■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

インターネット政経要覧メンテナンススレ@とは板
1杉山真大 (sB4AwhxU):2005/01/03(月) 19:13
インターネット政経要覧
http://politics.mtcedar.com/

とはずがたり氏のご好意(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1036414933/4121-4122)によりインターネット政経要覧のお知らせ専門スレを立てさせて頂きました。今後、更新・新着情報などの諸連絡はこのスレッドで行います。

なお、ご意見・不満・デッドリンク・間違い指摘などもこのスレで承ります。皆さんも是非是非ご利用くださいませ。 m(__)mm(__)m

2杉山真大 (sB4AwhxU):2005/01/03(月) 19:14
なお、1/1付でブラジル・イタリア・オーストラリアの政党へのリンクを追加しました。これで何とかサミット参加国は(一応)全部カバーできました。

3安川久嘉:2005/01/07(金) 12:15
> なお、ご意見・不満・デッドリンク・間違い指摘などもこのスレで承ります。

新しく専門レスを立てる前に謝罪が終わってないでしょう!
あなたは私の作成したバナーを無断に使用し、ダウンロードもせず直リンクを貼り、
自分のサイトを宣伝する!遠慮してください、とお願いするも無視!
独自ドメインを取得するような方のする行為とは思えない。
 政治!? そういう勉強の前に常識が先!!
 いい大人が謝罪くらい出来るだろう!

4一言よろしいか。:2005/01/07(金) 12:40
「インターネット政経要覧」の「bbs」なのに、
「掲示板に戻る」をクリックすると、「とはずがたりな掲示板」に繋がる?
「bbs」だけ、「とはずがたりな掲示板」と共同で使ってる?
非常に混乱した。
「インターネット政経要覧」の「bbs」なら、自前で掲示板を用意すべきではないか。
>>3でも、別の件で非常識と批判を受けているようだが、これも非常識では?

5名無しさん:2005/01/07(金) 15:03
>>3
件のバナーに関しては他のサイトで同様に使われていたので、それに習っただけですが。もし不快に思われていたのであればこの場でお詫びします。
ただ、貴方は「自分のサイトを宣伝する!遠慮してください、お願いする」とい言っていますけど、少なくとも自分のメールボックスには貴方からのメールは一通もありませんでしたよ。
>>4
とはずがたり氏の好意によるものですので、その点はご了解の程を。出来る限り多くの方々の意見を承りたいと考えたのでこう言う形式を取りました。

6杉山真大 (sB4AwhxU):2005/01/07(金) 15:12
>>5
杉山真大、でした。

7とはずがたり@管理人:2005/01/07(金) 15:47
こちらと真大さんの所とお互いに政治経済好きが行き来できて双方にプラスになればこのスレにも意義が出てきましょう。そういう意味でこのスレも大歓迎であります。
併しネットの世界では何でも自由に使えてしまう性質がありますのでトラブルはつきものでしょうね。このスレがクレームばかりで埋め尽くされるだけとなると少々この板の雰囲気にも拘わってきます。
細かいトラブルに関しては良し悪しを裁定する立場にはありませんが,いつか純一六〇郎氏の掲示板のスレのリンク集を勝手に作成しクレームを付けられたなんて事もありましたし,真大さんにも私的なコンテンツの内外の境界に関して今一段の慎重な行動をなされる事を,僭越ながら,お勧めいたします。

あと安川氏並びに一言氏。これも何かの縁ですのでもし何かあれば弊掲示板の他のスレにレスでもつけてやって頂ければと思います。

8一言よろしいか。:2005/01/07(金) 17:49
>>5-6
説明不足ではないでしょうか。
きちんと、「この『インターネット政経要覧』の『bbs』は『とはずがたりな掲示板』の一部を借用しているものです」と、
書いておいて貰わないと、私のように混乱する人もいるでしょう。
この「bbs」だけは管理者が違うのですから。
特にあなたは、他の掲示板で「インターネット政経要覧」のアドレスを宣伝しているので、
それに関する意見や、上記のようなクレームは、この「bbs」に書き込まれるわけですから。
>>7
「インターネット政経要覧」は、杉山真大さんが管理人なのに、
「インターネット政経要覧」の「bbs」は、とはずがたりさんが管理人なのですね。
私は杉山さんにクレームをつける立場にはないですが、
この「bbs」の管理人があなたであれば、杉山氏と安川氏のトラブルを収める役目ではないかと思います。

9とはずがたり:2005/01/07(金) 19:31
>>8
管理人として杉山氏と安川氏の当スレでの論争なりクレームと謝罪なりは許可しますし,当掲示板へ被害が及ぶようでしたらスレの削除など管理人として必要な処置を執りますが,来客同士のトラブルを収めるのは管理人の役目の範疇を越えると思います。
ここは民事裁判を行う場ではありませんので当人同士の話し合いが基本かと。勿論自分の意見を表明する事もあるでしょうけど。

ただ
>きちんと、「この『インターネット政経要覧』の『bbs』は『とはずがたりな掲示板』の一部を借用しているものです」と、
>書いておいて貰わないと、私のように混乱する人もいるでしょう。
この部分に関しては杉山真大さんに対処をお願い致したく思います。

10安川久嘉:2005/01/08(土) 02:53
>>3
件のバナーに関しては他のサイトで同様に使われていたので、それに習っただけですが。もし不快に思われていたのであればこの場でお詫びします。
ただ、貴方は「自分のサイトを宣伝する!遠慮してください、お願いする」とい言っていますけど、少なくとも自分のメールボックスには貴方からのメールは一通もありませんでしたよ。

 以下が、あなたに差し上げたメール、及び一部あなたのプログへの書き込みです。

**
 杉山真大 さま

 以前にメールさせていただきました、安川久嘉です。

 すみませんが、あなたの使用されているバナー”http://homepage2.nifty.com/himeji/jfy01.gif”は、
私が個人的に作成したものです。
 著作権というほどのものではないですが、
同じ宣伝の場で堂々と使用するのはとても紛らわしいものです。
 一番問題なのはダウンロードもせず、私のサイトバナーにリンクを貼り、あなたのサイトを宣伝していることです。
 なにか政党のリンクサイトのようですが、
独自ドメインまで取得されるような方が行なう行為とは思えません。
 ご遠慮ください。 
**

メールはあなたの“インターネット政経要覧”右上のメールマークから送信しました。
もう一通はそのメルアドをコピーし(私のメールソフトに送信記録が残るように)、送っています。
また前にあった、プログに上記文章と同じもの(書き出し除く)を書き込んでいます。
その後(12月末)も続けてバナー使用されたので再度、プログに書き込みました。
今、プログはなくなっているようですが、読まれていませんか?


 同じバナー、バナーアドレスだと同じ人のサイトと思われます。
 宣伝の場では同じバナーの使用を制限、規制されるのでお願いしました。

 こんなバナーは簡単に手を加えられるものですから、著作権と言うほどのものでありません。
ただ自分のサイトにアップし、リンクするのは常識です(極端な話、バナーが表示されるたびに私のサイトに無意味な負荷が掛かる)。
 わかっていただけたようなので、了解しました。

> あと安川氏並びに一言氏。これも何かの縁ですのでもし何かあれば弊掲示板の他のスレにレスでもつけてやって頂ければと思います。

 管理人さま、今回はほんとうにお世話になりました。(これって杉山氏とW管理人になるのでしょうか??)
政治経済のことはよくわかりません。話を聞けば各政党、それなりのことを言っているような・・・・。
 ただいま共産系のお世話になって(共産党に賛同しているわけではありませんが)、裁判中なんです。。(^○^ゞ

 ありがとうございました。。

11安川久嘉:2005/01/08(土) 03:03
 あっ、もう一言。
 「一言よろしいか。」さん、私の件ですみませんでした。
 プログに書き込みくださった方、ありがとうございました。。

12とはずがたり:2005/01/08(土) 16:12
>>10
なるほど。共産党は困った時に頼りになりますからねぇ。
民主党なんかも見習って欲しいところ。
裁判ではいい結果が出ますことをお祈り申し上げときます。

なおこの掲示板内の管理人は飽くまで自分一人のつもりであります。
責任の所在などもありますので。

13名無しさん:2005/01/09(日) 00:07
以下リンク切れです

日本
※無所属の会(Independents' Club)、
※みどりの会議(Greens Conference)
※都会党 (Urban Party)

韓国
※国民統合21(Nation Unity 21)
※改革国民政党(People's Party forReform)

中華人民共和国
※台湾民主自治同盟(Taiwan Democratic Autonomous Union)

香港
※前線(Frontier)
※民権党(Citizens Party)

台湾
※台湾団結聯盟(Taiwan Solidarity Union) → http://www.tsu.org.tw/ 要エンコード(繁字体中国語Big5)
※自然法則党(Natural Law Party)

14安川久嘉:2005/01/09(日) 03:28
> なるほど。共産党は困った時に頼りになりますからねぇ。
> 民主党なんかも見習って欲しいところ。

そうみたいですね。民主党や公明党の方が相談に来ておられます。
それに奉仕のような安い弁護士料金には驚きました。

> 裁判ではいい結果が出ますことをお祈り申し上げときます。

 A4で2センチ厚の悪口(反論)が届いた時は泣きました。
録音してるものがたくさんあって何とかなりそうです。
 ありがとうございます。。

 これって、掲示板の中のスレッドを使ってる?っていうのか、
よくヤフーなんかである形式の掲示板なんですね。理解できました。
 すみません、せっかくの政経スレッド、今となっては話題違い。私の話題は不快に思えます。
もし杉山さんの同意があれば消していただいて結構です。
 また寄せてください。。m(_ _)m

15とはずがたり:2005/01/09(日) 09:08
>>14
情報提供感謝。
> そうみたいですね。民主党や公明党の方が相談に来ておられます。
> それに奉仕のような安い弁護士料金には驚きました。
公明党も(学会内部で)普段の面倒見が良い印象ですが,宿敵共産党の世話にもなるんですねぇ。

ふーむ,裁判は勝っても負けても神経すりへらしそうですねぇ。。
>A4で2センチ厚の悪口(反論)が届いた時は泣きました
矢張り最後は事実でしょうから,証拠取っておくのは大事なんでしょうねぇ。

>もし杉山さんの同意があれば消していただいて結構です。
色んな話題や書き込みが雑然と並んでいるのが気に入っているし,削除は最後の手段か単純ミスに限りたいので残しておきたく思います。

16安川久嘉:2005/01/10(月) 02:20
 こんばんは〜。
> 公明党も(学会内部で)普段の面倒見が良い印象ですが,宿敵共産党の世話にもなるんですねぇ。

 20年位前は免許の取り消しなんかも口を聞いてくれてましたものね。
 そのころ学会に入れ込んでた知り合いはほとんどやめたみたいです(信じられん!あれほど・・・・)
 情報提供といわれると困るのですが。
 民主党、公明党の方に失礼があればお許しを。
当然幹部の方が来られるわけが無く、一般の方が職場の問題を相談に来られます。
組合(共産系)の方は(私も入ったのですが)、相談には来られるけど、選挙の投票なんかの協力・賛同は無理、と苦笑されていました。

> 矢張り最後は事実でしょうから,証拠取っておくのは大事なんでしょうねぇ。

 裁判になってわかったのですが、裁判は平気で嘘をついてもいいところ、というのが感想です。
最低限証拠が無ければ、お金と権力に負けるようです。

17とはずがたり:2005/01/10(月) 10:04
>>16
おはようございます

へぇ,あったんですねぇ。で,しかも流石に今は余りやられてないと云う事でしょうかな。
>20年位前は免許の取り消しなんかも口を聞いてくれてましたものね。

今でも選挙の前になると後援会が創価学会へ寄付をしてその寄付の多寡でどちかへ票がどれだけ流れるかが決まるなんて話しは私も聞いた事有ります。

>苦笑されていました
お願いする方もされる方も素性は解った上で,なんですねぇ〜。

>裁判は平気で嘘をついてもいいところ、というのが感想です。
なるほど。云った者勝ちなところが大きいんでしょうか?
アメリカなんかでも有名人がドリームチームを編成して裁判に勝利なんて聞くと裁判の結果は金で買えるのか,なんて思ったりしますね。

18とおりすがり:2005/03/11(金) 22:38:11
結局のところ「杉山真大」さんって、どこに行っても苦情受けるほど
ご意見を述べられますが、それに(苦情)対する説明も出来ない人なん
ですね。

極々一般人が感じるに「超」無責任な人であって政治なぞ語って欲し
くない人!って感じています。

19杉山真大 (sB4AwhxU):2005/03/12(土) 13:49:06
>>13
ご指摘のうち、リンク切れになっているのは削除・修正しました。
>>18
自分としては>>10で一先ずお詫びしたと言う認識ですが・・・・・

20名無しさん:2005/05/24(火) 21:36:36
思った通り、板の役割を果たせないな。ここは。

>>10
↑安川氏の書き込みであって、あなたのお詫びではない。

21杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/08/19(金) 22:15:20
選挙公示直前で新党が幾つか出来るのを機会に微更新しました。

22名無しさん:2005/11/01(火) 16:13:22
あの-すみません。宣伝止めていただきたいんですが。
貴方が何を目的にしているのか分かりませんが、
関係ないスレに書き込むのはやめていただきたいんですが…
詫び状だかなんだか存じませんが、これでは謝罪にもなっていないように感じるのは私だけでしょうか。
他の場所で嵐に似た定期的な宣伝活動を二度としないことをここで公言してくださいお願いします。
それに、ところで、ここを拝見しますと政経要覧と言うよりも、
ただ政治関連リンク集にしか見えないですね。このHPに何の意味があるのでしょうか。
ご教授願いたいです。Googleとかあるじゃないですか…一体何の意味が?

23名無しさん:2005/11/03(木) 22:17:30
>>22
わたしも同様の指摘をしましたが無視されました。
この人には何を言っても無駄です。
本名でこのような厚顔無恥な行為ができる人ですので、
精神構造が他の方とはだいぶ違うのだと思います。
今後も内容のないサイトの宣伝を至るところで続けるのでしょう。

24杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/11/12(土) 23:23:25
遅ればせながらお知らせ。
11/10付で「インターネット政経要覧」更新しました。

スタールシート入れたり、
色々デザインに凝ってみました。
内容の方はこれからぼちぼちと・・・・・(汗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___   __    
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l  /  /  
  |ヽ   | | ミ;・∀・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

25杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/11/12(土) 23:35:13
あと、言い忘れてましたがサイト内サーチを
googleからCeek.jpに変更しました。
(googleだとどうしても文字化けしてしまふ・・・何故だ?)

http://www.ceek.jp/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___   __    
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l  /  /  
  |ヽ   | | ミ;・∀・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

26名無しさん:2005/12/03(土) 01:37:13
また[My HP]の宣伝をご自分のレスの最後に加えるようにしたんですね。
そのような厚顔無恥さが方々で顰蹙を買っているのがなぜ理解できないんでしょうか。
杉山真大 ◆mRYEzsNHlYさん個人が恥知らずだろうが荒らしだろうが勝手ですが、
あなたがかってさきがけに関係したことを方々で、しかも誇大表現で書いてる以上、
かってさきがけに関係した私としては見過ごせないませんので。
ネットでのあなたの一連の非常識な言動を見た知人に
「さきがけっていうのは杉山のような非常識な人間が屯っていたようなところなのか」と言われた時は、
何ともいえない気持ちになりましたよ。もちろん否定しましたけどね。
宣伝のみならず、方々で批判されてる言動について、考え直す事を切に希望します。
「杉山みたいなのと一緒にされたくないから」と言って、
mixiのさきがけコミュニティには参加できないって思う関係者も居るのですよ。
少しはなぜご自分が批判されているのか良く考えて頂きたいです。

私は、あなたへの批判をとはずがたりさんの掲示板で何回かしました。
かっては、もう少し頻繁にこの掲示板へも書き込みをさせてもらってましたが、
あなたへの批判をとはずがたりさんの掲示板でする心苦しさと、
あなたのレスを見るのが精神衛生上良くないことから、
この掲示板での書き込みがしにくい心境になって、
ここから足が遠のいてしまいました。
神経質すぎると言う向きもあるでしょう。
しかし、あなたへの人格攻撃的な批判は、何も好きでやってるわけではありません。
あなたがさきがけと実際にどのように関係していたのかは知りませんが、
私同様、井出先生や秀征さん錦織さんらの薫陶を受け、
さきがけの末席を汚したと思っている人間であるなら、
少しは私のレスを読んで考えていただきたいですね。

この件に関して書き込むのはこれで最後にします。
もし、とはずがたりさんなど、他の方が見て不快に思われたら申し訳ありません。

27名無しさん:2008/11/24(月) 19:39:23
 こんばんは。管理人さんにちょっと質問をしようと思いまして、あつかましいと思いながらも書き込んでしまいます。すみません。
 数ヶ月前から隔月毎に、㈱イーストコミュニケーションとかいうNTTの代理店(?)から何度も光ファイバーにかえないかとしつこい勧誘があります。これって今流行の詐欺などではないでしょうか。15分後に確認の電話などとかわけがわからなくなってしまいました。
 以前なんども断っているのに本当に不快ですので思い切ってこちらに書き込んでしまいました。

28秋田2区の名無し:2008/11/24(月) 19:40:29

名前を書くところを間違えてしまいました。失礼しました。

29とはずがたり:2008/11/24(月) 19:59:46
>>27-28
えらい久しぶりに珍しいスレが上がってると思ったら秋田2区さんでしたか。
判りにくくて済みませんがこのスレもともと杉山真大さんのサイトhttp://politics.mtcedar.com/の為のスレですのでこの手の話しなら雑談スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1036414933/l20かADSLスレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1036554230/l20の方へ投下してくれれば良かったです。質問も俺が判る範囲でご協力しますしご遠慮なくどうぞヽ(´ー`)/

俺のつくばの家は集合住宅なんですけど,最近NTTと提携した業者が光ファイバーを入れたらしくてビラが可成りしつこく入ってきます。俺はもう入ったというのに,お構いなしに,です。。
詐欺では無かろうかと思いますがこの手の勧誘は結構成約率が高いのかしつこんじゃないでしょうかね?
結構ですと云って直ぐ切ればその内諦めて掛かってこなくなるのでは?
しかし15分後にかけ直しとかよく判りませんね・・。
あんまりしつこかったら対応者の名前とその社の責任者の名前等を聞き出して直接本社にクレームつけてみては如何でしょうか?

30秋田2区の名無し:2008/11/24(月) 23:34:43
 スレ違いで申し訳ありませんでした。
 今度かかってきたら(といってももう5回ぐらいですけどね)、はっきり断りたいと思います。
 その係りのものの口のうまさといったらもう、つかれてしまいます(笑)。yahoo12Mでもそんなにギクシャクしないのに、光にするのも過剰投資でしょうね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■