■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

質問です!!!法学部
1 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/11(土) 22:44:08
コース選択迷ってます..
各コースどんな感じなのか、教えてくださぃ!!!!

2 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/12(日) 12:26:06
企業コースが一番必須少なくて、司法コースが一番必須多いっていうだけじゃない?
友達は司法系の資格目指して勉強してるけど、必須に縛られるの嫌だからって
わざと企業コース選んでたよ。
あとは、自由選択だから自分に必要な講義を取って勉強したらいいし。
行政コースは公務員志望が多いって言うね。

3 名前: 慎一 投稿日: 2006/03/12(日) 12:55:25
司法はよっぽど頑張らないと5?6年は見ないと卒業できないよ。

4 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/12(日) 15:33:42
単発質問スレは立てるなとあれほど…

5 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/12(日) 18:55:01
単位数は足りてるけど、司法コースのために
必修が取れなくて留年した人がいるよ。
確かに司法コースはリスクが高い。
だけど、数年前と違い無茶な先生はいなくなったから、
司法コースは増えてるらしいね。
昔は民法の単位を取るのは難しかったから、
民法の縛りが少ない行政コースをみんな選んでいたけど、
今は民法の単位が取りやすくなったから、
企業コースを選ぶ人も増えてるみたい。

6 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/13(月) 12:38:19
やっぱり司法は必須が多いからたいへんそうですね。
どうもありがとうございました!!

7 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/13(月) 18:17:30
司法関係を希望しているのなら、
とりあえず司法コースにしておくって手もある。
どうせ後で返ることは可能だし。
最近は公務員志望の子も司法コースが増えているよ。
試験と重なる科目が必修になっているから、
強制的に勉強できていいらしい。

8 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/15(水) 10:41:54
何コースにする子が多いの?

9 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/15(水) 11:27:39
就職のときなどに司法だったら有利とかあるんですか??
何コースでも変わらないですよね??

10 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/15(水) 14:15:16
愛大ってだけで切られるから、そんな小さなこと心配しなくてもいいよ

11 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/17(金) 14:17:00
みんな何コースにした?

まだ、司法にするかどうか悩んでいます。

12 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/03/20(月) 15:41:21
企業にします。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■