。
薬学部は選考早いから、みたいなこと言ってた。
京大の事はよく知らんから薬学部があるのかどうか知らんが、
とにかくそいつは落ちこぼれやということか。

1565 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/14(金) 02:40
糖蜜に逝きたいよー、と春に二回になる漏れが逝ってみる。
やはりかなり難しいですか?

1566 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/14(金) 03:16
腐っても京大。ただの滑り止めなんじゃないの?

1567 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/14(金) 04:08
>>1566
多分そうでしょう。まあ内定出てるんやったら来るなって
感じやけどな。周りの連中に面接の心得みたいなのを教えてる
香具師やった。

1568 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/14(金) 04:43
どこの製薬?

1569 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/03/14(金) 15:02
久しぶり!
そろそろ新入社員が来る頃か、今年はKG卒の新入社員いるかな?
1552で見れば62.5よりは上か、フムフム。

1570 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/03/14(金) 15:50
10年前の就活って楽やったんか?
どーでもいーが毎年イトーヨーカドーって世間の注目集めるために入社式はよやってるなぁ。

1571 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/14(金) 16:24
おー手話でなにかしたみたいですね

1572 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/14(金) 18:32
>>1568
中外製薬。ちなみにその京大、武田は落ちたらしい。
何で武田は俺を落とすねん、とかほざいてた。

1575 名前: 関学憲兵隊(kQDsKpTw) 投稿日: 2003/03/14(金) 19:48
日本企業の三種の神器
 ・リストラ
 ・過労死
 ・サービス残業

非エリートは大変だな、まったく

1576 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/14(金) 21:16
リアルキティー害がコテハンで出てきおったな。
バカめ。煽ってやるからありがたく思え。

1592 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/14(金) 21:39
あと3日で、わかしお銀行と三井住友銀行が合併します。

みなさん、 用 意 は い い で す か ?

1594 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 14:57
内定頂きました。

1595 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/03/15(土) 15:17
>>1570
そうだね、当時は殆どの大手企業が沢山採用していたから、今よりは入社は楽
だったかも知れないね。

でも当時でも、やっぱり通る人間は悉く通って、通らない人間は中小クラスでも
内定取れないって言う二極に分かれてたのは事実かも。
で、まぐれで大手に入っちゃった人間は、入社後のパフォーマンスレビューで
しっかり実力通りの評価をされて出世は遅れてるし、結構世の中うまくできてる。

1596 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 17:15
少数採用だから将来可能性があると考えてみるのも一つかも。


ただ、不況がこの先30年続いたら意味ないか。
それは不況とは言わないな・・・

1597 名前: 三田にまわす金で上ヶ原をもっと充実さして欲しかったと思った人 投稿日: 2003/03/15(土) 17:37
総合政策学部は企業の評判悪いことで有名。

・入社して間もない新人が「総合政策」とやらを偉そうに提案し始める勘違い多発。

・「総合政策学部」出身である事をワザワザ宣伝して他の人とは違うんだぁぁぁとアピールして回る勘違い多発。

・あげく、この企業は体質が古いから俺のような人間を使いこなすことができないんだぁぁぁと入社して2,3年で辞めていく勘違い多発。


これは本当にあった実話。
特に東の関学サンの総合政策学部が酷かったらしい。
とか週刊誌に載ってた。

総合政策学部のミナサンは、
上ヶ原のキチンとした学部のミナサンの足手まといになることはしないように!!!

1598 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 18:35
>>1597
そうだよな。凄い感心したよ。
これほど当を得ている意見なんて生まれて初めて見たよ。
>>1597を俺はすげえ尊敬するよ。

























お前もキャンパスや学部に拘る時点で同類なんだがな

1599 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 20:41
>>1595
でも入社面接では好印象で複数内定取れる香具師でも
仕事をさせたらその好印象とは違って全然駄目って香具師も
いるって聞いた。

1600 名前: 関学主義者(C2p6QYnY) 投稿日: 2003/03/15(土) 20:57
その点、平松ファミリーなら心配ない。
そのような虚偽表示はない。

1601 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/15(土) 21:00
>>1600
早く市ね

1603 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 22:05
市にはしないが、仕事の都合でしばらく私は休む。では。

1604 名前: NUC(ampLions) 投稿日: 2003/03/15(土) 22:18
>>1597
なんで慶應のこと書いてるの?

1605 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 22:21
関学の総合政策にも当てはまること

1606 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 22:30
>>1605
2002年度の就職体験記を読んでいたら、
総合政策研究科の院生でものすごくムカつく奴がいた。
文章だけで人を不快にさせられる能力はある意味凄いかもw

1607 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 22:49
>>1606
ジョンソン&ジョンソンの体験記書いてた香具師?
自尊心が過剰に強くて他人を見下すような性格が垣間見えた文章だったが。

1608 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/15(土) 23:51
>>1607
そう、それそれ。
今日漏れの母親がたまたまそれを読んだんだけど激怒していたよ。
そのせいか今日の晩飯は超手抜きでしたw

1609 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 01:44
勝てば官軍というからな。
ただそいつが人生で勝てるかは疑問。

1610 名前: デュークKG 投稿日: 2003/03/16(日) 03:49
>>1609
しかも今の世の中終身雇用ではありませんからね。(苦笑

1611 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 13:17
>>1607-1608
それはこのスレの26の人物か?
http://school.2ch.net/campus/kako/1029/10294/1029466763.html
それとも、その会社はそういう人物ばっかり採用してるのかな?

1612 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 15:20
>>1611
男だから別人だな。それに最終で落ちてるし。
それにしても総政はこんなどうしようもない奴ばかりなのかと小1時間・・・

1613 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 16:42
で、そいつは結局どこにいったのか?

1614 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 17:52
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/1155/
家庭教師のホント

1615 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/16(日) 19:16
なんか今年って去年より厳しそうだな。
2ちゃん就職板のスレにやたら「絶望」とか「死」とかつくスレが多い気がする。
まだ三月なのに・・・。

1616 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 23:56
三回生なんですけど今から就活しても間に合いますかね?単位的にしても無駄。来年落ち着いてから思ってたら、今回試験終わって奇跡的に何とかなりそうな位になったんで。

1617 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/16(日) 23:59
>>1616
ここに書き込んでいる暇があったら今すぐエントリーをして
説明会の予約をするべき。

1618 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/17(月) 00:07
>>1617
でもいざ内定もらったら、今度は単位が・・・となりそうな罠。
ただ来年するにしても経験にはなるからやるだけでもやるべき。

1619 名前: 1616 投稿日: 2003/03/17(月) 00:25
どうやろ、、とりあえず今日中に片っ端からメーカーをエントリー可能な所をしまくった。現在単位は経済学部で110単位です。

1620 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 00:38
>>1619
まず大丈夫。
卒業必要単位は136だし、ゼミ卒論を除けば128だからね。

1621 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/17(月) 00:57
>>1619
余裕やん・・・
何故今まで就活しなかったのか理解に苦しむくらいだ・・・

1622 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 01:33
>>1613
いすず自動車受かったって書いてあったような気がする。

1623 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 01:50
>>1622
いすゞは相変わらずだめぽなわけだが・・・そんな香具師の本性を見抜けないからか

1624 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 02:33
あのJ&Jといすづのレポートを掲載する就職課のセンスもおかしい。
あれ全部、妄想だろw

1625 名前: 1616 投稿日: 2003/03/17(月) 02:46
なぜ就活しなかったのかというと前期まで通年どけて単位が激的にやばく、さらに経基Cがあり、語学も山盛りあって、その上試験が全然できんかって本当に卒業不可能状態やったもんで。
あと秋口に友人に就職活動無駄やからやめといた方がと言われ、、、

1626 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 02:55
>>1624
こんな人間だけにはなるなという戒めの意味が込められているんだろw

1627 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 09:18
あのJ&Jの香具師はもの凄く長い文章で、延々と自分の自慢と
一緒に面接受けた人間を蔑むこと書いてたね。引いた。

1628 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 17:03
総政を叩くスレはここですか?

1629 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/17(月) 18:22
J&Jの記事ってどんなのー?
3回生じゃないから分からん

1630 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 01:03
J&Jといすづのレポート
キボンヌ

1631 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 01:42
>>1630
就職課の資料室に行って2002年度の体験記を読んでくるべし

1632 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 01:54
>>1629
富士総研のレポートも書いているな。
本当にコイツは一体どんな人間なのか一目でいいから見てみたい。

1634 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 09:06
>>1632 総政では有名人ですけど・・・リサーチフェアでよく見たし

1635 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 17:08
どんなふうに有名なん?
そんなふうにか?

1636 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 20:15
でテングになってしまったと

1637 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 21:15
>>1634あのリサーチフェアで威張ってた香具師ね・・

1638 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 21:21
>>1637
ワロタ
文章に性格が表れすぎだろw

1639 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/18(火) 21:37
今年のリサフェの一日目の奴のことだろう。
内定先をさかんに言ってた。102号室にいた奴なら知ってるはずだ

1640 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 00:45
上ヶ原人にとって三田人は全くデカルチャ〜
そもそもリサーチフェアって何なのかサッパリ分からない
それから何故にいすずで威張れるのかサッパリ分からない

1641 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 03:28
具体的にどんなこと言ってたの?

1642 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 16:28
おまいら間学生である時点でエリートになりたいという夢は捨てなさい

1643 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 16:55
いすゞの人をみんな結構叩いてるけど、
書いてること別にふつうじゃない?

1644 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 17:38
総政研究科の今の姿(予想)
ちょっといい成績をあげると調子に乗って周りにふんぞり返って自慢しまくり。
そして同僚を見下すような発言を連発

1645 名前: 1644 投稿日: 2003/03/19(水) 17:52
ごめん追加
同僚が自分より良い成績を上げるとひがみったらしい態度をとる。

1646 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 18:40
関学のエリート階級ではない総政ごときが調子こくからこういう目にあうんだよ
これに懲りたらもう調子こくんじゃねーぞ

1647 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 18:53
関学のエリート階級はアメフト部ですが何か?

1648 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 19:02
総政叩いて楽しいか?

1649 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/19(水) 19:11
優しく親切丁寧にこれから社会人として活躍する上で大切なことを教えているのでは?

1650 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 02:18
2chによると・・・

【決定版・2004年度文系就職偏差値ランキング】

77 経済産業省、財務省 
76 日本銀行(総合職)、総務省(旧自治省系)
75 外務省
74 警察庁、GS、モルスタ、BCG、McK
73 厚生労働省、金融庁、政策銀、国際銀、メリル、JPモルガン
72 国土交通省、JICA、LB、野村IB
71 JETRO、
70 日テレ、講談社、文藝春秋、電通、三菱地所、NSSB
69 テレ東、朝日、フジ、TBS、集英社、小学館、トヨタ、ソニー、SME、三菱商事、東電、三井不動産、シティ、農林中金
68 都庁1類、テレ朝、三井物産、読売、新潮社、博報堂、日経、国際石油開発、東京海上、東京三菱、NRI(SE以外)
   アクセンチュア(戦略)、関電、JR東海、郵政公社、大和SMBC、マイクロソフト
67 毎日、日本郵船、東京ガス、JR東日本、日本道路公団、NHK
   武田薬品、日本IBM、日航、全日空、東芝EMI、三菱総研
66 産経、中日、角川書店、富士フイルム、日経BP、松下電器、旭硝子、住友商事
   味の素、日生、日本総研(SE以外)、大和総研(SE以外)
65 地方上級、キヤノン、伊藤忠、任天堂、日産、ホンダ、花王、リクルート、NRI(SE) 、NTTドコモ
   新日鐵、JR西日本、SMBC、三菱重工、中電、三菱信託、信金中金、、NTT西日本
64 ADK、住友信託、野村証券、商工中金、IBMBCS、三井住友海上
   三菱化学、アクセンチュア、第一生命、損保ジャパン、NTTデータ
   みずほ証券、資生堂、ブラクストン、みずほ(信託)、UFJ、大阪ガス


だって。まあ上めざしてがんばろうや。

1651 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 11:04
顧客をどさーり失ったアクセンチュアが64の時点で、その表の信頼の程度がわかる。

1652 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 11:13
それはさておき、いすゞはどこ?

1653 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 19:39
関学生ならどの辺いけばいい方ですか?

1654 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 21:02
内定でた香具師いる?

1655 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/21(金) 21:36
偏差値64の企業で最終落ちしますた。

1656 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 00:40
>>1651
アクセンチュアは何故顧客をドサーリ失ったの?

1657 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 11:03
エンロンだっけ?

1658 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 11:33
マンデーだっけ?

1659 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 15:03
いわゆる人気の大手企業に決まった先輩に質問。
そこに決まった事でもてたりしましたか?

1660 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 16:00
あんまやな

1661 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 16:41
>>1659
全然

1662 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 17:09
もてるぞ

1663 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 17:12
>>1659
金融トップコンパ、外資コンパ、マスコミ系コンパとかあるよ。
おそらく、大手じゃないとそういう話は回ってこない。

1664 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 17:13
駄目な奴はどうやっても駄目なわけで・・・鬱駄詩嚢

1665 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 17:22
もてるって言ったやつは今までが酷すぎただけだよ
大手決まっても学生のうちは大して変わらない
コンパの話は来る。こんなもん。

1666 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 18:06
俺、もてるっていったけど別に今までも酷くないと思うよ。
明らかにちゃんとした社会人とのコンパは組みやすくなったという意味っす。

1667 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/22(土) 23:30
最近は外資企業ブームは下火です
さすがに女も分かってきたみたい
今人気なのは公務員や三井三菱住友などの財閥系企業
特に公務員でも県内移動のある都道府県職員よりも移動の少ない大都市職員
財閥系でも各々の御三家と呼ばれるところが人気
合コンにも不況の波が来たわけだ

1668 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 00:04
なんか空しくなるなw

1669 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 12:26
>>1652
いすゞはマジでヤバイ。GMグループのディーゼルエンジン部門に
成り果てる可能性高し。

1670 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 13:01
もう成り果ててますが(w

GM傘下、トラック・ディーゼルエンジンが柱、GMグループで商用車開発の中核担う
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7202.html

誰がこんなところに就職するんだろう???と小一時間

1671 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 13:07
誰がこんなところに就職するんだろう???

1672 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 13:22
いろいろ考えたんだが、
こんなところへ就職する奴が悪いんじゃなくて
こんな奴を採用したところが悪いんじゃないかと

おとなしく外資に喰われちゃって下さい。。。

> 540 :一浪で総政 :03/03/16 15:20 ID:/ijJMZcN
> 総政からジョンソン&ジョンソンへ行った人も大変な嫌われ者らしいけど、
> 総政の同窓会の会長の人も相当の嫌われ者らしいよ。
> ↓
> > 4年以上にもわたり、
> > 自分に都合の悪い人たちや気に入らない人たちを妨害するため、
> > 先生方にまで讒言根回ししていた
> > 総合政策学部同窓会会長は死刑(自殺)になります。
> > 善悪の分別もつけずこの者に組みし、
> > 一緒に気持ち良くなっていた人も同罪。
> > 総合政策学部同窓会追放、及び、死刑となります。
> > 人を妨害するということはこういうことです。
> > 先生方も良くご承知下さい。
>
> > 批判をまいて回る安保ゼミは何様のつもりだ!
> > 関学ちゃんねるで馬鹿スレを建てて会長に反乱
> > を始めた長峯ゼミも糞だが、批判をまいて回る
> > 安保ゼミも同じく糞糞糞。一体どんな教育して
> > るのか、この糞ゼミは?それでよくぞ「人間と
> > 人間の共生」などと言ったものだ。何が「人間
> > と人間の共生」だ、恥を知れ恥を!
> > 誰がKSCのインフラを整えてやったと思って
> > いるんだ、恥を知れ恥を!
>
> > ウジウジ批判をまき、会長に反乱をおこした
> > 安保ゼミや長峯ゼミなどの副会長派はウジ虫です。
> > 会長に全てをなすりつけ自分は子供を作って幸せマンマンの
> > 副会長派は、チョ○、部○、障○以下の存在です。
> > 副会長派はア○シュビッツへ送られ、尚○はソープに沈みます。
> > 総合政策学部のインフラを整えてきた最大功労者は会長である。
> > ザコどもは黙って服従してりゃいいんだよ。
> > ザコどもは大人しく個人攻撃なり何なりされてりゃいいんだよ。
> > 総合政策学部同窓会は会長が勝つ!!
>
>
> 541 :一浪で総政 :03/03/16 15:26 ID:/ijJMZcN
> 総政は三田の山奥だからムラ社会になっちゃっで
> こういう人がハバをきかしていたらしいよ。
> 今はどうかしらない。
> 僕は下宿先は絶対大阪の都心にするよ。

ソースはこちら
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045308778/538-

1673 名前: 後悔する上ヶ原 投稿日: 2003/03/23(日) 13:25
こんなことなら巨額の金を投じて三田キャンパスなんか作るんじゃなかった。
これじゃDQNの育成施設じゃないか・・・馬鹿馬鹿しい!

1674 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 13:32
外資系は勘違い系DQNが大好き♪

だから勘違い系DQNはいすゞさんやジョンソン&ジョンソンさんに差し上げます

どうぞお受け取り下さい

1675 名前: 俺は由緒ある商学部の出であり、関学伝統のかけらも無い三田が大嫌い 投稿日: 2003/03/23(日) 14:05
三田なんか関学と認めていないからな!

1676 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 14:14
いすゞさんやジョンソン&ジョンソンさん
御社が採用したのは三田大学卒です、関学卒ではありません、念のため。
苦情は三田大学に言って下さい、

1677 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 15:32
もう就活の決着ついたころだし、勝ち組と負け組を決めよう

1678 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 15:33
企業名と理由をそえて投稿されたし

1679 名前: 投稿日: 2003/03/23(日) 15:41
【勝ち組】
 ・デロイトトーマツコンサルティング
 理由:特に有資格者でもない関学生の就職先としては、
    居心地が良いところトップランク

負け組
 ・いすゞ
 ・ジョンソン&ジョンソン
 ・アクセンチュア
 理由:前レス参照

1680 名前: 投稿日: 2003/03/23(日) 15:42
【勝ち組】
 ・デロイトトーマツコンサルティング

 理由:特に有資格者でもない関学生の就職先としては、
    居心地が良いところトップランク


【負け組】
 ・いすゞ
 ・ジョンソン&ジョンソン
 ・アクセンチュア

 理由:前レス参照

1681 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 15:50
負け組に追加。
 ・マイカル

1682 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 15:51
デロイトトーマツコンサルティング







1683 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 15:57
卒業生が何らかの機会に顔を合わす時でも、
デロイトトーマツコンサルティングの関学ボーイは、
肩で風を切って大手を振って来ることができる。
おっす!みんな元気にやってっかぁ?ってね。

が、しかーし、同じコンサルでもアクセンチュアは・・ぷぷ
来ても、大変だねぇと労いの言葉をかけられるだけ・・ぷぷぷ
いやそもそも来ないかも・・ぷぷぷぷ

1684 名前: アクセンチュア 投稿日: 2003/03/23(日) 16:11
デロイトトーマツコンサルティングが羨ましいっす まじで

1685 名前: アクセンチュア 投稿日: 2003/03/23(日) 16:12
人生の選択 間違えますた

1686 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 16:14
よって、
デロイトトーマツコンサルティング>>>>>>>>>アクセンチュア
が確定しました。

1687 名前: 上ヶ(略 投稿日: 2003/03/23(日) 20:10
>>1686
デロイトトーマツコンサルティングは社名変更により消滅してるが…
ちなみに現在の社名はBraxton。

1688 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 21:46
>>1670
ベレットとかピアッツァマンセーないすゞオタ。
もう二度と乗用車事業に戻れないんだろうな・・・。

1689 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 22:01
>>1687
そういえば今年になっていきなり変わったんだったよな。
でも中身はたいして変わってないから安心しろ。

基本的にトーマツの系列は全て勝ち組
http://www.tcc.tohmatsu.co.jp/corp/tel02.html

アクセンチュア君に自慢してやりましょう!

1690 名前: 上ヶ(略 投稿日: 2003/03/23(日) 22:11
>>1689
あれ、資本関係は無くなったと聞いてるが」?

1691 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/23(日) 22:15
>>1690
独立性が必要なんでね。
ちなみに俺がこれを勝ち組に分類してるのは、
単にトーマツだからじゃなくて関学色だから。

1692 名前: 上ヶ(略 投稿日: 2003/03/23(日) 22:24
>>1691
じゃ系列って言わないんでわ…
流れを汲んでるかもしれないが、別会社は別会社だもんねぇ
勝ち組かどうかは興味ないです。コンサル業界が勝ち組かは疑わしいが…

1693 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/24(月) 01:49
平松ファミリーはきもいって聞くけど・・・

1694 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/03/26(水) 01:19
このスレおもろい。

「【やれやれ】村上春樹的就職活動【オーケー】」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048046847/l50

1695 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/26(水) 19:48
>>1654
偏差値ランキング載ってるとこから内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1696 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/26(水) 21:39
>>1694
そのスレで執筆している者ですが何か?

1697 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/27(木) 00:10
>>1695
どこ?

1698 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/03/27(木) 14:02
教育で公文とかサナルとかってやっぱ中央出版とは違うん?
公文はなんか評判いいみたいだが。

1699 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 00:06
私、関学で資格なしで大手ばかり回っているんですが大丈夫なんでしょうか?やっぱり中小も回るべきなんでしょうか(*。*)

1700 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 00:57
>>1699
学生時代になにかしら努力をしてきてそのことに自身があるんなら問題ない。

1701 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 10:21
>>1699
そういう疑問を抱えている時点で回った方が良い。

1702 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/28(金) 11:54
>>1698
サナルは止めとき。離職率8割だよ。絶対何かある。
教育業界は基本的にろくな噂を聞かないが、公文は
珍しく悪い噂は聞いたことがない。

1703 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/29(土) 17:36
神学部 宮内庁
文学部 文部科学省
商学部 財務省
経済学部 経済産業省
社会学部 厚生労働省
総合政策学部 外務省

1704 名前: 釣られてみる 投稿日: 2003/03/29(土) 18:42
神学部ってどっちかっていうと文科省では?法学部がないけど、どうして?

1705 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/29(土) 19:08
法学部 法務省

1706 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/31(月) 01:08
保存版・2004年度文系就職偏差値ランキング詳細編
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049001341/182 (一部)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049001341/184 (二部)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049001341/187 (三部)

1707 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/31(月) 05:44
地銀偏差値(関東、関西、東海)

60 横浜 常陽 静岡
59 千葉 京都 
58 群馬 百五
57 十六 
56 滋賀 
55 武蔵野 南都 名古屋
54 京葉 大垣共立 第三
53 東京都民 栃木 紀陽 泉州 愛知
52 八千代 東日本 足利 みなと 清水 三重
51 神奈川 和歌山 池田 
50 関東 つくば 茨城 東和 東京スター 千葉興業
  関西 びわこ 近畿大阪 奈良 中京

1708 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/31(月) 07:29
関学ならどのへんまでが、勝ち組み&普通?

1709 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/31(月) 12:20
>>1706
積水ハウスが関関同立上位ライン?なぜ?

1710 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/31(月) 17:24
一括エントリーってするべきじゃないよな

1711 名前: 実写派@新4回 投稿日: 2003/03/31(月) 17:37
激しく来年では卒業できない予感。
今から公務員試験の勉強でも始めようか・・・

1712 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/31(月) 19:03
地銀偏差値で関学の勝ち組み、普通、負け組みラインを教えて下さい

1713 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/31(月) 19:43
彼氏いるこを好きになるのってだめなのかな?

1714 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/03/31(月) 22:06
>>1713
なんでここで聞くんだよ(w

http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=368&KEY=1031613769
があるだろ。

1715 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/01(火) 23:34
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046878352/l50

これ面白い(w

1716 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 01:15
卒業見込みって何単位で出るんですか?成績証明書には卒業見込みって書いてあるんですか?

1717 名前: 1716 投稿日: 2003/04/02(水) 01:23
言い忘れましたが経済です

1718 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 02:01
卒業単位が残り40単位以下やなかったっけ?

1719 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 02:25
あと二十程なんやけど成績証明書には卒業見込って書いてなくて、、ビビってます

1720 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 05:39
>>1719
成績証明証と卒業見込み証明証はちがうぞ?

1721 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 07:21
そうなんやー よかった。ありがとうございます。

1722 名前: 第七官界彷徨 投稿日: 2003/04/02(水) 17:57
電通、エントリー通った。どこまで進めるかねぇ。
ADKは落ちたし。

1723 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 18:33
博報堂は受けなかったの?

1724 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 22:01
>>1722
水を差すようで悪いが、電通は書類審査無くて
筆記が第一次選考やぞ

1725 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 22:56
そろそろ就活はじめるか。

1726 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/02(水) 22:57
概して、就職活動を実況するヤシは失敗する。

1727 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/03(木) 01:08
前にある企業偏差値ランキング見てあせってるは。なんせ東大京大ライン以外エントリーしてないは。世間は厳しいは。

1728 名前: 丹下 桜継 投稿日: 2003/04/04(金) 11:47
クソ掲示板忌えろ!!!!!!!!!!

ギャルゲー板の最偉人
 
 「 丹下 桜継 ( たんげ おうけい ) 」様より。

1729 名前: 伊達女 投稿日: 2003/04/04(金) 11:49
広告会社に縁がないんかなー。ES、しっかりみてもらってたのに。。。。。。ぴゅーーーーーーーー ―[

1730 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/04(金) 13:53
皆さん、こんにちは。
 株式会社リクルートの赤木と申します。
今回はリクルートの一次選考(筆記試験)のご案内でご連絡しました。

 リクルートの選考は、
 
 ◆筆記試験(リクナビ上でのお申込み) ⇒ 面接 ⇒ 内定


 という流れになります

 リクルートでは、面接の回数を決めていません。  
 皆さんとリクルートがお互いを理解し、
 双方が納得した時点で結果を出したいと考えています。
ですので、選考の過程において、
リクルートをさらに理解していただく場を設ける場合もあります。
 
 学生の皆さんにとっても、
 「面接」という場は
 「企業」を見極めるもしくは
 「自分」を見極める

 いい機会になるかもしれません。
 
 少しでも興味をもっていただければリクルートを見極めるためにも
 是非、選考にお申込みいただければと思います。

 ※リクルートに関する情報は、会社説明会もしくは
  会員制サイト「リクルートをつかえ」の中で提供しております。
  是非ご覧下さい。
※来週には説明会の模様を動画配信いたします。
  是非、この機会に会員制サイト「リクルートをつかえ」に
  ご登録いただければと思います。

1731 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/04(金) 14:11
メールでの資料請求の仕方教えてくれ。

1732 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/04(金) 15:01
76 経済産業省、財務省 
75 日本銀行(総合職)、総務省(旧自治省系)
74 外務省、GS
73 警察庁、モルスタ、BCG、McK
72 厚生労働省、金融庁、政策銀、国際銀、メリル、JPモルガン、ドイツ銀行
71 国土交通省、LB、野村IB
70 日テレ、フジ、TBS、ベイン、
69 テレ朝、朝日、講談社、文藝春秋、トヨタ、三菱商事、三井不動産
   シティ、三菱地所、NSSB、電通、SCE、SME、東電、ソニー
68 都庁1種、テレ東、三井物産、読売、日経、国際石油開発、東京海上、
   東京三菱、NRI(SE以外)、アクセンチュア(戦略)、JR東海、郵政公社、
   日本郵船、日本生命、集英社、小学館、農林中金、マイクロソフト
67 毎日、新潮社、東京ガス、JR東日本、日本道路公団、NHK
   日本IBM、東芝EMI、三菱総研、博報堂、P&G
66 産経、中日、中電、角川書店、JICA、日経BP、旭硝子、住友商事、大和SMBC
   味の素、日本総研(SE以外)、大和総研(SE以外)、任天堂、花王、関電
65 キヤノン、富士フイルム、松下電器、シャープ、ホンダ、リクルート、商船三井
   NRI(SE) 、NTTドコモ、新日鐵、SMBC、三菱重工、三菱信託
   JETRO、伊藤忠、NTT東西、信金鋳金、日航、全日空、川崎汽船

1733 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/04(金) 15:58
この中にどれだけ関学の生徒が入れるのかな。
馬鹿馬鹿甲南より多く入れる事は確かだが。

1734 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/04(金) 16:23
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)
ghfghfhf

1735 名前: 誰やねん立てたアホわ 投稿日: 2003/04/04(金) 16:24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046536947/

1736 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/04(金) 20:03
>>1735
りっちゃんに決まってるでしょ(わら

1737 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/05(土) 11:07
>1736
関学生はプライドは高いけど他大学と比べてどうだこうだってことないもんね。

1738 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/06(日) 20:56
まだ学校で証明写真の撮影てやってる?

1739 名前: かんかんどうりつ 投稿日: 2003/04/07(月) 00:34
おそすぎ。

1740 名前: 1738 投稿日: 2003/04/07(月) 00:41
>>1739
写真屋でもらったCD-R無くしちまったんだyo
もうやってねーってことか?

1741 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/07(月) 15:34
今から就活はじめます

1742 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/09(水) 11:11
就活だめぼ 憂鬱になってきた

1743 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 09:21
今からでもエントリーできるとこ教えて下さい!

1744 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 13:33
東芝

1745 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 14:18
っうか今年採用枠減りすぎやな。

1746 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 17:03
今年、早すぎ。はじまんの

1747 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 20:15
>>1746
去年は2月から始まってたよ

1748 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/10(木) 21:59
>>1746
おまえ、遅すぎ。はじめんの

1749 名前: 関学ならどの辺が勝ち組み?順当? 投稿日: 2003/04/12(土) 09:47
70 国Ⅰ   日銀
67      東京三菱
65 都    三井住友
64      三菱信託 
63      住友信託 静岡 
62 指定都市 千葉 横浜 
61      常陽 群馬 UFJ
60      七十七 八十二 京都 福岡 
59 道府県  伊予 肥後 山梨中央 鹿児島 UFJ信託  
58      岩手 百十四 阿波 中国 広島 山陰合同 山口 みずほ 
57      秋田 第四 十六 十八 北國 青森 中央三井信託  
56 中核市  山形 滋賀 南都 四国 佐賀 大分 宮崎 武蔵野   
55 特例市  みちのく 東邦 福井 大垣共立 百五 紀陽 りそな
54 国Ⅱ   北海道 西日本 スルガ 
53 市    北都 清水 北越 三重 池田 親和 沖縄 琉球 東京都民 京葉 
51      東北 関東 泉州 足利 東日本 千葉興銀 
50 町    荘内 富山 但馬 鳥取 筑邦 東和 筑波 近畿大阪 
49 村    信組

1750 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/14(月) 13:03
3社しか受けてないが内定2つ出た。製薬だが。

1751 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/14(月) 15:23
諸君 私は三井住友銀行が好きだ
諸君 私は三井住友銀行が好きだ
諸君 私は三井住友銀行が大好きだ

住友銀行が好きだ さくら銀行が好きだ 三井銀行が好きだ 太陽神戸銀行が好きだ
平和相互銀行が好きだ 日本相互銀行が好きだ 東都銀行が好きだ 神戸銀行が好きだ 帝国銀行が好きだ
日比谷で 新宿新都心で 八重洲口で 東京中央で 大手町で 北浜で 神戸で 九段下で 福岡で 熊本で
この地上にある ありとあらゆる三井住友銀行が大好きだ
三井住友銀行の普通預金通帳に利用者名・口座番号を  印字するのが好きだ
通帳記帳機に入れた通帳印字面が きれいに印字された時など 心がおどる
行員が操る 硬貨カウント機に 硬貨を投入するのが好きだ
声を上げて ドルレート決定から 飛び出してきた番号を 入口表示機に表示された時など 胸がすくような気持ちだった
色をそろえた 制服を着た行員が 敵の銀行に 入るのが好きだ
恐慌状態の経済が 既に息絶えた銀行を 何度も何度も攻撃している様など 感動すら覚える
完璧主義の 住友行員達を本社に 吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ生き残り三井行員達が 私の振り下ろした方針とともに 声を上げる三井行員達に ばたばたと解雇令状を出すのも最高だ
哀れな抵抗者達が 雑多な圧力で 健気にも立ち上がってきたのを 三井流方針が
旧住友支店ごと旧さくら支店に統合した時など 絶頂すら覚える
ベテランの太陽神戸行員に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった旧さくら支店が統合され 旧住友支店に統合される様は とてもとても悲しいものだ
他行の圧力に押し潰されて 他の他行が潰されるのが好きだ
他行攻撃に追いまわされ 他行に助けてもらうのは 屈辱の極みだ

諸君 私は三井住友銀行に 地獄の様な戦いを望んでいる
諸君 私に付き従う他行行員諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる他行戦争を望むか? 情け容赦のない 糞の様な買収を望むか?
力の限りを尽くし 三千世界の支店を潰す 嵐の様な戦いを望むか?

銀行!! 銀行!! 銀行!!
よろしい ならば競争だ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする戦いだ
だが この暗い闇の底で 半世紀もの間 堪え続けて来た我々に ただの競争ではもはや足りない!!

大競争を!! 一心不乱の大競争を!!

我らはわずかに一個都市銀行 千人に満たぬ惨敗銀行に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総競争力100万と1人の銀行集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている行員を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に住友の味を 思い出させてやる
連中に我々の 住友銀行の音を思い出させてやる
天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千人の巨大の都市銀行で み●ほを燃やし尽くしてやる

全支店発動開始 都市銀行ミツイ・スミトモ・ギンコウ始動
離床!! 全ワイヤー 全牽引線 解除
「最後の大隊 大隊指揮官より 全店舗へ」
目標 日本本土 千代田区内幸町み●ほ銀行本店上空!!
第二次都市部店舗作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君

1752 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/14(月) 18:05
エントリーシート 3勝 7敗
筆記試験     3勝 9敗
GD       1勝 0敗
GW       1勝 1敗
集団面接     0勝 3敗
リクルーター   0勝 1敗
個人面接      なし
今月、リクスーを着た回数 3回
内定        なし

私は敗者決定ですか?

1753 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/14(月) 18:07
>>1752
がむばれ。

1754 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/14(月) 18:17
今日初めて面接受けた俺よりマシやろ

1755 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/14(月) 18:25
>>1754
がむばれ。

1756 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/14(月) 19:15
>>1755
がむばれ。

1757 名前: 三回 投稿日: 2003/04/15(火) 22:03
就職活動まだ少し先やけど恐いっす。

1758 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/15(火) 23:42
早くちゃんと学校に逝きたいなー。

1759 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/15(火) 23:58
>>1758
がむばれ。

1760 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/16(水) 00:23
>>1759
thanx

1761 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/17(木) 22:07
第一志望に内定(σ・∀・)σ ゲッツ

1762 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/17(木) 22:10
内定ない。
選考中も2社しかない。
この2つ落ちたら・・・・・・・
ああぁぁぁっぁklsjfkぁsjfkぁsだsdkl

1763 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/17(木) 22:30
第一志望内定ウラヤマシ

1764 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/17(木) 23:11
リクナビでエントリー追加したらまだ行けるとこあるやろぅ

1765 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/18(金) 00:40
■2003年版 上場企業全役員の出身大学ランキング私大バージョン■
『2003年版 役員四季報 上場企業版』東洋経済新報社 より



            前年比  学生数
1慶應大  3011人(-153)   27412
2早稲田  2431人(-139)   39073
3中央大  1304人(-55)    25050
4明治大   895人(-63)    26563
5日本大   892人(-47)    59148
6同志社   805人(-54)     21841       
7関学大   612人(-56)    10080


役員数と総学生数の比率を考えると関学がいかに優秀か分かります。
例えばもし、関学が同志社と同じ学生数だとしたら単純計算で役員数は
約2倍になり、1200人となります。圧勝です。どうやら関西では関学が
割合的にトップといっても良いようです。でもさすがに慶応には勝てません。
学生数は2.7倍です。612×2.7=1652という結果で慶応の3011の約半分でした。ショボーン。

1766 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/18(金) 00:56
ていうか、関学卒の役員とか聞かないんだけど、どこらにおるのだろうか・・。

1767 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/18(金) 22:34
学生の内定先によって就職課職員の態度が露骨に変わるのにはワロタ。

1768 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/18(金) 23:45
>>1767
それってほんと?詳細キボンヌ

1769 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/19(土) 10:07
>>1767
俺もそれ期待してたけど俺のときは始めから応対丁寧だった。。。

1770 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/19(土) 15:14
漏れも第一志望に内定(σ・∀・)σ ゲッツ!!

1771 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/19(土) 16:15
どこよどこよ
みんな第一志望ってどれぐらいのとこなの?

1772 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/19(土) 20:59
>>1771
桐同大学

1773 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/19(土) 21:28
おまいら、そろそろ目処が立たないと負け組みの危機ですよ。

1774 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 00:59
きりどー、きりどー、きりどーきりどーっきりどっきりどっきり

1775 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 05:44
909 :就職戦線異状名無しさん :03/04/17 17:52
関学生、就活苦に自殺だってね。>産経夕刊

これ本当?
2ch 就職版 死にたいスレにあったんだけど

1776 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 10:42
一応地銀に内定したよ。

1777 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 11:38
>>1775
本当みたいよ。実際に記事見たし。
文学部の人らしい。

1778 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 13:54
>>1776
自慢にならん

1779 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 16:49
>>1777
2chねらなんだろうか…

1780 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 21:48
今年の内部生の就職は凄いという噂を聞いたけど本当なのだろうか・・・

1781 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/20(日) 23:24
76 財務省
75 経済産業省 日銀 ゴールドマンサックス
―――――――――――――――――――――――――――神
74 金融庁 モルガンスタンレー
73 ドイツ銀行 JPモルガン
72 野村IB メリルリンチ
71 国際協力 日興シティ 政策投資
―――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組み
70 東京海上 東京三菱 農林中金 郵政公社
69 新生IB みずほIB 日本生命 三菱信託
68 三井住友 信金中金 野村オープン
67 住友信託 大和SMBC
66 第一生命 商工中金 中小企業金融公庫 
―――――――――――――――――――――――――――旧帝早慶の勝ち組
65 みずほ MS海上 新生銀行 損保ジャパン
64 みずほ信託  国民生活金融公庫 UFJ 
63 UFJ信託 明治安田生命
62 あおぞら オリックス 日本興亜 あいおい
61 大同生命 静岡銀行 JCB
60 中央三井信託 横浜銀行 農林漁業
―――――――――――――――――――――――――――マーチの勝ち組
59 京都銀行 住友生命
58 大和 りそな

1782 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 00:54
日本興亜高圏外じゃねぇ?
あと信託も全体的に高い気がするが・・・

1783 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 01:45
>>1780 俺の知ってる中学部上がりの3人の先輩は
1人目 電博、マスコミ落ちてアメリカの田舎大学に進学
2人目 簿記二級を取ったので公認会計士を目指すとか留年しながらTACに通い今年
    卒業、今はTACに通っている。無職。
3人目 地銀に内定

別に特に内部が就職が凄いと感じなかった。ただアメフト部を筆頭とする体育会は
就職いいと思う。

1784 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 02:15
はっきり言ってすごすぎ!
特に俺の周りは体育会系が多いから、かなりあせる
漏れも内部生で、政府系金融と食品流通トップから内々定もらってるが
それでも劣等感を感じる・・・

1785 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 04:17
>>1784 もっと面白いネタ頼むよ

1786 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 09:39
体育会系でも俺が入ってるようなマイナーどころは主将でも別に就職よくない罠
アメフト最強か

1787 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 09:55
さほど関係ないんじゃない?
漏れ何にも入ってないけど上のランキングに載ってるとこから
内定もらったYO!

1788 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 13:26
まじでか。俺、今から就活するぞ。俺を見習えよなぁ。

1789 名前: 実写派 投稿日: 2003/04/21(月) 13:46
>>1788
漏れもエントリーした企業の中で、
まだ選考始まってないところ(含む本命)があるから似たようなもんだ。
つかまだまだエントリーできるトコロイパーイあるし。

1790 名前: 1788 投稿日: 2003/04/21(月) 17:40
一応、自殺ネタに対してだが、就活なんて早期化と長期化の両方だから
今からでも十分だろ。なんで自殺なんかすんのかねぇ。
就職できんで親泣かすか、死んで親泣かすかじゃ、比べもんにならんと思うが。
ってか、ガンバレ俺。

1791 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 17:49
>>1790
がんがれ、おまえ。

1792 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 17:56
関学のサッカー部出身(レギュラーじゃない)の人が
電通、博報堂両方受かって
今博報堂で働いてるよ。知ってる?めっちゃかっこいい人。

1793 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/21(月) 18:40
>>1781に載っている企業にどれだけの関学生が内定を取れるんだろう・・・

1794 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/23(水) 20:25
履歴書って学校指定のやつを使ったほうがいいのか?
コクヨの履歴書の方がいいような気がするんだが・・・

1795 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 16:24
キー局で今働いてる関学OBやけど、なんか質問ある?電博は落ちちゃったけどね・・・

1796 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 18:00
信託銀行行きたかったっす。

1797 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 18:00
どこ受けたん?

1798 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 18:01
三菱・住友・みずほの三つです。

1799 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 18:04
都銀ならまだしも信託うけるとは・・・。
関学からじゃ信託は現実的に相当優秀でないと厳しいと思うぞ。

1800 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 18:05
でしたので、しぶしぶ都銀いってきます。

1801 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 18:16
がんばれ若造!!

1802 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 18:47
俺は地元の地銀でまたーりでつ

1803 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 19:23
>>1794
俺はコクヨのやつしか使わなかったよ。
通るとこも落ちたとこもあるから、
特に関係ないんじゃないの。

1804 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/24(木) 19:46
>>1803
なんか就職課で聞いたら学校指定にしたほうがいいとか言われたもんで・・・
まああんまり関係ないのかな?

1805 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/04/24(木) 22:49
>>1804
無いに決まってる。
関学の履歴書つかっててなんか好感度が上がると思うか?
まあ、コクヨのヤツとかよりゃ書きやすいけど。わざわざ買いに行くほどでも・・・。

1806 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/25(金) 16:11
体育会がいくら就職良いといっても、ソルジャー採用だろ?入社してから
こき扱われて苦労するだけ。おまえら、まわりを見てそんなにあせらなくても
いいと思うぞ。他大学生からの意見でした。

1807 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/25(金) 22:28
>>1804
漏れも何かの就職本で読んで、律儀に学校指定にしてた。
「真剣に取り組んだ研究課題…」が書きにくいんだよな〜(当方ゼミ無し)

1808 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/26(土) 01:28
理系の学部卒では就職はかなり苦労するけど
配属の段になってやっぱり有利なのかなぁと思ったりする今日この頃

1809 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/26(土) 14:24
もうだめだ。プー決定。

1810 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/26(土) 15:55
俺は今3社から内定GETしてます

1811 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/26(土) 21:36
ある会社から履歴書と自己紹介書(様式自由)を持参せよ、と言われたんだが自己紹介書って何を持っていったらいいんですかぁ?

1812 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/27(日) 02:44
昨日NHKビジネス塾で総政の藤田先生出てました

1813 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/27(日) 11:08
>>1811
自由ってなってるんなら自由だろ
プレゼンしろってことか。

1814 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/27(日) 22:37
もうだめぽ・・・

1815 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/28(月) 11:27
さあ今から初心に戻って就活始めるか。

1816 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/28(月) 13:06
>>1814

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

1817 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/28(月) 14:16
就活やめてぇ−。
関学だからすぐ決まると思ってたが・・・。
大手はきついなぁ。

1818 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/28(月) 16:01
大学に行っても誰もいないので寂しいYO・・・周りで内定があるのは漏れだけ

1819 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/28(月) 16:28
今からだよ。本当の勝負わ。

1820 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/28(月) 16:30
宝塚市議、高槻市議…現役大学院生が次々当選

兵庫県宝塚市と大阪府高槻市の市議選で、現役大学院生が相次いで当選した。
宝塚市議となるのは、関西学院大大学院生の江見健太郎氏(25)。定数30に
41人が立候補した中、3千票を超える票を得て上位に入った。

江見さんは「実際に市議をやってみて大学院生と両立できるかどうか考える。票の
重みと責任を感じる。若いが、期待を裏切らないよう頑張りたい」と抱負を語った。

高槻市議に当選した同志社大大学院生の野々上愛氏(25)は若さや情報公開など
を訴え、定数36に49人が出馬した中で約5500票を獲得し、2位となった。
http://www.sankei.co.jp/news/030428/0428sei024.htm

1821 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/28(月) 20:59
各種証明書の発行機を利用する時に必要なパスワードって何ですか?
設定した覚えがないのですが・・・

1822 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/28(月) 21:26
>1821
変更していないのなら確か誕生日だったはずだよ

1823 名前: SEA(wftpxaaA) 投稿日: 2003/04/29(火) 01:06
やっと就職活動に終止符が..
内内定3っついただけました。
地銀にいきます。
きついものだと思い知りました。

1824 名前: ひとし 投稿日: 2003/04/29(火) 02:24
なんかもう必死でしょ、最近の4回。
どこでもええでしょ、就職難やし。

1825 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/29(火) 22:10
>>1823
おめで㌧

1826 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/30(水) 04:41
いつになったら就活おわるんやろう。面接も落ちまくりやし。あと二つしかないや。

1827 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/30(水) 04:45
>>1824
イ㌔

1828 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/30(水) 04:54
大学に行っても知り合いに全く出会わないのだけど・・・いい加減寂しくなってきた(´・ω・`)

1829 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/04/30(水) 04:55
75 財務省 日銀
74 ゴールドマン モルガンスタンレー
―――――――――――――――――――――――――――神、精霊クラス
73 金融庁 JPモルガン ドイツ銀行
72 メリルリンチ 日興シティ
―――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組
71 野村IB 国際協力 政策投資
―――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の微勝ち組
70 大和SMBC 東京海上
69 東京三菱 みずほIB 農林中金
68 新生IB 日本生命 三菱信託
67 住友信託 信金中金
66 第一生命 三井住友 中小企業金融公庫 商工中金
―――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋引き分け、旧帝早慶の勝ち組
65 みずほ 国民生活金融公庫
64 UFJ みずほ信託 新生銀行 野村オープン

1830 名前: SEA(wftpxaaA) 投稿日: 2003/04/30(水) 22:02
>>1825ありがとさん。しばらくこの掲示板見るだけやったけど、
またちょくちょく現れようと思いますー

1831 名前: (つд∩) 投稿日: 2003/05/01(木) 01:04
企業からの応答がありません。
再起動をおこないますか?


YES
→NO

1832 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/01(木) 03:39
このサークルからテレ朝とか三菱商事に内定者が出てるらしい。
ホントか?
http://brainhumanity.or.jp/

1833 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/01(木) 11:12
>>1831
イ㌔

1834 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/01(木) 18:58
平均的レベルの関学生じゃ就活は厳しいぞ。
優秀じゃないと自認している3回生以下は今から努力しておくように。

1835 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/01(木) 20:08
サークルの先輩(男)が大垣共立銀行と言うところに内定しました。
これって関学では勝ち組み?平均?それとも負け組み?
Uターン就職みたいですけど・・よくわからなくて・・

1836 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/01(木) 23:53
悪くは無いが微妙に負けか。
岐阜には十六銀行という同じ地銀でももう少し
規模の大きい地銀がある。
けどありだとは思う

1837 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 03:45
平均ぐらいですかね?

1838 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 03:57
>>1837
実質的に卒業生の4割近くがフリーターという現実を考えれば十分だと思うが。

1839 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 09:16
東海地方出身だから二行ともにわかるけど、十六の方が預金量、財務内容ともに上。
岐阜県の指定金融機関。東京三菱系、学閥銀行として有名。
内定者の旧帝+早慶で7割。関学だとソルジャー決定。
一方、大垣共立銀行は関関同立が中心。関学と縁があるオリックスと仲が良い。
みずほ(旧富士銀行系)系で昨年はボーナスカットでなかなか経営は苦戦。
新しい金融商品や経営手法は最近評価されている。

大垣共立でも結構いいと思う。まぁ俺は金融なんかいきたくない3回生ですけど。

1840 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 11:58
大手金融にソルジャー採用で内定出たぞゴラァ

1841 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 12:30
ソルジャー採用は20代で首切られるという意味も含まれていますよ

1842 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 16:01
すみません。ソルジャーの定義を教えてください。

1843 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 16:13
関学でもきついぜ。

1844 名前: 名無しの関学卒 投稿日: 2003/05/02(金) 16:45
4割もフリーターとは少々大げさすぎるような気がする

かく言う私はフリーターだが
正直なところ、フリーターになってしまった連中は
在学中やっぱりどこか就職活動をナメてたようなところがあるよ。
関学なら、努力さえすれば一流企業、上場企業でなくとも内定はとりあえず出ると思う。

大学を出てしまうと、在学中何故もう少し努力しなかったのか、
それが悔やまれてならない
在学中も頭ではわかってはいたんだけどね…そんなこと

1845 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 16:46
>>1844
イ㌔

1846 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 17:23
フリーターは4割は居ないと思う。
1割〜2割じゃない?
まじめに就活連中は半分ちょいが東証1部に決まってると思う。
でなくてもほぼ100%どっかには内定取ってる。

1847 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 18:29
アダルトビデオを制作している会社の新卒採用サイトです。
http://www.sod.co.jp/recruit/

過去3年間の採用実績をみると「立命館大学」から入社した人がいます。
さすが、就職実績のいい立命館、どこにでも出てくるよね。

1848 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 19:04
>>1847
てかここの採用実績ほんまかいな

1849 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 19:14
京大って・・・。

1850 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 21:24
就活も終盤戦だな

1851 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/02(金) 21:25
おまいらそろそろ決めないと負け組み確定ですよ。

1852 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 01:01
男で決まっていなかったら、やばいかもな。
けれど、頑張れ関学男児

1853 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 01:08
ばーか何いってんだよ。
きまってるわけねーだろ・・・
もうだめぽ・・・

1854 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 01:22
関学に入った意味なくなるよ!!

1855 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 01:38
自分のことをやけに優秀だと思ってて、就活も楽勝みたいな感じで言ってた奴が
まだ決まっていないのを知って、大笑い。

1856 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 01:52
笑ってはいかんぜよ。
関学でも、就職できない奴、多いし。

1857 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 02:57
>>1855
そもそも勘違いしてるやつにそういうパターンが多い

1858 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 03:00
まだまだ行ける。とんでもねー大企業じゃなけりゃ。

1859 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 04:11
>>とんでもねー大企業じゃなけりゃ。

その時点で負け組み。
就活終わったけど、GW何の予定もない俺も負け組み。

1860 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 04:19
お前は負け組みだよ。

1861 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 04:32
やりたい事できたら勝ち組ちゃうん

1862 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 05:22
1861よ、いいこといった。
その通り。

1863 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 08:49
去年はワールドカップまでに決まらないとだめぽという話があったが
今年は2週間ほど早期化したという噂なので中旬までに目処を立てないと・・・

1864 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 10:07
関西学院:ノースウエスタン大=私学の一流=芸人で例えると、西川きよし
関東学院:ノースイースタン大学=私学では三流=芸人で例えると、そのまんま東

1865 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 11:54
知り合い(女)がMRに内定したといっていたが・・・当然止めるべきだよな?

1866 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 12:32
MRか。いいんじゃないか(w

医者に抱いてもらえるかもよ。いやむしろ強制的に(略

1867 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 12:34
>>1865
う〜ん、難しいとこやね。
今年は特にMRに人気があったらしく、女性の採用者もけっこういるみたい。
あなたが危惧しているのは、接待とかでのセクハラかな〜。
接待は今の時代にそぐわないと言いながら、実際はかなりやってる。
ただ、イメージ程MRって医者の犬って感じやないみたい。
大手とか、中堅でも優良薬品特許持ちの三共(特許切れしましたが)とか
強みがある企業ならええと思うで。
ただ、強みのない中堅以下の薬品会社は苦労するやろね。
漏れもMRで外資企業から内定もろたけど、外資は何かあったらすぐに撤退しよる可能性があるし、
社会保障的なところや,薬品市場の将来性に疑問を感じて、辞退しました。
まぁ、漏れの場合は、はなからすべり止めやったし。
せやから止める止めないは、その企業次第やと思うね。
まぁ、あなたが止めたところで気持ちが変わるとは思わんが、、、
漏れも先物に決めようとしてる友達を説得してるが、もう知らんわ。

1868 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 20:56
関西学院:ノースウエスタン大=私学の一流=芸人で例えると、オール巨人
関東学院:ノースイースタン大学=私学では三流=芸人で例えると、つぶやきシロー

1869 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 21:10
http://www.boj.or.jp/recruit/fresh/f_koe_sougou.htm
日銀に入りたい奴はここの日銀の先輩の声のページ見て、こいつらの経歴見れ。

1870 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 21:13
>>1869
総合職は門前払いだが特定職なら勝負になるマジレス

1871 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 22:18
MRは合う人と合わない人の差が激しいらしい。
合う人には給料もいいしもの凄くいい職業だけど
合わない人にはかなりブラックなんだとさ。

1872 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 22:42
MRか、製薬会社の規模でだいぶ違うな。

1873 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 22:59
製薬は内資は危ない聞いたんやけどホント?

1874 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 23:07
武田とかは世界レベルぎりぎり。
ただ、他はやばいね。

1875 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 23:29
>>1873
武田以外はやばいと聞くけど、実際は大丈夫じゃない?
>>1874
ギリギリか?
こんな優秀な会社なかなかないぞ。
製薬なら世界で十分通用してると言えるのでは?

1876 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 23:43
武田は世界十五位

1877 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 23:58
武田以外は全部外資に吸収されると予想されてるね。
ちなみに世界ランキングは
1位 ファイザー
2位 GSK
3位 メルク(万有の親会社)
4位 アストラゼネカ
5位 アベンティスファーマ
6位 ジョンソン&ジョンソン
7位 ブリストル
8位 ノバルティスファーマ



15位 武田薬品工業

1878 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/03(土) 23:58
>>1876
何が15位なの?

1879 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/04(日) 00:47
武田は日本国内だけやろ?守られてるから

1880 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/04(日) 02:32
>>1878
普通に売上やろ

1881 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/04(日) 03:02
武田製薬は国内業界初の売上高1兆円突破だったな。

1882 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/04(日) 12:51
>>1879
売上高の3分の1くらいは海外ですよ。

今の日本企業のなかでは、製薬にかぎらずだんとつに優秀な方だね。

1883 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/04(日) 14:46
ttp://members.tripod.co.jp/bankclerk/back012.html
これ読んで糖蜜が怖くなった

1884 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/04(日) 16:05
>>1883
関学から糖蜜なんかに逝ったら本当に死ぬぞ。
学閥マンセー

1885 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/04(日) 17:28

今年度関学最大の勝ち組みはどこだ?

1886 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/04(日) 22:43
日銀

1887 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 00:57
みかか西

1888 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 00:58
今年の金融は軒並み難易度があがっている。
不況のせいだろうね

1889 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 01:31
>>1887
関学はソルジャー採用なのでどうかな・・・

1890 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 02:48
ウィンザード

1891 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 04:23
各生命保険会社(三井、住友、太陽、朝日は除く)

1892 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 04:31
ワロタ生命ってどうなん?

1893 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 05:34
75 財務省 日銀
74 ゴールドマン モルガンスタンレー
―――――――――――――――――――――――――――神、精霊クラス
73 金融庁 JPモルガン ドイツ銀行
72 メリルリンチ 日興シティ
―――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組
71 野村IB 国際協力 政策投資
―――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の微勝ち組
70 野村AM 大和SMBC 東京海上 農林中金
69 東京三菱 みずほIB
68 新生IB 日本生命 三菱信託
67 信金中金
66 三井住友 住友信託 MS海上
―――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋引き分け、旧帝早慶の勝ち組
65 損ジャ 中小企業金融公庫 商工中金 第一生命 商工中金
64 新生銀行 野村オープン みずほ 国民生活金融公庫
63 UFJ みずほ信託

1894 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 06:55
御坊コンツェルンに内定しますた。

1895 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 08:11
>>1891いやそんなことない
会社の経営は危ないとこはあるけども
実質倍率はたかめ。辞退者は確かにおおめだろうけどね

1896 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 10:28
就職偏差値の意味がわからん・・・重要なのは何の業界か+業界内順位+将来性でしょ。

1897 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 10:32
76 財務省
75 経済産業省 日銀 ゴールドマンサックス
―――――――――――――――――――――――――――神
74 金融庁 モルガンスタンレー
73 ドイツ銀行 JPモルガン
72 野村IB メリルリンチ
71 国際協力 日興シティ 政策投資
―――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組み
70 東京海上 東京三菱 農林中金 郵政公社
69 新生IB みずほIB 日本生命 三菱信託
68 三井住友 信金中金 野村オープン
67 住友信託 大和SMBC
66 第一生命 商工中金 中小企業金融公庫 
―――――――――――――――――――――――――――旧帝早慶の勝ち組
65 みずほ MS海上 新生銀行 損保ジャパン
64 みずほ信託  国民生活金融公庫 UFJ 
63 UFJ信託 明治安田生命
62 あおぞら オリックス 日本興亜 あいおい
61 大同生命 静岡銀行 JCB
60 中央三井信託 横浜銀行 農林漁業
―――――――――――――――――――――――――――マーチの勝ち組
59 京都銀行 住友生命
58 大和 りそな

1898 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 10:41
上は過去スレからコピペした。3回生にいっときたいんは、この偏差値は全然あてにならないってこと。大体こんなに業界に詳しい奴いないでしょ!会社図鑑のマップの方がまだ参考になる。そもそも政府系はやばいよ。中国なんてバンバン公務員リストラしてるし日本ももはや公務員を支えきれない。準公務員で中途半端な知識しか身につけれなかった人に未来はない。

1899 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 10:48
俺は金融中心で回ったけど、仕事内容・将来性で考えるなら、銀行=損保>生保>証券。3回生の参考になるかも知れないから就活で知ったこと書いておくと、銀行も政府系・都銀・地銀・信託でだいぶ将来が違う。専門知識はいらないからのんびり(将来性は無いと思うが・・・)したいんなら政府系。バリバリ働いて、総合的に金融知識を身に付けたいなら都銀。事情で全国転勤が困るなら地銀。資産運用に興味があるなら信託って感じ。

1900 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 11:03
損保についても書いておくと、東京海上>三井住友海上>損じゃ>日本興亜>あいおいの順に人気がある。損じゃはMSより業界内順位は高いけど、入ってからが大変らしい・・・。ニッセイ同和はまだどうなるかわからない(他社と異なった事業戦略を打ち出しているんだけど、絵空事のように思え、内定者の優先順位は先に書いた会社の後というのが現状)。あいおいは自動車中心のため、今後の伸びが期待できない。将来合併する可能性は日本興亜+あいおいの可能性が高いのではないかと思う(銀行とのつながり、力関係から考えて。UFJがメインだし)。一応書いておくと、東京海上=トウミツ、MS海上=三井住友、損じゃ=みずほ、日本興亜=UFJ(滋賀銀ともつながりが強い)、あいおい=トヨタ(一応)、ニッセイ同和=ニッセイ子会社というのが各社の特徴。損保はまず潰れない。大成が潰れたのは9.11.の時に再々保険を引き受けていたため。ちなみにその時あいおいも(1000億)の被害を受けた。本来ならさらに再保険を掛けて置くべき所、リスク管理の不徹底が祟ったらしい。けど知名度的な問題があるから将来を見据え再編(今後は再再編)が起こっている。

1901 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 11:07
以上時間があったので、3回生の参考になればと思い書いてみました。

1902 名前: 関学ならどこ辺が勝ち組み?順当ラインは? 投稿日: 2003/05/05(月) 11:14
70 国Ⅰ   日銀
67      東京三菱
65 都    三井住友
64      三菱信託 
63      住友信託 静岡 
62 指定都市 千葉 横浜 
61      常陽 群馬 UFJ
60      七十七 八十二 京都 福岡 
59 道府県  伊予 肥後 山梨中央 鹿児島 UFJ信託  
58      岩手 百十四 阿波 中国 広島 山陰合同 山口 みずほ 
57      秋田 第四 十六 十八 北國 青森 中央三井信託  
56 中核市  山形 滋賀 南都 四国 佐賀 大分 宮崎 武蔵野   
55 特例市  みちのく 東邦 福井 大垣共立 百五 紀陽 りそな
54 国Ⅱ   北海道 西日本 スルガ 
53 市    北都 清水 北越 三重 池田 親和 沖縄 琉球 東京都民 京葉 
51      東北 関東 泉州 足利 東日本 千葉興銀 
50 町    荘内 富山 但馬 鳥取 筑邦 東和 筑波 近畿大阪 
49 村    信組

1903 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 11:16
×関学ならどこ辺が勝ち組み?順当ラインは?
○関学ならどの辺が勝ち組み?順当ラインは?

1904 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 11:18
運用なら農林中金だろ。
漏れは一人目で切られたがなw

1905 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 11:33
>1903

関学ならどこが勝ち組み・・・。全部受けることなんてできないよ。せいぜい金融は頑張って受けても十数社。時期被るし(地銀は遅いが・・・)。ただいえるのが、就活は頭の良さ云々よりも、行動力のある奴の方が内定もらってるってこと。大学時代これを頑張りましたっていうのがなければ満足の行く結果は得られないと思うよ。

1906 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 11:38
>>1905 いや・・・偏差値だとどのへんかなと・・池田の辺かな

1907 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 12:20
>1906
どこなんだろ?でも決まる奴はいいとこ決まるし、決まらん奴はとことんきまらんからなんとも。

1908 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 12:26
>>1905
悪いが、金融だけで50近くは回ったぞ
って言ってもその他の業種は全然回れなかったが・・・
上に載っている企業だけで10は行ってる。
あとは同意
ハッキリ言ってサークルはアピールにならん。
サークルは趣味の延長上だと思われるので、熱く語っても意味なし
ボランティアサークルなら、まだ意味あるかな
やはり体育会は強い。
バイトもほとんど意味ないと思われ
やはり努力をしたことをアピールできなければあかん。

1909 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 12:56
>>1908
体育会系以外は何をアピればいいんですか?
オイラまだ二回生でつ。

1910 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 13:04
>>1909 自分が馬鹿であること

1911 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 13:29
>>1908
そしておまいはどこに内定したんだ?
自己PRの内容なんてほとんど関係ないだろ。
漏れはクラブもサークルもやってなかったしバイトも全部中途半端だったが
ランキングに載ってるとこに決まったYO!
自己PRより、頭の切れ方や反応の方が大事だと思われ

1912 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 13:57
>>1911
なんかええとこ決まってそうだがどこなの?
もれが分析してやるから教えてくらさい。

1913 名前: 1908 投稿日: 2003/05/05(月) 14:20
>>1911
ランキングにのってりゃええとは思わんが、いちおうそこからもらったが蹴った
他の金融機関にいくもんで。
受け答えはできて当たり前なんだよ
あとは人事に好かれるか好かれないかと志望動機しっかりできてりゃ地銀クラスなら
まず問題なくいける。
とは言っても、関学ではどこに行ってもソルジャー決定。
そしてお前は・・・ry
まぁがんがれや。

1914 名前: 1908 投稿日: 2003/05/05(月) 14:24
>>1909
別に体育会やないと無理とは言ってない
ただ、明らかに有利やと言ってるだけ。
あなたに魅力があれば、志望企業に行けるでしょう。
学生生活で何をやった?ってのはどこでも聞かれるから
答えれるようにはしとかなあかん。

1915 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 14:24
今から頑張れ。企業は、組織の中で、そいつがどんな立場を担ってきたかにポイントを置く。自分がこれに一番力入れたっていうこと以外に二つつくっとけば万全。3つ話せるネタ用意しとき。例:ゼミ・バイト・部活(それぞれでの役割も訊かれるよ。一貫性大事、でないとそいつのキャラがわかりにくい。)。大学時代してきたこと言わせるんは、そいつが言ってる長所の裏付けが欲しいから。そのことを頭に入れとく必要があるよ。

1916 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 14:33
体育会やから強いんじゃないよ。体育会の奴が自分はこれしてきました!っていうネタがあるから強い。結局土俵は同じでも企業からみたら魅力的な人間に見えるんよ。俺も就活前は体育会は誰でも就活いいとこ決まるって思ってたけど、そうじゃない。やっぱ魅力があるから決まるんだと思った。自分を知ってもらう為、長所の裏づけをいかにするかが就活のポイントだから。

1917 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 14:37
ようはネタが大きい!かつインパクトがあるんだよね。ボランティアしましたっていうときに海外ボランティアだとインパクトが国内より大きいのと同じ。サークルよりも絶対面接官の印象に残りやすいし。ただ何にせよ、プレゼンの能力が無いとダメだよ。どれだけすごいことしてても、短時間の間に面接官が理解できないような話しかたしたらそれで終り。結局ネタ+会話力っていう普通のことが重要となる。まあ、自分が面接官だったらどんな学生だと通すかを考えたら、面接のポイントも明らかになると思うんだけど。

1918 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 17:21
MDSはネタになりませんか?

1919 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 19:02
>>1918
十分ネタになるんじゃない?

1920 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 19:48
サンクスあミリオン

1921 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 22:18
バイトもした事なくてサークルにも入ってない人とか何をPRするの?

1922 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 22:33
大学4年まで一回もアルバイトしたことが無い人を理解できないのだが。
未だに親からお小遣いもらってるのか?社会に出ることが怖いのか?

1923 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/05/05(月) 22:39
>>1921
今までの人生で一番すごかったオナーニについて熱く語れ!

1924 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 23:13
>1921

んじゃ無理なんちゃうかな?他になんかしてたらいいけど、全く話せることありません。ただひたすらだらだらしてましたっていう人企業もいらんし。就活なんて40倍ほどの倍率くぐり抜けるものやし、ばっさり切られるよ。

1925 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 23:19
まわり見てても、ゼミも入ってません・サークルでもただ参加してただけでたいした役割も担ってません・話せることもありませんっていう奴は今めちゃくちゃ困ってる。要はきりぎりすやわ。もし自分が会社起こしてたらそんな学生採用したくないでしょ?何もしてない奴は今から頑張れ、そんなだるいことしたくないってならせんで後々焦ることになる心構えしとこ。自社に不要な人間をふるいに掛ける作業が採用活動やから。必要な人間以外に対する扱いは冷たいよ。

1926 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/05(月) 23:31
漏れが受けた集団面接で隣にいた香具師は、「私は通学をがんばりました」
って言ってた。「片道2時間以上かかるところ毎日休まず通い、・・・」
って。なかなか聞いてて面白かったし、面接官も興味深そうやった。

1927 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 00:15
>1926

どっかの段階で落とされてるのでは?最終で落とされて・・・とか、そのときたまたま調子が悪くて・・・とかいう人がいるけど、通らなかったらエントリーで落とされ様が最終で落とされ様が同じなんだよね。「ある」か「ない」かしかないんだよ。反応良くても連絡無ければそこで終り。

1928 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 03:27
>>1926
意外と通学きちんとしてる香具師少ないからポイント高いかもしれないと
思われ。

1929 名前: 実写派 投稿日: 2003/05/06(火) 13:20
つーか、留年に片足突っ込んでいる時点で就活だめぽ。
マジで公務員考えたほうがいいかも・・・・

関係ないけど大学名とゼミでの研究内容しか書いてないのに
普通に音沙汰なかったらへこむよね。

1930 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 14:16
立命館最強、国際関係学部のトーフルの結果

TOEFL・ITP:2001年11月10日実施
国際関係学部平均点483.0点(全学平均447.4点)
全学最高得点633.0点(国際関係学部生)
550点以上得点者人数22人(600点以上の人数は未公開)

1931 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 18:28
今日もまた一つ落とされたもうダメぼ。

1932 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 19:37
イ㌔?

1933 名前: 実写派 投稿日: 2003/05/06(火) 20:12
>>1929に書いたとんと音沙汰なかった企業、
今帰宅したらエントリーシートと資料が届いていました(藁)
まぁスンゲー少数精鋭のところで、確実に落ちるでしょうが。

1934 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 20:19
>>1930 関学の総政とそんなに変わらないな・・

1935 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 20:48
>>1930
関学の英文より低いと思うよそれ。

1936 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 21:13
>>1930
ちなみに関学の総政はどれくらい?

1937 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 21:28
平均は知らないが、TOEFL530以上の奴が1年に30人以上いてそいつらはEC1.2
免除されている。帰国が多いけどね。非帰国もかなりいる。それは立命館も同じ
だと思うけど、2回生のクラスで俺は4クラス中2番目のクラスだったがそのクラスの
最低点505点だった。

1938 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 23:23
どうでもいいけど、君ら悲しくないんか?こんなところで、自分の母校批判ばかりして。そんなに関学嫌やったら、やめろよ。どうせ、君らはクラブにもサークルにも入らんと家でゲーム(ゲームがあかんとは言わんけど)ばっかやってんのんとちゃう?そら誰からも相手にされへんで。そんなキモイやつ会社が取るわけないやん。俺の先輩で留年したけどS生命に一年待ってもらったりとかあるで。別に、特別なこねとかなしで。こんなことばっかりやっとると、ホンマ人間としてやばいで。

1939 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 23:24
今三回なんですけどNTTデータって関学から難しいんですか?興味あるんですけど

1940 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 23:48
∧∧     
┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

1941 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/06(火) 23:49
ずれた

1942 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/07(水) 00:32
>>1939
データは筆記が難しいので数学が苦手なら今から準備しとけ。

1943 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/07(水) 00:47
内定ない人たち、頑張ってくれ。

1944 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/07(水) 01:47
>>1943
がんばっとるわ!!

そう、いつもがんばっとるのに何で決まらんのや?!
明らかに暗そうなあいつが内定貰うなか、どうして俺は内定をもらえない?!

1945 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/07(水) 01:52
>>1944
明るい、暗いより相手のことを考える力があるかの方が重要だよ?

1946 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/07(水) 12:55
今からエントリーできる会社しらん?

1947 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/07(水) 13:02
やっぱ就活し直そう。

1948 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/07(水) 18:41
この表に載ってるくらいの企業に行くには関学生のトップクラスしか無理だな
もうだめぽ

■■■2004年度文系就職偏差値ランキング■■■[確定版]
74 経産省
73 財務省、外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
   集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、
 東京三菱、東京都、新日本石油、テレ東、任天堂
65 キヤノン、商船三井、三菱信託、味の素、P&G、住友商事、毎日、EM
   日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
64 産経、共同通信社、花王、松下電器、富士フイルム、昭和シェル石油、リクルート、NTTドコモ、JR西日本、
   大阪ガス、中部電力、資生堂、キリンビール、武田薬品(MR以外) 出光興産、JFE、伊藤忠
63 信金中金、旭化成、旭硝子、ホンダ、ADK、、NTTコム、SMBC、NTTデータ、KDDI、日本IBM
62 地方上級、東急エージェンシー、シャープ、丸紅、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、住友信託
   SAP、ブラクストン、HP、アクセンチュア、三菱化学、住友化学、IBCS、
61 日立製作所、NEC、松下電工、東急電鉄、みずほ、UFJ、第一生命
   野村證券、日本ユニシス、王子製紙、日本製紙、商工中金、東芝 中小公庫
60 国2、富士通、JCB、アサヒビール、ニコン、コスモ石油
   損ジャ、MS海上、日産、コムウェア、みずほ信託、UFJ信託、石川島播磨重工、オリンパス

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052168080/l50

1949 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/07(水) 23:43
糖蜜はしんどいぞ。

1950 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/07(水) 23:43
内定ない人、まだまだ頑張れ-!
応援してるぜ。

1951 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 01:25
>>1950
さんきゅ!
なんだかんだ言ってもやっぱいいとこ行きたいよな〜
頑張りまつ。

1953 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 11:21
金融は大体出揃っただろ?

1954 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 11:45
金融おしまいやね。

1955 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 12:34
>1948日本道路公団、都市基盤整備公団、住宅金融公庫はどのくらいの偏差値?

1956 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 17:00
関学の職員とかはどないかんじなんかな〜?
ずっと関学で働けたら幸せやと思わんか?

1957 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 22:47
>1956

社会人として必要なスキル(常識すら)身に付けることができぬのが大学職員。全く幸せとは思わん。あの横柄な対応をみなさい。お前らの給料どっからでてんねんと言いたくなる。

1958 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 23:20
>>1957
禿げ同

1959 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 23:31
関学の職員ってやけに外人には丁寧な気がする。
どこの学部でも似たようなもんだろうが、あの職員の質はありえんな。

1960 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 23:38
関学生で内定ない男はきつくなってきましたか??

1961 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 23:39
だってさ

1962 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/08(木) 23:52
>>1960
女でも結構出揃い始めたことを考えると・・・もうだめぽ?

1963 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/09(金) 00:40
ダメだ

1964 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/09(金) 01:47
http://www.kwansei.ac.jp/student/pdf/gyoshu_200304.pdf

関学電通5人

1965 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/09(金) 02:38
トヨタもいるじゃん

1966 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/09(金) 03:29
>>1965
毎年いるだろ?

1967 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/09(金) 11:15
>>1964 その表見てると意外と金融少ない気がするけど・・
就職先申請してない奴とかいそうな気がする

1968 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/09(金) 13:01
>>1956
年収は私大トップクラス。夏休みは他大にくらべて長い。
それなのに、あの態度はやっぱ社会なめてるのかもね。
でも、彼らの多くはもと関学生・・。

1972 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/09(金) 19:18
>1968

安定志向が特に強いやつらに構成される組織にろくな物は無い。なぜなら人間的成長云々よりも楽さを優先するから。関学も人数かなりいるしね。中にはどうしょうもないやつらも

1973 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/09(金) 19:31
>>1972
あんまわかってないんだけど、関学って安定志向強いかな?
これからの少子化を考慮すると、20年後の大学なんて目も当てられなさそうだから、
むしろ先行き不安めちゃ大きいと思うけどな。
そうすると、結局長期的に考えたら、いわゆる一流企業の方が全然安定志向強くなると思うけどな。

そういやトヨタが過去最高益を出したね。
個人的には、どうして車がそんなに売れるかわからん。
なぜ今車がそんなに売れるのかの説明キボンニュ。

1974 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/09(金) 23:14
個人は金を持っているが、会社は金を持っていないというのが今の時代。
だからどの会社もリテールを強化し、リテール向きな自動車が売れる。
その代わり会社が相手なような所は厳しいという罠。

1975 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 01:18
>1964
アサヒビール1人、東レ1人とかいうのみると厳しく感じるね。

1976 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 03:41
関学には脳ミソ筋肉君が少ない気がするね

1977 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/05/10(土) 04:33
>>1973
厳密に言うと、日本国内の自動車販売は壊滅状態でつ。
自動車メーカーが業績いいから、気づかない人が多いですけどね。
日本より景気がいい(減速したとはいえ)北米市場や
中国でも売れ行きが好調なため高収益と保ってる感じです。

1978 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 10:20
関学=金融に強いってもう壊滅かもな・・

1979 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 10:58
>>1978 日銀 四大メガバンクの就職はかなりいいと思うよ。

1980 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 11:23
>>1979
日銀といっても所詮特定職だし・・・総合職は門前払いだよ。
でもステータスは日銀特定職>都銀総合職なわけだがw

1981 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 11:25
>>1980 東大卒都銀を監査の時虐めるのが日銀の落ちこぼれ君の楽しみだしね

1982 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 11:44
>>1977
そうなんだ、ありがとう。

1983 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 12:20
>>1964
去年より悪くなっているような気がするな。
いやに一人のところが多い。

1984 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 15:03
今三回なんですけど就職に有利な資格て何がありますか?簿記二級しかもってないんですけど8^^;

1985 名前: ネオ・(゚Д゚)ゴルァ@実験レポめっちゃしんどい 投稿日: 2003/05/10(土) 15:10
>>1984
就職に有利になるためには
資格云々ではなく、本当に
真剣に大学生活を過ごした
かにかかってくると思われ。

1986 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 15:12
のんびり大学生活をすごしたやつはどうあがいても就職できないんでしょうか?

1987 名前: ネオ・(゚Д゚)ゴルァ@実験レポめっちゃしんどい 投稿日: 2003/05/10(土) 15:17
>>1986
1984さんですか?
簿記2級を取るために、何か自分で身についたものが
あるんでしたら勝ち目はありますが、本当に何も身に
ついてないんでしたら勝ち目は薄いですよ。

1988 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 15:20
そりゃ簿記の勉強で学んだことは身につくだろ・・・

1989 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 15:30
関学の理工って就職悪くないですか?下手したら文系以下ではない?
関学から有名企業入る人って殆ど文系だし

1990 名前: (゜Д゜)シメジ 投稿日: 2003/05/10(土) 16:10
>>1987
くさいねん。

1991 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 16:19
>>1989
学部生就職ではかなり悪いです。
て言うかコミュニケーション能力がない人が多すぎ。

でも院生就職はマジでかなり良い。

1992 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 16:20
ただ、有名企業に入っても文系の殆どは営業

1993 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 16:22
コミュニケーション能力ってなんですか?

1994 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 16:22
>>1992 別にいいと思うけど、文系で研究なんかできないし

1995 名前: デュークKG 投稿日: 2003/05/10(土) 16:23
>>1989
絶対数が圧倒的に少ないのもあるかと。
たかだか100人やそこらしか居ない学部ですし。
>>1990
どうしたの?

1996 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 16:26
理工の学部卒はお隣のDQN総政に全体的に負けてるのは事実だけどね。

1997 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 16:34
まぁネオ・(゚Д゚)ゴルァが何ができるのかってのは聞いてみたいな(わら

1998 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 16:41
>>1991
院生になったとたんコミュニケーション能力がのびるのか?

1999 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 16:46
>>1998
院生ならコミュニケーション能力がそれほどいらないんだよ。
採用基準が違う。

学部レベルでは何もできないに等しいからね

2000 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 16:49
2000get⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡

2001 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 17:25
>1992

おいおい、あんたなにモノなんだよ。営業に偏見持ってるって、まだシュウカツしてない三回だろ。営業にもいろんな種類があるんだよ。一体お前はどんな職種に就くんだ?資格試験?よっぽど難関資格じゃない限り顧客獲得に苦労するぞ。公務員?今の時代安定求める奴が受けまくってるぞ、1年で受かれるよう頑張れ。そのうち外国みたくリストラの嵐が吹き荒れると思うが。その他スペシャリスト系?無理無理。SEが楽だと思ってたら大間違いだぞ、まだ営業の方がましだ。で、お前は何の仕事に就く?or目指しとんのよ?

2002 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 17:28
2002

2003 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 17:28
2003年

2004 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 18:51
>>2001
営業にどんな種類があろうと営業は営業、嫌な奴は嫌なんでしょう。
軽く流せばいいよ。物売る奴がいないと結局企業はなりたたないからね。
でも一番代わりが効きやすいのも事実。頑張って他人と差をつけないとだめぽだよね。
その点、スペシャリストやさむらい業は多少劣っていても、仕事があるのもまた事実。
まぁ結局どの職業が一番かはその人次第なんじゃない。

2005 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 19:27
>>2004 さむらい業でも公認会計士 不動産鑑定士 弁護士 ぐらいだよ
他はあまり今後は期待できない。税理士とかめちゃくちゃいるし

2006 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 22:33


ていうか、関学の男で内定ない人まだいるん??

2007 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 22:40
>>2006
今男で内定無しまたは内定見込み無しなら確実に負け組み・・・

2008 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/10(土) 23:46
現時点で内定もらってないやつは明らかに負け組やな!!だいたいそういうやつが
安易な考えで公務員を目指したりするねんな。そういうやつは何やっても駄目!!

2009 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 00:03
そう熱くなんなって。決まってない奴なんてザラだよ。

2010 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 00:04
>>2009
俺は5社から内定もらったよ!!

2011 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 00:58
>2010

しょぼいとこからたくさんもらっても意味無いよ。どうせ体は一つなんだから。俺は志望してたとこから1ヶ月半前にもらって今はちょ〜のんびりなのら〜

2012 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 01:14
>>2008
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=368&KEY=1052512400&START=1&END=1
が勝ち組。

2013 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 11:27
>2012

自分ではなんもできんと親の残した物で生活するのって、悲しくないか。寄生だな

2014 名前: 生保内定者 投稿日: 2003/05/11(日) 13:01
関関同立=関西地区の生保損保銀行信託銀行におけるギリギリラインだ。
頑張ろうぜ内定者!

2015 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 13:55
富士通と日本ユニシス内定もらったけどどっちか迷ってる。。。

2016 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 14:11
>>2015
俺は東京三菱、SMBC、日生、東京海上から内定もらったんだけど、どうしようか迷ってる。。。

2017 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 14:50
>>2016
どこ行っても営業だね。頑張れ。

2018 名前: (゜Д゜) 投稿日: 2003/05/11(日) 16:04
>>2015
富士通にしる!

2019 名前: (゜Д゜) 投稿日: 2003/05/11(日) 16:05
>>2015
富士通にしる!

2020 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 16:13
>>2016
お前、嘘つくならもっと上手く言えよ・・。
内定0なんだろ?

2021 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 16:36
>>2020
ほんとじゃ!!
お前こそ、内定0か、しょぼいとこから内定もらってるんちゃうん!!

2022 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 16:45
俺ならソルジャーでも東京海上 ニッセイはないだろ

2023 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 17:06
>>2021
特定されるからやめとけ。
順当に考えたら、糖蜜じゃない?

2024 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 17:16
>>2023
関学から糖蜜なんていったらそれこそ地獄じゃん・・・あそこの学閥は半端じゃないよ
つーかどこにいっても激務ソルジャー決定だなw

2025 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 17:26
>>2024
どこ行っても激務ソルジャーなら、財政が一番安定してる糖蜜じゃないの?

2026 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 17:44
>1964
一応確認だけどこれ2002年4月入社の人数だよね? 今年入社じゃ
なくて。

2027 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 21:42
内定出ないし、就活やめるか。

2028 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 22:00
理工学部の院生の就職が良いなんて誰が言っているんだ?
かなり悪いぞ。
院生でもコミュニケーション能力は必須です。
修士の研究能力なんてたいしたことない。

2030 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 23:01
>>2016
マジレスすると、そこまで内定引っ張る香具師はいない。

>>2020の言う通り内定0か、就活やってない香具師かのどっちかだな(w
夢と現実の区別ぐらい(ry

2031 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 23:08
香具師って何?

2032 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 23:10
香具師って何?

2033 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 23:16
奴→ヤツ→ヤシ→香具師
同様に
一万円→1マン→1マソ

2034 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/11(日) 23:25
>>2033
よく分からないです。

2035 名前: (゜Д゜)シメジ 投稿日: 2003/05/11(日) 23:30
笑える。

2036 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/12(月) 00:03
>2015

東京海上は関学からだと、年一人いるかいないかだよ。嘘つきさん・・・

2037 名前: (゜Д゜)シメジ 投稿日: 2003/05/12(月) 00:32
>>2036
誤爆おめ。

2038 名前: (゜Д゜)シメジ(MGF//aKA) 投稿日: 2003/05/12(月) 00:44
>>2035
>>2037
トリップは、つけとけ。

2039 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/13(火) 00:24
>>2015

お前さぶい、うそつきやな・・。

2040 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/13(火) 00:28
■■■2004年度文系就職偏差値ランキング■■■[確定版]
74 経産省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
   集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、P&G、東京三菱
   東京都、新日本石油、テレ東
65 キヤノン、商船三井、三菱信託、味の素、住友商事、毎日、
   日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
64 産経、共同通信社、花王、松下電器、富士フイルム、リクルート、NTTドコモ、NTTコム、JR西日本、
   大阪ガス、中部電力、資生堂、キリンビール、武田薬品(MR以外)出光興産、JFE、伊藤忠
63 信金中金、旭化成、旭硝子、ホンダ、ADK、SMBC、北海道新聞
   NTTデータ、KDDI、日本IBM、住友信託、北電、東北電力、日産
62 地方上級、東急エージェンシー、シャープ、丸紅、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、
   SAP、ブラクストン、営団地下鉄、JR北海道、HP、アクセンチュア、三菱化学、住友化学、IBCS
61 日立製作所、NEC、松下電工、東急電鉄、みずほ、UFJ、第一生命
   野村證券、日本ユニシス、コムウェア、王子製紙、日本製紙、商工中金、東芝 中小公庫
60 国2、マツダ、富士通、JCB、アサヒビール、ニコン、
   損ジャ、MS海上、みずほ信託、UFJ信託、石川島播磨重工、オリンパス


関学レベルでここに載っている企業に内定ゲッツなら勝ち組です。

2041 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/13(火) 00:49
好きやなぁこういうの・・・・

2042 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/13(火) 00:54
偏差値なんかより自分の志望職種に内定もらったほうが嬉しいよ。

2043 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/13(火) 01:36
ほんまそれ。

2044 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/13(火) 10:08
同意。偏差値って大学じゃないんやから、仕事ぐらいやりたい事で選びたい

2045 名前: 実写派 投稿日: 2003/05/13(火) 12:46
いや、金融なんかは沢山あるからこういうランクがどうのと言う話にもなるのは
納得がいくんだけどね。
異業種とか織り交ぜたランクっていうのは
偏差値厨の自己満足専用だから放って置いてやれ。

2046 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/14(水) 05:53
やれやれ。また今日も新しい一日が始まる。
僕は暗闇の中で光を放つ画面に向かって溜息交じりの煙を吐き出した。
もう5月だ。5月といえば、夏の息吹を感じながら海に思いを馳せる。
そんな記憶しかない。
中央芝生のセミが地表に出るのを心待ちにするようなものだ。
だが、どうだろう。
2003年、僕の5月はひとつの内定も持たずにただ雨の季節へと歩を進めている。
不毛だ。そ れ 以 下 で も 、 そ れ 以 上 で も な い 。
そこまで考えた後で、僕はいささか短くなり過ぎた煙草の火を落とした。
火種の周囲から優しく灰皿に押し当て、最後に中心へと向かって力を込める。

オーケー。再 び 説 明 会 の 一 日 が 始 ま る 。

2047 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/14(水) 06:03
>>2046
gangare

2048 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/14(水) 18:10
>>2046
内定でるといいなぁ。

2049 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/14(水) 21:31
ワシの友達、関学で、NTTの内定出たがな。よーやったがな。

2050 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/14(水) 21:46
2ちゃんねる関学生就職スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052225930/l50

2051 名前: (;´д`)シメジ 投稿日: 2003/05/14(水) 21:48
>>2049
本社?
西日本?
ドコモ?
コム?

2052 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/15(木) 19:25
先物、消費者金融でもそろそろ受けんとアカン、、、

2053 名前: (;´д`)シメジ 投稿日: 2003/05/15(木) 19:40
>>2052
いやいや行くならそんなとこ続かない。
来年もう一度やり直したほうがまし。

2054 名前: 社会人2年目 投稿日: 2003/05/16(金) 00:33
関学の4回生らしき男性がこの前、居酒屋で上にある就職偏差値の高い企業に
内定もらったと大声で言っていたが、他の企業をバカにしているのには正直
疑問を感じた。周りには色々な会社員の方々もいて飲んでいた。嬉しいのは
分かるけど他の企業をバカにしたりするのはやめようや!しかも、居酒屋とかは
色んな人がいるわけなのだから。まあ、私がこんなこと言う権利はないかもしれ
ないが。どうだろうか?一個人の意見として聞き流していただいてもいいのですが
、あえて書き込みさせていただきます。

2055 名前: ( ´д)シメジ 投稿日: 2003/05/16(金) 00:44
>>2054
先輩のおっしゃる通りでございます。
呼び出してお尻ペンペンしておきます。
しかし、なぜ関学生だと?

2056 名前: 社会人2年目 投稿日: 2003/05/16(金) 00:48
>>2055
関学バンザイって大声で叫んでましたよ。
私の会社の上司も少しあきれてました。
お返事ありがとうございます。

2057 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/16(金) 00:53
関学万歳って・・。
なんか恥さらしかもなぁ・・。

2058 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/16(金) 00:53
東京三菱銀行
三井住友銀行
みずほFCG 三菱信託銀行
UFJ銀行 住友信託銀行 三井トラストFCG
京都銀行 UFJ信託銀行 下位政府系金融機関(商中・中小・国金・住宅…)
滋賀銀行 南都銀行 池田銀行 百五銀行 大垣共立銀行
三重銀行 第三銀行 りそなHD 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜関関同立の勝ち組み
泉州銀行 紀陽銀行 近畿労働金庫 
みなと銀行 京都中央信用金庫
京都信用金庫 尼崎信用金庫 大阪信用金庫 関西銀行 関西さわやか銀行
大阪市信用金庫 八光信用金庫 播州信用金庫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜関関同立の引き分け産近甲龍の勝ち
永和信用金庫 十三信用金庫 奈良信用金庫 長浜信用金庫
奈良銀行(りそな) びわこ銀行
近畿大阪銀行(りそな)

2059 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/16(金) 00:54
関学マンセーなら良いのだが

2060 名前: ( ´д)シメジ 投稿日: 2003/05/16(金) 01:06
>>2056
それは関学の評判を落とすための陰謀かも・・・
それは冗談として、そういった輩は関学生の一部であり、
もちろん、この関学生のとった言動は、社会人予備生としてあるまじき行為であり、
同期生として、恥ずかしく思います。
しかし、その輩も苦労した分、思わずはめをはずしてしまったのであろうと思われ、
一学生の言動から、関学に対する評価を落とされるのは、非常に心苦しいです。
今後とも関西学院大学を何卒よろしくお願いします。

2061 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/16(金) 01:08
2054はコスぺなわけだが

2062 名前: 社会人2年目 投稿日: 2003/05/16(金) 01:26
>>2060
苦労したのも分かるから私はこれ以上は言いません。ただ、もう大学生とはいっても大人なのだから言動には注意しましょうね。
みなさんはまだまだ若いから色々な事にチャレンジしてくださいね!4回生のみなさんは就職活動ももう少しですから
精神的にも肉体的にもつらいでしょうが頑張ってください。関学はやっぱりいいですね!
卒業して実感しますね〜。みなさん、ありがとうございました。

2063 名前: ( ´д)シメジ 投稿日: 2003/05/16(金) 01:33
>>2061
うそん。まじで?
まぁ、俺の好感度は上がったわけだが。

2064 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/16(金) 21:35
まぁ勝ち組とか負け組とかいうのも結構だが、最終はそこに入ってからが問題だろ?いくらいいとこ入っても自分にあわなくてやめるなんて話もよく聞くからね。やめたら何してるこっちゃかわからんよ。就職偏差値とか書いてるけど確かにランクインしている会社はみんなが聞けばわかる会社だし、かなり有名だ。けど大学偏差値みたいに簡単には言えんとおもうよ。だいたい、誰がかいたか知らんがどうせ学生だろ?日本総研とかシンクタンクが書いてるならわかるけど。

2065 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/16(金) 23:37
京都銀行って何がいいの?

2066 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/16(金) 23:45
>>2064
まあ自分の適正がある+高偏差値なら最高なわけだが、そんなことはまず無理だし。

>>2065
マゾにはオススメですw

2067 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/16(金) 23:52
>>2064
大筋同意

>日本総研とかシンクタンクが書いてるならわかるけど。
日本総研とかシンクタンクの評価は企業の安定性とかだからねぇ
社員として、天国か地獄かは測れない。

2068 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 01:04
学生の間はとにかく企業のことなんかほとんど知らない。有名か有名でないかで判断するしかない。トヨタ=いい企業
名前も聞いたことない中小企業=だめな企業というのはちょっと間違っている。あの山一證券ですらつぶれるんだから・・・。雪印だってあんなつぶれ方するとは思わなかったし。とにかく今世間一般的にイイトコロに就職した人は勝ち組ってうぬぼれているかたいらっしゃるけど入ってからの姿が是非みてみたいもんですねぇ。就職くらいで人生勝ち負け決まるんでしょうか?人間死ぬまでわからんよ。

2069 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 01:26
>イイトコロに就職した人は勝ち組ってうぬぼれているかたいらっしゃるけど
うぬぼれたい香具師はうぬぼれさせとけ

2070 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 02:24
りそなが逝きました

2071 名前: (;´д`)シメジ 投稿日: 2003/05/17(土) 03:11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030517-00000143-mai-bus_all
 
 政府は16日、りそなホールディングス(勝田泰久社長)が03年3月期に過小資本に陥ることが確実となったため、預金保険法102条に基づく
初の「金融危機対応会議」を17日召集し、公的資金の再投入を決める方針を固めた。りそなは同日、臨時取締役会を開き、公的資金再投入の
申請を決める。申請規模は1兆円を超えるとみられる。勝田社長ら経営陣は退任し、人員削減など大幅なリストラを迫られる。

2072 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 04:24

                                  ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚〟д〟゚ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU りそな    ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\       GOOD-BYE      /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)

2073 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 05:07
>>2068
だれも人生勝ち組みって言ってるわけではないのでは?就職勝ち組みなわけであって・・。

>>2065
京都には世界的に優秀な企業が多い。任天堂や京セラとか、他にもあるけど忘れた・・。
そういうところが小さい時から、出資してるから、それの成長につれて大きくなってる。
だから京都銀行はいいって言われる。バブルに乗っかるのではなく、長期的に投資してるからじゃないかな?

2074 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 13:03
>>2068
よくそういうことをいう人がいるけど、そういうのに限ってろくに就活しないで内定ゼロの奴が多いよ
なぜ人気企業と呼ばれるところに人気が集まるか考えた事がある?
給料・待遇・仕事のやりがいetcが優れているからだよ。
たまに例外もあるし、中堅でもいい企業もある(特にメーカーでは)

でもね、基本的にはそうなんだよ
ちゃんと現実見ようね☆

2075 名前: 名無しの関大生 投稿日: 2003/05/17(土) 14:15
上から下には下れるけど、下から上には上がることはできないんだよね・・・東大・京大→MBA等のごく一部の人たちを除いて、いくらキャリアアップの時代とは言っても新卒入社の企業以上の所には入れないのが実状。

2076 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 14:17
りそな初の国有化になってしまったね・・・給料も大幅に減額されるのは必須・・・。

2077 名前: (゜Д゜)y-~~ シメジ 投稿日: 2003/05/17(土) 14:25
>>2076
それだけで済めばいいが。

2078 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 14:37
正直、りそなって何か知らない

2079 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 14:40
国有化でいいじゃないか。
ただ国有化した銀行を今の政治家ではどうにも活用できないのだが。。
とくにヘーゾー

2080 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 14:46
だから人気があるところが自分にあうとは限らない。

2081 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 15:00
  負  け  組  み  必  死  だ  な(プ

2082 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 15:15
内定取り消しになるの?このまま入っても微妙は微妙・・・。

2083 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 16:29
東スポに行きたいんですが関学ってマスコミ系弱いんですか?
やっぱその辺て個人の魅力によりけりなんですか?当方3回生です。

2084 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 16:55
りそなで今年内定取ってた漏れはどうすればよいでしか?
皆!!漏れに元気を分けてくれ!!

2085 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 17:31
もう一度就活を再開することをお勧めします。

2086 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 17:45
負け組み必死ぷぷぷぷぷ

2087 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 18:33
>>2084
大丈夫だよ。りそなに限らず銀行はいまどこでもピンチだから。
りそなは今回初のケースだからこんなニュースなってるけど、
そのうちばんばんでるよ。
それに皆やばいって叫んでるだけで、どうしてやばいのか全く分かってない。
りそな自体がこれで潰れる事は無いだろうし、普通に頑張ったらいいと思うよ。

2088 名前: |ω・´)<・・・関学公爵 投稿日: 2003/05/17(土) 19:07
りそなは自己資本比率8%を割ったんでしたっけ?
大阪にSARSが来たかもしれない話題の方が
個人的には((;゚Д゚)ガクガクブルブルでしたが・・・。(わら

2089 名前: |ω・´)<・・・関学公爵 投稿日: 2003/05/17(土) 19:20
あ、4%だった。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030517AT1F1601X16052003.html

世も末ですね・・・ちなみに旧大和は関大のメインバンクだった筈。

2090 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 22:15
>2087

「どうしてやばいのか全く分からない」ってお前何年だよ・・・就活で金融回った奴じゃないだろ。実質国有化っていうんは自己資本比率が4パーセント切ったってこと。8パー切った時点でも終わりかけたのに4パー切ったってことは、国内業務も行えなくなったってこと。一言で言えば倒産だよ。自分の会社も管理できない奴らに、企業が経営指導してもらいたいと思うか?国有化により給料大幅減額は必死だぞ、内定時に「まあ給料いいから」って言ってる奴が多いと思うけど、それがなくなるんだぞ(内定自体取り消しになるかも)。北○・長○と同系列ってことだ、今後は何をするにしてもお上のご意見を伺わねばなるまい。そもそも世間体が一番やばいかもな。これをやばくないと言える2087、尊敬します。

2091 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 22:25
>>2090
>それに皆やばいって叫んでるだけで、どうしてやばいのか全く分かってない。
分からないの主語は>>2087じゃないな。

他の部分もよく読んでから、レスしないとね。

2092 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/17(土) 23:59
給与30%カット・・。
賞与じゃないところが辛いな

2093 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/18(日) 00:38
そやねーこれは内定取り消しって可能性も高くなってきるよね。確かに会社も管理できないやつに経営指導してもらいたくない。給与3割カットどころじゃないかもよ・・・。

2094 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/18(日) 00:44
近々大手企業が破綻するという噂を聞いております。それは一度破綻に追い込まれた企業らしいです。民事再生法でなんとかもってる感じ。

2095 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/18(日) 00:46
>>2094
どこですか?

2096 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/18(日) 05:44
>>2090
金融回ってる人間て君みたいなレベルなの?そら銀行はだめだわ。
結局あなたも新聞の報道を鵜呑みにしてるだけですね。
どうして自己資本比率4%を切る事態になったかわかっていますか?
税効果や繰り延べ税金資産の意味を理解してますか?
税効果を考えなかったら、糖蜜ですら、7%を切るのはご存知ですよね?

2097 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/18(日) 05:47
ちなみに2087じゃないです。
3割カットでも大丈夫さ。がんがれ、りそなに決まった友達

2098 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/18(日) 07:06
3割バイト代がカットされると考えると、学生でもかなりしんどいな。

2099 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/18(日) 07:21
>>2096
銀行国際業務は自己資本比率最低8%以上必要です

銀行が不良債権を処理した際の損失を将来課税所得からしょぴいて、その分の金額を
自己資本に入れるって奴ね。
払った税金が将来戻ってくることを予想してそれを自己資産に入れることが出来る。
このような事態に陥った理由として竹中プランの繰り延べ自己資産の参入厳格化と
さらにデフレによる持ち株安の傾向、また監査法人の存続の危機恐怖からくる監査厳格傾向
だと思います。

2100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/18(日) 08:53
>2086

ヒトのせいにするな、内定者。それより頑張って再建してくれ。

2101 名前: (゜Д゜)y-~~シメジ 投稿日: 2003/05/18(日) 15:10
民衆の書き込みはネタとして、
実際内定取り消しはありえるんだろうか?@りそな

2102 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/18(日) 18:49
フフ……へただなあ、カイジくん」
「はあ……?」
「へたっぴさ……! 欲望の開放のさせ方がへた…
カイジくんが本当に就職したいのは…こっち…大手会社…!
たっぷり給料をもらってさ…思いっきり遊びたい…!だろ…?
だけど…それはあまりに無理そうだから…こっちの……
しょぼい零細企業でごまかそうって言うんだ……
カイジくん、ダメなんだよ…! そういうのが実にダメ…!
せっかく人生を左右する決断だってのに…その妥協は傷ましすぎる……!
そんなんじゃ納得できないぞ……!
嘘じゃない。かえってストレスが溜まる…!
出勤中にも大手のエリートがチラついてさ………
カイジくん……就職ってやつはさ……中小企業じゃダメなんだ……!
やる時はきっちり大手に内定した方がいい…! 違うかい……?」
(言われてみれば…確かにそうかも…)
「じゃあ……」
「はいっ、内定辞退……!」
「実は、メーカーも……」
「はいっ、大手3社エントリーっ…!」
「となると……金融1つじゃ全然物足りないよね…!」
「(……)コク…」

2103 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/19(月) 19:38
いやぁ就職活動中は「海外勤務逝きたいです!!」って言ってたし、事実、行きたかったんだが




それが現実になろうとすると嫌なもんだね。

2104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/20(火) 12:21
ふー スーツがあつい。

2105 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/20(火) 18:38
総政で電通3人でたみたいです

2106 名前: 名無し関学生 投稿日: 2003/05/20(火) 19:23
おお

2107 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/20(火) 19:45
【川崎憲次郎投手をオールスターに!】
ヤクルト時代はローテーションの柱として88勝を挙げ'98には最多勝のタイトルを獲得。
特に巨人戦には滅法強く、現役最多の勝利数を誇る。
'00年オフにFA権を行使し打倒読売、そして優勝請負人として満を持して中日入団。
背番号20は元祖燃える男・星野仙一が着けていた番号だった。
しかしここからが苦難の始まりだった。
度重なるケガ。
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
’01成績…登板機会無し
’02成績…登板機会無し
ファンはその巨人キラーの異名と熱い期待をいまだに忘れることができない。
3年契約の3年目、ようやく傷も癒え練習を再開。彼にふさわしい舞台とは?
そう彼に相応しい復活の舞台はオールスターだ!

ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1053422478/

2108 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/20(火) 19:49
電通が本当にいいところなのか真面目に考えてみる。

漏れは超激務は御免なのでマターリメーカー勤務でいいでつ・・・

2109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/20(火) 20:07
そうやな。いいとこかどうかわからんな。しんどいのはごめん

2110 名前: (゜Д゜)y−チマキ(OykcCInc) 投稿日: 2003/05/20(火) 22:50
いいか悪いかは人次第。
しんどいのが好きなマゾもいる。

2111 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/20(火) 23:30
電通業績悪化

2112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/21(水) 23:51
就職課に内定通知をしに逝ってきた
企業リストに載ってなかった(涙

プレースメントリポート用紙をもらった
書かないと思う

衆喝2年目で内定ゼロの友達が三人いる。
どすんだろ。
もう負け組か。。

2113 名前: (゜Д゜)y−チマキ(OykcCInc) 投稿日: 2003/05/21(水) 23:54
>>2112
おつ。
俺の知り合いも今年諦めて、
来年やり直すらしい。
はっきり言って意味ないと思う。

2114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/22(木) 01:45
>>2113

俺も思うが、そういう奴はもう無理や。

2115 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/22(木) 02:55
やっぱ留年したら無理なん?

2116 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/22(木) 04:11
俺はシュウカツをやり直した七年生。w
時間的・金銭的に余裕があるシュウカツ失敗組は、
留年してでももう一度ちゃんとやるべきだと思う。
もしくは秋採用を捨てて、夏から一年休学する。
これがベストかな。一年あったらES書きまくり!

つーか、
新卒は日本の雇用システムで最強の資格やぞ。マジ。
卒業したらそこいらのプーと同じ。
プーなんか人生のもいつでもできる。

内定先二つもらったが、七年目ということに関しては
何もきかれなかったな。

でも、企業によったら
浪人か、休学か、留年か、
もしくはその理由など突っ込んで尋ねてくるよね?

で、シュウカツ三回目か。。

生活態度ひいては生きる姿勢そのものに
根本的な問題があると言わざるおえんなw

2117 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/22(木) 07:07
>>2116
先輩は結局内定を勝ち取られたということですか?
7年生って格好いいですね。

2118 名前: 実写派 投稿日: 2003/05/22(木) 11:27
>>2116
多分続きます・・・・金銭的にも時間的にも余裕ないですが・・・
もう半年分の学費は用意しますた・・・・

2119 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/22(木) 12:08
           _,. -───-- 、_
         ,. -─''´            ヽ、,ィ
      / ,. -‐                   / j,ィ
     /ィ           ,. -‐┐ / / ノ \
     /  /    /   /     / / /    ヽ
    //  /   ///  / /     l / /l 、     `、
   /'|  /  / /l l  /l !   /⌒゙レ'   l ヽ      i
     l  l  l  L山-L.リ /! /    } l l l      } |
     | // ハ ト、|,.=ミ l゙、 { lノ -─-、j j j ! j   l  |
    レ' {l  | ヽ(/(ノ:::jヽ ヽ  ≫=ミ、ナメ、ノ  /   /   |
      i!、 l ト、ト t:::ノ    `"ト ):::\ノ乂./  /   | 
  (⌒)  \リ 、|` ̄      |i::::ノノ!イァ'  ,.イ      |  
(⌒  (       !"゙  '       `ー-' / /!l |      |  >ALLお疲れサマですわ〜
  ` ̄ ヽ.    /\ ` ー-   ゛゙ -='´-イ !l l._    |
           /   \   _,.,. --‐''  |  l |_フイ     |
        /   ((こ ̄___L..--rr一'!  l |  |      |
         /     |`  ̄        ||  !  l |  |     |
       /      |`           || ノイ l |   |       |
      /     |     __,. -〃  / / /  ノ

2121 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/22(木) 12:58
ラスト、ソニーにエントリーしてみるか

2123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/24(土) 01:37

7回生って凄いな−。

2124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/24(土) 06:56
俺も七回生w
周りには結構いるよw
内定二つゲッツ

2125 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/25(日) 12:57
ほんまかよ?

2126 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/25(日) 16:12
関学の女の子の変なプライドの高さにはビックリした。
説明会やセミナーで自己紹介する時に、こっちが国立の大学名をゆったら
明らかに敵意のこもった顔をして、あたしだけ会話からはずされたし・・・。
ほんと怒り通り越してビックリ。関学ごときで女子大の子には偉そうな顔
するし・・・。はっきり言って大学なんて関係ないのにね。

2127 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/25(日) 16:20
>>2126 やらせてください

2128 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/25(日) 18:18
>>2126
大学なんて関係ないのにねと言いつつ、関学ごときと言う2126に萌えー。

2129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/25(日) 18:30
禿同

2130 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/05/25(日) 22:25
>>2127
禿同

2131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 00:06
敵意のこもった目をしたのはあなたのその優越感に浸りきった態度のせいじゃないですか-?あ、私高校生だけど関学入りたいって思ってる人です。

2132 名前: 名無しの立命生 投稿日: 2003/05/26(月) 00:14
>>2131
立命にしろ
関学はもう終わった。

2133 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 00:22
りそなは建て直しの後外資に売り飛ばされるよ!

2134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 00:37
りそな内定した人ははどうなったんですか?

2135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 10:29
>>2132 プ

2136 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 11:19
関学いいよ。就職もかなり良いとこ決まりまくり。お陰さまで2ヶ月前に就職決まり今暇してます。

2137 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 16:40
つーか良い所に決まった香具師と駄目な香具師の格差が大きすぎ・・・私大の宿命だな

2138 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 18:23
ダイヤモンドの役に立つ大学ランキング(上場402社の人事部長回答)

関学は、
文理の区別なく、33位

関大は、
文系が40位、理系が47位

同志社は、
文系が15位、理系が23位

立命館は、
文系が25位、理系が28位

2139 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 19:18
>>2138 それがどうかしたの?

2140 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 22:21
下記は役立つ大学ランキング(文系)の過去4ヵ年のデータです。
(除く慶應・湘南藤沢)
ここで気になるのが関西学院の凋落である。

   2003年    2002年     2001年     2000年

 1.早稲田大   1.早稲田大   1.早稲田大   1.早稲田大    
 2.慶應      2.慶應      2.慶應      2.慶應
 3.一橋      3.京大      3.京大      3.京大
 4.京大      4.一橋      4.東大      4.一橋
 5.東大      5.東大      5.一橋      5.同志社大
 6.同志社大   6.同志社大   6.大阪      6.東大
 7.大阪      7.明治      7.同志社大   7.大阪
 8.神戸      8.大阪      8.上智      8.神戸
 9.上智      9.神戸      9.神戸      9.上智
10.立命館大  10.立命館大  10.立命館大  10.立命館
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−境界線
11.筑波     11.上智     11.関西学院  11.関西学院
12.東北     12.関西学院  12.名大     12.明治
13.九大     13.中央     13.東北     13.中央
   明治     14.横浜国大  14.筑波     14.名大
15.横浜国大  15.東北     15.明治     15.横浜国大
   関西学院  16.九大     16.北大     16.東京外語
17.北大     17.関大     17.横浜国大  17.九大
18.中央     18.立教     18.中央     18.関大
19.青山学院  19.筑波     19.青山学院  19.北大
20.東京都立  20.名大     20.関大     20.東北

2141 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 22:22
東大低いな・・・
なんだかんだいいつつ一番優秀なのは東大だし役立つと思うんだが
実際これに答えた人たちも東大生ほしがるだろうし
でもなんで低いんだろう

2142 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 22:26
東大生は周囲のヤツを馬鹿にするとうちの親が言っていた。
<きっとウチの親も馬鹿にされたんだと思う・・・

2143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 22:31
>>2140
曖昧な評価基準をもとに算出されたランキングが4年掛けて3つ落ちたということに如何なる
意味を見出せば良いんだろうね?

>>2141
勉強が出来ても仕事が出来ないヤシは沢山いる。

2144 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 22:33

「自分には受験勉強なんかでは測れない、本当の賢さがある」と思っている
ゴミがこの世の中にいかに多いことか。

この手の「本当の賢さ」論者が悲しいのは、大卒を最終ゴールとする
知的戦争から脱落して大卒を憎むようになったにもかかわらず、
「頭が良いことは素晴らしいことだ」という学歴社会の根本的価値観からは
抜け出せていない所なんだよね。

だから、自らの境遇を慰めるために、大学の代わりに「本当の賢さ」という
偽のゴールを設定し、あたかも自分がその「本当の賢さ」の体現者ででも
あるかのように振る舞うわけだ。

「受験勉強では記憶力しか試されない」といった勘違い的発言によって
思考力や常識や判断力と言った”世間的に評価の高い能力”を大卒から奪い、
「本当の賢さ」の中に含めようとするのも、この手の輩がよく使う論法だ。

しかし実際の所は、記憶力・言語能力・計算能力・思考力・判断力・理解力
といった能力を中程度の水準で備えていない限り、大学には受からないんだよ。

求めて止まないこれらの価値を、彼ら自身ではなく彼らが憎む大学生が体現
しているという現実に、「本当の賢さ」論者の終わらない不幸があるといえる

2145 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 22:34
勉強できても仕事できない奴がいるのは事実
だが仕事できる奴は勉強もこなせることが多いことも事実

2146 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/26(月) 23:56
つうかランキングなんて関係ない。どこの大学行ってても自分は自分。「いくら就職に強い大学」と言われてると言ってても自分が就職できるかは別。

2147 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/27(火) 00:05
ある程度はあるでしょ
近大で一流企業に就職するのはやはり難しい

2148 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/27(火) 00:46
俺98年度生。
少なくとも偏差値上は落下の傾向にある。
今年の受験偏差値ランク見て驚いたっす。

2149 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/27(火) 01:34
>>2148 お前らが馬鹿だったからその評価だよ。

2150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/27(火) 03:31
>>2148
アホ?w
今年の受験偏差値の低さが、98年度生のせいなはずがないやろ。
この人ら、もう四年とかでしょ。
学生の全国実力偏差値と違うよ、キミ。
あ、まだ高校生?w 
入学偏差値は前年の合格者の偏差値で決定される。
下がれば翌年の受験生レベルもまた下がるという
負のスパイラル。
つまりレベルの一番低いのは今の一年。

ああ、キミが一年か。w

2151 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/27(火) 06:09
頼むから就職活動と関係の無い学歴の話は他でしろ。
漏れは資格試験におちて就職浪人決定だ・・。
ウテュだ。

2152 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/27(火) 18:57
>>2150 レスする奴間違えてないかW

2153 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/05/27(火) 19:51
学生の皆に聞きたいのだが、学生って会社説明会の話や四季報のデーターを
どの程度信じている?

俺が学生の時は、話半分に聞いてはいたが、それでも目安には
なると思ってたよ。

実際のところ、目安にもならね〜なwwwww
もっときちんとした情報を学生に開示し、入社後に待遇が違けりゃ
会社相手に訴えるぐらいのシステム作ってもいいなww

2154 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/05/27(火) 20:05
>ここにいる7回生

7回生の知り合い二人いるから、知り合いだったら嫌だな〜ww
本当に知ってる人かもww
何故か俺の友人って4年で楽に卒業する奴か7年も8年も
大学に通う奴どっちかでした。
中途半端に1年留年とかって周りにいなかったな〜・・・。
とりあえず、頑張ってくれ!

資格とか考えなかったの?

2155 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/27(火) 21:59
>2131 
いやいや、こっちはごく普通の態度で接してたのに、向こうが変に意識してた
感じ。セミナーとかで自己紹介する時に大学名言わないほうがいいと思う。
関学入りたいの??大丈夫、ここの試験めっちゃ簡単だから。

2156 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 00:06
>>2155
まんこ臭い。

2157 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 01:22

大学って8年までしかおれないか注意。

2158 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 01:26
>>2155
大学とか関係ないとか言いながら、見下した
ものの言い方しとる罠

2159 名前: 七回生 投稿日: 2003/05/28(水) 04:11
全学部で何人いるぢゃろ。
特定されそで鬱。

七回生ゆーても
さすがに留年×三ってヤシはおらんぢゃろ。
休学に留年が不本意にもw加ってしまったヤツでは。

八年もいたら、理由いかんに、
年齢でシュウカツは足きりされるな。無理。

つーか俺は上のヤシ同様、
内定先で年齢も入学年も
何も問題にされなかったよ。

2160 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 04:28
自分にも七回生の知り合い二人いるんですがw
その二人とも休学なし。

2161 名前: 七回生 投稿日: 2003/05/28(水) 04:49
>>2160
三留ってこと?スゲ。
どんなに難解な学部だよ。

その二人、シュウカツはどうさ?

2162 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/05/28(水) 11:20
俺の知り合いは7回生も8回生も留学も休学もなしよww


>八年もいたら、理由いかんに、
>年齢でシュウカツは足きりされるな。無理。

関学ではそうだろうな。京大なら8年通ってもNTTに就職できた奴
知ってるけど。
圧倒的に多留が多い大学って京大、早稲田、東京理科大。この3つだと
思いますね。

2163 名前: 七回生 投稿日: 2003/05/28(水) 11:52
へー。
八回で募集要項の時点でひっかからなかったのか。
俺は今年は結構引っかかってたよ。広告とかさ。
内定先、早稲田けっこういるけど、22歳ばかり。
鬱。

関学の八・七回生はシュウカツどうなんだ?

つーかさ。
八年も私立通ったら、学費だけで千万。
これで下宿をしてるなら、八年で千万。

人間に宿った悪魔の子かw
ダミアン〜

国公立で自宅で四年で卒業できるなら、
・・・・・・・・約十分の一で済むな。

毎月こづかい20万もらっても
まだ親孝行w

2164 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 13:51
小遣い20万・・・そんな環境だから3留も出来るんだよな
一般ピープルの息子にはそんな余裕は全くありませんw

2165 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/05/28(水) 15:45
>>2163
私の友人もかなりの親不孝もんですわw
8回生で仕送り18万貰ってるし。
ちなみに彼は
初めの4年は25万
5年目   23万
6、7年  20万
8年目   18万
にされてるwww

微妙に下げられてますw

2166 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 16:31
25万円ももらってる時点でバカ息子

2167 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 18:02
明治大学:西園寺公望と、開祖3名が1800年代に創立

立命館大:中川小十郎が1900年代に創立。
後に、創立には全く関係ない西園寺の私塾の名前をもらう。
学祖ロンダの立命館職員の手により、立命館=西園寺と工作

よって、立命館は、明治大の義弟の大学であるといえよう。

2168 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 18:17
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<関学ワッショイ!!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)< 関学ワッショイ!!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<関学ワッショイ!!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<関学ワッショイ!!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<関学ワッショイ!!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<関学ワッショイ!!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<関学ワッショイ!!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<関学ワッショイ!!
( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<関学ワッショイ!!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<関学ワッショイ!!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<関学ワッショイ!!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ

2169 名前: 七回生 投稿日: 2003/05/28(水) 21:20
最初の四年の仕送り費用だけで1200万かw
バイトしなくてもいい生活に慣れてたら、
社会人なんかやってられるんだろうか。

子供の養育費の平均って、
小学校から大学までずっと公立なら
二千五百万ぐらしいらしいね。

下宿生の平均仕送りっていくら?

あと、シュウカツ生ってバイト難しいだろうから、
仕送り増やしてもらうのが普通なんかな?

2170 名前: 自宅生 投稿日: 2003/05/28(水) 21:27
平均仕送り12万か。
私立で下宿の家庭はマジで大変だと痛感するよ。
親になったら、国立下宿or私立自宅が妥協ラインと
今決めたw
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Yk9fWOsU-uEJ:www.alps-jutaku.co.jp/student/oheya.html+%E5%B9%B3%E5%9D%87%E4%BB%95%E9%80%81%E3%82%8A&hl=ja&ie=UTF-8

2171 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 21:30
田舎もんがわざわざ都会の大学来んなよ。うっとーしい。

2172 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 22:02
創立された順は、
1.私塾・立命館→西園寺公望が創立
2.明治法律学校(1881年)→開祖3名と西園寺公望が創立
3.京都法政学校(1900年)→中川小十郎が創立

中川小十郎は、西園寺公望が大臣してたときの官僚(秘書官であって秘書ではない)。

秘書官をしていた縁、京都法政学校が西園寺の故郷の京都にあったこと、
明治大学が私塾立命館の名前を欲しいといわなかったため、
中川が、1905年に立命館の名前を欲しいと西園寺にお願いし、許諾をうけ、
1913年に立命館の名前を使った。

立命館大学の創立者は中川で、中川が傾倒していた西園寺の私塾の名前を
創立13年後から使用しただけである。
立命館大学における西園寺の位置付けは、学祖ではなく、
創立者の傾倒していた人、創立とは無縁の私塾・立命館の創立者である。

西園寺といえば、国語辞典、人物事典などの客観資料によれば、明治大学である

立命館大学の工作活動は、学祖ロンダから始まる、その校風にあるといえよう

2173 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 22:31
週刊朝日、2001.8.17-24に掲載された駿台予備校の合格者偏差値、入学者偏差値

■立命館大学・経済学部
合格者平均偏差値:58.4
入学者平均偏差値:53.9

■立命館大学・政策科学部
合格者平均偏差値:58.7
入学者平均偏差値:50.8
※辞退率が高い立命館・政策科学の現実・・・

■同志社大学・経済学部
合格者平均偏差値:60.0
入学者平均偏差値:57.4

■関西学院大学・経済学部
合格者平均偏差値:59.1
入学者平均偏差値:54.9

2174 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/28(水) 22:42
週刊朝日、2001.8.17-24に掲載された駿台予備校の合格者偏差値、入学者偏差値

■立命館大学・理工学部
合格者平均偏差値:56.9
入学者平均偏差値:52.0

■同志社大学・工学部
合格者平均偏差値:59.1
入学者平均偏差値:55.0

■早稲田大学・理工学部
合格者平均偏差値:62.8
入学者平均偏差値:59.9

■慶応義塾大学・理工学部
合格者平均偏差値:63.8
入学者平均偏差値:62.5

■東京理科大学・理学部
合格者平均偏差値:59.4
入学者平均偏差値:53.9

■東京理科大学・工学部
合格者平均偏差値:59.1
入学者平均偏差値:55.8

■中央大学・理工学部
合格者平均偏差値:53.9
入学者平均偏差値:50.4

2175 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/29(木) 01:24
入学者偏差値の低さにショック。
ウチの大学こんなアホなんか。。

2176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/05/31(土) 01:12
がんばるぞ〜 内定☆ぃ〜

2177 名前: 五年 投稿日: 2003/06/01(日) 00:08
民間で勝ち組負け組だのおめでてーな
はっきりいっとく、民間なんて全部負け組www
俺なんか親のコネでまったり地方公務員になる予定
仕事は適当に、定時で帰って、給料安定

民間は大変だねw
よくてソルジャー悪けりゃ過労死だもんなwww

2178 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 00:11
りそな銀行内定取り消しが出始めたみたいっす。特に推薦入学の人は

2179 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 00:18
推薦入学が取り消しってわからないけど

2180 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/06/01(日) 00:25
           ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l  NOVAなら!
         ヽ  ヽ ̄フ     / 新卒、いっぱい取ってて〜いっぱい辞める〜♪
        丶、 ̄____,/   NOVAなら・・・
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う

2181 名前: デュークKG 投稿日: 2003/06/01(日) 02:09
>>2180
800人か900人でしたっけ?
桁外れに多く感じましたが。(苦笑

2182 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 09:23
>>2180-2181
まあ3年続けられれば凄いな

2183 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/01(日) 15:00
300だろ?

2184 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/02(月) 21:26
しかしみんなあほだね
財閥だ?インフラだ?金融だ?www
親のコネで公務員一直線の俺には全部ブラック、DQN企業よw
公務員の給料は少ない?w
時給に直してみ?民間は一時間で百円玉いくつですかww
公務員ももう安定でない?w
お前ら全部倒産するまでは安泰だよww

しっかり搾り取ってやるから一生懸命働けよww
民間へ行く自称勝ち組クンwww

2185 名前: o 投稿日: 2003/06/02(月) 21:30
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/

2186 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/02(月) 22:04
大手金融に決まったけど最近やっぱり公務員が一番と思えてきた・・・
漏れには激務転勤地獄には耐えられそうも無いよ(ノД`)最悪鬱か自殺かもな
最近は憂鬱で堪らないよ(ノД`)

2187 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/04(水) 02:27
おまいらの周りでどれ位内定出てるよ?
俺は俺を含めて二名なり・・・。

2188 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/04(水) 03:08
俺の周りは一人。誰も知らない企業。俺は勿論なし

2189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/04(水) 21:24
>>2186
社会人生活はそれなりに楽しいよ。人によるかも知れないけど。
いくら不況の時期とは言え「安定性」のみを求める新卒ってのもなんだかなぁ。

2190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 00:43
関学から三井物産と住友商事でたね。

2191 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 00:47
伊藤忠と丸紅は毎年あたりまえ。
ちなみにおれはIBM。

2192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 01:08

特定されるけどよい?

2193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 01:12
どうせネタだよ

2194 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 15:15
>2179
間違えた。学校推薦で内々定決まった人は、取り消しがあるということです

2195 名前: 千草 投稿日: 2003/06/05(木) 17:11
友達トヨタ決まったって。

2196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 20:10
>>2195
おまえはどうやねん?

2197 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 22:25
就活も大勢が決したが
おまいらのゼミで一番の勝ち組はどこに決まったよ?

2198 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 22:43
>>2197 電通 総政(Gゼミ)

2199 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/05(木) 23:11
>>2197
糖蜜 経済

2200 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 00:09
2200 get

2201 名前: 千草 投稿日: 2003/06/06(金) 00:27
2196>まだ2年だから

2202 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/06(金) 11:44
つーかヘンなトコで妥協する前に2ちゃんの転職板あたり見ておけと思う。
量販なんかに入るひと、何考えてるんだろと思う。

2205 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/07(土) 12:38


お前おもしろくない

2206 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/07(土) 12:48
>>2204
なかなかおもろい

2207 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/06/07(土) 13:14
>>2203
典型的な不埒なことしか考えてないイベントだな。
誰か潜入してここに来てるバカ男と女をトクテーイして晒したれや。
特に主催者の↓こいつら
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/4769/email.html

2208 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/07(土) 15:35
>>2207

http://bbs4.sekkaku.net/bbs/shukatu.html
金光君は伊藤忠商事落ちてるね

2209 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 14:58
代ゼミの法学部3教科偏差値を見ると、立命館は62、関西学院は61となっており、受験生の皆さんは立命館の方が入学が難しく学生のレベルも高いと考えるでしょう。

確かに国公立大学のように学生の大部分が1回の入試の結果で決定するのであれば、偏差値が在学する学生の学力レベルを示す指標となる。

それでは、立命館・関西学院の両法学部の3教科偏差値は、募集定員の何%を募集する試験の偏差値なのであろうか。

3教科偏差値の算出基準となるA方式の募集人員について立命館大学入試ガイドの4ページに「各学部A方式の募集人員は、表中の各入試方式および学内進学、特別入試を除いた人数となります」とあるので、これに基づいて実際に算出してみる。

立命館大学法学部募集人員880
①各入試方式   合計 220

4教科型・3教科記述型  60
2教科型         40
後期分割(2教科入試)  30
センター試験       90

②学内進学     合計165

立命館高校        54
立命館宇治高校      82
立命館慶祥高校      29

③特別入試     合計 280

スポーツ推薦       17
一芸推薦          4
指定校推薦       136
AO入試        119
留学生           4

差引きA方式募集人数 215
募集人数の24.4%

関西学院大学法学部募集人員550

①各入試方式     合計 40
センター試験        40

②学内入試      合計 40
関西学院高等部       40

③特別入試      合計 59
指定校推薦         59

差引き3教科入試募集人数 411
募集人数の74.7%

立命館大学の約2倍の学生を募集しながら偏差値が1ポイントしか変わらない。
立命館の偏差値は僅か学生四人に一人の指標であるのに対して、関西学院の偏差値は四人に三人と大多数の指標なのである。

また2教科入試や学内進学、各種推薦など各大学で一般に低学力者が多いと言われている方式による入学者の比率を比較すれば、在学する学生の全体的学力は明らかに関西学院が上であると推測できます。
特に学内入試と特別入試で定員の半数を超えていることには驚かされます。

特に地方在住の受験生の皆さんは、偏差値だけを比較して判断を誤る可能性があるのでご注意願います。

2210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 14:59
age

2211 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 15:34
立命館は偏差値は高いが企業とのパイプが弱いため、
関学に就職に関して劣る。とな。

2212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 15:45
代ゼミの法学部3教科偏差値を見ると、立命館は62、
関西学院は61となっており、受験生の皆さんは立命館
の方が入学が難しく学生のレベルも高いと考えるでしょう。

受験生を馬鹿にしすぎだな。

2213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 16:12
>2190

おお、今年は財閥系商社が出てるんや。
学部はどこやろ?やっぱ総政か?

2214 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 16:27
>>2213
違うはずだが。

2215 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 16:39
>>2213
経済Hゼミだった気が

2216 名前: 総政 投稿日: 2003/06/08(日) 17:09
トヨタ自動車(Fゼミ)電通内定(Gゼミ)SONY(ゼミ不明)
東京三菱銀行 総合職(Nゼミ)三井住友銀行 総合職(Kゼミ) 
公認会計士二次試験3年次合格K氏

うちの学部で有名なとこ決まって知ってる奴らはこんなもの。

2217 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 17:19
人数的にはたいしたことないね。

2218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 17:23
走性ってすごいね。さすが4年も陸の孤島に閉じ込められてるだけあるね

2219 名前: 総政 投稿日: 2003/06/08(日) 17:42
>>2217 あくまで俺が知ってる限りだよ。商学部の半分ぐらいしか学生いないし

2220 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 18:12
>2215

物産?住商?

2221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 18:43
>>物産

2222 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 19:22
関学から財閥商社とはどんなやつなんだろうな。

2223 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 19:28
トヨタは凄いね。
大半がリクルーター採用なのに数少ないオープン枠で内定を取るとは。

2224 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 20:58
>>2223 F田先生はコネあるだろ?NHKの解説委員だし。
彼のゼミの就職はいいよ

2225 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 21:11
経済のゼミではどこが就職いいんだ?

2226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 21:57
理工より経済や商 総政の方が就職いいらしな

2227 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 22:39
経済で就職といえばH先生違う?

2228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/08(日) 22:56
N先生ええんとちゃう?
Hゼミはあんまり聞いたことないが。

2229 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/09(月) 09:09
法学部はM田先生のとこが就職いいらしい。

2230 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/09(月) 21:08
こんかいの読売ウイークリーのデータでは、NOVAがポイントである。
NOVAは、従業員2750名なのに、毎年、900名、950名も新卒入社している会社である。
その会社が読売の指標にはいってるので、立命館が伸びた。

大学別のNOVAに就職した人数では、立命館がダントツの31名。
ついで関大が19名。10名以上の大学は多くない。ちなみに、同志社は9名で、早慶も少なかった。

この指標では、入社難易度の高い企業が多かったため、
NOVAという誰でも内定とれる会社でダントツの数字をだした立命館が、
就職力というポイントを大きく稼ぐことができた。

電通、三菱商事など、早慶を除くと、各校とも極わずかしか入社していないなかで、
それらへの入社者数とNOVAへの入社者数とを同等に扱い、NOVAで大量にポイント稼いだ立命館はセコイ。

昨年とくらべポイントが上がったのは、昨年にくらべ、立命館のNOVA入社者が倍増したため。

2231 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/09(月) 22:45
>>2230
ブラックで点数稼いでも何の意味も無し。

2232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/09(月) 23:18
そもそも人気ランキング100社の選び方が疑問。しょぼい大学の奴らがいるからわけわからんブラック企業が上位にくる。

2235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/10(火) 22:51
こういう評価って分母を揃えないと意味無いんじゃないのって思うんだけど。
特に閑閑同率ではね。

2236 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/10(火) 23:23
>>2235

お前は関関同立に入れなかったやしとみる。

2237 名前: ケイ 投稿日: 2003/06/11(水) 02:18
先輩トヨタに就職決まったよ。

2238 名前: ケイ 投稿日: 2003/06/11(水) 02:18
先輩トヨタに就職決まったよ。

2239 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/11(水) 02:44
>>2222
知ってるけど普通のヤツだよ。
E○Sに入ってたはず。
財閥系商社って位だから英語ペラペラなのかね?

2240 名前: デュークKG 投稿日: 2003/06/11(水) 08:39
>>2235
学部学科構成も全然違いますしね。
まぁ所詮は頭の悪い煽りの類でしか無いかと。(苦笑

2242 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/11(水) 22:19
もうすぐ三回生向けのセミナーあるってほんと?

2243 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2003/06/11(水) 22:22
学生のうちによく遊んでおきなよ。


ってよく言う台詞だけど社会人になってからのほうがよく遊んでる気がする。

2244 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/11(水) 22:23
学生:時間があるけど金がない
社会人:金があるけど時間がない

2245 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/06/11(水) 22:31
>>2244
社会人でも結婚すると生活レベルが落ちるという罠
一人暮らし年収400万>>>>子供二人年収1000万

年収1000万でも月のこづかいは4万円。
学生って案外お金あると思うよ。

2246 名前: けいこ 投稿日: 2003/06/12(木) 00:21
毎日飲み歩くのもどうかと思うね

2247 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/12(木) 02:14
>>2242
三田以外は6/28

2248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/12(木) 02:32
>>2247詳細はどこで知れるの!?

2249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/12(木) 03:59
葉書きが家に来たよ。学部の掲示板にも出てんじゃない?

2250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/12(木) 15:57
何か政治学科の内定率悪い気がするな。
周りで内定でてる奴、ネタかと思うくらい少ない。

2251 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/12(木) 17:08
>>2239

商社といっても関学からであっても体育会ばかりではないということだな。
去年の商事も体育会ではなかったはず。

2253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/12(木) 19:51
『第1回就職ガイダンス』

これって出たほうがいいの?
中身はどんなことするのかな?

2255 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/13(金) 00:49
>>2250
確かに悪いかも…(´・ω・`)

2256 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/13(金) 16:44
葉書うちにきてないよ、誰かガイダンスの詳細かいてくれ

2258 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/13(金) 17:54
りそなってほんまに内定取り消しでてんの?

2259 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/14(土) 00:12
出てる。学校推薦から!オープンではいった人分からない

2260 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/14(土) 00:14
出てるらしいで!
昔取った人は取り消しじゃないけど、最近取った人は取り消しだってよー

2261 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/06/14(土) 09:32
関東に来ると関学を「良く知らない」じゃなくて、
「名前すら知らない」という人がマジで多くてリアルにびびる。
ガンガレ。

2262 名前: 関学伍長(kE4cwRCc) 投稿日: 2003/06/14(土) 11:06
我々が東京の大学を有名どころ以外はあまり知らないのと同様でありましょう。
自分の父親(東京の人)も、同志社とかしか知らなかったようであります。

2265 名前: シャブ中 投稿日: 2003/06/14(土) 14:06
シャブとマリファナは別物だべさ

2266 名前: 関学伍長(kE4cwRCc) 投稿日: 2003/06/14(土) 15:50

    ( ゚д゚)   ;y=ー ターン  ≡・ 立命工作員   
    (| y |\/
立命工作員に告ぐ!即刻ここから退去せよ!

2269 名前: 時空(qIGTngvY) 投稿日: 2003/06/15(日) 00:16
>>2261
年配の人にはそういう人多いかも。
同世代なら聞いたこともないって人は少ないなぁ。
「かんさい学院」って言う人は多いけど。

てかまぁ関関同立なんてホントに一括りだなぁと思う今日この頃。

2270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/16(月) 02:46
いつ決まるんだろ・・・
まだ決まってない椰子点呼せよ!
1!!

2271 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/16(月) 07:57
ごめんきまってる

2272 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/16(月) 07:57
>>2270ちなみに男?

2273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/16(月) 08:31
俺は今からセミナーなわけですが。

2274 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/16(月) 17:19
>>2
正直、国公Ⅱ種試験の勉強始めようかな・・・・・来年のために。

2275 名前: 2274 投稿日: 2003/06/16(月) 17:20
あ、2にレスじゃなくて、決まってない椰子2匹目です。

2276 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/16(月) 20:55
>>2274
今年は受けないのか?

2277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/16(月) 21:21
2270は女です!

2278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/17(火) 18:41
決まってない。いつ終わるのか。3!

2279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/17(火) 19:18
明日は学内セミナーがありまつね。

2280 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/17(火) 20:06
>>2279
リクスーじゃないといかんのかな

2281 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/06/17(火) 21:13
来年度版のセミナーがもうあるのか?

2282 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/17(火) 21:57
>>2281
いや、現四回生対象ですよ。就職課から封書でお知らせがきてると
思いますが。

2283 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/17(火) 22:39
>>2282
全く身に覚えが無いのだが・・・どんな内容なの?

2284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/17(火) 22:56
関学会館に何社か企業が来てくれますよ
ブース形式。

2285 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/19(木) 13:41
昨日のセミナーどうでした?

2286 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/19(木) 17:12
なんか、もう一回就活やり直そう。一からな。
簡単に将来決めすぎた。

2287 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/20(金) 19:52
俺も三日前そう思いました。

2288 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/20(金) 20:23
マリッジブルーみたいなもんか

2289 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/20(金) 23:50
誰かインターンシップいくか?

2290 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/21(土) 21:42
まだ内定の無い香具師はどれ位いますか?知り合いは去年就職浪人したが今年も
うまく逝ってないようだ。

2291 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/21(土) 23:22
就職浪人はきついぞ。
やめておくべき

2292 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/21(土) 23:28
つーか就職浪人って1年なにするの?

2293 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/06/21(土) 23:49
>>2286
マスコミ以外の業種は就職浪人に対して厳しいよ。
金融は特に。
まぁ浪人してないならアリといえばアリだけど。

2294 名前: |ω・´)<・・・関学公爵@更に感想 投稿日: 2003/06/22(日) 00:44
>>2293
やっぱりそんなものですか・・・院に逃げても、
浪人しても厳しい事に変わりは無いというのは悲惨かも。(苦笑

ところで全然関係無いのですが、就職課にある各企業へ
毎年誰が就職した等のデータって何か意味があるのかな・・・?

2295 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/22(日) 01:36
経済学部の就職はどう?

2296 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/06/22(日) 03:28
>>2294
もっとも留年の場合は明らかに成績が悪い学生(単位が足りなかった)
の方が注目が集まりますよ。
こいつは学業は×でも、どんなキャラなんだろうって。
就職活動のやり直しは、「去年どの会社からも相手にされなかったくせに
・・・」という見方が強い。
どうせ就職浪人するなら、「勉強が苦手で」「成績が酷くて」と堂々と
言いましょう。

2297 名前: くゎんがく生 投稿日: 2003/06/22(日) 03:33
>>2294
日本の場合
文系 学部>>>>>>>院=就職できない駄目人間=無職
理系 院>>>>>>>>学部

という先入観が強いので。


>ところで全然関係無いのですが、就職課にある各企業へ
>毎年誰が就職した等のデータって何か意味があるのかな・・・?

ん?サンデー毎日に載るようなどの会社に何人って情報?
だとしたらあんまり意味はないと思うけど。

2298 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/24(火) 01:52
>>2254
確かにそう思うが、伝統を大切にしているからといいて大学経営が上手くいくとは
限らないだろう。少なくとも立命は成功していると言われてるからね。

2299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/24(火) 02:45
あれだけ入試方式とか増やして金稼げば
そりゃ少なくとも経営はうまくいくだろうよ

2300 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/24(火) 19:12
経済の就職っていいん?

2301 名前: デュークKG 投稿日: 2003/06/24(火) 20:33
>>2296-2297
なるほど。
それにしても文系の院卒は惨憺たる扱いですね。
また学部にもよるのでしょうけど。(苦笑

ちなみに以前就職課で件のデータを
見た事がありますが、結構詳細なデータが残っている事よりも
「会社ってこんなにあるのか・・・」と妙な感慨に囚われましたね。

就職云々ランキングに載っている様な企業だけしか知らない
自分の視野の狭さを割と思い知らされました。(わら

2302 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/24(火) 20:36
>2300

なにを基準として良い悪いを決めるんかわからんなぁ。

2303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 16:20
あげとくよ

2304 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 17:12
あのなぁ、今年就活してた4回やけど
学歴とか学部もそりゃ重要かもしれんが
最終的には人で決まるんだよ
もっと自分を知れ

2305 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 17:53
ええこといった

2306 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 17:54
と、なんだかんだ言いつつ高学歴の部類に入る関学生が言っても説得力ありません。
ま、近大生が言ったら負け惜しみに聞こえるんだけどね。。。

2307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 18:12
近畿大学の人は、本当に就職ないからな。

2308 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 18:30
いや、関学くらいの学歴のやつがいうから説得力がある。
国立クラスが言うとイヤミになるし、
参勤交流以下が言うと負け犬の遠吠えに聞こえる。

2309 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 18:33
学歴も人も同じぐらい大事

2310 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 18:48
近畿大学と京都産業は就職活動で3人しか会わなかった。

2311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 18:52
それが現実か・・・

2312 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 19:58
大阪商業大学の人と会いました

2313 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/27(金) 19:58
指定校推薦で甲南逝けたけど逝かなくて本当によかったと思う。

2314 名前: SEA 投稿日: 2003/06/29(日) 21:02
えー下がりまくってるので、関学生の
皆さんは就職活動終了したということで
よいですか?

2315 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/29(日) 23:27
賛成。
未だに決まってない奴は関学生にあらず。

2316 名前: 来年から損保 投稿日: 2003/06/29(日) 23:42
俺は京産の奴と面接同じになったけれど、
路上ライブを自己PRに使ってた。
そいつは、あれから見なかった。

2317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/29(日) 23:45
ワラタ

2318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/29(日) 23:59


2319 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/06/30(月) 09:46
ではここからは来年の為3回が使用してください。
4回はアドバイスかなんか。

2320 名前: m9(`Д´) 投稿日: 2003/06/30(月) 17:49
俺はまだ決まってないぞ

2321 名前: m9(`Д´) 投稿日: 2003/06/30(月) 17:50
俺はまだ決まってないぞ

2322 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/01(火) 02:09
友人(非関学生)の話によると、面接やセミナーで関学生がまだまだいるらしいでつ。

2323 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/01(火) 23:22
もれもまだ・・・・もうだめぽ・・・
どんどん友人もきまっていく・・・

2324 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/02(水) 01:10
>>2323
男ならきついな。。

2325 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/02(水) 20:28
関学そんなやばいん?

2326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/02(水) 21:48
日本経済がやばいんです

2327 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/05(土) 23:48
ばかか、おれは男だ

2328 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/07/06(日) 19:33
六月にもう就職セミナーやるようになったんだね。
どこまで早くなるんだ?

2329 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/07(月) 00:17
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
   Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、東京電力、SONY、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館
   NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 三井物産、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、トヨタ自動車
   東京ガス、東京都、SONY・CE、SONY・ME、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
   関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
   JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行、新日本石油、
   大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
   資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、東北新社
63 営団地下鉄、松下電器産業、豊田自動織機、サントリー、日本IBM、
   住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
   日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
   ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本ガイシ
   日本hp、アサヒビール、日本ユニシス、リコー、SAP、三菱電機

2330 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/07(月) 00:34
>>2329
日本道路公団とか都市基盤整備公団はどのあたりになるんでしょうか?

2331 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/07(月) 00:38
東京スポーツ行った先輩はいないんですか?

2332 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/07(月) 00:55
いつまでスーツ着んとあかんねん!!

2333 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/07(月) 05:16
>>2331
俺は大阪スポーツやけども・・・

2334 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/16(水) 19:19
age

2335 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/17(木) 01:04
age

2336 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/17(木) 01:11
関電のインターン通りました。去年面接受けた人いませんか?

2337 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/18(金) 01:27
age

2338 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/18(金) 01:43
>>2236
何を聞きたいの?

2339 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/18(金) 02:03
去年の面接がどんな風に行なわれたが知りたいです。

2340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/18(金) 02:38
圧迫










以上

2341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/18(金) 02:50
>>2340
本当に圧迫なの!?インターンからいきなり圧迫とかハードじゃない!?

2342 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 00:04
就職あったら、満足なのだろうか。
内容はともかく上場企業なら最終的に、武富士でも納得するのだろうか。
それじゃ、仕事探しより、ブランド探しだね。

2343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 15:31
>>2342
武富士がブランドか?
よーく考えよう

2344 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 15:44
>>2343
「優良中小を見向きもせず、最終的には上場企業ならどこでもいい」
ということをブランドと言っていると思うんだが。
そして皮肉の例として武富士を出したと見えるが。

2345 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 16:24
武富士とか最悪だろ

2346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 20:28
>>2340
本当に圧迫なの!?インターンからいきなり圧迫とかハードじゃない!?

2347 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 20:44
>>2344
そうです。皮肉をわかってくれて嬉しいヽ(^o^)丿

2348 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 23:24
http://www.wills.co.jp/job/message/onishi.html
http://www.wills.co.jp/job/message/suezawa.html
http://www.wills.co.jp/job/message/sano.html
http://www.wills.co.jp/job/message/shiromizu.html

2349 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/19(土) 23:40
>>2346
それに耐えれん奴は来るなってこと(w

2350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/20(日) 00:34
関西学院大学社会学部卒
1998年入社

http://www.izumiya.co.jp/recruit/shain/profile/tominaga.html

2351 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/20(日) 00:36
1996年 大阪府立寝屋川高校卒業
1996年 関西学院大学・理学部入学(指定校推薦) 二年休学・一年留年
2003年 関西学院大学・理学部卒業予定
2003年 但馬屋食品入社予定

htp://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~fujiwara/imai.html

2352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/20(日) 17:11
>>2347
じゃあ優良中小企業の見分け方とやらを教えてくれ。
中小って情報集めるだけでも苦労するから大変じゃないか。
その点、上場、非上場にかぎらず大手はそれなりに情報があつまるから
優良かどうか判断しやすいし。

2353 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/20(日) 17:54
今ごろこのスレ盛り上がるのか??

2354 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/20(日) 20:55
>>2352
>中小って情報集めるだけでも苦労するから大変じゃないか。
そうだよね。大変だよね。でも間違って大手入ったらもっと大変だよ。

>優良かどうか判断しやすいし。
投資家でもあるまいし、優良かどうかなんて、どうでもいいんだよ。
プライオリティがおかしいと思うんだが。

それじゃ、結局、仕事探しより、ブランド探しになる・・・。

2355 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/20(日) 22:02
2002年(H.14)入社 流通営業部 川西営業所 関西学院大学卒
http://www.wills.co.jp/job/message/onishi.html
2000年(H.12)入社 事業部 開発課 リーダー 関西学院大学卒
http://www.wills.co.jp/job/message/suezawa.html
2001年(H.13)入社 新築営業部 販売1課 関西学院大学卒
http://www.wills.co.jp/job/message/sano.html
2002年(H.14)入社 総務部 総務・経理課 関西学院大学卒
http://www.wills.co.jp/job/message/shiromizu.html

2356 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/21(月) 03:20
何度も言われてきたことだが
社員にとって良い企業と
株主にとって良い企業は別だよ?

2357 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/21(月) 10:36
その通り。
定款にも書いてあるとおり、会社は、社員のものではなく、株主のものなんだよ。

2358 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/21(月) 14:31
>>2357
当たり前すぎて、定款には書いて無いと思われ。

2359 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/21(月) 16:19
>>2354
>投資家でもあるまいし、優良かどうかなんて、どうでもいいんだよ。
プライオリティがおかしいと思うんだが。

武富士が例として出てる時点でここでいわれてる優良は
>>2356がいってるような社員にとっても働きやすい環境があるかどうかだと思うが。

2360 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/21(月) 18:11
武富士は皮肉の例だよ。

2361 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/21(月) 23:42
>>2360
そういうことです。
確かに、サラ金は儲かってる。この世の中だから。
地方銀行もサラ金会社と組んで、個人に金貸しやるくらいだから。

でも、そんな思想のかけらもない企業に同じ関学生として、
就職する奴が許せないんだよね。意味わかってくれる?

就職する本人はいいんだけどね。

2362 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/21(月) 23:44
特殊法人は?

2363 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/21(月) 23:53
>2362
知らないよ。安定志向のやつはどうでもいいんだよ。
公務員や、特殊邦人いけば、安定して老後も安泰と信じてる。

2364 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/21(月) 23:59
>2363
>特殊邦人いけば、安定して老後も安泰と信じてる。
(・∀・)oh!またアイロニーっすか。

2365 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 00:07
特殊法人で本当に安泰なのは日銀ぐらいだろ・・・

2366 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 00:11
石田 泰之 (いしだ やすゆき)
プロミス 執行役員 営業統括本部営業企画部長

1954年生まれ、関西学院大学法学部卒業

77年3月、プロミス入社
90年4月、京浜支社長
99年11月、市場開発部長
2001年4月、新市場開発部長
2001年10月、総合サービスセンター所長
2002年4月、営業統括本部営業企画部長
2002年6月、執行役員 営業統括本部営業企画部長

http://www.ric.co.jp/ct-japan/backnumber_ct/200210intvw.html

2367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 00:30
――昨年、出資法の上限金利が29.2%に引き下げられましたね。
だから、なんなんだろう。
金貸しなんて、粗利益100%じゃん。

2368 名前: WK(UJVFiNEM) 投稿日: 2003/07/22(火) 00:32
ほどほどにがんばりますたい。しかし今から張り切ってもな〜

2369 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 00:32
プロミスとかいらんわ

2370 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 00:37
>2368
秋採用すっか?がんばって。

2371 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 00:39
確か、プロミスの社長か(今は知らんが)自宅は、仁川だったと思う。
仁川在住の人なら誰でも知ってる。と思う。

2372 名前: WK(UJVFiNEM) 投稿日: 2003/07/22(火) 00:42
3回生ですね、これ。なんか、就活ガイダンス今年から早く
なりまして、微妙に張り切っているやつがいるんだよね〜
、俺はマイペースにやっていこうかなと・・・

2373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 01:06
>>2372
心配するな。漏れはガイダンスの類には殆ど参加せず、
年明けから真面目にスタートしたけど4月の頭には第一志望から内定を貰って終了したよ。

2375 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 11:16
強い大学って・・・。w
ただその大学の採用数や社員数の多い少ないの違いでしょ。
つまらないデータだと思う。
まぁ、学歴ネタ好きな輩はたくさんいるから納得はできるけど。

2376 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 11:38
基本的にこのスレ、おもんない。

2377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 12:30
■NOVAに新卒で入社した大学・短大生数(サンデー毎日より。中途入社は不明)

2001年4月:950名
2002年4月:900名
2003年4月:800名

ここ3年に入社した社員が2650名です。
これって、NOVA単体の総社員数よりも多いんですが・・・・。
NOVAは連結でも2706人しか社員いません・・・。

ちなみに、NOVAの会社概要は下記サイトより
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4655.html

2378 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 12:56
なんぼ、先輩がやめとけって言っても、そういうブランド会社行く奴いるし。
辞めるんだったら、初めから行かなきゃいいのに。
自分ならどんな噂があろうと、
会社でやっていけると信じている自信過剰人間がうちにも多い・・・。

2379 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/22(火) 13:26
あまりにも安全思考に走ってしまうのもどうかとは思うがな。

2380 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/25(金) 20:49
就活終わって暇だから簿記3級の試験勉強でもしようと思うのだが
おすすめの問題集ってありますか?

2381 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/25(金) 23:16
>>2380
どうせなら2級に汁。
3級なんてあっても意味ない(w

2382 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/26(土) 01:42
>>2381
一般職でもない限り簿記なんか持ってても意味がないw

2383 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/26(土) 01:56
逆に、持ってるとなんで取ったのか突っ込まれるけどね

2384 名前: 2380 投稿日: 2003/07/26(土) 02:20
算数が人並みはずれてできないから3級から始めようかと。
次は11月に試験があるみたいだからそれまでには2級に合格できるように勉強するつもり。

2385 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/26(土) 07:36
>>2382
経営者に簿記の知識は必須ですよ。
ていうか社会人としてあるていどの財務諸表を読める事は常識かと思うのですが・・。

2386 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/26(土) 07:45
関学の先生になりたい。
中等部か高等部…

2387 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/26(土) 15:54
3回生の方、この夏インターンシップ行きますかぁ?

2388 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/26(土) 17:51
就活のかばんどういったものがいいのでしょうか?お金を無駄に
したくないから、社会人になっても使えるようないいやつを買おう
かと思うのですが、みなさんどれくらいの買いました。?

2389 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/26(土) 18:06
>>2387
五年目いくつもりなので今年は行きません…
学費稼がな。 萎

2390 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/26(土) 18:12
>>2389
漏れは無印の3000円くらいの3WAYバッグみたいな安物で乗り切ったよ。
はっきり言ってかばんとかスーツなんてどんな物でも良いっすよ。

2391 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/07/27(日) 01:41
>>2377
           ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l  NOVAなら!
         ヽ  ヽ ̄フ     / 新卒、いっぱい取ってて〜いっぱい辞める〜♪
        丶、 ̄____,/   NOVAなら・・・
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う

2392 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/27(日) 09:23
新卒3年3割(辞職)の法則をぶっちぎり超えている・・・・。

■NOVAに新卒で入社した大学・短大生数(サンデー毎日より。中途入社は不明)

2001年4月:950名
2002年4月:900名
2003年4月:800名

ここ3年に入社した社員が2650名です。
これって、NOVA単体の総社員数よりも多いんですが・・・・。
NOVAは連結でも2706人しか社員いません・・・。

ちなみに、NOVAの会社概要は下記サイトより
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4655.html

2393 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/27(日) 10:59
インターンって就活ヘアーにせなあかんの?

2394 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/27(日) 11:22
>>2393
どんな髪で行く気やねん
頼むから関学の評判これ以上おとさんといてや

2395 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/27(日) 13:08
>>2393
ここで面接のこと聞いてた香具師?

2396 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/27(日) 13:56
>>2392
まるで某大学の会計研究会ですなw

2397 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/07/27(日) 14:23
>>2385
ある程度レベルなら資格なぞ取らずともいいと思うが。

まぁどの資格にもいえることだがあるに越したことはないがな。

2398 名前: 名無しの4回生 投稿日: 2003/08/06(水) 23:30
関学出身の男で一流企業総合職に内定出来る奴なんて殆どいない。変にプライド
張って大手に行きたいから大手しか受けないとかすると見事に痛い目に合うから気
を付けろ。
関学出身の殆どは中小企業に行ってるという現実をまず認識する必要性
があると思う。

2399 名前: 名無しの4回生 投稿日: 2003/08/06(水) 23:59
あまり知られていない話

①平均的な都銀の総合職の年収は一般職の2倍
②関学で日銀内定者はいるが今のところ総合職はゼロ(全て特定職)
③大手商社は殆どが40代でクビになる(60まで働くには最低2、3ケ国語をマスター)
④何やかんやで一番給料が高いのはメガバンク(ハードさは半端じゃない)
⑤国家Ⅰ種は関学では無理(内定が出たところで学歴でやられる)
⑥国家Ⅱ種はⅠ種採用者の補助としてスケジュール管理などバイトでも出来るような仕事しかやらせてもらえない
⑦入社5年目までとりあえず働かして仕事出来ない奴はそこで斬ればいいという名目で多めに採用する
企業がある
⑧就職活動中に非通知拒否にすると痛い目に合う(特に大手金融志望者)
⑨関学出身者で大手内定者は氷山の一角
⑩関学は総合職の男子より一般職の女子を採る大学だと人事は思っている(実際大手金融は女子の採用が圧倒的に多い)
⑪メーカーでは理系の方が文系より敷居が高い(物を作るのは理系だから)
⑫平均年収1000万以上の企業は殆どない(三菱東京、三井住友、UFJ,野村證券、三菱商事、三井物産、住友商事、武田薬品ぐらい)

>全て紛れもない事実ですた

2400 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 21:32
2400げっと

2401 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 21:36
そういえば地銀の位置付けってどうなん?

資本金は200億以上だし社員も3000人から
いる。大企業とは言えるが、大手とはいわないのか。

2402 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 21:49
氷山の一角

2403 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 22:12
⑤国家Ⅰ種は関学では無理(内定が出たところで学歴でやられる)
についてだが
今年現役で文学部で家庭調査官(家庭裁判所調査官は公務員としては特別職1種公務員となります。
基本的な待遇はいわゆる「キャリア」官僚と同じです。
ところが,調査官全員が同じ1種ですので,お給料の上がり具合や,
異動に関する条件は,みんな一緒です。さらに,当然と言えば当然ですが,
「天下り」も「早期一斉退職」などの習慣は全くありません。採用は最高裁判所が一括して行い,
合格者名簿に搭載された後に採用庁から通知が届いてそれぞれの
裁判所に調査官補として所属いたします。)
というような職に決まった香具師知っているのだが・・・
こやつはエク勝ちでつか?やはり・・・

2404 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/07(木) 22:35
>>2398
関学出身の殆どは中小企業に行ってるという現実をまず認識する必要性
があると思う。

これはちょっと違うと思います。
関学卒は男性で60%弱は中小ではなく、
大企業に行きます。何ヶ月か前の関学ジャーナルに
統計が載ってたよ。

2405 名前: 名無しの4回生 投稿日: 2003/08/07(木) 22:39
>2403
家庭裁判所調査官がキャリア官僚と待遇が同じという事は絶対に有り得ない。
公開されている表面上の給料(給料明細表)が同じぐらいでもキャリア官僚
にはそれ以外の福収入が多々ある。当たり前だが、キャリア官僚というのは
国家Ⅰ種で採用されて中央省庁で課長以上クラスを言う。給料は民間より安く
課長クラスで年収1000万前後だが、高級官僚クラスになると天下りなど
出来る特権がある。関学出身では政治家にコネでもない限り、Ⅰ種採用でも課長まで昇進
するのは至難の業らしい。参議院事務局職員Ⅰ種も特別職Ⅰ種公務員だが、権力
や待遇はキャリア官僚には圧倒的に劣る。

2406 名前: 名無しの4回生 投稿日: 2003/08/07(木) 22:52
>2404
どこまで大企業にするかの基準は難しいが、去年の内定者のデータを見てみると
大手企業の男子内定者は50人〜80人ぐらいだと思う。俺は今年就職活動
をした4回だが、男子で大手に内定した奴なんて殆どいないし聞いたとしても
体育会系出身者のごく一部が大手金融に内定したの聞いたぐらいだった。
いつの関学ジャーナルか知らないが、今時男子の60%が大手企業に内定する
なんて東大でも難しいと思う。

>就職活動をする前は結構楽観主義だが、いざ活動をはじめると大手企業に内定
をもらうのかがどれだけ厳しい事かをまざまざと実感する。
4回生ならこの意味が良く分かる。みんなと同じように大学生活を送ってたら
間違いなく大手には行けないと思うし、大手企業の内定者は皆体育会で優秀な成績
をおさめたとか帰国子女とか特別な経験を大学生活の中でした人が内定している。

2407 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 03:49
株式会社SFCG(株式会社商工ファンド)98年入社



関西学院大学文学部卒

不動産推進部課長


http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/index.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/01.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/02.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/03.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/04.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/05.html

2408 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 03:57
就職活動は、通常通りに行った。メーカーも受けたし、銀行も受けた。だが、彼はどこかで不満を募らせていた。
大企業の会社案内には「きれいごと」が並び過ぎていた。「社会の役に立つ」「人の役に立つ」‥‥。
違う、と彼は思っていた。「社会の役に立つことは当然のことだ」「それを前提として、会社は金を稼ぐ場」だ、と。
稼いで、株主を儲けさせること。それが会社ではないのか。資本主義ではないのか。
しかも社内には派閥などがなく、だれでも実力次第で上へ、上へと昇っていける会社。
できなかったらしょうがないと思える会社。本音の会社。そんな会社はどこにもないのか。
「SFCGは、他のどんな会社とも違っていた。何より社長が最初から出てきて、本音を語る。そんな会社、どこにもなかった。しかも、会社は稼ぐところだ、と」
最初のセミナーで、彼は「ここしかない」と思った。

2409 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 03:59
俺の周りで大手に決まった奴は体育会が大半だったな。
後は成績が極めて優秀だった奴とかかな。
ごく普通の学生ではかなり就活は厳しくなると思われ。

2410 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 04:16
もし大手に入っても関学じゃ出世できないよ。
結局出世するのは、旧帝大クラスの国立卒と早慶卒くらいだよ。
体育会系みたいな単細胞の体力馬鹿は、若いうちにアホみたいに働かされて歳とったらすぐ首切られるだろうし。
中小企業で地道に働くのがよいと思われる。出世もできず、クビにもならずね。

2411 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 04:20
大手と中小の一番の違いは給料にものすごい格差がでること。
ソルジャーであろうが大手にいくべきである。

2412 名前: 2404 投稿日: 2003/08/08(金) 04:45
>>2406 えっと、説明します。
僕は関学生男子の約60%が「大企業にいく」と書きました。
決して、「大手企業に行く」とは書いてないですね。
>>2406さんは大企業と大手企業を混同されています。
まず、それをご確認ください。

「大手企業」は確かに基準が曖昧ですが、
「大企業」の基準は明確で法律上「中小企業」と区別されます。
細かい分類は↓をご覧ください。
http://www2.ibac.co.jp/qa2003.nsf/0e7ee4af3c81920649256938000d1313/72a6153970f35e9b49256d3900318ba1?OpenDocument
 http://www2.ibac.co.jp/qa2003.nsf/0/cb6a3862a2515d3549256cd50028d5c4?OpenDocument

2413 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 04:47
すべての会社で、学歴で将来が決まるわけではない。
古い会社はそういう面が強いと思うが。

2414 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 05:02
>>2412
へ〜、大企業の提議なんてものがあったのか
漏れ的には大企業ってのは従業員2000人以上で、資本金100億以上、年間売上1兆以上くらいだと思ってるけどな
従業員300人以上が大企業って何か情けないもんな。中小がいいとこだ。
でもまあ、2412は

必 死 だ な !



2415 名前: 2404 投稿日: 2003/08/08(金) 05:07
続きです。>>2412に書いたような基準でいう大企業にいく
関学生男子が6割弱ということです。

因みに、私も就職活動を終えた4回生ですが、一般的に日本でいわれる
「学歴」は只の「学校のブランド」であることが少なくありません。
また、知り合いの体育会にも内定をもらえない方は
数多くいます。
所謂、体育会の方が就職に強いというのもかなり企業差があります。
全く考慮しない企業もありました。
何がいいたいかというと、「学校ブランド」や「体育会ブランド」は
リクルータの減少と相関してその力を失いつつあるということです。
神大生でも関学生でも希望の企業に就職する人は就職し、そうでない人は
そうでないということは純然たる事実であり、それはブランドの弱体化の証左
でもあります。

3回生の皆さん、一般論に惑わされずに、自己研鑽して
希望の職を勝ち取ってくださいね。
応援しています。

2416 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 05:21
>>2415
ちなみにあなたはどういう方面の業界に行くのですか?
差し障りのない程度で参考までに。

2417 名前: 2404 投稿日: 2003/08/08(金) 05:27
>>2414 このような人を多く見かけますが、非常に残念です。
私が>>2412で書いた基準は一般的なものです。反論できないからといって
直ぐに中傷にはしるのはいただけませんね。
あなたは他人を誹謗中傷してはいけないという社会を生きる上での
最低限のルールを守れていないということになりますね。
掲示板も社会の一部であることは、2ちゃんねるの訴訟の例を出すまでもなく
当然の事ですよ。


話を元に戻しますが、大企業だから良いとか中小企業だから
悪いというのは短絡的だと思います。就職活動をして思ったのですが、
一長一短ですよ。ホントに。
規模以外にも、職場を選ぶときには、
本人の適性などがやはり重要だと感じましたね。

2418 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 05:35
>>2414はもっと頑張って色々書いて欲しいな

2419 名前: 2404 投稿日: 2003/08/08(金) 05:35
>>2416 
お答えします。広義の意味での「金融業界」になります。
世間的には外資系と呼ばれていますが、
私個人では外資でも内資でも利益を継続的に出せる企業
が良い企業と考えていますので、その辺はこだわっていません。
これ以上は特定されそうなので、ごめんなさい。

2420 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 05:59
>2414>漏れ的には大企業ってのは従業員2000人以上で、
>資本金100億以上、年間売上1兆以上くらいだと思ってるけどな

おまいの基準で話をするなよ(わら
見ているだけで恥ずかしくなる。

2421 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 08:52
2414が2412を煽ってる理由がわからんw

2422 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 09:07
資本金で言えば、
製造業3億円以上
小売り、サービス5千万円以上
卸売業1億円以上  が大企業です。


これは、「漏れ的には」みたいなのではなく、公的な基準です。

2423 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 10:59
>>2422 同意。一般的にはかなり知られた基準。>>2412
http://www2.ibac.co.jp/qa2003.nsf/0e7ee4af3c81920649256938000d1313/72a6153970f35e9b49256d3900318ba1?OpenDocument
論拠として挙げられたリンクとも合致。

>>2414は一体、何がいいたいのかと。本当にその程度の知識で
就活したのかと小一時間・・・

2424 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 12:03
漏れは自分が利益を追求できるような人間とは到底思えなかったので
民間は殆ど回らなかったな・・・来年からは所謂みなし公務員でつ。

2425 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 12:21
>>2424
その観点で公務員になるのなら(・∀・)イイ!!ね

2426 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 12:53
株式会社SFCG(株式会社商工ファンド)98年入社



関西学院大学文学部卒

不動産推進部課長


http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/index.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/01.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/02.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/03.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/04.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/05.html

2427 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 12:54
就職活動は、通常通りに行った。メーカーも受けたし、銀行も受けた。だが、彼はどこかで不満を募らせていた。
大企業の会社案内には「きれいごと」が並び過ぎていた。「社会の役に立つ」「人の役に立つ」‥‥。
違う、と彼は思っていた。「社会の役に立つことは当然のことだ」「それを前提として、会社は金を稼ぐ場」だ、と。
稼いで、株主を儲けさせること。それが会社ではないのか。資本主義ではないのか。
しかも社内には派閥などがなく、だれでも実力次第で上へ、上へと昇っていける会社。
できなかったらしょうがないと思える会社。本音の会社。そんな会社はどこにもないのか。
「SFCGは、他のどんな会社とも違っていた。何より社長が最初から出てきて、本音を語る。そんな会社、どこにもなかった。しかも、会社は稼ぐところだ、と」
最初のセミナーで、彼は「ここしかない」と思った。

2428 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 13:59
>>2427
そういう至極当然のことをなんだか
凄い事のように言えるってのは凄いと思った。

2429 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 16:18
煽りはリッツじゃねーの(w

2430 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 17:21
やる気のアル奴ほどこき使う、二年で白髪だね、

安西先生、しっ、白髪じゃ嫌なんです、うっ、白髪じゃ・・・

2431 名前: 名無しの4回生 投稿日: 2003/08/08(金) 18:47
公務員ってめっちゃショボそうなイメージない?

2432 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/08(金) 19:15
市役所職員、妻子連れで朝から痴漢

妻子とともに訪れたスキー旅行先で女性の体に触ったとして、長野県警大町署は21日までに、
大阪府箕面市市民生活部職員、井戸伸一容疑者(45)を強制わいせつで現行犯逮捕した。
 
調べによると、井戸容疑者は20日午前8時ごろ、長野県大町市のサンアルピナ鹿島槍スキー場のレストハウス出入り口付近で、
出勤してきた女性従業員(25)のおしりをすれ違いざまに触った。
女性が悲鳴を上げたため逃走したが、逃げた方向にたまたまいた男性従業員に取り押さえられてしまった。
同容疑者は19日朝から妻と子供3人でスキーに来ており、同日夜は車で約20分の大町温泉に宿泊。
翌20日朝は家族を温泉に残し、1人でスキー場に来ていた。女性従業員はキュロットスカートの制服姿だった。
 
井戸容疑者は昭和52年3月に関西学院大法学部を卒業後、翌53年1月に箕面市役所に採用。
市民福祉部福祉課などを経て昨年4月から市民生活部市民課止々呂美(とどろみ)支所長に。
同市では「おとなしくてまじめな性格だと聞いている。欠勤もなく勤務態度もまじめだったようだ。事件については寝耳に水で驚いている」と話している。

2433 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 02:10
うわー、感学生もうダメだ

2434 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 22:02
>>2414 そんな会社ごく一部だよ。君の方が必死に見えるけど・・・

2435 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 22:12
>2432
痴漢程度で45のオッサンの学歴まで晒されるとは。。。
頼んますよ、ほんとに。

2436 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/09(土) 22:30
元判事の教授が女子学生にセクハラ

関西学院大学(兵庫県西宮市)で、
元大阪地裁判事で法学部の稲葉一人・元教授(42)=9月に依願退職=が、
ゼミの女子学生にセクハラ行為を繰り返していたことが明らかになった。
同大では被害学生に謝罪するとともに、教職員に再発防止を呼びかけた。

同大の調査によると、稲葉元教授は、教授就任直後の昨年5月から約1年間にわたり、
教授の地位を利用し、学内外で法学部の学生6人に、キスや飲酒の強要を繰り返していたという。
中には、自宅とは方向が違う女子学生と2人きりになるため、一緒の車両に乗り込んだこともあるという。

2437 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/11(月) 21:33
書き込めage

2438 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 03:24
大手企業と一般に言われるようなところに行く関学生は、
①メジャースポーツの体育会所属
②部員数が50人以上はいる「〜部」(文科系クラブ)の部長
③首席クラスの成績優秀者
④超美人
⑤よくわからないがものすごいバイタリティーのある人

このいずれかだな

2439 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 04:27
>>2438
大筋同意。あと付け加えるとすれば、
とてつもないレベルのコネを持っている人。
ぐらいかな。

2440 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 09:38
⑤よくわからないがものすごいバイタリティーのある人

これにあてはまるかわからないけど、俺のゼミの先輩で顔はかっこよくないのに
何故かもてる先輩がいた。話を聞くと何故か引き込まれる。彼が話すとなんか
どうでもいいことでも説得力がある。そんな人ってたまにいるよね。
彼は大手の食品会社にいったけど。他にも地銀とかメーカも複数内定してたよ。

2441 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 10:06
俺の知人で大学在学中(関学ではない)に
散々女と遊んでおいて女子中学の教師になった人がいる。

2442 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/08/13(水) 12:44
女子校教師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他全部
若いおめこを眺めながら出来る仕事って、なんて素晴らしい職業なんだろう。

2443 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 13:25
①②はソルジャー

2444 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 13:42
関学でソルジャー以外を目指すのは難しい

2445 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 14:40
やだやだ!!ソルジャーやだよ!!
>>2444
総合職がよかたい!!なんか教えれ

2446 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 15:31
総合職や一流企業なんかより、
女子小学校教師が最高だね、とBOB先生なら仰ると思います。
専門より般教が好きなBOB先生なら。

2447 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/13(水) 20:59
>>2445
ソルジャーっていうのは公務員でいうキャリアとノンキャリみたいなもの。
東大京大レベルのヤシが使う言葉。
「ソルジャーが嫌だから」とか言ってたら仕事なんてできないよ。
だいたい関学生にブレーンなんか期待されてないから。
ソルジャーっても窓口のような単調な事務処理じゃないんだし。

2448 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/14(木) 13:17
http://www.orionkoeki.co.jp/comment.html

先輩社員からのコメント

関西学院大学卒
(平成13年入社/赤坂支店営業部)

2449 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/14(木) 20:29
>>2448
そこの一番下の男の人

松 浦 慎 太 郎

眉毛がすごい(w

2450 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/14(木) 23:57
>>2448もっとすごいのは短大ってことだと
思う。男で短大ってはじめてみたなあ。

2451 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 00:30
男で短パンなら大学で見た事あるyo
太股ビチビチやった(^^

2452 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 00:34
はあ

2453 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 01:02
ソルジャーがいやなら関学なんて初めから来るな。
関学しか来れなかったんならそれが自分の実力だ。
文句言うなら勉強して資格なり取れ。

2454 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 01:12
ブレーン採用→幹部候補
ソルジャー採用→営業用員

>大手金融の場合リクルーターあがりで総合職採用されれば関関同立クラスでも
ブレーン採用になる。逆に自由応募の総合職、特定職、一般職は紛れもないソルジャー
である。

2455 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 02:16
>>2448
松浦慎太郎さんの文章、何気に高校生の作文っぽい。
やっぱ短大は(ry

2456 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 11:35
>>2448就職活動で他人にも分かやすい作文というのは、1つの文章で1つの
意味だと言うのを学んだ。
面接でもそうした方が相手に伝わりやすかった。
しかしこの松浦さんの文章はだらだら長いだけで何が言いたいのか伝わって
こない。この辺が高校生の文章だと言われる所以だろう。w

2457 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 13:14
改行失敗、、つっこまないでください、、

2458 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 15:53
松浦の文章

●研修について
 入社後3ヶ月間の研修を振り返って感じたことは、いろいろと勉強するにつれて
 世界情勢や経済、政治など、今まで知らなかったことが分かるようになってくる
 過程がとても楽しく感じました。また、研修期間中、同期の人達と一緒に時間を
 共有できたことは、有意義なものでしたし、良い思い出にもなりました。
●今の仕事について
 毎日の仕事をいかにより楽しく行なっていくか、そのための創意工夫を持って
 取り組んでいます。また、営業とは、多くの人と出会い、心を通わせていく仕事です。
 お客様に私のことをよく知って頂いて私を気に入ってもらうことで人間関係を
 築くことが大切だと思いながら、日々、仕事に頑張っています。

2459 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 15:59
高校生を感じるフレーズ

・振り返って感じたこと
・いろいろと
・今まで知らなかったことが分かるようになってくる
・一緒に時間を共有できた
・有意義なものだった
・良い思い出になった

・毎日の仕事
・楽しく

修学旅行の感想文で頻繁に見るフレーズです。

2460 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 16:02
>>2448
何気に金本さん、声高そう(w
藤田さんは・・・(ry

2461 名前: 関学一の(jF529HkE) 投稿日: 2003/08/15(金) 20:19
>>2448
この会社は顔の濃い香具師しかとらないのか?
社長は松崎しげるでは?

2462 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/15(金) 21:42
創立された順は、
1.私塾・立命館→西園寺公望が創立
2.明治法律学校(1881年)→開祖3名と西園寺公望が創立
3.京都法政学校(1900年)→中川小十郎が創立

中川小十郎は、西園寺公望が大臣してたときの官僚(秘書官であって秘書ではない)。

秘書官をしていた縁、京都法政学校が西園寺の故郷の京都にあったこと、
明治大学が私塾立命館の名前を欲しいといわなかったため、
中川が、1905年に立命館の名前を欲しいと西園寺にお願いし、許諾をうけ、
1913年に立命館の名前を使った。

立命館大学の創立者は中川で、中川が傾倒していた西園寺の私塾の名前を
創立13年後から使用しただけである。
立命館大学における西園寺の位置付けは、学祖ではなく、
創立者の傾倒していた人、創立とは無縁の私塾・立命館の創立者である。

西園寺といえば、国語辞典、人物事典などの客観資料によれば、明治大学である

立命館大学の工作活動は、学祖ロンダから始まる、その校風にあるといえよう

2463 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/08/18(月) 16:36
おひさ!なんかあんまり盛り上がってないねぇ。

とか言う俺も部署ごとリストラされちまったい。(><)
同期のトップグループに残ってたのに、部署ごと子会社化で転籍とは・・・。

みんなも大手に入っても、こう言う事がままあるから覚悟しろよ!
やっぱり就職先もそれからも、結局は運に左右されるなぁ・・・。

2464 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/18(月) 21:24
といいますか・・・
こんなところに書き込んでる場合ですか・・・
自暴自棄なのか、それとも衷心からの忠告なのか・・・
分かりませんが

2465 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/08/31(日) 01:03
金融で仕事してたけど辞めました。
しんどくて死にそうだった。
朝から上司に蹴られ、夜11時に仕事が終わり、
週末はテスト対策に追われ、高いと言われた給与も
ここ2年ぐらいは急激に下がってる。
管理主義で軍隊のような生活をしていて、白髪が出てきた・・・。
関学時代の友人は、百貨店、メーカー、商社などに就職したが
やっぱりつらくて、一人で泣いたりしてるらしいよ。

学生には実感がないと思うけど、公務員はいいね。
仕事の不満を言わず、唯一学生時代と同様に明るいのは
公務員になった人ぐらいです。

そのへんを考えて就職活動してくれ。後輩諸君!

2466 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/09/01(月) 11:00
>>2464
うーん、なんちゅうか、自分が感慨に浸ってるというか・・・。(笑)
若いうちは色んな意味で極端に走りがちだけど、どんな選択にも人生には意外
な展開があって、意思以上に運に左右される部分が大きいって事を言いたかった
って感じですね。

今は有る事務所を任されてるので、結構時間は自由なんですよ。
勤務時間があってないようなもんです、が、土日も有ってない様なもんです。

>>2465
お互い大変ですねぇ。
銀行行ったうちのゼミ生は、殆どもう退職しちゃってるみたいです。

うちの会社は転籍リストラさえなければ、結構マターリして人間関係もそう
悪い方じゃないし、公共性の高い会社で給料も普通だったので最高だったの
ですが、そう言うのが通らない世の中になってきたんですねぇ。

社内でも査定は厳格化され、同期でトップから2年・6年遅れなんてのが続々
出てきてたから、なんとなく想像は付いたんだけど、まさかトップ組に残って
ても負け部署にいたが為にあぼーんでは泣くに泣けませんわ。

ただ、ある場所の弦月会に参加してるんですが、某生保トップ企業や某有名
商社や有名メーカーの人らや、一方で旅行代理店辞めて放浪している人やら
NGOで頑張ってる人やら雑多な組み合わせですが、幸せっちゅうもんは金とか
名前だけと違う事を再認識しました。

就職先ですが、やはり社風と自分のキャラが会うかどうかでしょうね。
給料の高いところは消耗が早いのも事実、マターリしたメーカーとかも結構
いいんじゃないかな。

2467 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/01(月) 11:35
>>2465
>>2466
個人的にOBの方の社会に出てからの経験談等はすごく参考になります。
厳しいご意見もまた聞かせて下さい。

2468 名前: 第七官界@彷徨 投稿日: 2003/09/01(月) 12:41
俺の知り合いも地銀行って死んでるよ。
転職先探してるって。企業側のリストラ策は学生にほんま多大な弊害を齎してる
よな。頑張ってもすぐ捨てられるっていう共通認識やな。

2469 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/09/01(月) 16:59
>>2467
いつでも喜んで。
分かる事でしたら、いつでも知ってる範囲でお答えしますよ。

世の中厳しいのは事実だけど、結構捨てたもんじゃないなと思う出来事もあるし
その時不幸と思った出来事が10年経って実は幸いである事を実感したり、その
逆もあるし、あんまり何事も深く悩みすぎず淡々とやっていければ幸せかも。

>>2468
厳しい企業ってのは、ある種本人に実力が付きやすい環境でもあるんですよね。
私なんかはぬるい会社で甘やかされたお山の対象だけど、そう言う厳しい環境
で勉強や仕事に追いまくられた人にはとてもかないません。

そう言う厳しい会社に入った人は、どこで転進するかと言うタイミングが問題
でしょうね。
私の場合は他では使い物にならなさそうで、そこそこ大事にしてもらってると
給料が安くても辞める気になれません。負け犬みたいな言葉だな・・・。(笑)

2470 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/02(火) 19:41
へぇー、銀行とか金融はそんなに忙しいんだ。
俺、死ぬほど働くのを覚悟で証券志望だったんだが
親に止められメーカー勤務。
激甘で毎日に退屈しすぎてやっぱ金融のほうが
良いかなぁって思ってたんだけどな。

2471 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/03(水) 10:46
金融だったら、ここに来る時間的・精神的な余裕も無く、えらい事になってるよ。
そんな事を考えられる余裕のある人生こそ、まさに幸せなんじゃないかな。

2472 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/04(木) 04:14
今年4月から大手金融総合職に行く者ですが、仕事が死ぬほど厳しいと分かってる
人以外は行くべきじゃないと思います。しかし、しんどいから個人として成長するし
能力的に魅力が高い人が集まっている人が多いから金融は敷居が高いとされているの
もまた事実です。単に楽したいなら、メーカーや公務員になったらいいと思います。
その代わり給料は安いし、スケールの大きい事が出来ないのもまた事実です。

2473 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/04(木) 04:24
何か社会の厳しさを味わっていない
学生らしい発言だなw
まぁがんばってくださいww

2474 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/04(木) 11:17
おまいらの思ってる以上に社会人はしんどいぞ
いずれ分かるさ

2475 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/04(木) 11:43
B採用だし

2476 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/04(木) 11:47
ビックカメラにいくって友人(大経大)がはしゃいでたよ。

2477 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/04(木) 11:48
なんつーか、がんば

2478 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/04(木) 12:11
>>2473
あなた社会人?
学生のうちはこれくらいの志と自信を持っていた方がいいと思いますが。

2479 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/04(木) 12:13
やる気が空回りするタイプだな
見ててイタイタしい・・・

2480 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/04(木) 12:16
( ´_ゝ`)フー

2481 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/05(金) 06:39
>>2478
>>2473は社会についていけなかった落ちこぼれw
気にすんな。

2482 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/05(金) 07:10
http://www.inte.co.jp/tenshoku/index.html

2483 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/09/05(金) 13:11
>>2472
まあ言いたい事は分かるけど、一部誤認があるな。

>仕事が死ぬほど厳しいと分かってる人以外は行くべきじゃないと思います。

これはその通り。
仕事は厳しいし、勉強に追いまくられるのも事実、しかも独特の企業社会の
論理がまかり通り、世間の常識とはちと違う。(かなり違うか)

ただメーカーや商社でも会社によるが似たようなもんがある。

>しかし、しんどいから個人として成長するし

これもその通り、金融でもメーカーでも商社でも厳しいところはやっぱり社員
のスキルは上昇するのは事実。
ただ金融だけが厳しいわけではない、メーカーにしても商社にしてもサービス
業にしても金融より厳しい会社は結構あるもんです。

>能力的に魅力が高い人が集まっている人が多いから金融は敷居が高いとされているの
もまた事実です。

まあ能力的に高い人間を集めようとしているのは事実。
だから学校の名前でフィルターをかけるし、成績も重視される。
けれども人間的魅力と学業能力は必ずしも一致してませんのでご注意。

銀行は多様性や個性を圧殺する組織ですし、数年するとみんな爬虫類みたいな
雰囲気を漂わせるようになった個性の無い個々人になるケースが多い。
大志あるバンカーもいるが、大抵は日常業務と勉強、独自の組織論理に飼い
ならされて(余裕が無くなって)、首輪自慢をする奴隷と変わらなくなる。
人間性を維持するのが難しい組織なのは事実。

>単に楽したいなら、メーカーや公務員になったらいいと思います。
>その代わり給料は安いし、スケールの大きい事が出来ないのもまた事実です。

こう言う発言はいただけないね。

まあ公務員はそうとしても、日本メーカーのすごさを知らないのは将来の金融
マンとしては非常に問題がある。
また何かを生み出すもの(製造業)に対して、敬意を表さないのは金融屋と
しての驕りでしかない。

給料に関しても、30−40台で多くが転籍出向になる銀行と、50位まで本体
に残れるメーカーでは生涯年収でみると、普通はそう差が大きくはならない。

しかもプレーヤー(当事者)として市場で暴れまわるメーカーと、直接金融が
活発化してきている市場での銀行の位置付けを考えれば、必ずしも仕事のスケール
や内容が銀行有利とも言えないと思う。

昔から銀行は独自の論理と世界観で、自分に甘く人に厳しく、他を見下して
やってきたが、結局世界に取り残された格好で近代化が遅れ政治的に延命させて
もらっているだけの銀行が出てきたが、それでも銀行を聖域視する考えには賛成
しかねる。

2484 名前: デュークKG 投稿日: 2003/09/05(金) 13:55
>>2483
で?
そういうお前はどうなんだ?

2485 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 04:38
2483に一部賛成。
メーカーでも自動車関係は当たり前のようにグローバルやで。
スケール大きいと思うで、漏れは。

2486 名前: デュークKG(wDukeKGU) 投稿日: 2003/09/06(土) 05:58
>>2484は私じゃないでつ・・・(´Д`;)

ちなみに>>2483は含蓄深く、なかなか興味深い話でした。
確かに製造業、ものづくりは日本の屋台骨ですし、それを考えると
迂闊にメーカーが金融よりも劣るというような考え方は出来ませんね。

2487 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 07:46
>>2472
金融なんてどこも今必死ですよね。
頑張って不良債権減らしてきてください。

2488 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/09/06(土) 12:10
>>2484
同期のトップグループで突っ走ってきましたが、部署まるごと分社転籍の
リストラであぼーんされた馬鹿ですか何か?
経歴や会社についてはこれまでの書き込み見れ。

>>2485
主だった製造業はアジアで作って欧米で売ると言う仕組みが出来ており、EU
市場向けだと制度を利用してチェコ・ポーランド・ハンガリーに新たな生産
フロンティアを求める動きがすごい。

米市場や日本市場向けに関しては、低付加価値な商品は中国で、ちょっと気の
利いた製品とかはタイでと言うケースが多いね。
自動車に関しては、ケンタッキーとかテネシーとか中南部の州に完成工場から
部品会社の工場まで集積させて国内向け生産を増強しているところかな。

グローバルと言うとかっこよく聞こえるけど、結構泥臭い仕事が多いし勤務地
も「えっ?」って言う様な場所が多いです。でも結構楽しいけどね。

>>2486
まあああ書いたんですが、銀行にもすごい人は結構沢山いるんですよね。
でもどぶ板営業と社内向け稟議やらに追われる人間が殆ど多数で、やってて
面白いと思える仕事を担当できる人間が少ないのがかわいそうです。
日常に埋没しすぎずに大志や夢を持ち続ける事は年を取る毎に難しくなるしね。

タリーズ(フードXG)の松田社長とか楽天の三木谷社長(だっけ?>笑)とか
本当にすごいと思いますね。

2489 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/06(土) 15:23
給与 金融>メ−カ−
福利厚生 金融>メ−カ−
社会的地位 同様

2490 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/07(日) 23:45
昨日某インターン先から帰ってきた。
すげーいいとこだった。
インターン行って本番受かる確立ってどれくらいなんだろー。
かなり低い?

2491 名前: XOO 投稿日: 2003/09/10(水) 01:23
孫社長のソフトバンクってどうなんですか?あんだけでかい会社なのにあんましどこにも話題が上がらん気がする・・・

2492 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/10(水) 01:26
>>2491
株価が急上昇中
完全に上り調子の企業であるのは確か

2493 名前: 10数年前の卒業生 投稿日: 2003/09/10(水) 15:33
>>2489
若い時の給与はメーカーの方が上、30ちょい前から逆転が始まって45位で
ピークの差が出る、金融は早い段階から転籍とか顧客にはめ込みされるケース
が多いので生涯年収を考えるとどちらが多いとも言えない。
すさまじく有能でかつ運に恵まれれば金融の方が良いが、そんなの関学にいる
時点でそう言う僥倖を望む方がおめでたすぎる。

>>2490
インターン先はインターン時にあなたを見ている。
もし君が「見込みあり」と判断されれば、人事への参考意見として付記は
される事でしょう。すげーいいとことは社風が合いそうと言うことかな。

>>2491
SBは確か持株会社化していて、YBBとか運営企業で採用とかはしてるんじゃ
ないかな。
ただ学生の陥りやすい過ちとして、自分にとっての働きやすさは世間一般の評判
とは必ずしも一致しないと言う事を念頭に置いた方がよいかと。

>>2492
株価が高い新興企業はDQNが多い。
日本電産然りフルキャスト然り。

2494 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/15(月) 07:41
DQNってなに・・・

2495 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 15:39
中小企業金融公庫に決まった先輩いるんだけど、一体どんなとこなんですか?
ちなみにあまり賢そうな先輩ではないのですが・・

2496 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 16:00
>>2495
内定者がその人だけだったら、誰が書き込んだのか特定されたりして。

2497 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 17:23
政府系だろ??リストラない、給料が民間より高い、メリットはそれだけ。とにかく金融は民間・政府系とわずブラック。

2498 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 17:29
情報やってるんだけど日銀に就職したい!
無理かな

2499 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 22:04
>>2498 無理なことわかってるなら聞くなよ

2500 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 22:06
2500

2501 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 23:25
金融がブラック!?はぁ?
ブラックの定義はご存知か?

2502 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 23:35
これからの時代金融でしょ。

2503 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 23:36
アコムとか消費者金融のこといってんじゃないの?
まー金融というよりサラ金ですけどね

2504 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 23:46
金融はブラックやって。

2505 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/20(土) 23:50
金融いったやつでろくな話聞いたことないわ。仕事のストレスで頭がはげたり、うつ病になったり、自殺したり・・・。

2506 名前: 名無しの4回生 投稿日: 2003/09/21(日) 09:09
4大メガバンクの総合職クラスなら30代で年収1000万以上いきますよ。
昔より業績が落ちたと言っても、民間企業の中で一番給料が高いのは変わり
ません。その代わり激務ですが・・・政府系金融機関は激務じゃないですが
給料安いですよ。ちなみに日銀の総合職よりメガバンクの総合職の方が給料
は高いです。公的機関はこれから大幅にリストラが進むし、安定してるという
風には言いきれないと思います。

2507 名前: 名無しの4回生 投稿日: 2003/09/21(日) 09:19
なんだかんだで昔も今も大手銀行は最強でしょ。一番就職するのが難しいんだし。

2508 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/21(日) 10:11
http://members.at.infoseek.co.jp/bankclerk/back.html

2509 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/21(日) 10:20
>>2507
根拠に乏しい

2510 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/26(金) 15:38
はげ

2511 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/26(金) 15:39
国民生活金融公庫は関学では順当ですか?

2512 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/26(金) 23:22
結局最強は弁護士でいいですか?

2513 名前: 共産党!!! 投稿日: 2003/10/01(水) 20:10
共産党は嘘をつく奴が嫌いだ!!!
今年の就職状況をみると
嘘が嫌いな立命生>>>関学生

2514 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 20:31
嘘が嫌いな立命生>>>弁護士

2515 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 20:36
>>2511
YES

2516 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/01(水) 20:49
>>2511
NO 公認会計士

2517 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/02(木) 09:01
公認会計士300人就職難だって・・・・。いよいよこんな時代がきたか・・。

2518 名前: 愛関波突撃隊!! 投稿日: 2003/10/02(木) 09:24
意識構造改革!!

内需拡大!!

インターバルデノミとか!?

2519 名前: 4回生 投稿日: 2003/10/02(木) 22:52
ここで情報交換しる!!


http://jbbs.shitaraba.com/study/2143/

2520 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/05(日) 15:44
>>2517
会計研究会の者には全く関係のない話だ。
なに?一回生の秋頃に辞めちゃったって?それは可愛そうにな。

2521 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/10(金) 12:03


2522 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/10(金) 16:16


2523 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/10(金) 16:30


2524 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/10(金) 16:45


2525 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/10(金) 16:57
関学はレベル下がってきてないか

2526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/10(金) 17:10
おまえのせいでな

2527 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/10(金) 17:11
全体的にレベル下がってきてるよ

2528 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/10(金) 23:51
リクナビ登録したヤシいる?

2529 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/10(金) 23:57
>>2528
初回のガイダンスでしましたが

2530 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/14(火) 17:23
文章の書き方って講座出たヤシいる?
明日、バス乗って三田まで行って受講する価値あり?
内容教えて

2531 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/14(火) 18:51
>>2530
去年出たが、ためになるかならないかは別としてオッサンの話はおもろい。

2532 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 01:23
>>2531
thaks
明日三田まで行って来ます。
ちと遠いのが鬱…

2533 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 05:06
金融(特に4大メガバンク総合職)は凄まじくエリート意識が強い。殆どが東大、慶応、早稲田、一橋
出身の超高学歴集団でその中でもトップレベルの成績とバイタリティを持っている人物が殆どで民間企業
の中で一番高いと言っても過言ではない給料(30代で1000万以上)を手にしているので無理もない。
ただ他の業種(公務員、他の業種の民間企業)をとことん見下しているのが問題である。
自分達が日本経済のドンであると確信し、他の業種の民間企業に対して「俺らがいないとお前らは何も出来ない」
と言わんばかりに徹底的に見下している。ある意味事実だが、そういう態度があるからこそ
銀行に対して批判的な意見を持つ人は多い。

2534 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 06:40
超有名企業就職偏差値上位ランキング
100 弁護士
98 国家Ⅰ種上級官庁採用(財務省、経済産業省)
95 日本銀行総合職、国家Ⅰ種採用(上記以外中央省庁)、公認会計士
93 東京三菱銀行総合職、三菱信託銀行総合職、野村證券総合職、ソニー、三菱商事、マイクロソフト、不動産鑑定士
90 三井住友銀行総合職、UFJ銀行・UFJ信託銀行総合職、住友商事、住友信託銀行総合職、日本生命総合職、武田薬品、外務専門職
88 トヨタ、電通、参議院事務局職員Ⅰ種、IBM、NHK、読売テレビ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜旧帝大クラスの超勝ち組ライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜
80 伊藤忠商事、日産、サントリー、キーエンス、NTT本社、みずほ銀行・みずほ信託銀行総合職
78 日立、アサヒビール、松下電器、全日空、ソニーコンピュターエンタテイメント
75 富士通、本田技研、NEC、キリンビール、
72 オリックス、ブリジストン、三菱自動車、三菱重工
70 松下電工、丸紅
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜関関同立、マーチクラスの超勝ち組みライン〜〜〜〜〜

以下略・・・

2535 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 09:34
UFJが高い気がする

2536 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 12:24
大学でゼミに殆どいかず、資格なし、非体育会・・
そんな人でも政府系金融・大手食品から幾つも内定とった先輩がいるよ。

2537 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 13:38
>>2536
知ってますが何か?

2538 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 13:53
SONYは御茶ノ水の情報からだったら誰でもはいれるらしい。友達言ってたよ。すごいよね。

2539 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 14:57
【映画】黄金の法初登場1位
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066001730/

2540 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 15:30
このスレでは超有名企業の話ばかり出てくるがそんなとこに就職出来るのって
関学じゃ殆どいないぞ。就職内定者リストで人数を計算してみろ。特に男はかなり
少ないぞ。超有名大手企業は極少数で無名中小企業が大多数という現実を認識していないと後々痛い
目にあう。

2541 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 16:37
>>2540
4回生降臨

2542 名前: 777 投稿日: 2003/10/15(水) 17:44
毎年、週刊誌や経済雑誌をみてみればわかると思いますが2540さんの言うとおり有名企業の就職はかなり少ないです。人気企業のベスト100種でも関学の内定数は足しても50人いきませんよ。これが現実です。

2543 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 18:07
>>2534
三菱自動車と三菱重工が同じ??

2544 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 19:02
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」

2545 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/15(水) 20:19
総合政策学部2002年度男子就職者108人
三井住友銀行3名
電通、シャープ、JTB、防衛庁、国民生活金融公庫伊藤忠商事、大和證券、以上2名
富士総合研究所、オリエンタルランド、国際協力事業団、大阪府人事委員会
(学)関西学院、(学)近畿大学、都市基盤整備公団、安田生命保険、
北陸銀行、カゴメ、日清製粉、三菱レイヨン、産経新聞グループ、コスモ石油
イナックス、クボタ、伊藤忠丸紅鉄鋼、豊田自動織機、オリックス、吹田市役所
東大阪市役所、大韓航空、河合楽器製作所、川崎重工業、本田技研工業
マツダ、ヤンマー、三洋電機、日立製作所、富士通、以上1名

2546 名前: 2545 投稿日: 2003/10/15(水) 20:25
 ここを見ました。
ttp://www.ksc.kwansei.ac.jp/04_career_info/04_fm_career_info.html

2547 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/19(日) 23:15
SMBCの総合職だったら関学では神かな

2548 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/19(日) 23:35
神って 何すか?

2549 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/20(月) 01:01
>>2547
別に神ではない&ソルジャーでこき使われるだけ

2550 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 05:10
マジレスで野村證券総合職の内定蹴りましたが何か?

2551 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 07:38
>>2550
正解。水かけられた?

2552 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/21(火) 10:13
うるせええええええ
おまえんとこに雨ふれ!

2553 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 11:28
ソニー2万人リストラ

2554 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 21:56
メガバンク総合職に決まった先輩はとても嬉しそうでした。

2555 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:03
>>2554
喜んでいられるのも今のうちだ・・・

2556 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:03
>>2554
やっぱり都銀は人気やな
俺もいきてえな〜

2557 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/21(火) 22:04
>>2554
本人がいいならいいんじゃねぇ?
まー来年の5月頃にはメガバンクだけはやめとけ!
ってアドバイスされるやろw

2558 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/21(火) 22:05
関学で金融行くなら身の丈にあった地銀がいいだろ
転勤ないし

2559 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:06
>>2557
なんで5月なん?

2560 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:08
研修終了後の支店配属先の格差で学閥を感じるんだろ。

2561 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:10
誰か俺に地銀のよさをすりこんで
就職して一家を平穏無事にやしなっていけるなら万々歳じゃないか。。。

2562 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:11
>>2561 メガバンクの犬になって頑張って40で出向してください。

2563 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:13
>>2562
地銀の犬になって頑張って40で出向してください。

2564 名前: 2554 投稿日: 2003/10/21(火) 22:13
その先輩は非体育会の人だったけど賢いから大丈夫そうだけどなぁ・・
なんかうちのゼミの女は、やけに親しくなろうとしてた。

2565 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:15
>>2564
どのメガバンクか分からないけど糖蜜なら即死っぽい。
メガバンクはどこも学閥がキツイけどあそこの排他的な学閥は半端じゃないし。

2566 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:16
>>2565 その下でしたよ。

2567 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:17
>>2565
学閥がキツイ?
いや、それ以前の問題やろ
あそこは東大一橋しか管理職になられへんやろ

2568 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:21
管理職なんか大半の人はなれないから気にしなくていいのでは?

2569 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/21(火) 22:21
なんでこんなにあつくなるんだ?
お前ら必死だな
3回か?

2570 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:24
あほの圭介は何回だっけ?

2571 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:25
>>2568
いや、でもチャレンジするべきやろ

>>2569
私は2回だよ

2572 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:29
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html

メガバンク管理職数(支店長以上)
東京三菱銀行  TOP東大199 関学9
三井住友銀行  TOP慶應100 関学29
UFJ銀行   TOP慶應33  関学6

2573 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:29
>>2571 2回か・・先輩の就職先聞いて唖然とするなよ。

2574 名前: 2571 投稿日: 2003/10/21(火) 22:33
>>2573
でも今年大手多かったですよね?
三井住友海上とか富士通とか・・

2575 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:36
>>2572
ゼロじゃなくてよかったあ

2576 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:36
一学年2500人いるんだぞ・・

2577 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 22:55
大手は自分ならって皆が思うらしいがなかなか
きまらんぞ。
関学枠があるにはあるが非常に少ない。
金融はリクルーターで関学ばかりの集団
面接とかばっか。なんかもう二度と
しゅうかつしたないわ。

2578 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/21(火) 23:50
>>2438
大手企業内定者ですがどれにも当てはまりませんが、何か?

2579 名前: 2550 投稿日: 2003/10/22(水) 01:23
>>2551
野○證券総合職の辞退の話だけど土下座で謝ったらなんとか許してもらえますた。
で、メガバンク総合職に就職が決まりますた。
メガバンクの話が出ていますのでアドバイスすると、

糖蜜→凄まじくピリピリして超官僚的体質。関学生ではまず合わない社風。
SMBC→がつがつしている感じ。リクルーターがしつこい。
UFJ→ひたすらに圧迫面接。自分は1日で10人程会わされ拘束されますた。
みずほ→受けてないので分かりません。唯一リクルーター採用をしていないらしい。

毎年ですが4大メガバンク総合職に採用される関学生は各行それぞれで5人もいません。
今年も各行5人はいないんじゃないかなあと思います。

2580 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 01:43
一番早く内定が出るメガバンクはどこですか?

2581 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 02:02
でも内々定は二倍ぐらいだしてないの?

2582 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 02:12
うんこ内定者なんて特定できそうだな

2583 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 02:15
>>2582
うんこかSMBCと思ったけどこの書き方からするとやっぱりうんこなのかな?

2584 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 02:29
まぁネタだろうけどね。

2585 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 02:34
今年のメガバンク総合職内定者を3人知ってるけど(総政)野村は受けたとか聞いてない
ので2579ではないな。と釣られてみる。

2586 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 02:39
関学の就職活動用掲示板見つけた!!あんま人いないみたいだけど・・・
http://jbbs.shitaraba.com/study/2143/

2587 名前: 2550 投稿日: 2003/10/22(水) 06:17
関学生ごときでメガバンク総合職に内定もらえるなんて本気で思ってるならDQN決定!!
殆どが無名中小企業内定が現実という罠。
戦わなきゃ現実と!!

2588 名前: 2550 投稿日: 2003/10/22(水) 06:19
全部釣りだったという罠。

2589 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 07:53
>>2587
でも、戦う前から中小目指しても仕方なくないか?
戦った結果中小なら満足できるけど、戦いを放棄して中小なら、
たまにいいとこもいける関学生だと後悔すると思うよ。

正直メガバンクなんかやぶぁいと思うよ。
繰り延べ税金資産の圧迫せまられたら糖蜜以外あぼーんの可能性大だからな。
りそなはV字回復するんだけど、それでもきついだろうな。

2590 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 12:56
>>2587 寒いレスするなよ

2591 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 16:42
俺の友人で都銀決まった奴はこんな感じの奴だ。
大手と複数ゲットした奴ってこういうタイプ

・カリスマ性がある
・誰とでも仲良くなる
・集中するとあまり周りを見ない
・結構大胆
・興味のある事にはハマり、最終的にそれをやりこなす
・女に真剣にはならない(ゲーム感覚)
・一箇所に定着したがらない
・独立心がある
・腹で何を考えているのか分からない
・金至上主義
・ナルシスト
・孤立主義
・友達はできるけど、深入りしない分、すぐに離れてしまう。
・誰とでも仲良くなるけど、その人のことを嫌だと思ったら徹底的に嫌う。
・強がっているようで、実は淋しがりや。
・人のことが気になって、自分に自信がもてない。
・大胆なように振舞っているけど、心の中では臆病。
・集中力はある。

2592 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 16:44
×大手と ○大手を

2593 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 17:03
これを全て兼ね備えてる人など存在しません。
そもそも矛盾してます。集中するとあまり周りを見ない、
といいながら人のことが気になる。人のことが気になるから周りを見てしまうのでは?
さびしがり屋の彼が女に真剣にならずにいられますか?
真剣じゃないようんい見せてるんでないの?ゲーム感覚??ありえません。
誰とでも仲良くなるけど深入りしない?深入りできないんじゃなくて?
深入りするのが怖いんじゃないの?だから自分からこいつ嫌いって思いたくなるんじゃないの?
経験上申しますと、この人このままいくとしょうもない男になりますよ。
一様、人並み以上にいろんな人と接することがある事をしてきて養った意見で書きました。

2594 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 17:14
まぁでもそれくらいの人格破綻者でないと勤まらないかも・・

2595 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 17:16
>>2593
ムキになって否定するほどの事でも無い。

おれの周りで大手決まった奴の特徴といえば、活動的な人間という事かな。
学生の基本は、課外活動、勉強、サークル、バイトだけど、これのなかでひとつでも抜きん出てると強い。
で、何か抜き出てるのはやっぱ活動的だからだと思う。

2596 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 17:28
案外みんな裏でコネ使ってるで。

2597 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 17:56
>>2593
何でそんな必死なの?w
ダサすぎw

2598 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 19:09
>>2593
特徴を並べただけであって一人の人間じゃないだろう、まさか。
兼ね備えてたらそれこそ矛盾してるからねw

2599 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 21:49
>>2591
大手内定者ですが、いくらか心当たりがありますが、何か?
(特によくない部分)

2600 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 21:50
>>2599 それが何か?

2601 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 22:05
そりゃあんだけあげられりゃ一つぐらいあるだろ

2602 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 22:27
>>2591
お見事!!
確かに群れてる奴とか
人間に深入りする奴って内定もらえんよな

2603 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 22:38
ハァ
群れてる体育会最強!

2604 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 22:41
>>2603
適度ならよいが・

2605 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 23:20
1学年2000人以上いるが、名前を聞いたことある企業に就職した人なんてごくわずか。経済雑誌の人気企業ベスト100に就職した関学生は合計しても50人いかいないよ。

2606 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 23:24
>>2605 それがどうかしたの?

2607 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 23:24
>>2605
おまいが企業の名前を知らなすぎるんじゃないの?

2608 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/22(水) 23:57
>>2605
マジレスで4回は大手どころか内定ゼロの香具師がいっぱいだよ。

2609 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 00:40
大手メガバンク内定者は何かと注目はされるな。女の間でもそうらしいいし。
やはりブランド力かな・・

2610 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 00:40
超有名企業に内定をもらえる人は
①人になんと言われようと自分の信念を貫き通す
②向上心が強く自分自身の成長のために努力を惜しまない
③好奇心旺盛で趣味が多く様々な分野の事を知っている
④究極の負けず嫌い
⑤ナルシストでプライドが高い
⑥非常に効率が良く、なんやかんやで結果を出している
⑦自分より上と判断すれば徹底的に従うが自分より下は徹底的に見下す
⑧群れる事より孤独を好む
⑨何だか良く分からないがカリスマ性、雰囲気がある。
⑩自分を決して疑わない

こういう人が多いようです。

2611 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 05:41
大手内定ですが群れるのが嫌いです、ハッキリ言って友達少ないです。
別にカリスマも無いし何で内定をもらえたのか自分でも分かりません。

2612 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 06:08
大手内定ですが、⑤のみ当てはまります。

2613 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 08:13
仲がいい友人(基礎ゼミ4人・ゼミ5人・その他3人)は、

最大手:2人
大手:5人
有名だがイマイチ:3人
大手子会社:1人
ベンチャー:1人

基礎ゼミやゼミの他の知り合いも意外といいところに決まっていたりする。
最も、聞いていないヤシや聞けない雰囲気のヤシがいることは確か。

2614 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 09:00
類は友を呼ぶですか・・・

2615 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 15:02
>>2607
おまいは何回生?

2616 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 15:51
>>2615
3。日経嫁。漏れの先輩はみんな知ってる企業に逝った。

2617 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 15:56
>>2616
それはおまいだけの知り合いだろ?

2618 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 15:59
ま、入ってからが問題だ。

2619 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 17:02
就職活動はいつからするべき?いつ決まる?

2620 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 18:26
知り合いに大手に行った知り合いが多いヤシは大体いいところに行けるな。
つまり、自分がどんな集団に属しているかが関係してくる。
ただ、注意としては高望みはしすぎないこと。

2621 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 19:07
このスレって就活したことないやつが吠えてることが多いな。

2622 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 19:49
大手内定ですが、回りはブラックばっかりでつ

2623 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 20:12
>>2622
私の周りも結構ブラック多いでつ

2624 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 21:20
やはり都銀が一番人気か?

2625 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 22:08
東京三菱銀行総合職 

いい響きだね

2626 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 22:15
関学だったらメーカーが一番いいと思うけどな〜。

2627 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 22:17
響きはいいが現実は(ry

2628 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 22:20
関学生なら三井住友銀行だと思うけどな・・

2629 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 22:30
>>2628
甲東園駅前w

2630 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 22:40
銀行いったら死ぬって本当なん?

2631 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 22:53
>>2630 それが真実なら銀行はいつも無人だな

2632 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 22:55
>>2631
おかしいで

>>2630
本当です

2633 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 23:01
俺のサークルの先輩はSMBC(総合職)やけど、就職してからもよく遊んだよ。
ただ少し疲れていたな。

2634 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 23:34
みずほで働いている先輩がいるが、みずほの人事担当者は関学OBで、会社内も学閥などなく実力社会らしい。他のメガバンクは皆国立大出身者のみ。みずほって来月13日に業界セミナーと称して中央講堂で講演があるよな。

2635 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 23:35
>>2634
じゃあ関学でも役員まで登れるね

2636 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/23(木) 23:44
みずほは経営自体危(ry

2637 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 00:14
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html

メガバンク管理職数(支店長以上)
東京三菱銀行  TOP東大199 関学9
三井住友銀行  TOP慶應100 関学29
UFJ銀行   TOP慶應33  関学6

BTM以外は検討してるね

2638 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 00:18
銀行がヤバイってマスコミの報道を鵜呑みにしてないか?
銀行が経済回復の砦だから過剰に言われ続けただけの話。
銀行はまだ民間企業の中で安定している方でもっとヤバイ企業なんていくらでもあるよ。
メガバンクが無くなる事なんて有り得ないし、りそなですら潰してしまっとしたら金融危機は目に見えていた
銀行が民間企業の中で特別なポジションにある事が分かってないような発言が多い
そういう香具師は経済学を勉強しる

2639 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 00:21
組織がしっかりしていても、リストラばんばんやってるようじゃ、おんなじだよ。

2640 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 00:51
金融の話で盛り上がってるね。
選考の時期が早いからね。まあ当然か。
あんまり金融に洗脳されないようにメーカーその他も考えといた方がいいよ。

2641 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 00:55
日本生命に今日はエントリーしたよ

2642 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 01:11
>>2638
潰したくても潰せないだけ(竹中発言の裏とも言える)
実際経営自体は火の車

2643 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 01:54
生命は銀行以上にやばいだろ。

2644 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 02:54
四大メガバンク、日本生命、野村證券の総合職、武田薬品、三菱商事、三井物産は民間企業の中で給料はトップクラス。
30代で1000万以上はほぼ確実だし、日本銀行総合職や官僚よりも高い。
何だかんだで金融とMR、商社の給料は圧倒的に高い。
実はソニーより地銀の方が給料が高いというのはあまり知られていない話。

2645 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 03:01
どれが本当の話かさっぱりわかんねー

2646 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 03:18
住友信託ってどうですか?

2647 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/24(金) 04:15
>>2646
こんなとこで聞く奴が受かるわけないから心配すんな

2648 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 04:43
>>2647
知り合いが行くんですよ。

2649 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 09:54
>>2643
企業によるだろ?国内生保でもニッセイ、第一、明治安田あたりまでなら
とりあえずは大丈夫だと思うが。

2650 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/24(金) 10:55
>>2649
ここでのやばいは激務かについてだと思われ
ついでに言うと、国内生保で生き残ると言われてるのは日生・大同だけ

2651 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/24(金) 10:56
>>2646
信託に行くやつは優秀だと思われ
もちろん激務だが・・・

2652 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 13:26
>>2638
>銀行が民間企業の中で特別なポジションにある事が分かってないような発言が多い
これが事実がどうかは置いといて、銀行に行く人ってこういう考えの奴が多い気がする。
で、会計士に繰延べ税金資産縮小言われて、会計士に逆ギレ。
ああいう人は一体何様なんですかね?

どうでもいいがこのスレの圭介は良レスだなw

2653 名前: 総政 (LpnmM55A) 投稿日: 2003/10/24(金) 13:57
生保は合併が続くと思うよ。今でも結構提携とかあるけど。
大同は生保で初の株式会社になったけど、やはり中盤生保の宿命か太陽生命と
提携し始めたね。なぜ太陽と??と思ったのは俺だけではないと思うけど。
富国も結構財務内容がいいが業界9位だからこれからはどうかと思う。

銀行に関しては今月のエコノミストにも書いてあったけどUFJが新生を買収と
言う噂もあるし、またSMBCがUFJと合併の噂もある・・
四大メガバンクもまた呼び名が変わってしまうかもね。

2654 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/24(金) 15:29
大同側からしたって嫌々だ
富国は読売不人気でつぶれろ
まー就職するなら大同だな
俺も大同に就職するか

2655 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 15:49
金融にいくヤシは自分に雰囲気に合ってるかどうかを考えろよ。
見栄だけで行くのは危険。

2656 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 18:03
どういう意味?

2657 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 20:12
金融はブラック

2658 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 20:45
>>2657
ただ、激務に見合ったギャラをもらえるのも事実。
金融以外の中小企業で、金融以上に激務なのに給料安い会社はイパーイある。

2659 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 20:57
法、商、経で有利不利の差はありますか?

2660 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 21:13
>>2652
糖蜜の面接で日銀を馬鹿にするような発言をした面接官がいました。
四メガの総合職採用社員は官僚並にプライドが高いと思います。

2661 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 21:19
>>2659
金融では法、経、商の3つは有利だが、関学では経済学部が圧倒的に強い。
人事は関学の看板学部として経済学部を一番注目している。
有利不利で言えば経済>商>法かな。
この3つの学部生ならエントリーしなくても向こうから電話をかけてくる。

2662 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 21:47
学部は関係ないのでは?俺の知り合いは総政からSMBC総合職内定してる。

2663 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 21:49
>>2662
そら単発で見ればどこだって優秀なのはいるだろ。
総合的に見ての話じゃないの?
それでも差があるとは思わないけどな。

2664 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 21:51
文学部でも農中逝く奴もいるからな←就職課の表より

2665 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 21:54
今年国1で法務省内定者がいるらしい。

2666 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 21:54
法・経・商・総などの社会科学系に大きな差がないのは常識。
その上で差はあるのか聞いてるんじゃないのか?

2667 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 21:56
>>2662
総政には糖蜜とSMBC総合職がいるのは知っている。
でもごく少数で経済学部には大手金融が多い。
企業セミナーでも「経済学は入ってから必携だが、それ以外の学部でも
入社から勉強していただければ問題ない」とお決まりのように言う。
頭いい奴なら、この発言が経済学部有利を示唆しているという意味の発言である事は分かるはず。

2668 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 21:58
経済学部の半分ぐらいしか総政いないし、金融に興味ある奴は少ないよ。
大体メーカー志望かな。

2669 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 22:03
やはり都銀目指すなら今度の企業説明会にはいくべきなのかな?

2670 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 22:06
>>2665
国I法務省って実質準キャリア扱いなんでしょ?
それでも立派だとは思うけど。

2671 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 22:07
>>2670 検察官がいるからね・・でも凄い。

2672 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 22:10
このスレ見てると、どいつが就活終わった4回でどいつが就活はじめたての3回であるか一目瞭然だな。
4回の言ってる事は、そっくりそのまま当たってる気がする。
就活するといかに企業は優秀な人材を取るのに必死か良く分かると思うよ。
裏の採用方法も自然と見えてくるはず。
就活は能力と同じぐらい情報収集が重要である。

2673 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 22:11
とりあえず負け組み4回生ではなく勝ち組みに意見を聞くのが一番。

2674 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 22:57
>>2673
その通りだな。
ネットの100の意見より1人の生の意見。

2675 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/24(金) 23:02
何でも俺に聞け

2676 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 23:18
>>2667
お前さっきから痛すぎ。
関学経済学部の経済なんて誰も期待してないよ。
積分すら怪しいのに経済学の何がわかるんだかw
>>2665
俺が聞いたのは財務だったと思うよ。普通にすごいね。

2677 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 23:26
就職課で都銀内定者のリスト見てみろよ。特別経済が優遇されてるわけではないよ。

2678 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/24(金) 23:32
昨日KSCの公務員試験説明会で話していたのは総合政策学部生が国家1種試験で
法務省に内定したと言うこと。もうあと1人総政では合格者いたが内定はなし
とのこと。

2679 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 04:20
71 野村證券IB フジテレビ 三菱商事 電通  日本政策投資銀行 
70 三井物産 日本テレビ TBS 
69 テレビ朝日 講談社 三菱地所  野村総合研究所 東京電力 日本郵船    
68 住友商事 博報堂 東京ガス テレビ東京 三井不動産 P&G 新日本製鐵 
67 伊藤忠商事 朝日新聞社 NHK 集英社 小学館 角川書店 鹿島 三菱重工業 富士フィルム 
  新日本石油 東京三菱銀行 農林中央金庫 リクルート 商船三井 JR東海 共同通信社
66 読売新聞社 日本経済新聞社 東京海上火災保険 日本生命 関西電力 味の素 全日空 
  NTT東日本 NTT西日本 日本IBM SONY キャノン JR東日本 JFE 竹中工務店 日本航空
  武田薬品工業 トヨタ自動車 東急エージェンシー 大和証券SMBC 帝国ホテル
65 産経新聞社 毎日新聞社 扶桑社  wowow 三井住友銀行 三菱信託銀行 花王 キリンビール 
  JR西日本 サントリー オリエンタルランド マイクロソフト 日本総合研究所 伊勢丹
64 丸紅 大阪ガス アサツー・ディ・ケイ 本田技研工業 東芝 JT みずほFG 第一生命 京セラ JR九州 三越 清水建設
63 NTTドコモ 豊田自動織機 UFJ銀行 三井住友海上 日立製作所 松下電器産業 高島屋 大和総研 大成建設
62 NTTデータ 帝国データバンク 東レ 旭化成 日産自動車 富士通 三菱電機 リコー 住友信託銀行 
61 資生堂 松下電工 住友生命 オリックス アサヒビール 日清食品 デンソー 商工中金
  豊田通商 三洋電機 キーエンス 旭硝子 JTB JALPAK マツダ 富士重工業 東京急行電鉄
60 大日本印刷 KDDI JCB 損害保険ジャパン オンワード樫山 キッコーマン 西日本鉄道 小田急電鉄 
59 凸版印刷 大日本インキ工業 王子製紙 三菱自動車 サッポロビール 日本旅行 ブリヂストン
  西武鉄道 明治安田生命 りそな銀行 横浜銀行 中央三井信託 国民生活金融公庫 日本水産
58 静岡銀行 京都銀行 カゴメ 理研ビタミン ミツカンGP 近畿日本ツーリスト 日本テレコム

2680 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 05:18
>>2677
別に優遇どうのこうのじゃなくて、経済の方が若干有利だって話だろ。

2681 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 11:36
>>2680 採用人数見ても別に有利とは思えないよ。

2682 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 12:31
昨年の都銀総合職内定者の学部別
BTM  商2経済2法1総政1
SMBC 商2経済2総政2(男子のCSが2名)
みずほ  商1経済1法2
UFJ  商1法1

合計 商6経済5法4総政3

男子就職者数 商291経済312法226総政114

商学部2、06%経済学部1,16%法学部1,76%総政2,63%

経済学部が若干有利には見えないけど・・

2683 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 12:42
関学は関学ってことで。
日本生命のリクは法経商だけ呼ばれてたな(記憶があやふやだが)。

2684 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 12:47
経済って人数多いからいいところ多いんだな

2685 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 12:48
東京海上で総政の奴見たな・・

2686 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 12:48
>>2683
修正。総政も呼ばれていた。スマソ。

2687 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 12:51
まぁ総政は上ヶ原に無いからな

2688 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 13:05
>>2682
そんなデータどっから出してきたんだ?
知り合いでSMBC行ってる人いますよ。去年の法学部です。

2689 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 14:51
>>2688 届出してない奴は知らないよ

2690 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 15:00
はっきり言ってどうでもいいよ、つまり関学の社会科学系の就職なんて本人
次第で幾らでも逆転できるし、全然差がないんだよ。

2691 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 15:55
そうそう。
国立からみればどんぐりの背比べ

2692 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 16:16
>>2691 勿論駅弁など論外だが

2693 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 16:43
>>2692
駅弁てなんのこと?

2694 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 18:03
どこに就職するとか学部より個人の問題やん

2695 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 19:47
>>2693
旧帝国大ではなくて,神Bとかね,ろくでもない国立大学のことよ。

2696 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 20:03
学歴板でしてください

2697 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/25(土) 23:00
>>2695
神戸は一橋、大阪市大とならぶ旧3高商の一つで、
下手な旧帝国大よりも就職有利ですよ。

2698 名前: 4回生 (1UTFB.iE) 投稿日: 2003/10/25(土) 23:39
就活相談乗りますよー!!
金融機関に内定してるので、金融志望の方がいたら是非どうぞ

http://jbbs.shitaraba.com/study/2143/

2699 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/25(土) 23:58
関学しか来れなかったやつがごちゃごちゃ言うな
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

2700 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 00:00
煽るしか能の無い奴に言われちゃおしまいだ。

2701 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 00:02
圭介モイキー

2702 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 00:10
>>2700
確かに。そのスレ(話題)自体をいらないような発言とかするし。
興味がなければ、ほっときゃあいいのにさ。と思うが。

2703 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/26(日) 00:15
>>2702
だったらお前も俺のことほっとけよ

2704 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 00:22
圭介モイキー

2705 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 00:22
>>2703
お前が荒らすから目障りだって言ってるんだよ。
そんなこともわからんのか?
煽りすらままならんな。

2706 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/26(日) 00:24
>>2705
あ?

2707 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 00:24
>>2669
来月行われる『業界セミナー』だろ?先輩に聞いたら、メガバンクは、絶対必須って言ってたな。

2708 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 00:24
圭介モイキー

2709 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/26(日) 00:25
モイキーってなに?

2710 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 00:51
>>2709
メンゴという言葉を考えればわかります。

2711 名前: 自治会長 (LpnmM55A) 投稿日: 2003/10/26(日) 02:57
デュークも三回なんだからここにきてくれると盛り上がるんだがなぁ

2712 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 09:07
メガバンク行っても一生ソルジャーだよ・・・

2713 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 09:54
2709はあれだな、国立行ったけど就職できなかった奴だな。
しかもわざわざ関学chにくるあたり、私立⇒国立編入だと思われる。

2714 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 12:06
>>2713 何の話?

>>2712 関学卒がエリートの企業も逆に嫌だが・・

2715 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 12:37
いまどき、出身学校名だけで区分している企業に未来は無いよ。

2716 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 13:07
でも実際には大企業なら十分にやってることだろ

2717 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 14:10
どんな大企業も感官同率レベルになればチャンスくらいは与えてくれるよ

2718 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 14:48
俺の友人は電通内定だ・・

2719 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 15:03
広告屋は変な部署に回されたら超激務だ。
出来るだけマターリ過ごしたい漏れには何の魅力もないよ。

2720 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 15:45
>>2719
でもまぁ一般論で見たらやっぱ電通はすごいだろ。
特に関学からだとなかなか難しい。

2721 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 21:02
てゆうか、電通コネ多すぎ。コネではいっても、出世街道でないのに気付かないんだろうか。

2722 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 21:54
>>2721
逆。コネ組の方が出世するぞ。
大手企業の役員クラス以上の息子とか娘なら
その企業のCMやブランディング受注できるかもしれないわけだからな。
仕事を取ってこれるのはそうしたボンボン。
で、その奴隷となって働くのがコネ無し組。
もちろん評価されるのは仕事をとってきた方なわけだが。

2723 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/26(日) 21:57
>>2722
まあ仕事があってナンボだからな・・・

2724 名前: 坂本 投稿日: 2003/10/26(日) 23:08
圭介

2725 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 02:49
都銀いくぞ ゴルァ

2726 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 11:08
>>2721
仮に出世街道でないとしても電通ならいいんじゃないの?クリエイターとしてなら。
君の書き込みは単なる僻みにしか聞こえんよ。

2727 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 11:48
そんなに電通入りたいなら総政のGゼミ逝けよ。
あそこは三年連続電通内定者出してるぞ

2728 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 11:58
>>2726
いつまでも夢見られたら良いね。

2729 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 13:06
入ってからが問題だ。

2730 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 13:40
>>2728 そう僻むなよ、お前もどうせどっかの会社に夢見て入社するんだろ?

2731 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/27(月) 14:23
>>2730
ワロタwww

2733 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 19:46
就職活動終わってから電通が良いって知った俺ってどうよ?

2734 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/27(月) 19:47
>>2733
なにが?

2735 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 20:30
>>2730
お前、そればっかだな。

2736 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 20:35
名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 20:30

>>2730
お前、そればっかだな。

2737 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:18
でもさ、電通とか入って「万歳、将来安泰だ」と思ってるかも知れないけど、
東大や京大の連中と対等にやっていくのは、どんだけ大変かわかってるのだろうか・・。

同期で入っても、いずれ彼らに使われる人間になって、劣等感味わうだけだと思うけど。w
学歴云々じゃなくて、それが現実だしな。

2738 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:23
社内でどれだけやれるかがすべてだよ。

社外にどれだけブランドの名刺ちらつかせても、出世できないんじゃなぁ。
負け組み?なのかやっぱ。

2739 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:26
>>2734
二回生はおとなしくしとくように

2740 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:47




       2 7 3 0 に 核 心 つ か れ た 奴 が 

       焦 っ て る ス レ は こ こ で す か?

2741 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:48
2003/10/27(月) 22:182003/10/27(月) 22:232003/10/27(月) 22:26

2742 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:50
日大文理

2743 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:54
負け組み4回の話はどうでもいいよ

2744 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/27(月) 23:01
みんなエントリーもう始めてる?

2745 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/27(月) 23:14
>>2744 したよ。色々と

2746 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/28(火) 00:02
いくつくらいやった?

2747 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 00:04
現時点で20くらい

2748 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/28(火) 00:16
全部ネット上?

2749 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 00:20
日本興亜から手紙きたか?

2750 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 00:36
>>2748
うん。

>>2749
来た。ってか色んな企業から来すぎ。まだ考え始めたばっかやのに急かされてるようで・・・

2751 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/28(火) 00:44
それあるよな、突然ポストにシュウカツ関連DMの山…
MLには「就職活動どうですか?」だとよ
まだやってねーっつーの、ムカつく

>>2750
エントリーって「とりあえず」しといたらいいのかな?あんまり行く気なくても。

2752 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 01:03
>>2751
そんな感じ。いわゆる大企業に「してみた」ってとこだw

2753 名前: 名無しの4回生 投稿日: 2003/10/28(火) 06:10
マジレスで俺は今年の3月から就職活動始めて3月末にメガバンク総合職に内定もらえた。
しかも野村證券総合職からも内定がもらえたけど蹴った。
受けたのは全部で僅か8社だった。
運がいいとしか言いようがない・・・

2754 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 09:00
>>2753 前やったネタはどうでもいいよ

2755 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 09:46
オマイら、DM届いたくらいで舞い上がってたら駄目ですよ。
数うちゃ当たる戦法なんだから。
優遇されると勘違いすんなよ。

2756 名前: 圭介 投稿日: 2003/10/28(火) 19:46
エントリーとかだりいいいいいい

2757 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 20:37
兄貴が3年前電通入った。
俺、立場ねー。
関学じゃ無理なん?

2758 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 20:39
>>2757 しらねぇよ

2759 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 20:53
関学はいけるとこ毎年しれてるよ。勝ち組に入ったとか喜んでるバカいるけどね。何をもって勝ち組なんやろね。

2760 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 21:07
>>2759 自己満足だよ。勝ち組に入ったとか喜べるのが一番幸せじゃないか?

2761 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 21:09
2759って頻繁にネガティブなこと書き込んでるよね。
きっと内定なしで公務員でも狙ってるんだろうね。

2762 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 21:37
>>2761
このご時世、そんな奴は公務員にも受からない。

2763 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/28(火) 21:42
ぷぷぷ

2764 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 00:27
>>2759
それはホント人によるよ。
現時点の内定先の知名度で勝ち名乗りを上げるのもいれば、入社後にやりがいを感じて勝ち組だと感じるかもしれない。
ようは人それぞれだ。中小企業でも満足できる仕事はある。

2765 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 03:10
関学は間違いなく不利です(関西本社の企業の場合は知らないが)

2766 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/29(水) 03:23
弁護士が最大の勝ち組みですな。
関学の合格率は私大の中ではそれなりだし。

2767 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 00:02
>>2766
いや、メガバンクだろも、やっぱり。給料・福利厚生・社会的ステータス、どれをとってもグッド。いきてー!

2768 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 01:56
メガバンク総合職内定ですが、想像以上にステータスが高いと思います。
親、友人、近所の人の対応が全然前と変わりました。
さらにはゼミの教授が何か下手に出るような態度になりました。
はっきり言って嫌なくらいです。

2769 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 02:10
>>2759
勝ち組みの議論

超有名企業に内定の香具師→仰せの通りあなたは勝ち組みでございます。

中小企業に内定の香具師→勘違い入ってるけど自分で勝ち組と思えるなら幸せだね。

内定ゼロの香具師→逝って良し!!このDQNが!!ってかてめえ負け組みだろ!!

こうなる

2770 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 02:24
>>2768 夜中にネタ書いても反応するのは私ぐらいですよ

2771 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/30(木) 05:33
工作員の気配が…

2772 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 06:03
というか現在4回で内定ゼロの香具師は絶望的だな
公務員浪人とかの手もあるけど来年から採用数は大幅減少だし、相当優秀じゃないと浪人組は採用しないらしいよ。
新卒採用と浪人採用では入ってから物凄く差別されるしね。
内定ゼロが人間的に問題があるというか社会不適応なのは言うまでもない。

2773 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 10:43
>>2772
>というか現在4回で内定ゼロの香具師は絶望的だな
そんなヤシいるのかよ。

>公務員浪人とかの手もあるけど来年から採用数は大幅減少だし、
ああ、大学が減るな。国2だけの話だろ。他は分からない。

>相当優秀じゃないと浪人組は採用しないらしいよ。
それはどうかな。合格者の半分は「既卒」だよ。

>新卒採用と浪人採用では入ってから物凄く差別されるしね。
1年の遅れなら関係ない。
2年以上、特に25以上で入るとそれはあるだろう。
陰で「お局」のような特殊な名称で呼ばれるらしい(詳しい呼び方は忘れた)。

>内定ゼロが人間的に問題があるというか社会不適応なのは言うまでもない。
就職する気があるのならそうだな。

2774 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 16:44
>>2773
あんた言いすぎやろ。何様や?働いてからもの言えや

2775 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 16:46
>>2774
お前こそ何様や。

2776 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 19:00
>>2772
2・3・4行目は間違い。

2777 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 21:11
>>2773
おまいは考えが甘いね。
1年遅れなら関係ないって笑わせるなよ
何処の企業や役所でも、何かとケチつけて差別化して出世しようとしてる奴らばっかりなんだよ
学歴もそうであるように一浪でもかなり痛いハンデになるのは自明の理
俺の先輩は一浪で公務員になって辞めたけど、一浪の痛さをひたすら語っていた
公務員浪人する香具師が楽観的に考えたい気持ちが分かるが、浪人採用の時点で新卒採用から見れば負け組
殆どの民間が新卒採用しかしないのは、既卒にロクな奴がいない事を理解しているからである

2778 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 21:21
>>2777
そんなこと本気で信じているなら、かなりかわいそう・・。

2779 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 21:29
>>2777
そんなことないで。

2780 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 22:33
関学で浪人した奴が虐げられてないのと同じ。

2781 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 22:35
てかこのスレいつまで使うの?

2782 名前: 関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 23:01
denstuかかってこ〜〜い

2783 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/10/31(金) 23:31
就職いつ頃決まるもんなん?

2784 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 00:20
4月

2785 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/01(土) 10:05
>>2777
その先輩の職種は何ですか?

2786 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 10:09
>>2777
国家Ⅱ種採用厚生労働省です。
中央省庁はとにかく物凄くいやらしい世界らしいです。
Ⅱ種で一浪はⅢ種にすら見下されるんだと言ってました。

2787 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 10:10

2777じゃなくて2785だった。スマソ

2788 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 11:28
銀行は年次は下だと奴隷みたいに扱うらしいな

2789 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 12:16
ここに書いてることって殆ど噂に過ぎないよな?

2790 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 12:24
そうです。みんな人から聞いた話をいかにも
自分が知ってるかの如く書いてるだけ。
ぷっ。

2791 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 13:20
>>2790
その通り。

2792 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 13:44

    |                   \
    |  ( 'A`)           アンアンアン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /



    |                   \
    |  ('A` )           トッテモ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        ダイスキ/



    |                   \
    |  (゚∀゚)!!            ドラエモン〜♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

2793 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 14:31
ここで「らしい」ばっかり言ってるヤシ、「らしい」発言を求めて質問しているヤシ、
ここでレス待っている暇あったらOB訪問して来い。

2794 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 17:52
メガバンク説明会アゲ

2795 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 20:09
就職課からプレイスメントリポートの提出お願いメールが来たけど、
やっぱり皆提出して無いんだな。そりゃあんなの書くの面倒だもんな。

2796 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 20:30
どうせいいことしか書かんしね。参考になんねぇ

2797 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 21:27
休みの日のこんな時間にメールを送るとは・・・就職課必死だな

2798 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 22:05
就職課はともかく、関学職員の普段の態度を見てると書く気起こる奴少なそうだな。

2799 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 22:06
>>2798
でも毎年盛況だよね。やっぱいいとこ行けた奴は書きたくなるんじゃないの?

2800 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 22:15
>>2799 職員ご苦労様です。

2801 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/02(日) 22:27
>>2800
いやいや俺無職だし。冗談抜きで毎年分厚いじゃねーか。
あれを全部関係者が書いてるわけじゃないでしょ?
やっぱ書いてる奴がいるやん。というか、ゼミの知り合いでも書く奴いるぞ。

2802 名前: 関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 03:05
みんなに質問あります。

去年の冬、大流行りしたファー付のアウター

あれは今年も来るのかな??

レディースのセレクトショップとかみてたら結構置いてあるみたいやけど、

レディースがきたらメンズもくる!!というこの考えはどうでしょうか??

2803 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 12:25
やはり関学ではメガバンクはとりあず人気なの?

2804 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 19:37
>>2803
そりゃそうだろ。全業種業界見渡してもステータスNo.1!とりあえず、来週からの業界セミナー絶対いくー!

2805 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 20:07

こういう恥ずかしい奴はきっと落ちるんだろうなぁ

2806 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/04(火) 20:38
だろうね

2807 名前: チンポ 投稿日: 2003/11/04(火) 21:44
メガバンク総合職は
男のロマンやで

2808 名前: 漫歩 投稿日: 2003/11/04(火) 23:49
ソフトバンク総合職

2809 名前: 漫歩 投稿日: 2003/11/04(火) 23:50
ソフトバンク総合職

2810 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/05(水) 00:48
>>2809
馬鹿にしてるつもりかもしれんが、ソフトバンク・ホールディングズの従業員平均給与って1500万マソを楽にオーバーしているよ。(ホントです)
っていうか、新卒でいけるのか、あの会社。

2811 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/05(水) 03:41
>>2810
嘘つきイクナイ。
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9984.html

2812 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/08(土) 08:01
http://members.at.infoseek.co.jp/bankclerk/

2813 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/11(火) 07:13
saikinn minnna 就活どうよ?
ageてこうゼ☆

2814 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/11(火) 12:49
age

2815 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 01:27
生保ランキング 2003年度

  ■大手生保

順位 会社名 総合得点
1 大同生命 657
2 日本生命 598
3 富国生命 574
4 太陽生命 528
5 第一生命 464
6 明治生命 454
7 安田生命 438
8 住友生命 280
9 朝日生命 112
10 三井生命 102

  ■中堅生保

順位 会社名 総合得点
1 ソニー生命 700
2 東京海上あんしん生命 674
3 アメリカンファミリー生命 603
4 プルデンシャル生命 583
5 アリコジャパン 572
6 オリックス生命 476
7 アイエヌジー生命 443
8 安田火災ひまわり生命 436
9 GEエジソン生命 234
10 セゾン生命 188
11 アクサ保険グループ 146
12 マスミューチュアル生命 113

2816 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 01:42
生保ランキング

生保って何かイイ。
  ■大手生保

順位 会社名 総合得点
1 大同生命 657
2 日本生命 598
3 富国生命 574
4 太陽生命 528
5 第一生命 464
6 明治生命 454
7 安田生命 438
8 住友生命 280
9 朝日生命 112
10 三井生命 102

  ■中堅生保

順位 会社名 総合得点
1 ソニー生命 700
2 東京海上あんしん生命 674
3 アメリカンファミリー生命 603
4 プルデンシャル生命 583
5 アリコジャパン 572
6 オリックス生命 476
7 アイエヌジー生命 443
8 安田火災ひまわり生命 436
9 GEエジソン生命 234
10 セゾン生命 188
11 アクサ保険グループ 146
12 マスミューチュアル生命 113

2817 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 05:03
生保なんかイイってばりばり斜陽やん・・・・

2818 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 07:40
勢いでエントリーしまくったが興味ある企業の採用ページがまだ開いてなくて困る

2819 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 09:03
>>2816
斜陽族になりたいんでしょ。w
ほっといたれよ。
いずれ、窓際族だわ。

2820 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 13:10
正直関学で生保内定はなかなか難しいよ

2821 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 14:11
じゃあ関学経済からはどこが多いん?

2822 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 14:15
日生多いやろ?

2823 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 14:33
おまえら生保営業がどれだけ悲惨か分かっているよな?

2827 名前: グッジョブ (qknp56G2) 投稿日: 2003/11/12(水) 15:54
>>2824
人間誰しもそう思うときがあります・・・。

しかし、「自分は一人」と思っていても
いずれ他者と何らかの形で支えあう時が
来るでしょう。(小説を世に出すのであっても
何らかの関わりが必要ですし)

2828 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 16:11
>>2824
浦河とはまた遠いね。
札幌からならそうでもないか。
北海道の中をウロウロしている人間に世界は単純とか言われてもねぇ。
ま、コピペにマジレスカコワルイ、と。

2829 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 17:09
>>2823
噂で聞いた程度やけど。社会人のかた?

2830 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 21:21
関学で生保に就職するのは体育会の連中だ。平松先生門下は体力より知力を使う知的な職に就職しているよ。

2831 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 23:25
よーく考えたらわかるでしょ。
生保ってのは、ものを売る商売じゃない。
でも商品として売らなければならない。

3年で3割のいい例だ。

2832 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/12(水) 23:38
体育会系って結局会社にとっては使い捨ての駒なんやろうな。

2833 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/13(木) 02:00
というか会研から経理とかで企業に就職してるやつも頭つかって仕事してるといえるか?
あ、いえるのかなあ

2834 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/13(木) 02:35
>>2832
推薦入学組を除けば体育会も非体育会もお頭は同じ。
体力あった方が仕事できますし。
OBの繋がりもあるし。

2835 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/13(木) 18:45
平松先生門下が全く生保のようなところに就職していないとは言わない。
しかし、同じ関学であっても、会社の取り扱い言うなれば会社の期待が異なるんだ。
体育会の者に対しては、その体力でハードに営業の外回りしてくれることが期待されるんだ。
平松先生門下に対しては、その知力で戦略的な仕事や責任のある仕事を成功してくれることが期待されるんだ。
適所適材。

2836 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/13(木) 23:22
生保を3年で3割で辞めるやつなんて、いないよ。
四季報見ても、生保は損保よりも勤続年数も上で、大手は平均18年だし。

2837 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/13(木) 23:23
要するに保険はやめとけってことやな

2838 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/13(木) 23:27
体育会がOBとのつながりがあるってのは聞いたことある

2839 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/13(木) 23:37
生保損保は、いまのとこリストラも特になくいいんじゃない?
給与もトップだし。
大手生保10社の社員の年収とてつもないよ。
30歳で日本生命とか1000こえるらしいし、この不況で。

2840 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 00:13
>>2839
日本生命、四大メガバンク、野村證券の総合職なら30代で1000万越える
大手メーカーなら30歳で500万がいいとこ

2841 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 00:18
>>2835
けど平松ゼミって体育会枠あるよね。

>>2840
東京海上はどうなん?

2842 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 00:18
ミレアはいいよ。

2843 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 01:36
>>2840
東京海上は30代で700ぐらい

2844 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 02:18
みんなが同じとこいけるわけじゃないんやし
そんなことかたらんでもええやん。
このスレあほらしい。
内定もらえたトコに素直に逝きましょう!

2845 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 07:43
>>2844
でも気になるんだ。w

2846 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 08:09
>>2836
金融の社員数は別格

2847 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 15:56
損保はきつい。
ディラ−とつるまないといけない。

2848 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 17:53
生保ってきついってみんなよう言うよなぁ・・・。どこがええんやろうねぇ。
食品も激務っていうやん・・・。

2849 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 18:40
4年やけど、まだ決まらん

2850 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 18:53
>>2841
なにか文句が?平松先生はアメフト部長もなさるのだから何の違和感も無いだろ?
平松ゼミには関学最高の知力、体力、人格が集結しているのだよ。えへん!

2851 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 20:08
>>2849
やっぱ厳しいですか?

2852 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 20:22
今日のセミナーの女の笑い方腹たったな

2853 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/14(金) 20:40
>>2852
SRのやつか?
あいつら上から物言うから素直に聞く気にならんわ

2854 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 20:48
平松ゼミはざんねんながら蹴ったひとがいるので通常のゼミより少人数でスタートとのうわさ。

2855 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 20:56
それはあかんやろう。
関学生として間違っているやろう。

2856 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 20:59
SRの話は参考程度で聞き流しておけばいいだろ。

2857 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 21:48
平松ゼミ受かってから蹴るっての流行ってるの?

2858 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 21:54
それは非常識

2859 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/14(金) 22:38
って思い込むのがダメなんだろうねという生徒の意見はちらほら聞きます

2860 名前: 就職課 投稿日: 2003/11/15(土) 13:30
今日の朝刊ごらんになりましたか?大学生の就職率60%だそうです。厳しい・・・。

2861 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 14:58
誰かぶっちゃけた建設業界の就職優良ランキング教えて!(上場、未上場含む。)

2862 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 17:52
>2860
関学はどうなん?

2863 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 17:55
>>2862
目上の人に向かって、「どうなん?」はないだろう。
あなたも就職難しいよ。

2865 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 18:21
頂点の関学というのも一寸うぬぼれが感じられる気がしますけどね。

2866 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 18:55
実際、平松学長は財務会計機構等の大重鎮だから、財界人で平松学長を知らないという人は絶対いない。
そして、この関西学院大学は、平松学長のおわす大学なのであるから当然の如く高い評価を得ている。

2867 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 20:12
>>2816
建設ランキングも知ってたら教えてほしいです。(上場、未上場含む)

2868 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 20:16
>>2867 大手はほぼ無理

2869 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 20:41
タカラスタンダードと穴吹工務店と大東建託に内定出たんだけどどれに行くべき
だった?

2870 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 20:50
タカラはやばいでしょー。

2871 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 20:52
即決で大東建託。株価見ればわかるだろ。
95年から26週移動平均線がほとんど右肩あがり。
建設では安全度トップクラス。

2872 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 21:02
大成建設ってイイ?

2873 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 21:39
>>2872 しつこい

2874 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/15(土) 23:21
このニュースを見て、
 「俺は高卒だけどコジマていう一流企業に入って、大卒も仕切ってるんだ」って自慢してた
地元の小学校のDQN同級生を思い出した・・・
 ちゃんと就活しないと・・・ガクガクブルブル

作家・下田治美氏「派遣社員は奴隷」裁判で訴え
(抜粋)
>イ社は長男をPHS最大手『DDIポケット』へ、そこから『ヨドバシカメラ』の販売員に派遣された。こうした「二重派遣」は労働者派遣法では認められていない。訴状には、長男が受けた暴行の様子が生々しく綴られている。
>昨年11月29日。長男はヨドバシカメラ上野店の店員から「笑顔がたりない」と注意されたことで、イ社社員からバインダーで頭を約50回殴打された。同12月7日、同店内でミスを指摘され、同じ店員から3度のひざ蹴りを受けた。
>さらに、ヨドバシカメラ錦糸町店に移った後の今年3月13日。「サービス早出」に10分遅刻したことから、イ社事務所で、上司が午後11時から約3時間半、暴行。上司は「お前の時給を100円に減らす」と脅し、「店のトイレを磨いた後、便器をなめさせる。明日は7時半に出社しろ」と迫った。
>だが、長男は午前7時半の出社を拒み、「会社を辞める」と決意。激怒した上司が実家にまで乗り込み、冒頭の暴行に及んだのだった。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1115_1_02.html

2875 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/16(日) 01:47
就活する人が泥沼に陥りやすいパターン

1.超有名大手企業ばかり受けたものの全部落ちる→内定ゼロ
2.公務員一本で勝負し全敗→既卒で公務員浪人しかしまた全敗→既卒なので民間にはエントリー出来ない→職安
3.司法試験もしくは公認会計士試験で浪人の繰り返し→挫折→30歳フリーター

>夢を追うはいい事です
 しかししっかりと現実を見てから自分の人生を歩みましょう

2876 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/16(日) 20:06
>>2875
それあんたじゃないの?

2877 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/17(月) 02:12
>>2875
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
自分で経験したか?

2878 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/17(月) 02:14
根拠の無いプライドの高い香具師が陥りそうだな

2879 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/17(月) 02:19
  ( ゚д゚)  ;y=ー ターン  ≡・ >> 2875
 
    (| y |\/

2880 名前: We love KG 投稿日: 2003/11/17(月) 18:35
>>2875
大学院進学と組み合わせれば、回避する余地があります。

1の場合 内定ゼロ→大学院→修士新卒採用
2の場合 公務員一本で勝負し全敗→院在籍中に再挑戦
3の場合 院在籍ダブルスクールで司法試験もしくは公認会計士試験→最低でも税理士試験免除

だから無理をしないで!

2881 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/17(月) 20:38
そんな金どこにあんねん(笑

2882 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/17(月) 20:43
>>2880
文系院卒なんて就職できねーぞ。
腰掛で文系の院なんて行くもんじゃねー。
免除税理士なんて雇ってもらえねー。
院に行く金なんて安いもんじゃねー。
結局はてめー関学に金を置いてけって言いたいだけとちゃうんか?

2883 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/17(月) 21:18
確かに文系の大学院なんてまったく就職ないぞー。採っても1、2人やしね。

2884 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/17(月) 21:36
まあ文系院でも経済学とかで本当に優秀な人なら
引く手あまただろうけど・・・一般人は止めておいたほうがいい罠。

2885 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 21:34
ぶっちゃけ関学からならどのあたりが平均レベルなの?
あおりとか無しでマジ教えて。

2886 名前: 関学代表圭介 投稿日: 2003/11/18(火) 22:05
マジレスしてやろうか?
♂関学なら上場企業総合職(消費者金融等ブラック以外)なら平均〜勝ち組。
♀は大手金融機関パン職(エリア総合職等含む)で平均〜勝ち組か。
簡単に言うと平均は、
上場してなくてもある程度知名度があって、世間体がいいとこだろうな。

新卒就職率60%の世の中で、内定もらえるだけでありがたいとこ。
関学でも内定出てない奴はたくさんいる。
中には行きたいとこ行けなくて早くに留年決めて来年にかけるやつとかもいる。
結局、自分の希望する職種・企業に内定もらえれば、
周りを気にする必要はない。
健闘を祈る。

2887 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 22:46
新卒就職率60%は過去最悪なんやって・・・。関学で内定出てないやつどれくらいおるんやろ・・・。国公立でもさんざんらしいで・・・。

2888 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 23:22
4回だけど漏れは運良く内定もらえたけど周りはかなり凄い事になってるよ。
かなり成績良くて頭いい奴が未だに内定なくて苦しんでたりする。
有名企業総合職なんて指で数えれる程少ない。
名前聞いた事ない中小企業で平均か平均以上じゃないかって思うぐらいひどい状況
国公立でもさんざんなのに関学が大丈夫なはずがない。。
新卒就職率60%って凄い世の中だな。。

2889 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 23:28
お前のまわりは悲惨だが。
俺のまわりは、俺も入れて、すごい有名企業ばかりだ。
軽く、東京三菱、野村證券、大和証券IB、住友生命、富国生命、富士ゼロックス、藤沢薬品・・。

2890 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 23:30
>>2889
名前は?

2891 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 23:31
>>2889
どこのゼミでつか?
マジで凄いでつね・・・

2892 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 23:35
藤沢薬品は、本当に山之内と合併するんかな?

2893 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 23:36
>>2889
学部は?

2894 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 23:42
>>2889
マジでか?

2895 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 23:48
マジだろ。

2896 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/18(火) 23:51
>>2892
「具体的には何も決まっていない」=「あとは細部を詰めるだけ」


にしてもこんな時期にしないで・・・

2897 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 01:31
あたいのゼミは。。。
東京三菱、IBM、関西テレビ、三菱信託、、、

2898 名前: 頼みます 投稿日: 2003/11/19(水) 01:49
誰か建設業界の優良企業ランキング教えてください!(上場、未上場含む)

2899 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 01:55
>>2898  コスペうざいな

2900 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 02:01
>>2899
氏ね

2901 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 02:01
サークルの先輩で、大学時代はサークルと女に没頭していた人が普通にメガバンク
総合職に内定していたのには驚いた・・
普段の生活見てると、駄目人間だろうな、就職決まらなさそうだなと思ったけど、
そんな人でも意外に内定取れるものだと感心した。
でも自分がやると凄く大変なんだろうな・・

2902 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 02:04
建設業界で優良なとこなんて殆どないよ。将来も暗いし。
あとこの板で、教えて君は嫌われるよ。

2903 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 02:16
>>2902
どこの業界でも今は厳しいんだよ。でも建設関係行きたいからあえて聞いているのです。

2904 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 02:38

鹿島・竹中以外は駄目だろ?まぁ関学からこの二つは無理だけど。

2905 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 02:39
自分で業界研究すればわかるものを一々聞いてる時点でろくなとこいけないだろうな。

2906 名前: 関学代表圭介 投稿日: 2003/11/19(水) 03:00
竹中はエントリーシート見た時点でやる気うせた。

2907 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 03:30
>>2901
どのメガバンクか知らないけど結構そういう奴が採用されるもんだよ。
関学生に頭脳は要求していないので逆にそういう奴の方がいいんじゃないの?

2908 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 09:15
優良企業、高松建設の御曹司は関学出身です。

2909 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 09:28
俺んとこのゼミ
東京三菱、東京海上、日本生命
がいるよ

2910 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 11:58
>>2907 上位の方のメガバンクでした、SRも誘われたらしいですが面倒だから
せず、内定先をひけらかすこともなく、相変わらずサークル・女の生活を継続しています。

2911 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 12:15
俺の連れでもいるよ<メガバンク内定者。
学食の箸を沢山集めてきて合コンのゲームに使うとか言って数字を書いてた奴。
面白い奴だったし、多分賢いんだろうな。

2912 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 12:44
関学社会で一番身分が高いのは、平松ファミリーです。
関学社会で一番身分が低いのは、文学部と総合政策学部です。

2913 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 12:51
三井住友銀行は34人入社が決まっているみたいだけどそのうち10人は総合職
内訳は経済3商3法1総政3(内1人は女性)だと聞いた。

2914 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 13:30
>>2913
3年後その内の何人が生き残っているのかな・・・

2915 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 13:33
>>2913
関学で34人もいるの?

2916 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 13:35
勿論パン職込みだぞ・・

2917 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 13:39
へぇー結構多いなぁ。

2918 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 13:58
だからといって自分も入れるかもなんて期待はするなよ。

2919 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 14:08
>>2918
お前がな(笑

2920 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 14:10
>>2919
お前もな(笑

2921 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 16:09
三井住友は総合職、コンシューマー職、一般職の3つがあるから34人もいるんだよ
それにしても総合職10人って本当の情報なのか?
本当だったら過去最高記録だな
毎年4大メガバンク総合職内定してるのは全部で10人ぐらいだし
四大メガバンク総合職は関学の中では最高ランクの勝ち組だな

2922 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 16:28
>>2921
弁護士には遠く及ばない。
仕事の忙しさ、楽しさ、収入、すべてにおいてぶっちぎりだと思います。

2923 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 16:43
>>2922
ここは就職スレ。
理解デキマスカ?

2924 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 17:03
>>2922
頭悪ぅ

2925 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 17:22
2922みたいなのを糞レスという
司法試験挫折してフリーターの奴なんてごまんといるしな
2922は30歳フリーターになりそうな予感

2926 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 18:06
>>2922 大漁やね

2927 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 18:45
>>2923
そんなに弁護士を特別視するなよ。
年間300人は学生から合格者が出てることを考えると一企業の採用人数と同等じゃないのか?
在学合格は関学では3年に1人くらいしか出ないが、
SONYや外資トップの金融へ行く奴だってだってそんなもんだろ?
結果が出るまでの長期短期の差はあれ、就職活動って点ではなんら変わらなくないか?
そんなに気を悪くされるのも変な話なんだが、悪くさせたならスマネ。
>>2925
司法試験落ちてフリーターなんてほとんどいないぞ?
新卒に比べては当然に厳しいけど、大概は一般企業に就職するよ。
フリーターにならないようにちゃんと保険はかけてあるよw

2928 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 21:17
就職内定60%は、本当みたいだね。
卒業して1年たつけど、
中学の友人に12月飲み会しようと久しぶりに
誘ったら、5人に2人は、フリーターだった・・・。
しかも、一人は継続的なバイトすらしてなく、
年末の郵便局の短期バイトをするらしい・・・。汗

2929 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 21:51
>>2927
資格組みはこのスレとは関係無い。
流れを見ればわかる。
だから変な刺激を与えないこと。

2930 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 22:52
2005年度採用はこれ以上悪化しませんように・・・

2931 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 23:13
でもこのままだとますます悪化しそうな予感・・・。

2932 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 23:15
これ以上悪化したら本当に洒落にならなくなってくるぞ・・・

2933 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:07
名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/19(水) 20:16

ワレ、養護やろ

2934 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:11
そいやデュークや顔文字も3回生だろ?
彼等の書き込みはないね。
2人供公務員か資格組かな?

2935 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:11
でもこの調子じゃますます悲惨なことになってもおかしくないよな。

2936 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:14
産近甲龍以下の大学ってどうなるんだろう・・・。

2937 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:17
>>2934
ゼミもあるし就活ももう始まってるよ。

2938 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:20
名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:10

>>1459
ワレ、養護やろ

2939 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:20
>>2927
司法試験落ちてフリーターなんてほとんどいないぞ?
新卒に比べては当然に厳しいけど、大概は一般企業に就職するよ。
フリーターにならないようにちゃんと保険はかけてあるよw

30過ぎても司法粘ってる奴なんてごろごろいるぞ・・

2940 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 00:59
全体の新卒就職率が60%・・・関学はどの程度なんだろう?

2941 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 01:00
80%。

大手が多い分、十分な実績。

2942 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 01:14

建設の唯一の勝ち組の竹中工務店は関大と密接だから厳しいよ。

2943 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 01:14
無知であることは幸せである一方罪でもあるなw

2944 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 01:24
ウン

2945 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 01:31
>>2943 2941へのレス?

2946 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 01:36
わからん。

2947 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 01:55
>>2941
逆に言えば、就職率で地方国立大を圧倒する関学でも20%は就職できないということやね。
マジで「就職戦線、異常あり」だな・・・

2948 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 02:49
どういう意味?

2949 名前: Ψ(`▽´)Ψ (25DQN.Ug) 投稿日: 2003/11/20(木) 03:56
>>2934
シュウカツしとるっちゅーねん。デュークKGは公務員志望とかきいたことがある。
俺は業界研究セミナーはたまに顔を出しているが・・・
今日武田薬品のきいてておもったんやけど、なんか某MRの一日とかっていってパワポでプレゼンしててさ、
「朝七時半病院へ」いって、「晩の八時に営業所で片づけしてから帰宅」って・・・
何時間はたらいてんの!?って思ったんやけど・・・あれって普通なもんなん?みんな軽く聞き流してたし。

2950 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 04:44
この間病院に行った時(19時過ぎ)にMRが営業に来ていたぞ。
その病院は19時半までだからそれに合わせて来たみたい。

2951 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 06:13
>>2941
就職率80%なら関学は日本最高の大学になってしまうぞ(笑)
本当は60%ぐらいだと思われ
このスレには有名企業内定の話ばかり出てきているが
それは有名企業内定の話しか噂にならないからであって、
名前聞いた事ある大手に行ける香具師は毎年50人ぐらいなのが事実だし
その50人の殆どが女子の一般職
一学年に2000人いる事を考えるとかなり厳しいと思われ

2952 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 06:22
2927の考えは甘すぎるよ
30歳すぎて司法試験目指してる奴なんてごまんといるし
その年になったら一般企業に就職なんて出来ないよ
新卒でも40%がフリーターという状況なのに
30歳の司法落ちが保険で一般企業なんて行ける訳ないじゃん。。

2953 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 07:07
@ノハ@
( ‘д‘)<あっぱれあっぱれキスしてガットゥ♪

2954 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 10:47
「関学の就職率は94%という高い数字を誇っております。」とか就職課はほざいとったけど、あんなんうそに決まってるな。どからそんな数字がでてくんねん。この新卒就職率が6割の時代にね。もうちょっとマシなうそつけよ。

2955 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 12:42
就職課に報告してる人の確率だから、関学生全員の率ではないけど、嘘でもないと思う。

2956 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 12:43
就職率の算出方法は就職者/就職希望者数という罠。
単純に学生数で割ったら悲惨なことになると思われ。

2957 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 14:06
>>2956
失業率も就職希望者が職に就けない率だかねらね。

2958 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 14:07
>>2956
単純に学生数で割る意味も無いだろう。
留学する奴もいれば、留年する奴もいるし、資格目指す奴もいれば、院に行く奴もいる。
本当に知りたいのは、就職学生数/一度でもエントリーシート書いた奴。
上の60%という数字に留年や留学も入ってるなら、あまり信憑性は無いでしょ。

2959 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 14:34
まぁ、厳しい世の中やね・・。

2960 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/20(木) 14:36
知ったかのあほがようさんおるなw

2961 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 15:35
>>2960
>2960のこと?

2962 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 15:45
>>2960 2941みたいになw

2963 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 16:59
ちなみにどこの大学の就職課も就職率90%以上だとほざいております
どこの資格予備校でも資格合格率ナンバー1と言ってるのと同レベルであります

2964 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 17:05
>>2958
留年だけでも経、法学部は3割以上いるので留年組を入れて就職率60%は有り得ません
就職を希望してる関学生の就職率の実態が今年約60%ぐらいです

2965 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 17:34
>>2964 そんなもんだ

2966 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 20:09
マジかよ・・・。シャレになってねーよ・・・。マジかよ・・・。嘘だろ・・・。

2967 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 20:17
戦わなきゃ現実と。

2968 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 21:21
>>2963
のべ内定数/全学生数

2969 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 21:25
http://www.ksc.kwansei.ac.jp/04_career_info/04_private_decision/04_2002_rate.html

ここに関学の本当の就職率が分かる表があるよ。

2970 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 21:30
>>2964 商学部だからよくわからないけどそんなに留年する奴いるの?

2971 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 21:54
いるわけないでしょ。
文学部ですら留年率20%なのに。

2972 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 22:57
>2971
十分多い

2973 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/20(木) 23:47
メガバンクは今はある意味勝ち組み
といわれるかもしれないけど、それは45くらいまで
本体にいれればの話。関学の場合おもいっきり
ソルジャー扱いなのでそれまでに子会社に出向と
いう片道切符がわたされる可能性が高い

2974 名前: ズリセン 投稿日: 2003/11/20(木) 23:49
子会社であっても
職があるだけマシや
フリーターとかなったら最悪やん!

2975 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 00:00
それは間違いないけど、勝ち組みのメガバンクの高給料は
それまで。そこからが大きく他と差がつく時期であって
そうなれば激務、で薄給とまでは、なくとも普通給料。

それやったら関学の学歴はそこそこに値する地銀
及び、他メーカーとかの方が良かったってな具合に
なるんでないか?ま、短絡的な考えだけども。

2976 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 00:16
名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 00:02

ワレ、ホンマやめとけよ!

2977 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 00:17
やめときます

2978 名前: 関学OB 投稿日: 2003/11/21(金) 01:45
関学OBでメガバンクに就職したものです(特定されるとまずいのでどこの銀行かは言えませんが・・・)
ぶっちゃけた話、今28歳で年収900万ぐらいです
30歳超えると総合職採用であれば1000万以上いきます
確かに仕事は厳しいし激務でもあります(今日は先程帰宅しました)
ところでソルジャー採用の話ですが、関学だからといって必ずソルジャーになる訳でもないし
ソルジャー(営業用員)でも営業成績が優秀であれば昇進出来ます
実際にソルジャーで支店長まで昇進する人もいます
45歳で子会社行きと言っていた人がいましたがそんな事はありません
採用の時にある程度大学を絞っているので内定者はかなりの学歴の人が多いのは事実ですが
関学出身だけの理由で変な扱いを受けたりする事はありません
要は実力次第です

2979 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 02:09
>>2978
お話ありがとうございます。
といっても上でソルジャーソルジャー言ってるのはあくまで一般論とわかっていますので大丈夫ですよw

後輩になるかもしれません、そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m
お仕事がんばってください(こんな時間に帰宅とは・・・)

2980 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 02:25
>>2979
頑張れよ

2981 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 03:14
そういやー帝京卒で都銀の支店長やってる人がいたぞ。

2982 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 04:25
うちのゼミの奴が東京三菱に内定してるけど、恐ろしく頭切れる奴だ。
多分底辺なんだろうけどなぁ。

2983 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/21(金) 11:29
正直なところ、関学閥のあるメーカーや地銀が最も勝ち組。
といっても上場企業への就職はかなりの難関で、
ごく一部しかいけない。

2984 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 00:28
>>2978そうなんですか。
少し認識が変わりました。けど帰宅時間
尋常じゃないっすね

2985 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 02:36
関学閥のあるメーカー ・・・・

はて?
どこやろ・・・

2986 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 15:37
内定もらえないよー・・・・。(泣

2987 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 16:15
公務員を目指すんだ!

2988 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 16:17
>>2987
お前がな。

2989 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 17:27
なんで、文学部の赤本がでるんだ。
就職に役立つ本紹介しろよ。

2990 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 19:54
何で文学部なんやろ

2991 名前: 圭介 投稿日: 2003/11/22(土) 20:12
明日のトーイックって会場どこ?

2992 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/22(土) 21:17
みんな、頑張れ!!

2993 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/23(日) 21:00
関学生で有名企業に入れる人は就職者の15%ぐらいなんじゃない? 
同志社も同じくらいで、立命と関大は10%いかないだろう。神大
だとこれが40%ぐらいになるのだろう。阪大だと60%ぐらいかな。 
あくまでイメージだが。

2994 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/23(日) 21:07
有名企業=優良企業とは限らない。有名ブラック企業は腐るほどある。

2995 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/23(日) 22:47
>>2993
京大は?

2996 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/23(日) 22:48
>>2993
京大は?

2997 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/23(日) 22:55
>2996
その気になれば80%いくと思うが? あと慶応が50%、早稲田30%
市大25%と思ってるんだけど。

2998 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/24(月) 00:48
想像に意味は無い。ソースを出し具体的数値を挙げよ。

2999 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 00:31
役員数+管理職数(過去7年間)
大学名
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
2002年/1997年

1
慶應義塾大学
6088
6809
8090
9072
10131
10525
10908
-44.19%

2
早稲田大学
5931
6784
8159
9226
10411
10736
11332
-47.66%

3
日本大学
3095
3450
3771
4214
4747
5076
5696
-45.66%

4
中央大学
2793
3171
3599
4091
4562
4932
5368
-47.97%

5
明治大学
2558
3049
3407
3808
4280
4477
4712
-45.71%

6
同志社大学
2260
2492
2740
2993
3249
3301
3478
-35.02%

7
関西学院大学
1788
1954
2142
2355
2640
2728
2872
-37.74%

8
法政大学
1414
1576
1787
2018
2235
2398
2647
-46.58%

9
関西大学
1379
1451
1579
1774
1873
1892
1978
-30.28%

10
立命館大学
1170
1259
1387
1558

3000 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 00:43
>>2998
たぶんよく2chなんかで貼られてる資料の数字だと思う。
元はなんかの雑誌に載ってたはずだ。

3001 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 00:45
>>2999
これって毎年減り続けてるよね。
いったいどこまで減るのか。
怖い世の中だ。

3002 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 01:05
就活いやん

3003 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 01:23
立命館が、最下位なんか。

3004 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 01:30
当然だな

3005 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/25(火) 03:56
そんなこと言ってたらまた来るよ

3006 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/26(水) 15:07
   /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
25歳。
去年までグータラ社員だったけど、究極のメニューと新入社員で
二年で人望回復した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、京都の有名な豆腐と鉱泉水を選べば美人パートナー(栗田ゆう子)貰える。
食べるだけ食べて金払わずに店主を罵倒することもできるし、
究極対至高で思い切って雄山より先に出してしまえば90パーセントで敗北になる。
金なきゃ美食倶楽部でおチヨに泣きつけばいいだけ。小銭稼ぎになる。
取材旅行とか二木まり子とか色々あるのでマジでお勧め

3007 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/26(水) 18:50
Doctors baffled as Indian man claims not to have eaten for 68 years

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/india_old_health_offbeat

68年間何も口にしてないという、インド人のPrahlad Jani氏。
10日間のカメラ監視中も、食事や水を一切口にしなかった。

調べたところJani氏の尿は再び体内に吸収されていることが確認された。
これは医学では証明できないらしい。

Jani氏いわく「私は口蓋の穴から不老不死の霊薬を得るため、水も食料もいらない」
とのこと。

宇宙飛行士のために、NASAも彼に実験してもらいたいそうだ。

3008 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/28(金) 01:08
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1068902045/

ワロタ

3009 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/28(金) 01:21
>>3008を見て思ったけど、実際クラブチームに関わりたかったら
親会社から出向しかないんかな

3010 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/29(土) 19:23
>>3008
誰からも突っ込まれずに進行してるのに笑ってしまった。

3011 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/11/29(土) 22:13
>>2979少し思ったんだけど、関学生の大半が
その一般論の人間になるのでは。
一般論て事は大多数だろ

3012 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/03(水) 06:53
メガバンク総合職に決まりますたが、内定者は関学・同志社が最低ランクでした
入社前から試験ありまくりで早くも優劣つけようとしてる感じだから
学生生活最後のこの時期にも勉強させられまくりでつ
人事曰く「入社後に勉強したらいいなんて時代はもう終わっよ」とさ
東大、慶応、一橋など一流大学陣に囲まれて早くもソルジャーの予感
厳しいよーつД`)

3013 名前: 真社会人 投稿日: 2003/12/03(水) 08:11
頑張れよ。どこもそんなもんやから。就職できない奴も多いし。

3014 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/03(水) 08:27
age

3015 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/03(水) 12:50
メガバンク行くやつの気がしれん。
それに、東大、慶応、一橋のやつらと競争に勝てると思って行くのかな。
ポストはひとつだよ。

3016 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/03(水) 14:50
>>3012>>3015 自作自演ですか?書き方が似ていてすぐバレますよ。

3017 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/03(水) 15:03
メガバンク内定した香具師ならわかるだろうが、東大と一橋には差があるし
慶應はその二つよりかなり下、幹部候補は東大法学部卒の香具師で、あとは
殆ど全部がソルジャーなんてのはもう決定してるよ。
そんなこと知らなくてメガバンク入った関学の香具師などいないと思うがね。
あと関学が始めから幹部候補になれるような大企業など殆ど存在しないと思った
方がいい。都銀でも支店長ぐらいだったらどこも本当に実力主義だと思う。
OB名簿見ても支店長までなら結構いるしね。>>3015は頭取のポストのことを
言ってると思うが、そんなのは数百人いる同期で1人なるかならないかのものだぞ。
メガバンク入社した香具師が全員頭取を目指してるわけないし。
学歴上位で入った香具師でも適当にスキル積んだら転職とか考えてる香具師が最近
は多い。

3019 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/03(水) 20:10
>>3017はどこに内定ですか?

3020 名前: みこすり半劇場 投稿日: 2003/12/03(水) 22:25
良スレやな

3021 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/04(木) 19:06
セミナーやらインターンやらいろいろメールや郵便物が来てるが・・・
おまいらいくの?NIKKEI就職サクセスフェアとかなんとか。

3022 名前: 3017 投稿日: 2003/12/04(木) 22:19
猪狩コンツェルンです。

3023 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/04(木) 22:23
重複スレ

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1070528105/l100

3024 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/05(金) 16:53
,.-------、、.._
    /彳川,,ヘヾ三 ミ ヽ、
   /ヽ       ヾ_ヽ
  // /           ミ ヽ
  | {  彡ミミ=  =彡ミミ } }
  {_ゞ=======_=======,/
  { | |   |. |   | |^i        ____________
  i ! `ー‐'"/ ヽー‐'" ! i       /
  ヽi `ー / `ー" ヽ ー'!/       |
   ヽヽ    ∀    /       < なので、このスレ私が乗っ取りますね。
  / ヽヽ  (    )/         |
/ |  \ ヽー`‐‐'"´/|\_       \
   |   \\___/ ||   \         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ\ /\ ||

3025 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/07(日) 23:50
age

3026 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/07(日) 23:52
>>3019
それ聞いてどうすんだよww
矮小だな。

3027 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/08(月) 04:02
関学からメガバンク就職した奴で頭取とか言ってる奴いんの?
せめて取締役くらいにしとけよ・・。それでも宝くじで1億あてるくらいの確率なんだろうね。

3028 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/08(月) 07:18
取締役どころか支店長にでもなったら年収3000万程で
朝になったら会社の車が迎えに来てくれるんだから
それだけで十分大金持ちの勝ち組だよ

3029 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/08(月) 14:20
>>3028
いつの時代の話してんの?(w

3030 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/09(火) 08:38
>>326
おいおいたいしたことないのになにあおられてんの。
まったまったりしろよ

3031 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/09(火) 21:13
さぁ 頑張るぜ!

3032 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/09(火) 21:52
>>3029
今の時代のメガバンク支店長の待遇を教えてくれ。

3033 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/09(火) 21:59
>>3030
誤爆か?
誤爆だろ?
誤爆だと言ってくれ!!
何でそんな古い書き込みにレスしてんだよ。
一年以上前のじゃねーか。
わざわざ326を見た俺が惨めじゃねーか!!

3034 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/09(火) 22:19
俺の友達の父親がメガバンクの支店長だが
裕福すぎてウラヤマスィ

3035 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/09(火) 22:24
>>3030ほんま申し訳ない。誤爆でした。コンタクトしていなかったわけで。

3036 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 00:17
>>3032
親戚がメガバンク(みずほ)の支店長だが、年収ベース2,200万円。(勿論税込み)

3037 名前: 就職マニア 投稿日: 2003/12/11(木) 00:20
>>3036
メガバンクすごいね

3038 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 15:40
メガバンク総合職に決まった香具師は女に激しくマーキングされてる。
給料高いしモテるんだろうな。
ウラヤマスィ・・・

3039 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 18:46
関学でも支店長までなら可能だけど支店長さえ届かずに散って行く香具師が
数多くいることを忘れるなよ。
つーかお前らなんでそんなにメガバンクにこだわるのさ?

3040 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 19:25
関学っていう土壌がそうさせるんじゃないか?
ていうかバブルの時は誰もが銀行に憧れたもんだ。
ミーハーなんじゃねぇ?

3041 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/11(木) 21:10
単純に儲かるからでは

3042 名前: 就職マニア 投稿日: 2003/12/11(木) 23:10
33才ぐらいで1000万ってのが魅力やろ(都銀)

3043 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/12(金) 04:04
35歳時の平均年収(2003年度企業四季報統計)

三菱東京 1189万
三井住友 1098万
UFJ  1086万
みずほ  1029万    
京都銀行  650万
池田銀行  614万
ソニー   786万
日立    612万
トヨタ   684万
日産    565万

めんどくさいのでここまでにするけど
大体大手メーカーは500万〜700万
中小企業は200〜300万ぐらいです

3044 名前: 圭介 投稿日: 2003/12/12(金) 04:35
30一千万なら他にもあるんじゃないの?
たとえばキーエンスなんかもそうだし(ここは平均年例35、平均年収1050)
外資系大手メーカーなんかもそーでしょ。>>3043なんてメーカー低く見積もりすぎでは?
すくなくともソニーはもうすこし高いと思う。

しかしお前らよく考えろよ。
そんだけの給料貰うってことは、当然他の何かを犠牲にしているという事。
おまえらのなかで何が大事なの?
金?
仕事?
恋人?
趣味?
健康?
自己分析ってのは単に性格だけを分析するんじゃない、この時期は
自分の中で何が優先されるか、何が大事かという価値観を定める時期だ。
「給料がいい」「世間体がいい」だけで企業や業種を絞るなよおまえら。
俺もそれを常に心がけて情報収集をしている。
入った会社に一生努めるなんてわかんねーんだから、自分の人生設計や
生き方なんかも含めて就職活動していこうぜおめーら。

3045 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/12(金) 04:41
>>3044
ソニーってイメージほど高くないらしいよ。
こんなもんでしょ。

3046 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/12(金) 08:43
大手メーカーは安いよ
公務員の給料とそんなに変わらん
大手金融、MRは異常に高い
給料高い企業程ハードというイメージかもしれないが
金融やMRよりハードな企業はいくらでもあるよ。
むしろ大手金融より働かされて給料は大手金融の半分とかが殆どだよ。
給料が200〜300万の企業でない限り朝の2、3時帰宅なんて今や当たり前
官僚なんて平日は殆ど徹夜体制で働いてる。
だからまずは自分の体力と相談だな

3047 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/12(金) 21:35
最近、いまや年収300万時代って本が売れてるよ。

3048 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 00:07
リストラよりワークシェアリングキボンヌ
マターリヨーロッパスタイルはダメ?

3049 名前: 就職マニア 投稿日: 2003/12/13(土) 00:25
>>3048
良しとしよう

3050 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 00:27
金ほしい
金いっぱいもらって同級生を見下したい・・・・

3051 名前: 関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 00:42
>>3050
人間の器がちっさいね〜(だめだめ)
学生時代とは自己の価値観を相対化して、挫折するだけでなく、
それを踏まえて自己をよりいっそう磨きをかける場所じゃないの?
そのためのお金が必要っていうのはわかるけど、なんか考え浅はかだよね。

3052 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 00:48
金にがめついヤシは金に踊らされ、そして溺れる。

3053 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 12:14
そういうのは、たいてい外部生だね。
内部生は、さすが私学へ入れるだけあってみんな資産家だった。

3054 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 12:36
粉飾したり脱税したりして世間を騒がせている馬鹿は、み〜んな非関学。
配ったり踊ったりしているところの会長とか。
記者会見で役員みんなで頭さげている会社とか。
なさけないと思うね。

3055 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 19:32
俺の友人外資系のメーカー行くけど外銀か戦略コンサル
以外には給料負けないってよ。

3056 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/13(土) 20:25
学生のそういう希望をひねり潰してくれるのが外資メーカー

3057 名前: ちょん。 投稿日: 2003/12/13(土) 23:20
メガバンク辞めてソフトバンクだ。

3058 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 02:28
いや、外資系メーカーで給料いいとこあるよ。
よく探してみることだね。

3059 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 10:40
IBMは実際は激務だけど給料はそれほどでもないって先輩から聞いた

3060 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 11:54
労働組合が2つもある外資にいきたいわけが無い

3061 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 12:16
コンサルタントの野口吉昭さんが提案した「考える人マップ」です。
( 「独創する企業」ダイヤモンド社 1996、206p)


考える人


A 自分ためなら | B 人のため
エンヤコラ | 社会のためが
| 自分のため

小志ーーーーーーーー 流浪の民ーーーーーーー 大志


C なーんも | D よくわからんけど
考えていない | 人のために
| つくしたい

考えない人


野口さんは、考えない人、つまりタイプCやDは自分でキャリアを
創れない人だといっています。これまで日本人の8割がここに属して
いました。

これからは、CやDタイプのひとには悲惨な人生が待っています。
リストラされたひとをみてごらんなさい。
親や先生、世間常識に従って「いい子、いい学生、いい会社、いい地位」
を目指してきたひとの多くが、リストラの対象になっています。
大企業にはいっても安心できません。
都市銀行だって、4大証券会社だってつぶれます。
自分でキャリアをつくれるひとはリストラされても平気。

「いいね、オレもそうなりたい」
「でも、どうやったらそうなれるの?」

3062 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 15:11
>>3061を参考に私が提案した「会計士試験を受験する関学生マップ」です。


会計士試験を受験する関学生


A 一人で    | B みんなで教え合って
  合格を目指す |   合格を目指す


他学部生 ーーーーーー 商学部生非会研 ーーーーーー 会研


C なーんも   | D よくわからんけど
  考えていない |   簿記検定でも受けてみようかな?


会計士試験を受験しない関学生


会計研究会はAを関学らしくない会計士試験受験生としています。
関学生の会計士試験不合格者の8割がここに属しています。

合格しても、Aの人は悲惨な人生が待っています。
リソナや足銀の会計士をみてごらんなさい。
受験予備校のカリキュラムの従って独り孤独に電卓を「バチバチバチ」
で合格した合格者の多くが就職浪人。
監査法人にはいっても安心できません。
アンダーセンの監査部門だってつぶれました。
会計研究会を辞めずに最後まで続けた人は業界がどうなっても平気。

「いいね、オレもそうなりたい」
「でも、どうやったらそうなれるの?」
それは会計研究会に入ることです。

3063 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 15:12
やっぱりNECがまったり仕事でそこそこ高級?

3064 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 15:18
>>3063
会計士は季節労働者ですよ。
農閑期はとってもまったりしてますが、
決算期は大忙しです。
高級度もなかなかだと思いますよ。
社会的地位も高いし、なにより大きな社会的使命がありますので。

3065 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 15:23
>>3064
合格者1300命中200命が監査法人に就職できませんでしたが・・。

3066 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 15:26
>>3065
それは>>3062で述べたAグループの人たちですよ。

3067 名前: 時空 (qIGTngvY) 投稿日: 2003/12/14(日) 17:11
>>3063
まったりはしてるが、高級ではないだろう。
一年目でボーナス40マソ。

3068 名前: (qIGTngvY) 投稿日: 2003/12/14(日) 17:13
やべっ
名前欄消してなかった。。

3069 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 17:17
つーか会計研究会の奴はここにでてくるな!
邪魔なんだよ!

3070 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 17:39
どうでもええけど、
2004年卒予定の会研連中あんまええとこ決まってへんで

3071 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 17:53
外資系メーカー=IBMって発想が陳腐だな、おい。

3072 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 17:58
わかりやすいところで例にあげただけなのでは・・・
そんなとこにいちいち噛みつかなくても・・・

3073 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/14(日) 19:18
>>3070
そんなことはない。
それに、そもそも君の「ええとこ」の感覚に間違いがあるのでは?
「ええとこ」とは、大企業のみを言うのではないよ。
将来性、やりがい、職場環境、といった企業の大小よりも大切な要素があるんだ。
会研の先輩後輩の絆が企業の中でも続く企業なら申し分ないね。

3074 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/15(月) 15:52
大企業にはいっても安心できません。
都市銀行だって、4大証券会社だってつぶれます。
自分でキャリアをつくれるひとはリストラされても平気。

「いいね、オレもそうなりたい」
「でも、どうやったらそうなれるの?」

3075 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/15(月) 17:05
>>3073
3回生の言うことにいちいちレスつけてるお前は(ry

つうかさ、社会に出てまで先輩後輩やりたいか?
プライベートなら歓迎せんでもないが、仕事までは・・・ww
漏れはいくらやりがいがあってもそんな企業はイヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

3076 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/15(月) 21:18
なんか関学にも色々な企業がもうセミナーとかで来てるみたいだが、
どこが人気あんの?まぁ、この時期なら有名な企業が人気出るんだろうけど。

3077 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/15(月) 21:37
とりあえず某都銀の説明会では関学生ばかりでした

3078 名前: ちょん。 投稿日: 2003/12/16(火) 00:54
これを読む限りやっぱりソフトバンクでしょう。みなさん就職したくないですか?俺はいいと思うけどなー

3079 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 01:33
そこにやりたいことはあるのか?

3080 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 01:38
メガバンクからの誘いが二つもあったのに断った奴いるよ。
そんな彼が選んだのは外資だけどね。

3081 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 14:18
>>3078
創立者がベンチャー精神を持ってるところはいいね

3082 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/16(火) 21:48
やりたいことかぁ・・・・・

3083 名前: SEA 投稿日: 2003/12/17(水) 13:24
やりたいこととか学生のうちには
よくわからんやろといって、深く考えないまま
就職決めてしまった。ブラックではないが
なんとなく最近憂鬱やなあ。
後輩の皆さんはそれなりに考えた方がいいよー

3084 名前: 1回生 投稿日: 2003/12/17(水) 15:37
メガバンク、ソフトバンクって何ですか?

3085 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/17(水) 16:53
>>3084
都銀という言葉は死んでメガバンク
(三井住友銀行、UFJ銀行、東京三菱銀行)
になった。

後は検索しる!

3086 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/17(水) 17:56
>>3084
ソフトバンク:取立ての甘い銀行

あと「爺ちゃんがギャンブルをすること」

3087 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/17(水) 18:57
>>3085 一つないと思いますが・・

3088 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/17(水) 22:01
>>3038
そうだね。将来的なことを考えると大手がいいとは限らないし。

彼女に、「きみのお父さん、仕事何してるの?」と聞いたら、
「普通のサラリーマンよ」という返事・・。
彼女がお父さんのこと尊敬しているしていないに関わらず、
誇りをもってこんな仕事をしてるのよと言ってほしい。
同じ男として。そして、そんな仕事がしたい。

3089 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/17(水) 22:15
村上龍さんが
合う仕事よりしたい仕事しろってサ
したい仕事って見つけんのむずい
強いて言えば男優かな

3090 名前: 就職マニア 投稿日: 2003/12/17(水) 23:07
>>3089
長く続かんらしいで
しかしチョコボール向井のように
強靭な肉体をもっていれば話はべつやが

3091 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 14:41
男優ってどっちの?

3092 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 17:27
親からしたら高い学費を最低4年間も払い続け
卒業してAV男優になられた日には目も当てられない罠

3093 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 17:59
楽しんで、けど無理して、体力使ってはやくしんでもいい。かな。

3094 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/19(金) 18:01
SPI返ってきたな。どうやったよ?
俺は偏差値67.2で順位は27/554やったぞ。

3095 名前: 圭介 投稿日: 2003/12/19(金) 18:37
SPIなんかあんま関係ないぞ
うれしがって書き込むな
逆に悪くてもあまり気にすんな

3096 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/20(土) 01:35
>>3094
それよりはよかった

>>3095
就活終えた4回ならまだしも、3回が言うのか?

3097 名前: 圭介 投稿日: 2003/12/20(土) 01:40
4回やけど?
なんか文句あんのか

3098 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/20(土) 01:45
やっぱり圭介って複数いるんだなw
3回を名乗る圭介いたからさ

3099 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/20(土) 01:47
>>3094
漏れもそれよりはよかった。それくらいで書き込むな

3100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/20(土) 03:25
>>3099
ムキになってる君が一番かっこ悪い。

3101 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/20(土) 10:14
理系にとってSPIなんか屁でもないよな。
にもかかわらず、理系の就職が悪いってことはSPIなんてたいして関係ないってこった。

3102 名前: 圭介 投稿日: 2003/12/20(土) 22:42
坂本

3103 名前: 坂本 投稿日: 2003/12/21(日) 11:20
呼んだ?

3104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/21(日) 16:13
>>3103
本人?

3105 名前: 坂本 投稿日: 2003/12/21(日) 20:11
本人ですがなにか

3106 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/21(日) 22:36
SPIなんて落とす口実だよ。

監査法人がいい

3107 名前: 坂本 投稿日: 2003/12/21(日) 22:43
SPIなんかで落ちる奴はカス

3108 名前: 就職マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2003/12/21(日) 22:48
>>3107
面接が勝負どころといえども
SPIで落ちたら悔しいやろな

3109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/12/21(日) 23:16
じぬしやめれ

3110 名前: 坂本 投稿日: 2003/12/21(日) 23:24
>>3108
まあそうやけど
あれ一般常識と関学レベルの知識あれば行けるやろ
落ちる奴はタダ普段から勉強不足

3111 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/06(火) 17:07
しゅうかつ
あげ

3112 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/08(木) 15:14
1月末から企業セミナーが始まると思うのですが、今年も入試期間中は三田であるのですか?

3113 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/09(金) 23:32
第4回就職ガイダンスが明日あるって気づいたけど、
どなたか時間、場所を教えてくれませんか?
お願いします。

3114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 00:02
>>3113
関学公式ページからKGBBSに入って就職課のページを見ろよ

3115 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 00:52
>>3114
ありがとう

3116 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 15:32
>>3114
載ってないから聞いてんねん。

3117 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 20:10
もう そろそろセミナー始まりますね
どこが始まるんかな??

3118 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 21:22
>>3116
アフォか。載ってるから言ってるねん。
終わった話やけど。

3119 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 21:27
今日のガイダンスで一目惚れしたわ
三田キャンパスやったらもう会えんかもしれん

3120 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 21:31
誰か日生にエントリーしようとしてるやつはいるか??今週の週刊ダイヤモンドみたらあれは誰もいかん罠。

3121 名前: 坂本 投稿日: 2004/01/10(土) 21:41
週刊ダイヤモンドの情報ごときで左右されるぐらいなら行くな。
自分で会社を見て調べて判断しろ。
じゃないと後悔するぞ。

3122 名前: 就職学生 (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/01/10(土) 21:44

いいこと言った!

3123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 21:55
2001年SI系企業総合ランキング
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
75 野村総研(NRI) 日本IBM
72 NTT-DATA [Microsoft]
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
70 富士通 [SAP] [Oracle]
69 NEC [Sun] [Cisco]
68 日立製作所 デロイトトーマツコンサルティング KPMG
67 Accenture 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 電通国際情報サービス(ISID)
  hp(Hewlett-Packard) COMPAQ CGEY Pwcc
=======△ 東工・一橋・早慶・その他旧帝 妥当ライン △=======
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) FSAS 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK TIS 日立情報システムズ(合併後)
60 住商情報システム(SCS) オービック
=======△ 理科大・上智・ICU・マーチ・関関同立・その他国公立 妥当ライン△=======
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 富士通システムソリューションズ(Fsol) インフォテック 日立電子サービス
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研
56 NECネクサソリューションズ CEC インテック クレスコ
=======△ 日東駒専・産近甲龍 妥当ライン △=======
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
  第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ  MKC
=======▽ 就職活動 負け組ライン ▽=======
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ NID
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 大塚商会 日立INSソフトウェア
     ※その他無名優良会社
〜39    日本システムディベロップメント 日本電子計算 ヤマトシステム開発
    アルファシステムズ  CSE データ通信システム
=======▽ 転職不可能&人生再起不能確定組ライン ▽=======
〜29 エヌティティシステム開発(NTTとは無関係のダミー会社)
     東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
      富士ゼロックス情報システム JTB情報システム  日本コンピューターテクノロジー
=======▽ 死んだ方がマシなドキュソ確定組ライン ▽=======
0   SMG
-∞   ベンチャーセーフネット

3124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 22:22
ニッセイってどんな仕事しているか知ってるか?地方の営業所、
都会から田舎までニッセイは圧倒的強さを誇るだけあってどこにでも
ある。そこの営業所を転々としながら保険の営業や、おばちゃんの
統括。朝早くから、夜遅くまで。しかしこれを踏まえても
給料はもうしぶんないらしい

3125 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/10(土) 23:31
>>3121 >>3124
そう思うならいきなはれ(笑

3126 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 01:54
保険屋に何を期待してたんだ?
これから一番ヤヴァイ業界なんだろ?

3127 名前: 坂本 投稿日: 2004/01/11(日) 02:05
だからさ、あんたがそう思うなら保険業界に行かんかったらええだけやん。
就職なんて個人個人によって全く価値観が違うねんから。

それこそマスコミに踊らされて、
勝ち組負け組なんていってる奴は所詮それまでの器。

3128 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 04:10
わかってないなお前。
その全く違う価値観をぶちまけるのがこの場だろーが。ソースなんてなんでもいーんだよ。
しょーもないレスしてる暇あったら洗濯物でも片づけてれば?

3129 名前: 坂本 投稿日: 2004/01/11(日) 16:51
>>3128
人に意見求めんと就活もできないねんな…。
俺が言いたいのはソースがどうたら言う前に、
自分の人生かかっとんねんから、就活ぐらい自分自身で考えてやりなはれ。

3130 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/11(日) 18:05
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3

3131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/13(火) 00:21
>>3129
根本的に>>312を理解できてないんじゃない?
別に意見を聞かせてくれって言ってるんじゃないだろ。
こんな考えでこういう就活してる人間がいるんだな、俺はこういう考えでこういう就活をしてるんだぞ、って言い合うのがこのスレじゃないのか。
俺はこういう業界をこう思ってるって意見があれば、それに賛同するもしないも読み手の自由。
意見を書くことを制限してどうする。

3132 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/13(火) 00:25
>>312は理解できるかw
>>3128

3133 名前: 坂本 投稿日: 2004/01/13(火) 22:22
>>3131
うむ。
確かに俺が文意を読み間違っとたわ。
すまん。

3134 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/18(日) 01:56
q

3135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/18(日) 15:52
リクナビにエントリーはしたものの、何から手を付けて良いのやら分かりません

こんな漏れにアドバイスをおながいします・・・・゚・(ノД`)・゚・

3136 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/18(日) 17:01
とりあえず踊れ

3137 名前: Oh!デカ 投稿日: 2004/01/18(日) 19:43
500社くらいにエントリーしてみるとか

3138 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/18(日) 21:53
最近パソコンの調子が悪いのかリクナビにつながらん!やばい!

3139 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/19(月) 21:16
人にはそれぞれ個人差があるものであって
三年の秋学期から皆同時に就活を始めさせられても
辛いものがあると思うのですが
俺は今は全くやりたいことが見つからない

3140 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:42
私は、2002年度の卒業生です。楽しくスレ読ませて頂いています。
私は銀行に就職して、1年で辞めました。在職中に転職活動をしていまして、
今は東証一部上場のメーカーで働いてます。今の方が楽しいです。
みんないろんな価値観で就職先決めたらいいと思うけど、
しっかりとした自分を持たない人程、いわゆる大企業に行った方がいいと
思います。なんだかんだいって楽なんでね。
ダメ人間の戯言でした。

3141 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:48
いーこと言うねあんた。ありがとう。
中小とかでたたき上げられる方がやっぱりできる人間になれるよなー。
大企業いくのって、デキる人間だとかいわれるけど実際は
上の取り決めに従順でコツコツ出来る人が大多数だしなあ・・・良い悪いは別として。

3142 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/24(土) 15:37
大企業にいてると能力対自らの平穏という危機感がないよね。
別の危機感はあったりするけど。

そういう意味じゃ嫌でもたたき上げられる環境のほうがいいんだろうな。

3143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/28(水) 01:55
>>2679の企業偏差値に、UFJ総研は入らないの?やばいの?

3144 名前: ゆりぱ (ROOKxisA) 投稿日: 2004/01/28(水) 02:09
逝きたいトコ
71 野村證券IB  三菱商事 電通  日本政策投資銀行 
70 三井物産  
69 講談社 三菱地所  野村総合研究所 東京電力 日本郵船    
68 住友商事 博報堂 東京ガス 三井不動産 P&G 新日本製鐵 
67 伊藤忠商事 集英社 小学館 角川書店 鹿島 三菱重工業 富士フィルム 
  新日本石油 東京三菱銀行 農林中央金庫 リクルート 商船三井 共同通信社
66 東京海上火災保険 味の素 全日空 
  NTT東日本日本IBM SONY キャノン JR東日本 JFE  日本航空
  武田薬品工業 トヨタ自動車 東急エージェンシー 大和証券SMBC 
65 扶桑社  wowow 三井住友銀行 三菱信託銀行 花王 キリンビール 
  サントリー オリエンタルランド マイクロソフト 日本総合研究所 
64 本田技研工業 東芝 JT
63 NTTドコモ 豊田自動織機 三井住友海上 日立製作所 松下電器産業 高島屋 大和総研
62 NTTデータ 帝国データバンク 日産自動車 三菱電機 リコー 住友信託銀行 
61 資生堂 松下電工 住友生命  アサヒビール 日清食品 デンソー 商工中金
  豊田通商 旭硝子 JTB JALPAK マツダ 富士重工業 東京急行電鉄
60 KDDI JCB 損害保険ジャパン 小田急電鉄 
59 横浜銀行 中央三井信託 国民生活金融公庫 
58 

ってゆーか、コレかなりいい加減な気がする

3145 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/28(水) 02:14
何をいまさら・・・

3146 名前: ゆりぱ (ROOKxisA) 投稿日: 2004/01/28(水) 02:21
中央三井信託、JCB、マツダ、JALPAK、JTB、住友生命
高島屋、WOWOW
も、興味ないや

そこで、一社入れてくれるなら、三菱地所かな
もしくはインフラ

3147 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/01/28(水) 22:50
俺が一社選べと言われたら多分日本政策投資銀行を選ぶと思う。

3148 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/07(土) 14:19
AGE

3149 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/07(土) 14:25
>>3146
それ以前に無理だろ。

3150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/07(土) 17:41
DBJはまず旧帝じゃないと無理。
しかも院卒の方が断然有利。

3151 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/07(土) 18:06
DBJやJBICの所謂上位政府系は私大なら早慶以外は門前払いだしな。
関学から行くためには旧帝院に行って学歴と実力をつけた上で勝負するしかないだろうなあ。

3152 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/07(土) 18:39
それでもロンダ扱いだしな
望みは薄い

3153 名前: 就職マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/02/07(土) 19:59
確かに、
ウチからは上位地銀がベターだとおもわれ

3155 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 02:08
いまさらそんな事言っても仕方ないだろ。立命とか関学とか言うのは受験の時だけにしておけ。

3157 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 03:51
三菱信託>住友信託なん?

同ランクぐらいじゃないの?むしろ住信の方が上のような気が。

3158 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 03:58
なんか夢語ってるやつが多いけど
上位地銀って言っても、関学の何割がそのクラス行けると思ってんの?
優良上場企業に決まるやつなんか1割くらいだろ

3159 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 04:54
就活をして現実を知るのだよ

3160 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 05:52
就職マニアあたり、就活してみて現実に打ちのめされそうだな

3163 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 12:06
あほか。学歴なんてその企業の一次試験を受けれるか否かでしか意味持たへんわ。
京大とかなってくると話は変わるけど。関関同立ごときで張り合ってどうすんねん

3164 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 13:47
>>3163
必死やね(笑

3165 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 13:51
必死なやつをバカにするな

3166 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 14:05
だいたい何が必死なんかようわからんのだが。とにかく関大だめだの立命だめだの
そんなに変わらないよと言いたかっただけです。

3167 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 14:10
立命にもダメな奴はいるし、関学にも少数ながら優秀な奴がいる。それだけだろ。

3168 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 14:59
ごちゃごちゃ言う前にまじめに就活しろ。人の事他大学の事なんかどうでもええ

3170 名前: 名無しの就職生 (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/02/08(日) 16:36
>>3158-3160
なるほど
確かに大手は厳しいですね
現実に打ち負かされるのも
私にとっていい勉強かもしれません

3172 名前: 坂本 投稿日: 2004/02/08(日) 21:05
関学なら大学名で落ちるのはあまりないんやし
自分の実力を最大限アピールすることを考えた方がええで

3174 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/08(日) 21:54
学歴板化してますよ。
正常化にご協力を。

3175 名前: 晒しage 投稿日: 2004/02/09(月) 05:53
この中分けヴァカ経済学部OBだぜ(藁)
http://www.itmedia.co.jp/broadband/0311/19/lp21.html

法学部>理学部>(越えられない壁)>経済学部

3176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/09(月) 11:41
外食、消費者金融、MR、先物取引、家電量販

3177 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/09(月) 23:11
>>3176
いってはいけない、でつか?

3178 名前: 新しいスレを立てるよりも 投稿日: 2004/02/10(火) 04:34
空気の悪さの元を管理人さんにアクセス規制してもらうようにした方が早いな。

3179 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/10(火) 04:37
最近乱立しているクソスレを書き込み禁止にして欲しいです。

3180 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/10(火) 23:11
3176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/09(月) 11:41

外食、消費者金融、MR、先物取引、家電量販

MRは普通でねーの?

3186 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/11(水) 14:07
>>3180
激務って事じゃないの?


あ、それなら証券もか

3187 名前: OB 投稿日: 2004/02/12(木) 22:02
後輩が入ってくることは、我々OBの喜び。関学閥の強化。ふふふ

3188 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/15(日) 03:42
面接官 : 「どうぞ、御座り下さい。」
受験者 : 「はい。」
面接官 : 「え〜、先ずは当○×商事を志望された動機をお聞かせ下さい。」
受験者 : 「就職板に「○×商事ってどうよ?」ってスレを立てました。」
面接官 : 「・・・あ〜、よく分かりませんが何方かの紹介ということですか?」
受験者 : 「いえ、レスは"氏ね"と"藁"だけでした。」
面接官 : 「・・・質問を変えましょう。IT時代の最適ソリューションについて何かお考えはあります?」
受験者 : 「ソースきぼん。」
面接官 : 「えっ!?」
受験者 : 「ソースが無いと信じられません。もしかしてネタですか。」
面接官 : 「いや、私は君の意見を聞きたかったのですが。。」
受験者 : 「ヒヒヒヒ」
面接官 : 「(コイツ冷やかしか?) ん〜、では人事部長は何か質問ございますか?」
人事部長 : 「(えっ!?俺に振るなよ) いや、採用担当の君に任せるよ。」
面接官 : 「(もう嫌なんだよ、こんなドキュソの相手するのはよ) そ、そうですか。」
受験者 : 「馴れ合いuzeeeeeeeeeeeeee!!!」
面接官 : 「(あったま来た。こいつ絶対2ちゃんねらーだ。こうなったら・・) (゚Д゚)ハァ?」
面接官 : 「このKitty−Guyが!!氏ねゴルァァ!!」
受験者 : 「ププ、お前初心者決定(ゲラ 」

人事部長 : 「き、君たち!!どうしたんだ????急に!!」

面接官・受験者 : 「逝ってよし!」
人事部長 : 「オマエラモナー」

面接官・受験者 : 「え゛っ!!!」

3189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/15(日) 23:14
海外と関われる仕事を探してるんだけど・・・。
駐在とか海外事業部とか・・。
英語は大事だろうかな、と思って必死で金貯めて留学したよ
トフル受けたら250ちょっとあった。
でも最近帰ってきたから企業のこととか業界のこととか殆ど知らないよ・・・
商社がいいのかメーカーがいいのかも。

どこがいいのか誰か教えてください。お願いします。

3190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/16(月) 09:53
社会学部社会福祉学科に在籍する人で、福祉系の施設や社会福祉協議会
病院のMSWに就職する香具師おらへんの。社福1回なんですが・・・。
福祉系か民間企業かで悩んでいるんです〜。

3191 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/16(月) 20:16
>>3189
NOVA良いよ

3192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/16(月) 20:48
>>3189
JTBでその熱意をぶちまけろや
NOVAもいいよ

3193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/16(月) 21:13
NOVAって…彼ほんとに入ってしまったらどうすんねん…

3194 名前: 3189 投稿日: 2004/02/17(火) 01:18
NOVAですか?あのピンクのうさぎで有名なところですよね。
でもネイティブ並に話せるわけじゃないしなあ。話すのは日本語でもへたくそだし。
JTBもいいんですか?有名どころだしやっぱそういうところは難しいんですかねえ

3195 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/18(水) 23:32
最近は派遣社員や契約社員が多いって聞くが
保険制度はどうなってるんかね?
やっぱバイトと一緒かね?

3196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/18(水) 23:46
テストも終わったし、後は卒業を待つだけ。
就活の不安に、俺で良かったらお答えしますよ。

3197 名前: 3196 投稿日: 2004/02/18(水) 23:51
ちなみに、金融と商社、コンサル関係なら何社か内定もらったんで。
できる限り、質問にお答えしますよ。

3198 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/18(水) 23:52
すげー

3199 名前: 3189 投稿日: 2004/02/19(木) 01:00
>>3197
商社ってバイタリティある人しかダメですか?
飛び込み営業が日課、みたいな。それからある程度の英語力は考慮されますかね?

反対にメーカーなんかはどうなんでしょう
どういう人材を求めている、とか言う一般的な傾向なんかはありますかね
それとも各社それぞれでしょうか
お願いします

3200 名前: 3196 投稿日: 2004/02/19(木) 17:00
>>3199
うーん、会社によって違うとは思うよ。
ちなみにもちろん4大商社からは内定は貰えんかった。その次点くらいの商社やけどね。
俺が一番必要感じたのは、何よりも論理的思考能力と、それを自分の言葉で相手に伝えることのできる能力、
そして、周囲を巻き込んでいける求心力みたいなものを求められてるということ。

逆にメーカの営業は、ばらばらかなぁ。とりあえず、数多く受けてみることだね。

3201 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 21:11
>>3196
希望勤務地、特別な理由(病弱な親の介護など)がなくても「希望あり」とするのはマイナスにならないでしょうか?
自宅から可能な勤務地、などの理由で。

3202 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 21:44
社学で男だとやっぱり就職で苦労してるんでしょうか〜?

3203 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 21:53
大丈夫!自信持ってください。
どこの学部でも決まるやつは決まる。

3204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 22:02
>>3201
俺はどこでも行きますって言ってたからわからんが、
とりあえず言うな。そんで内定複数もらってから考
えたほうがいい。
マイナスになると感じた。

3205 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 22:24
>>3202
多分、学部で決まる人間はほんの一部だと思います。
ようはその人となり次第であって。

>>3204
貴重なご意見賜りました。ありがとうございます。

3206 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/19(木) 23:54
友人の社学の男で某メガバンク、某大手損保とか内定ばんばん出てた奴いたよ。
結局某外資系メーカーに行くみたい。

3207 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 00:34
要するに本人次第だってことだ。
大学で何を身に付けたか。大学は勉強しようと思えば
いくらでもできる環境だから、学部のせいにしちゃいけない罠

3208 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 12:14
じゃあ、どこに入るにもヤル気ですね^^
文学部は特別に就職が見つけにくいっぽいことを聞きましたが、
それも、ただ一般的に言われてるだけなんすか?

3209 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/20(金) 12:59
神学部でも就職できるんだから

3210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 00:31
適性検査で落ちること数回…。SPIもそんな出来なかったわけでなく
どうして落ちたのか甚だ疑問。やっぱり性格診断が原因なのか。
それとも自分が出来たと思っているだけで、勉強不足なのか。

就職できる気がしません。

3211 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 01:07
>>3210
その気持ちわかるぞ若造!!
矛盾が出ないよう適性検査に望めば良い結果がでるんちゃう?

3212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 01:11
ってか、就活シーズンだというのに盛り上がらないこのスレ。

3213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 01:15
>>3211
レスありがとうございます。
でもやってる内によくわからなくなってきてしまって
一概に「こういう傾向だ!」って言えなくなってしまうんです。
やはりやっているときの気分にもよりますし。

自分の中味を見てもらう前に落とされた気がして
これから待っている面接などの方がもっとツラいと思うんですが
挫けそうになります。というかほんと、適性に受かる気がしません…(汗)

3214 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 01:21
>>3213
嘘もありですぜ。
ただ一貫性は大事やけどね。就活はなんせ数やと思うから
たくさん受けたほうがいい。
俺としては大手半分、準大手半分くらいの割合で進める方
が良いと思う。
とにかく適性検査は一貫性が大事!

3215 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 01:28
去年関学で就活苦から自殺したやつおったけど、
うまくいかんくてもしょうもないことすんなよ。

3216 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 02:25
就活でつまづくくらいで自殺するような奴はこの先何があっても生きていけない

3217 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 02:34
資格ないとやっぱきついですか??

3218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 02:37
適性検査で嘘つくって・・・入ってから向いてないって気づくのか。
離職率引き上げに貢献したければ構わないが。

3219 名前: 195 投稿日: 2004/02/21(土) 04:50
>>3216
実際に生きていってないけどね

3220 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 07:50
>>3218
難しい問題やな。

3221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 14:22
マスコミ関係につきたいと思って、関学の経済と社学でなやんで、
社学にしたんですけど間違っていたでしょうか?
あと民間企業にしても社学は就職いい所は全然ないんでしょうか?
経済学部や商学部までの就職はないにしても・・
男です。

3222 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 16:57
>>3221は就職うまくいかなくても学部のせいにしそうだな

3223 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 17:36
>>3222
いや〜、色々なとこ見てたら学部もかなり関係するのかな〜って思ったんですよ〜。
じゃあ就職では 能力;学部=8;2ぐらいですかね?

3224 名前: 名無しのOB 投稿日: 2004/02/21(土) 17:42
>>3221君へ
経済と社学で社学にするなんて、変わった人もいるもんですね。
社学なんて雑学系で社会や企業は評価しませんよ。

3225 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 17:53
なんでもええやん。
どうせ3221はマスコミ来ないだろ。

3226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 20:43
>>3224 就活したことあるの(プッ

3227 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/21(土) 21:44
学部関係ない
面接で引きつける何かがあれば

3228 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/22(日) 02:22
>>3217いらん
>>3218企業は適性検査の結果だけみて採用してないよ
>>3221俺は経済で得したとはあんまり思わんけど、面接で卒論の内容
聞かれた時にその内容が間接的にその企業に対するアピールみたいな
答え方したから、そういう意味じゃあ経済のほうがアピールしやすい
かもね。でもあんまり関係ないと思う。むしろ社学で学んだマニアッ
クな内容しゃべった方が面接官の気を引けるかもね。

3229 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/22(日) 07:18
法、経済以外は公務員試験では圧倒的に不利だけどね。

3230 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/22(日) 11:16
でも今年の国1内定者は総政の香具師だが・・
あれは学部の有利・不利というより予備校だからな。

3231 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/22(日) 12:09
>>3229 関学のデータブック読むと社学の奴が一番公務員多いぞ。

3232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/22(日) 12:11
国税専門官目指すなら会計学が必須だから商でもありでないかい
でも大学の講義は資格試験には役立たないよ
専門学校で学んだ知識は大学の定期試験に役立つが…
専門学校の勉強内容>大学講義内容って式が成り立つわけだな

3233 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/22(日) 13:36
公務員は法学部が圧倒的。
未就業者は公務員浪人が多い。

3234 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/22(日) 15:53
自分で公務員試験に向けて勉強すればよいだけのことでして。

法経なら、もう何でもありなんじゃないかと…。

3235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/22(日) 20:13
>>3223
目的によるだろ。ロジック弱いよ

3236 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 00:15
一昨日某都銀リクと会いました。大体どれくらいで連絡来るんでしょうか?

3237 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 00:36
1-2日ですよ。

3238 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 00:47
リクっていいの?

3239 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 01:36
>>3236
アルファベット?それとも漢字の銀行?

3240 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 01:41
たまに関学前のトップコーヒーでリクと会ってるの見るな。

3241 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 07:49
>>3237
ありがとうございます。
連絡ないきがします。反応が微妙だった気が…。
>>3239
漢字ですね。財閥が合併したとこです。

3242 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 09:23
俺もアルファベットと財閥と政府系に会ったよ・・
アルファベットは三回、財閥は二回、政府系は一回
財閥はまた会う約束をその日にしたよ。アルファベットは財閥を凄く気にしてるみたいでした。

3243 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 11:38
アルファベットには気をつけろ!
あんまり期待をするな!

3244 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 11:59
リクと接触する方法わからねえええええええええええええええええ

3245 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 15:28
>>3244
関関同立の学生(文学部以外)なら接触できるんだが。

3246 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 16:39
今度合併財閥系の人事部長と会う。
こっからが本当の面接だからって言われた。
すでにリク2回と支店長に会いました。
関西ではトップグループみたい

3247 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 16:39
↑都銀ね

3248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 18:00
オマエの自慢なんか誰も聞いてない
寧ろオマエの話なんか聞きたくもない
何が

↑都銀ね

じゃボケエ!!!!!!!!!!

3249 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 18:01
>>3248
ほんまや、言われんかったら気づかんかった。
平松もびっくりの一人時間差やなw

3250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 18:05
>>3246
自慢はヨソ行ってやってください

まあ所詮おまえは井の中の蛙

3251 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 18:24
まあええやん、きっと>>3256なりに業界研究の末に、先行きとか自分の人生設計とか考えて、
それできっと都銀選んだんでしょう。3256の人生だし好きにすればいいとおもう。
>>3250はあの書き込みを自慢話と捉えるところがもうすでに蛙以前だなあとおもうよ。

3252 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 18:28
おたまじゃくし

3253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 18:37
>>3256の予言か?

3254 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 19:30
>>3251
よ、ヨヨヨヨy予言者ハケーソ

3255 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 20:22
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!!    |
 |________|
    ∧∧ ||
   (#゚Д゚)||
    / づΦ

3256 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 21:00
おぱっい

3257 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 21:11
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でコケて!!    |
 |________|
    ∧∧ ||
   (#゚Д゚)||
    / づΦ

3258 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 21:41
おぽお〜い

3259 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 23:35
第壱話  不況、襲来
第弐話  見知らぬ、業界
第参話  鳴らない、電話
第四話  筆記、逃げ出した後
第五話  面接、書類選考のむこうに
第六話  決戦、第二新卒者
第七話  マスコミの造りしもの
第八話  外資、来日
第九話  瞬間、履歴書、重ねて
第拾話  リクルーター
第拾壱話 静止した面接室の中で
第拾弐話 資格の価値は
第拾参話 会社、侵入
第拾四話 人事部、魂の座
第拾五話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る学歴、そして
第拾七話 四人目の求職者
第拾八話 職業の選択を
第拾九話 文系の戦い
第弐拾話 採用のかたち、不採用のかたち
第弐拾壱話 ハローワーク、誕生
第弐拾壱話 せめて、学生らしく
第弐十参話 涙
第弐拾四話 最後の面接
第弐拾五話 終わる募集期間
第弐拾六話 面接室の中心で志望動機を叫んだけもの

3260 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 23:50
第壱話  不況、襲来
第弐話  見知らぬ、業界
第参話  鳴らない、電話
第四話  筆記、逃げ出した後
第五話  面接、書類選考のむこうに
第六話  決戦、第二新卒者
第七話  マスコミの造りしもの
第八話  外資、来日
第九話  瞬間、履歴書、重ねて
第拾話  OB
第拾壱話 静止した面接室の中で
第拾弐話 資格の価値は
第拾参話 官庁、侵入
第拾四話 人事部、魂の座
第拾五話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る学歴、そして
第拾七話 四人目の既卒者
第拾八話 職業の選択を
第拾九話 私学の戦い
第弐拾話 採用のかたち、不採用のかたち
第弐拾壱話 無い内定者、誕生
第弐拾壱話 せめて、学生らしく
第弐十参話 涙
第弐拾四話 最後の面接
第弐拾五話 終わる募集期間
第弐拾六話 面接室の中心で志望動機を叫んだけもの

劇場版 第弐拾五話 市役所
劇場版 第弐拾六話 採用通知を、君に

3261 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 02:56
三回生のみなさんへ質問です。
三回生の皆さんはどこの企業の説明会に行こうとしていますか?
または、どこを狙っていますか?
ちょっと気になったので質問してみました。

3262 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 03:14
みんな何十社もエントリーしたり説明会行ってますから、みんなが全て書いたら…

3263 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 03:58
ソフトオンデマンド

3264 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 07:32
宇宙企画

3265 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ (IRrROutI) 投稿日: 2004/02/24(火) 09:02
笑い飯

3266 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 09:51
誰か>>3260に突っ込んでやれ

3267 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 11:29
>>3260
面白くも無いコピペご苦労様

3268 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 11:30
これでいいか?

3269 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 16:13
>>3260
エヴァンゲリオンをパクっていますね。
わかる人にはわかる面白さ。

3270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/24(火) 16:42
>>3269
使い古されすぎている

3271 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/25(水) 15:31
優良中小企業って例えばどこのこというの?

3272 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/25(水) 21:15
>>3271
タキイ種苗株式会社
知ってる?

3273 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/25(水) 21:22
知らないです。どんな会社か教えてください。

3274 名前: かぶと山 投稿日: 2004/02/25(水) 23:50
京大阪大神大同志社に負けるならいざしらず、りっつ立命&さんきんこうりゅうに就職で負けたくな〜〜い

3275 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/25(水) 23:53
中央官庁や一流企業に入れても、くわぁんせいがくいんはソルジャー採用。

過労死で死ね! 女はみんなキャリア組がぱくり。

3276 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/25(水) 23:56
>>3272
メンタツでよく見かける名前だなw

3277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/26(木) 09:31
>>3273
いやいや関学ナビのトップに載ってる情報で、
OBみたいだから、結構受ける人もいるのかなって。

3278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/28(土) 05:33
>>3274
大丈夫!就職ではまだ関学の方が強いと感じました。
説明会ではリッツいたけど最終近くになると見かけなくなった。

3279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/28(土) 14:10
当たり前だろ・・。

3280 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/28(土) 17:01
つーか説明会って無駄にリッツ多くねぇ?

3281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/28(土) 18:53
多いね

3282 名前: 坂本 投稿日: 2004/02/28(土) 21:23
>>3280
学生数が圧倒的に違うから

3283 名前: K★DIのお話 投稿日: 2004/02/29(日) 03:59
93 名前:名無しさん@電話にはでんわ :04/02/28 19:27
社員力は続くの?

94 名前:名無しさん@電話にはでんわ :04/02/28 19:44
続きます!!!当たり前です!!!

95 名前:名無しさん@電話にはでんわ :04/02/28 19:45
続きます!!!!当たり前です!!!!覚悟しておくこと!!!!

96 名前:名無しさん@電話にはでんわ :04/02/28 19:46
続きます!!!!!当たり前です!!!!!覚悟しておくこと!!!!!
明日は我が身ですが!!!!!

97 名前: :04/02/28 21:29
吹く社長曰く「社員力の1500人は社員として必要ない。」と言い切ったそうな。
それを聞いた記者達は絶句、来週のネタになるのでは?
週刊朝日だけは内偵に走っているらしい。

3284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/29(日) 04:00
立命ちゃんねるにもそれあったね。あんただろ

3285 名前: 帝國 投稿日: 2004/02/29(日) 04:14
>>3274
馬鹿もん!

3286 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/29(日) 04:23
>>3285 は?w

3287 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/29(日) 17:51
TOEICの申し込み、生協で安くできるんですか?

3288 名前: 変態マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/02/29(日) 23:36
安くできます

3289 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/02(火) 23:35
説明会とかにいってるわけだが
わざわざこのクソ寒い中、大阪周辺まで足運んでやってるわけだが
朝も朝とて
昼も昼とて

着慣れぬリクスに身を包み
ネクタイで己の首を締め付ける
シャツのボタンを一番上まで〆るなんて何年ぶりだろうか
革靴は一歩一歩の衝撃がじかに足裏に伝わるのでとっても痛い

この俺様がここまでしてやってるわけだが

しかし、
俺と同じような学生は腐るほどいるわけで
説明会会場は熱心そうな学生から世の中舐めてそうな学生まで、みんなより固まって
熱気むんむん
そこで素か作ってんのか、やけにテンション高い入社数年のペーペーがマイクでがなり立てる
一方的にべらべらまくし立ててようやく気が済んだのか終了だ
俺の就活ノートはまっさらのまま

鼻息荒い学生が数名、質問に立つ

付け焼刃の敬語、それ不自然だぜ?自分の行為に尊敬語使ってどうすんだよ
おいおい、最後に「です」「ます」つけりゃあいいってもんじゃねえ。それ抜いたら
友達に話し掛けてんのとかわらん内容なのがわからんのかね。年いくつだ貴様
なんだなんだ自信タップリだな、お前?ああ?大阪大学経済学部の○○です?嬉しそうにいってんじゃんーよ

御社は社内結婚とかおおいんすか?

グゥの音も出ねえ・・・・。

だが
ただ1つ分かったことがある
人事は
これだけの数の学生を前にして

俺を採る理由などこれっぽっちもないことを

3290 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 00:37
だがこれだけは言える

それは“未来は俺等の手の中”

3291 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 12:48
関学ハブスクエアまじつかえん。なぜ1時30分からしかあいていないのだ?
まったく理解ができないぜ。ばかちん

3292 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 14:08
>>3289
感慨深い。

3293 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/03(水) 15:04
>>3289 
これからも就職悲喜交々を綴れ織ってね。

3294 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 10:37
age

3295 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 15:22
高学歴だと無条件に優秀だと思われ面接でも採用されやすい。
入社すれば優秀なはずだからと期待される。

本当に優秀な奴はいいんだけど、実はダメぽな場合、
「アイツ○○大学「院」でてるんだぜ、で、あれだよ、参ったな」
となり、その後たらい回しとなる

3296 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 19:43
【証券リテール営業マンの1日】
 6:30 出社
 7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。
      と言っても新聞の切り抜き。PowerPointなどでもっとちゃんと資料を
      作ろうものなら、上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。
 7:30 朝の会議。「今日は○○(商品)を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の
      脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が
      殴られる。
 9:00 前場スタート。客へ電話をかけまくる。手が止まると、いきなりガラス製灰皿が
      投げつけられるから要注意。177番でもいいから客先に電話をかけてる
      ふりをすること。もしくは自分の家の留守電にしゃべる。
10:00 1回目の手数料チェック。1人1人ずつ、「今いくらなんだよ!!」と聞かれる。
      大体3年目の社員で1日30万円が目安(つまり約3000万近くの売買をしなければならない)。
      このチェックで「ゼロです・・・。」と言おうものなら、「テメェ!!どうすんだよ?やれよ!!」と
      と恫喝されます。
11:00 2回目の手数料チェック。内容は同上。
      前場終了。数字が行ってない者は昼飯ぬきで、引き続き客先へ電話を
      かけまくる。
12:30 後場スタート。
14:00 3回目の手数料チェック。
15:00 後場終了。
      申請した手数料と実際の手数料に乖離がある場合・・・、
      「おい、お前10万って言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前
       どうつけるんだよー!!・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」
      と集計ボードを床に叩きつけられます。
15:30 客先へ。投信の資料をしこたまかばんに詰め込み、売り歩く。
17:00 会社に戻る気にもならないので、本屋・喫茶店・ゲームセンターで
      時間をつぶす。
19:00 適当に会社へ戻ると、「今から投信2億出せやぁコラァァ!!」という支店長の
      罵声の下で営業マンが必死に電話中。
20:00 「夕食時に何を考えているんだ!!」という客のもっともな罵声を聞きながら
      電話をこなす。
21:00 「いくらできたんだ!!」という声に「1000万円・・・」と答えると
      「ふざけてんのか!キサマァ〜!!」という怒声と共に胸倉をつかまれる。
      「○○○のような素晴らしい商品が何で売れねーんだよ?!!殺すぞ、てめぇ!!」と恫喝される。
22:00 「投信を売れない奴は気合と根性が足りないんだ!!叩きなおしてやる!」
      と言われ、何故か居酒屋に連れて行かれる。
      そして延々と気合が足りない、根性が無い、と言われ続ける。
01:00 ようやく解放される。

3297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 20:36
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

3298 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 21:13
投信
死んでも詰めろ
手数料

の意味を教えてください

3299 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/06(土) 21:31
もうこういうのやめようぜ
鬱になる

3300 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 21:33
ま、妄想の世界だな

3301 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/03/06(土) 22:01
詰めるってヤクザみたいやな

3302 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 22:21
ドラマの見すぎ?w

3304 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/06(土) 22:26
学歴か・・・
みんな学歴好きやもんな

3305 名前: 坂本 投稿日: 2004/03/06(土) 22:43
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < あーもう、いつまでやってんのよ
       `ヽ_つ ⊂ノ

3306 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 22:51
くだらねーなー

3307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/06(土) 23:16
>>3303
激しくスレ違い。どっかいけ

3308 名前: 七誌のはんだイセイ 投稿日: 2004/03/07(日) 18:21
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/389/1065892876/l100
激励の言葉募集中

3309 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/09(火) 19:48
梅田の関学HS早くあけろ

3310 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/09(火) 20:05
GDだ。ディック大佐か?いや違う。巨人中日戦か?いや、それも違う。
グループディスカッション、と瞬時に出てこない奴は今すぐ就活辞めちまえ←最近まで知らなかった奴

で、だ。GD処女だった俺もし先日しっかり自分で自分の膜をぶち破ってまいりました
しかし、いやあ、あれですね。

おまえらほんと必死だな
がつがつしすぎ
あれよあれよと司会、板書、発表役が立候補で決まっていく
「初球見逃し」が座右の銘な俺は、内定の二文字が背を向けて去っていくのを指咥
えて見ているしかなかったのだ・・・・・・
総勢十名近くのGDで。学歴は官関同率が最上位で。それ以下の学歴の奴が必死で自分をアピり、仕切ろうと必死。
リッツのやつらは泰然と場の雰囲気を見守っていた・・・
もし俺たちが同じ立場に立たされたときは、つまり、まわりが旧帝ばかり、という。
やはり必死にアピる必要が出てくるのだろうか、と考えてしまい冷や汗が出た
GDは進む。しかしなかなかまとまらない。まとまりかければひとりが流れを無視した
発言で無駄な時間が過ぎていく。俺も2,3は発言したがそのとき既にやる気なくしていたので
流れを極力さえぎらないような保守レスだ
相手をぼこぼこにする奴、相槌しか打たない奴、威勢と口の回転はいいわりに発言内容は
園児並みの奴、明らかに周囲を見下してる奴・・・・いやあ、色んな人に会えたよ。
いい経験になった
そうこうしているうちにGD終了。
失意の内に帰途につく。帰り際、飲み屋で少し引っ掛けた
少々しょっぱい日本酒だった

追伸
女について。
板書を率先してやる女がいますな。目立てる+楽、の安全牌な役職ですわ
しかしそれじゃあダメですわ。未だこの男社会の日本で女総合職として生きていくには
男と同じ条件、フィールドで男と同じかそれ以上できるところをアピールしなきゃ企業は
女をとらないよ。板書なんて一般職でも充分できらあな
特に今回おれがGDに参加した企業は社名からして古臭くてね

そして最後に
おれのいいたいことはひとつ

「まことに申し訳ありませんが御社とは今回ご縁がなかったということで」

俺、内定もらえんのかな・・・・・?


3311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/09(火) 20:30
>>3310
たまには的を得た発言するんだな

3312 名前: 投稿日: 2004/03/09(火) 21:55
>>3311
そんな表現を使うと色々寄ってきますよ

3313 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/09(火) 22:03
>>3312
そやね

3314 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/09(火) 23:38
阪神か?

3315 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/10(水) 01:35
説明会で俺の隣に座っていた○戸大学の女、ものすごい巨乳でした。

3316 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/10(水) 01:40
対螺旋の就職活動記を本にして売ってくれるなら、
俺は1000円くらい出してもいいぞ。

3317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/10(水) 13:53
他の大学の友達が卒業確定もらったよ とか報告してきたんだけど
関学の場合、卒業確定ってのは17か18日だかの卒業者発表以前には出ないですか?
とりあえず成績発表後の単位見て卒確ってことにするしかないのかな。

3318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/10(水) 16:02
英文科からホテルに就職を考えてるんですが、無理ですか?

3319 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/10(水) 16:30
タレント、そのまんま東(46)が早稲田大学第二文学部を25日をもって卒業することが決定し9日、所属事務所を通じファクスで発表した。
 5日に卒業成績が発表され、4年間で146単位(卒業要件は124単位)を取得。単位取得した37科目中「優」が31科目、「良」が5科目、「可」が1科目と極めて優秀な成績だった。 (サンケイスポーツ)

3320 名前: 七誌のはんだイセイ 投稿日: 2004/03/11(木) 00:57
対螺旋タソはイイ!!

3321 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/12(金) 17:50
今年3月卒業の大学生の就職「内定率」は、2月1日現在で82・1%(前年同期比1・4ポイント減)で、1999年度に次ぐ過去2番目の低さだったことが12日、厚生労働、文部科学両省の調査でわかった。
 男子の内定率が82・8%(同2・6ポイント減)で過去5年間で最低になった一方、女子は81・2%(同0・3ポイント増)で過去5年間で最高となり、明暗が分かれた。(読売新聞)

3322 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/12(金) 22:01
一次面接、筆記試験など数社を終了した。結果はまだ出ていない、といっておこうか
しかしそう思っているのは俺だけで、実はもう落ちちゃってるのかもしれない
多くの企業は選考に通ったものだけに電話ないしはメールで次回の選考の詳細に
ついて連絡するようだ。それまで俺たちはハチ公の如くじーーーっとお達しが来るのを
待っていなければならない。なんとも不親切な慣行だ。もちろんいくつかの親切な企業は
合否に関わらず伝達してくれるんだがね。このままのシステムが続けば来るはずもない合格
連絡を今か今かと待ちつづける哀れな学生が毎年大量発生するのは必至。
俺も、そのひとりかと。

あれだな、また女の話題で恐縮だが。男の俺はお局でもないが。個人的には大歓迎だが。
クソ短いスカートはいてくる女が多い。膝頭が見えたら相手に失礼に当たるとか言われてなかった?
膝頭どころか椅子に座ればむっちむちの生太ももが露になる女とかいる
人事も人の子男の子。彼らの目もそこに行かざるをえないだろう。見えるのか見えないのか、
肉付きの良い両の腿にはさまれその奥にひっそりと息づく花園が。
個人的には歓迎だろうが社の一員として迎え入れようという気は起こるまい。
人によっては侮辱されている気分だろう。自分がその程度で落ちると思われているのだから
そこまでして内定が欲しいのか。目的のためなら手段を選ばぬ売女精神、ここに極まれり。
キャバクラのの営業ならよそ逝ってやれ

が、
今日の筆記試験は最悪だった
横の女が(リッツ)シャーペン貸してくれとほざき。気前よく貸してやった。
そこからが問題だ。試験が始まる。ごく普通の筆記試験だが、なかなか集中できない
というのも、ここ何週間かの連戦の疲れからか頭に行くべき血が下半身に集まり始めたのだ。
問題・解答用紙上にあるべき俺の意識はすでに試験後のことに飛躍
「あの。シャーペンありがとうございます。ホントたすかりました。この後よかったら
夕ご飯でも一緒にどうですか?」「おk。わいのっと」
何故か高級レストラン。このリッツマンコは俺の脳内設定上金持ちになっていた。
なぜか70年代とかのワインが出てくる。味もわからないまま卑しくがぶ飲み。
珍味と呼ばれる高級食材をマズ〜とおもいながら「旨い旨いこんなの食ったことない」と
はしゃぎながら平らげる
気付いたらホテルにいた。シャワーの音。闖入。好意的悲鳴。そのままお風呂で一発目
ベッドに戻って二発目。終電前の三発目・・・。そしてゆきずりの関係は・・・
まるでリアル厨房だな
こんなことを延々と考えながら筆記を続け・・・半分もできなかった。
ちらと横目でリッツ女を確認すると、殆ど埋まってる・・・
その反対側に座る学生は・・・4ぶんの3は埋まってる・・・

俺は何のために就職活動をやってるのだろう、と哀しくなった。
全てが終わり、「ありがとうございます」の言葉とシャーペンだけを残してリッツは去った
中間を省いたわらしべ長者ならず
250円の豚ドン食って帰宅
今日も疲れたな。反省は無し。しても無駄。
今日のところは以上。

3323 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/12(金) 22:12
おもしろすぎる・・・

3324 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/13(土) 01:29
<新世紀就活生伝説 北斗の件>
YOU は MuShock! リクから電話 かからない
YOU は MuShock! 筆記試験で 落ちてくる

熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
YOU は MuShock! ネクタイ結ぶの 速くなる

内定求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
人事に見抜かれ 無残に飛び散るはずさ

隣の奴の発言に お前は浮き足立ち 自分を見失った
ブラック企業など 行きたくないさ 内定取れるかなぁ…

3325 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/13(土) 22:07
対螺旋、勝手に応援れすぽんすw

まあ、頑張ってくれや

3326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/14(日) 00:27
先日、就職課に行きました。何故にあそこの人はあんなに
冷たいのか疑問だぜさ。あまりに冷たすぎて絶句だったよ

3327 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/14(日) 11:29
冷たい就職課のババァもいいトコの内定報告する時はコロッと態度変わるぜ

3328 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/14(日) 11:45
内定報告しなかったら、就職課のばばぁにキレられたけどな。しつこく電話かかってくるし。

3329 名前: Ψ(`▽´)Ψ (25DQN.Ug) 投稿日: 2004/03/14(日) 13:22
ロリ族生も就活してんのかたいへんだな
就職課って何するところ?

3330 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/14(日) 16:35
関学生たくさんでてるぜ。
やっぱベンチャー熱いね。
http://www.dreamgate.gr.jp/student/2003/index.php

3331 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/14(日) 18:13
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

3332 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/14(日) 18:57
就○課のやつらをぎゃふんとわせてやる

3333 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/14(日) 21:52
3333

3334 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/14(日) 21:57
就職もう決まった人多いん?

3335 名前: (`・ω・´) (Ed4D41hw) 投稿日: 2004/03/14(日) 22:13
>>3334
現時点での、最大の関心事って、ヤッパリそのことなんだろうね

3336 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/14(日) 22:55
余裕かましてるな
幾ら口先で友達やら親友やら一生の付き合いやらと言ってみても自分より先には内定
とって欲しくないよなあ
俺も同じ
最終面接、っていう単語を耳にした瞬間「落ちろ、滑れ」と胸の奥で呪いをかける
そして笑顔で「頑張ってこいよ!」とハッパをかけるのだ


そう
今年も
就職戦線異常なし

3337 名前: (`・ω・´) (Ed4D41hw) 投稿日: 2004/03/14(日) 23:01
対螺旋、リッツマンコは笑わせてもらった。
おめー文章上手いな。

3338 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/16(火) 14:56
さあ、卒業して、今年から無職だ。。。後輩達よ俺みたいにはならないでおくれ。。。

3339 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 05:13
age

3340 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 05:14
sage

3341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 13:40
UFJ銀行と東京三菱銀行は16日、2005年春に入行する新卒者の採用数を大幅に増やす方針をそれぞれ明らかにした。

 UFJ銀は、総合職の採用者数を、2004年春の入行予定者数(130人)の2・7倍に当たる350人に増やすほか、東京三菱銀も、総採用者数を今春の入行予定者数(360人)の約3倍に当たる1000人程度に増やす方針だ。

 大手行はバブル崩壊後、軒並み新卒採用者数を抑えてきたが、景気の回復基調で銀行の経営状態も改善しつつあることから、両行では「強気の採用」に転じることにした。

 UFJ銀は、総合職の大幅採用増に加え、一般職も今春の入行予定者数(410人)より140人多い550人に拡大する。

 東京三菱銀は、増員する総採用者数のうち、個人客向けの相談業務を担当する「特定総合職」については、2004年度の中途採用者と2005年春の新卒採用者を合わせ、前年の5倍以上の200―300人採用し、リテール(個人向け取引)戦略を強化する。(読売新聞)

3342 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 13:46
衆院財務金融委員会は17日午前、4大金融グループのトップを参考人に招いた。UFJ銀行の寺西正司頭取は貸出先の財務内容に関する内部資料を巡り金融庁の検査を受けていることに関して「資料を意図的に隠ぺい、あるいは破棄した事実は一切ない」と説明した。自民党の林田彪氏への答弁。

 参考人として、みずほフィナンシャルグループの前田晃伸社長、東京三菱銀行の三木繁光頭取、三井住友銀行の西川善文頭取も出席した。

 寺西氏は金融庁の検査との対立関係が報じられていることについて「株主や預金者、取引先に心配をかけ、大変申し訳なく思っている。深くおわびする」と陳謝した。その上で「金融当局との感情的な対立が生じているとの認識はない」と語った。内部資料の存在については「個別案件の担当者が作成したメモの類は別に保管している場合がある」と指摘した。

 ただ、それ以上の踏み込んだ内容を聞かれると「個別の検査案件については答えられない」と繰り返した。 (12:00)

3343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 14:24
昨日キヨスクでちらっと見た夕刊フジの一面が「三井住友、不良債権二兆円!」だった。
中見てないからわからんけど、今日の新聞にも昨日の夕刊にも出てないし、実際どうなんだろ。
単に飛ばし記事だったのかね?

3344 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 14:38
2兆円って以前から言われてる数字だぞ。
いまさらびっくりマークつけられてもなぁ。

みずほやUFJの方がSMBCよりかはやばいと思うが。

3345 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 15:35
というか今さら一面に持ってきてたから新たにわかったのかと思って。

3346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 18:44
リクから電話がかかってきたときに電車の中にいた。
その場では話さずに一時間後にもう一度連絡していただけることになったが・・・
電話がこない。
見捨てられたか?
ぶっちぎりのの第一志望なのに・・・
待つ時間が長いよ・・・

3347 名前: 3346 投稿日: 2004/03/17(水) 19:04
二時間経過。こっちから電話をかけなおすのはマナー違反かな?
どうしよう・・・。本当にきられたのかな。

3348 名前: 3346 投稿日: 2004/03/17(水) 19:11
いかん。諦めきれんわ。気持ちの切り替えが大事やのに。
はぁ。

3349 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 19:26
>3346殿
わっすごときが、何とも言えたもんでもないんだすが、
諦めるのならば、ご自分から電話したらばいかんのだすか?

うにゃー、やはりわっすではわからんだす。
だども、途中で電車下りることは出来ねかっただすか?

3350 名前: 3346 投稿日: 2004/03/17(水) 19:31
ありがとう!かけてみるよ!

3351 名前: 3346 投稿日: 2004/03/17(水) 19:36
3349ありがとーーー!

3352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 20:20
電話は切ったら負け。どこでだろうと出ろ。話せ。通話が難しければ即かけなおせ。
そんなところで躊躇して一生のチャンスを逃したら悔やんでも悔やみきれん。

3353 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/17(水) 20:29
すまん。3352。3346は俺だ。気付かせてくれてありがとよ!
電話の切れ目が縁の切れ目か。チャンスの神様はおでこにしか髪の毛が生えていない
つまりそのおでこに内定が引っ付いているのだ!!
内定は座して待つだけではゲットできないのだな。自ら手を伸ばして掴み取る気概がなければ
第一志望からの内定なんて夢のまた夢、か!!!!
ガツガツ逝くぜ!!!!!
重ね重ね顔射するぜ!!3352!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3354 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 20:34
で、かけたんですか?

3355 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/17(水) 22:53
ぶっかけた

3356 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 22:56
↓結論

3357 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/17(水) 23:08
会う事になった。玉砕覚悟で逝ってきます。ダメだったら笑ってやってくれ
ワゥラ、、、ってね

3358 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/17(水) 23:15
ぶっちぎりの一位とかねーよ俺・・・
何が向いてるんだか

3359 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/17(水) 23:39
なんかあるだろーよー
剥いてるとか剥いてないとか、それ以前に文系にできる仕事なんて限られてるよ
営業・・・頭下げsageコメツキバッタ
総務・・・単調な事務を延々と
人事・・・従業員のクレーム担当
生産管理・・・ブルーカラーの頑固親父どもとボンクラ営業の板ばさみ
経理・・・一日中数字とにらめっこ

こんなもんか
あうあわん以前に営業が主になるだろうから社風とか待遇見て決めたら?

3360 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 00:34
対螺旋は何が向いてるっていうかやりたいんだ?

3361 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/18(木) 00:42
俺はメーカー志望だからなあ
まず生産管理で製品の製造過程と製品の特徴を知りたい
将来的には営業かな。売るものを知らずしてまともな商売できないもんなあ
営業・・・それ以外選択肢なしか?
お。人事もよろしいな。DQN学生いじめでストレス発散できそうだ

正直、それらどれにも剥いてない
しょうがね。食ってかなきゃならんから

3362 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 00:46
さすが長文王だけあって考えることは考えてるんだな

3363 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 18:33
死んだ

3364 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/18(木) 20:07
面接で死ぼんぬ。結果は先なれど手応えゼロ・・・

3365 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 21:47
挫折した経験を聞かせてくださいって
俺スポーツもなんもやってないし平凡極まりない人生送ってきたから特にないよ・・・
挫折した経験って例えばどんなのがあるんだろう

3366 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 22:29
女があるだろ

3367 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/18(木) 22:34
企業への就職を目指す者、そのほぼ全てがまず通らなければいけない関門がある
筆記試験。
主に国語、算数、英語の基礎的知識、つまり受験者の一般常識を測るテストである
もちろん一般常識無しには社会に貢献することなど不可能なのは誰でも知っている事実であって。
大学名は良くても常識を知らない奴、すなわち使えない奴が意外に多いことを知っている
企業はこれでもってまず選考希望者をふるいにかけるのだ
それを突破した常識人には、ようやく人事らと会う機会が与えられる

その筆記試験に。
社会人なら誰でもスラリと飛び越えられるハードルに。
3回連続で引っかかり転んでしまった男がいる。

その男の名は対螺旋。東証一部上場の名の知れた大企業3つに挑み、ことごとくはね返され、
炎上。リクナビを通じて素っ気無い内容のメールが届いた。10行ほどの味気ない日本語
が連なっていた。
「ご縁がなかった」
「残念ながら不合格」
「スタッフ一同、対螺旋様のこれからの就職活動の成功をお祈りし。。。」
彼らはこの文面が俺、ひいては落選者全員にとってどのような意味を持つのか考えたことはあるまい
ただ、無機質に「君は合格、次面接ね。」「君、不合格。他回ってよ。」

俺には、人事と合う機会すら与えられなかった。ただ連絡をよこす企業などまだマシ
なほうなのかもしれないな。「期日までに連絡が行かなかった方は、ご縁がなかったと
いうことで、ご了承願いたいと思います。」
世の中は敗者には冷たい。
これを勘案すると、3社どころでない、もっと落ちてそうな勢いである。それについては
考えないことにしようか

門前払いをされるセールスマンの気持ちが少しは分かったような気がした

具体的にはあれだ。俺は算数が弱い。横なんかをちらちら見ると、俺の1,5倍は
進んでるな。これはしょうがないと思う。一年間語学だけを続けてきたこと、米国産牛肉を
食べ過ぎたこと等により、脳味噌がプリンのようになっているから。
今の俺には食塩水混合の問題すら解けないのだ。数列なんて火星語だ
英単語ならもう一見で30%ほどはスペル、意味を暗記できるのに
算数テストは全体の3分の1もできないことがある。その正答率は、、、絶望
国語。これはどうしようもない。スピードは周りとガップリ四つだろうか
正答率は低そうだ。俺はひねくれているせいか回答が主観的になる傾向がある
そのことを知っているからじっくり回答を進めるのだが、時間がおしてくると
かなりいい加減になる。かなりダメだ
英語。本職か。全部埋めて正答率95%以上の自信はあり。簡単だし。だがこれで
算数の欠けたところを埋める、という理屈は世の中では通用しないようだ

つまり、俺の進む道はかなり狭められるということ
がんばれよ、お前ら

3368 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/18(木) 23:28
ハイ、おもろい

3369 名前: オレオレ詐欺 投稿日: 2004/03/19(金) 00:18
エントリーシート期日までに提出して無いのに
ゆーえふじぇーのリクルータからしつこく電話あるんだけど、
これってどういうことっすか?

3370 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 00:27
自慢ですか

3371 名前: オレオレ詐欺 投稿日: 2004/03/19(金) 00:47
自慢じゃなくて真剣に聞いてるの

3372 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 00:58
教えてあげない

3373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 01:05
東レの説明会でで体中からフェロモン出してる女がいてハァハァしますた

3374 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 12:04
関学って優秀な一般職養成大学になってきてるよね

3375 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/19(金) 19:26
いかん、GD落ちた
就職活動開始からケチがつきまくりだ
死にたくなってきたよ
俺はどうすればいい
お前らどうなの?
結構進んでる?

もうだめぽ

3376 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/19(金) 20:20
>>3375
気持ちわかるよ・・・(´Д⊂ヽ

3377 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/19(金) 20:26
とことん見下した発言ありがとうございます
さらに逝きたくなりました
でもまだ始まったばかりだし
一年計画立てようかな。。。

3378 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/19(金) 21:50
GDむずいよ・・・・

3379 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 16:31
志望動機の書き方が分からん

3380 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/20(土) 16:39
いや見下したんじゃなくて共感なんだけどw
落ちまくってるよ



履歴書の段階で

3381 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 18:43
>>3379
志望する動機を書けばいいと思ってるから駄目なんだ。
今まで自分が自信を持って取り組んできたことを企業のニーズに結びつけることができれば
おのずと志望動機はできあがるはずと思うんだが。
要は自分が「使える人材」かどうかを主張しないで、やりたいことだけ主張しても、企業は
あなたのことを「使えない」と判断する。
顕在化していないニーズと結びつけることで、他の学生との差別化を図ることができる。

3382 名前: 3379 投稿日: 2004/03/20(土) 19:06
>>3381
書き込みありがとうございます。ただ、志望するほとんどの企業が「なんとなく…」って感じで、なぜその会社なのか、とか、入社してからしてみたいことは何か、みたいなのが全く書けないんですよ。その場合って、その企業は諦めるべきなんですかね。

3383 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 19:23
>>3379
入る前からそこまで本当に考えてるやつなんて稀。
無理矢理でいいから自分をアピールしたらいいねんて。

3384 名前: 3379 投稿日: 2004/03/20(土) 20:32
>>3383
今まで自分が自信を持って取り組んできたことを企業のニーズに結びつける、というのがよく分からないんですけど。
企業のニーズってどこから探すんですか?

3385 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/20(土) 20:59
ぼちぼちやろうぜ
来年の今ごろまでがんばるつもりで

3386 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 21:31
>>3379
これは私個人の考え方だから理解できなかったら流してくだされ。
3383のように考えるのもありだと思う。
ただ私はそれで失敗してる先輩を知っているから、あまりおすすめできない。
企業のニーズは説明会に参加するなりOB訪問するなり、新聞を読んで業界の動向を探る
なりすればいい。そこは各人の分析力によって差が出てくるところ。
その企業のどんなところに「なんとなく」魅力を感じたのかがわかれば、充分だと思う。
事業内容も細かいところまではわからないし、調べてる時間もない。なんとなくで充分。
自分のことも企業(あるいは業界)のことも、おおまかでいいから「本質」をさぐれ。
なかなか難しい作業だが、エントリーして落とされて…を続けるよりはよっぽどましな
作業だと思う。

3387 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 22:43
就職って何

3388 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/20(土) 23:17
人生の墓場

3389 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 23:28
女ってなんで就活で留学先や期間の自慢合戦始めるの?

3390 名前: 大将 (........) 投稿日: 2004/03/20(土) 23:42
>3389殿
それが、「おなごしゃん」といふ、まかふしぎーな
いきものなんだと、
わっすは、ただ個人的に思うだすよ...。

3391 名前: 3379 投稿日: 2004/03/20(土) 23:47
>>3386
そうですか。ありがとうございます。ただ、やっぱり何かいていいか分からん企業はあって、例えばシャー○なんか、「あなたがシャー○に入って実現したい夢」とか…。みんなそんな夢なんか持ってるんかなって思うんですが…?

3392 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 23:48
>みんなそんな夢なんか持ってるんかなって思うんですが…?
そりゃ持ってる奴もいて、そういう奴が受かるのでは

3393 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 23:51
つまり、社会人としての論理的思考能力と状況適応力を試されているわけだ。

3394 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 23:53
社会人になって働いていくということは、自分の想定外の出来事に対しても、
迅速に、そして適切に対応していく必要がある。
たとえ夢とか目標とかを持っていなくても、相手を納得させていくことで、
企業は学生を評価しているんじゃあないのかなぁ。

3395 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/20(土) 23:59
志望動機を聞かれることのどこが想定外の出来事なんだ・・・

3396 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 00:00
第一志望から連絡ない・・・
俺落ちたんすか?

3397 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/21(日) 00:04
がんばろうぜ!
俺もだめっぽいから
キズ舐めあおうぜ!

3398 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 00:30
人生は挫折の連続さ

3399 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/21(日) 00:38
お前の挫折経験語れ

3400 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 00:39
挫折経験浪人ぐらいしかないんだが・・・
面接で浪人の話しすんのもなんんだかなぁ

3401 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 01:14
今日はやけ酒だオラァ!

3402 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 01:27
>>3399
負け犬同士傷を舐めあうことに何の意味があるのだい?

3403 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 15:10
age

3404 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 15:21
初内定!!
某生保!!

3405 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 18:13
生保に行くヤシの気が知れん・・・

3406 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 18:23
>>3405
何で?

3407 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/21(日) 19:06
激務っぽいし外資邪魔だし脳味噌腐ったおばはんどもの相手しなきゃいけなさそう

3408 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/21(日) 19:19
>>3404
いめでとう
漏れもがんがろっと

3409 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/21(日) 21:23
明日も説明会かーーー体力の限界千代の富士だぜいヒュアオウ

3410 名前: 関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 21:25
一番うれしいのは合格発表時だけ。

四年後には就職できずに悲しむことに‥‥東京に行けばよかったああああ。

3411 名前: 坂本 投稿日: 2004/03/21(日) 21:27
>>3410
そんなことねーよ
就職できないのは大学のせいじゃなくてお前のせい
東京行っても同じ

3412 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/21(日) 22:34
>>3410
関東の大学に逝ったら、関西よりも会社回りがしやすい。
高学歴の大学に逝ったら、一部の大手企業は優先して採用活動してくれる。
ただそれだけのことだよ。内定まで行くのはあくまで自分次第。
まだこれからじゃないか。入学してから頑張って変われ。

3413 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 00:02
対螺旋はぶっちぎりの第一志望っていうとこいけそうなの?

3414 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/22(月) 00:07
リクにあったけど無理っぽい
ほかんとこの良さを力説されたよ
諦め半分状態で、かかってくるのかこないのかわからん電話を今も待っているよ

3415 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ (IRrROutI) 投稿日: 2004/03/22(月) 00:21
対螺旋へ
この手紙をもって僕の同回生としての最初の仕事とする。

まず、僕の就職活動を打破するために、第一志望企業に内定を出すことをお願いしたい。
以下に、就職活動についての愚見を述べる。

面接の合否を考える際、第一選択はあくまで自分を魅力的に見せることであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、ESの時点で不合格や筆記試験でお断りという進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、酒・煙草・女を含む現実逃避が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの不合格の飛躍は、ベクトルの違う逃避という治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない学生であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には万人に通じる現実逃避の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、企業によるに不合格通知がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の不合格15社を想像した後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
「縁がない」は生ける「不必要」なり。

なお、自ら就職戦線の第一線にある者が内定できず、再起不能のメールで死すことを心より恥じる。


茜タン(;´Д`)ハァハァ

3416 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/22(月) 01:03
結局あんたもあかんのかいw

3417 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 01:09
3回コテ全滅の悪寒

3418 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ (IRrROutI) 投稿日: 2004/03/22(月) 01:15
>対螺旋
だってもう15社も落ちちゃあ確実やべえよ・゚・(ノД`)・゚・
最近ESでもがっつんがっつん落ちるしね。前はこんなことはなかったのになあ・・・

3419 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/22(月) 01:26
先長そーだしマターリ逝きましょうや

3420 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ (IRrROutI) 投稿日: 2004/03/22(月) 01:42
(´∀`*)マターリ
語学があるからGWぐらいには、ね

3421 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 02:36
ソニーキタァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜!!!よっしゃーーーーーーー!!!

取ったどーーーーーー!!!!!!!

3422 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 02:54
おめ

3423 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 08:45
こんな時期にソニーの内定は出ません・・・

3424 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 08:45
みんながんばろう

3425 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ (IRrROutI) 投稿日: 2004/03/22(月) 10:30
>>3423
まだエントリー受け付けてるしね
あそこは3・1からだっけ?エントリー

3426 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 12:05
ソニー登録したのにESどこにあるかわからねぇ

3427 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/22(月) 14:27
俺は内定をゲットするためにちゃんねるを去る
今日限りで、だ
おまえら、がむばろうぜ

3428 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 15:24
帰ってきてくれ・・・

3429 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 18:53
とりあえず、どっからが2005年度卒業見込の就活館なんだ?

3430 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 18:53
とりあえず、どっからが2005年度卒業見込者向けの就活館なんだ?

3431 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 18:54
金融の内定が三つあるが・・・
メーカー志望なのに。

3432 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 18:59
メーカーは4月から採用活動を始めるという協定があったはずだけど・・

3433 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 19:07
金融は拘束があるからメーカーが受けられなくなるしなぁ。

3434 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 19:32
内定余って困るよな・・・

3435 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 20:31
昨年7月からポスターやCMで国民年金のPRをしている女優の江角マキコさん(37)が国民年金に未加入だったことが22日、わかった。社会保険庁は契約時に広告会社が提出した「加入している」との書面を信用していたが、マスコミの問い合わせを受けて所属事務所に確認したところ事実を認めた。同庁の厳重抗議を受け、江角さんは19日に加入したという。

 国民年金の未加入や保険料未納の増加に歯止めをかける狙いで、同庁は江角さんを起用し「将来、泣いてもいいわけ」「納めないともらえない国民年金」などのキャッチコピーでPR活動を展開。これまでに6億2000万円を投入した。江角さんとの契約は今月末までだが、同庁は「非常に遺憾。損害賠償などの法的措置の可能性も検討する」としている。 (03/22 19:57)


超笑った。

3436 名前: 大将 (........) 投稿日: 2004/03/22(月) 21:29
あの宣伝見たとき、
年金制度が持ち崩してしまったらば、
江角殿や関係省庁はどっかから訴えられるんでないかなぁ
と思っただす。
でも、国とけんかしても勝てないだすかな...。

3437 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 23:12
マネトラ見てて思うんだけど起業ってこんなに簡単なの?

3439 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/22(月) 23:39
対螺旋のESうpきぼんぬ。

3440 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 18:44
Placement Reportの155ページのみずほFGの体験記なげー。
しかもまとまりねー。変わった人やなー。

3441 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/24(水) 20:09
もう死にてぇよ・・・・マズィで

3442 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 20:16
諦めてパンショク行きなさい

3443 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/24(水) 20:18
やだよスカートはきたくねえもん

3444 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 20:58
どんなとこ受けてるの?

3445 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 22:13
対螺旋はコンサル目指せ

3446 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 22:14
関テレ面接キターーーーーー!!ってこんなんで喜んでる自分がもう嫌・・・

3447 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/24(水) 22:19
心配せずとも瞬殺される

3448 名前: 香川県人 投稿日: 2004/03/25(木) 11:15
関西学院の皆さんに注意!今年の4月から文系の学部に林良則と言う基地外が入学
します。年は22で一回大正大学に入ったものの傷害事件で退学になり香川県の
高松高等予備校に入りそこで今度は警察が来る程の傷害事件を起こしました。
予備校では普段から女子を携帯のカメラで盗撮したり、女の先生にしつこく付き
まとう等して大変嫌われております。彼女がいる方、又は女性は近づかないよう
に注意して下さい!特徴は筋肉質で170CM位で、普段はよくサングラスをかけ
ています。出身高校は高松市にある桜井高校です。新入生の歓迎会等で見かける
と思うので注意して下さい。

3449 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 12:25
>>3448
本当ですか?この話

3450 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 14:19
銀行はあかんで。

経営破たんした旧日本長期信用銀行(長銀、現新生銀行)の旧経営陣9人が、
関連ノンバンク3社への融資などで同行に損害を与えたとして、
整理回収機構(RCC)が49億円の支払いを求めた訴訟の判決が25日、
東京地裁であった。永野厚郎裁判長は2件の融資について
「本来のあり方から逸脱した」と述べ、元副頭取鈴木克治被告(66)=
一審有罪、控訴=ら2人に計11億円の支払いを命じた。(時事通信)

3451 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 17:47
>>3450
なんであかんの?

3452 名前: いぱお (aQ0WWNTA) 投稿日: 2004/03/25(木) 17:55
関テレがんばれ。まじがんばれ。

3453 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/25(木) 17:58
>>3450
なんであかんの?

3454 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 01:03
>>3449
私怨による嘘話です。

3455 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 04:17
やはり超有名企業で学歴の壁を乗り越えるのは至難の業だよな。

おまえらもう面接とかしてるだろ?どうだ?受かったり落ちたりしてるか??
俺はNHKエントリーシート落ち(ワラ、財閥系物流筆記・GD通過、
某外資系ITメーカーが次最終、本命の政府系金融2次面接であえなく敗退、
某電力系インフラ筆記・一次面接通過、地銀一つ一次面接通過、
あとは鉄鋼会社やメーカーにぼちぼちエントリーしてる程度やな。
あと都銀一つリク面。金融は練習のつもりでメーカー志望で受けてる。
英語力はトイック470程度(爆、資格特になし。

東京や梅田までスーツででかけるのはおっくうだったが最近楽しくなってきた。
筆記もリラックスしてうけれるようになった。慣れってすげえ大事だね。
面接にはなかなか慣れないがまぁぼちぼちいくわ。
あとコツがつかみかけてきた。

3456 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 04:22
>対螺旋
 おまえ意外と悩んでるんだな。ぱっと乗り切ってしまいそうなイメージがあった。
 語学留学?までしてるんだし引き出しはあるだろ。つらい時期だが頑張っていこうや。
 お前得意のカタにはめて落とし込む戦法なんて就活で活きそうだけどな。
 面接とかって結局面接官との煽り合いだとおもわんか?

3457 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 09:21
>>3453
銀行というのは、国に税金払わなくていいのに、
従業員はきっちり税金もっていかれるからじゃないかな。w

3458 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 12:39
>>3457
銀行って税金払ってないの?払ってるでしょ!

3459 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 15:22
3457は馬鹿。

3460 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 20:06
対螺旋の第一志望の行方が気になる

3461 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/26(金) 20:27
もう放置じゃい
でも新たな第一志望が加わった
これは6月初旬に内定出すらしいから長丁場
ぼちぼちいく

3462 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 22:08
友人が二次三次面接と進む中、わしはまだ一次も突破できん。わし就職できないのかなあ…

3463 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/26(金) 22:11
深刻な状況。本気で鬱になりそう。
俺って社会に必要ないのかも・・・

3464 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 22:27
ダルビッシュがノーヒットノーラン達成したらしいな。
おいらは就活ノーヒットノーラン達成できそうだ

3465 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/26(金) 22:41
アイシン精機のES落ちた
こんなのばっか

持ち駒もう殆どねえYO!!!

3466 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/26(金) 22:46
鉄鋼とか精機とかごついの好きなんだな・・・

3467 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 00:11
わしみたいに特に取柄のない人間には就活は厳しい。面接官どもよ、志望動機が浅いとか言うけれど、お前はそこまで明確な志望動機があったのか?他社は回らなかったのか?「なんで、なんで」としつこくズバズバ突っ込むな

3468 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 00:20
>>3467
でまかせでも臨機応変にペラペラ口の回る人間を求めているんじゃないかな?

3469 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 00:29
結局は薄い人間がほしいんかもな
融通の利く

3470 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 00:32
就職するってことは一組織の歯車に成り下がるということでもあるからな。

3471 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 00:32
単純に自分の業界、会社に興味持ってる人がほしいってのもあると思われ
ちゃんと志望動機考えればよし

3472 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/27(土) 00:37
>>3470
どっかで聞いた話。

「歯車になれたら本望。欠けたらシステムに異常が起こり、少なくとも取り替える必要があるから。
歯車にさえなれない、欠けても気づかれないような存在にはなりたくない」

3473 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/27(土) 00:38
ま  じ     で      や    ば         い

これまで受けたのが10から15社、、、20くらいか?
そのうち2つ(商社とメーカー)が二次面接、リク面通過で次が人事だ
しかしこの二つには筆記がなかった。これからある

これまで筆記のあったところでは

ほ       ぼ      全           滅
WEB試験で一度通ったことがあるだけ

マジでヤバイ

追いおまえら
俺はどうすればいいんだ
SPIの勉強すべきか?
もうだめぽおおおおおおおおおおおお

3474 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/27(土) 00:41
あと残り駒が、、、説明会含めて17社か・・・・・
このうち一社でも通るんかいな

3475 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/27(土) 00:49
私の名はメーテル...就職活動って楽しいと思っている女...。

所帯を持つわけでも無いし、好き勝手に生きたい私にとっては
職業なんてお金を稼ぐ為の手段でしか無いのよ...。

3476 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/27(土) 00:50
おまえ口務員ちゃうんかいボケが

3477 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/27(土) 00:54
私の名はメーテル...公務員から趣旨替えした女...。

それでも一応単位も大丈夫だったので、就職活動は始めるわ...。
宜しくね、対螺旋...。

3478 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/27(土) 00:57
今から始めるのか
研究はしてるか?

3479 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/27(土) 01:00
業界研究のことかしら...?
あれって具体的に何をやれば良いのかしらね...。

私の名はメーテル...履歴書の書き方さえ習っていない女...。

3480 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/27(土) 01:02
教えねえ
お前にも俺の苦痛をとくと味わってもらう

3481 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/27(土) 01:06
>>3480
http://www.shushoku-online.net/advice/study/

あらかた理解したわ...。
私の名はメーテル...家電・PC関係の業界ならだいたい頭に入っている女...。

3482 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/27(土) 01:07
家電・PCならまだエントリーも間に合うだろうよ
旅に出ようか、ネパールあたりに

3483 名前: メーテル (xI1T.8Mo) 投稿日: 2004/03/27(土) 01:10
>>3482
有難う対螺旋...。

私の名はメーテル...少し対螺旋の優しさを感じた女...。
でも足は開かないわよ...。

3484 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/27(土) 01:12
いやそれには及ばねえ
御開チンした途端にこ汚いもンが見えそうだからなあ

3485 名前: ほろ酔いまん! 投稿日: 2004/03/27(土) 03:51
>>3484
ロリ属は大人しく黙々とESを吟味するとかできないのかね?

あと、疲れてるのが顔に出てくると、たいがい速攻で蹴られるぞ。
ここでムダ愚痴垂れてるヒマがあったら、
常時100%の自分で臨めるように訓練するべきだ。

3486 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 04:49
え?対螺旋=ロリ属なの?

3487 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 13:25
>3482殿
ネパールいいとこだすよ。
ただ、わっすは腹痛でそれどころでなかっただすが。

3488 名前: 投稿日: 2004/03/27(土) 18:40
>>3486
気付くのが遅かったね

3489 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 19:42
喪黒出てこいい

3490 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 19:43
面達って読んだ方がいいの?

3491 名前: 名無しの同大生 投稿日: 2004/03/27(土) 19:44
メンタツでしょ?みんな読んでるよな

3492 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/27(土) 19:48
>>3485
ボケ!吟味した末じゃい!!
ところでお前就活今年からか?去年にもう終わったのか?
内定ゲトしたか?
ないなら健闘を祈るぜ

3493 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 19:57

<      内定ないのはなんでだろーーーーー!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                   | |
                    ∨ 

             l!||■■■■■■■\
            /  ■■■■■■■::::l|!l
          /    ■■■■■■■ `::::::\
         /     ■■■■■■■  `::::::\
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\
     /    |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::\
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `:::::::::::::::|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::::::::::::|!
 !l||              |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!     .:::::::::::!|
  |               .|;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|          .:::::::::::::::|
  |              i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::::::::::|!!l
  \          |  |;;;;;;|   !  |;;;;| |      ..:::::::::::::::/
   ヽ         | .|;;;;;;|     |;;;| |    ...::::::::::::::::<   
   , !||         | |!エエエエエエ!| | ......::::::::::::::::::::::::: !、|!
 /||!          ヽ ______ /    `::::::::::::::::::::::::|l|! 、

3494 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 20:00
デューク出て来い

3495 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 21:17
地味に同志社がまじっとる

3496 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:16
対螺旋が言ってたアリエルシャロンってどっかの国の偉いさんなのか。
さすが詳しいな

3497 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/27(土) 22:29
就職には役に立たないよって意味ないおまけに常識

3498 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/27(土) 22:43
対螺旋荒れてるな
やっぱみんなそうなるよな
俺も去年自分では分からんけど、そうだったらしい

3499 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 14:23
とりあえず、今のとこエントリー落ちか一次落ちばっかりや…。落ちた会社数知れず…。わし就職できるのかな…

3500 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2004/03/28(日) 14:37
>>3499
(っ´∀`)っ 無理

3501 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/28(日) 14:45
オマエコロス

3502 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 15:08
>>3500
アフォキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3503 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2004/03/28(日) 15:10
(っ´∀`)っ 公務員になろうぜ。会社なんかに勤めても意味ないぞ。

3504 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 15:42
司法書士ってもうかるの?
将来高給取りになりたんだけど何がいいかなあ〜

3505 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 16:44
>>3504
高給取りってことは、少なくともサラリーマンってことだね。

3506 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 17:04
集団面接でしょっぱなから2連敗・・・

3507 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 18:52
>>3503
勤めたことあんのかよ

3508 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/28(日) 19:22
>>3503
アフォがまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3509 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 02:24
財前君、しっかりするんだ。

    ,rシ三ミミミミミミシミ   ,;;シ''""`"`ヾ、       ,,ッ ≡=- 、    ,rシ三ミミミミミミヾ   
   /彡'"""゙゙"゙"゙"゙゙ヾ、 ,;'"  ノ'"゙``ヽ ゞ   彡シ u. ... . `i    シ彡'""゙゙"゙"゙"゙ ヾ    ,r - ─≡─-、
   lミ   ┏━' '━┓! {  /      ヽ)    彡ミ|||__, ,__!    lミ    ^  '^  !   ./彡        ヽ
  r-||-─l ( o) H( o) l  } / u  一'`ーヾ ノ/`|  ゞ(.:),. 〈:)     (||   o   o u l   lミ U  ⌒   ⌒ !
  ト、 ヽ u.`ー-,' トー- i' }/^|──( c)(c  )  ((ト、_トU.`ー,_」ーイ   (ヽ| u ||| ,| ト  i'|) r-|──〔 =o=〕〔=o= 〕
   し'ヽ ||| `ー ' u/_ノ`ー| u. |||| O   i、ノノリル! i,,イ コ (ヾ(  `'ヽ .    `ー '  /_ノ ト、|  U     ー '   | 
     入 ,r二二ノ /  ヽ   ´ (二ニ) ノ´    ンー´ ⌒('"    入 ⊂ニ=‐、 /    '!.  ´ ,r二二ノ ` ノ
   ./、  `ー---- 'ヽ   / `ー--一'"\   /L_ヽ†/」 \  ./、  `ー---- 'ヽ   ./、`ー─--`ー' -'"\
  /   y ヽ\†// i´ヽ /   y ヽ\†// i´ヽ/ )  < Y >  i ヽ/   y ヽ\▼/ i´ヽ /   y ヽ\†// i´ ヽ

     <東>         <佃>       <大河内>     <安西>        <鵜飼>

3510 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 03:12
↑失敗

3511 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 08:32
よく、30回面接に失敗して初めて31回目で内定が出るっていうけど、30個も志望動機考えれないよ…

3512 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2004/03/29(月) 09:36
>>3511
(っ´∀`)っ 一流企業にこだわるなよ。中小だったら入れてくれる。

3513 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 18:12
>>3512
ごめんなさい。あなたが本当に就活を体験して、そういう発言をしているとは
思えないです。あなたが今4回生以上なら言ってることも納得できるんだけど
どう考えても周りの情報とかだけで興味本位に発言してるようにしか
見えません。知らないなら何も言うなと思うんですが。

マジレスして申し訳ない。就活でピリピリしてるので。

3514 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 18:29
3513の日本語の意味がわからんわけだが

3515 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/03/29(月) 23:13
別に中小でもいいやろ

3516 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 23:29
中小でも志望動機は考えにくいものなの。これは大手に限ったことではない。就活やってない人間が「中小でも」といった発言をするな

3517 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 23:31
>>3512
アフォがまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3518 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/29(月) 23:31
ファイ!

3519 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/30(火) 00:15
というかむしろ中小の方が難しいと思う<志望動機
その業界としての志望動機こそあれ、無数にある中小企業の経営理念や事業内容を調べ、
その上で他社と相対化しなきゃいけないんだし。

たしかに学閥やコネで入れる企業(大手にも)もあるようですが、それこそほんの一部ですしね。

3520 名前: 3513 投稿日: 2004/03/30(火) 01:07
>>3514
文章を書くのがあまり得意ではないので、申し訳ないです。
つまり私が言いたかったことは、3516さんがおっしゃってることです。

3521 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 09:46
>>3519
その通りですよね。就職において御社が第一志望ですと言うのは当たり前で、その動機を裏付ける理由は、大手よりむしろ中小の方が難しい。これは就活をしていれば感じる当たり前のこと。

3522 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 18:52
>>3521
イイコトイウタ

3523 名前: OB 投稿日: 2004/03/30(火) 19:48
就活中の全関学生は頑張って!!!
一週間もあれば人間は大きく変わるはず。

3524 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 20:10
ワラタ
一週間でかわるかよっ!

3525 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:05
>>3524
一週間も就職について考え、そして自分を見つめなおせばまだまだ変わるってことやろ。おまえあほか

3526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:32
かわらんだろ・・・
何年生きてると思ってるんだ・・・

3527 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:35
一週間で変わる人間なんて嫌だな…

3528 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:40
若者よ、目を覚ませ、耳を澄ませ。
大人のウソにだまされてはならない
言葉はウソだらけ、現実だけが真実だ
君たちの給与はかすめ取られようとしている

今こそ抵抗する時なのだ
奴隷と言う言葉は使いたくない
囚人とも言いたくはない
では君たちは何者なのだ?

こんな国にしたのは誰だ
税収15年分の借金をつくったのは誰だ
20年も前から予測できた年金の危機を放置してきたのは誰だ
国中をコンクリートで固めたのは誰だ
年金や保険でつくった施設を投げ売りしているのは誰だ
それは自民党だ、それは役人だ
彼らに責任を取らせるのだ

中身の無い改革など改革の名に値しない
拉致被害者家族が帰って来る方法を示せない幹事長
言葉だけが踊り飛び交っているだけだ
自民党を追放しなければ何も変わらない
政治は人気投票ではない

さあ、選挙に行って自分の意思を明らかにするのだ
自分たちの権利を主張せよ!

3529 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:54
いや、だからな、就活うまくいってるやつはいいと思うよ。でもな、エントリー落ちとか一次面接落ちばっかりしてるやつは、自己PRの方法とか企業研究とか見直したら少しは変わるよって言ってんじゃないの?

3530 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:57
就職活動は自分探しの旅らしい。
今までの自分を振り返る中で、これからの指針を見つけ出していく作業ってことかな。

3531 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 21:58
一週間も自分と向き合うことなんてこれまでの人生で多分無かった。

3532 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/30(火) 22:05
>>3529
人間かわってないじゃん!

3533 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/30(火) 22:34
男子3日会わざれば刮目して見ゆべし
という言葉がある
かわるもんさ

誰もが荷物抱えてると知ったときから、暖かい気持ちが芽生え始めたよ
みんな辛いんだよ、この時期は

最近さ、俺電車内で老人に席譲ってるし
フ………
見方によれば焼きが回ったとでも言うんだろうか

ケケケ

3534 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/30(火) 23:57
>>3529
ですね。一週間もいりません。ホントにちょっと見直すだけでESで落ちることがなくなりました。

>>3532
まあ人間は変わりませんが、見方は変わりますよ。
たしかに一週間で変わるような人間はどうかと思いますねw

3535 名前: グッジョブ@福岡市内 (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/31(水) 00:04
>>3534
旦那を擁護するわけじゃないが
人間結構変われば変わるもんだ。

3536 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 00:12
変わるね。
今までにない体験をすれば。

3537 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 00:24
海外旅行いった奴見てもインターンいった奴みても大してかわってないぞ・・・

3538 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 00:43
俺週一回人間かわってるよ

3539 名前: 3529 投稿日: 2004/03/31(水) 00:50
>>3534
実は自分が結構就活行き詰ってて、今頃になって自分を見つめ直してるんですけど、なかなか上手くいかなくて…
ほんとは何がしたいんでしょうな、自分は。将来の不安だけはあるから大手ばかりまわってしまうけれど、そこで何をしたいのなんて全く見えてこない。
自分のしたいことが見えてる奴は幸せだと思う。

>>対螺旋
お互い頑張ろう

3540 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 00:58
就活は今年ではないのだが…
意外にきつそうだな。皆さん頑張って下さい!

3541 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 01:02
俺は頑張るを通り越してもう開き直っているよ
SPI通過率0%
面接は20%くらい通るんだけどなあ
最近は数学のSPI問題をしている
もう遅いかもしれんが
やってみて驚くのは、食塩水問題だとか立方体展開図の問題、虫食い、鶴亀その他色々、、、、
厨房レベルで解ける問題が解けないこと
俺の頭は一年の語学漬けでプリンのようになってしまったのだ
そして企業は英語力なんて全く見ていない
もし見てたら筆記が多少悪かろうが会って話すくらいのことはするだろう
TOEICなんて勉強すんな。売りにならんぜ
そして今の時期大手回るのはしょうがないだろう
今の時期しかまともなところは採用活動してないからな
中小に決めて早めに就かつ終わっても、そのうちもっと真面目に活動してりゃ良かった、、、、
って後悔するときが来るはずだ
6月過ぎてから俺は中小回るぜいいい

3542 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:06
>TOEICなんて勉強すんな。売りにならんぜ
うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん・・・

3543 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:07
>6月過ぎてから俺は中小回るぜいいい
青い顔してな。
よくいるよ、そういう奴

3544 名前: グッジョブ@福岡市内 (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/03/31(水) 01:08
>>3541
SPI数学攻略法伝授しましょうか?
理工ならこのレベルは楽勝。

3545 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:10
>面接は20%くらい通るんだけどなあ
こつ教えてほしいよ…

3546 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 01:11
言い過ぎかもしれん
でもそれが学科だとか面接での印象の欠けている部分を補う効果は全くない

あくまでプラスアルファ
競合する奴と英語力以外で一線に並んだとき若干、売りになる程度
俺にとってはまずそこまでいけるかどうかが問題だが

3547 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:12
とかいいながら面接で英語力アピールしてるんちゃうんかと

3548 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 01:15
青い顔して、か
今日の午前までは青かったがもう開き直った
一次面接とおって今日二次面接の予定だった商社を寝坊ですっぽかしてからな
これからは御縁をたぐり寄せる旅だ

面接ねえ
俺は話すことあるからなあ
留学にしろ、部活にしろ、ボランティアにしろ

3549 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:18
留学以外にも色々やってんだな
そりゃ面接いけるわ
くだらん数学ごときに人生曲げられたってのはちょっとあほすぎるな

3550 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 01:18
面接で一番嫌われるのは英語力アピールじゃね?
人事はもう英語バカには食傷気味だ

「君、英語できるの?」
ってきかれて
「いやあ、毎日続けてますけどなかなか。。。」
なんつう反応するのが安全なのかな?

3551 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:20
バイトもサークル幹事もうんざりなのでは。
やっぱ留学。
最強感あり

3552 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 01:21
数学については完全に俺の失敗だ
舐めていた
何度も受けて慣れるどころか出来はいつも同じ
それでぼこぼこ落ちる

考えてみれば7年もやってないのに覚えてるわけがない

3553 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:23
落とされない程度に数学できるようになった対螺旋は三菱商事か電通か・・・

3554 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 01:23
留学最強説ねえ・・・・
集団面接であちこちから「どこそこに留学しまして・・・」
なんていうアピールが聞こえてくるが

そいつらとおってんのかな?
知らんけど

3555 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:29
ヤリマソ糞女: (゚∀゚)(留学しまして・・)
俺: ('A`)(負けた・・・)

3556 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/31(水) 01:34
留学経験ない人間の僻みかもしれないけど、「留学しました。それだけです」って人もいるんじゃないのかな。
アピールに昇華/消化できてないというか。それはサークルでも部活でもアルバイトでも一緒だと思う。

就活の常套句を考え直して、少し前進できた。「何をやったかということより、何を学んだか」だと思います。
ロクに選考通過できてない人間が言うのはおこがましいですが。

3557 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:42
>「留学しました。それだけです」って人
それそれ。それヤリマソ

3558 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:45
要は留学して何を得たかでしょ。外国行くだけなら誰でも出来る。そこで何をしたかが大事だと思う。俺は外国行った事無いけど独学で英語勉強してきた。TOEICも860あるが、その事はアピールしてない。むしろ聞かれたら、その裏にあったこと、つまりどんな努力を重ねてきたかって事をアピールしてる。留学して、どうやって価値観・語学を学んでどう成長してきたかが問題なんじゃない?マジレスすまん。

3559 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 01:47
とりあえず改行覚えろ

3560 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 01:48
マジレスのなにがあかんねん
「生涯マジレス」が俺の座右の銘

3561 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 02:10
おもしろき ことのなき世を おもしろく
すみなすものは こころなりけり

要は考え方次第だってよ。
みんな頑張ろうぜ!!

3562 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/03/31(水) 02:16
がんばろう その一言が 命取り



既に頑張ってるんですって・・・

3563 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 02:22
血反吐を吐くまで頑張ってんの?

3564 名前: 大将 (........) 投稿日: 2004/03/31(水) 03:31
死なん程度には頑張らせていただきます。

3565 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 10:14
今から面接
面接官と煽り合い
開き直ったのでガンガン逝くぞい

3566 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 10:23
ここは文化系ばっかなんか?
就活で最も有利なんは
在学中に体育会系に所属しとったやつやろ
留学なんてよっぽどのことせん限り強みにならんのちゃうか
あとUFJのリク受けたやついる?
去年かなり天満に通わされたけど、今年はどうなん?

3567 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/03/31(水) 11:49
>>3566
あなた一体……。

体育会の人は確かに感じのええ人多いとは思うなぁ。
実際はどうあれ、好感度は高いんだろうなぁ、と思いますた。
わっすは体育会ではないから、ほんま実際わからんけどさ。
集団になると、なんか近寄りがたいけど。これは体育会に限ってないか。

でね、留学しただけじゃねぇ、ていうのは
体育会だけじゃね、と同じ感じでは?と個人的には言ってみたくなりますたが。

3568 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 12:34
全然ちゃうやろ

3569 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 13:24
まあ内定とれればなにでもいいわけだが

3570 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 13:36
糖蜜内定ゲトしました。
真面目に大学生活取り組んできてほんとにヨカッタ。

3571 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 15:05
トーイックはとったほうがいい?

3572 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 16:26
2〜30レス前あたりを読め

3573 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 21:11
体育会最強は本当。最強、さらに試合の実績(成績)や人格も備わっていれば無敵。
対螺旋はSPI一冊算数の解法一日かけて暗記とかしたらだいぶ違うと思う。無責任なようだが。
それと、俺がうけた某外資メーカーは誤答率を見ていた。分からない問題は適当に塗るんじゃなくて
かならずとばすこと!俺は非言語の大問2問まるまるとばしたことあるが普通に通った。
その二問を無理してといてれば間違いなく最後までたどりつけなかったが
とばしたおかげで英語、国語は全問解答することができた。
面接の通過率20%というのもわからない話だ。あそこまで鮮やかに煽り倒す対螺旋が
そこまで面接でコケるものか!?おそらくアピールの仕方を間違っているのだと思われるが、
自分の強みは何か、なぜそれを身につけたのか、どのように身につけたのか、
その強みをいかしてどのように仕事をしていきたいのかとかスラスラ言える?
それを俺は五パターン用意してて、それを書いた紙を熟読してから面接に臨んでるよ。
余談だがこういう風にメモとかしてる人は口語体で書くこと。よく、いかにも文語体でメモして
それ丸暗記してきたんだろうなあという日本語の奴が隣で喋ってたりするけど聞いてるこっちが恥ずかしい。
それと面接は真剣勝負、神経とがらせて臨むようにしている。これは緊張とは違う。
よく、志望動機や自己PRも適当に考えて行き当たりばったり的に面接に臨んでるという人がいるが
そんなので大手の内定がとれるわけない。こーいうのは最悪。中途半端に喋りがうまいやつとかは
もっと最悪!1,2次は通るけど3次や最終では必ず落ちる系統の人間だと思う。
個人的に思うに留学なんて滅多に出来る経験じゃないし対螺旋はそこいらの馬鹿大生とは
留学へのアプローチの仕方が違うようだ。十分強力な武器になり得ると思う。
英語が下手に出来るから嫌味言われるとかいう人はアピールの仕方を間違っている。これは断言できる。
上にもなにやら書いてあったが一週間もあれば人間は十分変わる!
それに必要な作業は自己分析というよりも自己啓発に近いものがあるかもしれないが
そんくらいの意識レベルもってないと学歴の壁というのは乗り越えられないと思う。
だからおまえら超がんばれ。対螺旋が生涯マジレスとかねぼけたこといってたから
俺もまじれすしてみた。

3574 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 21:16
あー俺解像度高いモニタで書いたから読む人改行かなりみにくいかも。
スマソ

3575 名前: 坂本 投稿日: 2004/03/31(水) 21:20
お前ら

BIG(^∀^)SMILE

3576 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 21:29
_| ̄|○

3577 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 21:48
orz

3578 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 22:01
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー

3579 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 22:04
面接通過率20パーセントって低いのか・・・?

3580 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 22:20
20%って低いやろ

3581 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 23:03
じつは対螺旋ってよくいる英語以外脳無し女と同レベル?

3582 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 23:07
>>3581少なくとも国語力は人並みよりはあると推測してみる。

3583 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/03/31(水) 23:13
そして数学力は猿並だ



と自虐モードに入ってみる

3584 名前: 黒檀 (MV9b6Lac) 投稿日: 2004/03/31(水) 23:19
かなり凄い人だと思いますけどね。洞察力や基礎知識などなど。
まあ面接でそれが表に出るかは別問題なんで…

3585 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 23:20
もう煽りやんないの?っつーか他スレでやってんの?みてないからしらないけど

3586 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/03/31(水) 23:22
しかしまああそこまでロリコンで通した男が面接やらSPIやらで落とされるくらいで
かくも女々しくなるとは噴飯ものだな。喜劇以外の何物でもない。
年増好みはどーたらこーたらとかいってた頃が懐かしい

3587 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 01:01
業界研究ってどんなことすればいいんだ?

3588 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 01:37
業界研究するのは結構だがあまり深入りしないように。
学生が知っていても仕方のない情報というのはたくさんある。
逆に、分からない事があれば面接であってもどんどん質問していき
対話の中で企業とのマッチングを図るという手法もある。
つーか俺の手法だけど。
知ってても知らない振りするくらいできれば最強。
業界研究の目的にもよるけど、志望する企業を決めるには決定分析という手法が役に立つ。
>>3587、業界研究はいいことだが、それにとらわれすぎて自己分析、
自己PRをおろそかにすることがないようにしてくれ!余計なお世話だけどさ。
たまに面接で自分のアピールじゃなくて受けてる企業のアピールしてる馬鹿いるよね。
限りある時間を無駄に使うなあって思うけど中途半端に業界研究だけしてるとあーなるんだろーな。

3589 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/01(木) 16:56
俺はおまえらに感謝する

自己分析が甘かったこと
就活を舐めていたこと
会社研究を疎かにしていたこと
SPIを無視していたこと

今日1日、日本郵船の試験をサボって自分を見つめなおしてみた
見えてくるものは多かった

自己アピールを文章にして読んでみると他の奴に負ける気がしない
これを俺の肉体に浸透させて、筆記で引っかかればどこでもいける気がする

今一度、おまえらに感謝する
特に3573、オマエは俺の目を開かせてくれた

夜明けは近い
はず

3590 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 18:18
わかった。
経験も人とは違うものがあり英語もできる対螺旋がなぜ受からないか。
もしかして対螺旋って・・・地頭悪いんじゃないか・・・?
がんばって色々経験しても地の部分の能力が低いのでは・・・?

3591 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/01(木) 18:53
>>3590は人のレスをよく嫁

3592 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 00:17
>>3573の面接通過率はどうなのか気になるな。

3593 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 00:32
>>3549
サボる時点で社会人として(ry

3594 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 01:15
>>3593 【、、、】
lll

3597 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 01:22
>>3593>>3589宛ての間違いか。
俺は小心者なのでそんなことできんな。

3598 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 01:38
http://www.rank-nation.jp/altsi01/

3599 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 02:20
>>3592
はてどのくらいだろうか。いまんとこ全部の面接の数でいったら…
15か20くらいのうち落ちたのが2つくらいかな。ちなみに筆記は全勝。
そのうち一つは徹夜明けでよばれるまで爆睡してた企業だから
まぁ仕方ないとは思っている。ちなみにもう一つはお堅いとある金融機関。
どんなに対策をしていってもやはり合わない企業というのは存在する。
例えば政府系金融とマスコミなぞおおまかな求める人材の性質に違いがありすぎる。

余談だが行く気がない企業ほどなぜか人事に気に入られるという事ないだろうか?
俺はあるのだがこれは恋愛と同じでおいかけすぎたら引かれるという奴か。
つまりここからも下手に業界研究をしてそれをいかにも知ってますよってな感じでひけらかすと
あんまりよくないことが推測できるな。
まー俺は知らない振りをする事はあれど志望する企業・業界については一通り調べてるけど。
とりあえず落ちる原因が分かってれば落ちてもあんまり凹まないと思う。
それが分からない人は面接うけっぱなしにするんじゃなくて、
その日の面接の準備ややりとりの反省もかなり重要な作業だろーな。
旨ポケットにボイスレコーダー?ひそませとくのも悪くないかもな。早速次やってみよう。
しまったなんでもっとはやく気が付かなかったんだ!!

3600 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 12:14
初任給年棒で420万円って多いほう?

3601 名前: (........) 投稿日: 2004/04/02(金) 12:37
多いでしょ。

3602 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 19:59
ボチボチ内定の噂も聞こえてきだしたが、まあ焦らず頑張ろうせ。

3603 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 21:22
わし、まだ一次も突破したことないんですけど…
明日も一次面接なんだけど、志望動機がないんだよね。正直なところは「御社の規模が大きくてこの不況期には安心して働けると思った」なんだけど、そんなの言えるわけないしな。
10年後の姿がどーのこーのってのもわけ分からん。
あーあ、俺みたいなクズはどこの会社も必要としてないねんな

3604 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:32
 誰か、面接のコツみたいなのが有れば教えてください。

3605 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/02(金) 22:35
相手の目を見て話せ。
以上

3606 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 00:06
最近は就活の慰みに長文マジレスばっかですまんが
>>3603は志望動機に拘ってる時点で明日はない。入社だけが目的の人間を
会社が欲している訳がない。三次やGDならまだしも一次を突破したことがないならば
志望動機などよりももっと根本的な問題が未解決なんだと思うぞ。
たとえば「学生時代に力をいれたこと」「学生時代にあげた成果」などを通して
あなたの魅力(あるのかどうかは知らない)がどうも伝わりきっていないのではないかと思う。
就職活動で重要なこととして「自分の人生はどうありたいのか?」(人生の目的)
「人生の目的を果たす手段としてどの会社が最適と判断できるのか?」というのがある。
この二つが無い=入社が目的と判断されるても仕方ないと俺は思っている。
上に書いたように関学は学歴だけでパスする学校じゃない。しかしスタートラインには立てる。
大企業ともなると内定をもらえるのは100人に1人ほどだがそこにおいて
一流大との学歴の壁を乗り越えるのに必要なものは、今の若者にないそういった
人生の目的でありそれを達成することのできる意志、しようとする情熱を
いかに個性的に企業とからめてアピールできるかどうかじゃないだろうか?

企業は人物本位の採用です、とか質問を通してその人を見ます、とかいうけど
本質的に上記のようなその人の可能性というか会社でどれだけのことをする意志が
あるかというのを見ているような気がする。なんでその会社を志望したかとかは
結構どうでもいいんじゃないかな?
今日まったく志望動機を言っていない企業から最終の役員面接の案内がきたし。
っつーか学生風情に仕事がどうとかわからんよな。少なくとも俺はわからん。
付け焼き刃の志望動機をパンフやネットみて考える暇あったら、
どこでも通用する話法、自己PRを考えるべきだと思う。
>>3604 >>3603、とりあえず一次面接ではじかれそうな要素は
・履歴書やESに不備がある
・言葉遣いを知らない
・学歴、年齢、性別
・ESや性格診断、面接の内容が食い違っている
・きょろきょろしている
・暗記文章を棒読み
・一目で人間恐怖症・ひきこもりだと分かる
まだあるだろうけどぱっと以上の事が思いついた。
一次ってのはこういう基本的なものをみている場だと思うから、
>>3603は笑顔と大声で明日の面接頑張ってくれ。おれも二次面接だ、頑張るよ。

3607 名前: 3603 投稿日: 2004/04/03(土) 13:14
>>3606
長いレスありがとう。色々と参考になったよ。そうだな、もっと自己PRを練ることにする。
でも3606みたいなやつから内定していくんだなって感じた…

3608 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 14:13
一番うれしいのは合格発表時だけ。

四年後には就職できずに悲しむことに‥‥東京に行けばよかったああああ■社会に必要とされない関学生

3609 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 15:51
>>3608
東京の大学でもダメな奴はダメだ。
今からでも変われ。

3610 名前: 図書館からコソーリカキコミ (........) 投稿日: 2004/04/03(土) 16:48
>>3609
至言也。

3611 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 21:13
どこでもいいから俺を採ってくれ

3612 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/03(土) 22:36
10時には仕事終わって日曜は確実に休めて
30代半ばに年収1000万円いってリストラなくて都会にあるきれいなオフィスで
仕事ができる会社ってない?

3613 名前: SEA 投稿日: 2004/04/03(土) 22:56
東京都民銀行とかどうだろう
とマジレス

3614 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 00:39
>>3612
地方ならともかく、東京なら23,24時終わりは当たり前。
みんな競争だからね。仕事終わる雰囲気にならないからね。
仕事がないってことはないからね。
こんな時代でも、べつに1000万はすごくはないしさ。

3615 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 10:45
そんなこともないよ

3616 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 16:11
今度入ってくる林良則ってやつやばいらしいよ、、、こないだもまた暴行してた、、
一年ではいるのに22なんだって香川の奴で

3617 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 16:38
社員さんに『かわいいから一緒に働きたい!』と言われた。
因みに、次が役員二次・・・。
でも私はバリバリ働きたいからこれ以上面接いくの止めようと思う

3618 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 17:01
>>3617
だから?

3619 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/04(日) 18:13
女性ってだけで能力とか見てくれない企業があるってこと。
ここみてる女性のみんなもがんばろう

3620 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/04(日) 18:27
ってことはあれか
可愛くない女の子はどっこも貰い手がないってことか
世の中とことん厳しいんだね
がむばれよ

3621 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 02:53
可愛くない女はまじで厳しいな。ほんとうに頑張って欲しいと心から願う。

3622 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 02:55
男もちなみにルックスみられてるよ。特に営業なんて会社の顔だからな。
慎重、顔ともにある程度はみている。ある先輩が入社後明かしてくれたと言ってた。
対螺旋がどの程度なのかはしらねーけど身だしなみには気を付けていけよ。

3623 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 09:33
そりゃ油デブを営業に使うわけないんだから当たり前のことだな。

3624 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 17:50
初めて二次面接の案内来た。
一次のグループ面接は京大・阪大・阪大・同志社のメンバーで絶対無理だと思ったんだけどなあ。
次も頑張ろう

3625 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 20:36
おれは来週初めての一次面接。
恐ええええええええ

3626 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 23:25
誰も最初から完璧を望んでいない
じっくり自分の原石を磨いていけや

3627 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 23:33
そろそろ内定でた奴いるか?

3628 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/05(月) 23:38
わしはまだ出てないけど、知り合いは製薬会社のMRに内定出たってメールあったよ。
そういう奴に限って「日清の最終も残ってるからそれから決める」とか何とか。
わしはまだ一回も最終にすら行ってないのに。

3629 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 10:48
>>3627
東京三菱銀行に内定貰った

3630 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 12:03
>>3629
おめでとう


でも氏ね(´Д⊂ヽ

3631 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 12:15
>>3629
かわいそうに

3632 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 20:09
>>3629
おめでとう


でも氏ね(´Д⊂ヽ

3633 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 22:44
とある商社と銀行の方が関学出身の糖蜜のやつは
実力もないのに変にプライドが高くで駄目だな〜
といってたぞ。俺もりくいってそう思った
3629天狗になるなよ

3634 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 22:46
>>3629
あなたの名前を教えてください

3635 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 22:52
関学じゃ神だから天狗になるのもわからんでもないな・・・
うらやましい

3636 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/06(火) 23:28
わしは銀行はまわってないけど、東京三菱に内定でたら絶対天狗になるよ…
そしてここに書き込むと思うよ…

3637 名前: 社会人4日目 投稿日: 2004/04/06(火) 23:44
お前ら社会人も悪くねえぞ
俺は地銀やけど、なかなかええ感じや
都銀逝ったやつはかなりきつそうやな
まー配属によるんやろうけど・・・
就活がんばれよ

3638 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 12:01
がむばろう

3639 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 19:01
面接で話し過ぎる自分を何とかしたい…

3640 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 21:09
みんな内定とれたんだろ??そろそろ。

3641 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 21:33


3642 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 21:38
同じく

3643 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/07(水) 21:57
内定でたやついいなぁ・・・体育会のやつらとかすごすぎ

3644 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/07(水) 22:50
>>3643
同意


内定どころか面接はもちろん適性で落ちますよ・・・

3645 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 00:08
私は体育会ですが、全くですよ…。でも確かに銀行は有利かな。
エントリーしてないとこからリクルーターの電話がかかってきて、会いに行っただけで、なぜか一次面接がパスになってた…
まあ、銀行が志望ではないわしには、どうでもいい話なのだが。

3646 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 00:09
今日受けたITコンサル系の某企業
同じ部屋で二つの面接が行われていたがうしろでしゃべっていた馬鹿留学女と声デカ男が
声でかくてしかもしゃべりまくってて、かなりうるさかった。
隣の関大の奴のしゃべりが面接官まで全然きこえてなかった。
声がおおきいのはいいけどもっとおとなしく喋れ。ばか。

3647 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 00:13
>>3645 体育会でもすごい部とそうでない部があるらしいね。就職に関して。
どこがすごいんだろ?アメフト、テニス、ラグビー、バスケ、サッカーあたりかな?

3648 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 00:21
とりあえずアメフト最強と聞いてます。後は野球もいいらしい。

3649 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/08(木) 00:26
昼めし代浮かせるためだけにリクにあうよ、俺
ピザとかサンドイッチとかご馳走になる
日頃まともなもん食ってないから、夢中になって食いまくる

「こいつ話をまともに聞いてねえなー」
って思われてるだろうな

よってそれ以降連絡なし
これまでのリク戦績は・・・・3戦1勝2敗か
だめぽ

3650 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 00:33
何かOB訪問とリク面間違えてないかお前?>>3649

3651 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 00:35
>>3648やはりアメフト最強か・・・野球がいいってのは意外だけど他の大学とかって
野球最強とかいうもんな。そりゃあ野球が良くても不思議じゃないな。
あいつらがスポーツやってる時間俺が英語やってりゃーいまごろトイック900点
突破してるだろうしな。例えば。

3652 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/08(木) 00:36
一部のマイナー系体育会はどうなんでしょうか。

3653 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/08(木) 00:44
面接で一緒になったヤシからゴルフも凄いと聞きました。コネが。

コネということではなく、体育会にいると就活に必要な要素を自然と身に付けられるんでしょうね。

3654 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/08(木) 00:45
なんか2行目がまったく繋がってなく浮いてしまった感じw

言いたかったのは、やはり体力・気力・粘り・ポジティヴさなどは試合と同じようなものが必要とされるんだろうなと。

3655 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/08(木) 01:03
ん〜やはり体育会は得なんでしょうかね。

3656 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/08(木) 01:24
まあさ、体育会はクソも多いけど社会人として必要なものを備えてるのも多いんだろうね

3657 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/08(木) 01:26
そうなんでしょうね。ただ彼らの一部はマナーのなってない
どうしようもない人もいますがw

3658 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 01:29
割合的にそういうどうしようもないのは非体育会に多い。

3659 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 09:12
他大学のやつはこんなことしるる

男子大学生を逮捕=大阪府庁トイレ放火−府警、市役所の採用試験不合格

3660 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 09:32
こんどはどこの学部だ?とか考えてしまった・・・

3661 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 09:34
第41回「広島折り鶴焼失事件の意味するもの」
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/index.cfm?i=j_kishi41

3662 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 10:05
>関学の学生と接していると、どうしてとビックリするほど、上方志向、
>知名度志向が強い。どこの企業を受けたという話を聞くと、
>どの学生も超一流の企業の名前をあげる。
>どうしてと思って聞くと、就職部など大学関係者が
>「関学はトップの私立であり超一流企業に入って当然」と常々言っていて、
>学生の間に言われたことが染みとおっている。
>しかし、現実の企業の採用では、学生の中でもトップクラスの者は
>関西では一流企業に採用されるが、
>東京の一流企業では関学という名前はそれほど効かない。
>まして、中かそれより下の学生には関西の企業でも一流企業への入社は
>無理な話である。
>超一流を目指せと言われて行動する学生は、落ちる度に理由がわからず、
>別の一流企業を受け直して、また、落ちるということを繰り返し、
>やがて自己否定的になってくる。

すごいこと言ってるねこの人・・・
(人と企業研究所 代表 岸 永三氏)
は学歴板出身なの?(苦笑

3663 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/08(木) 10:27
あー
俺のみんしゅうへの書き込みが削除されちったよ
寂しいぜ、おまえら

3664 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 10:42
age

3665 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 10:45
>>3663なんて書いたの?

3666 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 11:18
就活に関して言うとESSも結構優遇されてるよ。
毎年だけど財閥系企業、インフラなどなど。
今年もちらほら内定出てるらしいし。
やっぱり英語+組織運営力が評価されてんじゃない??

3667 名前: 大阪経済大学の者 投稿日: 2004/04/08(木) 13:25
この度は大阪経済大学がご迷惑をお掛けしました。
関学ならいざしらずウチごときがこんなマネをやってしまうとは・・・
これからは大阪経済大学ではなく大阪経済放火大学と名乗らせていただきます。

それはそうと財閥系 インフラに決まるのはうらやましい。

3668 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 21:56
春休み明けて授業初日周りは就活の話ばかりで内定もらった奴もちらほら
単位も残り32就活今からでうまくやってけるのだろうか

3669 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 23:21
何とかなるよと言ってやりたいが、正直なとこかなり厳しいと思う。
ただ、まだまだ間に合うと思うから、とりあえず動き出すことをお勧めする。

がんばれ

3670 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/08(木) 23:23
体育会でマナーのなってないやつは、あんまりいいとこ決まらんよ。
体育会のみんながみんないいとこに決まっているとは限らない。

3671 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/09(金) 07:15
>>3670
それはそいつが悪いだけのような気もするが。

3672 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/09(金) 13:51
まあ、今更どこが有利とか言っても何も始まらんわけだが。
もう手持ちのコマもなくなってきて、動くのがだるくなってきた。
名も知らぬ企業のセミナーに足を運ぶのはしんどい
というか、申し込む気もなかなか起きない…

3673 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/09(金) 13:57
>>3672
その気持ちよくわかる

3674 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/09(金) 17:01
いいじゃないか・・・!

三流で・・・!

熱い三流なら

上等よ・・・!

3675 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/09(金) 22:51
関学だというプライドが…

3676 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/09(金) 22:59
アルジャジーラ放送に内定でました。
第一志望だったんで本当にうれしいです。
    (みん就より、抜粋)

3677 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/09(金) 23:03
あふぉ

3678 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/09(金) 23:10
最近 対螺旋の書き込みがないが、どこかに内定でも出たのか。
さみしいなあ

3679 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/10(土) 00:52
まだじゃい
金融も商社も受けてないからな

まだだ!
まだ終わらんよ!!!!
あさって、第二志望の企業の一次面接だ
俺は俺の全てを懸けて、獲りに逝くつもりだ
前傾姿勢、気合、熱い想い・・・・・・・・・・・・・
人事も人の子、それら全てをぶつければ絶対に何かを引き出せるはずだ

俺は、諦めない

絶対に負けられない闘いが、そこにはある

おまえらにもエールを送る

3680 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/10(土) 01:47
金融・商社じゃないのにリクルーターがあったのか。どんな業界?

3681 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/10(土) 12:06
やーめた

ってできないのがつらいな・・・
もうどうでもいいよ・・

3682 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/10(土) 19:54
大手あきらめますた

3683 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/10(土) 20:12
もうちょいねばろうぜ。
というわしも、相当妥協して受けた会社から、さっき不採用の通知が来たけどな。
何だかんだいって大手のほうがいいに決まってる。

3684 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/10(土) 20:14
ぷぷぷっ
まだ内定無いの?

3685 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/10(土) 20:19
さっぱりだねぇ

3686 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/10(土) 21:52
中小のぶんざいで志望動機なんか聞いてくんじゃねえよ!!

3687 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/11(日) 15:01
あ、あ、あ、あしたは第二志望企業の一次面接なんだな
今から緊張してるんだな
お昼はおにぎり食べていくんだな
ありがとう
ここは絶対に落とせないとこなんだな

3688 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 15:39
友人が糖蜜内定したのになんか不安な顔してた。

3689 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 15:47
>>3687
お前ってリアルではそんな奴なの?

3690 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 17:01
俺も糖蜜内定だが、漠然と何か不安・・・。

3691 名前: 健介 投稿日: 2004/04/11(日) 17:17
裸の対象

3692 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 17:18
糖蜜って何なんすか?

3693 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 17:22
Tokyo-Mitshubishi Bank

なんだかんだいって安定度は高いと思われる。

3694 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 17:28
Bank of Tokyo-Mitsubishiね

3695 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 17:31
あ、そか。失敬。

3696 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 21:43
妻夫木より先に内定獲らないとな…

3697 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 21:54
東京三菱とはすごい。
今年はたくさん採用するみたいやね。

3698 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 21:59
でも、きっとあとでたくさん切られるんだよね

3699 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 22:06
たくさん切られるとは、リストラされるってことですか?

3700 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 22:07
会社にいてても辞めたくなるんじゃないかな

3701 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 22:11
必死やなww
醜い。

3702 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/11(日) 22:14
明日東京だ。鬱・・・・・

3703 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/11(日) 23:25
さあ、もう寝るぞ
明日は決戦の日ヒョ

絶対に負けられない闘いがそこにはある
ヒャ

3704 名前: 投稿日: 2004/04/11(日) 23:38
>>3703
がんばれがんばれ

3705 名前: ほろ酔いまん! 投稿日: 2004/04/11(日) 23:41
人生これ即ちworkだよ。
すべての勝敗は事前に決定されてしまっている。

我々にそれを知る術がないだけだ。
おれだって落ちた。

まあ、せいぜい面接で気が済むまであがいてこい>ロリ属

3706 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/12(月) 01:52
エントリーシートに
単独第一志望と第一志望と第二志望とある場合
お前らならどれつける?

当方まだ内定はでておりません

3707 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/12(月) 11:02
>>3706
すまん、意味が分からんかけだが

3708 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/12(月) 17:50
しもた。やってしもうた
自己紹介するの忘れますた
相手のペースに乗せられてしまい、まさかの失敗

あかんわ
もうええわ。
女が総合職なんて夢見すぎてん。これからは一般職にチェンジします
2、3年勤めたらBOBみたいなアホヲタ捕まえて永久就職して一日中食っちゃ寝食っちゃ寝したるわ
ほなな
もうかきこめへんわ
ばいちゃ
リュン♪

3709 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/12(月) 21:23
おぃ…
そりゃBOBに失礼だろw

3710 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/12(月) 21:39
一日中食っちゃ寝食っちゃ寝したるわ

うらやましい・・・
専業主婦って子供が生まれてからの数年我慢すればあとは楽だよなぁ・・・

3711 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 00:12
>>3710
祖父の介護というイベントが待っている場合もあります。
でも、なんだかんだ言って、女は結婚してしまえばそれでおしまいだから
男より楽に就活できるよなあ

3712 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 13:38
昨日久しぶりに大学に顔出したら、結構みんな内定もらってたよ。
大手のやつもけっこういた。もらってないにしても、たいていの奴は最終まで進んでるってさ。
はあ…

3713 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 13:41
>>3711
 介護施設に送り込めば万事OK

3714 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 13:44
有料老人ホームとかね

3715 名前: 644 投稿日: 2004/04/13(火) 13:51
>>3708
対螺旋って女なの?

3716 名前: 644 投稿日: 2004/04/13(火) 13:52
>>3715
男です

3717 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 13:57
だろうな

3718 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 15:56
>>315-316
自作自演?

3719 名前: 駄目人間 (........) 投稿日: 2004/04/13(火) 19:25
>>3718
か、亀レスの中の亀レスを見たw

うそうそ。

3720 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 23:46
亀レスの中の亀レスって何?

3721 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 23:46
亀→チンコ

後はわかるだろ

3722 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/13(火) 23:51
ていうか亀レスの使い方間違ってるような…

3723 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/14(水) 00:24
亀→鶴

後はわかるだろ

3724 名前: だめびと (........) 投稿日: 2004/04/14(水) 00:24
亀レスっていうのは、単純に、遅い、応答の遅れたレスのことですよね?
あれれ、違うのかな?
亀頭とかは関係ないですよ。

3700番台で進行しているのに、今頃300番台にレスを
つけようとしたことに対して、ですよ。
勿論、7を入れるのをお忘れただけなんでしょうけど。
だからこそ、ベタな突っ込みしたんですよぅ。うぐぅ。

3725 名前: だめびと (........) 投稿日: 2004/04/14(水) 00:25
え? 釣りなの?

3726 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/14(水) 21:52
対螺旋最近どうよ

3727 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/14(水) 23:11
最終で落ちたという友の話を聞くとホットしてしまう自分が嫌だ…

3728 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/14(水) 23:14
長期戦突入ぽ


>>3727
禿同。友人の内定を100%祝福してやれない自分に自己嫌悪。

3729 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/14(水) 23:49
某大手の人事に「かんさいがくいん」と呼ばれたとき、不採用と予測できた。
そして予測は当たった…

3730 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 00:17
>>3727
いや、分かるぞ。就活してるときは心の根底では殺伐としてしまうものだ。

3731 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 00:44
二、三社内定もらってる奴に話を聞いたんだが、やっぱ俺とは企業研究が違う。
志望動機が自分の体験とか、他社との違いとかとしっかり結びつけられてるわ。
それにしても難しい…

3732 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/15(木) 00:55
俺はどうか、という質問だが
とりあえず筆記はもう大丈夫だろう
漸く食塩水も体積も表面積も集合・数列も思い出した
英語とちゃんぽんで出たら落ちる気がしない

あとは志望動機と会社研究だろうね
6月頃までに決めることはできるだろう・・・・・・と思いたい
とりあえず話すネタはあるのでそれがご縁に繋がるかどうかだな

3733 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 00:59
第二志望の面接結果は?

3734 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 01:07
聞いてやるなよ

3735 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 01:13
>>対螺旋
とりあえず、大手・準大手の内定ピークは4・5月、遅くても6月らしい。
少なくとも関学生なら、そろそろ1社くらい最終が見えていたいところだな。
このピークを過ぎると、参勤交流クラスの内定が始まるらしい。
というわしも実は全然だ。ただ、最近になってようやく2次・3次まで何社か残るようになってきた。
お互い笑って卒業したいな。顔はしらんが…

3736 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 21:53
ああしんどい・・
つらいつらい
もうなんかよくわからんくなってきたあ
ゼミに行きにくいなあ
行きたくないなあ
みんな内定もらってるのかなあ
はあ…

3737 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 23:12
自殺するやつおるんかな

3738 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 23:17
君の周りにもいるよ

3739 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/15(木) 23:37
広島で放火した奴の気がわかる

3740 名前: だめ (........) 投稿日: 2004/04/16(金) 00:07
自制心ですよ、自制心!

もうだめぽ。

3741 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 16:06
age

3742 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 22:43
>>3739

お前みたいな負け犬が関学をだめにしとんるんわからんの??

3743 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 22:44
3742 =負け犬

3744 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 23:08
>>3743

ごめん、たぶん俺は勝ち組だ

3745 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 23:19
なんだこいつw

3746 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/16(金) 23:22
3743、どこに内定貰ったの?

3747 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/16(金) 23:22
しもた3742や

3748 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 23:32
螺旋は第二志望面接ダメーポだったのか?

3749 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/16(金) 23:34
結果待ち

3750 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/16(金) 23:40
嬉しいんだろおまえら!!!
ああ、わかるさお前等の気持ち、痛いほどにな!!!
おら3742、お前の内定先さらせ
さっさとさらせハゲ!!!!!!!

3751 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/16(金) 23:54
日銀総合職内定ゲット

3752 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/17(土) 00:10
おめでとうございなす

3753 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/17(土) 00:24
マッキンゲット

3754 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/17(土) 01:36
対螺旋二次結果待ちか、どこだろうか?旅行会社とかうけてそうだなお前。
金融・物流ってこたないか。ITでもなさそうだ。商社かな。
留学経験は役にたててんのか?

3755 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/17(土) 20:17
留学、huh?
つう感じだ
留学した奴なんざ掃いて捨てるほどいるからな

3756 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/18(日) 01:49
就活終了しました。はじめは筆記もまったく受からなくて
面接も全然上手くいかなくて、ほんとに凹んでましたが
なんとか3社から内定を頂きました。
今はツライと思いますが、きっといつか実を結びます。
就活生頑張れ!!

3757 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/18(日) 10:28
>>3756
おめでとう


でも氏ね(´Д⊂ヽ

3758 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/18(日) 12:19
面接のコツ教えて。

3759 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/18(日) 16:25
面接のコツは上の方にいくつかかいてある。参考にしてみ。

一般的に1次、二次は熱意と可能性、
3次、最終は落ち着きと冷静さを見られるというが・・・ホントなのかな?

とりあえずNECの最終うけるやつってどんくらい残ってるの?
あれって最終でバッサバサ斬っていくらしんだけど・・・

3760 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/18(日) 16:32
とりあえず東京いかせるのは勘弁
しんどいって。。。

3761 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/18(日) 19:15
というかNEC選考途中でどれくらい絞ってるんだろう。
周りにおちたやついる?

3762 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 00:00
そろそろリクルートスーツが暑くなってきたなあ。内定出てる奴らがいいなあ。
でもこの夏は、ずっとリクスー着てそうな自分が嫌。
なんてったってまだ一次すら突破したことがない。

3763 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 00:00
NECなんて遺憾方が良いぞ

3764 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 00:01
>>3762
来年の夏もリクルートスーツ着てるかもよ

3765 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 00:23
>>3762
一次面接突破は、何も好かれたり認められたりする必要は無い。
嫌われなければいい。もしくは通過基準を上回ってさえいればいい。
ありきたりの志望動機と間違っていない受け答えができればいいと思う。
まぁ頑張り給えよ。俺は明日最終頑張ってくるよ

3766 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/19(月) 01:51
がんばれよ

























































と言いつつ頭の中では「落ちろ」を百回復唱してる俺

3767 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 08:46
それが普通

3768 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 08:50
しゅうかつしてると低学歴でどうしようもない受け答えしてる奴たまにいるが
ああいうのってどうなるんだろう・・・
それなりに面接できてても落ちるのに

3769 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 16:45
>>3768
そういうこと言ってる奴に限って面接下手糞なんだよなー

3770 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/19(月) 17:15
明日、第一志望の筆記試験だ

頼む!!!!!!!!!!
俺にご縁を手繰り寄せる力を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
忍法影分身!!!!!!!!!!!!!!!!!

3771 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 17:22
>>3770
がんばれよ!

3772 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/19(月) 17:27
おうともよ!!!!!!!!!!!!

3773 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 20:40
また第一志望?

3774 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 22:13
>>3768
高学歴にも居る
こないだ最終で隣になった京大生はそりゃあ酷いもんだった

>>3770
どこだ?俺も明日は筆記があるわ、SIだが。かぶってたら笑う
マークミスしてそれにラスト二分で気づけや

3775 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 23:35
対螺旋がんばれい

3776 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 23:42
「オンリーワンにならなくてもいい もともと一人のロンリーワン」
藻前らの歌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
   ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1072551576/

3777 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/19(月) 23:59
彼女の方が先に内定でたYO

3778 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 00:04
そんなもんだって

3779 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/20(火) 19:01
試験できなかった。周りも出来てなかったようだからしょうがない
しかし、第二志望の会社から落選通知
俺は、どうしたらいい

3780 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/20(火) 23:27
>>3779
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

人生甘くないね・・・

3781 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 23:34
>>3768
そういうあなたも低学歴ですw

3782 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/20(火) 23:40
就職の試験にむずいとかあるのか?
どこも同じように思うが・・

3784 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/21(水) 00:06
>>3783
お前、もしかして…
とりあえずこういうとこに書き込むのやめとけ。

3785 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/21(水) 00:14
将来の職場に肩代わりを願い出るんだな

3786 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/21(水) 00:17
>>3782
企業によっては採用してるテストが違うみたいだからな。
国語から英語数学と幅広いテストもあれば、数学オンリーの企業もある。
求める人物像の違いだろうな。

3787 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/21(水) 00:20
色んなテストがあるぞ〜

3788 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/21(水) 02:18
>>3784
もしかして…の続きって何??

3790 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/21(水) 19:16
カプコンから書類通過の連絡
しかし面接は東京

誰が行くかボケ
辞退

3791 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/22(木) 18:22
一次で東京は行きたくないよな

3792 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/22(木) 18:31
金くれるんだったら逝くんだけどね

3793 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/22(木) 22:39
万有製薬は一次から金くれるよ。

3794 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/22(木) 22:49
いや、そういうとこは結構あるぞ。
それにしても交通費きついよな。
2月からバイトもやめて就活に専念してきたが、そろそろ活動がきつくなってきた。

3795 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/22(木) 22:51
>>3793
万U Sucks!

3796 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/22(木) 22:53
>>3795
すまん、どういう意味だ?
内定でたのか?

3797 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/22(木) 23:03
>>3796
筆記、というか適性で氏んだY
受験者数の多さもあるが、B有といいT田といい大きすぎる会場での説明会は好きになれない
あれは2・300人いたよな・・・


落ちた僻みといえばそれまでだけど

3798 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/23(金) 00:50
上のほうでウダウダ長文書いてた者だがやっと第一志望から内定が貰えた。
しかし就活は続ける。
おまいらがんばれ。超ガンバレ。

3799 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/23(金) 18:33
どういうとこからもらったの?

3800 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/23(金) 18:53
>>3799
メーカー。
詳しくは言えないけど今日も新たに一つ、第一志望の内定と3800をゲットした。
就活は戦いだ、表もあれば裏もある。それを理解したからいい結果につながったと思っている。
偉そうな事書いてたが偉そうな結果がでて良かった。実質この2つに絞ってたしな。
今からOB訪問でどちらにするか選ばなければならないがこれはこれで大変だな。
おまえ第一志望六月に結果出るとかいってたからまだ余裕だな。ガンバレよ。

3801 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/23(金) 22:29
羨ましい。
わしの友達もまた一人内定もらったってメールくれたよ。
わしは負け組だったと思うとむなしいよ。
わしは今日もセミナーさ…

3802 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/24(土) 15:59
関学生を採用しない企業に将来は無い!

3803 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/24(土) 21:30
もう漏れは主夫になりたいよ
今から家事修行するからキャリアウーマンの誰か、漏れをひろってくれ
あはは、子育ても人妻と過ごす午後のひと時も結構楽しそうだなあ

いや、俺はかなりマヂだぞ

3804 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/24(土) 21:38
友達が日銀に決まった・・・。経済学部です。

3805 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/24(土) 21:44
企業から見たら、神大も関学も同じやデ。サントリーで10年間、採用やっている人が言ってた。
エントリーシートについては、やっぱ大学名で選別するんやって。すなわち、国立は神大以上、私立は関西のトップ2校:関学、同志社プラス立命館、関大と関東のトップ慶應、早稲田、上智。

3806 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/24(土) 21:50
> 私立は関西のトップ2校:関学

うむ。サントリーの採用担当者は、よく分かっているじゃないか!
サントリーは良い企業だ。

3807 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/25(日) 13:20
うそうそ

3808 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/25(日) 13:27
いいや。本当だろう。
事実、関学生を不採用にした企業には、必ず不幸がおとずれている。
例、○印乳業、リソ○銀行、○菱自動車など。
これらの企業は、いずれもこの素晴らしい関西学院の生徒を不採用にしたことのある企業である!

3809 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/25(日) 13:35
そんな、不採用にした企業なんて…
ゴマンとありますよ

3810 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/25(日) 14:17
そういった企業は、みな、なにかしらの不幸に見舞われている。
上記例は、不幸の最もたるものであり、他にもいろいろある。

3811 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/25(日) 14:34
対ダムスの大予言


対螺旋を不採用にした企業はいずれその社員を路頭に迷わせることになろう

3812 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/25(日) 14:38
関学生を不採用にした企業に、災いあれ!

3813 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/25(日) 23:19
なんか就活上手くいかなくて、いらいらして、年下の彼女にあったってしまって…
結局今日別れてしまった…。
もう心身ともにズタぼろさ

3814 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/25(日) 23:28
就活あまり関係ないのでは

3815 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/26(月) 19:26
>>3813
> なんか就活上手くいかなくて、いらいらして、

そういう理由で広島で愚行をやらかした関学生のことを
もう忘れたのですか!

あなたは要注意人物です。平松学長に密告させていただきます。

3816 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/26(月) 22:10
密告でも何でもしてくれ ・・・

3817 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/26(月) 22:13
>>3815
密告坊逝って宜し
>>3813
がんばってください。ごめんって謝ってみたらどうでしょう。

3818 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/26(月) 22:21
学校のメールが見れない。。。
おそらくあっちでなんか障害が出ているようだ。
こんな時期に・・・。
商売あがったりだ。

3819 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/26(月) 22:41
最近は書き込み減ったね・・・
みんな内定が出たのかそれとも・・・・・・・

3820 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/26(月) 23:17
>>3818
必死すぎて(ry
いやそれが普通なんでしょうけどw


だからダメなのか俺・・・_| ̄|○

3821 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/26(月) 23:18
あ、>>3819へのレスです。疲れてるのかな・・・

3822 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/27(火) 01:14
AV女優ぐらいしか道がなくなってきた・・

3823 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/27(火) 10:22
みんなの周りでどれくらい内定もらってきた?
漏れの周りは半分くらいもうもらってるんだけど・・・

3824 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/27(火) 21:08
就職活動で別れるカップルなんてそもそもそんなもんだったのさ
恋愛ごっこして愛し合ってる気になってただけよ…

3825 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/27(火) 21:51
>>3823
怖くて聞いてないw
おそらく2〜3割

3826 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/27(火) 22:06
age

3827 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/27(火) 23:16
>>3822
かわいい?

3828 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 00:20
健康診断の結果って検尿出してなくても出ますか?

3829 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 00:29
うちのゼミは4割くらい内定出てます。
わしは残りの6割の人間です。

3830 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 09:35
ゼミには殆ど来ずバイト、女、酒に浸ってた香具師が、大手メーカー三社に内々定
他にも地銀受かってるし・・あいつが社会から求められている人材なのか・・

俺は内定0

3831 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 18:36
社会に出ても自分が関学出身であることを自覚して行動し、
母校の名誉を損なわないよう、そして、高めるように勤めてください。

なんか心配だね、その人・・・ >>3830

3832 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 18:40
だいたい就職先の内定出るのって何回生のいつ頃なんですか?
新入生です。よろしく

3833 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/28(水) 19:08
聞くな
耳を塞げ
そして三年後、
地獄を見ろ

イノセンス、それは成長へのステップ

3834 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 19:11
やっぱり人間関係豊満の人が就職率高いんやね。




4回生の俺は人間関係0 どうしよう・・・OTL

3835 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 19:22
対螺旋さいきんシュウカツどんな状況なの?

3836 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/28(水) 19:56
安心しろ
まだまだ最終すらたどり着いたことがない

3837 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 19:58
>>3832
企業による。採用活動始まるのが4月とかからの会社もあるし。
ただ、好調な人は3月か4月には内定もらってる。それか最終面接か。
遅い人は7月とか、また秋採用で決まる人もいる。
まぁでも、入ってからの方が大事だから、
早く決まったからといっていいわけでは決してない。
ミスマッチで早期退職なんてザラだしね。
焦るのは仕方がないけど、あくまで自分のペースで
納得の行く就活ができればよいと俺は思う。

3838 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 20:04
>>3834
そう。人間関係豊満な者が、就職はもとより、企業で主流を歩める。
主流を歩みたければ、人間関係、特に主流の有力者との人間関係を大切にしろ。
君は関学での人間関係も0なのか?母校の人脈は一生の財産、最高のコネだぞ。
残り一年で関学での人間関係をできるだけでいいから充実させるべきだ。
なお関学における主流が誰かについてはいうまでもないな。

3839 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/28(水) 21:26

そうだ、それが誰か、なんて言うまでもない

3840 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 21:51
>>3836
正直安心した

3841 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 23:15
結局口の上手い奴が内定もらってると思いませんか?

3842 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 23:19
こいつには負けないやろうって思ってた香具師から今日内定もらったってメールが…
所詮地銀だよって言ってたけど、内定のないわしには…
頭が混乱しそうになるYO

3843 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 23:24
まだ1年近くあるじゃないか。最後まであきらめるな。がんばれ!
やつが地銀なら、君は都銀の内定をもらえばいいだけだ。

3844 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/28(水) 23:26
志望動機が思いつかないんだ。常に
〜したい、はあっても「それはうちじゃなくたって他でもできるよね」といわれれば確
かにそうなのだ
それでいつもモゴモゴしてしまう
会社研究が足りないといわれればそれまでだが、ちょっとした違いを見つけてそれを
志望動機につなげられるか?バカらしい作業にしか思えない

負け犬より

3845 名前: NUC (ampLions) 投稿日: 2004/04/28(水) 23:26
俺は親父の有限会社が精一杯かもね。

3846 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/04/28(水) 23:28
口が上手いということは、頭の中で自分の言いたいことを整理し、
相手に分かりやすく伝えることだと思いますが。
やはりその辺がポイントなのかもしれませんね。
理路整然と喋る人はなぜか賢そうに見えますしw

3847 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/28(水) 23:33
>>対螺旋
違いを見つけるよりも、要はその企業に行きたいって熱い思いが足りないんじゃ?

3848 名前: デュークKG 投稿日: 2004/04/28(水) 23:36
>>3844
熱い想いをこの空に届くまで抱きしめて頑張って下さいYO!

3849 名前: みこすり半劇場 (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/04/28(水) 23:42
>>3846
同意
私も就活始まるまでにそうなりたいのだが..
なかなか難しいな

3850 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/29(木) 00:16
その熱い思いをどう表現しろって言うんだ!!!!!!!!!!!!

ただ俺にも第一志望がある
そこの筆記に通って次、一次面接だ
そのとき俺は本当の俺をさらけ出し、熱い思いをぶちまけるだろうよ
しかし、他のところじゃ無理なんだ

「なかなかいいなあ、ここ」
とは思うんだけど何故か気分が長続きしない
面接直前には、いっとき熱く燃えた心がしぼんでいる
そして
元気がないとか覇気がないとか思われるんだろうな

俺、その第一志望が死んだら本気でどこでもぶち当たっていけると思う
第一志望が残ってるから「次頑張ろう」「ここである必要なし」なんて舐めた思いが
芽生えてくるんだろうな

正直、その第一志望の呪縛から解き放たれたいよ
一次ですっぱり落ちるか、合格するかにして欲しい
一次が終わったら最終というところだから、最終まで引っ張って切るのは無しにしてね。
対タソのお願い

3851 名前: くわんがく 投稿日: 2004/04/29(木) 00:35
関学のくせに一流企業に入ったら、

どーせ兵隊扱いだよ(帝大生の下で係長どまりかあ。ぷぷぷぷぷ)

3852 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 00:38
そうだそうだ
二流でいいんだ
俺は正しいんだ

3853 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 01:09
>>対螺旋、3847
志望動機が出ないだとか、情熱をどう伝えるかだとか、
そーいう事いっている時点で凡人の域。悪くは無いと思うけど、
みんなそういう事言うんだからそれじゃあ学歴の壁を破れない。
受かるトコは受かるけど人気企業だとだいぶ厳しいと思う。
会社なんて八割の人間がゴクツブシ。ほんとに会社動かしてるのは
二割程度。その二割になれる人間を見極める為に選考というものがある。
と思う。
どういう人間がそうなるのか?俺は、人生の目標をしっかり定める、
もしくは理想の人生像を持ってそれに向かって努力する意志がある人間だと思う。
そういう人間が、イチイチ付け焼き刃の志望動機をひねり出したり
会社への情熱をアピールしたりする?そういうのっていかにも
入社だけが目的ですって感じがしないかい?
面接官はそういう人間よりも自分の夢をしっかり見据えて
その上で入社してから一緒に頑張って行けるような人物を見るのが仕事なわけ。
何も会社にぶら下がって無駄飯かっくらう人間を欲しいとは思っていない。
いや、必要なのだがそういうのは無難に学歴とかで決めてもいーわけよ。
学歴が無いのなら二割に入れるようなアピールが必要だと思う。

情熱はもちろん大事だけど入社への情熱とかじゃなくて、自己実現への
情熱こそが評価される。だから同じ業種で会社同士の違いなんてどうでもいい。
今受けてる会社が自分の自己実現をどこまで達成できるフィールドかというのを面接を通じて
マッチングしていくうちに通るとこはあっさり通る。コレがなかなかできないのだが。
だから俺は上でも書いたが受けてる会社の事で知ってる事でも知らない振りをした事がある。
それもマッチングを深めるという目的に添った状況作りだよないわば。
むろんその中で自分が情熱を追うに足る資質を持っている事を納得させなければならない。
だから自己PRのが大事だよって上に書いた。
対螺旋、会社がおまえを選ぶんじゃないぞ。おまえが会社に選ばれるんだ。
そーいう意識じゃないと難関は突破できない。この意識ってのは、単なる心構えでなく
自己PR作成の要点や学生時代の成功体験などのアピールなどの中に意図的に潜ませるのが肝要。

難関じゃない所ならごめんよ。
別に関学という名で受かりそうなトコならこんなこと考えなくていいと思うが。

個人的に就職活動を成功裏のうちに終わらせてみて、読書の習慣が本当に大きな財産だった。
就活中も三日に一冊は文庫を片づけていた。主に良質の社会批評やエッセイが多かったが
気分転換にもなるし集中力も高まる。就活、特に面接の前は、他の受験者と話したり、
会話が聞こえてきたりして動揺するのが一番怖い。だからずっと本読んで待ってたし、
勝負所の前では自己PRをかきつらねた紙をひたすら読んでいた。周りから冷やかされもしたが
そういう努力を怠って自分の言うべき事を伝えられないまま終わってしまうよりははるかに
マシだと思った。

3854 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 01:31
あーなに書いたんだか自分でもわかんねぇ
けどガンバレよ、五月が踏ん張りどころだ!

3855 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 01:31
>会社がおまえを選ぶんじゃないぞ。おまえが会社に選ばれるんだ
一緒じゃね?
「お前が会社を選ぶ」なのかな?

3856 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 01:55
5行にまとめてくれ

3857 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 02:02
しかしがんばって関学きても結局は
しがないサラリーマンかあ
小学生の頃から塾に通い
夜遅くまで勉強をして
時には何かを犠牲にしながらも
勉強してもサラリーマンやもんな
関学でも早稲田慶応でもそうやもんなあ
何か飛びぬけた才能がないと
夢のある大人になれへんのかなあ
しがないサラリーマンになりたくて
必死に勉強してる子供なんて絶対おらへんわ
そこそこの大学入ってそこそこの企業に入って
そこそこの生活するために頑張って勉強してるはずないし

う、う、う、うわあああああああああああああああああああああああ

3858 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 02:03
講釈たれてくれてありがとうございます

3859 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 08:47
>>3855
全然違う
>>3858
間違いなく言えるのは、「いままでに成功体験がない奴は
企業に入っても成功する可能性はきわめて低い」という事。そういう奴は
「他人の成功体験を吸収できない奴」である事。いまのあんたの心理じゃないのか?
ウザいならもうレスは辞めるけどさ。みてておかしいと思う事だらけなんだよ。

3860 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 10:43
>>3859
メガバンクから内定出てるけど、俺の思ってることと全く一緒。
もっと意識を高く、就職とは何かを踏まえて活動して欲しいと思う…。

3861 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 11:04
うざいからレスやめろ

3862 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 11:45
このスレは内定者が内定もらってないやつに
講釈をたれるスレに変わりました。
つーか自分を信じろよ。

3863 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 12:18
しゅうかつ本見たら書いてるようなことばっかり聞かされてもなぁ・・

3864 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 13:01
まぁなんだかんだ言われても漏れも内定が見えてきたわけですが…

3865 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 13:17
言いたいことをいえ!
それで面接落ちたら
しょうがない。合わないんだよ、その会社が。

3866 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/29(木) 13:24
3853よ
ありがとう
マニュアル本に書いてあることばかりだという奴もいるが、それすら実践できない奴が圧倒的多数
、しかもそいつらの中に俺もいるのだということを今更ながらに思いしったよ

しかし「自己実現・夢」

お前はどんなことを言ったんだ?
お前はどんな自己PRをしたのか教えてくれはしまいか?

俺の第一志望はいわゆる優良企業だ
その割にとるのは少数
筆記とおったのもまぐれだと思っている

実はそこで成し遂げたい夢もある
ネット上とはいえ恥ずかしくて言えんがな

3867 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 13:54
学生が判断する優良企業ってのは怪しいもんだ。
メディアを操っているのも企業だしな。

3868 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 14:54
関学生が判断する優良企業なら信用に値する。
関学生が自分の人生を託して志望する企業だし。

3869 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 15:54
関西私大がアジアだったら
同志社:日  本 今のところ名実共ににアジア一
立命館:中  国 改革解放で急成長!日本を抜くのも時間の問題?
関 学:韓  国 アジア二番手だったが北問題で凋落気味
関 大:台  湾 万年アジア四番
甲 南:シンガポール 東南アジア一のお金持ち
龍 谷:マレーシア  成長中!台湾に追いついたとホザクが所詮東南アジア
         東アジアはまだ遠い
京 産:タ  イ マレーシアに差を付けられた
近 大:インドネシア 東南アジア最大の国
桃 学:フィリピン  ミッションだけどパッとしない
Fランク:ミャンマー ASEAN加盟目指し頑張りましょう

3870 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 17:12
>>3866
人に胸を張って言えない夢など夢に過ぎん!

3871 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 18:42
そうだ
で、なんなのその夢
俺夢なんてさっぱりないよ
第一志望第二志望もないよ

3872 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 19:02
もうだめだ

3873 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 19:12
>>3859−3860みたいなのはしっかり自分のビジョン、なりたい自分が見えてるんだろうな。
俺はもう自分がわからんよ・・・

3874 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 19:19
まったりでいいじゃん

3875 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 19:26
おぼろげながら自分のビジョンが見えてきたよ

3876 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 19:50
何かわしと対螺旋の考えてることほとんど一緒だと思った。
内定出た奴は偉そうに能弁垂れるが、そんなことわかんねえよ。
会社に入社することだけが目的になってないか?って、お前何いってんの。
お前、今内定もらってなかってらそんなこと言えないんじゃない?

3877 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 20:09
>>3853
選考してもやっぱり8割はゴクツブシを取っちゃうんだね。

3878 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/29(木) 20:46
>>3862
毎年繰り返される光景やね。
「オマエはこうだから内定が出ないんだ!」って事まで言うのは見た事無いけど、
まだ内定の出ていない人に、面接のコツなど詳しくメールで書き送ったバカは知っ
ている。勿論、その人は烈火の如く怒っていたが・・・。

3879 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/04/29(木) 23:29
とりあえずこのGWで色々取り戻さねば。体力・気力・・・

3880 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 01:47
>>3876
いや、それは違う。上のほうで内定でていない時点での書き込みでも
同じことをいっている。そんときは仮説だったが(3606あたりだったかな)
俺の成功で実証された。それを書き込んでいるだけ。
これは俺が「他人の成功体験を吸収」したということでもある。
マニュアル本がどうたらといっている人、そこまで調べているのなら
選考自体もマニュアル化していることに気づけばかなりデカい。

>>3866
夢や人生の目標なんて俺もここでは言えない。すまん。
どんな業種かは知らんが採用人数は気にしてはいけない。
マッチングテクニック作りに専念してくれ

>>3878
俺の周りにもいる。俺はリアルでは口数があまり多くないので
就職活動の話はあまりしないのだが・・・
ネット上だと他人がなぜ失敗してるかってのを思い切って言えるから言ってるだけ。
俺は就職活動に全力で取り組んできたし自分なりのテクニックも確立した。
その一環としてこのスレもずっと見ていたし書き込みもしていた。

3881 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 09:09
どうやらGWがターニングポイントみたいだね。
もう決まっている人は、GW遊ぶだろうし。
本命じゃない人は、GWに考えるだろうし。
どこも決まっていない人は、「せめて夏までに」って頑張るだろうし。

3882 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ (IRrROutI) 投稿日: 2004/04/30(金) 10:48
>>3880
とりあえず書き込みボタンを押す前に一度読み返してください
中身のない話は無意味なので金輪際しないで下さい
あなたの成功体験が書かれてない以上、全く今までの書き込みは無意味です

リアルで言葉数が少ない奴は、話を纏められない奴が多いからイヤなんだよ

3883 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/04/30(金) 11:00
藻舞ら持ちつけ

3884 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 14:48
3880の言ってることはそれほど間違ってないと思うがな。

面接ってのは自分を相手に理解させることが重要なのではなく、
自分が会社にとって必要な(使える人材)だってことをわからせるのが重要。
口がうまいやつが受かるってのは当然の話。

ま、営業要因として採用するのであれば少なくとも必要な能力だからね。

3885 名前: これぞ 投稿日: 2004/04/30(金) 15:55
http://www.j-girlcinema.com/
全員とはいいませんが、女の子って驚くほど淫乱なんです。
その痴態を惜しげもなくさらした、モノホン動画を
今なら超簡単操作でGETできます!!
リアリティに徹底的にこだわり、
本物の素人だけを厳選してお届け!!
巨乳、美女など、思わぬ拾い物もありますよ!

3886 名前: 警告 投稿日: 2004/04/30(金) 18:31
関学ちゃんねるを荒らしてはなりません。
ここは、本学のスクールモットーであるマスタリーフォアサービスの精神を
ネットで実現するところです。
本学への感謝の気持ち、本学への讃美、本学の発展の促進、のための書き込みのみ認められます。
>>3885の書き込みは、それに反するものです。
二度とそのような書き込みはなさらないで下さい。

3887 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 18:34
ttp://www.univch.net/cgi-bin/source/up0501.jpg

3888 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 21:06
>>3882
とりあえず書き込みボタンを押す前に一度読み返してください
中身のない話は無意味なので金輪際しないで下さい


>リアルで言葉数が少ない奴は、話を纏められない奴が多いからイヤなんだよ
↑あまり同意できないね。

3889 名前: みこすり半劇場 (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/04/30(金) 21:54
普段あまり話さない人が話すと
妙に説得力があるように聞こえてしまう

3890 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/04/30(金) 22:14
現実でこんな得意げに偉そうなこと言ったら嫌われるってわかってるんだったら
ネットでも言うなよ・・・

3891 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 14:08
すいません、どなたか答えていただければ幸いなのですが、
2005年新卒者採用ということは、今年4回生で卒業される方
対象ということですよね?

3892 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 16:41
そう

3893 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/01(土) 17:21
やっちゃった
化学会社の二次面接
ゼミの研究内容について聞かれ、沈没
ごめんなさい。勉強してません
圧迫ではないけど、突っ込みは鋭かったよ
さよなら、〜化学さん

3894 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 17:34
英語DQN女はこれだから・・・

3895 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/01(土) 18:06
しゅん
永久就職相手探しますですぅ〜

3896 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 18:14
キモいからやめろ

3897 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 18:38
就職状況というものも世間が大学を評価する材料です。
だから、リクルート活動とは、皆さんが母校に貢献する機会であるとも言えます。
がんばって下さい。

3898 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/01(土) 19:03
しかしあれだな
今日は人事の瞳術で精神攻撃受けてすっかりボロボロだぜ
クレしん見て回復すっかな

んじゃ、そーいうことで、白眼!!!!!!!!!!!!!

3899 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 19:11
留学いってたんだったらいつゼミ履修したの?

3900 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/01(土) 19:12
はるか昔の話だよ

3901 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 20:13
四兆円規模の地銀に内定・・負け組みかな。。

3902 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 20:45
>>3901
自分で負けだと思ってるんなら負け組だよ。

3903 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 20:51
勝ち負けの境は年収1000万 60代は「勝ち逃げ」気分

人生の勝ち負けを決めるのはやはり経済力−。
人生の「勝ち組意識」を持つ人の割合が、年収1000万円超の高所得者では過半数と、
それ以下の所得層と比べ格段に高いことが、電通リサーチがまとめた
インターネット調査でこのほど分かった。
 調査によると、年収1000万円超で、自分が「勝ち組」と意識している人の割合は
約58%。500万円超−1000万円では30%前後、
500万円以下では20%前後にとどまった。
 世代別では、既に子育てを終え悠々自適の生活を送っている60代は、
男女とも勝ち組意識が強い。この世代は貯蓄も多い上、十分な年金を受け取れるなど
金銭面で余裕があり「勝ち逃げ気分が強い」(電通消費者研究センター)という。
 男女別では、女性で自分を「負け組」と考える割合は「やや負け組」を含めて
約1割だったが、男性は2割を超え「負け組意識」が強かった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000112-kyodo-soci

3904 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 21:26
健康診断の結果って検尿出してなくても出ますか?

3905 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/01(土) 21:31
俺は満タンで出したよ

3906 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/02(日) 01:19
GW明けても、リクスーツでウロウロしてる奴は、しょせん世の中に不必要だってこと。

かなり痛いよねええええ。

3907 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/02(日) 01:48
おい!お前、自分が何いってんか分かってんのか?
謝れ!!ちょっとうざい・・・

3908 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/02(日) 01:49
おい!おまえらんとこの獣姦なんとかしろ!

3909 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/05/02(日) 01:50
失礼ですが、全体でなく部分しか見れないあなたも社会に不要ですよww

3910 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/02(日) 01:59
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"

3911 名前: しこすり半劇場 (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/05/02(日) 23:21
ポスト・デュークはミクロ氏かな?

3912 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/03(月) 01:24
内定ないけど、泣いていない。

3913 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/05/03(月) 01:52
>しこすり半劇場氏
 それは自分には光栄かつ恐縮な話でございます。

3914 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/03(月) 23:52
検尿だすの忘れたよ…

3915 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/04(火) 19:36
運命か?運命なのか?

3916 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/04(火) 19:52
きたのか?

3917 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/04(火) 19:53
こねーよばーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!111

3918 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/04(火) 19:56
内定決まらなくて他人にあたる人ほど無様なものはない

3919 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/04(火) 19:57
うるさい

3920 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/04(火) 20:01
お前には分かるまい
この無意味に過ごすGWの時間
進むべき方向もわからずそして流れさえない淀みに浮き沈みする水草のような俺の境遇が

っち

はよ日本に帰ってきたらよかったんや
就活の仕方すら知らんと2月に突然就活始めてんや
今更ながらに後悔や
大学時代にやってきたことも大事やけど、一番大事なんわ対策や
痛いわ俺、ホンマ痛いわ

3921 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/04(火) 20:20
あなたはほんとにイタイ

3922 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/04(火) 20:51
>>3920
そんな日々があなたという人間を大きくすることもある。

3923 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/05/04(火) 20:57
>>3922
良い事云いますね。
私も割とそう思いますね、彼に対しては。(´∀` )

3924 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/04(火) 22:15
一個も進んでる選考がないんですけど・・・

3925 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/04(火) 23:50
なら、今から説明会申し込めばいいだろ。
エントリーシートだして筆記受けて…とにかくぐずぐず言う前に動き出せ!!!

と、いつも自分に言い聞かせております…

3926 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/04(火) 23:51
下を見れば4回で現実から逃げてる人もたくさんいます
上を見れば・・・・はぁ orz

3927 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/05(水) 00:11
いくつも大手の内定もらってる人いるよね

3928 名前: OB 投稿日: 2004/05/05(水) 01:23
>>3927
就活苦労した先輩からのアドバイス。
とにかく他人は他人、自分は自分。
周りを気にして焦っても逆効果。

3929 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/05(水) 01:33
何で苦労したの?
俺も苦労してるからきかせて欲しいよ

3930 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/05(水) 11:39
マスコミの多く(特にテレビ局)はコネってホント?

3931 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/05(水) 12:21
>>3929
3928じゃないけど・・・
これからの時期、すでに内定をもらってる奴らはいい意味で自信がついて
見た目にも明るく見える。逆に面接にもろくに通ってない奴らは卑屈さを
醸し出してしまう。個人の背景はどうあれ、会社が採りたいと思うのは
元気そうな学生。
俺は5月くらいからどう考えても暗かった。結局十月になって決まったけど
後悔がないわけではない。もっと頑張れなかったかと。
今も辛いだろうけど、夏休みもなくだらだら就活してたあの情けなさは
味わって欲しくない。
個人的には自分が受けたいところをこれからも受けて欲しい。もう枠が
ないだろうから・・・とか思って中途半端に妥協してもいいことないよ。
がんばれ p(´∇`)q ファイト

3932 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/05(水) 12:41
10月まで就活続けてたら俺頭おかしくなりそう・・・
しかしいまだ内定0・・・

3933 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/05/05(水) 13:45
>>3930
あくまで聞いた話ですが本当のようです。

>>3931
貴重な経験談、ありがとうございますm(_ _)m
正直めっちゃ苦しくて辛いですが頑張っていきます・・・

3934 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/05(水) 15:47
>>3933
時期は違っても誰もが経験する、マラソンでいうところのデッドポイント
みたいなもんで、ここで頑張れるかどうかだと思うから前向きにガンバレ。

3935 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 00:25
もう疲れてきたさ。諦めモード全快

3936 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 00:37
あと2ヶ月で人生勝ち組みか負け組みが決まってしまう・・・

3937 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 02:04
もう八割がたきまっとるよ

3938 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 02:12
まだだ!!まだ終わらんよ!!!

3939 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 08:24
俺は6月に内定やっと1社取れたけど、満足できなくて
就活続けて8月にやっと就活終えたぞ。

3940 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/06(木) 12:04
>>3893
東のつく会社か?

3941 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/07(金) 14:19
KGハブスクエアに女しかいねえよ・・・女20人の中に男が1人・・・悲しすぎるな。

3942 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/07(金) 20:38
第一志望面接死亡
これで他社に集中できます
突っ込みまくってくれてありがとうございました

それから、あるゼネコン関係の会社から連絡
筆記・GD通過。

ハァ?
間違えてんじゃね?
前半3分の1でバカらしくなって発言しなかったので、受けたことすら忘れてたのに
どこを見ていたんだ

題材は「飛行機に乗っていて砂漠に墜落するも奇跡的に無傷なおまえら(普通死んでるだろ)。
そして猛炎をあげる飛行機から12のアイテムを持ち出すことに成功した(ありえねー)。
民家は100KMはなれた所にあるらしい。みんなで生き残るため12のアイテムに優先順位をつけろ」

学歴か?関学程度の学歴が有利になって通るとこなんか逝ってやんねーゾ?
なんて言えねえ追い詰められた俺がいる

あとお役所っぽいところの一次面接にも通ってしまった
つぎ二次か
ここは楽しく働けそうなとこなんだよな〜
次で落ちることが見えてるけどね

3943 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/07(金) 21:04
それ12のアイテムの結論はどうなったの?

3944 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/07(金) 21:20
>>3942
対螺旋って顔はかわいくないんだろな。
そんな就職活動をしてるってことは。

3945 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/07(金) 21:28
3943んなもん忘却のかなたよ
3944そうですね

3946 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/07(金) 23:57
100kmってとおすぎだろ
なにあっても無理

3947 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/08(土) 18:07
>>3942 車 終了。

3948 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/08(土) 18:25
>>3947
ガソリンは?

3949 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/08(土) 22:51
就職できんかもしれん
誰か助けてくれ
ブラックは嫌だ
誰か俺に救いの手を…

3950 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/08(土) 23:30
まだ五月やがな

3951 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 02:58
勝負は六月から。

3952 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 03:14
みんな元気出してがんばろう。
同じ学校の仲間なんだし

3953 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 03:16
友人で、諦めてもやめるって言ってる奴が居る。
何て声をかけてやったら良いんだろ。
>>3950のようにまだ五月やんって言ったくらいだ…。

3954 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 04:01
諦めない奴が勝負を制す、といつも自分に言い聞かせてます。

ところでみなさん面接に行く前に聞く曲とかありますか?

3955 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 10:52
>>3948
そのつっこみは違うだろ・・・・

3956 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 10:57
>>3953
>>1

3957 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/09(日) 13:26
結構ガツガツ逝ける奴が内定決めてきてる感じだ
いわゆる人に好かれるいい人は結構苦戦してるような・・・

3958 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 13:48
>>3957
それはある。企業が欲しがるのはありていに言えば、金儲けに役立てそうな
人間だからね。

3959 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 14:09
>>3955
いや、というか他の選択肢を見ないことにはね。そういうお題って柔軟かつ新鮮な発想が試されてるんだろうし。

3960 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/05/09(日) 14:11
>>3957-3958
わかる気がする。自分では「どんな企業でも役に立つ」と思うし自信はあるけど、相手にそう思わせることができていない。
内向的で自己主張が下手だからなぁ・・・。適性検査でよくある「自慢しない(≒アピール下手)」ってタイプ。


まだ5月!  と思うしかない

3961 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 20:07
ご縁がありませんでしただとー馬鹿やろーこのやろーおめー
こーのやろーおめー、エントリーしてくださいってメール送ってきたの
そっちぢゃねーか馬鹿やろーこのやろーおめー
こーのやろーおめー、東京までの交通費返せよ馬鹿やろーこのやろーおめー

3962 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 20:57
いきなりですが
関学に農林中央金庫のリクルーターって来るのかな?
まだ三回ですがここの志望動機を明確にもってるんです、いい会社だと思うんで
どうしても行きたい

3963 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/09(日) 21:01
志望理由と自己分析としっかりお勉強してたらリクでなくても自由応募で行けばいいよ
いけるよ、きっと

3964 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 21:07
>3963
ここの自由応募、つまりオープンは狭き門と聞きますが・・・
実家が農家だからね、興味を強くもったんですよ

3965 名前: nullpo 投稿日: 2004/05/09(日) 21:11
>>3962
もう選考終わったんじゃぁないの?

3966 名前: nullpo 投稿日: 2004/05/09(日) 21:12
ごめん、三回生か。
逝ってry

3967 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 21:17
>>3963
おまいが言っても説得力なし!

3968 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 21:27
今年の四回に与太、ソニン、糖蜜等から内々定をかっさらったつわものがおるらしいぞ!

3969 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/09(日) 21:33
俺が言うから説得力があるんだよ
上に書いた3つの内ただの一つもまともにできてないんだから

3970 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/09(日) 22:15
>>3942
そのGDしってる。
12のアイテムってパラシュート、レインコート、
水、塩、方位磁石、とかだろ?
あと何か忘れたけど。
どっかの勉強会のGD練習でやった。

3971 名前: チンポ 投稿日: 2004/05/09(日) 22:43
>>3968
3回生ですが
複数内定もらう人ってやっぱどっか違うんですかね?

3972 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/09(日) 23:58
育ちだろ

3973 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/10(月) 09:09
>>3962 今年の内定者知ってるよ。
そいつ曰く第一次産業に熱い思い持ってる奴は落ちる可能性大だってさ、全農行け
ばで終了。

3974 名前: 3962 投稿日: 2004/05/10(月) 10:56
そうですか、運用業務に興味あるんですがねえ
なんとかいけないかな
どういった資質の方が内定してるんですかね?

3975 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/10(月) 18:22
見透かされてしまった関学の勘違いの実情です。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/index.cfm?i=j_kishi41

3976 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/10(月) 19:53

苦しいよなぁ、おまえら
俺もそろそろ精神力が続かないぜ

あの筆記試験がウザイよ、もはや
一次面接二次面接で落とされて、そして他社の筆記からやり直し
アクションゲームの「ゲームオーバー、ハイ最初からやり直し」だもんな
今のペースからいって夏までに決まればいいほうだぜ、漏れは

夏までに決まらなければ10月くらいまでずれ込みそうだよ
あーあ、たりぃわ

3977 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/10(月) 21:26
>3975
このおっさん何者?関学出身?おれは関学生だけど、
別に就職課に超一流を狙えなんて1回も言われたことないぞ。
失礼すぎないか?こいつ・・・。
たまたま、折鶴に火つけたヴァカが関学にいただけで、関学生全体が
ああいうのばっかりだとでも思ってんの?同志社、立命、関大にだって、
いろいろ犯罪起こしてる奴が、今までにもいたやんけw慶応も早稲田もしかり・・。
関学生は調子乗ってブランド企業受けて、同志社生は謙遜してるだって?w
あたまおかしーんじゃねーのw
しかも、関学が東京で就職弱いって?w
そもそも、大手企業は、関東とは別に、関西で採用活動してるからそんなの関係ないよw
しかも人事の採用担当者は関学がそこそこの大学だって知らないわけないだろーがw
というか、就職活動で関関同立はひとくくりだってーのw
実際、就職活動を体験して、右も左も関関同立の学生ばっかりだったって。

なんにもわかってねーな、このおっさん。

3978 名前: 関学伍長 (kE4cwRCc) 投稿日: 2004/05/10(月) 21:40
シッ!>>3977ちゃん、>>3975なんか相手にしちゃいけません!

3979 名前: チンポ (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/05/10(月) 21:43
>>3977
みんなそう思ってるが
あえて書き込まないみたい

3980 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/10(月) 22:07
名無しの意見に続く固定たち…
ああ、関学ちゃんねる…

3981 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/10(月) 23:05
住商内定はすごいのか?

3982 名前: nullpo 投稿日: 2004/05/10(月) 23:39
>>3981
すごいなぁ

3983 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 00:09
>>3974 嚢中内定者知ってるけど話がうまくて、女とも老人とも仲良くなれそうな
そんな奴・・頭はどうかな?普通だと思う。

3984 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 00:13
六、七回まで留年するのと、中退して別の大学四年で卒業するのと
どっちが就職しやすいですか?

3985 名前: nullpo 投稿日: 2004/05/11(火) 00:19
>>3984
俺は、一留したけど結構ハンデを感じた。
何で留年したのって?すごい面接で突っ込まれたし。
結局留年するってことは自己管理がなってないって思われちゃうんかも?
良い企業に就職できなかったから自主留年しましたとかは、論外やしね。
中退して他の大学いくのも論外だと思うが・・・

3986 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 00:20
>>3984
別大学のほうがいいのでは?
留年が通用するのは一回だけでしょ

3987 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 00:40
>>3981
大学受験的には阪大理系くらいの価値。

3988 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 00:42
>>3980
はあ?
勝手に言っとけタコ

3989 名前: 3962 投稿日: 2004/05/11(火) 14:59
>3983
年配の方との会話能力なら自信ありますけどね、友達とはふつうでしょうか
農林中央金庫はほとんどリクで難関ですしね、うちからは毎年数人ですし
あと会話能力ある人は内定でやすいですよね

3990 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 15:05
関学から京都銀行、京都中央信金、商工中金、南都銀行、JA共済
あたりってどうですか?
俺のまわりの友達の内定先を並べてみました
金融だからかまじめなやつが多いです

3991 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 22:15
age

3992 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 22:57
>>3990
商中はすごいが、あとは・・・
京銀はまぁまぁ

3993 名前: SEA 投稿日: 2004/05/11(火) 22:58
俺は上記の地銀のどちらかに勤めているが..
正直金融はやめとけ。と去年の俺にいってやりたい。
メーカーがいいんだ。上記2つとも定時にはまずかえれないぞ。
そして試験ばかりだ。分かっているとはおもうのだが。まじだるいぞ。

3994 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 22:59
焼酎は地銀によくけられとるしなあ

3995 名前: 3回 投稿日: 2004/05/11(火) 23:00
試験ってなにをさせられるんですか?

3996 名前: SEA 投稿日: 2004/05/11(火) 23:06
まず試験勉強期間一ヶ月で法務検定、7,8月に証券と生保。その後に税務検定、
財務検定。これらをすべて突破しないと昇進しない。そんなんできるわ。
とか思ってたあまあまな俺。当然仕事も忙しいわけで、平日は疲れて、なんも
できん。

3997 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 23:08
>>3995
企業によって違うけど、基本的な数学・国語・能力を問われるのがほとんど。
あとは、適性検査があるよ。
そろそろ、就職用の問題集くらい初めてみてもいいかも?

3998 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 23:10
>>3997
いや質問の意図がくみとれてないとおもわれ

3999 名前: みこすり半劇場 (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/05/11(火) 23:11
勘違いか?

4000 名前: 3997 投稿日: 2004/05/11(火) 23:13

ですね・・・逝ってry

4001 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 23:15
3997は内定がとれてうれしいのだろう。この時期よくいるにわか面接の達人だよ。
うれしいのも分かるからまったりスルーの方向で。

4002 名前: 3回 投稿日: 2004/05/11(火) 23:17
>>3996
ありがとうございます。
確かに大変ですね。

>>3997
一応ありがとうございます。

4003 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 23:17
>>3996 俺の勤務先の地銀はそんなにきつくないぞ。試用期間中だから五時半
に帰れるし・・適当に学生煽るなよ

4004 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/05/11(火) 23:17
南都銀行で働いてた知り合いがいるんですが、給料はまぁまぁ良かったそうです。
しかし完全実力社会でかなりこき使わされたそうです。
今では口を酸っぱくして「金融はやめとけ」とおっしゃいます。

4005 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 23:19
>>3989 嚢中は関学で本当にTOPクラスの就職先だからね。
だた自信あるなら受けてみれば?あそこは容赦なく一次面接できるよ。

4006 名前: 3997 投稿日: 2004/05/11(火) 23:22
>>4001
もう卒業してるのだが・・・
まぁいいか。

4007 名前: みこすり半劇場 (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/05/11(火) 23:35
>>4004
業務が細かい上に、人のお金を扱うから神経使うからやろ

4008 名前: nullpo 投稿日: 2004/05/11(火) 23:49
にしても、トヨタはすごいね。
経常利益1兆円とは・・・

4009 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/05/11(火) 23:49
>みこすり半劇場氏
 そうですね。ストレスも溜まるみたいです。
 何より周りみんながライバルという熾烈な環境が辛かったそうです。

4010 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/11(火) 23:50
就職浪人したらどうしよう・・・

4011 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 03:55
来年またがんばりゃいいやん!

4012 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 08:06
当たり前だが上位メーカーは地銀と比較にならないほど激務だぞ

4013 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 09:47
どこもしんどいって

4014 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 10:17
>4005
リクルーターを捕まえてやってみますよ
志望度高いしね、成績は見られるでしょうか?
面接重視と聞きますが

4015 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 11:15
>>4014  優が9割以上じゃないとまず無理

4016 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/12(水) 19:03
今日二時面接に行った
ボコボコにされたよ

4017 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 19:31
まだこのスレにいるのは新三回と君だけだよ?

4018 名前: SEA 投稿日: 2004/05/12(水) 20:10
>>4003
適当じゃない。少なくともうちの銀行はそういうシステム。
煽るつもりはさらさらないが、人のマジレスを自分のところと
違うからといって否定するような意見をいうのはどうかと...

4019 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 21:07
>>4017
お前がいるじゃないか。

4020 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/12(水) 23:06
あー、うぜえ
今日面接でボコボコにされて不貞寝してたらもう11時かよ
明日は一次面接が二社あるのに大変だな、俺。そしてひと事かよ、俺
ま、無駄だとは思うけど今から対策すっかな

しかし今になっても最終処女な俺はどうすればいい
一次は通っても二次でいつもはねられる
マンドクセぇなぁ、もう

4021 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/12(水) 23:29
>>4020
対螺旋って顔はかわいくないんだろな。
そんな就職活動をしてるってことは。

4022 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/13(木) 00:01
パン職逝ってヨシ

4023 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/13(木) 04:26
>>4020
俺はほとんど一次落ち…
まあ筆記落ちたこと無いし、内定あるけど。

4024 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/13(木) 04:36
・・・・

4025 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/13(木) 09:34
こういう雨の日はほんと就活したくない。
スーツもぬれるし。
昨日のNHKのクローズアップ現代で若者が定職に就かない」、「働く意義を見い出せない若者」みたいな特集やってた。
なんかこういうのを見ると、苦しんでるのは自分だけじゃないんだなぁと思った。

4026 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/13(木) 10:37
age

4027 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/13(木) 15:28
>>4025
それみてみたかったなー。サービス残業あたりまえ、イジメリストラあたりまえの今の風潮じゃ
そりゃ楽だし金のいいフリーターになりたがる奴が増えるのはあたりまえか。
自分の夢をもっている奴なんてなおさら職につくわけなんてないよなー。
失業率とかフリーター増加とかってぶつテレビは、日本のサービス残業(無賃労働)や
むくわれない給料についてきちんと調査してるのかね?

4028 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/13(木) 15:54
うわああああああああああああああ
昨日ボコボコにされた所から最終の連絡キタよ
どこ見てたんだよ
東京かぁ
逝きたくねえにゃあ
でも初の最終だよ
とりあえず交通費が出るので錬金術でも練るわ今から

4029 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/13(木) 16:16
いいなあ…

4030 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/13(木) 16:25
よくないわ
また謎の通過・内定通知になったらどうやって断ったらエエかわからん
いきたないけどこれもええ経験やし最終逝ってくるわ

4031 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/13(木) 19:11
心の底から落ちてほしいと願ってしまう俺・・・

4032 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/13(木) 19:15
気にすんな
万が一通っても逝かんし
ええ会社やとは思うけど(金の面)あんま興味ないねん
営業スタイルがみんなで協力して…やから俺にはまず無理
協調性なしやし。それなら素材とか部品系で一人で営業行きたいもの

4033 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/13(木) 19:17
さ、明日は本命の二次面接や
気分切り替えていかんとなあ

4034 名前: 坂本 投稿日: 2004/05/13(木) 20:02
>>4033
おい対螺旋よ。
がんばれよ。

4035 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/13(木) 20:41
おい、坂本
あんま馴れ馴れしくすんな
俺はお前と馴れ合うつもりはない

お前はお前のやるべきことをやれ

4036 名前: 坂本 投稿日: 2004/05/13(木) 20:49
馴れ合いととるかエールととるか
それはお前の勝手や

4037 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/14(金) 03:11
JRとか関学から採用でてるの?

4038 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/14(金) 11:44
>>4037 西日本はいるよ

4039 名前: マニア 投稿日: 2004/05/14(金) 12:23
坂本氏ねよ

4040 名前: 坂本 投稿日: 2004/05/14(金) 12:24
坂本は俺や。これまでのニセ坂本消えろ!

4041 名前: 阪本 投稿日: 2004/05/14(金) 12:25
何か?

4042 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/14(金) 18:04
2ちゃんの就職板行ったら友人の内定先が次々とブラック指定w
かくいう俺も内定ゼロだが・・・

4043 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/14(金) 20:45
やばい、やばいぞ君たち
また最終面接のご案内です
でもここは最終逝っても倍率高そうだから、ご縁の世界だ
しかし、俺は全てを懸けて望むよ

ここの最終面接で2つの持ち駒を犠牲にするからね(涙涙涙
あ〜なんかもうやぶれかぶれですぽ

4044 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/14(金) 21:22
なんで最近そんなに調子いいの?

4045 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/14(金) 21:44
しらん
運だ、たぶん

そしてこれを外すと先がかなり長くなりそうな予感がするんだ……

4046 名前: マニア (5oRHjEZM) 投稿日: 2004/05/14(金) 21:55
先が長い?
また一からエントリーし直すってことですか?

4047 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/14(金) 22:06
ちゃいまんがな
こういうとこ受けながらもまだまだ毎日説明会・面接入れてますの
駒は常に増やしています
でもさ、五月末に決まらないとずるずるいきそうな気がするのよ

4048 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/14(金) 22:21
ずるずるいこうや




一緒に

4049 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/14(金) 22:48
大海のボケ!!!!

4050 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/15(土) 17:36
関学って良いとこ悪いとこ、決まる奴の差が極端やから心苦しい大学やと思う。

4051 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/15(土) 17:43
そやそや

4052 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/15(土) 17:43
>>4050
確かにそうだね。俺は資格組だから関係無いけど、
ええとこ決まる奴と正直知らないところに決まる奴の差が激しい。
だからといって、その2人の実力にその企業分くらいの差があるとは思わないんだけど。
ええとこ決まった奴はなぜか自信ありげだよね。

4053 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/15(土) 19:07
>>4052
人間の価値についてどうこう言うつもりは無いけど
事実、就職先で生活レベルが決まるからね。

4054 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/15(土) 22:52
内定貰ったら爺さんの一周忌に行くよ
それまでに決まればだけどね

4055 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 15:08
関学生が上昇志向が強いっていうのは確かにそうかなぁって思うけど、同志社と比較してどうのこうのっつぅんはおかしな話ですな

4056 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 19:34
>>4053
生活レベルといっても所詮サラリーマン。
差なんてないよ。

所得番付を見よ。

4057 名前: 坂本 投稿日: 2004/05/17(月) 19:45
上を見たらキリがない

4058 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/17(月) 19:53
それはあるある大辞典だろ〜
30で年間1000マン貰うやつがいれば500マン届かない奴もいるんじゃないか?
しかも激務で500マン逝かなかったらヤになるねえ

それとは別に今日、あるメーカーの一次面接とおったから二次に来いという連絡があった
「東京」
は?
二次で東京くんだりまでいけるかボケ
交通費子宮?メトロポリスまでいく労力は無視ですか?1日つぶれるんですよ?
しかも一部子宮とか全部子宮とかの注意書きもなし
どうせ特急代は出まい
最終なら逝きますけどね
無視するつもりだけど電話かかってきたら「二次で東京までいけません」ときっぱりといってやる

とナマ言う内定ゼロの俺がいる

4059 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 19:57
UFJ内定者は手に汗握る展開か?

4060 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 20:24
昨年のりそなみたいなもんだなw

4061 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 20:26
>>4059
銀行は当分潰れないから安心すればいいと思うけど。
ただ銀行ほどの激務で給料が少なくなったりしたら悲惨かも・・。

4062 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 21:15
30歳で1000万貰うことがそんな大事なのか?

4063 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/17(月) 21:30
誰がそんなこといった
楽な仕事でそれだけ貰えりゃ上等やがな
そんな仕事あるんかい、という話だが

4064 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 21:44
関学生にもUFJ内定者いるだろ?俺の周りにはたまたまいないけど。

5月17日19時13分 NNNさん


>はぁさんへ

 UFJの抱えている不良債権の内容を見ると、事態の大変さがわかりますよ。大手ゼネコンやダイエーなど一筋縄ではいかないような面子です。
 業績がどの程度下方修正されるのかはまだわかりませんが、赤字になればトップの役員連中は辞任、必要な分だけリストラも実施されるかもしれません。一般職員の給与削減は行われないとは思いますが、今年のボーナスや昇給には少なからず影響が出るでしょう。

 打ち出したばかりのリテール戦略に影響がないことを祈ります。

 景気自体は少し好転しつつあるのでそれほど悲観的にならなくても大丈夫でしょう。ただし、今年度の不良債権処理は鬼のように行われることが予想されます。大型不良債権の根源である前述の大手ゼネコンなどについては、会社更生法の適用なども視野に入れておいた方が妥当かと思われます。
 いずれにしても、今年1年で不良債権を5%台にまで引き下げるためには、相当の覚悟で不良債権処理に臨む必要があると考えます。大鉈を振るう展開も充分にあり得るでしょう。

4065 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 21:45
これもウケルw

5月17日18時39分 ??さん
心配することないですよ!
みずほなんて2年前の赤字2兆円ですよ!
株価なんて額面すれすれまでいったんです。
そのおかげか不良債権比率は三菱東京FGの次に低いです。

むしろここは不良債権が足かせになってるのは事実だけど
収益はすごく伸ばしてます。
今だけを見て企業を選ぶのはやめて自分なりの基準を持ちましょう。
自戒を込めて。

4066 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 22:08
手取り5万違えば大分生活が違う。

4067 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 22:16
それよりも皆さんの周りの内定獲得状況を教えてください
現在で内定ある奴は何%くらい?

4068 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 23:04
俺はゼロ%だよ?



       !?

4069 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 23:16
>>4067

私のゼミ(経済)では6割、7割くらいかなー??

4070 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 23:18
UFJの現実、少なくとも来年は昇給・賞与はゼロ見込み。
どう考えても



うんこ・・・

4071 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 23:54
なんか某巨大掲示板見てたら
未だに内定0の俺ってヤバイみたいね

ううううううううううう

4072 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/17(月) 23:55
うそをうそと見抜けない人は難しい。

4073 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 00:05
うちのサークルでは8割くらいかな。
俺も一応あるけど、まわりがすごいとこ決まってるから気が引ける…

4074 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 03:46
     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

【リアルなゴキブリ】
ゴキブリッツのリアル版

4075 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 06:13
        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゛、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'

4076 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 07:22
s

4077 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 07:22
a

4078 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 07:22
g

4079 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 07:23
e

4080 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 07:23
t

4081 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 07:24
ro

4082 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 13:21
モレのゼミでは男子は9割・女子は3割って所か。

うんこふんじゃった銀行泣けるね。内定者頑張ってください(笑)

4083 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/18(火) 23:45
中小行き決定かな
まあだらだら生きてきたし俺の人生こんぐらいの価値かぁ
ぱっとしない嫁でも探して子供作って幸せと言い聞かせながら地味に一生終えるのか
まあいいや

4084 名前: みこすり半劇場 (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/05/18(火) 23:53
>>4083
暗すぎますよ!!

4085 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 01:40
>>4083
大学で就職が決定しないように就職で人生の幸福の多寡は決定しない!
おまえが幸せと思える事に出会い、それをはぐくむ事を幸せと思うことが幸せ。

4086 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 01:48
>>4085がイイ事言った!!
そんな漏れもこれから中小で頑張っていこうと思うよ…。
ささやかな幸福を追い求めますわ。

4087 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 02:12
>>4083
中小企業に行くだけで
そこまで人生真っ暗にならんと思うよ
大企業に行ったら人生最高!!って信じ込んでるみたいやけど
ていうか中小企業で頑張って幸せを感じている人に失礼だと思う

4088 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 02:24
UFJ内定者の話を是非伺いたい。

4089 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 04:31
来年はどの銀行がやばいか賭けしよーぜ!!

4090 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 05:52
うんこふんじゃった銀行 福岡シティ銀行 もみじホールディングス

4091 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 10:29
他人の不幸を嬉しそうに…

4092 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 11:05
MTFGは大丈夫だな!

4093 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 14:33
>>4083
お前の気持ちよくわかる…
もうちょっと就活続けてみたらどうだ?
くそ暑い中リクスー着たくないだろうけど

4094 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/19(水) 16:07
やべべべべえっべべっべべべっべべべべべっべべ
最終がまたキタよおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんがあああああああ
はふん
はふん!!!
はふん!!




今から緊張しててどうすんねん、俺!!!!
冷静になれ!!!
冷静になれ!!!!!

深呼吸
深呼吸!
ふーはー



最終、最終、ゆうても通らな意味ないけどな

4095 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 16:58
どこの最終なの?

4096 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/19(水) 16:59
最終兵器彼女

4097 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 17:15
これからメーカーの内定ラッシュやね!!
頑張れ!!

4098 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/19(水) 17:18
対螺旋もうすぐきまるな・・

4099 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 00:00
去年UFJ信託の内定断ってよかったーーー

4100 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 00:49
やっぱ関学って一流思考あるね
関学くらいの学歴じゃプラマイ0やのに

4101 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2004/05/20(木) 00:52
>>4100
一流企業に入っておいた方が後人生、楽に送れるからでしょ。
中小企業に入ったら、過労死するくらい働かされて
おまけに安月給。倒産の危機にもたたされて、先行き不安に
陥るのは明々白々じゃない?関学生はプライドの高さ故に
一流企業を選んでいるのだと思ったら大間違いだよ。

4102 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2004/05/20(木) 00:56
プライドで職探しするわけねーべ。先の人生のことを考えて
一流企業を選ぼうとしてんだろ。
どうせ出世は出来ないけどな。
出世するのは関学より上の大学を卒業した学生さ。
僕たち関学生は半端な人間だから上を見ずに安定した暮らし
を支えてくれる職場があればそれでいいんだよ。

4103 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 04:15
UFJグループと住友信託銀行は19日、UFJ信託銀行の法人融資を除く、大半の業務を住友信託に売却する方向で最終調整に入った。
売却額は3000億円超とする方向で詰めている。双方の取締役会での決定をへて、近く正式に発表する。
売却後は両信託が経営統合し、2005年春をメドに、金融持ち株会社に移行し、傘下にUFJ信託と住友信託を持つ形態となる。
新たに誕生する信託銀行グループの信託財産の規模は72兆円程度まで拡大、2位以下を大きく引き離し、信託業界で群を抜く最大規模のグループとなる。
信託銀行同士の大型再編は、1999年1月に決まった三井信託銀行と中央信託銀行の合併以来。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004051901005081

UFJホールディングス http://www.ufj.co.jp/
住友信託銀行 http://www.sumitomotrust.co.jp/

4104 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 05:10
っつーことで新たに誕生する金融持ち株会社の社名を予想汁!

4105 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/20(木) 11:41
誰か政府系金融志望者いない?日銀とか。

4106 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/21(金) 07:24
政府系金融なら上の方にレスなかったっけ?
今年は日銀いるのかな。いるっていう話はきいたことがあるが。
東証もいると聞いたことがある。

4107 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/21(金) 14:48
すごい香具師はいるもんだ。
一方…

4108 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/21(金) 22:47
トヨタが学生に人気あるって聞いたけど
トヨタに行ったら車売りになるねんな?
そんな皆車売りたいんかな?

4109 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/21(金) 22:53
>>4108
ヒソヒソ

4110 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/21(金) 22:57
まだ五月とか思ってたらもう五月の後半だよ・・・・・・・・。
どうする、おまえら?

4111 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/22(土) 21:06
野村證券内定は勝ち組みですか?

4112 名前: 坂本 投稿日: 2004/05/22(土) 21:08
そんなん人に聞くな

4113 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/22(土) 21:08
>>4111
そうでもない

4114 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/22(土) 22:43
都銀も内部はかなりえげつないらしいぜ。
http://members.at.infoseek.co.jp/bankclerk/
都銀志望者も安易なイメージで志望するのはやめたほうがいいかもな

4115 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/05/22(土) 22:52
やっぱ金融はきついのね・・

4116 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/22(土) 22:56
>>4110
お前はもうすぐ決まりそうだからいいよな!

4117 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/22(土) 23:00
いや、決まらんよ。おそらく
水曜の最終はよくて3分の1から6分の1の確率

もう1つの最終は3分の1くらいの確率


きまるとおもうか?
だからまだ説明会とかも入れまくってるしね.

4118 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/22(土) 23:04
このうちのどっちかに決まれば万万歳なんだけどなあ

ま、実力的にも逝けそうにないのは目に見えてるので、安心しろ

4119 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/05/22(土) 23:33
>>4117-4118
というかその最終を通過したとして満足して就活を終われる?
自分は今や方向性を見失って何がなにやらわからなくなった

4120 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/22(土) 23:39
ああ、俺の逝きたい所だよ
逝けたら大満足

逝けなかったら、仕切りなおしだね
通るより落ちるイメージのほうがはっきり見えるのはどうしたもんかのうw

4121 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/23(日) 18:25
で、どうなんだ?持ち駒は確保してんのか?

4122 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/23(日) 19:05
ああ、少しね
いっとくがもう誰もが知ってる有名企業は回ってないぞ
時間と金の無駄だからね

4123 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 03:59
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60269-8

4124 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 10:19
わしも一社最終来たけど、行ける気がしないよ。
大手だし行けたらうれしいんだけどな。

4125 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/24(月) 17:15
むっふうううううううう
最終1つ落ちたよ
逝きたくないところだから別にいいけど落ちると凹むねえ

4126 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 17:46
あれだな、
大学受験で本命発表前に複数あるどうでもいい滑り止り校の一つに落ちただけなのに妙にへこむ感じだな。

4127 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/24(月) 18:43
内定貰った者共よ
おまえら何回くらい最終うけたんだ?
そのときの倍率は?

4128 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 19:32
第二新卒ってなに?

4129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 20:15
最終は12社くらい
ほとんどが意思確認だけだったが・・・

4130 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 20:30
>>4128
卒業してから2年以内の人やったっけ?

4131 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 20:42
もう6月か・・・・・選考で同じだった関学の女の子
顔がヤツれて死んでいた・・・・元気出せよと言ったら
泣き出した。下心無しに思わず抱きしめてやったよ・・・・
俺も辛いけど頑張るわ。

4132 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 20:43
>>4131
脳内乙

4133 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 20:44
>>4132 そんなんええから

4134 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/24(月) 20:54
いい加減飽きてきたよな
今日も面接と説明会ブッチしたしよう
五月の終わりにチョイ気分転換しよっかな

4135 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 21:07
>>4131
その方法使わせていただきます

4136 名前: 4135 投稿日: 2004/05/24(月) 21:09
>>4131
それにしてもお前かっこいいな

4137 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 21:09
>>4134
イ㌔

4138 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/24(月) 21:45
内定取れる奴・・・
大学時代に何したとか
どういうスキルを持ってるとか

そういうことじゃなく
普通、、、、の奴がうまくいってるね
普通ってなんて素晴らしいんだろう

4139 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 22:50
卒業アルバムの写真取った?

4140 名前: マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/05/24(月) 23:09
ギャップが激しいのね

4141 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 23:20
面接官「特技はお塩とありますが?」
学生 「はい。お塩です。」
面接官「お塩とは何のことですか?」
学生 「押尾学です。」
面接官「え、押尾学?」
学生 「はい。押尾です。視聴者の一部に笑撃・・・いや衝撃を与えます。」
面接官「・・・で、その押尾さんは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない。」
面接官「いや、当社には全く関係ありません。それにカートが彼の事を知っていたはずもないですよね。」
学生 「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わりだ。」
面接官「いや、カスとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある。」
面接官「ふざけないでください。それにLIVって何ですか。だいたい・・・」
学生 「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ。」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?演奏しますよ。LIV。」
面接官「いいですよ。演奏して下さい。LIVとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はロックを真髄を心行くまで聴いてもらおう。」

ンチャ、ンチャ、ンチャ、ンチャ

面接官「帰れよ。」
学生「テンキュウ。」

4142 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 23:44
>>4134
同じだ。もう筆記通っても面接行く気が起きない。
あー、ゼミの連中は夏休みどこ行くとか話してるのに…
俺はそいつらを殺したくなったよ。
まあ当分ゼミなんか行かんからいいけどな。

4143 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 23:47
ところで 対螺旋 て女なの?

4144 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 23:50
嬲やろ

4145 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 23:51
男だろ

4146 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 23:51
寝釜だろ

4147 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/24(月) 23:59
対螺旋を誰か特定しました

4148 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 00:09
わたすぃカバちゃんやねん

つかよ、
あさっての最終が6分の1
来週の最終が3分の1

つまりどちらか一個通る確立は
1-(1-1/6)*(1-1/3)=5/9 ?
5/9?
なんか高すぎな気がする
間違ってそうだ
あってる?

4149 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 00:14
>>4148
合ってるかどうかは知らんが。
単純に確率通りに事が運ぶなら、今頃だれも苦労してないと思うぞ。

4150 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 00:21
いや、俺もそれは分かってる
気休めが欲しいだけだ

つか消防レベルの計算だろ?
SPIにもでるだろ?
こたえてくれ!!
たぶん間違ってるだろうけど、上のは

4151 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 00:23
4/9か・・・スマン

4152 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 00:25
>>4148
普通にその式を計算したら4/9でしょ。

・・・って釣り?本気?

4153 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 00:26
>>4151
・・・。

4154 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 00:29
>>4148
明後日のを受かる確率1/6=3/18
明後日落ちて来週のを受かる確率5/6×1/3=5/18
合わせて8/18=4/9
もしくは
1(全体)-5/6×2/3(両方落ちる確率)=1-10/18=4/9が正解

4155 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 00:29
つかよ、お前等に期待してんのは4148の計算が合ってるのかどうかじゃなくて

あさっての最終が6分の1
来週の最終が3分の1

上の条件で少なくとも1つ通る確立なの
チャッチャと答えんかい

4156 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 00:31
>>4155
てか確率の字間違ってるし…

あさっての最終が6分の1
来週の最終が3分の1

まずはこれが「受かる確率」を示してるなら上記の式はあってるよ。
んでどちらかひとつが受かる確率は4/9ね。

4157 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 00:32
>4154
than糞

4158 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 00:32
あ、遅かったか…
最終の結果二つ待ってて、月曜に来ると思ってたらまだ来ず…
とりあえず一応説明会や面接を予約してるとなんか切なくなってくる…

4159 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 00:33
>4156
おまけにthan糞

4/9か
辛いな

4160 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 00:39
>>4159
大上段に構えてアドバイスするつもりはないけど
「自分」という製品を積極的に売り込もうとすることやね。

相手の欲しているポイントを正確に見抜いて、
その欲しい部分で自分のもってる長所(今までの経験とか)を
具体例を挙げてアピールする。

難しいと思うががんばれ。

4161 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 01:29
アドバイスありがとう
しかし俺の受けようとする最終二つはかなり普通の企業と毛色が違う
恐らく謙虚さと柔軟さ、素直さが必要とされているところだ

どちらにせよそこで実現したい夢と、熱い志望動機は用意してる
選ばれなければご縁がなかったまで。
そう考えたい

4162 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/05/25(火) 01:46
やっとこ週末に初の最終面接
男になります

>>4161
がんがろーぜ

4163 名前: 一回生 投稿日: 2004/05/25(火) 02:36
法学部の就職率ってどうなんですか?

4164 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 03:00
率は知らないけど、俺の周りはほぼ全員内定をもらったりしてる。
よほど狭い道を目指さなければ、それなりのとこに就職できると思う。
まあ基本的な思考力や対人能力があまりに無いのは問題だと思うけど。
とりあえずそれより普通に留年したりする確率(3割)の方が遥かに高いやろから、
ちゃんと授業に出て、単位をきっちり揃えとくといいよ。

4165 名前: 茜@携帯 投稿日: 2004/05/25(火) 14:16
最終結果、二週間またせておいてメールで今日落ちたと通知
とりあえず泣いた。そして今日の説明会ブッチ

4166 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 16:44
うむ。
最終面接合格者は電話連絡なのに手紙が来てたときは開けるまでもなくへこんだ。

4167 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 16:51
>>4165
もしかして日清製粉?俺もちょうど2週間後に残念メールきた。

4168 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 21:02
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
あした最終だよう!!!!!!!!!!!11

4169 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 21:32
ここに来て就活で息切れしだした
ちゃんとしなければ

4170 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 21:58
はやく終わらせたからっつっていいってもんじゃないよ。
じっくり就活してくれ!俺としては、制度として全員強制的に七月くらいまでは
就活続けるような体制つくったらもうちょっと学生の就労意識も高まるんじゃないかなあと思ってるくらいです。

4171 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 22:08
>>4168
おちてくれよ、頼む

4172 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 22:21
>>4171
自分のペースでいけ
彼が落ちても君の状況はかわらんぞ

4173 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 22:59
いや、俺は>>4171のような心理になるのがあるいみ健全だと思ふ。

4174 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 23:01
就職活動って怖いんだな。
大学受験みたいなものだろうな。

4175 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 23:03
前日は何していいのか分からないから何もしないんだが。。。。。。
何もしないからその時間が辛い
あああああああああああああああああああああああああああ
でもたぶん無理
残念ですが・・・・って言われるよきっと

俺ももう息切れしてきたよ
これともう1つの最終落ちると就活続ける気なくす
もうやだよ
マジで

4176 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 23:05
俺は最終の前日は自分でつくった攻略文書を鬼のように読んですぐ寝てた
それか戦国無双してた。

4177 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 23:07
明日は午後からだから早めに起きて対策を叩き込んでテレビも何も見ずに家を出る

4178 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 23:12
がんばれよん。

4179 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/25(火) 23:22
俺が書き込むとこのスレは伸びるな
あんま嬉しくないが

いま「世界の車窓から」を見てた
上品な番組だよな
今インドを走っている
インドは俺の第二の故郷、と勝手に思ってるんだが
そうなんだよ、そうなんだよ、と番組を見ながらうなづいてしまう
はじめてインドを訪れてから4年、その風景も、その人も、あるいはその匂いさえも
変わっていないのだろう。どれほどインドが高度成長を続けても、いまだ田舎は田舎のままで。
人の歩みはゆるく、これまたのろい馬車が幾人もの客を乗せて人々を追い抜いていく
木の緑、土埃舞い上がる道、色とりどりのサリーが暑く、重い大気に揺れて

就職活動に疲れたときは、いつも異国の空を想う
今年は、どこに行こうかな
いや、逝けるのか?(涙

4180 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ (IRrROutI) 投稿日: 2004/05/25(火) 23:28
>>4167
NECST

4181 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 23:29
高度成長続けたら田舎はなくなってしまうと思われ

4182 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 23:31
日本にもアメリカにも田舎あるじゃん。

4183 名前: デュークKG 投稿日: 2004/05/25(火) 23:33
ダメだ、私が持っているインドのイメージは
ねこぢるのインド旅行記で得たイメージしか無いよ・・・
なんだか対螺旋のような穏やかなイメージが浮かんでこない。(´Д⊂

4184 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 23:44
ねこぢるって鬼籍に入ったんだよね…

4185 名前: デュークKG 投稿日: 2004/05/25(火) 23:47
>>4184
入りました。一時期HIDEの後追い?とか言われてましたね。

あの人の漫画は好きだったんだけど、ここの
漫画スレじゃ誰も食い付いてきそうにないです。(´Д⊂グスン

4186 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/25(火) 23:58
bros好きそうやね

4187 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 13:58
対螺旋どうだった?

4188 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 14:57
大阪って人多くて地理ややこしくて嫌い。
もっと神戸でやるセミナーを増やせ。

4189 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 15:41
>>4188
激しく同意。大阪の連中はこの苦労が分かるまい。
お前らみたいに通学圏内じゃねーんだよボケ。

4190 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 16:00


4191 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 16:01


4192 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 16:01


4193 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 16:23
内定先から、お祝い会をすると声がかかりました。

4194 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 16:29
東京は大阪の比ではない。
大阪で弱音をはいている場合ではない。

4195 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 17:14
>>4194
田舎者はほっとけ。

4196 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 17:27
何で俺には内定が無いの?

4197 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 21:34
かんがくならおおてにいけるとおもっていた。
あそびまくった。
まさかいまもないていがないとはおもわなかった。
とてもこうかいしている。

4198 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 22:04
「パトラッシュ、ボクはもう疲れたんだ。パトラッシュも疲れただろ?」

4199 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 22:06
「くらら、くららが勃った」

4200 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 22:13
ネクタイ締める時、Yシャツの第1ボタンとめますぅ?

4201 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 22:14
>>4200

女の子か?
止めるべきだと思うけどな・・・

4202 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 22:19
>>4201
俺はとめなかった。女の子はべつにどっちでもいいのでは。

4203 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 22:38
男はネックタイがあるからごまかせる
女はネックタイしないので牡丹をとめたほうがいいと思う

4204 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 22:44
プレーンノット以外の巻き方教えて。

4205 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/26(水) 23:33
おちたよ
俺って最高な奴だな
きちっとお前等の期待に答えてみせた
泣いたよ
三宮に友達呼びつけてカラオケ逝って、泣きながらもののけ姫歌った
うらあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺に残されたのは来週の最終のみ
退路は断たれた
死んだ爺さんに祈ってみたがこちらの都合のいいときだけ祈ってみてもまるでご利益は無し
あの世でせせら笑ってるだろう

俺がこれほど役員連中を前にして喋れない奴だとは思わなかった
思ってもないことが口から出るし
ダメだ
かなりダメだ
この国に生れ落ちたのがそもそもの不幸か?
欧米では学部の成績がよければそこそこのところに就職できると聞いた
俺は700人中100番くらいの悪くはない成績だし、単位も落としたことすらない
三年間で142単位ゲットだぜ?別に珍しくもない、か
こんなことを友達に愚痴ると、「ふーん」と素っ気無い返事が返ってきた
こいつを一生大切にしようと思った

なんにせよ俺は今、弱っている
何をどうすればいいのか分からない
旅に出るべきかもしれない

4206 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 23:52
元気出せよ

4207 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/26(水) 23:57
あまったれるなよ。
じぶんだけがひがいしゃのつもりか。
もっとたいへんなやつらもいる。
ぐちってるひまがあったらじぶんをみがけよ。
たおれるまでやってみろよ。


それと、がんばれよ。

4208 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 00:11
>>4207
お前かっこいいな

4209 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 00:12
みつをっぽいのムカつく

4210 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 00:13
326?

4211 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 00:14
あれ?相田みつを、ってこんなんちゃうんかい

4212 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 00:14
>>4209

すまん。最近自分の中で平仮名ブームなもんで・・・
気にしないでくれ。

4213 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 00:16
まだ喜ぶには早いな。
喜ぶのは来週の最終面接に落ちてからだ。

4214 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 00:22
今度はもう小細工なしだ
素直に自分を出す
正攻法で行っても落ちるのは目に見えてるからな
それでご縁がないならそれまで
もう小手先を弄するのはヤメ、です

そこ落ちたらもう選り好み無し
中小に逝く

4215 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 00:35
イランに逝けよ

4216 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 00:38
お前が逝けやボケ
紹介したるわ
核につながる部品、技術の輸出なんか持ちかけられるかもね
知ってや知らずや、ってなあ

4217 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 00:47
>対螺旋
大手の最終だったのね。この時期ならそりゃ落ちるって。枠小さいもん。
ということでおまいが悪いとかじゃなく、他がよかったんだろう。

4218 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 00:53
大手のこの時期の採用は枠少ないよな。落ちても仕方がない。
っつーか就職なんてやめて一年か二年海外に留学して語学その他磨いてみたら?
たいらせんそーいうのの方があってんじゃないの?

4219 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 00:56
3/11だったらしい
それだけで落ちたのなら諦めはつく
しかし、海千山千の役員を相手に全くといっていいほど歯が立たなかったのが悔しい
気合負けしてしまった
それが次への不安要素になる

でも次の最終、落選の笛を聞くまでは決して諦めないリュン♪

4220 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 00:58
4218よ、語学を磨いてこれだ

4221 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 01:00
ひやかしじゃなくて院考えてみたらどう。
京大のアジア・アフリカ研究所なんてどうだ?
東南アジアなんかでフィールドワークが出来るぞ。

ていうか思うんだけど、
就職して旅行ができてこれこそまさに対螺旋が生きるべき道じゃね?
まあ実際問題、そう簡単に割り切れるもんでもないと思うけど。

4222 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 01:01
頭キれないし勉強がこれといって好きでもないからそれは無理

4223 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 01:03
次の最終ダメだったら印に逝け。

4224 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 01:05
いやだ
文系の院は人生の墓場だろ?

4225 名前: 4221 投稿日: 2004/05/27(木) 01:07
>>4224
まあね・・・・・・・・。
俺も院に行って、なんてことを考えていたが
色々調べて文系の院の事情を知ってへこんだ。
大学院ってのはもっと素晴らしいもんだと思ってたのになぁ。

4226 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 01:15
>>4220
・・・。

4227 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 01:18
>4225
院のどこを知ってあかんと思ったん?

4228 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 01:18
黙るな
俺、アピールがヘタなんだと思う

それから色んな企業が「周りに影響を与え、周りを引っ張っていけるリーダー的な人物」
を求める人材像にあげてますが、僕にはこんなもの欠片もありません
かといって協調性があるかといえば、ありません

やべ
マジで自信なくしてきた

4229 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 01:30
公僕になれ。点数取ったもん勝ちだぞ。
民間の不条理な就活とはおさらばしる!

4230 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 01:31
>>4227
一言でいうと就職。
学部卒の方が有利(あくまでも民間企業の話ね)
っていうのが「何だかなぁ・・・」って思ってさ。
実際に行った人の話を聞いたりして思った。

いや、その道(アカポス等)に進みたい人が行くべきところってのはわかるよ。
でも最高教育機関じゃないのか?って思ってさ。
出た人は社会的に尊敬されるべきなんじゃないのか?って・・・・
それなのにやれロンダだの、2年間無駄だの、就職できないやつが行くところだの言われるだろ?
それが納得いかんし、そんなこと言われて進んで院に行こうと思うか?ってこと。

4231 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 01:32
俺今年23だよ
リミットはいつまでなんだ?
どんな地方でもいくから教えてくれ
それから数学・理科は全くできない
これでも大丈夫なのか教えてくれ

4232 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 01:47
試験によって年齢制限は異なるけど大体25〜30あたりまで余裕でOK。
てか、合格者の半数以上が既卒だったりするし。
数学・理科は教養試験の科目にあるけど捨ててもOK。
科目が多いから皆何かしら捨ててる。
文章理解で対螺旋得意の英語も活かせるぞ。
まぁ、こんなとこかな。
とりあえず次の面接で落ちたら少し公務員試験も視野に入れてみたらいいかもね。
ヘタに中小逝くよりはマシだろうし。

4233 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 01:52
だいたいみんな二年くらいの勉強で受かるのかな
予備校いったりなんかして

4234 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 01:59
俺今年24だよ 内定無いわ 自分のアホ

4235 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 02:00
関学生なら秋から初めて翌年の夏の試験で合格できるよ。勉強期間は10ヶ月位か。
あ、国Ⅰ(所謂キャリア)とかは別ね。
予備校は30万円位で一通り面倒見てくれるよ。

4236 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 02:06
ありがと
10ヶ月間勉強するとして1日10時間くらいは勉強しなきゃ無理そうだな
でもそれ以外道なさそうだったら頑張れると思う

4237 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 02:24

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

  公僕になる対螺旋なんてヤダァアアア!!

4238 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 02:25
うっさいねんお前
俺は民間やったら通用セエへんねん

4239 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 02:55
公僕の対螺旋こそ想像できんが

4240 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 03:09
リアルの俺は謙虚なんだよ

4241 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 06:50
>>4228
協調性は知らんが、周りを引っ張ると言う意味では
関学ちゃんねるの中ではできてるなw

4242 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 11:52
同情するなら内定くれ。

4243 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 11:56
今日ミツカンのグループ面接。奇跡的にwebエントリー通っちゃった!また奇跡的に最終の役員面接いけたとしても、名古屋まで行かなあかんのが辛い。

4244 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 12:01
ちんちんちんちんちーん

4245 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 12:02
ちんちんたたきゲーム

4246 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 12:23
青田買いが懐かしいゼ!

4247 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 13:49
青田買い ( ´,_ゝ`)プッ

4248 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/27(木) 16:31
対螺旋ってほんとに姦学ちゃんねるで人気あるよな
おまえがいるとほんとにレスが多くなるよ

4249 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/27(木) 17:31
嬉しくねーなー
リアルでもこれだけ人気が、って野郎ばっかだろうからそれもあんまり嬉しくないが

来週の最終までモンモンと過ごすぜ
今日は、昨日役員連中にボコボコにされた時にできた傷を家ん中でゴロゴロしながら癒してた
あー
明日から頑張るか、
って説明会もなんも入れてないな
どないしましょ

4250 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/28(金) 00:06
どうやったら役員に気に入られるんやろうな
面接って難しいな

就活難しいな…

4251 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/28(金) 00:09
俺は若い女の人事の方が苦手だ。30過ぎの女の人だったら信頼できるが
23〜25歳くらいの人事とか俺の常識では考えられん。

4252 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/28(金) 00:15
役員にはない元気、かな?
「俺にも昔はこんな頃あったよな」、と思わせる・・・

ありません、俺には

4253 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/28(金) 00:16
やりたい仕事がわからない
そんなものがあるはずがない
と考えつつ選考は進む…

4254 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/28(金) 00:18
こら

ていうかどんな志望動機で選考が進むねん、それで

4255 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/28(金) 00:19
ネタファイルその1

面接中に面接官に向かって「お母さん」

4256 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/28(金) 00:22
>>4254
自分をその企業で働くのだと思い込ませて志望動機を作る

4257 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/28(金) 00:23
具体的に例を挙げて述べよ

俺にはそんな器用なことできんわ

4258 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/28(金) 00:42
対螺旋は池沼

4259 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/28(金) 06:36
宗教と企業の癒着
【統一教会】家庭教師のトライ、コムサ、ツタヤ、NOVA、ガーディアンエンジェルス
【生長の家】ヤオハン、マイカル、京たこ、京セラ、引越サカイ、読売新聞社、黒猫ヤマト、伊藤忠、日清製粉
【創価学会】三菱財閥系、住友財閥系、ブックオフ、興学社、日本香堂、青山、ユーキャン、大手ゼネコン全て、創価大学
オリエンタルランド、毎日新聞、東京(中日)新聞、文化放送、日本放送、JALパック、NEC、日立、ダイソー、聖教新聞
ユニクロ、サンクス、富士通、コニカ、W塾、第三文明、潮、モンテローザ、ドトール、イトーヨーカ堂、セブンイレブン、
養老の滝、ヤクルト、
【霊友会】文藝春秋社、ダスキン
【白光真宏会】世界人類が平和でありますようにの看板つけてる会社
【エホバの証人】王国病院、ホテルニューオータニ
【天理教】スジャータ、エムネット
【韓国人】モンテローザ、ロッテ、武富士、近畿産業信用組合、ダイナム、朝鮮総連、中外旅行、大経法大
【PL教団】新潮社、船井電機
【日本平和神軍】ラーメン花月=生長の家下部団体
【日本会議(右翼)】ワコール、石川島播磨重工
【右翼】先物取引全般、警察、自衛隊、道場、産経新聞、オンテックス
【内観教】東横イン
【部落】清掃、肉屋、花屋、墓石屋、ラーメン、バス、革製品、当たり屋、運送屋、葬儀屋、屠殺
【オウム真理教】マハーポーシャ(パソコン小売)、うまかろう安かろう亭、蓮華亭、今川十番焼き、屋台ちびっこ村(居酒屋)、
レストランレントリー、カフェうまかっちゃん、ドゥプニールミリオネール(旅行)、ネットバンク、トリサル、
マハーポーシャ・オーストラリア(毒ガス製造)、マハーサンパッティ(宝石)、スーパースターアカデミー他、無数
【共産党】赤旗、新日本出版、朝日新聞、生協病院、大学生協、民商、JR東日本、立命館、法政、京都大、教師、医者、
弁護士、マスコミ
【山口組】バーニング、ライジング、エイベックス、ジェムストーン

4260 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 00:04
スーツで学校行ったがちょっと嫌だった
ちくしょーーーー
半そで着たい帽子かぶりたい…

4261 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 00:12
まだ週活やってる奴は少なくなったきたけど頑張ろうぜ

って、わしはもう諦め気味だが…

4262 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/29(土) 00:20
お、最終どうやった?

4263 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 00:35
土日も就活してる?
完全週休二日にしてる?

4264 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/29(土) 00:41
ここ3日何もしてない
6月からの予定は殆ど埋まってない
どうしよう

いつもは土曜も入れてますが
さすがに日曜はないけど

4265 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 00:44
>>4259
このコピペを作った奴の頭の悪さが滲み出ているね。

4266 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 00:46
最近大汗かくようになりました
ハンカチを重宝する季節になりました
まだまだがんばるぞぉぉぉ

4267 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 01:19
最終の結果がきた!メールで…

4268 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/29(土) 01:24
メールやったら落ちやろ

4269 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 01:38
>>4265
まぁ当たらずとも遠からず…ってところか。

4270 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 01:48
対螺旋さんは結局公務員目指すんですか?

4271 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 01:51
>>4269
はぁ?

4272 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/29(土) 22:34
就職かー
嫌だなー

4273 名前: しめじ (FC3S/f.c) 投稿日: 2004/05/29(土) 22:43
2004年5月29日(土) 22時28分
佐藤琢磨、日本人予選最高位の2番手獲得! ポールはM.シューマッハ(ISM)
 2004年F1世界選手権シリーズ第7戦ヨーロッパGPは、ドイツ・ニュルブルクリンク(1周5.148km)で現地時間(以下現地時間)29日、決勝グリッドを決める公式予選を行ない、フェラーリのミハエル・シューマッハが1'28.351でポールポジションを獲得した。予選1回目でトップタイムを記録し、ポールポジション争いが期待されたB・A・R Hondaの佐藤琢磨はM.シューマッハから0.635秒差の2番手を獲得。自身が持つ日本人予選最高位の3番手を上回り、決勝ではM.シューマッハと共にフロントローからスタートする。


[ 5月29日 22時28分 更新 ]

琢磨グッジョブ!

4274 名前: しめじ (FC3S/f.c) 投稿日: 2004/05/29(土) 22:44
.            ||
         ,,....||_
      ,'´  .|| .ヾ
       ☆  , ||,, ☆
      !ミ|fア'⌒ヾミ! 誤爆スマソ・・・
      !ミ|∪、  |ミ!
       〈_,,|/|/







       -━━-

4275 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/29(土) 22:50
そろそろ対螺旋、という名にも飽きがきた

近いうちに新ハンドルで再デビューするぜ

ああ、最終大本命が近づいてきました
確認面接じゃないのが嫌だよね〜

4276 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/30(日) 05:30
5月明けても、リクスーツでウロウロしてる奴は、世の中に不必要ってこと。

かなり痛いよ。

4277 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/30(日) 05:34
>>4276
んな〜こた〜ない。

4278 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/30(日) 05:36
>対螺旋
あんた名前変えたってばれるんじゃ・・・

4279 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/30(日) 16:21
>>4276
どっかで見たなこの文章
俺がそうやからあながち間違っては無いが

4280 名前: 名無しの関学生[TRACKBACK] 投稿日: 2004/05/30(日) 16:26
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1075207541/r129

4281 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/30(日) 22:54
履歴書って関学専用の使った方がいい?KOKUYOの市販されてるやつはだめ?

4282 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/30(日) 22:59
ど  っ  ち  で  も  い  い

4283 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/30(日) 23:58
前者のほうが
アピールしやすい

4284 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 00:12
今、まだ内定もらってない奴はかなり痛いよねえ・・・

4285 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/31(月) 00:16
悪いか?

4286 名前: 坂本 投稿日: 2004/05/31(月) 00:18
あんまりようわからんが
内定出た時期と、就職後の待遇やらその人の満足度は
比例するのか?

4287 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 01:02
>>4284
俺は未だに内定ゼロです
しかし毎日がんばっています
         
          以上

4288 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 01:15
>>4284
しつこい。んなこと書いても意味無いやろ、くずが
今どうしてようと来年自分が行きたいとこに入社できたらいいやろ

4289 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 02:42
行きたくも無いところに就職するんだったら、
一年間いろんな勉強して就職した方が実りあるよなー。
>>4284は早めに内定もらって遊ぼーって考えのお馬鹿さんだろーな。多分。

4290 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/31(月) 14:22
おまえら、おらにげんきをわけてくれ

4291 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 18:05
>>4290
(・∀・)つ[元気]

4292 名前: 茜タン(;´Д`)ハァハァ (IRrROutI) 投稿日: 2004/05/31(月) 22:29
(*´∀`)つ(便器)

4293 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/05/31(月) 22:38
>>4290
(・∀・)つ[ズリネタ]

4294 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/05/31(月) 23:06
ええかげんにせえよビチクソどもがw

4295 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/05/31(月) 23:13
その元気があればきっと大丈夫だよw

4296 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 23:53
対螺旋に内定が出たら俺も就活止めます

4297 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/05/31(月) 23:54
対螺旋がんばれ!!

4298 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 00:00
ま、無理だろ
周りはたぶんモンスターばっかだ
ヒキオタの俺はお呼びじゃねー
だが、万が一、俺が通るようなことがあれば、俺は感謝する
去年死んだ爺さんに
おまえらじゃなくて、悪いな

4299 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 00:01
お前が受かったらチンコ切って食べてやる

4300 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 00:01
対螺旋落ちろー(-人-)

4301 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 00:04
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨

4302 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 00:11
たのむ、じーさん
俺を通してくれ
通してくれたら墓参り逝くから!
死んだ直後逝けんかったんはあんたもゎかっとるやろうけど俺は日本におらんかってん
帰国してすぐ逝かんかったのも理由がある。忙しかってん、就活とか
頼む
通してくれんかったら逆恨みして一生あんたの墓前には参らんぞ
頼む、マジで
一生のお願いや
これだけなんや
叶えてくれ。これまで日陰で苦労してきたんや。平均をはるかに下回る幸せでこれまで
我慢してきたんや。だから今回だけは頼む。マジで
正直これ以上は実力では無理や。周りは東大京大、帰国子女のモンスター軍団に、
大学生活充実してました〜、っつう爽やか理想青年の群れ
どう足掻いてもヒキヲタ風情が敵う相手やない
そこであんたの霊界パワーが必要なんや。現世を超越したパワーで何とか俺を枠の中に
捩じ込んでくれ。頼む、マジ頼むから。墓前に線香さすから
高望みなんはわかっとる。俺には勿体無い就職先や
でも、たまにはヒキヲタが夢見てもええやん
ヒキヲタがおいしい思いしてもええやん
ほんま、このとおりや、爺さん、頼む(-人-)

4303 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 00:15
対螺旋と同じ心境かも知れん。
漏れもどう考えても高望みの企業の最終待ち。
頼むぜ、天国の爺ちゃん

4304 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 00:21
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

4305 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 00:47
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

4306 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 01:00
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろーーーーーーー!!!

4307 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 01:15
>>4303
高望み企業の最終まで逝った時点で勝ち組
欲かくな

4308 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 01:24
縁起でもない事言うな、関学から久々の内定者になれるチャンスなんや

4309 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 02:05
俺も似たようなもん
関学から毎年1人でたらいいほうのとこ
内定でたらヒーローだろw
しかし、最終落ちも書類落ちも変わらんのが現実
うからにゃ意味無し

4310 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 03:02
全く以ってその通りですな。
しかし回りはほぼマーチ閑々同率レベルだからここはどうしても取りたい日本

4311 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 07:46
>>4302
やめてくれ…対螺旋
そんなお前見たくない

4312 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 19:37
最終面接まえのSPIてあんまり関係ないよな?
準備を怠るつもりはないけど無性に気になる。

4313 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 19:50
憤死
もうだめぽ
どうにでもなれ
お前等の期待にまたもや応える結果となったことを心底悔やむ
俺は、

4314 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 19:52
イ㌔

4315 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 20:01
生きる気力も失せてきたよ

4316 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 20:22
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よかった・・・ありがとう対螺旋・・・

4317 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 20:24
中小決定ですか?

4318 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 20:29
最終落ちって志望動機が甘いのでは?

4319 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 20:32
留学して英語できてボランティアして部活もやってその結果って
ポテンシャル低すぎなのでは・・・
無理して一流企業なんかに入らなくてよかったかもしれないぞ

4320 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 20:55
あ?何?ポテンシャルって?
んなもん30分やそこらの面接でわかんの?
わかんねーよ!!!!!!!
人生終わりかけた初対面の赤の他人になんでんなこと判定されなきゃいかんのじゃ
さっさと後進に道譲れや穀潰しが!!!!!!!!!!!!!!!
それから関学程度でポテンシャルどうの言ってるカスはしっかり死んどけクソ!!!!!
所詮俺らは寄生虫、どんぐりの背比べ
中小?糞!!!!!たぶんそれだ!それか俺は公僕だ
一年二年勉強して公務員受かっておまえら民間がリストラだ減給だ左遷だッつってるのを横目にマターリ
お役所仕事してやるよ!!!!!
志望動機?これ以上ないってのを考えていったよ。しかし聞かれなかったんだよそんなもん!!!!!
無駄な努力!
なんて素晴らしい言葉!!!!!!!!!!
学生時代に費やした時間と労力はただこの「無駄」の二文字に集約されるのか?
俺は何のために生きている?
飢餓で死に逝くアフリカの餓鬼どもの命とのんべんだらりと社会にぶら下がって生きる俺の命、
どっちが価値がある?ヒャハハハハハハハハハハハハ
シラネ―よんなもん!!!!!!!
だからみんな死んでしまえばいいのに
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
誰か核ミサイルよこせってばよ
俺が有効利用してやるからよ!!!!!
クs区s個っそg歩gおjが五r午後gv歩rm後rpんmv歩⑧rンpr98p⑤jwjm@jgh0@

4321 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 21:20
でも、でもでもでもでもでも!”!!!!!!!!!!!
爺さん、頼む
俺を枠の中に押し込んでくれ!!!!!!!
このとおりだOTL
あきらめきれねえよう
クスンコ

4322 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 21:20
対螺旋そろそろ本気で就活した方がいいんじゃない?
1つでも内定もらうと楽になるよ
あ、あと就活本、使わなくなっちゃたんだけどいる?

4323 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 21:23
俺はいつだってマジさ・・・・・・・・
逝ってくる

4324 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/01(火) 22:14
夏コミとかあるから今逝かなくてもいいよw

4325 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 22:15
頑張れ対螺旋。
大丈夫お前はウツにゃならねーよ。

4326 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 22:38
公務員狙えよ。

4327 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 23:17
>対螺旋
もう全部結果出たのか?
落ちたなら受けた先晒せ
俺も受けてるやもしれん

4328 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 23:22
>>4327
君が受けてたからってどうなの?

4329 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 23:26
今日おちたやつだけおしえてキボンヌ
東大京大ばっかってどんなとこなんだろう

4330 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 23:27
本命はまだ
落ちたところは数知れず
面接までいったところをあげると
三菱化学⇒二次×
大阪商工会議所⇒最終×
新菱冷熱工業⇒最終×
ミネベア⇒一次×
太平洋セメント⇒一次×
ポリプラスチックス⇒二次辞退
NTN⇒一次×
光洋精工⇒一次ブッチ
カネカ⇒一次ブッチ
スリーボンド⇒一次×
第一実業⇒二次ブッチ
。。。。もうかくのめんどいよ
他、筆記落ち一部上場・優良企業多数

俺今、マジで公務員考えてるから

4331 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 23:29
あれ?今日落ちたのは本命じゃなかったのか

4332 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 23:32
感覚的には落ちケッテイです
でも結果はまだ先
爺さんの霊力に期待

4333 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 23:36
>4330
つうかいろんな業界受けすぎだって。そら志望動機あいまいになるだろ。
一貫性がない気がするんだけど。

4334 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 23:37
海外にいずれ逝けたらなあ、という思いだった
みんな海外と繋がりが深いんだよ

4335 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 23:39
>>4330
民間企業の筆記にも通らんやつが公務員試験なんか受けんなボケ!

4336 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 23:40
いまはまあ、通るけどもさ

4337 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 23:42
なんでDQN女ってすぐ海外に憧れるの?

4338 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 23:46
海外勤務は日本よりマターリできるし貯金もたまるからね

4339 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 23:55
つらいからやめるのか?

4340 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 23:56
楽しかったらヤメへんわいボケが!!!!!!!!!!!

4341 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/01(火) 23:57
で対螺旋どうすんの?公務員?

4342 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/01(火) 23:59
公務員もなあ、一年で受かるなら公務員がいいけどそれ以上かかりそうなら民間に再チャレンジする
どうだ?必死で勉強すれば一年で受かるか?
当方必要単位は全て満たしております

4343 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 00:00
これからもつらいことがあったらすぐにやめるのか?

4344 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 00:01
しかしオモろいよなぁ、おまえは。
一言、言わせてくれ。






お前!最高だぜ!!

4345 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 00:02
民間に再チャレンジってそんな簡単なもんなのか?
公務員は留年してってことか?

4346 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 00:06
対螺旋 ← 読み方教えれ

4347 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/02(水) 00:07
民間は一年中採用活動してるからな
規模・仕事内容にこだわらなければ何とか一年かければ決まるだろう

>これからもつらいことがあったらすぐにやめるのか?
今の状況を見ろ
今なら引き返せるんだよ
中小に就職して10から11時上がりになればもう引き返せない

>4344
お前は氏ね

4348 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 00:12
どうせ本命受かってんだろ
テスト終わって「死んだ〜」とか言いながら点数良いタイプだろ?
嫌な奴だなおい

4349 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/02(水) 00:13
んなわけないだろ
今日の面接内容で俺を通すような企業に明日はない
通せば一生ぶら下がってやるぜゲヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘッヘエ

4350 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 00:16
既卒から公務員よりも
経験ありから公務員のほうがよいと聞いた
既卒になるとやはり不利になるようだ

4351 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/02(水) 00:18
フーン

4352 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 00:25
面接失敗するってどんなかんじなんだ?
俺もうマンネリ化して毎回同じ感じなんだが。
おちまくってるけどなw

4353 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/02(水) 00:27
話したことの矛盾を指摘される
心にもないことが口から出てしまう
嘘がばれる
頭が真っ白になって二の句が継げない

以上四つくらいだろうか、俺は

4354 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 00:33
>>4342
受ける自治体にもよるだろうが、公務員になりたかったら1〜2年の勉強だろうな。
必死にならないと受からんだろうしもちろん保証はない。さらに言えば筆記通過ってのはあくまで一次。
面接で落ちたら一緒。逆に言えば筆記が悪くてもカバーできるくらい面接で点取ればいい。

>>4350
公務員に関してはそれはほとんど関係ない。

4355 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/02(水) 00:36
面接に弱い俺からすると筆記が重要になりそうだ

4356 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/02(水) 00:58
そろそろ寝るわ
鬱になってきたし

4357 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 01:06
対螺旋さん理系なの?

4358 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/02(水) 01:07
どこからそういう解答が導き出されるのか

4359 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 01:10
この時期まで大手・上場企業を狙い続けてたんならまだまだ先は長いだろ
中小の良さに気づくのが遅かったってだけ
あんま気にするな



俺よ

4360 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 01:12
>>4353
お前はボケか。

話したことの中に矛盾を含めないでしゃべる技術くらいつけて面接に挑め。
わざと一見矛盾したように見せかけ相手に指摘させ、その上で
答弁を用意しておくと言う手もあるが。

対人間のコミュニケーションと言うものは楽しければいいってもんじゃねーぞ?
相手をロジックで納得させる能力がないとな。

4361 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 01:18
>嘘がばれる
めちゃワラタ
嘘つくなよっ!

4362 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 17:27
>>4353
わしもまさにそれやな

4363 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/02(水) 18:58
>4362
で、最終どうやったよ
抜け駆け許さんで、しかし

4364 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 22:42
>>4363
安心しろ、最終結果の連絡がメールで来たわい。
どうしてもここらで決めたかったから、最終で空回りしてしまったって感じか。

4365 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/02(水) 22:44
正直、安心した

4366 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/02(水) 22:47
嘘ついたらあかんのか?
嘘を嘘と見破られへんような話術、したたかさが、
ほんとは求めれてるんちゃうんか。
お前ならできるやろ。
気合入れろ

4367 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 23:05
ていうか対螺旋なら矛盾無く熱意を持ったアピールすることができるはずだ。

もったいない。

4368 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 23:48
どんな嘘ついたの?
先生怒らないから正直に言いなさい

4369 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/02(水) 23:56
>>4367
買いかぶりすぎ

4370 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/03(木) 00:02
おまえにおれのなにがわかる

4371 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/03(木) 00:02
最終落ち

4372 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/03(木) 00:12
最終落ちも書類落ちも同じだ

4373 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/03(木) 00:14
テストに0点で落ちるのも59点で落ちるのも同じだ

4374 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/03(木) 00:18
でも公務員は60点で受かるのと100点で受かるのとでは違うよ

4375 名前: もるがん 投稿日: 2004/06/03(木) 21:18
6月26日にある3回生むけのSPIって試験は受けるべき?

4376 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/03(木) 22:10
必要ない
つーか6月にやるんか
どんどん早まってるな

4377 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/03(木) 22:17
>>4375
関係ないと思う。むしろ今やっても忘れるぞ?
あんなもんは一ヶ月でもいいから直前の時期に解法全部暗記するつもりでやれば
それほど落ちることはない

4378 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 00:27
内定出ました






4379 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/04(金) 00:29
出た









らいいね

4380 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 01:16
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1086278473/

4381 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/04(金) 01:17
↑糞スレ
↓対螺旋必死だな、等のコメント

4382 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 01:18
対螺旋必死だな、

4383 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 01:23
対螺旋必死だな等のレス

4384 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 01:29
>>4379
第一志望の連絡期限いつよ

4385 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/04(金) 01:31
15日。
Xデー。
俺の自殺予定日。

4386 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 01:37
受けたのいつよ
最終なら内定出すまで大抵即日〜3日だぞ

4387 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/04(金) 01:37
ログ嫁

4388 名前: 宇宙のアイドル (9owJTdvQ) 投稿日: 2004/06/04(金) 01:52
>>4387
ご愁傷様です

4389 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/04(金) 02:04
いやあ勝ち組み日本生命のアイドルさんとこんなところで出会えるなんて、奇遇ですね
こんな場末の掲示板に書き込んでないで阪大ちゃんねるに戻りなさいよ、待ってる人多いんだから
マスコミ全落ちで気落ちしてるかもしれませんが貴方にとって就職活動は自分の実力を知るいい
機会だったでしょw
貴方って笑わせる人じゃなくて笑われる人だもんね
そりゃマスコミにはむいてないわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、保険なんて所詮はあこぎな商売ですけどニッセイほどの規模なら一生ぶら下がっていけますよ
学歴しか人に自慢できないアイドルさんにはもってこいの職場じゃないですか?
学歴つっても阪大程度じゃ屁のツッパリにもなりゃしないかもしれないけどヒョ

じゃ、今度いつまた会えるか分からないけど、そのときまで元気でね
人生悲観して氏んじゃダメよ

4390 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 10:47
対螺旋日記

6/1
第一志望の最終面接を受ける。連絡期限は2週間。

6/4 朝
連絡はまだ来ない。土日連絡はないだろうから実質今日が勝負。

4391 名前: 宇宙のアイドル (9owJTdvQ) 投稿日: 2004/06/04(金) 12:01
漏れまだ内定無いっすよ。つうかマスコミ以外で面接とおらねぇ

4392 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 12:14
じゃあマスコミ以外は向いてないってことや
マスコミを中心に受け続けろ!

4393 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 17:04
今日、朝の「とくダネ」っていう小倉さんの番組でニートの特集やってたよ〜。
フリーターとはまた違うんだね。
小倉さんと佐々木恭子がやたら怒ってた(笑)

4394 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/04(金) 17:57
宇宙のアイドルさん、貴方とはいい友達になれそうだ

4395 名前: DT (vimETpic) 投稿日: 2004/06/04(金) 18:17
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!




志望度低すぎなとこの・・・

4396 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 18:46
>>4395

おめでたう

4397 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/04(金) 18:47
オメデトウ

4398 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/04(金) 19:05
働くことに意義があるんだよ。

4399 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/05(土) 00:41
>>4398
いいこというた

4400 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/05(土) 00:42
オメデトワ

4401 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/05(土) 00:44
おめでとう!
おめっとさん!
めでたいなぁ。
クワクワクワックワ!(おめでとう)

4402 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/05(土) 13:25
やっぱ正社員じゃないとね。
フリーターは絶対やだ。
年金もらえないし、社会的な地位もないしね。

4403 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 00:24
6月になっても、リクスーツでウロウロしてる奴は、世の中に不必要ってこと。

またはブス女  かなり痛いよ。

4404 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 00:45
またか…

4405 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/06(日) 01:04
345月で決めるような奴は逆に社会のお荷物候補やけどな

4406 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 01:10
お荷物候補でもいいわ、どこも受からんよりマシ。こんなクソ暑い中スーツは勘弁やわ。

4407 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 01:28
対螺旋の周りには就職活動についてまともにアドバイスしてくれるような大人はいないのか?

4408 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/06(日) 01:31
おまえらどうしてそんなに必死なんだw?
内定貰ってんならドッシリ構えとけよw
未練があるならやりなおせば?
私みたいな負け組なんて相手してくださらなくて結構ですがwwwww

4409 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 01:34
>>4408
お前には才能を感じるにな。
惜しいだけだ。

4410 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/06(日) 01:37
ハハハ何にもでんぞハハハ

4411 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 01:40
まぁヤケになるな。

そこらのなんとなく生きていくやつよりは
大化けするポテンシャルがあると思う。

4412 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 02:37
ただ確率的には
大化け:凡人以下=8:2くらいか

4413 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 09:58
ここで才能あるようにみせてるけどほんとはだめだってことに
対螺旋自身が一番わかってる予感

4414 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 17:55
みんな対螺旋のこと好きなんだね

4415 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/06(日) 18:20
「好きだけどぉ……なんか、付き合うっていうのは違うっていうか……いや、良い人なのは分かってるんだけどぉ……うーん」
という感じ? 
自分で自分の文章に腹立ってきた。

4416 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 23:41
じゃあ書き込むな

4417 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/06/06(日) 23:47
今日はこの板荒れてるな

4418 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/06(日) 23:59
>>4415
すごく好きだけど、付いていく自信がないし、その覚悟もない
の間違いだろ?

4419 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 00:17
すごく好きだけど、本当に自分でいいのか?もっと自分よりいい人がいるのではないか
の間違い?

4420 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/07(月) 01:20
明日からまた新たな一週間が始まる

4421 名前: 名も無き一回生 投稿日: 2004/06/07(月) 03:21
夏越えてスーツで歩き回ってる奴は負け組み
そう聞きました

4422 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 04:10
そうならないように頑張りな

4423 名前: デュークKG 投稿日: 2004/06/07(月) 08:29
この糞暑いのによくスーツを着ないといけないなんて・・・。(´Д`;)

4424 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 14:08
対螺旋よ。

自らの能力を過小評価しても過信してもいけない。
周りの人の意見を真摯な気持ちで受け止めることだ。
ここで終わるようなお前じゃないだろ?

4425 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/07(月) 18:46
もう手遅れだ

4426 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 19:05
留学生は夏休み終わってから就活やからカワイソウ

4427 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 20:33
>対螺旋
就職しようとか考えないで、やりたいこと見つけるまで海外で勉強すればいいんじゃないか?
今だったら必死に勉強できるだろ
ただ単に就職するのがいやなだけなら進めんが。
お前の英語力は生かさないともったいない

4428 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 20:39
トイック何点?

4429 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/07(月) 21:41
お金がない

4430 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 22:55
とかなんとか言いつつ次の持ち駒もあるんだろ?
それにくらべて俺はさ…

4431 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 23:22
内定ゼロ&持ち駒ゼロ&エントリーゼロ


ひゃっほーい!!

4432 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 23:23
 >>4431 まあ一杯飲めよ。
└─────────v───────
日 ▽ Ⅱ [] Ⅲ
≡≡≡≡≡≡≡    ∧ ∧ 
 Ⅲ ∩ [] 目 .。 (゚ω゚=)
__ ∧∧ ___|~~|と.__)_
  (  ,,)     .└┘
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

4433 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 23:26
>>4431
実は3回ってオチだろ

4434 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/07(月) 23:29
次の持ち駒なし

あさってから少しづつ説明会等入れる予定
もう規模にこだわりなし
社会保険にはこだわりたい

4435 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 23:29
>>4432 毒入ってねーよな? ありがと頂くよ。

>>4433 あん? るせーなー わしは正真正銘の4回生じゃヴォケ

4436 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 23:30
パンショクいけや!

4437 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/07(月) 23:32
パン職てボーナス出るの?
んで5時に帰れる?
総合職と待遇面でどう違うのかな?

4438 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 23:32
>>4436 あのね! わしは○んこ付いてるの!!

4439 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/07(月) 23:35
わ、ですか?
かわいいですね

4440 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 23:39
英語DQNのくせに総合職とかっていきってんじゃねえよ!
自分の限界知れやボケ!!

4441 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/07(月) 23:50

あたまだいじょうぶでちゅか?

4442 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/07(月) 23:57
>>4439 ち

4443 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 00:01
ん、対螺旋って♀だっけか?

4444 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 00:08
4444
不吉だな・・・

4445 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 00:49
五時に帰れる企業なんてあるのか?

4446 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/08(火) 00:55
パン食やで?

4447 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 02:38
パン食だけ五時退社?

4448 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 02:43
公務員

4449 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/08(火) 02:50
対螺旋は可愛くて優しくてちょっぴりエッチな22歳の女の子なのら

4450 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 02:51
>>4449
マジで?

4451 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/08(火) 02:56
マジなのら
でもおまえらには一生手の届かない高嶺の花だということは覚悟しといてほしいのら
だから気軽に絡むな、なのら

4452 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 02:58
そうなのか。
いや、すっげー意外。てかお前女だったのか?

4453 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/08(火) 03:00

あたいは二度同じことを言うのは嫌いなのら
もう総合職は諦めてパンパンパン職狙いで逝くのら

4454 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 03:01
4454getパンパンパン

4455 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/08(火) 03:26
4455
明日いいことありますように

4456 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 03:27
4456getパンパンパン

4457 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 06:24
対螺旋はパイパン

4458 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 15:14
ついに六月だな、おい

4459 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 18:26
>>4458

うるせー 馬鹿

4460 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 19:06
学部ごとに就職課作ってほしい。

4461 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/08(火) 20:22
不要

4462 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 22:28
>>4459
俺もまだ就活やっとるっちゅーねん

4463 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 22:31
>>4462
この時期スーツはきついよね〜まあ悔いのないようにがんばってください

4464 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 22:56
>>4463

うるせー 馬鹿

4465 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 23:04
対螺旋のファン1号になります。
ちなみに、僕は就活は全然してません。
なぜなら、夢があるから!
もう一度いいます。
なぜなら・・・・・・・・・・夢があるから!

4466 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/08(火) 23:20
夢見る季節は終わったんだよ
現実を、見ろ

4467 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/08(火) 23:32
パンパンパン職っておもろいな

4468 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/08(火) 23:36
対螺旋も内定ていう「夢」を求めとるんゃうんかいな

嫌事言うてすまん
でも夢見ることはいつまでもええ事やないか

4469 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/08(火) 23:38
お前最近どうよ

4470 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/08(火) 23:44
元気や

4471 名前: 就職マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/06/08(火) 23:48
>坂本
自己分析すすんでる?

4472 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/08(火) 23:57
>>マニア
梅雨の中でも楽しくやってる
気分もジメジメしがちやが、お前も明るくな

4473 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 00:09

自己分析
坂本は今から本腰入れるんか?

4474 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/09(水) 00:17
自己分析なんてしらへん
俺は俺や
人生で一番長いこと付き合ってきた親友や

4475 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 00:40
お前今から就活はじめるんか?
つか、お前今4回?

4476 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 09:34
関学仕様の「履歴書・自己紹介書」って使ってる?

4477 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 11:40
うん、使ってたよ。

4478 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 13:32
使ってないな〜。なんか自分は関学生ですっていうのを強調してるみたいでやだから。

4479 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 15:01
昔の就職活動が良かった。今は全てがインターネットやからな〜。手にペンだこつくりながらも、一通一通資料請求してた頃がよかった。

4480 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 16:08
面接ってアップアップしながらおっきい声で話すのってだめなの?

4481 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 16:28
死にかけの金魚かお前ゎ

4482 名前: 宇宙のアイドル (9owJTdvQ) 投稿日: 2004/06/09(水) 16:42
>>4481
死んだ魚のような目をしてるといわれますが何か?

4483 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 16:44
お前には聞いてない

4484 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 17:20
アイドルは就職でけたんかい?

4485 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 17:47
阪大ちゃんねるにカエレ

4486 名前: 宇宙のアイドル (9owJTdvQ) 投稿日: 2004/06/09(水) 17:53
>>4484
漏れを雇う会社があると御思いで?

4487 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 17:57
わからんよー。あるかも・・…








やっぱないわ。ご愁傷様です。

4488 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 18:30
>>4480
へんに賢ぶってるやつより印象いいんじゃね?

4489 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 18:50
あかんわ
民衆で通過者現る、だってよ
俺んとこには

鳴らない、電話

終わった
全てが終わった
祀りを開いて漏れを慰めてくれ!!!

涙がとマラね―よ
最後の望みの綱が断たれてしまった
もうどうでもいいや
あはは、あああああああぁああああああああぁxっぁぁ

4490 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 19:06
死ねよ鬱陶しい

4491 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 19:07
いっただろ、ロリコン対螺旋なんて社会的に認められないし認められるべきじゃないんだよ?
ガキを性欲の対象にするなんてそもそも自身がガキの証拠。
そんなやつを企業が欲しがる訳はないし俺も一緒に働きたくはないな。
なんで最近ロリコンを前面に押し出してないの?それでAV会社とかエロ本出版社に就活してたら
それはそれで信念のある奴だと思っただろうにな、所詮はヘタレだなw

4492 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 19:08
>>4489
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

4493 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 19:16
足りん!!!!!!!!
お前らその程度か!!!!!!!!!!!
もっと!!
もっとだあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!

4494 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 19:39
まあこいつのロリコンなんてファッションとして言ってるだけだからな。

4495 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/09(水) 19:51
ファッションとしてのロリコンっていうのはどういうことなんだろう……
対螺旋、無職決定おめでとうございます

4496 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 19:54
俺はロリコンじゃない
幼女は好きだが成人女も好きだ

4497 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 19:58
相手にされないのにね

4498 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 19:58
リアルではな
ヴァーチャルでははるかにお前より持てる自信がある

4499 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 20:05
逝ってて恥ずかしくならない?空しくならない?自分存在価値あると思う?生きてて誰かの役に立ったことあるぅ?

4500 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 20:19
おまえらに同情心を起こさせることによっておまえらに安心と心の余裕を与えたことに
自信がある

そしてお前、逝ってて恥ずかしくならない?空しくならない?自分存在価値あると思う?生きてて誰かの役に立ったことあるぅ?

4501 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 20:21
>>4500
少なくとも内定先には必要とされている。
つーか、お前によって心安心させられたことなんてねーよw
馬鹿にしか見えんしぃw

4502 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 20:23
>少なくとも内定先には必要とされている。
別にお前である必要なし。
>つーか、お前によって心安心させられたことなんてねーよw
気づいてねーだけ。今、心躍ってるだろwwwww
>馬鹿にしか見えんしぃw
真性にはそう見えるだろうなwwwwwwwwwwww

4503 名前: 壱回生 投稿日: 2004/06/09(水) 20:25
学生時代をテキトーに過ごすとあとで地獄を見ることになるんですねえ。
気をつけねば。

4504 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 20:27
俺ってば役に立ってるねwwwwwwwwwwww

4505 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 20:29
>>4504
いや馬鹿にされてるだけだよwwwwwww
早く現実見ようね、無・職・さ・ん♪

4506 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 20:30
対螺旋無職決定。

4508 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 20:34
( ´,_ゝ`)プッ
わかんね―奴だなwwwwwww
あまりの必死さに笑いがこみ上げてくるなあ、おい
内定とってんならどっしり構えてろよwww
なんか知らんけど必要とされてんだろ、おまえ(ピ
何が不安なんだ?あ?
オッちゃんに全部ぶちまけてみろや。真面目に聞いてやんねーけどさヒョ
ま、おまえさんは俺みたいな石ころに構う必要ないだろ?


4509 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 20:40
>>4508
今君の存在意義に気がついたよ!
馬鹿にされることで人を癒してるよね〜www

ま、それが幸せだとは思わないけどぉ〜

4510 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/09(水) 20:45
すまん
一言 言わせてくれ

お前ら醜いからやめろ

4511 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 20:47
今気づいたの?
君ってかなりの馬鹿だね
そういうところが必要とされたのかな?
エリート君の下で何の疑念も抱かずに働き蟻になれる人だって思われたんだね
ご愁傷様

それからね、
馬鹿な君には1から10までレクチャーしなきゃいけないのが苦痛で仕方ないんだけどさ、
幸せのカタチって人それぞれなの
どっかの馬鹿に乗せられてるそれ以下の馬鹿、つまり君にはこうやって直接文章にして
読ませてあげるほうがいいんだよねwwwwwwwwwww


           無                  職

いいじゃねーかw
お前ら必死に働け
なんの役に立ってるのかわからんだろーがな
んで税金納めろ
その分俺が生活保護費で吸い取ってやるから
それ全部エロゲと風俗とネットに使うからwwwwwwwww

お荷物?結構。必死に会社と社会にぶら下がるおまえらにぶら下がってやるよ

4512 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 20:47
おそらく、心の底では楽しんでるように思えるんだが・・・

4513 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 20:48
坂本、お前は逝け

4514 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2004/06/09(水) 20:52
ここのみんなはかわいそうな人達なんだね。

4515 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 20:54
二浪よりは恵まれてるかな
早くロンダしなよ
おじいちゃんになっちゃうよ(プピピピピピピ

4516 名前: 宇宙のアイドル (9owJTdvQ) 投稿日: 2004/06/09(水) 21:09
>>4515
http://www.net-c.net/2001/ongaku-4-12-bargains.htm

4517 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/09(水) 21:17
いつか冷静になって
自分のレスを見つめなおす日が来る事を祈っている

その日まで頑張れよ

4518 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 21:55
無職は無色

4519 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 22:12
僕ちゃんはどっか逝け

4520 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 22:16
↑何こいつw

4521 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 22:19
↑何こいつw

4522 名前: 宇宙のアイドル (9owJTdvQ) 投稿日: 2004/06/09(水) 22:23
→何こいつw

4523 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 22:39
対螺旋がむばれ

4524 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 22:42
↑↑↓↓←→←→何こいつw

4525 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/09(水) 22:45
良くわかんないけど幼女も好きだけど成人女性も好きって言う、ある意味両刀のロリ属をすごいな、すごいなと思いました。
そんなロリ属は「最強伝説黒沢」とか読もう

4526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 22:45
>>4524
そのコマンドなんだっけ?

4527 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 22:46
小波コマンコ

4528 名前: 宇宙のアイドル (9owJTdvQ) 投稿日: 2004/06/09(水) 22:49
>>4524
なんかのシューティングゲームの裏技

4529 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/09(水) 22:55
グラディウスのコマンドや
最終って緊張するね。

4530 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/09(水) 23:03
頑張れよ
落ちても慰めてやるから

4531 名前: ほろ酔いまん! 投稿日: 2004/06/10(木) 00:08
コナミコマンドぐらい一般常識として覚えとけ。

そういうのは本分であるお勉強と同程度に、わりと重要だぞ。

4532 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/10(木) 00:19
師匠が僕に教えてくれた一般常識
①コナミコマンド
②「水晶の龍」の野球拳ネタ
③ほろ酔いさんは去年夏にメールを貰った時点で内定一つも無かったけど、今は立派に社会人

4533 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2004/06/10(木) 00:24
(っ´∀`)っエヘへ

4534 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 01:08
>>4531
お前まだ関学ちゃんねるにいたの?
カエレ!

4535 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 01:15
対螺旋は就職を完全に諦めるのか?

4536 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/10(木) 01:36

ごめんなさい・・・
もう少し時間がほしいの
自分を・・・見つめなおす時間が

えー
マジレスですが
男の子じゃないから道を変えることもできる
一般職を本気で考えます

でも、ちょっとの間、お部屋でヒキります

4537 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 01:52
パン食で動き出すにも遅いが・・・

4538 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/10(木) 02:04
 
わたしはどうしたらいいん?
だれかおしえて・・・

4539 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/06/10(木) 02:10
雇ってもらうという発想からはなれてみては?
すなわち起業。自分が社長。人を雇う、使う。難しいけど、やりがいはある。

とバイト先の店長が申しておりました。

4540 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/06/10(木) 02:11
違う。
申して→おっしゃって

4541 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 06:43
雇ってもらうことすらできない人間がどうやって起業するのか。
そんなやつに誰がついてくるのか。
そんな会社を誰が信用するのか。

4542 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/06/10(木) 07:11
ごもっともw
でももしかしたら何かのはずみで成功するかも。
いや、分かりませんけどね。でも最初からそう決め付けるのはどうかと思います。

4543 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 08:15
いやとりあえずは就職すべきやろ。なんのノウハウもバックアップもなしに
起業してもなあ。航空免許の本読んだだけで飛行機をとばせるだろうか?
誰がその飛行機に乗るだろうか?

4544 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 10:01
>>4543
うまいこと言った

4545 名前: ミクロ 投稿日: 2004/06/10(木) 10:56
何か話が大きくなってしまいましたね。すいません。
起業、というか自営業ですね。飲食店とかならどこかで研修して
資本金500〜600万くらいで小さい飲食店なら開けます。
そこから店舗展開してチェーン店増やすとか・・・そこまで行けたら夢ですが。

とりあえず「起業」という言葉が悪かったです。すいません。

4546 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 11:14
>>4533
誰にも相手にされないな、僕ちゃんよ

4547 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 15:22
今内定もっていない人たちに聞きたいんだけど、俺の内定先、
従業員数230人(連結700人)、資本金11億、文型採用4人、
内定時期5月初めで2部上場、そこそこの強みありのメーカー。これ。どう思う?
羨ましいと思うかそれともそんなとこ行くなら就留したほうが
いいと思うか、マジレスで意見を聞かせてくれ。頼む。

4548 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 17:36
>>4547
迷ってるなら諦めちまえ。
他人の意見に左右されるな。
自分のやりたい事やれ。
無かったら氏んじまえ。

4549 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 18:11
>>4547
とりあえず逝って、気に入らんかったら転職

4550 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 18:14
でもねー、転職できるご時世かなー。
まー景気は上向いてるけどねー。

4551 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 18:30
普通に良いと思うよ。
そこでやりたいことがあるんでしょ?

4552 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 18:33
周囲の評価なんか気にせんとき。

大事なこと見失うで。

4553 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 19:32
まぁまともなところに就職できない奴は人間的に欠陥があって
その欠陥を他の部分ででもカバーできてない奴だってことだ

4554 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/10(木) 20:16
まなでもええ
かなでもええ
ムリヤリ犯したら有名人になれるだろうか
それともイメージ低下を避けるために事務所がもみ消すだろうか

どす黒い夢は際限なく広がりますが、、、
ここは勇気ある者の登場を待つことにして、俺は外野から観覧だな

4555 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 20:18
>>4547
売り上げは?男女比は?直近の離職率は?

4556 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 20:43
>>4554
んなことほざいてるから就職できんのじゃ。

4558 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 22:45
なんだってぇぇーーーーー!

4559 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/10(木) 23:57
残念賞

4560 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/11(金) 10:12
無職じゃなくなるかもしれん

4561 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 10:21
どういうことね?

4562 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 10:57
永久就職か

4563 名前: 4547 投稿日: 2004/06/11(金) 11:07
レスくれた人たち返事が遅くなってごめん。
7度目の最終不採用通知を受け取ってショックで寝込んでた。

>>4549 
実は結構転職が難しそうな業界なんだよね・・・

>>4551
やりたいことというか一応希望してた業界ではあるから
頑張りたくは思うんだけど規模の呪縛から決断し切れなくて
質問させてもらったんだ。

>>4552
ありがと

>>4555
売り上げは規模の割りにはかなり良い。1999年から利益も右肩上がりで
はある。だけど一部の業界に依存する部分が大きいから、やや不安定な
部分もある感じ。男女比は8:2ぐらいだと思う。離職率はわからないけど
平均年齢は高め。

4564 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/11(金) 16:01
まずこのスレの>>3853
そして

    関学ちゃんねるのみんな
    名無しのみんな
    コテハンのみんな

おまえらに感謝したい
とともに私、対螺旋、長いの時間と労力をつぎ込んだこのスレで「引退」を宣言する
勿論、もう戻ってこない
これまで何度かそんな宣言をして、少し経つとプロレスラーのように舞い戻ってきたが、
今回ばかりはそれはない
俺は、6月中にこの板を去る
なぜか
それは、もうこの板にいる必要性を感じないからだ

何もかもうまくいかないとき
俺を慰めてくれたお前
俺を励ましてくれたお前
俺を叱咤してくれたお前
俺を煽ってくれたお前
俺を見下してくれたお前

みんなに感謝したい。しかし、最もその気持ちの向けられるべき相手とは、このスレの
3853である
留学気分が抜けきれない俺に就職活動の厳しさを教えてくれた男だ
今朝俺に届いた一本の電話。最終面接の突破と、健康診断のお知らせ。
この現実は、俺と3853の偶然の出会いがなければここにあろうはずがない
俺に、夢を語れといったお前。ありがとう。語った夢を現実にするチャンスを貰えた
このスレを見ていてくれることを願う

まだ健康診断が残っているが、俺はこれに落ちたら本気で死ぬつもりだ
不健康な肉体が健全な夢を達成するなど神は許しはしない

俺は、重ねておまえらに感謝する
今の俺があるのも、全てといっては言い過ぎかもしれないが、お前らのおかげだ
ありがとう
そして、さようなら

ロリ属性@関学
ロリっ娘@道子
アリス
関学エロゲスレ@出張
道子さん
 
     
                            対螺旋

4565 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 16:10
おめでとう

4566 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 16:18
俺も最終落ちのショックの為 オナってたわ
ゼミに行く気すら起きない。

4567 名前: ユウリ 投稿日: 2004/06/11(金) 17:02
>>4564
おめでとうございます☆☆☆
来年私もあなたのように誰かに感謝できる、そんな気持ちでいれるように
頑張ります!

4568 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 17:25
まじ・・・ですか?

4569 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 17:26
対・螺・旋!!対・螺・旋!!

4570 名前: 対螺旋に辞めさせられた元固定 投稿日: 2004/06/11(金) 17:43
>>4564
おめでとうございます。
そして、今までありがとうございました。

4571 名前: 対螺旋に辞めさせられた元固定 投稿日: 2004/06/11(金) 17:56
そう言えば俺はロリ属性@関学に弟子入りしてたんだ。
忘れてた。

4572 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/11(金) 18:18
おめでとうございます。
っつーか「対螺旋内定おめでとうオフ会」とかしたいと思った。

4573 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 18:25
対螺旋おめ!!俺もあんたに続きます

4574 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 18:37
筆記で「螺旋」の読みが出たんだが、何て読むんだ?

4575 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 18:38
りんぐ

4576 名前: GOOD JOB (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/06/11(金) 18:39
>>4574
「らせん」と読みます。

4577 名前: GOOD JOB (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/06/11(金) 18:40
>>4574
らせん

4578 名前: GOOD JOB (2hrP9CY2) 投稿日: 2004/06/11(金) 18:40
多重カキコスマソ。実験で頭が逝ってるな…。

4579 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 19:11
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

4580 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 19:19
ほー、最終突破したかーよかったな
まー3853はΨ(`▽´)Ψ(25DQN.UG)なんだけどな

4581 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 19:32
対螺旋氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

4582 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 19:44
対螺旋の話ってできすぎじゃね?
ネタだろ

4583 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 20:24
正直な話、「またそのネタか」と言うのが感想である。

4584 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 20:34
トリップ公開が無い固定って引退も中途半端だな

4585 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 21:03
対螺旋オメ!!そしてサヨナラ。

4586 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 22:30
ageてまで自己主張する固定・・・
健康診断落ちたりしてなw

4587 名前: みこすり半劇場 投稿日: 2004/06/11(金) 22:35
壮大な釣りのような気がしてきた(笑)

4588 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 22:45
│対螺旋  おめでとう
└─────────v───────
日 ▽ Ⅱ [] Ⅲ
≡≡≡≡≡≡≡    ∧ ∧ 
 Ⅲ ∩ [] 目 .。 (゚ω゚=)
__ ∧∧ ___|~~|と.__)_
  (  ,,)     .└┘
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

4589 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 22:55
いつのまに最終受けてたんだよ

4590 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 23:30
正直対螺旋をおめでとうとは言えないな
おまえらは偽善者か?正常な人間の思考なら
仲間が多いほうが言いに決まってんじゃねえか!

4591 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 23:32
>マニア
それはそれでおもろいなー。

4592 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/11(金) 23:54
会社の業績悪化
→内定取り消し
→対螺旋あぼ〜ん

4593 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 00:09
対螺旋
「むしゃくしゃしてやった。本当は内定などない」

4594 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 00:52
>>4576.4577
ありがとう。筆記間違えたよ

4595 名前: わし 投稿日: 2004/06/12(土) 00:54
対螺旋おめでとう。わしもそろそろ決まりそうだ。

4596 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 01:16
>対螺旋
最後に質問。
男だよな?

4597 名前: マイケル 投稿日: 2004/06/12(土) 02:19
今度、内定懇談会っていうのがあるんだけど、どこの企業でもあんの?

4598 名前: OB@某都銀 投稿日: 2004/06/12(土) 02:21
>>4697

あるよ。
死ぬほど飲まされた。

4599 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 03:02
>>4596あたりまえ

4600 名前: 関学公爵 投稿日: 2004/06/12(土) 04:34
>>4564
内定御目出度う御座います、心より御慶び申し上げます。(´∀` )

さて、私も今後の身の振り方を考えねば・・・

4601 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 04:38
>>4600
就職活動はしてるの?

4602 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 12:02
昼真っから頻繁に書き込みしてるヤツが録に就活やってるわけないじゃん。

4603 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 12:20
まぁ今、4年か就職浪人でなければ就活する必要はないわけで…

4604 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 12:28
もう今年はあきらめモード。
来年、第二新卒でがんばります!

4605 名前: OB@某都銀 投稿日: 2004/06/12(土) 12:42
>>4604

第2新卒採用っていうのは、あってないようなもんやで。
まだ自主留年したほうがマシやから。
春学期休学するとかした方がいいよ。
あと、留年すると面接官の突っ込みも厳しくなるから注意。

経験者より

4606 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 15:02
>>4605やっぱそうなのか、そりゃあ学校にいないよりいたほうが何かしら印象はいいよね。

4607 名前: 宇宙のアイドル (9owJTdvQ) 投稿日: 2004/06/12(土) 18:10
独り・・・か。

4608 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 20:41
>>4606
それ以前に第2新卒なんて括りが無くて、新卒以外受け付けてないとこも多いんじゃ…
そやから卒業してしもたら印象程度の問題じゃなくて、悲惨なことになると思うよ。
中途採用でスキルのある社会人に勝てるはずもないし…

4609 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 22:41
>>4605
みずほ勤務ですか?

4610 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 23:05
就職決まっても大卒で3割の人が3年以内に辞めるというし
まだ就職決まっていなくても良しとするか。客観的に見たら
ヤバイと思うけど、人に流されず自分のペースで頑張ろう。

4611 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/12(土) 23:13
>>4610
そういう考え方のやつは大抵なんとかなる。
焦って我を失うことが一番愚か。

4612 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/13(日) 12:22
アイドル

お前は1人じゃねーぜ

4613 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/13(日) 13:28
>対螺旋
まだおったんかい!!パシッ

4614 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/13(日) 13:36
6月末まで引退はなしやでしかし

4615 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/13(日) 13:37
で、内定話はブラフ?マジ?

4616 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/13(日) 13:43
人間違いの電話、、、だったらどうしようと思う
健康診断で落ちたらどうしようと思う
いまだにあの電話は夢だったのではないか、と思う
俺には勿体無いところだからなあ

でも、もう近いところには報告したし内定が確定次第リクナビとかも退会だな

4617 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/13(日) 13:51
>>4616
そうか、おめでとうよ。今から就職するまで精一杯遊びな。
人生で正々堂々と遊べる時期は今しかない。

4618 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/13(日) 15:59
>>対螺旋
ってことは一応大手なの?
業種と規模みたいなの教えて!!

4619 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/13(日) 18:17
対螺旋
お前がいなくなったら寂しくなるぞ

遅くなったがおめでとう

4620 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/13(日) 23:18
>>4618大手だなあ。業種は…メーカー
>>4619坂本、ありがとうよ。ここのコテでお前が唯一リアルであってみたい奴だったよ

歯、磨いて寝るわ。明日授業出るし

4621 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/13(日) 23:19
>>4620 お前 京セラだろ

4622 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/13(日) 23:22
いや、京都のブラックは全てスルーしてる
狂セラもロームも日本電産も

もうこれ以上あってるとも間違ってるとも言わないぞ
晒されるのはごめんだ

4623 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/13(日) 23:49
>少し経つとプロレスラーのように舞い戻ってきたが

結局また舞い戻ってきてるじゃねーかw
六月で止めるなんて言わずに来年の春までいろよ。

4624 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 00:21
俺も対螺旋のいない関学ちゃんねるはいやだな

4625 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/14(月) 00:26
ケッ
泣かせることいいやがって

4626 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 00:33
まあ大手かどうかは判断材料として無意味だけどな

>>4623
3ヶ月で辞めてまたここに戻るかもしれんw

4627 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 02:16
対螺旋と同じ会社だったら泣く。

4628 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 10:31
履歴書ってA4版がいい?

4629 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 11:12
対螺旋へ

6月中って言わず、今すぐ失せろよ。キモイ。主みたいで。てか、ここで粘着してるから今ごろ内定なんだよ。まぁ、大した所じゃなさそうだけど。ちなみに、私は3月30日に大手メーカー(CMに吉永小百合を出してるとこ)から内定もらったんですが、何か??

まぁ、こんな友達の少なそうなドキュソだから、6月引退はせずに、ずっと居座っていそうだけどね。

4630 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 11:23
対螺旋は主です

4631 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 11:49
>>4629
ふ〜ん。で?

4632 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 16:09
>>4629
お前が消えろ

4633 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 18:15
>>4629
そうじゃ!氏ね
俺らの対螺旋になんてコト言うんじゃ!
これで六月末までに対螺旋が消えてしまったら
おまいのせいなんだから・・・

4634 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 18:38
>>4629
大手メーカーって協定で4月以前に採用活動始めないはずだけど?
コネ?それとも大手と思ってるのは君だけかな?(w

4635 名前: 4629 投稿日: 2004/06/14(月) 18:57
大手なんだよ。
中小採用者の僻みか?

4636 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 19:09
ジャスコとケンカしたとこか?

4637 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/14(月) 19:20
お前らチト落ち着けやw
ま、俺が6月中に消える事実は宇宙の真理として厳然と存在するんだがな

んで
4629、おめでとう。大手メーカーで頑張ってくれ
何かの縁で共に仕事をすることがあるかもしれんな

www
なんつーか、悔しくも何ともない
いらつきの欠片もない
釈迦にでもなった気分だ
内定先にどんな不満があるか知らんが、鬱憤は全て俺にぶつけて来いw
俺の戦友らに八つ当たりすんなよ?な?
俺は俺の夢を追う
お前も頑張れゃw

クククッ

4638 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/14(月) 19:37
内定を取っただけでこうも人間って変わるものなのか……
分からん世界だ。

4639 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 19:51
でBOBはどうなのさ

4640 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/14(月) 20:04
え? 僕か
僕は……まだ先かとw

4641 名前: デュークKG 投稿日: 2004/06/14(月) 20:35
つい先頃まで「死にたい」とか言っていた人間の言動とは(ry

ちなみに先に言い訳しておくと、私は希望の職に就けなかったら
大学に残るつもりです。今更ではありますが、いい加減もう少し
自分のやっている事も見つめ直さないと・・・。(´Д`;)

4642 名前: ユウリ 投稿日: 2004/06/14(月) 20:47
もうすぐ私達の就職ガイダンスがあります。
対螺旋さん、どうかこの板に残って、あなたの苦労をユウリ達に教えてください。
おねがいします(>_<)

4643 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/06/14(月) 20:51
インターンに行く人多そうですね。
みんな何かの形で動いてる。ちょい焦ります。
でもまぁいいかw

4644 名前: みこすり半劇場 (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/06/14(月) 23:12
体が動いてるというより
心が揺れているだけかも(不安で)

4645 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 23:16
>>4638
>>4637程変わるのは特殊だから安心汁w

4646 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 23:17
て言うか対螺旋って今まで書き込み見てイラついたりしてたんだw

4647 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/14(月) 23:43
対 螺 旋 も 人 間

4648 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/15(火) 00:44
経済学部 内定無し

就職活動疲れた・・・・・・

最終で首チョンパされ

零円取り 阿波場ばばばばばばばばばばばばbwふぇwんz78w5

4649 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/15(火) 01:46
続けろ
命果てるまで

4651 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/15(火) 08:12
対螺旋は就職先で上司と不倫し、それがリークされ会社を辞めざるを得ない
っていう運命だわさ。

4652 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/16(水) 00:47
>>4651
いやいや、対螺旋のような常にネットに張り付くような奴は人付き合いが下手だから、こんなに遅い、関学生としてはカスレベルの就職活動をこいているわけで、こんな奴が就職先で上司と不倫できる訳がない。
ましてや、企業としては、どうしようもない人間だから、適当に激務だけ任して、即リストラの対象になるのが運命だわさ。
まぁ、釈迦とか言ってますが、キチガイですね。

4653 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/16(水) 00:50
俺のレス、気に障ったwww?

4654 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/16(水) 01:23
完全に男になりきってるなあ
すげえなあ
でもちょっと気持ちわるい…

4655 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/16(水) 02:19
つーか対螺旋をリアルで見たことあるヤツいんのか?

4656 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/16(水) 07:00
>>4652
言い過ぎ。

>>4655
オレは見たってやつ聞いたことない。
オフにも奴は絶対参加しない人だからね。

4657 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/16(水) 13:38
俺の予想だが対螺旋は非常に不細工なのではないかと
思っていたりする

4658 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/16(水) 15:31
>>4654
え? 女の子という事になってたの? w

対螺旋なあ……普通に会いたいなあ……
名無しの関大生からの伝聞でしか聞いた事無いからなあ……

4659 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/16(水) 15:55
漏れもリア螺旋にあってみたい

4660 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/16(水) 17:06
梅田のやつらうざすぎ。HEPの前にたむろってるやつら。あと、梅田センタービルの前の広場のチャラチャラしたやつら。おまえら全員目障りなんだよ!

4661 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/16(水) 23:46
あそこは溜まる場所やカラ
しゃあないんちゃうか

4662 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/17(木) 00:33
>>4657
漏れもそう思います。
よっぽどのヘタレだと思う。
ネットでは良い文章書けても、それはかなり修正して投稿している筈なので、実際に人と話すとなると、必ずしゃべれないと思う。
だから、彼は、彼女は出てこないのだと思う。

ていうか、こんな奴がイケてる訳ない。

4663 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/17(木) 00:35
かなり敵対心抱いてるな
別にどうでもええやん

4664 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/17(木) 00:45
>>4662
煽り君のジサクジエンほど見苦しいものはないなw

4665 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/17(木) 01:33
今年の秋採用の展望はどない?

4666 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/17(木) 01:48
>>4665
例年以上。上向きの景気の影響か、割と募集はあるみたい。
公務員漏れや留学帰りと競うから難関は難関だけどね。

4667 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/17(木) 11:48
今日は予定ないし学情の就職博にでも行こっかな。毎日、日経、アクセスとかいろいろ合同就職博あるけど学情のが一番好き。ただ、MIDシアター遠い。京橋嫌い。

4668 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 14:57
内定承諾書が届いたけど、断ろうと思いつつも、
なかなか電話できず期限を過ぎてしまった…
すると今日留守電に向こうからの電話が…なんて言おう…

4669 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 18:04
ちょっと待って

経済学部で内定ないの

俺だけ?

4670 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 18:17
そんなん俺だけやで

4671 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 18:18
鶴燃やすなよ。

4672 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 18:19
来年の俺を見ているようだ

4673 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 18:29
>>4671


4674 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/18(金) 19:00
下宿の大家のおばさんが最近孫(♀)の写真を見ろとうるさい

4675 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 19:16
ここいつからお前の個人スレになった?

4676 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/18(金) 19:28
した覚えもないが?

4677 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 19:59
>>4676
じゃなんでこのスレで下宿先の愚痴なんだよ?

4678 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 20:03
荒らしが来た

4679 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/18(金) 20:07
>>4677
そうかたいことを言うなってばよ
ネットでこれじゃリアルだと目も当てられんだろうなあ4677クンよ
ま、楽しく逝こうぜ

4680 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 20:16
>>4678
上手い煽りだ。
褒めてやる。

4681 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/18(金) 20:18
ところで野武士ってどういう意味よ
うちは野武士が多いよね〜とかなんとか人事がいってたように思うが

4682 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 20:58
ドン・キホーテの報道見てショック・・・。

4683 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 21:33
>>4682
ドンキー包茎の内定者ですか?

4684 名前: みこすり半劇場 (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/06/18(金) 21:46
>>4681
バンカラな人のことじゃないかな

4685 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/18(金) 21:51
まじで?
一匹狼とかじゃなくて?

4686 名前: みこすり半劇場 (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/06/18(金) 21:57
一匹狼の方が近いかもしれないですね
バンカラといっても体育会系のように集団行動が強いパターンもあるしね

てか住友系ですか?
あそこは野武士が多いらしいですし

4687 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/18(金) 21:59
そうなんか
いや、住友じゃないが

4688 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/18(金) 22:39
内定でた奴よ
お前ら流れの中で就職するだけやろ
根底では働きたいなどこれっぽちも思ってねえ
やりたい仕事ってなんや??
ほんとにそう思ってるんか?

4689 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 23:08
>>4688
言うとおりだと思うよ。7〜8割はそうだろう。

4690 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/18(金) 23:17
当たり前や
働きたい奴がどこにおんねん
遊んで暮らせりゃそれに越したことないわ
何基本的なこときいとんねんこのダボハゼが!!!!!!!!!
やりたい仕事なんかあるわけないわい。せめて嫌なことしたない、いうぐらいがホンネやろ
そっからこじつけて自分に「これがやりたい仕事なんや」って思いこましとるんや
それに最近のガキは要領ええからな、流れに乗ることが一番楽や、いうことしっとるわ
俺はそれを否定せん。無難やからな

俺の内定先の内定者は
小さくまとまっとるやつが多かった
まだあんまり接してないから詳しくわからんが
要領良し
頭の回転速し
大につく、という点で協調性あり

突き抜けた奴とか非合理的思考回路を持つ奴、おらんわ
つまらんわ

4691 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/18(金) 23:40
最近近所のおばさんがやたらと孫(♀)の写真を見ろとうるさい

4692 名前: わし 投稿日: 2004/06/19(土) 00:03
>>4691
その通り

4693 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 00:06
野武士か。
なんかかっこええな。
独身貴族並に。

4694 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/06/19(土) 00:07
そもそも仕事って楽しいのですか?その質問すら愚問ですか?
いまのうちから興味ある仕事探しといた方が良いよ、なんてご親切にも
アドバイスをして下さる年上の先輩がいますが、仕事内容もよく分からない。
だいたいの想像しかつかない。それなのにあっちゅう間にエントリーが始まり
殺伐とした労働市場へ乗り込んでいく。右も左も分からないままに。
面接のためのマニュアル本を何冊も読み漁り、嘘八百を志望動機に書き込む。
幾多の面接官との死闘を経て、携帯電話にかかってくる1本の内定通知。
内定が出れば安心だろう。しかし出なければ残されたパイに喰らいつくために
暑くなる季節にスーツを来て面接会場へ向かう。
はっきり言って自分には出来る自信が無い。内定取れるような頭のキレも無いだろう。
欝だ。憂鬱だ。ついこのまえ入学したはずなのに・・・時間の経過とは早いものですね。

4695 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 00:10
>>4694
大抵の奴は同じこと考えてるだろうよ。

4696 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/19(土) 00:15
ミクロよ
それでもお前は

避けてはならない
外れてはならない
逃げてはならない道にいる

でもな
信じ、そして続けてればいずれご縁のあるところに辿りつく
俺はそれが就職活動だと思う
俺でもご縁があったんだ

重役A「君はうちで何ができるんだね」
リア螺旋「それについて長いこと考えてきましたが正直、わかりません」
重役A「ガハハ。そんなんじゃ君はどこでも無理だぞ」

俺は来年4月からこの会社のお世話になる

4697 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 00:16
そんな埋もれてる人間は死んだらえーねん」

4698 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 00:18
>>4696
正直、あっぱれだな。
出来すぎた話だ。

4699 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/19(土) 00:20
だからこそ俺は
ご縁
というものの存在を信じるに到った

4700 名前: ミクロ (TofiWXTA) 投稿日: 2004/06/19(土) 00:31
そうですか。とりあえず人並みにはやってみるつもりです。
おっしゃるとおり私も泣き言をのたまえる学年ではないですからね。
いずれまた色んな情報もまわってくるでしょう。自分から動かなければ
いけないことは勿論分かっていますが。来年の今ごろ対螺旋氏のように
なっていれば幸いですね。

4701 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 12:14
どうせアホ女は就職しても適当に結婚してすぐ辞めるだろうからね。
そもそも会社の戦力として計算されてない。
社会的な男尊女卑批判の風当たりを避けるためにアホ女を採用してるだけ。

4702 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/19(土) 16:06
お前より優秀な女もごまんといるが(プゲラリーニョ

4703 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 16:18
正直就職決まってから対螺旋つまんなくなった・・・

4704 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 17:18
かすかに同意

4705 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 18:59
対螺旋よりも優秀な女もごまんといるが(プゲラリーニョ

4706 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/19(土) 20:11
>>4703-4704
おまえらはただダメな奴を見てゲラゲラ笑って安心したいだけなんだろ?

4707 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 20:13
いや、普通に優秀な女がいるのは認めるよ。
ただ、女を捨ててるような女でない限り戦力としては計算できんってこと。

4708 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 21:05
>>対螺旋
おまえは就活に人一倍苦労してきてるから
どんなことを書けばまだ就活終わってない奴がにとって
毒々しくないのか分かってると思ってた
けど今のおまいのレスには他のちゃんねらと同じような
ちょっと高見の煽り見たいな感じになってるぞ
リアルな友達もなくさんようにな

4709 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 22:28
たしかにおもしろくはないな
単に嫌味なだけになってる気がする

4710 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/19(土) 22:42
おとなしい子って就職では不利ですか?

4711 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/20(日) 00:44
すまんな>おまいらALL
猿のように反省するZE

4712 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/20(日) 12:14
もう7月か〜。

4713 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/20(日) 17:04
警報出ても就活には関係ナッシング(/-\)

4714 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/21(月) 00:30
民衆の避妊スレはええな
みんなセックル大好きやw

4715 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/21(月) 20:58
はいそうです

4716 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/21(月) 21:32
もうそろそろおまいら留年でも決め込まないか?

4717 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/21(月) 23:24
早くない?

4718 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/22(火) 00:22
あのボケ100人も犯りやがって
クズやな

4719 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/22(火) 20:33
当方立命4回。周りはこんな感じでつ。


ハウス食品
糖蜜
三友
うんこ
明治製菓
マリン
パンダ
ニッセイ
住生
ユニクロ
バンダイ
サイバーE
シャープ
博報堂
NEC
高島屋
イオン etc…

4720 名前: (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/06/22(火) 20:39
>>4719
すごいね。
もう書き込まないでね。

4721 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/22(火) 22:37
もう3回生の就活が始まっちまうぅ。ほんとに採用数増えてんのかな〜。全然実感がない。

4722 名前: なる尾 投稿日: 2004/06/22(火) 22:47
これまで高度成長期があり、オイルショックがあり、バブル期があり、氷河期があり、慢性的な不況があったわけだ(たぶん)あたりまえだけど社会にはそれぞれの世代が詰まってる。教科書でしか知らないような世界を生きてきた人が会社で働いている。要するにその人たちなんて20才から働いたとしても30数年働いた人だろ。社会なんてものすごく狭い世界なんじゃないか。と

4723 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/22(火) 23:13
>>4722
20年間、何も考えずに生きてきた君よりはかなり広い。

4724 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/22(火) 23:16
>>4722
ものすごく狭いということはないと思うけど、
まぁ人間の頭脳の限界は超えてないかもね。

4725 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/22(火) 23:52
秋採用受ける人いますか?新聞社とか…

4726 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/23(水) 01:37
いっぱいいるさ

4727 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/23(水) 01:38
>>4275
読売だろ

4728 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/23(水) 11:43
読売新聞の秋採用のメールきた。エントリーもしてないのに。関学生にはみんな来るんかな。

4729 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/23(水) 17:51
>>4722
30年って俺らが生きてきた年月よりも遥かに長いじゃないか。

4730 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/23(水) 22:26
もう駄目だ…

4731 名前: なる尾 投稿日: 2004/06/23(水) 23:27
そんなことない。頑張れ

4732 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/23(水) 23:38
うん

4733 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 00:15
くじけたら負けだぞ、前向いて就活しろよ
大逆転がまってるかもな

4734 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 00:35
うん
ありがとう

4735 名前: なる尾 投稿日: 2004/06/24(木) 00:52
学内セミナー参加したか?
この時期にしてはいい企業ばかり来るみたいだぞ。

4736 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 00:58
いけなかった
でも行きたくなかったって思いもあった

4737 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 01:13
就職課は毎日チェックしようぜ。

4738 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 01:28
うん
一応チェックしてる

4739 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 16:17
女っていうだけで下に見られる。女は結婚するとすぐ辞めるだって〜!?全ての女性のシンボルが結婚とは思わないで!なにが男女均等法よ!なにがPL法よ!いつの時代も馬鹿を見るのは私たち女性の方なんだから(泣)

4740 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 16:44
PL法って製造物責任法?

4741 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 18:03
>>4739
オマエニミリョクガナイダケ。

4742 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 18:44
>>4739
製造物=子供 責任法にワロタ

4743 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/24(木) 19:04
4739よ
女っていうだけで下に見られる?
当たり前だw冷静になって考えてみろ。女にマンコ以外の使い方があるか?あるなら教えてくれよw
そのわりに欠点は目白押しだ
男に比べて体力が無い。泣けば許してもらえると思っている。噂話で周りの雰囲気を悪くする
責任を回避する。自分の身を守るために群れてつるんで誰かをエンガチョ。生理時は臭い
甘えが通用すると思っている。結婚するとすぐ辞める。
企業に必要ないどころか抱えていれば有害

こんな生き物が日本社会で通用すると思ってるのか?
しかも子供がいようが家庭があろうが仕事は続けられるんだよ。辞めなきゃいけないという
法律も無い。でも辞めちゃうんだなあ。なぜかwwwwww
周りのサポートが無いから?夫の理解が無いから?辛いから?苦しいから?そんなものまで
男女平等に負わなきゃいけないの?愚痴たれますか?何で私がこんな目に会わなきゃいけないの?
だったら就職する必要もないし結婚しなきゃいい
子供もいらないだろ。お前の蒔いた種だあああああああああああああああああああ!!!
それでも辞める!女は辞める!周りの気遣いを求めていながら同性の就職に悪影響が
及ぶと知りつつも辞める!!!男の三倍疎ましく男の三倍自分勝手!!!!!!!
採用!退社!採用!繁忙期に有給!採用!真面目な課長にセクハラ嫌疑をかけて地方にぶっ飛ばす!!!
4739の怒りは男に向けられるものでなく同性に向けられるべきなんじゃないのか?
男にぶーたれる前にいち女として女全体になんか言ってみろよ
女が軽んじられている原因は女がだらしないからだって。オナニーが好き過ぎるからだって
バックから獣みたいに犯されるのが好きだから男になめられるんだって

そんでね、4739さん
確かに女に対する就職差別ってあると思うよ。だってマンコがついてる生き物は役に
立たないんだもん。これ宇宙の真理
でもね
そんなクズみたいな生き物が競争相手なんだからちょっと「私は女じゃありません。股間についてる
お豆さんは興奮すると村正になります。男顔負けです」と役員相手にぶったら
キット通るよ。いくら女は役に立たないからといっても、誰かが仕掛けた社会の流れのなか
で企業も世間体を軽んじるわけにはいかないんだから女にも枠は用意してんのよ
ようはお前しだい。結婚しても子供産んでも辞めるなよ。生理休暇なんてとんでもないぞ
こられても臭くて困るがwwwせめぎあいwwwwwwww


くそ!!!男と知っていながらマジレスぶっちまった!!!!!!!!無念

4744 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 19:08
>>4743

糞はすっこんでろ。だるい文章だな。
どこを縦読みすんだ?あ?

4745 名前: BOB (LoLITa82) 投稿日: 2004/06/24(木) 19:33
多分、内定を貰ってなかった時代だったら、同じように長文で傷を舐めあっていたんだろうになあw

4746 名前: 坂本 投稿日: 2004/06/24(木) 19:41
>>4743
>4739の怒りは男に向けられるものでなく同性に向けられるべきなんじゃないのか?

この部分はもっともだ。

4747 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 20:21
くそお
四人中三人が一番下のボタンまで留めてた

4748 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 20:40
フェミが言ってることと変わらん。
正論もいいとこ。

4749 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 23:04
>>4739
その分、女を使って得してること多いでしょ。


あ、ブサイクだったらごめん。
心よりお悔やみ申し上げるよ。

4750 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/24(木) 23:17
聞かれない限り女の子に向かって容姿の話はご法度です!


以上!!!
クスンコ

4751 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/24(木) 23:58
クックック…
荒れろ荒れろ…

4752 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/25(金) 10:20
「みんなの就職活動日記」というサイトには大変世話になった。
同じ境遇の人と意見交換できるとこがよかった。

4753 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/25(金) 18:34
>>4752
はじめはよく見ていたが
某会社の説明会で
「うちのことも書かれてますけど、8割以上は嘘ですから信じないように」
て言われたときは、ちょっと驚いた

4754 名前: 名前がない 投稿日: 2004/06/25(金) 19:09
それだけそのサイトは需要があるわけだな。

4755 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/25(金) 23:16
サバンナやってくれたよ!

4756 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/25(金) 23:20
>>4753
中央出版の掲示板はおもしおかったよww

4757 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 00:07
            _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、   オッス!オラ無職!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

4758 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 00:36
キスしたSMAPなっつかしいな〜。

4759 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 00:51
>>4752
選考日程とかを知ったりするにはかなり役立つね。
けど会社選びや実情を知るために使うのは危険やね。
2ちゃんや否定的な意見を一切無視して、都合のいいように考えて、
ブラック企業でも普通に盛り上がってるし…

4760 名前: 名前がない 投稿日: 2004/06/26(土) 01:09
就職ガイダンスとかって今頃から行っといたほうがいいのかな?

4761 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 01:17
あれ?なんで今頃キスしたSMAPやってんの(?_?)再放送?今日は探偵ナイトスクープないんか〜。

4762 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 02:13
関学生全員の内定保持率って何パーぐらいなんやろ?今現在。

4763 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 03:37
50%前後じゃないのか

4764 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 04:35
もっと高いと思う

4765 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 04:53
俺の周りは普通の業界志望してる奴は全員もらってるけど。

4766 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 12:19
みんなって自分のパソコン持ってんの?おれは家族で共有してるからなかなか見たい時に見れない。

4767 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 13:16
おいおいそんなんじゃエロ動画見る時どうするんだよ

4768 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 14:53
まだ内定ない男の人居ますか(><)

4769 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 15:16
>>4768
俺は泣いていないけど今年はもう就職する気はゼロでつ
留年に向けてまっしぐらだぜ

4770 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 15:19
内定あるけど、留年に向けてまっしぐらだぜ…

4771 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 16:30
4770はバカ

4772 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 18:32
入社して一人も友達できなかったらどうしよう。派閥みたいなんに入りそびれたらどうしよう。想像していた仕事とちゃうかったらどうしよう。最近そんなことばっか考えてます。

4773 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/06/26(土) 18:35
やだね
はぶられたら

4774 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 18:41
>>4773
お前は間違いなくはぶられるから。

4775 名前: しきしま (UDY9dFJs) 投稿日: 2004/06/26(土) 18:42
おまえら、そんなに友達ができるかどうかが重要か。
いや、友達は重要だけど、「できるかどうか」を悩むか?

基礎ゼミの自己紹介でも「友達できるかどうか心配」とか
「○○と友達になれてうれしい」とかそんな話が飛び交っ
ていた。

もっと重要なことを第一に考えたほうがよいんではないか
い、と言ってみるテスト。

4776 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 18:44
私は21歳の学生してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

4777 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
対螺旋もうすぐいなくなるんだな。
お疲れ様でした。

4778 名前: マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/06/26(土) 23:07
名前を変えて復活を求む!

4779 名前: マニア (Wrn4ypeE) 投稿日: 2004/06/26(土) 23:08
と言ってみる

4780 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 10:25
もうSE職とかMR職しかない。終わった・・・。まんまん伝説は終わった。

4781 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 17:18
まんまん伝説とは?

4782 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 19:02
まだまだ終わらんよ

4783 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 20:12
もう大学名で採用する時代ではないんですね。

4784 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 21:12
もうみんなは就職決まったんか?

4785 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 21:33
みんな資格もってる?
面接で聞かれた資格とかある?

4786 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 22:06
何で取ったとか、いつ取ったとか聞かれた

4787 名前: 馬鹿力 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/06/27(日) 23:11
トイック400点って正直に言ったら
「その点数なら言わないほうがいいですよ」
だってさ・・・

4788 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/27(日) 23:58
>>4785
弁護士資格

4789 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 00:10
>>4787
最低でも600点以上じゃないとね…

4790 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 00:15
いつになったら就活終わるんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

4791 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 00:18
うちの先輩は3年から普通に始めて、
決まったのは4年の冬だった。

4792 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 00:50
>>4791
真剣さに欠けてたのかなぁ

4793 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 00:52
それって悲惨ですね。

4794 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 01:28
不真面目にしてる奴なんかおらんと思う

4795 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 01:33
>>4780
SE内定ですが何か?

4796 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 01:34
SEでも何でも
働くことに意義がある

4797 名前: 田中クニエ 投稿日: 2004/06/28(月) 01:46
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。

4798 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 09:12
丸大ハム?

4799 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 20:57
今年もハムの人来るかなぁ( ̄∀ ̄*)

4800 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 21:08
アルバイトから正社員に登用されたっていう人いますか?

4801 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 21:10
>>4800
バイトで店長クラスになった先輩が誘われたらしい。
もちろん断ったとは思うけど。

4802 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 21:20
全く内定出てませんが何か?

4803 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 21:31
今内定でたら結構ヤバイとこでも決めてまいそうやな

4804 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 21:31
今内定でたら結構ヤバイとこでも決めてまいそうやな

4805 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 21:31
すごいやろ

4806 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 21:32

 ̄/ ̄

4807 名前: わし 投稿日: 2004/06/28(月) 23:40
やっと内定出たよ…
長かった…。本当に長かった。
まだ3社程最終選考残っているから、それが終わってから就職活動を終えようと思う。

まだ内定出てない奴へ
これからますます暑くなりしんどいと思うが、頑張ってください。
長く就活やった奴の方が、今後の人生について深く考える時間が長いわけだから、それだけ実りのあるものだと思います。

4808 名前: 馬鹿力 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/06/28(月) 23:42
>>4807
お疲れ様!!

4809 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
>>4807
おおっまぢで!!
おめでとう!!

4810 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
>>4807
仲間が減って複雑な気分だが




おめでとう

4811 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/28(月) 23:52
          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!\

おめでとさん
おめーはやればできる男だって思ってたよ

4812 名前: わし 投稿日: 2004/06/29(火) 00:13
>>4808>>4809
どうもありがとう。

>>4810
わしは、先日の学内企業セミナーで出会った会社に決まりました。知名度は低いかも知れないけど、四季報の四分の一スペースにも載ってたし、まあまあだと思います。
まだ、学内企業セミナーはするみたいなんで積極的に参加してみて下さい。
内定もらってる奴からは何言われてもムカつくと思いますが、ほんとに頑張ってください。
応援しています。

4813 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 00:14
あんたに続きます。

4814 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 00:15
俺も「わし」に続くよう頑張ります。

4815 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 00:16
みんながんばれ

4816 名前: 4810 投稿日: 2004/06/29(火) 00:18
アドバイスありがとう
しかし先日の説明会で今日決まるとは早いですね

4817 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 00:21
なんか、最近は選考が進めば毎日だぞ。
向こうも余裕が出たのか、結果がその日にかかる

4818 名前: 4810 投稿日: 2004/06/29(火) 00:25
そうなんや
俺も「わし」に続けるように頑張ります

4819 名前: わし 投稿日: 2004/06/29(火) 00:31
>>4816
すまん。先日とは6/2、3のセミナーのことですわ。
ただ、この時期はどこも選考早いみたいですよ。
説明会でエントリーシートもらって、後日郵送。
次の週には一次面接と適性検査があり、先週最終面接。
そして今日内定通知でした。
選考の残っている会社も2次募集なんで進むのはかなり早かったですね。

ちなみにわしはもう少しだけ就活続けようと思っています。
今日内定もらった会社が嫌なのではなくて、後の40年近くを決める大事なイベントだからです。

4820 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 00:45
嫌味になってきたな

4821 名前: わし 投稿日: 2004/06/29(火) 00:55
>>4920
わしもそう思った。すまんな

4822 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 01:01
まあ許容範囲

4823 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 01:07
嫌味には聞こえんけど

4824 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 11:23
やべぇよ!全然授業出れんかった〜。

4825 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 12:09
最終面接で東京まで行かなあかん。不安。新幹線の乗り方がわからん。

4826 名前: わし 投稿日: 2004/06/29(火) 12:18
駅員に聞け。
親切に教えてくれるぞ。

4827 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 14:15
SE職関係の会社に就職決まったなんて言ったら、絶対おとーちゃんとおかーちゃんに反対される。

4828 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 14:48
SE内定者ですが何か?

4829 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 14:56
>>4825
会社には新幹線で来たことにして交通費をもらっといて夜行バスで行けば?
大体半額で済むから、差額の15000円くらいが儲かるよ。

4830 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 15:01
ねぇねぇ、最近よく見かける「みどりの券売機」ってなんですか?

4831 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 15:31
海老名みどりを一日自由に出来る券

4832 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 16:23
但し峰竜太はこないものとする

4833 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 16:39
ありがとうございます。

4834 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/29(火) 17:41
助けてくれ〜!!!!
俺に内定くれ〜!!!!

4835 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 00:08
就活ストップ!!

4836 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 06:15
だからといってスレはストップ!!しなくてもいいよね

4837 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 11:07
夏休みもみんな頑張るんやろ?

4838 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 11:20
夏休みに就活wwwwwwwwww

4839 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 16:02
Mっ気の強い人ほど、就活が長引いてる傾向にあるそうです。

4840 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 17:07
命≧金

4841 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 17:08
早い人ってどれくらいで内定出るの?

4842 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 22:24
UHA味覚糖に就職決まりました。

4843 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 22:39
いいねー

4845 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 23:00
キヤノンに内定。

4846 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 23:02
>>4844
おかずにはならんな

4847 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 23:08
>>4844
乳揉みたい。

4848 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/06/30(水) 23:36
サマーインターンシップ 2社目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088339451/


周回遅れの予感。

4849 名前: 兜山 (RMZMN4qw) 投稿日: 2004/07/01(木) 02:01
対螺旋は何も言わずに去るとですか?

4850 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 21:21
2005年3月31日23時59分59秒までに
決めればいい話。

4851 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/01(木) 23:14
そんなこともない

4852 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 10:27
早くカラーリングしてぇ。

4853 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 17:34
一度落ちた会社からまたセミナーのメールきたらほんまむかつく。

4854 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 17:54
行きたい企業ならもっかい行ってみたら?
会社によったら選考してくれるし。

4855 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/02(金) 23:57
内定まだありませんが何か?

4856 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 18:17
第2新卒で頑張ればよろし。

4857 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 18:20
第6新卒ですがなにか

4858 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 18:21
>>4857
転職活動頑張れ

4859 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 18:23
もうだめぽ

4860 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 19:32
第6新卒なんて言葉この世にない。
そこまできたら、完全な親不孝者。

4861 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 19:36
なんでないんやろ…就職

4862 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 19:59
今度の学内セミナー行って妥協しろ

4863 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 20:03
中小でいいじゃん

4864 名前: わし 投稿日: 2004/07/03(土) 20:14
味の素秋採用やるんやろ?

4865 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 20:35
インターンシップとか3年のときすればよかった

4866 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 20:58
>>4864
どのくらい採用するんだ?

4867 名前: わし 投稿日: 2004/07/03(土) 21:14
ホームページ見たら若干名と書いてあった。
おそらく2、3名じゃないかな。

4868 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:37
今NHKで就職に関する特集みたいなんやってるで。新卒には関係なさそうやけど、ウォーターボーイズよりは、為になるやろ。

4869 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:39
NHKみてます

4870 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:39
学内セミナーって今まで参加するチャンスなかったんだけど、これってその場で選考とかしてくれる?アポだけ?

4871 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:41
給料なんか、どうだっていい
自分の納得できる仕事がいい

4872 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:42
スウェーデンっていいな

4873 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:43
仕事は人間の尊厳だってさ

4874 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:43
>>4870選考とは全く関係ありません。

4875 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:45
ひとを大切にするスウェーデン

4876 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:49
10:00からのBS見よ。

4877 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 21:51
BS見れないよ(泣)

4878 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 22:03
今回の学内セミナー、ファミリアとかシャルレとか大手企業くるんだね。でも学内セミナーって選考と全く関係ないんでしょ?そんなんに行ってもな〜。シャルレの社長って女社長やんね。バレーボールの。名前が出てこない。

4879 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 23:51
三回と四回が混じってきたな

4880 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/03(土) 23:53
実は2回

4881 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 00:34
ラガールカードってJRでも使える?

4882 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 00:35
使えん

4883 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 03:11
内定って何ですか?

4884 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 11:26
第2新卒って今年で言えば、2004年3月に卒業した人のこと?

4885 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 11:40
そうだよ

4886 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 13:02
今3回やねんけど、もうリクナビ登録したほうがいい?

4887 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 13:03
今3回やねんけど、もうリクナビ登録したほうがいい?

4888 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 13:03
来年の7月まで待機

4889 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 15:07
する必要なし。最初の学内就職ガイダンスで就職サイトの一括登録用紙もらえるから、それをポストに投函でオッケー。

4890 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 15:15
http://www.hh.iij4u.or.jp/~urabon06/koyuki/
ここ、ちょっとただならぬ雰囲気だぜ!

4891 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 22:27
対螺旋って神大だったんだ…

4892 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 22:28
あげ

4893 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 22:30
>4891
本人から聞いたのか?

4894 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/04(日) 22:36
阪大チャンネルを見て欲しい

4895 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 00:57
お前らどうせ東京三菱内定の俺にコンプあるだろ?

1 :就職戦線異状名無しさん :04/07/04 05:09
俺は国際性豊かな最強のナンバーワン銀行の東京三菱銀行に総合職で内定した。
しかし、俺の今までの経歴は決して華やかではない。
大阪公立中堅校から立命館大に進学し、そして東京三菱だ。
俺は這い上がった。チャラチャラ遊んでいた周りの人間は相手せず一心不乱に邁進し、人生の成功を収めた。
京大とか勉強できたのにうんこ銀行やSMBC内定とかの奴って「受験勉強乙」って感じだよな。
結局、俺が人生の勝ち組みになったわけだから。
この成功を自信に俺はこのままエリートコースを辿れる自信がある。
10年後には支店長になり、20年後は役員、30年後には頭取だ。
その後は適当に天下りして甘い汁の生活で悠々自適に暮らしてやるぜ。
みんな、俺のように努力と情熱をもって物事に取り組めよ!!そしたら必ず勝利は報われる!!

4896 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 01:00
次から次へとあほが乱入している模様

4897 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 13:42
4895>変わっていますね。

4898 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 15:26
>>4895
どうせ支店長どまりだよ。関関同立ぐらいで勝ち組って言って悲しくないのかい?
たぶん京大卒のSMBC内定の方が出世するよ。
かくいう俺も関学だが・・・

4899 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 18:59
>>4898
支店長どまりどころか支店長まで辿り着くだけでも御の字だろ・・・

4900 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 19:04
たしかに
支店長になったら相当の勝ち組みだと思う

4901 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 20:42
      ,,.:r':':':':':':':':':-.、      
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::           ::::ヽ   ・・・・
        l::::    _,ノ' 'ヽ、_    ::::l   年収1000万?ふーんすごいね
       r-.|:::  -=・= , 、-=・=   ::|-、 
      {  /   .,、⌒) ・_・) ⌒,、ヽ ヽ  }   年収4億5000万ですが 何か?
      .λ_|   ┃トェェヨョェョイ┃   i_ ソ   プゲラッチョッチョッチョッ
   / ̄\ |    ┃|ョコュユェュ|┃   lヽ`゙ー 、_
  ,r┤    ト.    ┃ヽニニニン ┃   l .|    ` - 、
 l,  \_/ ヽ   ┗━⌒━┛   ,ノ l |
 |,  、____( ̄ lヽ    (    )   ,,r'" / |
 ヽ, 、__)`/\ `ー-` ̄´-一'' /  /
  ヽ、__)__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /

4902 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 20:44
この手の煽りに反応する奴はたいてい>>4898のようなこと言う。
顔真っ赤にして反論ですか?
あ〜恥ずかしい。

4903 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 21:18
どうでもいいよ

4904 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 21:20
なら書き込むなっつうの。
馬鹿ですかぁ?

4905 名前: なる尾 投稿日: 2004/07/05(月) 21:21
資本金10億
売上げ300億
大証一部
本社は大阪で事業所は岡山と東京にもある。
従業員数700名
株価は400円
知名度はほとんどない
営業はルートセールス
離職率は低い
今年の文系採用人数は3人
大手の子会社ではない
系列会社というか子会社はたくさんもってる
どこかはたぶん言っても分からんくらい知名度はない。
橋梁とか基本的に大きな物を作ってる

ここの会社に行こうか迷ってます…



別のスレで書き込まれてたんだが誰かアドバイスしてやれ

4906 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 21:27
>>4905
もう終わった話だろ?
自分で決めろ。

4907 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 21:44
なら書き込むなっつうの。
馬鹿ですかぁ?

4908 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 22:34
>>4907
意味不明。

4909 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 22:35
>>4908
そのレスにはもっと別のところに意味がある。

4910 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 22:37
>>4909
もっと意味不明。

4911 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 22:52
なら書き込むなっつうの。
馬鹿ですかぁ?

4912 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/05(月) 22:53
荒らすなボケ

4913 名前: サリンジャー 投稿日: 2004/07/06(火) 09:49
>>4905
この時期に残ってる企業としては十分いいと思うぞ。
採用人数が少なく、離職率も低いということは優良企業なんじゃないか。
だから行くべきだと思う

4914 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/06(火) 20:15
NHK教育見てみろ。お前らの特集やってるよ。

4915 名前: 名前が無い 投稿日: 2004/07/06(火) 20:22
ネット依存か・・・どうでもいいことや。

4916 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/06(火) 21:16
どうせ今日び、会社に入社してもネット触るんだもんな

4917 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/06(火) 23:11
おけいはんのCMってどこがおもろいん?

4918 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/06(火) 23:31
直ちゃ〜ん

4919 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/07(水) 18:23
関テレ見てみろ。お前らの特集今からやるよ。

4920 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/07(水) 18:45
ちょっと教えてもらいたいんだけれど、スレッドで500以上ある場合、
最初の100や最後の100以外のまん中を見ようと思ったら、
わざわざ、始めから見ていくしかないの?

4921 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/07(水) 18:47
それは俺も前から思ってた。

4922 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/07(水) 19:01
見ようとしてみろよ。
すぐわかる。

4923 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/07(水) 19:43
>>4922
はあ? どう言う意味?

4924 名前: デュークKG 投稿日: 2004/07/07(水) 21:47
最新100レスを表示して、
「100件ずつ表示」のタブから移動してみては?

4925 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/07(水) 22:19
2ちゃんねるブラウザ使え。

4926 名前: 男色ディーノ 投稿日: 2004/07/07(水) 23:30
どうやって使うの?
ブラウザって何?
DLするの?

教えてハカセ

4927 名前: 馬鹿力 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/07(水) 23:36
>>4926
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/9242370781/l50
ここに行ってみたら多分わかる。

4928 名前: 男色ディーノ 投稿日: 2004/07/07(水) 23:41
ありがとう!
勉強します

4929 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 06:18
>>4924
4920です。おっしゃること、わかりました。
ありがとう。

4930 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 22:18
人生終わった…












死のう…

4931 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/08(木) 22:19
人生終わった…












死のう…

4932 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/07/08(木) 22:23
たまには氏について真剣に考えてみるのもいい
考えがまとまれば、あとは己の意思に従うのみ

4933 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/09(金) 00:20
ナベツねが諸悪の根元っつぅのが分かったよ。

4934 名前: 馬鹿力 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/09(金) 00:34
1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る

4935 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/09(金) 07:04
フッ。無礼なことを言うな。分をわきまえにゃいかんよ。たかがリクルート生ごときが。

4936 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/09(金) 09:35
>>4934
意味わからんし、おもしろくないかと。
面白いこと言えるようになったらコテになれ。

4937 名前: サリンジャー 投稿日: 2004/07/10(土) 00:16
みんながんばろうぜ

4938 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 00:25
今日、就職課に相談に行ってきたのだが、隣の香具師は内定先について相談しとった。
うらやましい話やよ。
俺は就職できるのかな。

4939 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 00:26
がんばろうよ

4940 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 00:32
>>4938
就職課に不信感を抱いているのだが
ちゃんと相談に乗ってくれた?

4941 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 16:33
>>4940
漏れも抱いている一人だ。
きれいごとが大杉る。

4942 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 20:55
>>4930よ漏れもそうだ。
もう、終わりだ。










至のう。

4943 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/10(土) 22:47
就職課なんてあてにしてたらあかんぞ。
自分で就職は見つけるもの。

4944 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 11:10
日曜の新聞とかの中面に求人いろいろ載ってるやんか〜?

あれって、新卒には関係ナッスィング?

4945 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 13:02
日清製粉ES通過age

4946 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 13:09
でも東京まで行かなあかんでしょ?日清製粉。

4947 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 13:09
>>4945
説明会から東京だろ?俺それ考えたらやる気なくした。
頑張れよ。

4948 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 16:55
漏れは日清製粉墜ちたage

4949 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 18:23
こう暑いとだれる。

4950 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/11(日) 21:58
おいおい8月も就活する気かあ?

4951 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 00:52
悪いか?

4952 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 19:45
まさかもう自分以外内定出揃ったってことないよね?
このスレ思いっきり下がってたぞ・・・
テスト期間中のせいかな

4953 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 19:49
そのまさかだよ・・・。

4954 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 19:49
>>4952
安心しろ。漏れもまだ内定なしだ。
今日生まれて始めての最終だった。合格なら今日中に連絡来るのだが、来ないw

4955 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 19:49
>>4952
試合はもう終わったんだよ・・・。

4956 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/12(月) 19:53
とりあえず自分以外に3人居ることは分かった。
一緒に頑張ろうという言葉は変なので省略。
同じ試験問題であるまいし、それぞれが目指すべき
ベクトルも違うからな。

4959 名前: 麦わら帽子 投稿日: 2004/07/13(火) 00:02
社学の労働法金曜1限のテスト情報誰か下さい〜!!!!

4960 名前: ギン (Ab2gKEvA) 投稿日: 2004/07/13(火) 00:03
>>4959
激しくスレ違いやな…。

4961 名前: 男色ディーノ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:19
俺も活動まだまだ続ける

4962 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/07/13(火) 00:21
何が削除されたにゃ?

4963 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/13(火) 00:23
上智と関学の偏差値が下がってるっていう内容のスレを貼り付けたバカ

4964 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/13(火) 01:07
なんでそれが削除されたんだ?

4965 名前: Evil Axis (vZUVZXRM) 投稿日: 2004/07/13(火) 01:10
>>4964
死んでしまえ。

4966 名前: 男色ディーノ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:54
なんで死なんとあかんの?

4967 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/13(火) 01:56
内定のバカヤロ〜!!
どうして漏れには来ないんだ。
どうして漏れには…

もうだめポ。もうだめポ。


氏のう。

4968 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/13(火) 01:59
死んじゃだめ

4969 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/13(火) 02:13
そう
死んじゃだめ

4970 名前: サリンジャー 投稿日: 2004/07/13(火) 10:49
>>4967
㈱ティワイケイ(TYK 東京 1部上場)

信金中央金庫
  
大和證券㈱ 

東京海上火災保険㈱

ダイワボウ情報システム㈱(大阪 1部上場)

この辺りを回ってみてはどうだ?まだ採用活動やってるぞ。

4971 名前: なる尾 投稿日: 2004/07/13(火) 13:25
秋採用は
野村、電通、TBS、トヨタ
と言ったあたりか。超難関…
が、今からで普通に考えるなら>>4970の企業の方が見込みはある。
十分優良企業だろう。

関学生、頑張れぃ

4972 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/13(火) 20:09
NHK教育見てみな。

4973 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/14(水) 00:01
営業職には営業手当がつくから残業手当はつかないものですか?

4974 名前: なる尾 投稿日: 2004/07/14(水) 00:36
いや、つくだろう。
ただ、最近では残業手当はつかない会社が多い

4975 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/14(水) 00:40
なるほど
どうも

4976 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/14(水) 20:56
sageるな

4977 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 03:01
インターンシップとかいってる?

4978 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 14:43
入行予定の銀行が経営統合…。新聞が手放せん…。

4979 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 14:46
漏れも…

4980 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 15:36
内定取り消しとかないよな

4981 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 17:49
取り消しは無いとおもう。一年くらいは仕事できるんじゃない?よかったね

4982 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 18:12
UFJの話?

4983 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 18:18
ほとんど吸収みたいだもんな
U○Jのほうが辞めさせられるのも無理ないだろ
案外新入社員は残されるんじゃないか?
まだ知識も経験もないし。

4984 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 18:20
しかしこうなることってわかってたのになんでUFJなんかに決めちゃったんだろう?>内定者の方々
UFJにきまるくらいなら他にも決まってそうだけど・・・

4985 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 18:24
>UFJにきまるくらいなら他にも決まってそうだけど・・・

それはどうかと・・・

4986 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 18:28
仮にもメガバンクといわれるうちの一つだし、そこらのメーカーよりかは難しいのでは・・・
なんて思うんですが。

4987 名前: 4978 投稿日: 2004/07/15(木) 18:36
>>4981
俺はU○Jじゃないよ。心配や

4988 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 18:37
USJ

4989 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 18:40
とーみつなら安心でしょ>>4987

4990 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 18:40
UF○でもUS○でも
どっちにしてもあまりよろしくないな

4991 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 18:43
UFO

USA

4992 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 23:10
ウホ

4993 名前: わし 投稿日: 2004/07/15(木) 23:17
村上龍の『13歳のハローワーク』という本が売れているらしいな。
わしも書店で見たが、帯の宣伝を読んだだけで殺意を抱いたので書き留めておく。

「好きなことを仕事にしよう」
だそうだ。

確かに好きなことを仕事にできた幸福な人もいるだろう。問題は、大半の人はそうではなく、特に好きでないことを仕事にして生きていかなくてはならないことにある。
わしは寝ることが何より好きだが、寝てたらお金くれるかい?
医学部行って睡眠の研究すればだと?
ふざけんな、わしは自分がぬくぬくと眠りたいのであって、誰が頭に電極をつないで他人の睡眠を研究したいものか。

子供たちの大半も、好きなこと・やりたいことを仕事にはできないだろう。
それでもお腹はすくし、雨風をしのぐ家だって必要だ。
だからいやいやでも、働くのだ。
好きなことを仕事にしよう」と強調することは、好きでもないことを仕事にしている人を見下すことにつながりかねない。
さらに、結果的に好きなことを仕事にはできなかった自分に対する評価を下げてしまう。
「好きなことが見つかるまでは働きたくない」などと言う馬鹿な若者が量産される背景にはこういう考えがあるに違いない。だからこのスローガンは犯罪的だと思うのだ。

何でもいいから働いて自分で飯を食え。
好きなことを仕事でやってお金をもらおうなんて思うな。
やりたくないことをやるからお金をもらえる、と思っていた方がいい。
特に好きでもない、辛い、でも何とか自分にできる仕事を終えて、ほっとしながら夜道を歩いて、家に帰ってコーヒー飲んでうだうだする。それでいいとわしは思う。
さらに「いい大学、いい会社に入れば安心、の時代は終わりました」とか帯に書いてある。
いちいちこういうことを強調するってことは、まだ終わってない何よりの証左。
本当に終わっていれば、誰も見向きもしないさ。
もっともそんな時代、いつあったのかわしは知らないけど。

4994 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/07/15(木) 23:27
好きなことを仕事にしたけりゃ努力あるのみだなぁ

4995 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/15(木) 23:52
>>4993
志を高く持て。

4996 名前: わし 投稿日: 2004/07/16(金) 00:04
あのな
こういう本を無責任に出す奴がいるからフリーターが増えるんじゃないのか。
とりあえずやりたい、やりたくないはおいといて、就いた仕事で働いてみる。
がむしゃらにだ。
そうしたら意外に楽しいかもしれない。面白いかもしれない。自分に向いてるかもしれない。
そうやって納得しながらほとんどの人間は働いてるんじゃないのか?
それすら否定しているようにしか思えんのだよ。

4997 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 00:15
4995 志を高く持てっていうのはなんか違うような・・・

4998 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 00:19
やりたいことがわからないから
何もしないのではなく
やりたいことがわからないから
何かやってみる

4999 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 00:28
・夢が無いなら旅行しとけ
夢が出来ると時間が無いので

・夢が無いなら金貯めとけ
夢は金がかかるものが多い

・夢が無いなら夢のあるヤツの近くにおれ
そいつが夢を見つけてくれるかもしれない

・夢が無いなら勉強しとけ
人生に無駄は無い

・夢が無いなら友達をたくさん作っとけ
そいつらが、自分の夢の実現を助けてくれるから

5000 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 00:32
就活中は好きなことを仕事にするなと言われたなー。嫌いになるから。

5001 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 01:03
趣味を仕事にするとつらいっていうね。
どこまでが趣味でどこからが仕事かわからなくなるし
(つまり中途半端にやめるということができなくなりがち)
息抜きも仕事と同じことするわけだし…
本の評論家が陥りやすい罠。
好きなことを仕事にしてるのって…学者くらい?

5002 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 02:07
SEもそうだし旅行業や漫画家なんかもそうなるんじゃないかな。

5003 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 02:28
>>4967
漏れも出ない。さらに漏れは院生だ。もう、本当にダメぽだ。
ともに、市のう。

5004 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 02:32
>>5003
文系ですか?理系ですか?

5005 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 02:45
>>5004
文系だ。だから、もうだめポ…

5006 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 06:54
>>4993
村上龍はそういう無責任な本を書くのが好きで、それで生きていけてるからそう書いてるだけだよ。
人なんて所詮、自分が思ってることを正しいと思い込んで生きるしかない。
本に書いてあることが正しいんじゃなくて、一面的な見方しかしていない物が本だと
気付けるってだけで君はそこらのフリーターとは違うはずだ。

5007 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 13:12
文系院生はキツいねえー・・・決まらなかったらどうするの?
たまに学部で決まらなくて院に逃げる人いるけど、まさにどツボだよなあ

5008 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 14:22
関学から新光って負け組みでつか?

5009 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 16:03
普通だろう

5010 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 16:55
>>4999
487受講してたようだね。

5011 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 17:16
今まで20年以上生きてきてほんとに夢ってないんですか?

5012 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 17:33
ぽっくり死にたい

5013 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 19:25
フリーターを馬鹿にする権利はないぞ

5014 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 19:26
税金払ってるから権利はあるよ

5015 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 19:51
ないっしょ
ただの学生やん

5016 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/16(金) 19:53
選択肢のひとつではあるよな

5017 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 00:56
>>5008
死にたいのか?

5018 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 01:08
新光って何スカ?

5019 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 01:10
証券だろ

5020 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 01:11
>>5019
サンクス

5021 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 01:20
5050で打ち止めにします。。。
新スレを立ててください

5022 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 01:29
>>5021
管理人さん?

5023 名前: 馬鹿力 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/17(土) 01:30
>>5022
響子さん?

5024 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 01:38
>>5023
なるほど、そうきたか。
「さん」付けなければ良かったな。

5025 名前: 馬鹿力 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/17(土) 01:52
>>5024
いまだに愛読してますから。

5026 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 01:57
>>5025
そうですか。
社会に出てからも愛読し続けてくだされ。

5027 名前: 馬鹿力 (vWa5GZ62) 投稿日: 2004/07/17(土) 01:59
>>5026
押忍

5028 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/07/17(土) 02:11
新スレ勃てていいか?

5029 名前: ぽちょ(´∀`)y─′ (n6Ej8MXQ) 投稿日: 2004/07/17(土) 12:34
記念カキコ
5050レス表示で読み込むだけでもしんどいよね

5030 名前: Ψ(`▽´)Ψ (25DQN.Ug) 投稿日: 2004/07/18(日) 00:10
世話になったスレを静かに見送るとするか

5031 名前: 5008 投稿日: 2004/07/18(日) 01:01
>>5017
やっぱ死なのか・・・

5032 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/18(日) 01:04
はよ立てろや

5033 名前: Evil Axis (vZUVZXRM) 投稿日: 2004/07/18(日) 01:06
>>5032
恥ずかしくない?

5034 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/18(日) 01:16
>>5033
スレをって意味でした…

5035 名前: Evil Axis (vZUVZXRM) 投稿日: 2004/07/18(日) 01:20
>>5034
もう立ってますが。

5036 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/18(日) 01:30
>>5035
これに対して言ったの

5028 名前: 対螺旋(コーディネーター) 投稿日: 2004/07/17(土) 02:11

新スレ勃てていいか?

5037 名前: Evil Axis (vZUVZXRM) 投稿日: 2004/07/18(日) 01:34
>>5036
だからもう新スレ立ってるよ。
そういう意味じゃなくて?

5038 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/18(日) 01:38
>>5037
新スレってこれ?↓



▲8▼ やっぱり入社したくないヤシの数→ (Res:2) All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad ▲8▼

1 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/18(日) 01:28

お前ら納得の就活だったのか?

5039 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/18(日) 01:39
>>5038
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/368/1090014459/

5040 名前: Evil Axis (vZUVZXRM) 投稿日: 2004/07/18(日) 01:40
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart2

この機会に検索することを覚えましょう。

5041 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/18(日) 19:18
てかエビルなんとかうざいよ。
お前が来るとスレが冷める。

5042 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/18(日) 19:38
何で5050で終わりなんですか?
1000でおわるとこもあるし
決まってないんですか?

5043 名前: デュークKG 投稿日: 2004/07/18(日) 19:47
>>5042
こういうことらしい。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1080960753/l100

もともと関学ちゃんねるは10000までレスを付けられたけど、さすがに
10000を読み込むのは大変になるから改変、みたいな?

5044 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/18(日) 20:54
part2に2005年度卒業生も書いていいわけね。

5045 名前: サザンオールスターズ大好き♪ 投稿日: 2004/07/19(月) 02:26
今8チャンで生ライブやってるよ☆

5046 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 02:28
アンコール流れず終わった・・・

5047 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 02:29
>>5042
>>5043のどこを見るかというと
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1080960753/45
ここですな

5048 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 03:25
あと、2レスで終了か。

5049 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 12:50
tugigalastda

5050 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/19(月) 13:06
終わり そしてはじまり

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■