■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【年齢不問】浪人生スレッド【性別不問】
1 名前:管理人 投稿日:2005/03/26(土) 19:56:59
現在浪人中の方のスレッドです。

2 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

3 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 02:42:56
一浪のものですが。

4 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/12(火) 08:12:48
俺もですが。

5 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

6 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/20(水) 23:49:52
みんな予備校生活どうよ?俺の場合予想以上につまんなくてがっかりなんだけど。こんなんだったら受かってたところ行けばよかったし。

7 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/04/21(木) 02:10:19
どこ受かってたの?早慶落ちて、日大、東洋受かったがいきませんでした。予備校で女の子に声かけたら恋愛するつもりないらしくて友達にはなったけど、なんだか勉強一筋で興ざめ。みんなもそう?

8 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/21(木) 15:06:47
滑り止めの中央しか受からんかった。早稲田は受けんかった。受かるはずの慶応に落ちて、国立も当然落ちた。浪人中に恋したらヤバくない?俺は勉強一本で行くと思うわれる。恋して落ちたら後悔しそうな気がする。

9 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/04/21(木) 23:01:50
本気で恋愛するつもりなんてないけど、気になる子が回りにいたほうがいいじゃん。俺の場合は高校受験も大学受験も女の子にいいところ見せようとはりきるたちなんだけど。でもすべりどめで中央か…。俺なんかとレベル違うね。やっぱ勉強だけでいかないとだめなんかなあ。一年間俺もたんわ。

10 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/22(金) 00:37:57
俺の周りには気になりそうな子がいないというのも恋をしない理由になりそう。去年も結局しなかったし。ていうか恋したことないんだけど。毒舌の某国語教師にも「つまらない人生ですね。」とか言われた。ちなみに一目惚れもしたことないし。これって自分でもヤバイとおもってる。まあこの1年間位は我慢した方がいいと思う。

11 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/04/22(金) 01:33:43
確かに恋をしないのはつまらないと思う。でもそれを凌駕できるほどうちこめる何かを持っている人ならそれもありだと思うけど。俺には恋愛のない人生なんてかんがえられないけどね。気になる子はできても声かけるほどの度胸無いけど。映画とか音楽とか誰とも話し合わないで鬱屈した浪人生活を送る俺の人生は暗い…。

12 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/23(土) 01:04:27
周りに知り合いとかいないの?自分の周りにはたくさん知り合いがいるから何とかやっていけてる感じ。共通の話題がある友達つくったら?まあ気をつけないとね。勉強しないやつと一緒になるとやっかいでしょ。ここけっこう人生の分かれ道だと思うよ、自分的に。俺はこれから見極めていこうと思う。

13 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/04/23(土) 02:20:57
俺には気心の知れた友人は数人いるが物足りない。不満なのは俺が尊敬できる、そいつから何かを吸収できるような友人がほしいわけだ。音楽活動をしているせいか、そっち方面の知り合いはいくらでもいるが彼らにしたって中身のないふざけた者ばかり。歳は上だし。そうそう都合よくみつかるわけじゃないのは分かってはいるんだけど…。

14 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/23(土) 16:02:15
確かに尊敬できる友達はなかなかいないもんだよね。俺も仲の良い友達いるけど、尊敬できるかといえば別問題。自分を飾らずにお互いに何でもいえる友達ほしいな。そういうのこそ本当の友達っていうんだろうね。一生の間に出会えるかどうかも分からんけど。特に桐蔭には少ない気がする。とりあえずで悪ぶってかっこいいと勘違いしてる輩が多い。本当にかっこいいのはしっかり自分を持ってる奴だと思うし。自分はそうなれるようにしてる。

15 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/23(土) 16:09:20
ごめん書き違えた。そうなれるように頑張ってるということです。

16 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/04/23(土) 16:23:51
友達って何だろう。僕はそういう漠然とした疑問をいつも感じている。まわりの仲間、10代の大半はそういった疑問・不安を考えようとせずただなんとなく生きているようだ。僕にはそういう楽観的な考えを持つことができない。他人には理屈っぽいとかめんどくさいとか小難しいとか思われちゃうんだろうな、僕みたいなのは。カラオケや合コン、そういった一般的な遊びをするだけが友達じゃないと思う。もっと内面的なこともさらけだせないかな。例えば僕の常連のライブハウス&飲み屋なんかでは遊びの中にもある種独特な真剣さ、雰囲気を感じられる。歳が歳だけにそこになじむのは時間をようするだけにもっと身近なところで友人をって思うんだけどね。なんかこのレス「真剣10代しゃべりば」な方向に向かってるけどまあ、それもありだと思う。僕と昔桐蔭生さんの2人しか実は話してないんじゃないかっていう。

17 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/23(土) 23:54:59
確かに参加してるのは俺らだけっぽいね。そうそう内面をさらけ出せるような友達だよ、欲しいのは。去年はそういう人がたった一人だけいた。でもそういう子と分かったのが去年で遅かった。だから去年その子と一緒に結構いて、大図書で勉強して休憩のときにいろんな話したよ。そうすると話が盛り上がっちゃってなかなか図書館に戻れなくなったりしてた。他の子にもそういう話したことあったけど、また別な子教えてくれたところによると「かっこつけんなよ。」みたいなことを言ってたらしい。自分は内進生でその子とは6年間一緒だっただけにけっこうショックだった。だから、こういうことを心を割って話せるこの場はありがたいし、桐蔭生の名無しさんにも感謝してるよ。ところでだけど、激励会の手紙きたでしょ?どうする、行く?

18 名前:浪人中桐蔭生 投稿日:2005/04/24(日) 00:55:49
友人がいるだけましだ・・・予備校行き始めたけど友達なんてできないorz

そして激励会って何の話('A`)?去年の9月の寝坊して結局行かなかったからかな

19 名前:うるとらまん 投稿日:2005/04/24(日) 03:16:27
桐蔭の名無しさん改め色々と不便なので「うるとらまん」でこれからいこうと思います。激励会の話だけどいってもしょうがないと思ってます。そこで行われるイベントで自分のやる気を刺激することもないと思いますし。でも顔を知っている元桐蔭生がどう変貌しているかは興味ある。友達も金の無駄だからって行く気ないから行くとしたら一人なんでつまんないな。5人に声かけてみんな拒否。本当はそういうところで再出発するっていうのが理想の桐蔭生像であるべきなんだろうけど。友情の必要性を再認識させてもらう場がネット上っていうのは悲しいね。この場は匿名だからこそ逆に心のうちを述べることのできるからあって救われてるけどね。僕の場合在学中は友人2人と毎日教室で何時間も人生論を語り合ってた。でもお互い子供だからまとまんないんだよね。そういうときに無性に尊敬できる人間がそばにいてくれればって思うよ。

20 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/24(日) 10:22:06
俺は行こうかなと思ってるよ。と言うのも、大学受験体験記と去年の受験のデータが欲しいんだよね。受験に失敗して体験記読んだけど浪人した人のところをもっと前から読んでおけばと思った。受験を甘くみていたんだと思うよ。自分が目指すようなところは生半可な気持ちじゃ無理だと愚かにも今頃認識した。自分が勉強している気になっていただけということもね。後、17に書いた友達が多分来ると思うからその子にも会いたい。うるとらまんさんはコースどこ?俺はちなみに国立文系志望だよ。

21 名前:うるとらまん 投稿日:2005/04/24(日) 13:43:03
私立文系です。数学がだめなもんだから最初から早慶志望です。受けたい教授や知り合いの先輩がいるのも大きな理由。確かに体験記欲しいね。誰が出てんのか知りたい。大学…、大学の先に何があんのかね。

22 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/24(日) 15:01:55
うるとらまんさんは将来の夢とかある?最近までライブドアとフジテレビが世間を騒がせていたけど、俺はあの攻防がおもしろいとかんじた。だから俺は経営学を勉強したいと思ってるんだよね。別に実業家になろうとかそういう理由じゃないけど。だから、アメリカの大学院に行きたいと漠然とだけど考えてる、一番新しい物を学ぶために。

23 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

24 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/04/24(日) 17:36:38
>>9
>でもすべりどめで中央か…。俺なんかとレベル違うね。

一体あなたは桐蔭で何を勉強していたんですか!?
中央が滑り止めにもならないレベルなんて。。。
同じ学校の卒業生にこういう輩がいるだけで腹が立つなあ!

25 名前:うるとらまん 投稿日:2005/04/24(日) 17:41:11
悪いね、おれ馬鹿なんだよ。だれもがあなたみたいな桐蔭生じゃないんだよ。一応勉強したつもりですが、マーチは受けなかったんで。実際受けたら受かってたとは思いますが。あとからいっても仕方ないですね。

26 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/04/24(日) 23:57:55
そうだよね、俺も大学では勉強を第一におくと思うよ。なんだかんだ言っても大学は勉強するところだからね。そこを勘違いしてる奴が多いよね。でもいろんなことに挑戦していきたいな。いろんなことに挑むことができる最大で最後のチャンスだろうし。まあ、とりあえず大学に入んなきゃね。

27 名前:エナフィム (QQgkPzlg) 投稿日:2005/04/26(火) 22:46:24
>勉強を第一
いいんじゃないですか?本分本分。
だけど26さんの言うとおり、いろんなことを試して
経験積んだ奴が一番輝いて見えます。
そうしながら自分を磨いて、尖らせればいいと思います。

28 名前:うるとらまん 投稿日:2005/04/30(土) 23:08:59
誰か激励会行ったひと、何が行われたか・感想教えちくり。

29 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/05/02(月) 21:18:23
ひさしぶり、うるとらまんさん。結局おれはいかなかったけど、行った人によれば校長がでてきて法学部を受ける人は桐蔭横浜大学を併願すると良いとまたいったらしいよ。そんでその後に飯がでてながれ解散だったらしい。けっこう人が来てて小ホールがいっぱいだったって。

30 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/05/07(土) 18:12:38
浪人つまんねえー(泣)。

31 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/05/07(土) 23:19:46
俺もそうおもうよ。

32 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

33 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/05/09(月) 00:13:48
遅くなんかないでしょう。実際予備校いってもそんなにともだちできるわけではないし。知り合いの桐蔭の子といつもいっしょにいる。桐蔭生の悪い癖っていわれるけど、桐蔭の子が多いから事足りるのが事実。

34 名前:ゴールドマウス 投稿日:2005/05/09(月) 20:47:15
今年浪人した人でかわいい子いないの?

35 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/05/09(月) 20:50:41
励ます会いったけど全然つまんなかった。。。
予備校も桐蔭多すぎ。皆桐蔭同士でつるんでるのが本当みじめだよ・・・w
俺?俺友達作ったもん・・・桐蔭とつるみたくないから・・・

>>34
期待するなw

36 名前:うるとらまん 投稿日:2005/05/10(火) 00:45:13
僕自身含めてこのスレに来てる時点で、
桐蔭の呪縛から逃れてないように思うんだが…。
煮え切らない浪人生活のむなしさの裏返しだなこりゃ…。
浪人、友達ほんとできねーな。
勉強という縛りがあるから
付き合いにも壁を作らざる得ないのが痛い…。

37 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/05/10(火) 15:03:42
桐蔭生の名無しさんは予備校に通っていないって言ってるけど、じゃあ模試とか受けないの?模試受けないと受験校も決められないんじゃ?

38 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/05/11(水) 00:23:19
6月に模試は2つ受ける…

39 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/05/11(水) 00:36:03
どこの?具体的に教えて。6月ってことは駿台全国とか?

40 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/05/11(水) 01:09:05
6/5の駿台全国と6/19の代ゼミ私大模試。

41 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/05/11(水) 07:48:18
余計な事だけど、駿台全国難しすぎじゃない?去年あれ受けてかなりへこんだ気がする。東大を受けるとかじゃない限り必要ないとおもう。後、代ゼミは判定があますぎるよ。けっこうこれは言われていることだけどね。後、解説も良くないから得るものが少ない。その点模試は河合がいいと思う。今時分は河合ににかよっているけど、河合に決めたのもそれが大きな一因。母集団がおおきいから判定も信頼おけるし、解説もかなりいいよ。受けるのなら河合がいいとおもう。

42 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/05/11(水) 07:49:09
ごめん、字間違えた。

43 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/05/11(水) 08:01:17
>>41
ありがとう。参考にさせてもらうよ。

44 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/05/11(水) 19:35:32
ちなみに、記述模試は河合の第1回全統記述が5月22日にさっそくあるよ。

45 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/05/17(火) 10:11:10
age

46 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

47 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/05/19(木) 11:52:28
ごめん、パチこいてしまった。22日に受けるのは河合に通っている浪人生で、一般と現役生は29日でした。

48 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

49 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

50 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

51 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

52 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/07/05(火) 21:06:32
19日に激励会があるって手紙が来たよね。皆どうする?行く?

53 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

54 名前:(発言する者あり) 投稿日:(発言する者あり)
(発言する者あり)

55 名前:昔桐蔭生 投稿日:2005/10/28(金) 00:50:45
お久しぶり、皆調子はどう?
って、皆もう来てないか・・・。
来てたらカキコして。

56 名前:俺も浪人生 投稿日:2005/11/02(水) 10:20:05
はじめて来ました
私は東大足きりされますた・・・
今年も東大一本で頑張りたいと思う
それはなぜかというと・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
いえねー

57 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2005/11/03(木) 22:54:43
言えよ笑。

58 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2007/03/19(月) 10:46:56
今週の週刊現代(3月31日号)

「桐蔭学園」教師が逮捕された“強制わいせつ”の凄い手口




記事中の桐蔭の総務部長のコメントが最高におかしい。


…PTAや生徒に報告したのかと質したが、
「非常に大きな学校で、部署が細分化されていて、よく分からないんです。」


なんだこりゃ?


「警察の怠慢」で「悪質な痴漢が不起訴になった」というニュースがテレビで報道されていたが
その犯人が桐蔭の現役教師だったとは、この記事を見て初めて知った。
しかも事件の後も通常に授業していたって何?

59 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2007/04/15(日) 09:28:24

その犯罪者の名前は(あぼーん

60 名前:桐蔭生の名無しさん 投稿日:2007/04/20(金) 17:28:41
俺1月にセンター頑張れよって言われた

教師Kに

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■