■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
☆ 愛知大学に期待するスレ 第一章 ☆- 1 :名無的愛大生:2009/10/07(水) 00:53:09
- 笹島地区への進出や理系学部設置など東海私大群として一層魅力ある大学になるために必要な事、
また本学の将来像について語り合うスレ。
他大批判は厳禁&スルー
- 2 :名無的愛大生:2009/10/07(水) 01:19:53
- 学部再編により関西圏へも魅力をアピールし学生を確保。また東亜同文書院を前身にするとは言え、国際系学部の乱立は頂けないし受験者を分散させている。
中国学研究は大学院、孔子学院、研究センターなどCOEグループで引き続き行えば良く、現代中国学部は廃止すべき。
文学部人文社会学科 ―――――|― 文学部 ―――|―― 文学科:日本語日本文学専攻、中国語中国文学専攻、英米語英米文学専攻、ドイツ語ドイツ文学専攻、フランス語フランス文学専攻
| |―― 史学科:日本史学専攻、東洋史学専攻、西洋史学専攻、地理学専攻、文化情報学専攻
| |―― 哲学科:東洋哲学専攻、西洋哲学専攻
|― 社会学部 ――|―― 社会学科:社会学専攻、行動社会学専攻
|―― 心理学科
現代中国学部 ――――――――|――|― 国際関係学部 ―|― 国際関係学科
国際コミュニケーション学部 ―| | |― 国際教養学科
|
|― 外国語学部 ――|― 英米語学科
|― 中国語学科
文・哲学・教育 ―――――――|―― 人間関係学部(対象領域:人間健康科学/教育/臨床心理(大学院・第一種の下部組織として新設)/看護医療福祉)
社会・地域福祉/臨床福祉 ―――|
短期大学部 ――――――――――|
文・史学/日文/英米文 ――――|――|―― 文学部・歴史学科/国文学科/英文学科/美学芸術学科
短期大学部の一部定員 ―――――| |―― 外国語学部・英米語学科/中国語学科
国際文化学部一部定員 ―――――|
- 3 :名無的愛大生:2009/10/07(水) 01:26:49
- 文学部 文学科 日本語日本文学専攻、中国語中国文学専攻、英米語英米文学専攻、ドイツ語ドイツ文学専攻、フランス語フランス文学専攻
史学科 日本史学専攻、東洋史学専攻、西洋史学専攻、地理学専攻、文化情報学専攻
哲学科 東洋哲学専攻、西洋哲学専攻
外国語学部 英米語学科、中国語学科
国際関係学部 国際関係学科、国際教養学科
法学部 法学科
政治経済学部 政治学科、経済学科
経営学部 経営学科、会計ファイナンス学科
社会学部 社会学科 社会学専攻、メディア社会学専攻
心理学科
人間健康科学部 人間福祉学科、スポーツ健康医科学科
生命科学部 生命医科学科、生命システム学科
- 4 :名無的愛大生:2009/10/07(水) 06:07:49
- 妄想厨によるクソスレ
・来年3月新設を予定していた現代社会学部すら内部の反対で申請までいたらなかったのに、学部の再編なんてできるものか
・笹島移転の資金なく、寄付金もわずかしか集まらないのに、理系学部なんてできるもんか
- 5 :名無的愛大生:2009/10/07(水) 09:58:04
- と、南の山から声がしますよw
- 6 :名無的愛大生:2009/10/07(水) 21:37:47
- >>3
政治経済学部を最初に発足させたのは、早稲田大学である。
同大学は、ドイツの慣習に合わせて、
政治学を法学部の一部門と捉える考え方が主流であったなか、
イギリスの慣習を採用して、経済学とともに政治を学ぶ学部として
「政治経済学部」を発足させた、と主張している。
しかし、そもそも当時のイギリスにおいて
経済学(political economy)は存在したが、
政治経済学部はおろか政治経済学という概念さえ存在しなかったことから
この主張には無理がある。
一般的に、政治学と経済学は北米でもドイツ、フランス、イギリスでも
全く別の学問体系と捉えるのが主流であり、
現在政治経済学部がある国は日本と大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国のみである。
このことから政治経済学部は世界的に見て極めて特殊な学部と言える。
- 7 :名無的愛大生:2009/10/07(水) 22:23:54
- 妄想にマジレスしてもなあ・・・・・
- 8 :名無的愛大生:2009/10/09(金) 10:28:33
- >>6
パク論はだめだねw
>>7
お前は文句ばっか垂れとらんで知恵を出さんかww
- 9 :名無的愛大生:2009/10/09(金) 20:23:13
- >>8
じゃあ、お前の知恵は?W
- 10 :名無的愛大生:2009/10/09(金) 20:29:29
- 結局笹島スレで形勢不利になったから立てただけのクソスレ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■