■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
今年の愛大の出願状況について- 1 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/10(火) 20:32:06
- 年々減少している愛大受験者数を、今年は盛り返そうと
このスレを立ち上げました。このままでは、T京大に抜かれて
しまいます。皆さんで、どうすれば受験者が集まるか
考えましょう!
- 2 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/10(火) 21:17:59
- まずは名古屋移転だな。
それが出来てないと論外。
- 3 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/10(火) 21:28:37
- 東大がライバルか。
お前の志はでっかいな。
- 4 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/10(火) 22:33:29
- 俺も名古屋移転がいいと思う。
豊橋校舎で良かったなぁって思うのは
名古屋方面行くより名鉄が混まないことだけだもん。
- 5 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/10(火) 23:27:35
- 名古屋ではなくて、車道(もしくは千種駅周辺)への全面移転だろ。
- 6 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 00:12:59
- 東京移転だな
高田馬場あたりがいいと思う
- 7 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 01:38:36
- 近鉄利用者だが、なぜ名古屋市は笹島貨物駅跡地をいつまでもほったらかしにしておくのか疑問だ
生まれてこの方20年以上空き地のような気がする
あそこに大学建てない?
- 8 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 07:38:55
- >>6
東京は、競争激化でもう飽和状態。
人口に比べ、大学の少ない名古屋の方がお得。
- 9 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 10:27:47
- 豊橋校舎の名古屋校舎への全面移転の話は、名古屋校舎が1988年にできる時に教授会であったらしい。
決議され1票差で豊橋校舎残留が決まったらしい。と、元財政学担当の元教授が言ってました。
豊橋校舎がなくなったら豊橋鉄道はやばいぞ!
豊橋校舎が名古屋校舎に全面移転していたら、自治会は消滅していたかも。
- 10 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 10:34:20
- >>9
今は車道に移転したがっているよ。
- 11 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 17:26:50
- >>9
- 12 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 17:28:41
- >>9
それは元教授の所属する学部移転の話じゃないの。
- 13 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 22:53:29
- 場所で解決する問題だろうか
- 14 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 23:06:38
- 1のT京大というのは、、、
帝○大をさしてるんじゃないか?
- 15 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/11(水) 23:21:18
- >>13
いや、場所が一番の要因だと思うよ。
三好にしたって豊橋にしたって周りに何も無い所だし。
ってかそれ以外では中京を上回ってるし。
- 16 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/12(木) 10:36:11
- 車道は、狭すぎるし。熱田区白鳥(国際会議場隣)は、来年に名古屋学院大学
が移転するし、これに勝つには笹島しかない!!
- 17 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/12(木) 10:44:54
- >>12
いや、豊橋校舎全学部移転の話だよ。
- 18 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/12(木) 11:04:07
- >>15
豊橋は三好ほど田舎ではない。
- 19 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/12(木) 12:51:32
- 誰でも自動車通学可能にする>三好
1年生はできないし・・・。
- 20 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/12(木) 16:26:21
- 豊橋にはセックスかパチスロぐらいしか娯楽がないというのは本当でつか?
- 21 名前:kdub ◆YhXZsNUIeY 投稿日:2006/01/12(木) 18:11:18
- 休日はみな行くとこがないからAMCに集まるらしいな
- 22 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/12(木) 20:10:33
- 三好には野良ウサギがでまつ
- 23 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/12(木) 23:36:50
- でも猫に食われる
- 24 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/13(金) 10:21:41
- >>17
いや、それはないぞ。豊橋の大キャンパス規模の移転先はなかったと思われるが。
まあいいや、どうでもいいことだから。
- 25 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/13(金) 13:32:51
- >>22-23
さすがに野ウサギは出ないよ・・・。
三好は車があれば快適。
- 26 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/13(金) 13:34:40
- >>20
つーか、男が女の子と遊びに行く先って、
飲みか、食事か、カラオケかボーリングぐらいしかないから、
これだけそろっていれば豊橋で十分。
- 27 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/13(金) 16:35:34
- 愛大のレベルじゃ国公立相手するにも限界を感じる。
- 28 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/16(月) 20:38:52
- 出願状況の中間報告ですが、法と経営は順調な滑り出しです。やはり法は
看板学部でもあり、車道校舎人気で今年も志願者が上がると思われます。
また、経営も会計学科人気と名古屋校舎なので、横ばい以上になりそう
です。それとは対象的に、現中の伸びが今年も芳しくありません。
これは中国関係の不人気が影響しているのかも・・?
つぎに豊橋校舎では、経済はやや低調ですがそれ以上に、国コミュの
志願者が大幅に少なくなっています。これからの伸びに期待したい。
あと文は例年どうりに落ち着くのかな?いずれにしても、いまのところ
出願状況の出足はいまいちです。受験生又は関係者の皆さん、もっと
愛大の志願者増やすよう志願又は宣伝をして下さい!お願いします。
- 29 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/16(月) 21:01:42
- 愛大は合コン天国と受験生にデマを流す
- 30 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/17(火) 00:04:09
- 三好を閉鎖して、他に移すか統合したらいいんでないかい?
あそこは近隣とも関係がないし交通の便も悪いから、閉鎖しても問題ない。
法学部一部移転の実績もある。
- 31 名前:絵に描いた餅 投稿日:2006/01/17(火) 00:42:45
- 実現難な空論ばかりだ
- 32 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/17(火) 01:18:11
- 自由選択枠の出願でも作ったら?
1年生の間は適当に基礎科目を教えて、
その後、どこでも適当な学部に進振りさせる。
人数調整として使える。
- 33 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/17(火) 02:52:27
- 中国関係不人気?はぁ〜?
だから現中の人気が下がるとでも?
- 34 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/17(火) 12:48:47
- まぁもともと下がる程の人気も無いしな。
- 35 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/18(水) 10:24:14
- 高校生に現代中国への理解、関心があるのだろうか。
ちょっとしたデモをみてびびっているのではないか。
それでもあるという学生にきてほしいし、面白いよね。
- 36 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/18(水) 14:41:11
- こうなれば車道・三好売って笹島だー!!
- 37 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/18(水) 15:35:29
- 笹島だと名駅から歩くのはちょっと遠いし、あおなみ線に乗るのは面倒。
地下鉄沿線で、駅を出てすぐの車道の方が良いよ。
栄周辺に行くのは、車道の方が便利だし。
だから車道に完全移転。
- 38 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/18(水) 19:04:39
- 俺も車道に完全移転を望んでる。なんか中京とか名城とか、都心部の大学の学生の方が生き生きしてない?元気だし。
- 39 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/18(水) 20:14:14
- どうでもいいけど車道とロースクールの件で金が尽きたそうだよ
- 40 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/19(木) 00:35:06
- じゃあ保護者から援助を募れ!
田舎から出てきたバカ学生の親ならシコタマ持ってるだろうよ
- 41 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/19(木) 01:34:48
- 名駅の豊田ビルに移転だ
- 42 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/19(木) 08:06:45
- あそこは、中京の経営大学院が入る。
車道は、狭すぎる。熱田区白鳥の名古屋学院大学を
丸ごと譲ってもらうおー!!
- 43 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/19(木) 10:26:35
- >>42
笹島や白鳥を買うなら車道や千種周辺を買った方が良いよ。
- 44 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/19(木) 18:10:33
- K学みたいに合併すればいいんじゃないか?
- 45 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/19(木) 18:26:51
- >>44
名前伏せなくても。関西学院大学が聖和大学を吸収合併!
- 46 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/20(金) 00:03:09
- 関学を敵対的買収で愛大傘下にしよう!
- 47 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/20(金) 01:13:50
- 愛知大学宝塚キャンパス完成!!
- 48 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/20(金) 10:14:23
- まず金がないだってば
- 49 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/20(金) 10:53:32
- 豊橋校舎の新研究館完成した後は、何の建物を作るんだ?
旧研究館跡はどうなるんだ?
- 50 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/20(金) 10:59:07
- いま愛大に足りないもの…それは『愛』
- 51 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/20(金) 11:39:41
- いま愛大に足りないもの…それは『金』
- 52 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/21(土) 14:51:46
- >>51
錬金術の神様ホリエモンを愛大名誉顧問に!
- 53 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/22(日) 09:02:00
- 名古屋市に東山動植物園を閉園してもらって、その跡地を買おう。
これ最強!
- 54 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/22(日) 18:17:05
- 俺の愛するコアラはどうなるんだ
- 55 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/22(日) 18:31:15
- >>54
愛知大学が責任を持って守ります。
入学式にはコアラと記念撮影のサービス。
- 56 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/22(日) 22:07:16
- 受験生ですが、センター試験が何点程で愛大法合格出来ますか?
ちなみ、3教科で8割は取れてる自信はありますが・・・
国立は一応三重大志望ですが、数学を失敗してちょっと厳しい
状況です。ですから愛大は是非合格しておきたいです。
- 57 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/22(日) 22:49:02
- >>56
8割取れる実力があるなら、南山とか普通に受かるんじゃない?一般入試で。
愛大のセンター入試なら8割あれば余裕だと思う。
- 58 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/23(月) 03:03:01
- 一般入試で愛大なら、だいたい正答率6割以上で合格すると思う。でも油断はするなよ。法学部は毎年志願者多いから。
- 59 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/23(月) 03:50:13
- >>57
法2年だけど、俺のとき河合で78%でボーダーとか出てた気がする。
中京は出願したけど、愛大は出さなかったから、まぁそれくらいか。
- 60 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/23(月) 14:59:17
- 中京だとだいたい7割5分でセンター出願は通るな。
- 61 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/25(水) 22:31:27
- 愛大前期出願結果が出ました。
以下の通りです。
前年 今年
法 1361 1226
経営 1021 1286
会計 258 439
現中 293 391
経済 1419 1073
文 1638 1497
国コミュ 480 590
国文 275 255
計 6745 6757
ほぼ前年並みになりました。
経営がやや増に対し経済が大幅減になり、
他は法が微減 現中・文・国コミュが微増です。
やはり経済の没落が痛い!
- 62 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/25(水) 22:51:01
- やっぱりセクハラ事件の影響も出ているのかな?
- 63 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/25(水) 23:49:26
- 文は増加しているように見えないのだが。
何で経済はこんなに落ち込んでるの?
- 64 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/26(木) 10:24:07
- ○経??
三河
- 65 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/26(木) 13:16:00
- 去年が多かっただけよ。
- 66 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/27(金) 02:01:21
- 愛大の魅力って何なんだ?
- 67 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/27(金) 08:01:28
- 歴史と伝統があるおかげで、ランクの割には就職がよい。
公務員のOBが多いので、公務員になった後は仕事がしやすい。
- 68 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/27(金) 11:09:00
- 実際、そんなに就職良くないよ。
愛大生は「有力企業にOBが多い=就職に強い」と勘違いしてる香具師が多い。
有力企業にOBが多いと言っても、それは過去の先輩方が凄いだけであって
現時点での就職力ではない。OB力では南山より上だとしても
就職での評価は南山のほうが圧倒的に高い。
- 69 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/27(金) 12:31:30
- 東亜同文書院大学の人達が中心となって、
京城帝国大学と台北帝国大学の人達と一緒に設立した大学だから
開学当初のレベルは今では想像もつかないくらい高かった・・・。
この頃のOBが生きているうちに何とかしないと。
- 70 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/27(金) 14:23:52
- どうせ南山すべりばかりがきているのだから、とうぜんでしょう。
ただ若干変化がみられるが。
- 71 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/30(月) 19:46:14
- 俺はもう新入生の顔は見られないな。
- 72 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/01/31(火) 22:13:00
- センター利用の人数めちゃ減りましたよね。
一般は増えたけど。
- 73 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/02/27(月) 20:17:30
- 後期の受験者数が確定しましたが、去年に比べて大幅減になった模様。
前期も減で、レベルダウンは必至!多分来年はT京とレベルは変わらなく
なると思われる?なんとかしなければ・・・
皆さん愛大のレベルアップにいい意見を書き込み下さい!
- 74 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/02/27(月) 21:13:42
- T京
- 75 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/02/27(月) 21:23:17
- ついに東京大学と肩を並べるのか。
- 76 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/02/27(月) 23:08:33
- 東海大学の間違いだろ?
- 77 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/02/27(月) 23:10:38
- 帝京?
- 78 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/02/28(火) 14:08:15
- >>73
少子化が進んでるんだから受験者が減るのは当然じゃない?
某T京と同レベルに下がるなんて話は毎年出てるけど、実際はそうなってないじゃん。
- 79 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/02/28(火) 19:55:50
- 中京は、推薦枠を増やして無理やりヘン差値上げてる、と聞いたのだけど。
詳細はどうなのだろう?
- 80 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/01(水) 09:17:50
- >>79
そのせいで学生の学力差がどえりゃーあると中の人から聞いたことがある。
- 81 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/01(水) 11:13:44
- 水洗・内診80%だから当然。
- 82 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/01(水) 20:22:08
- 愛大も付属高校を設立して推薦を増やせばレベルは上がると思われるが、
新設するにはお金がかかる。ならば、私立高を買い取ればいいのでは・・・
例えば、豊川高とか杜若高とか大学の付属になっていないところなら
可能では?
- 83 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/02(木) 00:12:02
- >>82
付属高校つきの中堅どころって、推薦連中はバカばかりじゃないか?
南山の付属(南山高校は良いけど、他は…)や明治の付属を見るとそんな気がする。
特に明治じゃ、付属から大学に入ったやつはメーメーさんとバカにされる存在らしいしな。
レベル上げに拘るなら受験生の下層を切り捨てると同時に現行生も多少切り落として精鋭で望むのがいいんだろうね。
実際は財政的に不可能だろうけど、今のままでもジリ貧というオチ付きだし。
- 84 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/04(土) 00:05:24
- 資格試験・公務員試験では愛大が中部地区でトップレベルであることを東海地区の
高校に宣伝する。どうでしょう?
- 85 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/04(土) 10:43:56
- どうでしょうリターンズ
- 86 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/04(土) 11:17:51
- 川高はばかだからレベル上がんないって!!
- 87 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/04(土) 12:01:27
- せいしょう高校が愛知大の付属とききましたが
- 88 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/05(日) 01:05:45
- 愛大苫小牧
- 89 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/05(日) 13:16:51
- ちょwwwwww
- 90 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/08(水) 03:25:17
- 愛大札幌、愛大盛岡、愛大山形(北海道・東北)
愛大一高、愛大二高、愛大三高(東京)
愛大長野、愛大大垣
もうやめ疲れた
- 91 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/09(木) 01:03:52
- 愛大岩見沢
愛大北上
愛大紅陵
愛大中野
佐野愛大
長崎愛大
土浦愛大
- 92 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/09(木) 01:32:09
- ↑てか、もう飽きたって
おまえら面白いとおもって書いてるんだろうが全然面白くないよ。無駄にスレ消費すんなや
- 93 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/09(木) 01:49:43
- どうすれば出願者が増えるのか・・・
名古屋学院みたいにキャンパスを名古屋に移転
- 94 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/11(土) 13:37:22
- >>92
ゴネ野郎
おまえがもっとおもろいこと書け
- 95 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/11(土) 14:35:00
- ↑そういうお前がつまらないことを書くからだろ。どっかいけ
- 96 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/11(土) 18:00:21
- まあまあ、お互い喧嘩はやめましょう。このスレに投稿
している方々は、愛大になにかしら関係がある方ではないですか?
それよりこれからの少子化に向けて、愛大の志願者が減少し
愛知G泉や名古屋S大みたいにFランクの仲間入りにならないよう
よう志願者を増やす為に、いい案を考えましょう!
- 97 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/11(土) 18:39:07
- いい策って、例えば、丸の内周辺のように環境が良くて、
栄に近い地域に土地を買って完全移転以外にないじゃん。
それが無理なら、車道周辺に土地を買って全面移転。
これ以外に方法はないのは分かり切っている。
- 98 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/11(土) 18:58:02
- やっぱり立地
- 99 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/11(土) 21:55:05
- よし。移転費用をみんなで援助しよう。
- 100 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/11(土) 23:16:10
- >>98
じゃあまず100億出して
- 101 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/11(土) 23:43:19
- >>100それなんてアブラモビッチ?
- 102 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 12:47:47
- 実現性0%のバカ案
- 103 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 18:56:41
- 車道か千種付近への移転は考えているみたいだよ。
法学部は数年以内に車道へ完全移転みたいだよ。
- 104 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 19:09:54
- ↑マジ?
となると三好はどうなる?
- 105 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 20:31:47
- 爆破する
- 106 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 21:44:51
- 工工エエエ('Д`;)エエエ工工
- 107 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 22:07:25
- >>105爆破予告か?
- 108 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 22:49:13
- 三好は東名自動車道のSAにします。
- 109 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 23:19:45
- >>104
永田議員レベルのえせ情報だ。
本気にするな。
- 110 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 23:21:03
- 100m以内に他人の施設があるから
爆破による解体は無理だな。
移転するとなると後始末にも費用がかかる。
- 111 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/12(日) 23:51:49
- 愛大がFに入る前に
愛学やら中部やらおるやろが
- 112 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/13(月) 00:12:49
- 校舎云々以前に、教授のセクハラに対する処分を厳しくしたらどうなの?
志願者が軒並み減っているのは、もっぱら豊橋校舎。
- 113 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/13(月) 02:29:24
- 豊橋は気分的に名古屋から遠いイメージだからか?
名古屋校舎は『三好』だけど気分的に名古屋だし
沿線に遊び場もあるからマシなのか?
- 114 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/13(月) 18:21:21
- >>112
最近の事件は「セクハラ」とは認定されていないので、
「セクハラ」ではない。
- 115 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/13(月) 18:24:59
- >>109
専門職大学院が車道にあるから、法と経営は、移転するらしいよ。
- 116 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/13(月) 19:43:43
- 三好は・・・三好はどうなるんですかぁ〜!!!
- 117 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/13(月) 23:37:51
- >>114
最近の事件は「拉致」とは認定されていないので、
「拉致」ではない。 by 北の将軍様
- 118 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/14(火) 00:38:37
- >>115
三好は、というか、現中は…?
- 119 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/14(火) 01:16:43
- 中国吉林省に移転
- 120 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/14(火) 02:56:28
- 横浜中華街に移転
- 121 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/14(火) 11:55:04
- >>117
北の将軍様は拉致事件の当事者。
拉致事件の一方当事者が、拉致がなかったと主張するのは、当たり前。
今回のセクハラ事件は、当事者以外が組織するセクハラ委員会が
セクハラはなかったとした。
話が全く違う。
- 122 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/14(火) 15:12:38
- おっ、関係者降臨か?
- 123 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/14(火) 15:17:27
- セクハラ委員会の人間は大学側の人間。大学ぐるみでセクハラ事件を
隠蔽しようとしていた以上、セクハラ委員会もまたその当事者である。
- 124 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/14(火) 15:29:16
- >>123
>大学ぐるみでセクハラ事件を隠蔽しようとしていた以上、
証拠は?証拠がなければただの妄言。
それに、被害者も愛大の学生だから大学側の人間だわなw
- 125 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/14(火) 19:07:53
- セクハラ教授、全く反省していないようだな…。
大学の処分が甘すぎるからこういう馬鹿を増長させることになるんだろう。
- 126 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/14(火) 20:24:47
- 感情的なことを言ってないで、あなたの主張を裏付ける根拠を示したらどう?できなければ、ただの誹謗中傷だね。
- 127 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/15(水) 06:28:02
- セクハラも人柄
その教授の人柄で全てが決まるだろう
その女の被害妄想で全てがきまっちゃあ
女性特権の行使ということで逆に訴えられるぞ
- 128 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/15(水) 14:56:04
- >女の被害妄想
被害妄想でセックスはできんだろう。
教授という立場にありながら、やってはいけない一線を超えたものについて、
もはや人柄の問題などではないだろう。
- 129 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/03/15(水) 17:57:29
- 妄想 やだ 現実が良い
http://good7r.e-city.tv/deai.html
あ〜眠たい
- 130 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/09(日) 16:46:17
- 豊橋校舎を名古屋に移転するのが一番では??
財政的に無理なら授業料をほかの私大並みに上げればいい。
- 131 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/09(日) 18:05:21
- 愛大って安いほうなの?
- 132 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/09(日) 22:57:08
- 愛知の県庁所在地を名古屋から豊橋に移転するのが一番では??
- 133 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/10(月) 00:46:01
- 三好の駐車場をもっと広くして高速道路で通学できるようにしたら?
- 134 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/10(月) 08:04:24
- >>132
お前の志はちっちゃいな。
いっそのこと首都を豊橋に移転しる。
- 135 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/10(月) 12:10:51
- (゚⊿゚)豊橋イラネ
- 136 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/10(月) 20:03:15
- 三河の田舎臭さが嫌。他県人に出身聞かれても名古屋とかいうなよ。
- 137 名前:230 投稿日:2006/04/10(月) 20:52:54
- >>136
口が裂けても言えねぇよwwwww
逆に名古屋出身って言ったほうが程度が低く見られるって言うのに。
- 138 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/11(火) 07:56:23
- 県民性について書いた本の愛知県の欄に、
三河人は尾張人を、尾張人は三河人を嫌っている。ようなことが書いてあったな。
まぁ俺も、結婚時にガラス張りのトラック使うような連中と同列に見られるのは正直勘弁だが。
- 139 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/11(火) 08:38:57
- >>135
今年の豊橋の受験者数は、?。対前年でアップしたの?
- 140 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/11(火) 18:34:45
- でも三河人が、他県人に出身聞かれて、思いっきりがんばって豊橋と言っても、豊田と間違われるのが関の山
- 141 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/11(火) 23:11:03
- つうか、豊橋とは言わない。愛知という。
愛知のドコって聞かれたら「岡崎の方、徳川家康の生まれたところの辺」と云う。
- 142 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/24(月) 22:45:19
- 南山総合政策蹴って愛大法に入学しました。
やはり瀬戸の片田舎より、都会的な車道校舎にあこがれました。
この選択は正しかったのかな?将来は、法科大学院をめざします。
- 143 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/25(火) 00:57:58
- >>142
この選択は失敗だろう
- 144 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/25(火) 11:16:37
- うん
- 145 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/25(火) 16:27:28
- 南山(法学部以外)蹴りの愛大法は増えてるってよ。
- 146 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/25(火) 16:31:20
- 詳しく
- 147 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/25(火) 20:00:05
- >146 南山
- 148 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/25(火) 21:29:53
- どうゆうことよ
- 149 名前:? 投稿日:2006/04/27(木) 17:06:45
- 南山も愛大もFランクだからいいんじゃねーの?
- 150 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/28(金) 21:08:46
- >149 いや、オナニーしよ。
- 151 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/28(金) 22:54:04
- >145 確かに愛大の中で、法学部だけはレベルを維持している。
やはり立地的に恵まれている車道校舎のおかげか?
専門課程は全て車道にすれば他の学部もレベルアップが図られる
のではないかな。
- 152 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/04/29(土) 07:48:54
- 大学設置基準から言って、専門課程(3・4年)の全額移転は不可。建物・土地
の面積が足らない。移転するならビルを借りるなら可能。名古屋市の塩漬け土地
を活用(名古屋学院方式)を考えるよう。
- 153 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/01(月) 22:47:59
- てかなんで最初三好につくったの?
名古屋市内につくればよかったのに。。。
経営者アホ?三好なんかにつくったら人気上がるわけないじゃん
- 154 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/02(火) 05:15:28
- 経営者なんぞいるわけがない、中京と違って
- 155 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/03(水) 22:12:39
- じゃあ誰が経営してんの?
- 156 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/04(木) 10:28:47
- 理事会という会議の時だけ理事の教員。
- 157 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/05(金) 23:17:51
- その理事の教員はやる気あんの?
- 158 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/06(土) 17:55:00
- やっぱり剛健を発動できる人がいないと、
思い切った改革は難しいよね。
- 159 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/08(月) 17:14:29
- 南山のW合格者の選択 (2001年)があったよ♪
岐阜・教育 8対0 南山・人文
愛知教育・教育 51対4 南山・人文
三重・人文 32対7 南山・人文
三重・教育 4対1 南山・人文
静岡・人文 30対4 南山・法
ソース http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
- 160 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/08(月) 18:29:21
- データ古すぎ。
- 161 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/09(火) 02:51:51
- 愛大のホームページをリンクしまくりSEO対策する
上位検索で知名度を全国区にする
- 162 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/09(火) 09:30:01
- ここの大学は決して上位ではないがなpgr
- 163 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/09(火) 22:04:34
- >>162
SEOも知らんのか?
- 164 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/10(水) 09:30:28
- 知らん。教えてくんされ。
- 165 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/14(日) 09:05:49
- SEOとは、検索エンジン最適化の事。つまり大学と検索すると、
愛大が上位で検索されるようになるようにする。その為には、
たくさんの人が、愛大を検索しなければならない。
話題性が乏しい(セクハラとか悪い話題はあるが・・・)ため、
現在愛大は上位にランクされていない。せめて、法科大学院が
司法試験を合格者をたくさん出し、話題を集めればランクが、
上位になるはず!
- 166 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/14(日) 11:54:13
- >>165
たくさんの人が検索しなくても、たくさんのホームページにリンクされれば上位で検索されるよ。
- 167 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/15(月) 00:32:41
- 少なくともgoogleに関してはリンクされた方がいい。
それからページランクがなるべく漏れないような作りになっているともっといい。
今調べてみたら愛知大学は中京大学以下だな。
- 168 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/01(木) 22:01:18
- イミダスで中国という項目で検索したら、中日大辞典(愛知大学編集)
と出てきました。やはり愛大は、中国関係を重点的に表に出して
PRしていけば、知名度は上がるはずでは?
- 169 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/11(日) 16:13:07
- 代ゼミのランクが出ました。法-55 経営-52 経済-50 文-53
国コミュ-52 現中-49 法、文、経営はなんとか現状維持ですが、
他は下降気味。特に現中の没落はひどい!とうとう50を切って
しまった。なんとかせねば、T京が肩を並びかけている!
- 170 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/11(日) 16:18:14
- >>169
帝京?それともC京?
- 171 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/11(日) 21:57:51
- いざとなったら伝家の宝刀「試験科目少なくします」を抜けばいいんじゃね?
偏差イ直は上がるが、学生の質は下がるという諸刃の刃。
- 172 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/12(月) 02:36:03
- >169
勢いが違うからねー。実質抜かれてないか?
- 173 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/12(月) 09:29:12
- >>169
中国関係は、ほとんどの大学出減少。現中は、去年より増だから健闘。
名学なんか定員の70%しか入学していない。受験者数が定員より少
ない? まー、中国4千年傲慢に勝てない。いやな隣人だ。それでも
国が破綻して10億人の難民が押し寄せるより、進出企業の犠牲でゆる
やかな死を迎えさせないと。その人材養成で現中はいる。だが、現地
調査半年はきつい。1週間にして。
- 174 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/12(月) 11:54:55
- 八事風俗が好きな人はそちらへゆけばいいし、実質を積み重ねる地味な努力が好きな
人はここへくればいいんでは。
- 175 名前:豊橋 投稿日:2006/06/12(月) 13:09:48
- このまま知名度下がればいい。 そしたら愛大に通ってる経済学部、ギターアンサンブル部の調子載ってる男の調子がさがる。
彼女と、遊ばれた女の子達がかわいそう。一発ぶちかましてやりたい。
- 176 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/14(水) 23:09:46
- >>174
八事に風俗などない。
- 177 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/14(水) 23:10:38
- >>175
何がいいたいのだ?
- 178 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/14(水) 23:47:59
- >>175
要するにお前が遊ばれたということだな?
- 179 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/18(日) 15:31:45
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1926/1148273910/36
だそうだ。
- 180 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/19(月) 13:27:22
- >>175
ぶちかましてやれ!
- 181 名前:車寅次郎 投稿日:2006/06/21(水) 13:27:25
- かわいの07年ランキングによれば、愛大下がりっぱなし。
ほんとかね? 経済 45、現中 42.5.
- 182 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/21(水) 15:56:57
- 付属高校のない愛大は変差値操作ができない正直者だね。かわいそうに。
- 183 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/29(木) 22:28:58
- 愛大に付属高校を作ろうではないか!
新規に作るには無理があるから、
既存の桜ヶ丘とか豊川ぐらいと提携すれば
なんとかなるはず・・・
中京のように半分以上推薦で入学させれば、
競争率アップしランク上昇間違え無し!
但し学生のレベルの差は広がるのだが、
それはこの際目をつぶろう。早く南山と
肩を並べようではないか!
- 184 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/06/30(金) 06:33:15
- 南山つう目標が小さいわな
せめて明治とか青山とか、その辺の名を上げようぜ
- 185 名前:ありえん 投稿日:2006/06/30(金) 09:39:09
- >>183
中凶は水洗は半分、さらに内進30%、これに馬鹿スポ推薦が
加わる。
経済45、てあの名学の商学と同じだぞ。ぞーとする。あそこは、来年から
白鳥の国際会議場隣に移転する。下手をすれば豊橋が全部負ける。
- 186 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/01(土) 01:33:40
- >>184
明治、青学つう目標が小さいわな
せめて早稲田とか慶応とか、その辺の名を上げようぜ
- 187 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/01(土) 05:03:27
- >>186
バカ大がどれだけ耄碌してんだと突っ込まれたくなくてその名は上げられなかった件
- 188 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/01(土) 16:56:35
- 目指せハーバード大学、ケンブリッジ大学、マサチューセッツ工科大学!
- 189 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/01(土) 22:35:13
- 2chの大学受験板で愛大は
中京生にボコボコにされてますね
大学関係者は見てないんでしょうな。。。
- 190 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/02(日) 08:19:50
- >>188
東大でも北京大に負けているのですよ。
愛大は、運営システムを見直さないと中凶(オーナー経営)に
軽く負けるよ。ただし、オーナー経営がいいのではない。いま
が酷すぎる(教員支配)。
- 191 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/02(日) 12:37:19
- OBのみなさん
そろそろ動いてみてはどうですか
- 192 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/02(日) 14:05:20
- 東大は、世界的な評価が低いように言われるけど、世界ランク14位だよ。
北京大より下なんて全くのデマ。
- 193 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/02(日) 14:06:35
- 教員支配が、なぜ悪い?
- 194 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/02(日) 20:22:00
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/05/20041105000044.html
東大は12位だったね。
北京大は17位。
- 195 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/03(月) 10:58:55
- >>193
コスト感覚がない。絶対価値より相対価値で意思決定をしない。
同一人物が雇用する者と雇用される者をいたり着たりすることで
個人での責任を一切取らなくてよい。結果、その場しのぎの決定
をする。
- 196 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/03(月) 23:07:41
- このレスなかなか盛り上がってきてますね。
この調子でどんどん意見を出し合いましょう!
出来れば来年の受験シーズンまで続き、愛大の
レベルアップに少しでも役立ててくれれば、幸いです。
このスレに書き込みされる方は少なからず愛大関係者だと
思いますので応援して下さい。
このスレ立ち上げた愛大OB(12年前は法-59)より
- 197 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/03(月) 23:50:22
- 同窓会にもっと働きかけて下さいな
- 198 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/04(火) 22:48:11
- 愛大は世界ランク何位だ?
- 199 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/05(水) 03:41:27
- 6月15日雨の木曜日、名古屋校舎第一駐車場の車庫付近で当て逃げ事件が発生しました。
事件の発生時間は午後15時頃から20時頃の間です。
いくつかの情報が寄せられていますが、より多くの情報を求めています。
匿名でもかまいませんので、犯人に関する情報やお心当たりのある方は、
この掲示板または名古屋総務課か愛知県警豊田署までご一報ください。
ご協力宜しくお願いします。
6月15日雨の木曜日、名古屋校舎第一駐車場の車庫付近で当て逃げ事件が発生しました。
事件の発生時間は午後15時頃から20時頃の間です。
いくつかの情報が寄せられていますが、より多くの情報を求めています。
匿名でもかまいませんので、犯人に関する情報やお心当たりのある方は、
この掲示板または名古屋総務課か愛知県警豊田署までご一報ください。
ご協力宜しくお願いします。
6月15日雨の木曜日、名古屋校舎第一駐車場の車庫付近で当て逃げ事件が発生しました。
事件の発生時間は午後15時頃から20時頃の間です。
いくつかの情報が寄せられていますが、より多くの情報を求めています。
匿名でもかまいませんので、犯人に関する情報やお心当たりのある方は、
この掲示板または名古屋総務課か愛知県警豊田署までご一報ください。
ご協力宜しくお願いします。
6月15日雨の木曜日、名古屋校舎第一駐車場の車庫付近で当て逃げ事件が発生しました。
事件の発生時間は午後15時頃から20時頃の間です。
いくつかの情報が寄せられていますが、より多くの情報を求めています。
匿名でもかまいませんので、犯人に関する情報やお心当たりのある方は、
この掲示板または名古屋総務課か愛知県警豊田署までご一報ください。
ご協力宜しくお願いします。
6月15日雨の木曜日、名古屋校舎第一駐車場の車庫付近で当て逃げ事件が発生しました。
事件の発生時間は午後15時頃から20時頃の間です。
いくつかの情報が寄せられていますが、より多くの情報を求めています。
匿名でもかまいませんので、犯人に関する情報やお心当たりのある方は、
この掲示板または名古屋総務課か愛知県警豊田署までご一報ください。
ご協力宜しくお願いします。
- 200 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/06(木) 00:48:48
- 自治会が愛大の評判を下げていると思われる
- 201 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/06(木) 07:33:55
- 自治会以前に豊橋は性モラルが崩壊しているのが問題。
教え子をレイプするエロ教授やゼミ生に無理やりキスする変態教授
がいたりと困ったものだ。
- 202 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/06(木) 14:03:19
- ___ __/
/ /\ / _/\ ___
/ ̄ ̄ ̄\/| /| ̄ .\/| / /\
| | |/\__.|/ /| ̄ ̄ ̄\/|
/ ̄ ̄~|/| \/_/ | |____|/
./| ̄ ̄ ̄.| |.  ̄/__ |/ /
| | | | /フ ̄/\ | ̄| ̄ ̄ ̄
|/\ .| | /| ̄ ̄ ̄\/| |/\
\/ ̄ ̄~|/| |/\ ___|/ \ \ __
 ̄ ̄ ̄~|/ \/ ̄ ̄/ \/ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
(⊃) (⊃)
∧_∧ / / ∧_∧ / /
( ´_ゝ`)./ / ( ´_>`)./ /
./ / / /
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ /
__(__ニつ/ age. /____|__
\/____/
- 203 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/07(金) 11:44:50
・。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★
ミミ ☆ .*・。・。・。・。・゚..。 ★
彡ミ. ミ ★∴゚。・。・
彡ヽヽ/ミ ミミ
彡ヽ ミ /. ミ
§ 彡ヽ |/ミ §
彡ヽ |_| ミ./ ミミ │ 。。。
彡☆/ミ.ミ./ミ | |
彡ヽ |_| ./ /ミ []  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.彡ヽ彡ヽ|_| ミ. ∧_∧
| 彡|_|/ミミ (´∀` )
. [] .|_| .| ( )
|_| [] | | |
|_| .(_(__)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 204 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/10(月) 23:36:14
- 2chの中京生が早く
訴えられますように
- 205 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/07/11(火) 01:49:52
- >>204
詳しく
- 206 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/08/12(土) 22:46:01
- >198
日本私大ランクでは、上位から早慶上ICU明青立中法関関同立成成学南西日
の次で19位にランクされると思われる。
- 207 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/08/13(日) 00:36:05
- >>198
中国研究なら世界有数
- 208 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/08/13(日) 00:37:00
- >>207
それ以外に誇れるものがないのは悲しい。
- 209 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/08/13(日) 16:52:30
- スポーツ校の中京とどっちがましだ?
- 210 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/08/14(月) 14:06:00
- 心理とスポーツじゃ
駅から近い
見た目がきれい
も 付け加えてください
- 211 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/08/14(月) 14:48:16
- お前らチンカスどもは中京大学様が吸収してやるよ
- 212 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/09(土) 23:22:13
- >>198
私大ランク19位?もうちょっと下じゃない。
中京・京産・専修に負けてるよ!
- 213 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/10(日) 09:23:03
- ベネッセの最近値で経済 6ポイントも中京に負けている。ホンとー??
まーベネッセて愛知県ではあまり受験者いないがなー。河合では、あの名学
に並ばれている。
ともかく凋落傾向ありすぎ。対策を。肝心の現中は、44(河合)だし。
なんとかしてよー。
- 214 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/10(日) 10:27:03
- レベルが落ちてなければ、みんな愛大に入学できてなかったじゃないか。
大歓迎だよ。
- 215 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/10(日) 12:42:19
- でも
- 216 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/11(月) 12:34:06
- 馬鹿でも入れるようになると、4年後が大変だわな。
- 217 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/12(火) 22:00:57
- 他大学でも起こる現象じゃない?
- 218 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/13(水) 15:03:35
- 愛大のほうが上やろ。
- 219 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/16(土) 09:34:15
- 9月16日中日新聞朝刊
「愛大、笹島に名古屋キャンパス設置申入れ」
それがいい。さよーなら、豊橋。
豊橋は、法人分離して、自滅を待つ。その間、○経連中が
理想と思われる大学経営をさせたらよい。
大学ジジ 万歳!!
- 220 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/16(土) 11:11:37
- 移転するのは三好だけだから、豊橋は現状維持だよ。
- 221 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/16(土) 12:37:21
- 移転するとしたら何年後くらいかな?
- 222 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/16(土) 12:43:06
- 1年あれば建物は完成するから、再来年じゃないの。今年度中に着工だろ。
- 223 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/16(土) 14:03:05
- >>220
愛大の根源的な問題はすべて豊橋にある。
別々の法人で経営しよう。現状維持でも拡大でも豊橋だけで決めれば
よい。理想の大学ができるだろう。
- 224 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/16(土) 14:38:52
- >>222
マジか…。
もう1年遅く生まれれば良かったのにな
- 225 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/16(土) 20:15:44
- >>220
移転後の三好はどうなるのかな?
この際、跡地に付属高校を設立すればいいのでは!
付属上がりで定員をある程度確保しておけば、競争率
は上がり、低迷しているレベルは上がるはず。
それに、笹島校舎には是非理系の学部を設置するのが
望ましい。この先、総合大学じゃないと少子化を生き残れない。
- 226 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/16(土) 22:36:28
- 場所を何とかしても中身がダメじゃ。
- 227 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/17(日) 08:05:07
- >>226
大学の全ての問題はそこにある。一般的に経済・経営・商学 あたりで
の中部で大学教員になるのは社会性のない紙の上に書かれた字を眺める
ことを選択した人々。宮廷一神あたりの学部を出た優秀な人は超一流企
業・困サル・官公庁に就職。そこからの金で欧米に留学。ここらの人は
院で学歴ロンダや自費で院に行ったのが大半。研究者の質が東京関西に
比べ悪すぎ。
- 228 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/17(日) 14:39:26
- >>227
要約すると、愛大学部−愛大院−愛大教員という経歴の持ち主は
(1)社会性が無い
(2)もともと優秀ではない
(3)研究者としても質が低い
ということでよろしいか。
- 229 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/17(日) 15:45:10
- 90%の教員は、その通リ。
- 230 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/17(日) 23:55:20
- 愛知大(本部愛知県豊橋市)が、名古屋都心に残る大規模開発用地として活用が課題となっているJR名古屋駅南(笹島地区)の旧国鉄貨物駅跡地に、新キャンパスを建設することを検討し、土地を管理、所有する名古屋市に利用を申し入れていることが分かった。同市は跡地開発の中核に国際会議場を中心とする大型コンベンション施設の誘致を検討しており、関連開発のコンペ参加を愛大に求める意向だ。
愛大は、愛知県三好町の名古屋校舎が名古屋市中心部から遠く、地下鉄沿線にある他のライバル校と比べて立地条件が悪いことが指摘されているため同校舎の笹島移転も考えているとみられる。同校舎には現在、法学部の一部、経営学部、現代中国学部などがあり学生数は約3500人。
関係者によると、法科大学院などで手狭になっている車道校舎(名古屋市東区)の機能の一部移転や、学部を新設する案も出ているという。愛大の武田信照学長は「全学再編の中で、名古屋市に笹島に関する申し入れをしたのは事実。市のコンセプトに合致する形での検討を進めている」としている。
跡地で愛大進出の対象となるのは、名古屋市の管理地1・7ヘクタールと、その南側に市土地開発公社が所有する1・5ヘクタール。市は跡地を国際交流の拠点にすることを目指し、1・7ヘクタール部分にホテルと国際会議場が一体化した施設を誘致することを表明。土地開発公社の所有地には、民間の知恵を取り入れた事業コンペを実施することも考えている
- 231 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/18(月) 11:22:59
- 愛大VS国際会議場っていうこと?
- 232 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/18(月) 17:56:46
- フレディvsジェイソンていうこと?
- 233 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/18(月) 20:54:10
- >>231
愛大の中にホテルと国際会議場を作ればよい
校舎は移転できるしホテル収入も入るしいいことばかりだ
- 234 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/18(月) 22:34:37
- >>233
(・∀・)イイ!
- 235 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/18(月) 22:45:31
- >>228
> 愛大学部−愛大院−愛大教員という経歴の持ち主
そんなヤツいるのか?
- 236 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/19(火) 00:58:57
- >>235
いくらでもいる、昔ほどではないが。
他大学−愛大院−愛大教員も結構いる。
出身高校までわかれば地頭の判定ができるが、
それは公表されていない。
もっとも予想外に東大出身者も多い。
変わった先生だなあと思う奴がそう。
- 237 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/19(火) 02:24:36
- 卒業までに笹島校舎は入れるかなぁ??
- 238 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/19(火) 07:25:05
- 昔の愛大は、今と比べ物にならないくらい良かったらしいよ。
- 239 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/19(火) 08:23:59
- >>236
人文系は、行くところがないので東大院は短大でもいる。
私大で最も学生数が多い経済・経営・商学分野で、この地方には
東大・京大はほとんどいない。いたら、経済学史など「史」が付く
部門。この人達は大学でしか生きて行けない人。ただし、研究者養
成型でない地方私学での学問ではない。
- 240 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/19(火) 11:05:44
- >>236
> いくらでもいる、昔ほどではないが。
法2名
文0名
経営2名
現中0名
経済0名
短大1名(学部のみ)
愛大学部−(愛大院)−愛大教員というのは5人だけだよ。
> 他大学−愛大院−愛大教員も結構いる。
これは法学部に1名だ。
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/Au_open_teacher1.asp
専任教員271人のうち、5名で「いくらでもいる」、1名で「結構いる」と言えるのか?
- 241 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/19(火) 11:40:03
- ローを数えていない
- 242 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/19(火) 12:15:54
- ローに2名
会計大学院に3名
(学部とのダブりは除く)
- 243 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/19(火) 22:09:48
- >>238
確かに昔の愛大は今と比べて数段レベルが上で、
中部地区では、文系なら名大の滑り止めは愛大だったみたい。
だから今の50代以上のOBで、愛大出身でも会社役員は多い。
愛大関係者諸君ここで一発奮起して、なんとか今の低レベルを
打破しようではないか!
中京に抜かれあの名学と肩を並べかけられている。
レベルを上げるいい案を皆さんで、考案しましょう!
- 244 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/20(水) 01:01:02
- >>240
確かに昔より減ってきたな。よく調べたね。感心したよ。
でも詰めが甘い。調べるならしっかり調べよう、細部まで細かく。
ゼミなんかでよく先生から指摘されないか?
>> 他大学−愛大院−愛大教員も結構いる。
>これは法学部に1名だ。
例えば、現中の2名が抜けてない?
また、そのURLに記載された経歴は一部意図的に端折られていることも
付け加えておこう。先生によっては愛大の経歴を隠したい場合もあるからね。
それから論文博士などで最終学歴をロンダした先生もいることもお忘れなく。
- 245 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/20(水) 12:35:45
- ロンダってなに?
- 246 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/20(水) 23:22:05
- とりあえず早く笹島に移転してくれ。これ以上T京に馬鹿にされたくないよ。
- 247 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/21(木) 07:33:11
- >>240
経済・経営とも研究者養成型大学の学部か院 出身 が少ないね。まー、愛知の
私学は皆こんなもの。やっぱり、東京・関西に負けるのはしょがない。
研究者養成型大学(宮廷+一神工早計+外国大学Ph.D.)
- 248 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/21(木) 09:26:54
- がくれきマニアは、恥ずかしいから、やめない?
学会は、がくれきではなくて研究内容で勝負する世界だよ。どこの大学出身かで評価されない。
一度、プロ野球の世界に入ったら、甲子園での実績がまったく役にたたないのと同じ。
先生の書かれた論文を読んで評価してね。
- 249 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/21(木) 14:15:00
- その通リ。研究内容で勝負する世界。
しかし、研究業績から見ると学歴と比例するのが残念。特に経済・経営は、
国際レベル、日本レベル、中部レベル、学内レベル ときれいに区分される。
国際・日本レベルは、研究者養成型大学が本当に強い。特に成熟分野(史が
つく分野、理論、財政学、会計学など)。私学は、新しい分野、たとえば
ダイレクトマーケティング、地域産業、医療経営などやばいものアミュズメ
ント経営 などでは勝負が可能。
- 250 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/21(木) 23:26:32
- 残念ながら学歴社会です。
- 251 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/22(金) 22:38:56
- すみません。明日は祝日ですけど、授業はありますか?
1年で聞く人がいないので。。。
もし親切な方がいましたら、教えていただけませんか?
よろしくお願いします♪
- 252 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/22(金) 23:18:32
- age
- 253 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/09/23(土) 19:51:29
- オープンキャンパスってどんな感じだった?
- 254 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/10/07(土) 11:06:40
- 笹島に校舎を建てるなら、明治大駿河台リバティータワーや工学院大学新宿校舎のようなタワー校舎を建てないと、三次の移転は実現しない。
それにいつまでも「文系総合大学」とかいっていると、せっかく交通の便のよいところに移転しても沈下は避けられない。
まず、法学部・国際コミュニケーション学部と経営学部から独立させた小定員の「会計ファイナンス学部」を笹島に持ってきて、情報通信系学部を新設する。
単純な理工系学部は人気が落ちていて、名城理工よりも南山数理情報のような役に立つかどうかはわからないが、さらにとしたマイルド工学部のほうが人気なので、まず、そういう学部を作って、それを足がかりに理系学部を増やして行く必要がある。
ただ、そもそも笹島は地価が高い。当面、定期借地だとしても買い取れるのかな。
名古屋駅から10分の稲沢駅貨物操作場跡の方が周辺整備が進んでいて、土地も安いし、大高南新駅前のニュータウン敷地とか庄内緑地とか、荒子川公園、金城埠頭とかいろいろあると思うけど...
- 255 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/10/07(土) 11:17:51
- 車道の近辺もNTT社宅跡地とか空き地がいっぱいあったのに、高級マンションなどになってしまった。
行動が早ければ、車道の整備も進んだはずだと思う。
名古屋学院の白鳥キャンパスでも、大学の行動が早ければ愛大が取れた可能性はあると思う。
名古屋学院のニュースを聞いて「ゲゲッ」とうろたえた様子がよくわかるよ。
でも、まだ、閉校が予定されているときわ除学院とか、内山のRJ東海研修所とか、まだ、新しいけどどうするのかなと思っているログーバーリーの本社の建物など、
車道周辺を整備するのに役立つ不動産はあると思うけど...。
広大なキャンパスならキャンパス内で10〜15分歩くことはざらにあるので、車道駅より徒歩10〜15分以内は愛大の庭と考えて、紺者が点在してもかまわないと割り切り、
沈没義務の地元商店街と密着した、地域と共生できる「愛大タウン」を形成するといのも、ひとつの手だと思うけど。
- 256 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/10/07(土) 11:20:32
- 誤字が多いので、訂正しとくね。
車道の近辺もNTT社宅跡地とか空き地がいっぱいあったのに、高級マンションなどになってしまった。
行動が早ければ、車道の整備も進んだはずだと思う。
名古屋学院の白鳥キャンパスでも、大学の行動が早ければ愛大が取れた可能性はあると思う。
名古屋学院のニュースを聞いて「ゲゲッ」とうろたえた様子がよくわかるよ。
でも、まだ、閉校が予定されているときわ除学院とか、内山のRJ東海研修所とか、まだ、新しいけどどうするのかなと思っているログーバーリーの本社の建物など、車道周辺を整備するのに役立つ不動産はあると思うけど...。もちろん、相手のあることで勝手に語れる話ではないけど。
広大なキャンパスならキャンパス内で10〜15分歩くことはざらにあるので、車道駅より徒歩10〜15分以内は愛大の庭と考えて、校舎が点在してもかまわないと割り切り、
沈没気味の地元商店街と密着した、地域と共生できる「愛大タウン」を形成するといのも、ひとつの手だと思うけど。
- 257 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/10/08(日) 11:25:42
- ほ
- 258 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/10/15(日) 11:18:09
- >>254
名古屋高速の下とか八田地区の近鉄・関西線の高架下を体育館・武道館・テニスコートなどのスポーツ施設やサークル棟にすれば笹島も純粋な教学施設にできた広く使えるんじゃない。
名鉄なんか高架下を大規模フィットネスジムにしている例はあるしね。
- 259 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/12/23(土) 18:00:05
- いよいよ出願の時期ですね。果たして今年の愛大の受験者数
の状況はどうなるのかな?間違いなく法は法科のおかげで、
人気が高くなると思われるが、他の学部は・・・
今後の為にも、早く笹島進出の朗報が欲しいところです。
- 260 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/12/23(土) 20:54:08
- どうでもいいですね。
- 261 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/15(月) 18:09:58
- いよいよ今年の出願が始まりました。昨年に比べて出足は好調の模様です。
予想どうり法は出願率アップ。他学部の健闘を祈ります。受験生及び受験生
の知り合いの皆さん、是非愛大を受験しアピールして下さい。このままだと
T京に完璧に先を越されます。中部地区NO.2の地位を死守する為にも、今年
こそは受験率アップを達成して、レベルを上げようではありませんか!
そして笹島移転を確実にし、N山の滑り止めではなく肩を並べる大学として
君臨しようではありませんか!
- 262 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/16(火) 14:48:26
- 豊橋の3学部がどれだけの現象でとどまるかがポイント。
- 263 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/16(火) 16:03:34
- >>261
職員?
それにしちゃ文章がつたないけど…
それからいい加減、T京って書くなよ
- 264 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/19(金) 22:28:04
- 現1年生、スウェットで大学来るヤツが多い。
我が大学の恥。追放希望。
- 265 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/19(金) 23:11:33
- >>264
それって豊橋?三好じゃ全然見ないんだけどな
俺が見落としてるだけかも知んないけど
- 266 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/20(土) 18:35:20
- M方式の志願者数が確定しました。
07` 06` 増減
法 465 398 ↑
経営 299 406 ↓
会計 80 155 ↓
現中 116 142 ↓
経済 435 295 ↑
文 465 539 ↓
国コ 197 205 ↓
国比 131 65 ↑
計 2188 2205 ↓
予想どうり法は上昇しましたが、他学部はレベルが落ち目の経済・国コを除いて
減になっています。前期の出願状況もまだまだです。
このままでは、さらにC京との差が開きそうな感じです。
皆さんの力で、愛大のPRをもっとしましょう!
- 267 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/20(土) 20:45:17
- 予想「どおり」ね。
職員なら日本語ぐらいちゃんと書くべし。
- 268 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/20(土) 20:54:37
- なんか激減してね?
- 269 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/21(日) 15:48:25
- 経営が甚だしい
- 270 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/21(日) 16:52:52
- 他とそう変わらないんだから
わざわざ誰もあんな遠くまで行きたくないわな>経営
- 271 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/21(日) 17:04:32
- それもあるが、より入りやすい経済学部に流れたというのが多い。
こうして低レベル競走の悪循環にはまっていくんだよ。なんだか
愛大の先が目に見えるなあ。
- 272 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/21(日) 17:31:35
- 豊橋も遠いのになんで
- 273 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/21(日) 19:54:45
- だから、レベルが低いからだって。
- 274 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/21(日) 22:50:58
- センター利用で出願するには国英社で何点ぐらい取ればいい?
- 275 名前:sage 投稿日:2007/01/22(月) 18:24:57
- >>271
>>273
経営志望だがレベルが低いので経済に流れた、という読みはどうかな?
レベルが低いヤシなら、名古屋周辺他大学の経営や経済を狙うだろう。
M城とか。
なぜわざわざ豊橋経済を受けるんだ?
- 276 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/22(月) 19:29:42
- 腐ってもタイならぬ、腐ってもアイダイ、だろうな。
- 277 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/22(月) 20:39:01
- 愛大に入れないおバカさんのひがみにしか聞こえません♪
- 278 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/22(月) 20:56:28
- だから、そんなやつばかり受験するようになったってことだよ。
まともに文意も汲み取れんやつだな、お前は。情けない。
そのうち腐ったアイダイには、ネコもよりつかんようになるだろう。
- 279 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/22(月) 22:12:46
- ホント今まで中京に居そうな奴が三好に結構居るから 愛大って変わった(落ちた)んだなーて思った。
正直悲しいわ。
今のまま三好-豊橋体制だったら下がる一方。かといって笹島なんて現実味がない・・・
- 280 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/22(月) 22:31:04
- 中京にいそうなやつってどんなやつ?
- 281 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/22(月) 23:12:54
- バカなギャル男だろ。
- 282 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/23(火) 00:29:33
- 素朴な疑問なんだが何でギャル男って語尾に○○だべってつけるの?
- 283 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/23(火) 10:00:48
- そこが愛知田舎)のギャル男悲しさ。
- 284 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/23(火) 20:34:49
- センター7割ちょいだと経営、文、現中あたり通る可能性あり?
S台やYゼミだとボーダーギリだけど…
- 285 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/23(火) 22:14:40
- 7割じゃ厳しいでしょう・・・
- 286 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/25(木) 02:19:18
- 7.5は欲しい・・・
- 287 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/25(木) 23:19:08
- 前期試験の受験者数が確定しました。
学部 07` 06` 講 評
法 1546 1226 ↑ 法科のおかげで人気高し!さすが看板学部
経営 1217 1286 ↓ 微減 M方式よりは持ち直したが・・・
会計 243 439 ↓ さらに落ち目 経営の足を引っ張る 設立は失敗
現中 459 391 ↑ やや持ち直したが・・・果たして受験者のレベルは?
経済 1578 1073 ↓ 易化の反動か?とりあえず愛大の低レベル受験者増?
文 1281 1497 ↓ 難化の影響か?
国コ 419 590 ↓ 学部はいいのだが、豊橋なのが難点 せめて名古屋に
比較 327 255 ↑ 経済同様易化の反動 三河の低レベル受験者増?
計 7070 6757 ↑ 昨年に比べて微増になりました。何とか今年は健闘した
と思われます。このままセンターと後期も増で、何とか
中部私大NO2の座を死守したいものです。
- 288 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/26(金) 22:10:23
- >>287
鼓舞してるのか貶めてるのかよくわからん書き込みだな…
- 289 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/27(土) 11:41:27
- 合計が増えてるから良いんじゃないの
- 290 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/27(土) 13:21:41
- 経営は南山も激減です。なにか理由あるのでしょうか。
- 291 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/30(火) 10:34:08
- 何処も経営は難しい・・・ということじゃない?
- 292 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/30(火) 23:26:04
- 単に時事的な問題ではないでしょうか?
昨年度の経営人気の要因があれですからね…。今年度の経営の落ち込みは自然な流れかと。
学部の難易度と年毎の合格率・受験者数の関係性は皆無だと思いますよ。
- 293 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/31(水) 11:24:40
- 南山4%増、愛大5%増で、中京が7%減。
- 294 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/31(水) 12:17:33
- 増えてよかったな
- 295 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/31(水) 18:15:43
- 今年から大学は全入らしいけど
受験生増えるなんて快挙じゃねーの
- 296 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/01/31(水) 18:21:14
- 法学部のおかげだろ。
ロースクールのおかげか?
- 297 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/01(木) 09:53:24
- >>293
南山4%増と言っても2万人超。愛大が総数で7500人。
南山数理が理系だけで後は学部構成ほとんど同じ。1万以上の
差は大きすぎ。競争の激しい場合、強い大学はさらに強く、弱い
(愛大以下)はさらに弱く。移転の名学は、0.5%減。愛学・名城は?
- 298 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/01(木) 13:14:47
- 笹島移転構想も未来性があって、いい影響をおよぼしているのではないか。
むろん、ロースクールが一番だろうけど。
- 299 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/11(日) 00:06:30
- 今年の法学部の志願者アップは、やはりローの合格率が良かったのが
影響したようです。但しローの合格者は、愛大出はいません。
法学部を出ればローに行けると勘違いしている受験生が多かったのかも
知れません。何はともあれ法の志願者アップのおかげで、他学部も微増
した事は良かった。後は笹島移転の話が、噂だけに終わらないように・・・
- 300 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/11(日) 09:30:04
- 四年後には、増えるだろ。
- 301 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/17(土) 18:48:18
- 合格発表があった。
前期は去年よりぐっと合格者を絞ったね。
何かに気づいたようだな。
- 302 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/18(日) 09:27:05
- 名学スベッて、愛大合格したのがいるらしい。ついに現実になったか。
- 303 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/18(日) 10:41:33
- 名学ってどこだよw
- 304 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/18(日) 11:07:44
- 南山すべって名大合格
南山すべって愛大合格
さがせばいくらでもいる。
- 305 名前:受験生 投稿日:2007/02/18(日) 11:56:16
- 愛大、法学部・経済・経営ぜんおちしました。。。
後期頑張れば望みあるかなぁ??
- 306 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/18(日) 13:15:21
- どうもセンター受験者を多くとっているようだ。
センター後期も出願しとくといいのじゃないか。
- 307 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/20(火) 23:26:28
- 南山総合政策と愛大法に受かりましたが、どちらにしようか迷っています。
あと3日で決めなければなりません。誰かいいアドバイスをお願いします。
- 308 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/20(火) 23:53:06
- 四年間、遊ぶ気なら南山だろ。
南山のネームが使える。
就職を考えるなら愛大。OBが多いし、伝統は馬鹿にできない。
公務員になるなら愛大。
OBが多いから。
ローに行くなら愛大。
理由は明らか。
- 309 名前:くろ 投稿日:2007/02/21(水) 00:12:03
- 愛大の法学部…絶対行きたい!!
後期がんばりマス!!
- 310 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 09:25:04
- ローって何でしょうか?
- 311 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 10:34:18
- ロースクール、つまり法科大学院のこと。
「ローに行くなら愛大」……これは必ずしもそうは限らない。
確かに昨年、愛大のローは合格率は高かったが、
「愛知大学」出身者が1人もいなかったから(名大など)。
だから正確に言えば、
他大学法学部の人に対してのみ、「ローに行くなら愛大」となる。
「愛大=愛大ロー」ではない。
愛大生だからといって、愛大ローに受かりやすいとかそういうのはない。
- 312 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 11:12:39
- >>311
内部の人なら分かると思うが、そうとは言えない。
昨年、新司法試験の合格率は、愛大ローは高かった。
だから、前半は正しい。
後半は、微妙に違う。
愛大ローへの入試は、かなり難しい。
だから、一流の大学出身者でも不合格者は多い。
そんななか、愛大法学部の愛大ロー入試の合格率(合格者/出願者)は、
他大学出身者とくらべて劣ってはいない。
もともと受験者が少ないことも要因だけどね。
ローは公平な入試をしているから、
「愛大生だからといって、愛大ローに受かりやすいとかそういうのはない。」は事実。
- 313 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 14:00:50
- 出身大学で合否の割合を考える方が多いようですね。
実際、分布がそのような結果となっているので否定はしませんが。
312の言分はもっともかと。
- 314 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 17:31:31
- 南山落ちて愛大に行くっていう人いますかぁ〜?
- 315 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 17:46:52
- >314
どれだけでもいると思うよ(自分は違うが)。
愛大が第一希望だったという人の方がむしろ珍しい。
南山なり名大なり名市大なり愛知教育なり、
場合によっては関関同立やMARCHなどに
落ちたから仕方なく、という奴が大半。
AO・一般・指定校推薦など、形式上「第一志望」だったとしても
それは上記の大学への推薦を「諦めた」ケースがほぼ全てというのが現実。
- 316 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 18:26:28
- やっぱりそーゆー人が多いんですね。(自分もそうですが)
- 317 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 18:37:47
- そうなんですか・・・
諦めた、ということは、愛大が滑り止め程度の人が多いのですよね?
ということは、愛大の入試でもいっぱいいっぱいな上に推薦で入った私は
今のうちに勉強しておかないと、入ってから自分が大変ですよね?
確実に大差がありますよね・・・
- 318 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 22:23:24
- 大差はない。ただ個人のやる気に大差がでる。ここからかんばるか、未練他らしく
過ごすかによって。
- 319 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/21(水) 22:54:20
- そうですね…
頑張ります!
- 320 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/22(木) 17:25:37
- 今年の後期はどうですか?
去年に比べて難しいですか?
- 321 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/22(木) 22:19:06
- 私は法志望で南山も関学もダメだったんで、愛大法に行くんですが
愛大ロースクールに行く人に愛大生が少ないのは愛大の授業内容に問題が
あるんですか??愛大へ行ってもしっかり授業を受ければロースクールに
行けますか??よかったらアドバイス下さい☆
- 322 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/22(木) 23:17:33
- >321
愛大ローへ内部進学する人は、とても成績が良かった人ばかりだそうです。
ローの先生でも法学部の授業を担当したり、法学部の先生でもローの授業を受けもったりされてます。
大学で授業をしっかり受けるべきだと思われます。
- 323 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/23(金) 09:59:45
- >321
ちみの、南山、関学、愛大という大学選択のセンスはグッドだ。
あとは、目標をもってゆくことだ。
ただ、「行けますか」といったレベルでは、愛大ローへは受かりません。
ちみの競争相手の多くは、名大、東大、早稲田である(合格者出身データより)。
これからもいっそう努力されることを期待します。
- 324 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/23(金) 12:39:14
- >>321
>愛大の授業内容に問題があるんですか??
どっちかと言えば愛大ローの入試問題は愛大の先生が作るから
傾向がわかる分愛大生の方が有利なんじゃないのかな。
それでも愛大生が受からないのは、身も蓋もない言い方をすると、
要するに元々の能力が相対的に低いから。
>しっかり授業を受ければロースクールに行けますか??
授業を受けただけでいけるほど甘い所じゃないはず。
死ぬほど勉強すべし。
ちなみにロースクールに入ったら今度は司法試験のために
死ぬほど勉強しなくちゃいけないし、はれて弁護士になれても
またライバルとの競争が待ってる。覚悟しとけよ。
- 325 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/23(金) 20:19:48
- >>321
南山ローや関学ローより、愛大ローの方が新司法試験の合格率は高い。
愛大ロー目指してがんばれ。
- 326 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/23(金) 23:52:24
- 今年の前期試験の合格者はかなり抑えられている。その反面、
センター試験利用等の合格者は、かなり増えている。このからくりは何か?
それは、偏○値操作の何ものでもない。大半の予備校の偏○値は、
その大学のメインの入試の合格者の平均偏○値を利用している。
だから前期試験の合格者数を絞り平均偏○値を上げ、それに反し
メインではない、M方式やセンター試験の合格者数を増やして
定員を確保する戦法に変えたようだ。愛大の入試課もやっと偏○値を上げる
方法に気付いたみたいです。でもやや気付くのが遅かった気もするが・・・
何はともあれ、来年の偏○値がどこまで上がるかが楽しみですが。
- 327 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/24(土) 12:25:06
- むしろ、この機会を待っていたのだろう。
ロースクールの成功
笹島移転
と、ものすごい追い風が吹いている。
ランクをあげるチャンスだからね。
偏・値操作は、落ち目のときにやると、致命傷になる。
ランクをあげるには、勢いが必要。
- 328 名前:除籍(削除人決裁) 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 329 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/25(日) 12:03:25
- >>こんなもん、C京やR命の受験生をあざむく数数のやり方から、
少し「良心的に」に学んだひとつということだよ。
これで募集人員をさらに絞ったり、二科目試験をやったりとか、
合格者データの公表がなくなりだしたら、内部推薦数が分からな
いC京なんかと同じだよ。(N山は公表しているね、立派)。
- 330 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/25(日) 16:36:04
- しかし、N山の縁故入学の数は定員と比べて尋常ではない。
- 331 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/02/27(火) 20:28:24
- 神言会の意向には逆らえません。どうぞご寄付を。
- 332 名前:ゆう 投稿日:2007/02/28(水) 01:13:47
- 後期会計ファイナンス志願者っす!!募集人員5で志願者41…今年どうなんだろう??たくさん取ってくれますかね?!愛大入りたいょ(´;ェ;`)
- 333 名前:株式会社ジーピーシィ 投稿日:2007/03/05(月) 13:13:50
- 328>>
大変迷惑しております。
食中毒など当店一度も出ておりません。
削除をお願い致します。
今後このような記事がありましたら営業妨害として警察に訴えます。
- 334 名前:oohira 投稿日:2007/03/05(月) 13:21:52
- びーんず日進店について 大変迷惑致しております。即刻削除してください。
当店は1度も食中毒を出しておりません。営業妨害にあたります。今後この
ような書き込みがあった場合、警察に介入依頼いたします。
- 335 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/06(火) 09:33:06
- 南山経済で大量繰上げ合格、影響あるよな。
- 336 名前:管理人★ 投稿日:2007/03/09(金) 01:06:56
- >>334
削除依頼は削除依頼にしてくれないとダメですよ
- 337 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/11(日) 00:11:28
- (屮゚Д゚)屮 カモーン
- 338 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/11(日) 00:52:27
- 俺は鴨じゃない。桂だ。
- 339 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/11(日) 22:41:42
- 愛大が桜丘高校と提携するみたいだけど、これって
将来的に付属化を狙っているという事かな?仮にそうだとすれば、
中部有力私大で唯一付属が無い愛大には、朗報だろ言えそうです。
最近の愛大は、攻めにきているみたいだ。笹島構想とか、前期試験
の合格者を絞って偏○値を上げたりして、何とかレベルを上げよう
という意思がひしひしと感じている。
- 340 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/11(日) 23:10:01
- 例によってソースを要求する
- 341 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/12(月) 00:02:46
- 桜丘高校の程度はどんなもん?
- 342 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/13(火) 23:15:21
- 市邨とか至学館(中京女子)とか名女とか、いい場所に校舎を構えているが、てこ入れが必要なところとくっつけばいい。
東海・滝・南女に次いで毎年東大合格者を出す私立に成長した春日丘(中部大)と大学ごと法人合併するとか...
- 343 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/16(金) 09:59:01
- 中部大ってそんなにいいか?
- 344 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/16(金) 13:40:31
- 応用生物?だったかな?
理科系は凄くいいみたいだぞ
- 345 名前:をおお 投稿日:2007/03/16(金) 14:08:20
- >340
愛大HP
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/ftpup/TOPIC921/sakuragaoka_teikei.html
- 346 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/16(金) 17:17:07
- 大学ごと?
俺が卒業してからにしてくれ。ごたごたはごめんだぜ。
- 347 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/16(金) 18:08:27
- ごたごたごった煮
- 348 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/17(土) 10:55:22
- 無理やり反応するなヨ
お前の淋しさが伝わってきて切ないじゃんか
- 349 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/17(土) 14:11:28
- ごめん・・・ごめんよ母ちゃん
- 350 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/17(土) 16:54:06
- はい、ここで 森進一のおふくろさん♪流して。
- 351 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/17(土) 20:52:58
- 茶作権違反で逮捕するよし。
- 352 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/17(土) 21:02:27
- かかったな
- 353 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/17(土) 21:12:00
- おふくろさん・・・
- 354 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/17(土) 22:40:02
- 予想どうり後期試験の合格者は、昨年に比べて上乗せになって
います。これは、前期の合格者を絞って受験者のレベルを吊り上げ
たおかげで、定員に満たない学部が出てきた為だと思われる。
しかし、07年度の偏○値のアップは間違いなしでしょう。
やっと愛大もRITSなどに見習って、偏○値操作の仕方が解ってきた
みたいだ。
- 355 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/18(日) 23:42:44
- 俺どうしよう。
ごめん、みんな・・・
- 356 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/19(月) 09:31:15
- うむ。
ナニをしでかしたのじゃ。
正直に申してみよ。
- 357 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/19(月) 11:57:12
- 「関西大学(大阪府吹田市)は15日、スポーツの強豪校として知られる
私立北陽高校(大阪市東淀川区)を経営する学校法人福武学園と08年
4月に合併し、同高校を併設校にすると発表した。 」
いまは提携どころか付属化だよ
- 358 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/19(月) 19:09:38
- >356
俺、賢く見られるかもしれないが・・・実はウマシカなんだ。
今 年 の 愛 大 生 に つ い て い け に ゃ い
>357
なんか大阪版の中京みたいだな
- 359 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/19(月) 22:31:12
- だいじょぶ。
ついてこれなくてもイインダヨ!グリーンダヨ!
それは個人の問題だから。
- 360 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/19(月) 23:29:13
- わぁ!希望が見えてきたじょ!!
これから俺の新しい人生が始まる!!
- 361 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/20(火) 02:33:03
- 君はVIPPERになる素質があるな。
- 362 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/20(火) 08:42:19
- え?初めて聞いた。VIPPERって何よ?
V I P ク オ リ テ ィ ー っ て 何 だ よ ?
- 363 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/22(木) 11:47:04
- 答えがもらえない・・・はっは〜ん、これが放置プレイというやつか。
- 364 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/22(木) 15:19:24
- ほっ・・・よかった。363がいてくれて。
お前が構ってくれなかったら・・・俺・・・俺・・・
そ れ が V I P ヌ ク モ リ テ ィ
だろ?
- 365 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/22(木) 23:15:53
- ガーン(((☆0@)))もしかして同類に見られた?
- 366 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/22(木) 23:29:27
- おい、スレとは違う話題になってきてるぞ!このスレに書き込みを
している者なら、例外を除いて少なからず愛大関係者だと思われる。
レベルが下降気味の愛大を良くするには、どうしたらいいかまじめに考えよう!
皆さんのいい意見を、お待ちしております。
- 367 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/23(金) 00:06:16
- ごめんなたい。気をつけます・・・
でもゆとりな俺も愛大関係者だぜっ☆きゃはっ★
愛大を良くするためにはどうすればいいか・・・
『愛知大学の笹島キャンパス移転について語り合おう』
ってスレにはちょっと書かせてもらったよ。
同じこと書くの面倒だからそっち見てくれ〜
- 368 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/23(金) 00:14:43
- はい!大学が全入時代だからイケナイと思います!
大学を減らせば全入ではなくなるので、
切磋琢磨・洗練・厳選されたレベルの高い人材が集まると思います!
- 369 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/23(金) 12:15:07
- はい!俺も368に同意です!!
それって数が少なかった頃の大学、今だと国立大学みたいに競争率をあげろってことですよね?
俺も賛成ですが、大学ではなく受験生を減らすべきだと思いまーす!!
大学生って言っても学生なので、しっかり勉強すべきだと思いまーす!
でも学歴欲しさにどこでもいいから入るって奴が、今は多すぎだと思いまーす!
だから、大学に入ってからは遊ぶつもりの奴らを、受験させなきゃいいと思います!
高校で授業中に騒ぐ奴、人の勉強を邪魔する奴、何よりやる気のない奴・・・
そういうのも見極めていかない限り、どんどんレベルは低くなっていくと思いまーす!
だから、一般受験も推薦みたく、評定平均で制限をかけたらどうだろうか。
ただし高校によってレベルが違うので、そこは考慮すべきだけど・・・。
こ れ で 決 ま り だ ろ
- 370 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/23(金) 12:27:45
- 頭いいけどやる気がないやつ、頭わるいけどやる気はあるヤツ、
そんな人はどこへ・・・
- 371 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/23(金) 13:56:00
- あっ!!!
盲点どつかれた!!!
そうだよなぁ・・・。
やる気がない奴はともかく、やる気がある奴に酷なことしたらいかんな・・・
でもその場合、自分でいける範囲の大学を目指すしかないのでは?
だって、こんな言い方は酷いかもしれないが、高望みの大学に入ったら
それだけ努力しないと自分が辛いじゃないか。講義についていけなければ理解できるものもできないし・・・
やる気があれば、他人の評価を気にせずに自分の程度にあったところで懸命に努力すればいい。
あれ?ごめん、話逸れたか?
- 372 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/23(金) 17:27:28
- ハンターSが実はとても真面目なヤツだという事が判明した。
- 373 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/23(金) 17:31:02
- なんだよー
お前まさか知らなかったのか?
あはははは・・・
普 通 は 第 一 印 象 で 気 付 く も の だ が な
- 374 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/23(金) 23:10:55
- 傲慢ということも明らかになった
- 375 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/23(金) 23:11:45
- 傲慢?
え?お前って傲慢なのか?
- 376 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/23(金) 23:17:01
- ああ、わかった。
373での俺の書き方が悪かったな、ごめんよ374。
俺のこの書き方なら、初めて見た奴でも俺が真面目だとわかるだろう
って意味で書いたつもりだったんだ。ごめんねっ☆
- 377 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/23(金) 23:22:55
- なんて謙虚なんだ、というかキレないんだ?脱帽だよ、まったく。
絡んでごめんなさい。
- 378 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/23(金) 23:33:06
- え?何??
謙虚でクールでカリスマ的存在で懐の大きい人間?
お だ て て も 何 も で な い ぞ っ 377 !
それから
も っ と も っ と 俺 に 絡 み つ け 377 !
- 379 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/24(土) 12:26:00
- あれ?ごめん、話逸れたか?
- 380 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/24(土) 17:07:38
- ・・・
さぁ、みんな!!
愛大を盛り上げるぞ!!
おー!!
- 381 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/24(土) 21:10:12
- お・・・
おー・・・
- 382 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/26(月) 13:29:18
- え?お前って傲慢なのか?
- 383 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/26(月) 19:01:58
- 382さん、傲慢はいけませんよー
謙虚に愛大を盛り上げては如何でしょうか?
かく言うわたくしめも、これからは今まで以上に更に謙虚に、謙虚に、とても謙虚に
微力ながら愛大盛り上げに貢献させて頂きたいしだいでございます。
宜しくお願いいたします。
- 384 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/26(月) 23:11:40
- 選挙演説みたい。
- 385 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/27(火) 01:27:03
- 俺、選挙出るよ。
ハンターS!ハンターS!ハンターSでございます!!
みんな応援してくれよなっ☆
俺が当選した暁には、盛大に愛大を盛り上げてやるじぇ〜!
- 386 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/27(火) 23:53:28
- まず先に盛り上げろ!さすれば当選するであろう。
- 387 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/28(水) 00:24:25
- よぉ〜しっ!
・・・・・・じゃあまずは記者を集めてくれ386。
- 388 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/28(水) 08:26:00
- 断る!
- 389 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/28(水) 12:45:43
- しくしく・・・388に断られたよう
しくしく・・・悲しいよう
な ん ち ゃ っ て ☆
- 390 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/28(水) 23:39:09
- ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
強がるなYO〜 悲しいときは泣けばイインダYO〜
- 391 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/28(水) 23:49:24
- どきゅん★
390に優しくされちゃった・・・
恋しちゃったんだ〜多分♪気付いてないでしょう〜♪
お前の胸に飛び込むから受け止めてくれ!!
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
- 392 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/29(木) 08:39:16
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ 来るなー!!!
- 393 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/29(木) 08:47:06
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ベシ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡
- 394 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/29(木) 11:06:02
- ∧__,,∧
( ´.ω.) やっぱり俺のこと好きなんだな
/ つと) ㌧
し―-J
- 395 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/30(金) 19:26:14
- そうかも
- 396 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/30(金) 21:37:13
- えぇっ!?
そんな素直になるなよ・・・照れるじゃねぇか
- 397 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/30(金) 21:58:37
- 素直になってこれからラブラブというときにお別れか。
いいねぇ〜ドラマチック
- 398 名前:高校生 投稿日:2007/03/30(金) 22:08:26
- あの〜
- 399 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/30(金) 22:44:04
- はい、どうぞ?
- 400 名前:高校生 投稿日:2007/03/30(金) 23:16:28
- 愛知大学ってどこにありますか?
- 401 名前:ハンターS 投稿日:2007/03/30(金) 23:23:54
- 豊橋・三好・車道!!
だよな・・・?
じゃっ!さらばじゃ!!
- 402 名前:愛大生 投稿日:2007/03/31(土) 05:43:22
- 1を見てふと思ったんだが…愛大のすぐ下は中京なのか?この辺じゃ南山がトップってのは周知の事実だが。南山以外のレベルが分からん。中京より愛大に近い学校があるんじゃないかな??
- 403 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/31(土) 08:08:29
- 例えば?
文系で名前がパッと出やすいのはやっぱりそこじゃない?
知名度があるし。
- 404 名前:愛大生 投稿日:2007/03/31(土) 09:39:30
- とりあえず大学名を挙げていこう。淑徳は……愛大より上か。
- 405 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/31(土) 12:26:06
- ばかばかしい
- 406 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/31(土) 13:17:59
- んなこた〜ない。
- 407 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/31(土) 22:25:21
- >>402
愛知私大のレベル、私が回答しましょう。総体的にみてまずトップは南山で、
次に愛大>中京>名城>愛院>3M(名学・名商・名経)あとはどんぐりの背比べと
言うことかな。最近は中京の躍進が目覚しい。一昔前は、愛院の下であった
のだが、現在では、愛大の地位を脅かす存在になってきている。
なぜ躍進したのか?疑問です。
この件に関し、最近レスを盛り上げているハンターSさんのご意見を伺いたく
なりました。宜しくお願いします。
- 408 名前:愛大生 投稿日:2007/03/31(土) 22:31:25
- >>407
淑徳とか外語とかは?
- 409 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/03/31(土) 23:43:08
- 何とかSとかいうやつは引越しでしばらく来ないだろ
- 410 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/01(日) 08:45:33
- !...それで書き込みがまともな活発をみせているのか
- 411 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/01(日) 09:50:40
- 何故か S でーす。中京はなぜ愛大に迫ってきたか?不明です。細か
いテク(推薦・付属校から90%入学者を確保)だけでなく、カルチャ
ーの問題と思います。強力なオーナー経営(愛大には経営学部がありま
すが、大学経営などという下等なものはありません)が功を奏したので
しょう。なにせ中京−中京院出で教授になって1年の38歳の子息を経
済学部長にするぐらいの辣腕ぶりです。とても真似できない裏技。
- 412 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/02(月) 02:27:27
- 未だに愛大が中京よりも上だと信じている時代遅れは愛大生くらいのもんですよw
- 413 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/02(月) 09:32:56
- 中京が上だなんてヒステリックに騒いでいるのは、こういったスレのなかだけですよ。
まじめなブログで見たことがない。
- 414 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/02(月) 16:56:53
- まじめなブログなんてあるんか?
- 415 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/02(月) 22:49:12
- 某大学紹介本の東海地方大学ランク図では
愛大、日本福祉、名城、中京、愛知学院は横一線になってたよ。関係者以外のイメージはどこも差なんて無いんだろうな
- 416 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/03(火) 22:28:40
- 日福、愛学までもが同一かヨ・・・
- 417 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/04(水) 00:03:16
- >>415大学図鑑ね。
愛知県以外の人間からしたらどこも同じなんだろうな。つか大学名知らないだろうし
- 418 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/04(水) 07:38:58
- 県外で働きたいなら気にすれば良いけど
そうでもないなら全国的な評価なんて気にしなくても良いじゃん。
- 419 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/04(水) 09:32:47
- 県内の企業にI・Uターンで向こうから来るんじゃない。
トヨタ(総合職)に今年1人経営から入ったらしいが、多分
ついていけない。べら高スペクの新入社員が多いとか。
例えば、学部に関係なくTOEIC800以上がほとんどとか。
したがって、愛知県の企業は他県学卒入社禁止法でもない限り
出るときは全国の大学と比較される。
- 420 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/04/04(水) 14:42:40
- で、ミンナはI・Uターン組に?
- 421 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/05/29(火) 20:02:16
- そろそろ07年入試のYゼミやK塾などの偏○値が出てくる
時期だね。今年は志願者が増えて合格者を絞ったことで、
偏○値アップが期待出来るのだが、皆さんの意見はどうですか?
- 422 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/05/29(火) 20:42:50
- 合格者を絞った割には入学者が定員をだいぶ超えてるし別に大丈夫でしょう!
- 423 名前:ハンターS 投稿日:2007/05/29(火) 21:51:20
- 407よ、待たせたな!
このハンターSがズバリ言うわよ!
やっぱり中京は宣伝上手なんじゃないか?
俺この話はよくするけど、中京は受験生に配る資料に抜かりがない。
中京の良い面をどんどん宣伝してる。冷静に考えればそうたいした事を書いていなくても、それをいかに魅せるかを心得てる。
愛大は早く資料を改善した方がいい。俺は資料だけを基準にしたら中京の方がいいと思ったぞ。
受験生の心をがっちり鷲掴みする仕様になってるからな。
それから、中京は時代の流れに敏感だよな。ころころ学部ができたり減ったり…
なんか大学というよりも、商売一本!って気もするが…それにみんなのせられるから不思議だよな。
あとは場所だよな、やっぱり。
なんていうか…例えるなら、
愛大=コロコロ
中京=ジャンプ ってカンジだな。
- 424 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/05/29(火) 23:30:28
- >>423
オイオイwww
コロコロは今でも人気月刊誌の一角だぞ
ジャンプは立ち読み派が多いことを忘れるなww
- 425 名前:ハンターS 投稿日:2007/05/29(火) 23:41:58
- あ、そっか!!
でもそんな感じじゃね?
今でも人気月刊誌の一角→選ぶ人は選ぶ
立ち読み派が多い→成り上がりの大学
…スマン、無理やりだったな…OTZ
- 426 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/01(金) 20:24:13
- 代ゼミ08年の愛大の偏○値が判明しました。
法 56 経営 52 経済 52 文 54 国コミュ 54 現中 50
予想どうり全体的にややアップしましたが、C京のアップ率
の方が高い。法を除いて全ての学部で追い抜かれてしまった。
とうとう来るべき時がきたという感じです。
この件に関し皆さんの意見が聞きたいのですが、どうですか?
- 427 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/01(金) 20:35:11
- 別にどうでも良いでしょ偏○値50ちょっとあるんだから努力しよう!
- 428 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/01(金) 20:39:32
- 時代にそぐわない文が思ったより頑張ってるな、1学科制になったのが良かったのかね?
- 429 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/01(金) 21:08:46
- 法学部に重点的に力を入れて牽引役になってもらうしかない。
- 430 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/01(金) 21:23:36
- 法>文=国コミュ>経営=経済>現中か…
偏○値も50台で結構バランスも取れてきたんじゃないか?
- 431 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/04(月) 13:20:23
- 経営はもっと高いはずだが。
- 432 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/04(月) 15:17:24
- 合格者数を減らすと変差値があがるというのは本当なんですね。
するとC京はさらに減らしたということですね。
N山はどうなんでしょう。
ぼくらは大学の本当の実力をしりたいのですが。
- 433 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/04(月) 15:31:02
- 南山は系列校や信者枠の推薦入学者が多数いる。
一般入試入学者は少ない。
この点、中京と変わらない。
- 434 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/04(月) 18:17:11
- 今年もどの学部も定員数より入学数のほうが50〜80人くらい多いし偏○値操作と言われることはないと思う。ちょうどいい。
- 435 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/07(木) 03:06:20
- この大学、一般常識あれば誰でも入れるだろ
一科目受けなかったけど受かったし
- 436 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/07(木) 09:38:40
- 偏○値には大学自らが戦略的に創り出す側面もある
偏○値は戦略的に作り出すものでもあります。立命館大学の高い偏○値は、
先にお話しましたように「志願者10万名」と言う“量”に支えられたもので
す。APUでは、そのような大量の受験生は期待できません。そこで、定員500
名のうち、300〜350名をAO入試や推薦入学で確保してしまい、絞り込んだ枠
組みで一般入試を実施したわけです。結果、偏○値は高くなります。偏○値
を高くするには、分母を大きくするか分子を小さくするかです。その「創ら
れた偏○値」が実績となり、次年度の大学評価へと受け継がれていくのです 。
(某サイトより)
受験プロがこういっています。
- 437 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/24(日) 06:40:28
- 愛大は、推薦入学者はある程度に抑えてほとんど一般受験者のみで、
やってきたのだから、やはりそこそこの学生が多いと思われます。
C京などは、偏○値操作の関係上レベルの低い推薦者を多くとっているので、
一般受験できた学生と推薦できた学生との差が大きい。
しかし今となっては、学生の質を維持するよりは、今後の少子化に向けて
いかに受験生を多く募り、偏○値を上げていくかが焦点になってくる。
やはり愛大も付属は無理としても、提携高を作って推薦者多く募り、又
AO入試等である程度入学者を確保して合格者をかなり絞っていけば、
まだまだいけると思う。さらに立地も笹島構想が現実になれば、N山と
肩を並べる存在になるであろう。
- 438 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/06/30(土) 08:59:05
- レベルが高いか高くないかは、自分自身がよく知っているだろう。
- 439 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/07/31(火) 08:23:34
- >>426
15年前受験生だった者ですが、確か代ゼミ偏○値が法で、60ほど
あったと思われます。その時は代ゼミに、愛大受験コースもあり
難関大として君臨していました。それが、最近受験雑誌を見て
現在偏○値が50そこそこで、かつて45ぐらいであった下位のC京
に追い抜かれているという現状を知り、OBとしてたいへん落胆しております。
やはり自分の出身校が凋落していくのは、残念な気持ちになります。
- 440 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/07/31(火) 16:46:16
- 現役はばかだとおっしゃりたいのでしょうか。
- 441 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/08/01(水) 01:42:43
- ごめん…俺は本当にばかだよ…
OBの皆様、本当にごめんなさい。
頑張って勉強いたします…
- 442 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/01(水) 08:50:56
- や〜い、ば〜かば〜か。
BY 愛知大学未満の大学生
- 443 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/01(水) 09:29:10
- ハンターS久々に見たな
- 444 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/01(水) 21:55:16
- 見たのかっ!
どんな人だった?
- 445 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/01(水) 23:11:38
- 偏○値どんどん下がってるけど大丈夫?
愛知大学よ・・・・
- 446 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/02(木) 07:36:20
- そのおかげで入れた
- 447 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/02(木) 15:17:03
- 今でも法学部は55くらい無かったっけ?
他の学部は確かにマズイ状況だけど・・・
- 448 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/08/07(火) 10:12:43
- 442よ、そんなば〜かば〜かな俺に絡んでくれて、ありがとう…☆
443よ、久しぶりだな。パソコンの機嫌が悪くてな。
なかなか書き込ませてもらえないんだよ。あはは…
445よ!俺が盛り上げてみせるから心配するな!!
俺が本気を出したら愛知大学は全国的に有名になっちゃうかもな!!
- 449 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/07(火) 13:59:02
- これで、楽に携帯サイト作れて、アフィリエイトでもうかるよ。
やってみて。 http://afboy.jp/icx/
- 450 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/07(火) 20:43:47
- 入試課の事務員が進学校の進路指導の先生に会って、愛大の長所をよく説明すること。
各高校で、入試課の職員が受験生を前に、愛大のよさをPRすること。
受験生を増やすことで、事務職員の給料が支払れていることをよく自覚すれば、入試課の職員はもっともっと努力する必要がある。
受験生を増やすには地道な努力が必要です。
- 451 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 00:13:12
- ↑≫450 これも今までに、もうやって来ていても然るべき事だと思われますが、カンフル的即効性ありで、即今年の入試から受験生の増加が期待できます。これ位いのことは他校でも既に行われていることでしょうから、一段と進めて、当校では職員各人に予備校と高校を複数担当させ誰が前年より何パーセントの受験生を増加させることが出来たか棒グラフ等に表示し競わせるべきでしょう。そうすれば顕著な効果が次の入試に現れます。実現出来るか出来ないかは課長の熱意しだいだと思います。入試課長頑張れ!!!!
- 452 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 10:44:54
- >>450,451
中味がなけれべ売れねべ!
名古屋を目の敵にする学内の空気では、○経済学部を売れというの?
国ゴミ、文 それは危険に危ないわ。
- 453 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 10:46:22
- 448よ!早く盛り上げてくれ 遅いことなら猫の子でもする
- 454 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 10:51:31
- ≫452他大学に比べて充分中身が充実していると君は思わないかい!
- 455 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 11:55:07
- 入試課長さん頑張ッて呉れ!!!
- 456 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 11:55:54
- 入試課長さん頑張ッて呉れ!!!
- 457 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 11:56:22
- 入試課長さん頑張ッて呉れ!!!
- 458 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 11:56:46
- 入試課長さん頑張ッて呉れ!!!
- 459 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/08/08(水) 14:12:32
- 453よ、もう少し待ってくれ!
今に盛大に盛り上げて見せるから!!
- 460 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 15:19:55
- >>454
だから名古屋キャン(現中・法・営)はいいよ。それを
前に出すと豊橋からイチャモンがくるから売りにくいのよ。
わかって、このなんともならないカルチャー。
- 461 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 18:09:37
- 愛大の素晴らしさを入試課の職員が、丁寧に説明すれば、受験生は理解できる。
後は、大学が努力するかどうか、受験生が減少しているのは、努力が足りないだけ。
進学校へ大学は、もっと足を運べ。
- 462 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/08(水) 18:55:59
- 事務局長よ! もっと耳を傾けよ! どうか聴く耳を持って下さい
- 463 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/09(木) 04:07:22
- >>439
逆に15年前のC京大は現役学生のおかげで新難関大学卒なわけだ。
- 464 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/09(木) 17:18:22
- 大学の職員は、受験生が2万人に達しないときは、ボーナスを減額するぐらいでないと、やる気を発揮しないのだろうか?
民間企業なら、ボーナス半減。
愛大の明日を担っているのは、実は愛大の職員たち。
- 465 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/09(木) 20:02:29
- 東海三県の高校、200校で延べ100人受験すれば、2万人。
受験生に愛大の教育レベルの高さを分かってもらえるように熱心に伝えるべきだ。
- 466 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/09(木) 23:04:00
- ↑『200校で延べ100人受験すれば、2万人』⇒『200校で各100人が受験すれば、2万人』
- 467 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/09(木) 23:14:31
- 延べの意味すら知らないのか…アーメン。
- 468 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/09(木) 23:36:18
- ≫≫≫≫ 事業部長様へ ≫≫≫≫ 461、464、465等このスレッドのみならず色んなスレッドにも母校愛に満ちた提言が響き合っております。じっくりと、ご覧になって下さい。
- 469 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/10(金) 08:54:37
- 事務所に閉じこもらないで お願い!
- 470 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/10(金) 12:55:51
- w
- 471 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/10(金) 13:10:48
- みなさまの愛情あふれるお戯れ、いたく受け止めさせていただきます。
ただ、真の原因について深い言及がなされておりませんが、ぜひ公表しております
情報から本学のあるべき姿をするどくえぐっていただければ幸いです。
ささしまに向けいっそうの努力をお約束いたします。
- 472 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/10(金) 13:21:39
- C京はパンフレット、新聞広告のイメージを含めてすべて戦略的ですよ。
入試でも、センター入試受験の5教科など、300人にで落とすのはたった
数名。これは入試としては恥ずかしいことだが、あえてそうしている。
なぜか。最大の理由は、国公立型の受験生のほうが、入学後の応用力(公務員試験など)が
高いと確信しているからだ。そういうデータを蓄積しているということ。
それと、このセンター入試関係は、合格点が公表されない(できない)ので、
偏○値に影響しないということだ。
c京に学ぶところだらけだろう。まいったか。
- 473 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/11(土) 08:50:46
- ↓→両校の潜在能力は兎も角、表面能力では完全に大差がありますね。体育会系を中心にした学校ですからスタッフ能力もそこそこかと思いしや、中々なかなかですね
- 474 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/11(土) 09:20:35
- そのセンター入試の戦略は正しい。
だけど、C京のセンター入試のボーダー見てみ。
下の方で受かった人が四年後に公務員試験に合格するとは思えないよ。
捨て駒だろうね。。
- 475 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/11(土) 10:23:24
- ↑≫472への批判だとしたら、ちょっと中身がずれていませんか
- 476 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/11(土) 15:13:26
- 大学の戦略としては正しいだろうけど、捨て駒として入学した学生にはつらいだろうねってこと。
下位層をかなりの数入学させているのは事実でしょ。パンフレットが評判良いみたいだけど、そこの大学はほんの一部の上位層しか受けられない教育を全員が受けられると誤解を与えるように書いてある。
公務員試験の場合、高校での学習内容がものをいうから、入学時の学力格差を縮めるのは、相当な努力が必要だよ。
下位で入学して恩恵を受けているのは何人いるのだろう。
一部の特権階級を作るしか戦いに勝つ方法はないのだろうか。
- 477 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/22(水) 16:06:18
- あ
- 478 名前:いい大学 投稿日:2007/08/22(水) 16:07:41
- w
- 479 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/22(水) 16:33:41
- 少し早いが予想しておこうか。
ささしま移転後の効果 ①偏○値篇
62 国際コミ
61 法学
60 経済
59 経営、文学
58 現代中国
国コミは英語を全面に出せば、間違いない。老いも若きも英語が学びたいんです。駅前ぴったり。
法学は高位安定。ロースクール、公務員へつなげること。
経済は募集人員をしぼればこれくらいいく。
経営は、会計関係が高変幸に反映しにくい。
文学は、たとえ豊橋に残ったとしても歴史、心理が引っぱればこれくらいにはなる。
現代中国は、半分は意欲もあり優秀だが、なにせ日本全体の中国(語)志願者層がうすい。
ただし、中国の将来的価値を予知できる若者が増加してゆくであろうから、
上昇モードではある。
- 480 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/24(金) 00:56:13
- >>479
同じ愛大生として恥ずかしいなw
そういうのを捕らぬタヌキの皮算用って言うのだよ
大学は利便性だけで決まるものではない
だから笹島に移ったところで、残念ながら南山には勝てない。
上記の受験生は今と同じように東京や関西へ行く。
結局、全国から受験生を集める知名度はないので、地元から南山に次ぐ層が入学し、中京や名城との戦いがやや有利になるだけ。
つまり、今とはさほど変わらない。
- 481 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/24(金) 07:24:29
- また、豊橋の人が出てきた。
辺さ血を上げる仕組みを知らないのか?
立地が良くないと推薦の出願が増えないんだよ。
推薦を増やして、一般入試をしぼりこみ辺さ血をあげるのは常識。辺さ血があがれば、客はついてくる。愛大は就職は良いし。
関東・関西に受験生が逃げてるのは、東海地方でそれなりの辺さ血のある大学が南山しかないから。
南山はカトリックだから宗教色が強い。これを嫌う人の受け皿が東海地方にないからだよ。
もともと、この地方は地元志向が強いのに、ニーズを満たす大学がないから、やむなく東海地方から出ていってしまっている。
愛大が受け皿となりうるのに、愛大は立地が悪いから、ニーズを満たせないんだよね。豊橋や三好で下宿するくらいなら東京や関西に行ってしまう。
- 482 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/24(金) 09:13:19
- 480はまったく思考力のない方だと思われる。
なぜ、「だから笹島に移ったところで、残念ながら南山には勝てない。」と
いえるのか。自分の南山コンプレックスからだとしても、頭を働かせよ。
確かに東京への文化的憧れが戦前より累積されている愛知から、最優秀者たち
と単なるアホは地元を離れるでしょう。のこった優秀者たちを魅了する地元の大学が
必要なことにかわりはない。
愛知大がその魅力的な大学へと大きく飛躍する仕組みを笹島移転がもたらすのです。
立地に教学環境、就職の良さによって、一番の私学になることはそれほど難しい
ことではない。ただ、かなりの戦略と資金と支援がいる。
さすれば、今とはかなり変わるのだ。
- 483 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/24(金) 09:40:28
- >>482
その「かなりの戦略と資金と支援」がないのが愛大の特色であり最大の問題。
だから、夢のまた夢に終わることになる。そうならないでほしいが....。
- 484 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/25(土) 00:14:05
- 物事を自分の都合の良いように考えるのを妄想というのだよ。
通学の便が良くなっただけで、辺さ血が10も上がる事はない。
愛大が笹島移転をしたところで、辺さ血が60の受験生が増えるわけではない。
通学の便がよくなり受験生が増えたとしても、質は差ほど変わらない。
これは名学が証明している。
例えばローは南山より愛大の方が通学には便利だよ。
しかし、初年度はともかく、2期以下は南山の方が優秀な受験生を集めている。
意味のない金を注ぎ込んで、経営を危うくするのには反対だ。
- 485 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/25(土) 01:04:55
- >>484
> 物事を自分の都合の良いように考えるのを妄想というのだよ。
君の発言も同様に都合のいい推論だけですね(プ
- 486 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/25(土) 04:07:18
- ローは、立地が良いから南山と互角以上の勝負ができてるんだよ。
三好や豊橋にローがあったらどうなったと思う?
あとね、辺さ血の仕組みを知った方が良い。
辺さ血は、一般入試の平均点なんだよ。
立地が良くなれば、推薦の出願が増えるの。
そうしたら、今より一般入試で絞り込めるから平均点はあがる。
しかも通学圏が広がるから上位層の人数は増えるので、平均点はもっと上がる。
名学は移転が遅すぎた。ボーダーフリーになってからの移転だったから。
- 487 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/25(土) 21:29:16
- 昔は外語の南山、社会科学の愛大だった。
南山の経済・経営なんて、昭和末期頃まで偏さ値40台だったし、法学部なんて新設だった。
河合塾には愛大選抜があったし、代ゼミには愛知大模試もあった。
もう少し前(センター試験の前身の共通一次が始まった頃)にさかのぼると、早稲田の社会科学部や慶応の商学部やMARCH、関関同立なんて愛大と同ランクだった。
特に中央なんて法学部だけ70近く、他は50ぐらいと極端。(昔は看板以外はたいていそうだった)
このことは、昔の予備校の広報誌やランク表みれば事実であることは明白なんだが、なんで愛大こんなに落ちぶれちゃったの。
- 488 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/25(土) 21:51:51
- >>487
何か薬を飲んでない?
20年前の愛大は南山にとても及ばなかった。
ましてや早慶MARCHと同じなんて完全に狂っている。
ウソも100遍言えば本当になると言うが、愛大生だけの世界で本当になっていても世間では通用しない。
- 489 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/25(土) 23:23:50
- 二十数年前、早稲田の社学と南山と愛大を受験したが、確かに早稲田の社学と愛大の文学部の一部の学部は代ゼミの偏さ値でほぼ同じだったな。また南山は外国学部は難関だったが、経済、経営は受験科目に数学があって人気がいまいちで偏さ値も愛大と変わらなかった。でもいわゆるMARCH、慶応はもっと難しかったねえ。
- 490 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/25(土) 23:25:21
- 調べてから言え。
20年前のバブルの頃は、南山と愛大は大して差はない。
1960年代に、名大に抜かれた。
1950年代は、京城・台北の帝国大学、東亜同文書院を継承した大学として、その地位は旧帝大に匹敵していた。
同窓会室に行って当時の新聞とかを見せてもらえ。
嘘ではないと分かるから。
- 491 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/25(土) 23:36:48
- >>488
バカだなあ。おまえも
昔の予備校のランク表探してこいよ。
外国語学部だけ偏さ値が突出していて、経済・経営ともに40台、法学部は設立間もないからボロボロというのがあるから。
それにそのころの早稲田社会科学部は50ちょうどぐらいだし、慶応商学部は系列校御用達だし...
だいたい、MARCH、関関同立も大したことなかったんだよ。
それに「○○大学は難しい」という見方じゃなくて、「○○大学の△△学部はいい」というような評判で、看板学部でなければぜんぜん大したことないという時代だったと親戚も言っているよ。
特に中央の法学部とそれ以外の落差はすごかったらしい。南山もそれと同じ
それが、国立大学改革とかで共通一次が始まって教師も受験生も大混乱して、「自分が合格するかどうか」の目安を偏さ値にたよりざるを得なくなって、その混乱の中で大学の名前の中で片っ端から看板でもない学部を受けるようになって今日に至るだよ。
愛大が惨めなのは、大したことなかった大学でも20年30年のうちに偏さ値をあげてきているのに、愛大はジリ貧だってこと。
昔は今の3倍も受験生を集める大学だったのに...(昔の受験情報誌のコピーより)
- 492 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/26(日) 09:34:21
- 情報源は親戚の話だそうです。w
- 493 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/26(日) 09:50:29
- ここでの話しはアボウトでいいんじゃない。
また情報をお願いします。
- 494 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/26(日) 11:13:41
- 昨日の朝日夕刊(なんと一面)に「愛知大ゆかりの東亜同文書院大」の同窓会の記事が載っていた。
東亜同文書院大は東大と匹敵する名門と書いてあった。
それを前身だというのだつたら、それなりのことを大学も学生もしていないとなあ。
名大に法学部ができるのに愛大が協力したらしいけど、その後学生運動で荒れてジリ貧
- 495 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/26(日) 13:01:00
- 朝日もいいかげんなことを書くようだね。
東大に匹敵する名門は京大だけですよ。
1901年創立の名門といえばそうだが、ほめすぎ。
- 496 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/26(日) 13:59:58
- 東亜同文書院が名門なのは、間違いではない。
- 497 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/26(日) 14:44:17
- いずれにしても、愛知大学がジリ貧傾向にあるのは否定しがたいことでしょう。
あくまでも偏○値によるランキングでは。愛大当局は偏○値を重視していない傾向にある。中身で勝負もいいけれでも、受験生は中身より偏○値を重視しています。
私は、地方の高校の教師をしています。巷間ささやかれるように、中京大は指定校推薦など定員の多くを見えない形で集めておいて、受験では定員の2倍程度を合格させ
実際に入学する学生は極端に数名であっても大学経営が維持できる人数を推薦で確保しておくのです。それは、
まさに中京の偏○値を急上昇させたのです。一般には、偏○値が上昇すると志望者が減り、翌年は多くを合格させることで偏○値が元に戻る所謂隔年現象がおこり、偏○値的には一進一退で推移するのです。愛知大学などはこの典型的な例です。中京は2000年過ぎからこの政
策を取らず、受験生の心理をより重視して偏○値上昇政策を取るようになります。
からくりは先に述べたように受験による入学を期待せず、ただひたすら合格者の絞り込むことにより偏○値を上昇させることなのです。これを10年も繰り返していると、一般受験生の中京は難しい、入学がかなり厳しい、という認識が定着するようになります。
そうなれば、最初のもくろみが成功するのです。受験による合格者の入学率が数%であっても、時間と共にその割合は増えていくのです。なぜなら、難関的なイメージがつくからです。20年前は受験しなかった進学校からも受験者を出してき、受験者の平均偏○値すら押し上げていくのです。
その証拠に河合塾、進研ゼミの偏○値は高くなっています。中京にとってはプラスのスパイラルが確実に起こっているのです。まあ、「偏○値操作」が成功しているのです。それによって、中京ブランドは確実についてきています。
そこで、愛大についても大学の命運はここにあると思います。それ故今後、
①指定高からの入学の生徒数を今以上に増やす。これは、非公表であるため極端なこと言えば全国に1人1校(1500校)でも構わない。これで1500人は確保できる。
②受験による合格者は募集定員の1.5倍〜2倍程度の留め、例え実入学者が0人でも可とする。
③少なくともこの方法を10年は続ける覚悟で取り組むこと。
④一時的な入学生の質の低下は許容する覚悟であること。優秀な学生が一部のおれば、大学の宣伝効果は十分にあるだろう。
⑤センター入試の受験生は、高得点の域をもうけそれに達していたら、合格を出す。多くのセンター受験生は国公立が本命だから
それによる入学者は数十人に過ぎないだろう。
以上の内容を実施すれば、愛知大学は10年以内に南山を凌駕できるだろう。かねてから、私は関西における「関関同立」の中部版を
想定していたが、なかなか実現できない。この際、優秀な中部の受験生を関西、関東圏に引き抜かれることのないように中部の大学の
質を高めるようにしなければならない。その好例を中京は示している。
- 498 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/26(日) 20:38:43
- 偏○値もさることながら、公務員試験も重要だぞ。
ここ1、2年負けているようだが?これは愛大にとって注意信号だよ。
愛大の看板は法学部だが、ここは公務員志望者が下支えをしている。
公務員試験で中京に負け続けていると、法学部の低下を招きかねない。
頑張ってもらいたい。
- 499 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/26(日) 20:53:58
- 国2を負けたのは、去年だけだよ。
去年、愛大の合格者が例年に比べ異常に少なかった。
- 500 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/27(月) 00:07:22
- 今年は必ず勝ってくれ。
しかし、既に国Ⅰで負けたのが気になるな。
>>297じゃないが、「偏○値操作」での底上げなら厳しいぞ。
選手は優秀だが監督で負けてる気がするが、どうだろう?
- 501 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/27(月) 06:56:09
- 国1は、法学部だけでみると、愛大も中京も1人づつ。
だけど、愛大は現役合格。
- 502 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/27(月) 08:52:13
- >>497
大変貴重なご意見ありがとうございます。
本学一丸となって大学改革にまい進してゆく所存です。今後とも
現役の高校の先生からより具体的なご提言をいただければ幸いのかぎりです。
かならず南山を凌駕することをお約束いたします。
次期学長より
- 503 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/27(月) 09:19:55
- 民間への就職がいいせいか、苦労しても公務員をねらおうとする学生が
減ってきてはいないか。
- 504 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/27(月) 18:34:18
- 民間の就職がいいなんて妄言初めて聞いたwww
- 505 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/27(月) 20:35:46
- キャリア支援課に聞けば?
本当に良いよ。
- 506 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/27(月) 20:54:02
- 何を言ったところで、三好と豊橋ではお話しにならない。
偏○値操作をしても無駄。笹島移転が実現しない限り、中京には完敗する。
何れ名古屋学院にも抜かれる可能性があるだろう。
- 507 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/27(月) 20:55:22
- >>502
次期学長の割にはカキコが拙いね
馬鹿っぽい
- 508 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/28(火) 00:39:23
- 民間就職が良いからと言って、公務員試験対策を手抜きすべきではない。
民間が良いのも、公務員なら愛大という真面目な学風があっての事。
C京が公務員で実績を上げてきたので、受験生を送り出す高校教師の見る目も違ってきたようだ。
向こうは偏○値と公務員や資格など、数字で表わせれる物に集中してきており、今のところそれが効を奏しているようだ?
それが一般とは別の上部層で作られた物であったとしても、偏○値と公務員試験で負けているのは動かしがたい事実。
数字には数字で圧倒すべき。
愛大の伝統を守れ!
- 509 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/28(火) 09:20:29
- >>508
過去に1度(去年)、国2で負けただけだって。
市役所レベルになると愛大の圧勝。
公務員試験対策を強化することは賛成です。
- 510 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/28(火) 09:44:11
- >>507
経済学部やから勘弁な。
- 511 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/28(火) 21:06:08
- >>509
気持ちは分からないではないが、作戦を立てるには正確な情報を元にしなければ、成功は覚束ない。
国Ⅰに関しては昨年は1対0,今年は4対1で負けている。
今年は法に限れば同じと言うのは、かえって本質を見えなくしてしまう。
公務員試験で法学部と心理学部が争えば法学部が圧勝と思われるのに、現実では負けている。
それどころか、心理学部から国税調査官まで合格させている。
基礎能力のある学生に、系統的な教育を行えば、学部に関係なく合格できるという事だ。
愛大も文学部や国コミュ、現中から合格者を増やす事が勝利への道だよ。
それに国Ⅱも2004年は2人ほど負けているはず。
ともかく、きっちりやれば勝てる。
- 512 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/28(火) 21:33:06
- 中京の宣伝?
2004年の国2は、中京に10人以上の差をつけて圧勝。
国税も昨年の合格者は愛大の方が多いし、法学部以外からも合格者は出ている。
しかも現役合格者の数は中京より多い。
今年の国1は、法律職では中京と同じく1人づつ。
違うのは、愛大は現役、中京は卒業生。
あとね、中京は、数字を出すために、どっかの高校のように、1人でいくつも受験させるから、実態はヒドイよ。
参考になるかな。
- 513 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/29(水) 09:38:35
- 511の冷静な分析に賛同します。2004年か2005年にたしか二人ほど負けている。
C京が違法ぎりぎりのあの手この手を使ってまでも愛知大を超えたいと、戦略を
ねりここ10年攻撃しつづけている状況に変わりはありません。
ここは冷静に自軍に有利な数字ばかり拾わずに、相手を直視することではないで
しょうか。
>基礎能力のある学生に、系統的な教育を行えば、学部に関係なく合格できるという事だ。
愛大も文学部や国コミュ、現中から合格者を増やす事が勝利への道だよ。
>ともかく、きっちりやれば勝てる。
- 514 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/29(水) 10:11:56
- 中京の工作員はガセネタを流してどうするの?
2005年も国2は、愛大が僅差で勝利だよ。
だから、去年、初めて負けて衝撃が走った。
中京のやり方は宣伝としては良いけど、合格者の底上げには使えない。
数字を稼ぐために1人でいくつも受験させるから。
見せかけの人数を増やしてもしょうがないよ。
本当の合格者数を増やさないと。
- 515 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/29(水) 15:20:49
- 笹島移転を確実なものにせよ。
これしか愛大が復活する道はない。
- 516 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/29(水) 15:23:53
- 経済経営からは公務員志望少ないの?
- 517 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/29(水) 15:25:34
- 好評なので再送します。
ささしま移転後の効果 ①偏○値篇
62 国際コミ
61 法学
60 経済
59 経営、文学
58 現代中国
国コミは英語を全面に出せば、間違いない。老いも若きも英語が学びたいんです。駅前ぴったり。
法学は高位安定。ロースクール、公務員へつなげること。
経済は募集人員をしぼればこれくらいいく。
経営は、会計関係が高変幸に反映しにくい。
文学は、たとえ豊橋に残ったとしても歴史、心理が引っぱればこれくらいにはなる。
現代中国は、半分は意欲もあり優秀だが、なにせ日本全体の中国(語)志願者層がうすい。
ただし、中国の将来的価値を予知できる若者が増加してゆくであろうから、
上昇モードではある。
- 518 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/29(水) 18:17:24
- >>517
学部の配置はこうなりますか?
笹島校舎 国際コミ 経営(3,4年) 現中(3,4年)
車道校舎 法(3,4年)
名古屋校舎 法(1,2年)経営(1,2年) 現中(1,2年)
豊橋校舎 文 経済 現社
プラス人員が減った名古屋校舎には、愛大付属高校を是非!
豊橋は桜ヶ丘が付属化?
こんな感じになりますが・・・他にご意見は?
- 519 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/29(水) 22:04:29
- 笹島移転効果を期待しているが、本当に笹島効果はあるだろうか?名古屋学院は白鳥キャンパスを作り移転して効果があっただろうか?確かに医療関係学部は成果を上げているが、
これはむしろ時流の勢いと言うやつかもしれない。看護、医療分野への志望者が多く、比較的学力のある者が受験している結果である。現に鈴会医療科学大学、幾央大学医療関係学部は難易度が高く、
全くの無名大学の入学が困難になってきている。そこで、愛知大学について言えば、笹島効果は多少はあるけれども大きな期待はできない、対投資効果を考えると得策かな?というのが私の考え。なぜなら、
受験生は中身の取り組みより、受験雑誌の難易度を気にする方が遙かに多いと言うこと。河合塾、進研ゼミ、駿台模試、代々木ゼミなどの偏○値がを大きな影響を与えていることが厳然とある。受験生はその
大学の善し悪しを偏○値でしか判断していないからである。特に法学、経済、経営、文学などどの大学も似たり寄ったりであり、判断材料が乏しくその結果偏○値の高いところこがよい大学、就職にも
強く東証上場企業に多くが就職できると考えるからである。勿論、交通の便、施設の利便性、近代化、学費の安価も考えるが、それは結果的に副次的ですらある。要は、誰もが認識し、就職に有利で、「すごいね」と言って
くれる大学に行きたがっているだけである。
強いて中身で勝負するなら、「法科大学院」の新司法試験結果が昨年度、全国3位の実績を打ち立てたことだろう。今年の大学受験者増加は間違いなく効果が出ていた。また、この結果が、法科大学院への受験者の質を高
める効果になっている。第2回の新司法試験はどうなるか、他大学の工作員の嫉妬から、単年度で終わるようなことがあれば、反動は怖いものがある。その結果は、まもなく(9月下旬)わかる。これが引き続きよい結果なら、
法学部の人気は持続的なものになる。それと、会計専門大学院の成果を出すことだ。どちらかというと、定員割れがおこり、今ひとつの状況が起こしている現状を杞憂する。これで、公認会計士が2ケタ輩出されれば、一気に
経営学部会計学科の人気も出るだろう。このような地道な大学側の努力を期待せずにはおられない。後、心配なのが現代中国学部と経済学部だ。現中は、少数精鋭を維持すべきだろう。反中意識はここ数年で広く流布され、広がっているため、
マニアックで有能な受験生は限られている。だから、定員を思い切って絞り込むことを提案したい。経済学部は、立地条件も悪く、経済を学びに豊橋まで行く理由が見あたらない、名古屋市内にも経済学部はあるし、程度も低い状況にある。
現に中京の経済(名古屋市内にあって、且つ偏○値も僅かに高い)、名城もある。わざわざ豊橋に行くメリットはない、と受験生は結論づけてしまう。要するに差別化をはかり、ブランド力を高める工夫しなければならない。勿論、マルクス
経済などは時流外であり、近代経済学をしっかり売り込むべきだろう。それを学生の質を高めること。有能な学生はさらに有能な学生を引きつける。換言すれば、馬鹿は馬鹿を増大させる。「悪貨は良貨を駆逐する」類になってしまわないこと。
- 520 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/29(水) 22:06:23
- 空気の読めない教員や職員による投稿がうざい
- 521 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/30(木) 02:14:58
- 真面目に書く文章には、他大の工作員呼ばわりや空気が読めないかいw
「大本営発表」の先は地獄へと続く事が判らないようだねw
- 522 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/30(木) 06:53:55
- 図星かい?
2ちゃんへお帰り、坊や。
- 523 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/30(木) 09:09:00
- >>519
「勿論、マルクス経済などは時流外であり、近代経済学」
−−>
そんなこと言わずに。今こそ歴史性と資本主義の本質を分析できる○経学学を」
(ほんとうのところは飯の食い上げになるのでかんべん)
- 524 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/30(木) 10:04:35
- 学部の配置はこうなりますか。
新名古屋校舎(笹島)国際コミ、法学、経営、現代中国
豊橋校舎 文学、現代社会、経済(笹島の可能性もある)
現名古屋校舎 売却、介護福祉施設となる
車道校舎 法科、会計大学院など
- 525 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/30(木) 13:01:33
- >愛知大学について言えば、笹島効果は多少はあるけれども大きな期待はでき
ない、対投資効果を考えると得策かな?というのが私の考え。なぜなら、
受験生は中身の取り組みより、受験雑誌の難易度を気にする方が遙かに
多いと言うこと。河合塾、進研ゼミ、駿台模試、代々木ゼミなどの偏○値が
を大きな影響を与えていることが厳然とある。受験生はその
大学の善し悪しを偏○値でしか判断していないからである。
とっつあん、ない知恵しぼったんだろうが、ぜんぜん笹島獲得の意味がわかって
いない。とっつあんの言い分をみんな笹島がもっているんだよ。
次回の検討をよろしくね。
- 526 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/30(木) 19:02:58
- 笹島移転は、地道な努力を放棄して博打に将来を賭けるようなものさ。
博打打ちの経営陣にゴロツキと薬中の学生が大手を振っているようじゃ愛大も終わりだな。
それこそ、ここまで築いたきた先人に顔向けできない。
- 527 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/30(木) 22:55:06
- とよはしな人の論ですな。
現実も将来もわかろうとしない。
ただこれまでのことだけを信じ
最後に終末論をふりまわす。
東京も上海も経験し、戦後創立からいち早く名古屋進出を実現した
先人の本間先生たちはそれでいいのだ、といっていますよ。
むしろ遅すぎるとおしかりでしょう。
とよはしな議論はやめましょう。
もっと現実を将来をみろ。
- 528 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/30(木) 23:06:06
- 525の「とっつあん」の意味不明?
いずれにしても、部外者か身内かどちらにしろオジサンがたの525・526の
書き込み、俺達学生からみると、独創力もった言葉でないし、単なる野次馬
の横槍としかとれない。
嗚呼!虚しさを感じるな・・・
- 529 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/30(木) 23:08:42
- 以下の正鵠を射ったご提案まことにありがとうございます。
>第2回の新司法試験はどうなるか、他大学の工作員の嫉妬から、単年度で終
わるようなことがあれば、反動は怖いものがある。その結果は、まもなく(9
月下旬)わかる。これが引き続きよい結果なら、法学部の人気は持続的なもの
になる。それと、会計専門大学院の成果を出すことだ。どちらかというと、定
員割れがおこり、今ひとつの状況が起こしている現状を杞憂する。これで、公
認会計士が2ケタ輩出されれば、一気に経営学部会計学科の人気も出るだろう。
このような地道な大学側の努力を期待せずにはおられない。後、心配なのが現
代中国学部と経済学部だ。現中は、少数精鋭を維持すべきだろう。反中意識は
ここ数年で広く流布され、広がっているため、マニアックで有能な受験生は限
られている。だから、定員を思い切って絞り込むことを提案したい。経済学部
は、立地条件も悪く、経済を学びに豊橋まで行く理由が見あたらない、名古屋
市内にも経済学部はあるし、程度も低い状況にある。
本学一丸となって状況改善に全力で取り組む所存です。今後ともご指導をたまわり
ますれば幸いです。
次期学長より
- 530 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/31(金) 04:21:32
- >>529
キモイ
- 531 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/31(金) 06:55:13
- 何で他大学の人が書き込んでるの?
- 532 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/08/31(金) 11:10:24
- N山もC京も閉鎖されたからね。元気なのはここだけだからさ。
- 533 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/03(月) 19:58:36
- http://www.city.toyohashi.aichi.jp/koho/060801/th060801c.pdf
東亜同文書院大学・京城帝国大学・台北帝国大学からの
引き上げ学生のために作られた大学が愛知大学なのです。
愛知大学の前身は東亜同文書院大学・京城帝国大学・台北帝国大学です。
豊橋市の歴とした公刊物に記載されています。
- 534 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/03(月) 22:59:06
- だからなんなんだ。
受験生がこんなこと関心あるわけがないだろう。
愛知大学が創られてなにをしてきたのか、なにをしているのか、なにをしようと
しているのか、ということに関心があるのだ。
それを語れ。
引き上げおたく君にはこまっちゃうよ。
- 535 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/08(土) 12:07:24
- 一刻も早く都心移転を実現させるべきです。
社会には様々な判断基準があります。勿論学力ランクもその一つですが、
情報感度、都会的センスは現代のビジネスマンにとって非常に重要な要素です。
はっきり言って豊橋、三好ではこういった面ではものすごく不利です。
地銀等、地元の堅実な道を歩むならともかく、全国規模の仕事をしたり、
トレンド的な仕事をする場合、現在の愛知大学の立場は非常に厳しいです。
私の時代は某C大よりも大学の格は断然上でしたが、はっきり言って、
「なぜわざわざたいくつな田舎に行くの?」と言われると答えようがありませんでした。
少々の学力差よりも、情報接触率、トレンド感度が重要な業界・職種は多々あります。(むしろこの場合の方が多い)
学力が下がれば負のスパイラルは更に加速します。
頭悪い、ダサい、では目も当てられません。
笹島移転の成功を祈っています。
- 536 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/08(土) 12:50:44
- >>532
C京大は俺が知ってるだけでもあと2つは生きてるのがあるぞ
- 537 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/08(土) 17:19:42
- >>535
あたり。よく「名古屋のガリ勉」より「東京のヒルネ」といわれる。
愛知のトップ私学でガリ勉したのより、日当コマ船レベルでヒルネ
をしていた連中の方が使いものになる。
- 538 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/08(土) 17:20:59
- 535様へ
お忙しいところご心配をかけ、且つ又激励のことばをお寄せいただき真に
ありがとうございます。
>学力が下がれば負のスパイラルは更に加速します。
まさにご賢察のとおりです。
わたくどもも一丸となって笹島移転実現に全力を振り絞っているところで
ございます。
今後もOBの方々の物心にわたるご支援を賜りますようお願いいたします。
次期学長より
- 539 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/09(日) 15:20:24
- >>497
あなたは私がずっと言いたかったことを代弁してくれた。ありがとう。
いまひとつ億劫で書き込む気になれなかったが今季のある人だ。
ひとこと、付け加えされていただくと、一般入試をやる前から定員を埋めておくやり方はN山が元祖。
これで、N山は愛大を追い抜いた。
今でも、系列校入学・宗教推薦とかでカピや光や三重県のmノールとか、進学実績ぜんぜんのところからバンバン入れてますよね。
あるHPで、全国の大学の定員のうち一般入試の割合を表にしているのがあるが、N山は依然事前の定員埋めが多い。(中国・韓国の学部留学生も多い)
しかし、C京やA学院のを見るとN山はかわいいものだと思う。
- 540 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/09(日) 18:10:55
- 大学なんてそんなの関係な〜い♪別に仕事ができるかは本人次第ではないか。
- 541 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/09/09(日) 22:35:55
- 540はいいことを言った!
俺もそう思うぜ!!
- 542 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/09(日) 23:16:02
- >>539
そう言うのを負け惜しみって言うのだと思うよ
簡単に偏○値が操作できるものならやればいい
推薦倍率1〜1.5で人気無く、推薦を増やそうにも増やせれない現実
私大のくせに付属校を作ってこなかったこれまでの経営陣の怠慢
やたら過去を自慢するが、それは先行者利益があったからにすぎない。
- 543 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/10(月) 10:13:51
- 以上の議論は関連はしているが3つのレベルで行う必要があります。
①個人、学生レベル
最難関の大学にいようとそうでない大学にいようと、「本人次第」「実力次第」
ということ。東大でていようと愛大でていようと、「今の英語あるいは中国語を
通訳してください」といわれて、できるかできないか、このとき学歴は何の保障
もしません。通訳できたものが、最高なのです。その自己鍛錬をきちっとやって
きているかどうかが決定的な鍵でしょう。
②しかし大学レベル、あるいは教育的観点からみると
このレベル、観点からみれば、いかに「自己鍛錬」にはげむ学生を集め、それ
に相応しいカリキュラムを組むかがポイントになるでしょう。
ただし、語学というものは大学のカリキュラムだけで力がつくと思っていたら
間違いです。留学などを含む日々の自己鍛錬が不可欠です。
③大学レベル 経営的観点
少しでも優秀で意欲のある学生を集められるのか。これに失敗していけば
長期的にはいい結果はでない。負のスパイラルへ落ち込みかねません。
そのためには、入試制度、立地条件、広報活動などの常なる向上をめざして
活動するしかない。
それぞれの立場で全力をだすしかありません。
- 544 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/10(月) 21:30:13
- >>542
あんた、中京さん?
- 545 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/10(月) 22:01:28
- つーか、愛大の推薦入試の倍率が低いのは当たり前。愛大は専願。合格したら愛大に来ないとダメ。
中京は併願可能。
入試の仕組みが違うよ。
- 546 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/09/10(月) 23:01:41
- 545の言う通りだ!!
それに出願できる評定平均も中京の方が低いぜ。
確か愛大が3,5で中京が3,0だった…と思う。
違ったらごめんな。
- 547 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/11(火) 04:48:48
- ウソはイクナイ、ヘイガンイルオ
- 548 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/11(火) 05:18:39
- 専願の意味を分かってる?HPで調べてみたら。
愛大は専願だよ。
- 549 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/11(火) 09:27:31
- 一応言っとくけど、情報・簿記会計だけは併願可能だよ。
- 550 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/11(火) 21:57:17
- 毎年情報簿記会計推薦は併願可?
- 551 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/09/13(木) 20:42:28
- 主要な人気がある学部は専願だよな?
- 552 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/13(木) 20:53:39
- 情報簿記会計って、簿記○級とか持ってる人がうけるやつだろ。
商業高校の人が経営や経済を受けるときの入試だよ。
- 553 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/13(木) 21:16:25
- 情報・簿記の推薦って専願だったような・・・
- 554 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/14(金) 16:48:33
- >簿記2級などの資格を取得した現役生を対象(2007年度より併願制)
>2007年度より経済学部の募集枠を新設
って書いてあったわ
- 555 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/14(金) 18:36:30
- 愛知大学の一般推薦で法学部の受験者の評定はどのくらいなんでしょうか??
- 556 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/14(金) 19:57:05
- >>554
今年から新設なのか・・・
経済志望だから不安だ。専願もできればいいのに。
基本情報あれば受かるよなぁ
- 557 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/15(土) 16:26:39
- 併願制になったのに募集定員少なすぎだろ・・・
第一志望の人のことも考えて欲しい
- 558 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/15(土) 16:41:34
- http://www.gofield.com/~aichi_m/event_open/index.cgi
来週のオープンキャンパスで相談したら?
- 559 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/15(土) 18:11:07
- >558
経営もやってるの?学部企画が何もないみたいだけど…
経済は模擬講義をするんだね。名古屋は、法と現中だけ?
- 560 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/19(水) 22:47:30
- http://aichinyushi.dmn.ne.jp/guide/opencampus02.html
何をするか公式HPに書いてあるよ。
- 561 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/20(木) 15:09:44
- fhkjsだひlkhdgjんbdjklくfヵせhfjhfdkjがshgjkふょいあへwhg
- 562 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/20(木) 15:10:28
- あqwせdrftgyふじこlp;@:「」
- 563 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/20(木) 15:10:57
- Sでてこいよ
- 564 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/20(木) 15:12:01
- は〜い
- 565 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/09/22(土) 01:09:30
- 563よ…Sって俺のことか?
- 566 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/22(土) 13:16:37
- >>560
中京は、ひたすらゴージャスなセンタービルやおしゃれなガレリア(回廊)を見せて、「4年間居心地通い大学」を強調しているが、
愛大は何をアピールしているのかよく分からない。
努力は認めるけど、ピントはズレている。
- 567 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/22(土) 14:31:44
- まじめに「当校の学術的功績は...」とやっているのがいけない。
大事なことではあるが。
しょせん高校生というのは幼い。
「自分のゆめをかなえてくれる大学」=教学組織やシラバスが優れているとはならない。
=校舎がキラキラしていてきれいで、いかにも楽しそう。
と、テーマパークを見るような基準。
- 568 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/22(土) 21:30:26
- どこで学術的功績云々って、言ってます?
- 569 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/22(土) 22:23:44
- でも、どっかくそまじめでおもしろくないということは言えるよな。
もう少し、型の力抜いていいような
- 570 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/25(火) 11:39:32
- 真面目でない奴ばかりの大学って最悪だろ。
- 571 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/26(水) 00:34:22
- 真面目一筋で愛大だと、、、、オワタなw
- 572 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/09/26(水) 01:01:40
- 俺は愛大が大好きだ!
そしておまいらのことも大好きだぜ!!
- 573 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/26(水) 11:33:23
- まあー!
愛の大安売りねっ!
- 574 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/26(水) 12:41:40
- 愛大にくるやつなんてよっぽどの物好きだろ
まともな人間は南山、中京、名城、愛学とかに行く
- 575 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/26(水) 23:46:53
- 愛学よりはいいでしょ
- 576 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/26(水) 23:50:08
- 名城もないねぇ。
地元が名古屋でも豊橋来てる人多いし。
- 577 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/09/27(木) 00:29:23
- 573…おまいさんうまいこと言うなぁwww
え?
574よ、俺の知り合いは中京をけって愛大にきたらしいぜ。
つーか物好きじゃなくて勉強したい内容があるなら愛大にくるだろ。
- 578 名前:574 投稿日:2007/09/27(木) 02:37:43
- >>577
文系の大学なんかどこ行っても大して内容に違いはないだろ
ちなみにおれも中京名城は受かったけど、行かなかった
- 579 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/27(木) 09:57:08
- 個性派よ、愛大へこい
- 580 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/09/28(金) 00:17:03
- じゃあなんだかんだで574も物好きってことじゃまいかwww
あと愛大の文学部なら副専攻がとれるぜ!
579が個性派代表に決定☆
- 581 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/28(金) 11:33:14
- >>487
>早稲田の社会科学部や慶応の商学部やMARCH、関関同立なんて愛大と同
ランクだった。
愛大法経(法)54 愛大法経(経)53.6 愛大(文)55.5
南山法62.6 南山経60.0 南山文63.2
早稲田社学58 慶応商66.4 立教法63.6 法政法59.7
同志社法65.2 関大法60.2
(旺文社・全国大学合格難易ランキング・昭和58年度入試版より)
- 582 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/28(金) 11:50:47
- 80年代でなくて、70年代、60年代の話だろ。
- 583 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/28(金) 22:52:23
- 愛大と中京受けます。
どちらが真面目な学生が多いでしょうか?
- 584 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/09/28(金) 22:58:28
- そりゃあどう考えても愛大の方が真面目だぜ、583。
俺も愛大と中京を受けたんだが、最終的にはまともに勉強できそうな愛大を選んだぜ☆
- 585 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/28(金) 23:18:15
- >>584
ハンターSさんありがとうございます。
合格して愛大行きます!
- 586 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/28(金) 23:24:00
- 豊橋の学部を受けるのなら明日のオープンキャンパスに行きなよ。
三好は先週だったけどね。
- 587 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/29(土) 11:33:01
- >>旺文社のランク表持ってくるのが臭いな。
河合塾早稲田社会科学50、愛大55
- 588 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/30(日) 07:26:14
- ↑こんなところで昔の自慢をしてないで、自分の仕事に集中してそこで成果を上げるのが後輩の為だよ
今の不幸が滲み出ているような昔の卒業生さんw
- 589 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/30(日) 10:33:11
- 愛大が京城帝国大学、台北帝国大学、東亜同文書院を前身に持つ名門であった事実は変わらんよ。
- 590 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/30(日) 21:19:31
- >>588 あんた、中京さん?
- 591 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/09/30(日) 23:27:12
- ていうか早稲田の社会科学に勝っても別に嬉しくないのだが。
- 592 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/01(月) 18:32:44
- >589
ここでなら妄想で済むけど、世間で言うと基地扱いだぞw
- 593 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/01(月) 18:37:56
- http://www.city.toyohashi.aichi.jp/koho/060801/th060801c.pdf
愛知大学の前身は東亜同文書院大学・京城帝国大学・台北帝国大学であると
豊橋市の歴とした公刊物に記載されています。
- 594 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/01(月) 19:18:55
- >>589
お前、日本語もまともに読めないイタイやつだな。
愛大の恥だから、まじによそでそんな風呂敷広げるんじゃないぞ。
学ぼうとする者の場を作っただけで、何で前身かと?
2ちゃんであちこちに豊橋市の広報に載っているから公文書で証明されたと書いてたバカだろ?
- 595 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/01(月) 19:38:55
- 当時の新聞各紙は、「東亜同文書院大学・京城帝国大学・台北帝国大学が復活した」との記事を掲載しています。
- 596 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/01(月) 21:42:49
- それは単なる新聞の提灯記事。
京城帝大は今のソウル大、台北帝大は同じく台湾大学なのは誰でも知っている。
バカを言ってるのはオマエだけ、愛大がその後継であると言うとマジで笑われるぞ。
当時は朝鮮も台湾も日本の領土ではあるが、当然に現地の知識階級は存在する。
当たり前だが、教授や職員の現地出身者は多い。
その施設を現地の教職員が立派に大学として引き継いでるよ。
オマエは本当にメチャクチャな事を言いふらす基地外だなぁ。
- 597 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/01(月) 22:02:23
- 当時、各旧帝大の教官達が、東亜同文書院・京城帝国大学・台北帝国大学復活の趣旨に賛同し、愛知大学の設立に尽力していたことが資料として今も残っています。
- 598 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/01(月) 22:06:13
- 戦前おたくにはこまっちゃうよ。
持ち出すことがなくなると、おれんとこのご先祖は偉かったぞという、あの心理と同じ
幼稚なももです。はやく大人になりなさい。
大人は愛大がなにをやってきたのか、なにをやろうとしているのかを語るものです。
- 599 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/01(月) 22:29:20
- と、恥ずかしい過去のあるC京の職員が言っています。
- 600 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/01(月) 22:41:43
- >>597
泥棒にも3分の理って知ってる?
海外引き揚げ者が国有財産を不法占拠したのだよ
正当性を主張するために多少の工作はするさw
しかし、他大の教官が仲間を救う為に趣旨に賛同したからと言って、それを旧帝大の復活とは言わないw
職が無くて食い詰めた仲間から回された賛同書に記名しただけ
そういうのを奉賀帳を回すというのだがw
市の広報に載っていたから公文書と言ったり、新聞に記事が出ていたからと言ったり、
果ては教官が大学設立趣意書(旧帝大の復活とは書いて無かったはず)に賛同したから、、、。
公文書というのは、その権限があるところの当該責任者が発行した物を言うのだぜ。
オマエの言い分だと、現在の台湾大やソウル大はモグリという事になるんだけどなあw
フレームアップが酷すぎるぞ、馬鹿な歴史の捏造工作をしてないで、現実と将来を見ろ。
- 601 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/02(火) 09:36:39
- 大学設立当時の様子を示す貴重な資料は大学構内に展示されています。
正しい歴史を御覧ください。
- 602 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/02(火) 09:52:22
- おれんとこのご先祖は偉かったぞという、あの心理と同じ
- 603 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/02(火) 18:54:26
まあいいじゃないか、所詮愛大は明治・中央レベルの大学だからさw
- 604 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/02(火) 22:47:06
- いまを自慢するのは認める。多少ほらがはいっていようと。
- 605 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/03(水) 22:13:42
- 妄想は?
- 606 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/04(木) 09:30:18
- 過去の妄想はだめです。歴史の捏造となります。
現在、未来はだれもが実際以上に妄想しているのでは。
- 607 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/04(木) 09:34:24
- 史実は、大学構内に展示されています。
- 608 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/04(木) 09:40:51
- 愛大の一般推薦は専願制だよ。
- 609 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/24(水) 21:23:44
- 愛大を15年前に卒業した者ですが、最近受験雑誌を見る機会があり、
今の現状にびっくりしました。なんとあの中京が愛大より上のレベルでは
ありませんか!当時は確か偏○値40代前半だったはず。中京とばかに
していたのに・・・なぜこれほどレベルが上がったのか?又愛大の凋落は
何故?この疑問に答えてくれる方お願いします。
- 610 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/24(水) 22:07:45
- 中京の変さ地操作と愛大の無為無策。
八事の発展と豊橋の衰退、バブル崩壊によって三好開発の見込みがなくなったこと。
まあ愛大も巻き返しをするよ。
笹島移転・都心回帰
系列高校を増やす
(この2つは中京はマネできない)
立地条件改善による指定校の拡充
中京を模した資格・公務員試験担当部署の設置
専門職大学院の強化
またすぐに復活するよ。
変さ地の下がった今が逆にお買い得かもね。
狙い目の株だよ。
- 611 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/24(水) 22:17:50
- 中京は内部進学をたくさんとって一般入試の枠を絞り辺さ血をあげている。
これに対抗するには推薦入試で多くとらないといけないことに大学当局は気付いている。
公募推薦入試は狙い目だよ。
かなり入りやすくなっているはず。。
おまけに愛大は専願だからね。
合格可能性は結構高いよ。
- 612 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/24(水) 23:36:38
- 笹島へ行くゆうたて、10年程かかるのとちゃうか?
それまでに差が開くと追いつけんようになるぞ
笹島でも名駅から歩くわけやでぇ、環状線やと改札を出たらすぐの中京と比べたら大して有利やとも言えんぞ。
推薦や何やゴチャゴチャ言うとるが、公務員の看板まで持ってかれたそうやないか?
出口で負けとっては話になんらんて。
ともかくもっと勉強せぇ。
- 613 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/25(木) 05:58:51
- 中京って、その八事の出口まで結構遠いんですけど。笹島は、あおなみ線笹島ライブ駅目の前、名駅からも地下道で10分になる。
笹島は移転はもうすぐだよ。詳しくは、笹島スレで。
- 614 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/25(木) 11:11:56
- 609のOBへ、もう少し具体的に説明します。
「凋落」?の大きな要因。
①少子化、これによって受験生総体がへっているため、昔に比べ上位校に
入学しやすくなった。
②C京が取り入れ長年おこなってきた偏○値の創造、操作が効いてきた。
200名募集を一般前期入試で50名にすれば、100名にしている大学よりも
間違いなく偏○値はあがる。とくに河合塾方式だとそうである。
国立を第一志望とし、私立を滑り止めにする受験生は私立選択基準を河合
が垂れ流す偏○値情報できめている。低いほうを避ける受験者心理が作用する。
③豊橋、三好の立地では、いくらいい教育をしても八事方面とくらべ
その波及効果がうすい。愛大は文科省から教育プログラムをいくつも認定、評価されて
いるが、高校生への認知度がよわい。(入試広報の失敗か)
立地の悪いN山の瀬戸キャンパス、C京の豊田も思ったほど伸びていな。
そこでささしま取得に動いたというわけです。
ただ、週刊東洋経済にあるように、愛大の就職などを含む評価は低くありません。
- 615 名前:無的愛大生 投稿日:2007/10/25(木) 15:50:29
- 就職が良いのは俺たちOBの遺産だろうが
おまえらが卒業した何年か後は、今のレベルになるんだよ。
- 616 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/25(木) 16:36:58
- 今の学生も先人に負けないほど頑張っております。
現代中国の現地報告、法学部の模擬裁判などレベルはかなり高いです。
どうぞみなさん見学にきてください。
- 617 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/25(木) 20:46:37
- >>316
職員?
- 618 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/10/25(木) 23:22:04
- 11月に車道でオープンキャンパスがあるからそこで確かめたら良いよ。
- 619 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/01(木) 21:41:39
- 中日ばんざーい!愛大ばんざーい!勢いで笹島誘致決定ばんざーい!
いよいよですね!コンペは。決まれば、来年度入試のレベルアップ
間違いなし。これで調子こいてるC京を蹴散らし古豪復活ですね。
- 620 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/11/01(木) 22:14:24
- わ〜い!
古豪復活…なんかかっこいいな、619!!
中日も愛大もバンザ〜イ!!
- 621 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/05(月) 19:05:37
- 入試直前のオープンキャンパスの情報がHPで発表されたね。
愛大は專願だから合格可能性が高い。
法学部以外にもいろんな学部の企画があるみたいだし、
入学する大学のキャンパスを見に行こう。
- 622 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/06(火) 13:15:14
- >616
現中の現地プログラム報告は日曜日のオープンキャンパスであるよ。
法学部の模擬裁判は12月だよ。
法学部は、オープンキャンパスでは、ディベート大会をするよ。
- 623 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/06(火) 13:54:08
- 法学部が目立つなあ
- 624 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/06(火) 18:06:37
- 法学部以外の学部の企画もあるよ。
- 625 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/06(火) 21:44:01
- 車道だからでしょ。
- 626 名前:ゾロ 投稿日:2007/11/07(水) 09:26:29
- 福留FAですかね???ダメだと思うんですけどね井川みたいに
- 627 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/10(土) 20:37:08
- 明日だね。
オープンキャンパスは。
- 628 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/11(日) 21:11:51
- 人が多くてビックリだったよ。
- 629 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/11(日) 21:44:43
- 車道も収容能力が心配だから入試会場にしていないが、本当は豊橋・三好の別を問わず「名古屋会場」にすると良い。
入試で利便性図らないと。
昔は河合塾なども会場にして、車道入試の大量の受験生をこなしていたらしい。
オープンキャンパスで産何人が来るなら、車道を入試会場として復活したら。
- 630 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/11/11(日) 23:47:27
- おお!629は賢いな!
確かにその通りだよな!
それか好きなところで受けられるってのができたら、一番いいよな。
誰か愛大のお偉いさんが見てたら、ぜひ参考にしてほしいぜ☆
- 631 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/12(月) 08:50:05
- うほん、来年から参考にいたしましょう。
- 632 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/12(月) 09:08:49
- 一言、偽称入試事務局よりご説明を申し上げます。
名古屋地区における入試会場としましては、名古屋校舎(三好)にて実施し、
その最大キャパシティの2500名を超えた受験者がある場合にかぎり、
超過した受験者を車道校舎に割り当て、実施するものと考えております。
受験生、ご父母、ならびにS様におかれましては、ご理解のほどをよろしく
お願いいたします。
- 633 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/12(月) 15:24:06
- 車道がメインで三好をサブにすべきでしょう。
- 634 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/12(月) 16:23:37
- 名古屋学院大学白鳥学舎を借りたら。
- 635 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/12(月) 17:24:33
- 豊橋と車道で十分だろ。
- 636 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/11/12(月) 20:05:20
- おお!
631殿、よろしく頼みましたぞ!!
632殿、ありがたき幸せにございます!!
- 637 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 06:20:09
- 笹島ライブコンペの参加企業が決まりました。以下のサイトを確認下さい。
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/42771/teianuketsukekekka.pdf
ウッドフレンズ?これなら愛大がコンペに勝つのは間違えありません。
いよいよ笹島移転が、現実味を帯びて来ました。これで2008年入試は志願者
増間違えなし!これで調子こいていたC京を見返すことが出来そうです。
ちなみに移転は、2011年頃になりそうです
- 638 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 08:20:52
- 今年の受験生が4年の時には移転してるから、就職活動にはもってこいだよ。
名駅に近い笹島に大学があってキャリア支援課(就職課)から様々なサポートを受けられるし、勉強と就職活動を両立できる。
(栄に近い車道もあるから鬼に金棒。)
- 639 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 17:24:07
- 一般推薦は法学部の出願者が多いね。
- 640 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 20:52:48
- 法学部の出願者何人くらいなんですか?
- 641 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 21:02:11
- HPを見たら?
- 642 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 21:06:52
- 載ってるんですか?
僕がさがせないだけでしょうか?
- 643 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 21:18:59
- 90名だよ
- 644 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 21:27:08
- 入試課HPを探そう。
- 645 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 21:32:22
- ありがとぅございます!
- 646 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/17(土) 21:39:08
- >>629
車道も収容能力が心配だから入試会場にしていないが、本当は豊橋・三好の別を問わず「名古屋会場」にすると良い。
入試で利便性図らないと。
昔は河合塾なども会場にして、車道入試の大量の受験生をこなしていたらしい。
オープンキャンパスで参加人が来るなら、車道を入試会場として復活したら。
→先生いわく、車道入試のときには、河合塾校舎を何棟も借りて入試をやっていたらしい。団塊ジュニア世代のときには、レインボーホール(日本ガイシホール)を借り切る学校もあったらしい。
笹島移転が濃厚になってきたから、本気で車道+日本ガイシホールで入試をやったら
- 647 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/19(月) 10:44:21
- ほとんどの学部で志願者増加だね。
推薦入試は専願、附属を作らず既存の高校と提携、笹島と最近の戦略は時代に乗ってる。
名門復活も近いね。
- 648 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/19(月) 16:58:28
- 公募、文学部は去年より20人も減ったみたい。
- 649 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/19(月) 18:33:23
- 法は微増、経営、経済は大幅増だね。
- 650 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/19(月) 22:33:26
- いよいよ現実になってきた、笹島移転においての学部配置予想をしますと?
豊橋校舎
文学部 現代社会学部 経済学部
三好校舎(現名古屋校舎)
法学部(1,2年次) 経営学部(1,2年次) 理系学部or付属高校
車道校舎
法学部(3,4年次) 経営学部(会計3,4年次)
名古屋校舎(笹島)
国際コミュニケーション学部 現代中国学部 経営学部(3,4年次)
こんな具合かな。笹島の敷地だと,3学部がせいぜいだと思われる。
他にいい案がある方、どしどしこのスレへ書き込み下さい。
- 651 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/11/19(月) 22:53:02
- 648よ、文学部は減っちゃったのか?
俺のせいか?俺が海鮮丼を買い占めたからいけないのか?
・・・ううう・・・orz
- 652 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/19(月) 23:19:35
- 笹島は、現中・国コミ・法・経済・経営だよ。
十分収容可能。
- 653 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/20(火) 00:28:15
- 文学部は指定校推薦の比率を上げた。
そっちに公募推薦が流れただけ。
ハンターが海鮮丼買い占めても問題なし。
あ、海鮮丼
ワサビ多いから注意な(w
- 654 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/20(火) 09:33:48
- 指定校推薦のことはどこで調べたら分かりますか
- 655 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/20(火) 09:50:47
- 指定校は公開している大学はないよ。
- 656 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/20(火) 09:52:52
- ↑有難う。
- 657 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/21(水) 11:32:11
- 言コミってほとんど推薦の子ばっかって本当ですか
- 658 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/21(水) 13:22:58
- んなわけない。
一般入試とセンター利用が多い。
- 659 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/21(水) 18:48:13
- 愛大は7割をセンターと一般入試(前期・M・後期)でとってるよ。
附属高校が無いからね。
提携している桜ヶ丘も指定校推薦の枠でとるから、
センターや一般入試に影響無し。
特に前期なんか他の大学に比べて枠が多いからお得だよ。
- 660 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/21(水) 18:53:33
- >提携している桜ヶ丘も指定校推薦の枠でとるから
これだと提携した意味があまりないのではないか
- 661 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/21(水) 19:58:33
- 安定して学生を確保できるから十分メリットあり。
- 662 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/11/21(水) 21:12:00
- なんだ。
じゃあ653を信じてこれからも海鮮丼を買い続けるよ!
確かにワサビ多いよなww
- 663 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/26(月) 16:53:18
- 愛大の前期は定員が多いから入りやすい。
- 664 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/26(月) 18:41:02
- それが原因で偏○値落ちてるんだよな。
- 665 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/11/26(月) 19:48:47
- 笹島移転が決まったら急上昇するから、合格しやすいのは今年度までかもね。
- 666 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/11/27(火) 00:25:02
- 入れてよかった…
- 667 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/03(月) 22:18:47
- >>650
私の予想はこうです。
豊橋校舎
文学部 現代社会学部 愛知大学付属高校
三好校舎(現名古屋校舎)
法学部(1,2年次) 経営学部(会計1,2年次) 経営学部 経済学部
車道校舎
法学部(3,4年次) 経営学部(会計3,4年次)
名古屋校舎(笹島)
国際コミュニケーション学部 現代中国学部 情報系学部(理系)
これがベストだと思いますが・・・他に意見は?
- 668 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/03(月) 22:31:51
- 三好からは去るよ。
笹島は十分な広さじゃん。
また、工作員か。
- 669 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/03(月) 22:59:00
- 一般入試出願直前に笹島移転計画は発表されるよ。
工作しても無理。
三好から法(1、2年)、経営、現中
豊橋から国コミ、経済
車道から法(3、4年)
が笹島へ移転。
当初の計画は変わらない。
附属高校は作らない。
提携高校を増やせば良いだけだから。
無駄なだけ。
- 670 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/04(火) 09:32:44
- ↑こうなるらしいと確かな筋からおれもきいているよ。
- 671 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/04(火) 16:51:03
- だからささしまは、法学、経営、現中、経済、国コミだっちゅうの。
- 672 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/04(火) 18:29:25
- >>671
まだ移転決定じゃないっちゅうの。
- 673 名前:うっかり八兵衛 投稿日:2007/12/04(火) 18:31:18
- 》669妥当な線と言うべきだろうね
- 674 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/04(火) 19:55:55
- 愛知高校って愛知大学と関係無かったのか。知らなかった。
- 675 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/04(火) 21:50:45
- 愛知高校・中学は愛学の付属
中京大中京は中京の付属
南山・南山国際は南山の付属
春日丘・中部第一は中部の付属
愛知淑徳は淑徳の付属
金城高校・中学は金城の付属
椙山高校・中学は椙山の付属
名城高校は名城の付属
愛知の主要大学は付属を持っているが愛大は指定校を増やせばいいだけ。
今更付属高校は無駄だろう。
- 676 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/04(火) 21:54:06
- >>669
って言うことはささしまには、法学、経営、現中、経済、国コミ全て移転?
豊橋は、文、現代社会!三好は売るっていうことになるの?
これは愛大創立以来の大改革だと思うのですが・・・
>>670
確かな筋ですか?ちなみに私は、愛大卒の進路指導の某高校教師ですが。
本当のことを知りたい!
- 677 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/04(火) 22:46:47
- 愛大卒の高校教員なら確かなルートで、
より確かな情報をいくらでも集められると思うが。
例えば、愛大卒の教員の会(名前を忘れた)とかね。
- 678 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/04(火) 23:04:34
- >>675
ふむふむ。なるほど。
付属高校など持たないおかげで、愛大が保たれている訳だな。
納得。
- 679 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 09:30:29
- >>確かな筋を明かしましょう。
学長からヒラの職員まですべてのひとが知っていること。
それで進路指導大丈夫かよ。
- 680 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 09:46:32
- 今日の中日新聞の学長インタビューに出ていたね。
中国の発展にあわせて現代中国学部の予算を強化をする、と。
現中いまでも活発な活動を見せているが、もっと活発・充実するっということだね。
そんないいこと全国展開しなあかんて。
- 681 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 10:00:22
- >>675
名古屋高校は名古屋学院大学では不足です。
愛大には40名以上、南山には80名以上、名大には15名以上
合格者出しますが、名学には30名も出願しません。無論出せば
全員ゴウカク。最底辺の生徒が受験。
- 682 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 10:29:30
- ささしま移転後の効果 ①偏○値篇 修正版
62 法学
61 国際コミ
60 経済
59 経営、文学
58 現代中国
法学は高位安定。ロースクール、公務員へつなげること。学生の活動が活発。
国コミは英語を全面に出せば、と前に書いたが、どうもそうでないらしいので下げた。英語が最大のポイント。
経済は募集人員をしぼればこれくらいいく。絞れなければ下位へ。
経営は、会計関係が高変幸に反映しにくいが、上昇まちがいない。
文学は、豊橋に残るようだが歴史、心理が引っぱればこれくらいにはなる。
現代中国は、半分は意欲もあり優秀だが、なにせ日本全体の中国(語)志願者の優秀層が
うすい。ただし、世界における中国の将来的価値を予知できる若者が増加してゆくであろ
うから、上昇モードではある。
- 683 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 12:02:03
- >>680
志望者の質が落ちているとか書いてあるけどな
その質下げてるのはお前らだw
>>682
南山越えるわけないだろwwwwwwwwwwwww
- 684 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 12:37:44
- これだけ他大学の工作員が怯えるってことは笹島の効果は絶大だな。
- 685 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 20:15:00
- >>676
>ちなみに私は、愛大卒の進路指導の某高校教師ですが
ネタか?進路指導がこんなところの情報を鵜呑みにするなよ・・・
- 686 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 20:27:23
- どっかの大学の工作員だろ。
笹島移転が脅威なんだろうよ。
これだけ怯えてるんだから、片さ血は急上昇するって思われてるんだな。
- 687 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 22:30:55
- >>681
だからこそ付属高校など持たない方がいいのだ。
付属高校で優れたヤツはより上の大学へ行くに決まっている。
そのまま上がって来るのは・・・。
なので愛大が保たれているのはそれらレベルを下げる輩を入れなくて済むからだ。
- 688 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/05(水) 23:51:05
- 1356 名前:名無的愛大生 投稿日: 2007/11/21(水) 20:20:08
今年の愛大の河合塾の偏○値によると
法学部M方式では本年度50.0
国際コミは45.0
現代中国は42.5
いまがお買い得だぞ。移転したら即5はあがるぞ。
- 689 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/06(木) 05:32:00
- 新学長のささしま移転の記事が、12/3の中日新聞に載っていました。
まだコンペの結果前なのに、このような記事が掲載されたことは、
ほぼ決定だと思って間違いないでしょう。
- 690 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/06(木) 06:25:58
- >>688
M方式を書くところに悪意があるな。
法学部前期では
本年度52.5
国際コミは47.5
現代中国は45.0
- 691 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/06(木) 09:20:34
- ○京なんか前期試験を二つに分割していて操作している。
- 692 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/09(日) 20:56:05
- 法学部56くらいあるんじゃねえの?
- 693 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/13(木) 06:10:58
- 56は代ゼミの偏○値だよ。河合の愛大に対する評価は低く、C京は高い。
これは、偏○値を出す際の判断基準(C京を優遇?)の違いだと考えられる。
但し、ささしま移転が決まれば、今より+5は上がるはず。
受験生の皆さん今のうちだよ、入り易いのは。
- 694 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/13(木) 08:21:42
- 編さ知は10ぐらいは上がると思うよ。
- 695 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/13(木) 09:35:47
- 代ゼミと河合では偏○値の取り方が違うのがひとつの理由。
次に、C京が河合の方法(合格最低ラインから偏○値をとる)を熟知していて、
極力募集人員を絞り、最低ラインがあがるように仕組んでいること。
愛知大さんも学んだらいいよ。
- 696 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/13(木) 16:44:05
- >編さ知は10ぐらいは上がると思うよ
上がっていいんだけどこれは無理ではないか、法学など66か62.5になっちゃうよ
>今より+5は上がるはず
ってとこが妥当な予測だな。
ただ時間は少しかかると思うよ。
いずれにしても大学が名駅付近の魅力的な場所になるだろうな。
- 697 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/22(土) 07:50:53
- >>693
僕らの高校では、愛大受験希望者が急増しています。進路指導の先生が、
愛大がささしまに移転したら、偏○値が上がるのは確実だから、入り易い
のは今のうちだと受験を勧めています。他校でも、ささしま移転の噂は
話題になっているみたいです。但し、僕は愛大が第一志望だから、偏○値
が上がるのは、不安ですが・・・
- 698 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/22(土) 10:58:34
- 変佐知は7ぐらい上昇するだろうね。
河合塾のランクで7.5上昇だろうね。
変佐知は一年遅れだから効果が現れるのは二年目。
指定校は増えて、出願率も上がり、提携高校は増えるから、上昇間違いない。。
- 699 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/26(水) 18:27:40
- 受験生ですが、愛大がささしまに移転するのは、いつ頃ですか?
知っている方がいたら教えて下さい。卒業までにささしま移転の
可能性があれば、愛大に行くつもりです。ちなみに現在代ゼミ偏○値
は60あり、法学部A判定がでています。
- 700 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/26(水) 22:41:44
- >>699
マーチ行っとけ。
- 701 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/27(木) 06:18:47
- マーチ病患者が一匹釣れた
- 702 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/27(木) 08:05:24
- 法学部なら確実に車道には行けるじゃん
ささしまにこだわる理由ってあるのか?
- 703 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/27(木) 18:00:03
- 非法学部の在校生かOBの自演だよ
- 704 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/27(木) 19:02:55
- 703は意味がわからん。
702は典型的ジコチュー法学部生の言い方だ。
法学部の教員Nも同じことを言っていた。
師弟そろってジコチューだのう。
- 705 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/27(木) 19:51:10
- 704はいったい何がジコチューなのかさっぱりわからん。
- 706 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/27(木) 22:13:02
- 704に読解力がないことだけはわかった
- 707 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2007/12/28(金) 02:19:32
- 699は何をしに大学に進学するのか俺には分からない。
偏○値だけで選ぶのか?
勉強したいから進学するんじゃないのか?
- 708 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/30(日) 20:05:18
- 彼がこだわっているのは、くその役にもたたないプライドですよ。
本当のプライドが身につくまでは時間がかかるものだよ。
大目にみてやってよ。
- 709 名前:名無的愛大生 投稿日:2007/12/30(日) 20:26:45
- >愛大がささしまに移転したら、偏○値が上がるのは確実だから、入り易い
のは今のうちだと受験を勧めています。
誰かの自演かどうかしらんけど、確かに「なに」はあがるだろうよ。易いうちに買うのも
いいけど、しっかり中身をみてきめてくれよな。おれたちが安っぽく見られちゃうぜ。
よしてくれよ。
- 710 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/01(火) 09:10:31
- あけましておめでとうございます。
今年は早々からささしまコンペの発表もありすますし、
愛大飛躍の年でありますように! 愛大関係者より
- 711 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/01(火) 09:54:53
- 関係者が外の力を頼るようじゃ、愛大もダメだな
- 712 名前:ゾロ 投稿日:2008/01/01(火) 15:26:00
- てか関係者がここ来るんですね〜
- 713 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2008/01/02(水) 00:23:21
- 俺の尊敬する708がそういうのなら仕方ないな。
うむ。709の言い分もごもっともだな!!
- 714 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/05(土) 16:27:00
- ささしま移転の件、本日の中日新聞の一面に掲載されていましたね。
まだ正式に決定されていないのに、ちょっと気が早い気もしますが、
ほぼ間違いないという事なのかな?但し、愛大のホームページには、今年の
受験生には迷惑しないようにすると言うことなので、移転は2011年からだけど
行けるのは、来年の受験者からですかね。
- 715 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/05(土) 16:38:41
- 変さ地が急上昇するのは間違いないから入りやすいのは今年までだ。
これは確かだね。
今がお買い得。
- 716 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/05(土) 17:33:19
- これで笹島に決まらなかったら軽い詐欺だろ
- 717 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/05(土) 19:03:12
- ささしま移転後の効果 ②学部充実度(予測)
1位 法学 間違いなく高偏◎値に支えら、公務員、ロースクールも好調。
教員・学生ともやる気で、各教育イベントに活気がある。
2位 現代中国 偏◎値は今一であるが、重点予算にともない、中国との
学術交流、学生交換、現地調査、就職体験と充実した教育
スケジュールが目白押し。来訪者も増え意欲の高い学生がむちゃくちゃ
張り切る。
3位 経営 教員の学生への教育が浸透し、名駅ビジネスゾーンの影響をもろ感じ、
学生の自発的な企画がたちあがる。駅前、太閤商店街の活性化に参与する。
4位 国際コミ 頻繁な国際会議によって外国に来訪者がぞうだいするので、
その通訳(補助)などで活躍する場が激増し、緊張した教育体験となる。
これにあわせるように英語授業が強化されレベルアップは必然。
5位 経済 ホームページを見てもここが一番意欲が感じられない。ただ環境が人を、
学部を育てるので期待はできるが、来訪者の鋭い目に教員が耐えられか
そのほうが心配である。
5位 文学 マイペースでいくしかない。潜在力はある。伝統ある大学のキャンパス
として、逆に評価があがるようにも思われる。
- 718 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/05(土) 19:31:32
- ささしま移転後の効果 ①偏○値篇 修正2版
62 法学
61 国際コミ
60 経営
59 経済、文学
58 現代中国
法学は高位安定。ロースクール、公務員へつなげること。学生の活動が活発。
国コミは英語を全面に出せば、と前に書いたが、どうもそうでないらしいので下げた。英語が最大のポイント。
経営は、会計関係が高変幸に反映しにくいが、名駅ビジネス環境を受けて上昇まちがいない。
経済は、募集人員をしぼればこれくらいいくと書いたが、絞らないようなので下位へ。
文学は、豊橋に残るようだが歴史、心理が引っぱればこれくらいにはなる。
現代中国は、半分は意欲もあり優秀だが、なにせ日本全体の中国(語)志願者の優秀層が
うすい。ただし、世界における中国の将来的価値を予知できる若者が増加してゆくであろ
から上昇モード全開である。
- 719 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/05(土) 21:28:27
- 読んでるこっちが恥ずかしい
- 720 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/06(日) 09:54:25
- >>718
国コミ、文学、現中 にある中国系専攻を 現中 に統一しないと。
いろいろ学内事情あろうが、外 特に高校生 から見ると 理解不能。
- 721 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/06(日) 10:08:58
- 豊橋から移転するのは、国コミュと文学部。
経済学部は、政治経済学部に改組する。
新設学部は、当初案の「現代社会学部」から一歩踏み込んで、
「国際社会情報学部」…現代社会学科/情報文化学科/国際関係学科
を設置する。
- 722 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/06(日) 11:25:27
- 豊橋から移転するのは国コミと経済だよ。
- 723 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/07(月) 10:40:31
- 2007/10/25(木) 11:11:56
609のOBへ、もう少し具体的に説明します。
「凋落」?の大きな要因。
①少子化、これによって受験生総体がへっているため、昔に比べ上位校に
入学しやすくなった。
②C京が取り入れ長年おこなってきた偏○値の創造、操作が効いてきた。
200名募集を一般前期入試で50名にすれば、100名にしている大学よりも
間違いなく偏○値はあがる。とくに河合塾方式だとそうである。
国立を第一志望とし、私立を滑り止めにする受験生は私立選択基準を河合
が垂れ流す偏○値情報できめている。低いほうを避ける受験者心理が作用する。
③豊橋、三好の立地では、いくらいい教育をしても八事方面とくらべ
その波及効果がうすい。愛大は文科省から教育プログラムをいくつも認定、評価されて
いるが、高校生への認知度がよわい。(入試広報の失敗か)
立地の悪いN山の瀬戸キャンパス、C京の豊田も思ったほど伸びていな。
そこでささしま取得に動いたというわけです。
ただ、週刊東洋経済にあるように、愛大の就職などを含む評価は低くありま
- 724 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/08(火) 22:47:57
- せん。
- 725 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/11(金) 18:24:55
- 笹島移転で
提携高校は増えるし
推薦入試の志願者は増えるからね。
愛大の公募推薦入試は専願の代わりに出願条件は厳しくしている。
だから、一般入試合格者との学力格差はない。
どこかの大学のように推薦組との学力格差になやまされないですむ。
笹島移転が決定したら、人気が出てこの推薦入試の枠は増えるよ。
専願だから、倍率は低く合格しやすいからね。
(定員以上の合格者を出してる学部がほとんど。)
推薦の枠が増えたら一般入試の枠は減って変さ値は上がり、難しくなる。
一般入試自体の人気者も出るだろう。
一般入試が入りやすいのは今年までだ。
変さ値は急上昇する。
- 726 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/12(土) 09:58:00
- 偏○値はあがるでしょう。ただし、偏○値上位層の受験生を愛大を第一希望か
第一滑り止めにしなければ、それほどあがらない。
具体的に言えば、南山より愛大、国立ダメなら愛大、あるいは首都圏のマー
チクラスよりは地元の愛大といった流れをつくらなくては上昇度はそれほどでもない。
それはなかなか難しいでしょう、少なくとも短期には。
そこで戦線恐々としているのが、捏造偏○値でかろうじて体面をいじしている
C京である。笹島移転はC京に大きな影響をおよぼすと思われる。
ただあそこの理事長は馬鹿ではないので、すでに名大を巻き込む方策を考えているとの
新聞報道があったばかりである。
- 727 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/12(土) 10:27:42
- 事実に間違いがある。
代ゼミは合格者平均、河合塾は合格者ボーダーだから、下を切れば偏○値は上がる。
極端な話、上が来なくても今と同レベルの受験生を増やす、あるいは、推薦や内部進学で多数確保できれば偏○値は上がるよ。
笹島移転でこれが可能になる。
○京が焦ってるのは、百人程度の合格レベルの受験生が○京から愛大へ流れれば、○京は偏○値がワンランク(偏○値2.5)下がり、愛大はワンランクあがる。
両校に2ランク(偏○値5)の差ができる。
これが怖いんだよ。
名大を含めた名古屋地区の大学で連携するって話は・・・受験生の宣伝にはならないのでは。
- 728 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/12(土) 12:46:18
- 笹島移転で、○京が偏○値5の差をつけられるのを恐れているのがよく分かりました。
- 729 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/12(土) 16:04:15
- 偏◎値を受験技術的操作で上げることはいいけど、C京に単に差をつけるのが狙いでは
ないでしょ。やはり「南山より愛大、国立ダメなら愛大、あるいは首都圏のマー
チクラスよりは地元の愛大といった流れ」が作れなければ、移転はプチ前進と
いったところにとどまる。それを考えてくれろ。
- 730 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/12(土) 19:09:50
- >>729
最終的な目標は、東亜同文書院以来の名門復活だけど、
その第一歩は変差地を上げることだよ。
立地の悪さから受験生が少なく、
推薦や内部進学者で多くを確保できない状況が解消されるからね。
変差値操作ができるようになることは大きいよ。
もし一般入試で取っている「実際の定員」を
偏○操作している大学並にすれば偏○値は
5から10程度上がると予測されている。
地域の私大トップは間違いないよ。
変差値が上昇ムードになったところで
教学内容や就職支援の充実そして入試広報を
如何に上手くやるかが勝負の分かれ道だね。
- 731 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/13(日) 15:30:28
- 出願状況、今年はどうなっているのでしょうか。
- 732 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2008/01/14(月) 01:47:55
- うむ、気になるな。
- 733 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/15(火) 19:08:38
- >>731
本日より志願者数が掲載されるので、チェックしよう!
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/Au_top.asp
- 734 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/15(火) 23:03:27
- ついに決定しました!ささしま移転!!!
詳しくは下記を↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://tokai-tv.com/news/fnn-tokai/ondemand/20080115/20080115_300k_1.html
但し三好の一部が移転という表現が使われていたので、当初の予定とやや違うみたいだが・・・
まあ何がともあれ決まって良かった。これで急上昇間違い無し。
今年の出願状況が楽しみです。
- 735 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/16(水) 00:18:22
- >>734
いや、CBCでは三好の学部と経済っていってた。
- 736 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/16(水) 02:40:56
- どうでもいいけど、外でたら騒音すごそうじゃないかい?
- 737 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/16(水) 06:27:29
- シネコンとかに一度行けば分かるよ。
さほど、うるさい訳ではない。
- 738 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/16(水) 11:36:16
- これで来年から偏○値は急上昇間違いなし。
受かりやすいのは今年までだ。
- 739 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/16(水) 11:51:36
- あまりあがらないようにねがいます。
- 740 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/16(水) 18:41:22
- >>734
名古屋(三好)キャンパスは廃止されるよ。
- 741 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/16(水) 20:00:34
- http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/ftpup/TOPIC1069/sasashima1.html
笹島新校舎はマジでおしゃれだわ。
緑の多い公園と運河へつながる市民広場。
キャンパスモール。
最新設備を供えた校舎。
- 742 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/16(水) 21:27:03
- 完成は5年後だから今年の受験生には関係ないな
- 743 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/16(水) 21:30:51
- 完成は2011年9月
移転は2012年4月
関係の無い今年が入りやすい最後だね。
- 744 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/17(木) 09:33:33
- 愛知大学って、県立大学とかじゃないのね。
- 745 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/17(木) 09:38:41
- ↑うへえ、国立じゃなかったでしょうか。
- 746 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/17(木) 13:31:50
- >>743
入りやすさで決めるわけじゃないだろ
正直うちの大学は魅力ない
- 747 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/17(木) 13:36:35
- >>742
留年すれば関係がある。
- 748 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/18(金) 07:29:20
- よその大学より、自由な校風を感じるな。
そこが、学生にとって大きな魅力と思うよ。
- 749 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/18(金) 10:50:15
- 乗馬クラブ、ヨット部、古風な応援団、さらには泣く子もだまる自治会まである伝統のある
キャンパスだと思うよ。
- 750 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/18(金) 18:41:32
- >>748 自由・・・堕落も向上も自分次第。
ああ、自己管理できない自分が怖ろしい結末を呼ぶぅ〜
- 751 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/18(金) 19:28:07
- 学問をするには自由が必要なのさ。
早く管理教育の呪縛から解放されたら?
- 752 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/18(金) 22:45:26
- 志願者めちゃ減ってるやん
- 753 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2008/01/18(金) 23:33:21
- 減ってるのか!?
なんで!?
- 754 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/18(金) 23:56:59
- トータルではまだわからんが、いずれにしても今年が境目でしょう。
- 755 名前:無名的愛大生 投稿日:2008/01/18(金) 23:59:05
- 今年の入学者は思い出の校舎が卒業とともに消える。
留年覚悟か院までいくならいいが
普通は躊躇する。逆にボーダーの人には狙い目。
- 756 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/19(土) 09:41:29
- ということは、今年は偏○値が下がるともいえるわけですね。
今年はしょうがないか。
- 757 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/19(土) 12:49:24
- >>755
苦しい言い訳
- 758 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/19(土) 19:30:56
- 正式発表が16日だったので、ささしま効果はマークの出願には反映されにくいのではないか?
前期はどうなるのかな?
- 759 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/19(土) 21:32:46
- ささしま効果が今年の試験に出るとは思えない。
755の見解、予測が妥当と思われる。
- 760 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/21(月) 06:29:02
- 笹島が裏目に出たか。
- 761 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/21(月) 09:06:14
- 今年が狙い目なのは本当になりそうな予感。
- 762 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/21(月) 09:40:26
- 少なくと数年後にN山に肩を並べる大学となる。越すのはみんなの努力しだい。
- 763 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/21(月) 16:29:43
- おれ心配してあげるよ。これまで、すごい偏○値操作、つりあげをC京はやってきているでしょ。
そこへ豊橋・三好にあったA大が名駅笹島にきちゃうわけですよ。ということはC京はもっと募集
人員けずってなにの操作しないとこれには対抗できないでしょ。
いやC京が心配だ。その点N山は悠然としているね。
- 764 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/21(月) 18:49:58
- M方式の志願者が更新されたね。
微減だね。
前期は伸び悩んでるね。
前期は、狙い目かな。
それよりセンタープラスは、異常に少ないな。
- 765 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/21(月) 22:27:28
- とりあえずC京を突き放そうぜ。あんな奴らに負けてられんぜ。でもまぁN山にはかなわんかな。
- 766 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/21(月) 22:37:39
- >>764
センタープラスはセンター終わって自己採点のあとに出願する人が多いんじゃないか?
点数のいい教科を選んでいいんだよな?違ったっけ?
- 767 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/21(月) 22:43:28
- >>765
N山も外語がダントツという状態にかげりが出てきた。
英米語以外は平凡になりつつある。経済・経営もかつてほどではない。
笹島移転後、どこまでがんばれるかだな。
- 768 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/22(火) 15:04:00
- はっきりいってこの大学はライバルと思ってない
おまえら勝手にウチの大学と同じぐらいのレベルだと思ってだろwwww
だいぶ下だからな!
by中京
- 769 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/22(火) 15:36:27
- by中京よ 笹島くらいで あせるなあせるな
- 770 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/22(火) 18:02:43
- >>768
マジレスだけど三年以上で中京より下だと思ってるやつは皆無だと思うぞ
煽りでもなんでもなく偏○値でも上だったし(俺は四年)
だから現三年が抜ける二年後からは君の言うとおり愛大は
中京のライバルでもなんでもない存在になるだろうけど
- 771 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/22(火) 20:21:06
- おれは中京をライバルだと思ったことがない。
偏◎値引き上げに必死の工作しつづけていることは、高校の教師にいわれる
前にきづいていたよ。合格したやつが上へ抜けていかないんだも。こなくても
偏◎値があがればいい。世間はそれを信じると、それが狙いでしょ。センター
でばーと採っている。ちょっと見ればばればれ。
まあ八事が救いというだけだよ。
- 772 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/22(火) 22:01:46
- う〜むM方式の志願者数が確定したが、激減している。また、前期も
今のところ伸びていないし、これはかなり前年を下回ると予想される。
ささしま移転は、今年の入学者は関係ないのが影響したのか?
- 773 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/23(水) 06:15:11
- Mはちょっと減っただけだろ。
センターの結果、見てから出願してくるから、前期はまだ分からないよ。
このままだったら狙い目だけどね。
- 774 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/23(水) 13:44:17
- 経営、会計が人気あるじゃん
- 775 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/23(水) 18:20:05
- 去年の経済と同じで、レベルが低いのでDQNな受験生が受けるだけでは?
- 776 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/23(水) 21:39:02
- 前期がこのままだったら、倍率低すぎないか?
- 777 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/24(木) 22:26:53
- 少子化だから・・・
- 778 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/24(木) 22:44:27
- 現中がやばすぎる・・・
- 779 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/24(木) 23:49:41
- 現中はほんとクズ。
現中のおれが言うんだから結構正しい。
でも4ヶ月の修学旅行はウハウハなんだぜ!
- 780 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/25(金) 00:43:38
- 現中って就活の時どうよ?
結構有利なの?
- 781 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/25(金) 01:25:50
- >>780
文学部と同じ扱いじゃね?
- 782 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/25(金) 02:38:40
- >>780
少人数の割には学生の意欲や質がかなりピンキリで
就活の結果も大体それを反映したような感じらしいから
とりあえず現中だから有利とか不利とかは無いと思う。
まあ、現中はおしなべて男より女のが優秀らしいがな…
- 783 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/25(金) 11:53:05
- >>779
うぬぼれるんじゃねーよ、真くず
- 784 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/25(金) 13:32:38
- >>783
うぬぼれてないおおお
使い方間違ってるおおおお(^ω^;)
- 785 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/29(火) 21:50:51
- 今年の前期の志願者が確定しました。
学部・学科 募集人員 志願者数
法学部 105 1073
経営学部 経営学科 95 985
会計ファイナンス学科 30 277
現代中国学部 55 192
経済学部 130 1307
文学部 125 1003
国際コミュニ
ケーション学部 言語コミュニ
ケーション学科 40 349
比較文化学科 30 159
総体的にみて定員は昨年より減らしていますが、
それを考慮しても志願者は減っています。
特に現中の減少は著しい。これでは、実質競争率
は、1.2倍ほどになってしまう。
やはり今年は、ささしま効果は全然反映されていない模様です。
これでは、来年の偏○値は大幅に下降してしまいそうです。
- 786 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/29(火) 23:03:28
- 現中は論外だけど、国コミの比較もかなりやばい。
会計ファイナンスももう少ししたら落ちてきそう。
やっぱキワモノ学部は長期的に見てデメリットの方が大きいよ。
- 787 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 00:39:46
- だから、今年の前期は定員を減らしているんだってば。
倍率は昨年と同じ。
- 788 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 09:02:50
- これが同じに見えるなら眼医者に行った方がよいと思う
2008
定員 志願者数 倍率
前 610 3287 5.39
M 200 2159 10.80
セ+ 110 868 7.89
--------------------------------
計 920 6314 6.86
2007
前 780 7070 9.06
M 195 2348 12.04
--------------------------------
計 975 9418 9.66
注:2008のセンターは確定していないので除外
- 789 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 09:08:14
- 学部ごとで出してみたら。
原注と非核が悪いだけだよ。
- 790 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 10:19:05
- 減らしていることは事実。あっさり認めたら。
原因は前期の日数を減らしたことで、重複受験のチャンスが減ったこと。
原虫はほかの要因があろう。これはショックではないか。
いずれにしても今年は底値でしょう。
- 791 名前:無名的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 11:06:34
- 原虫が減ったのは
今年北京オリンピックが終わり
2年後には上海万博も終わるからです。
今年の受験生が卒業する4年後はどうなっているか
中国はその先が見えないのが痛い。
中国のイメージも一般的に低下しているし・・・
したがって来年以降原虫が復活できるかどうかは
北京オリンピックが成功し
次のイベントが用意されるかどうかにかかっているといえる。
原虫のようなキワモノ学部は波が大きいので経営的にはお荷物。
逆に穴狙いの受験生には今年はお勧めかも。
- 792 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 14:17:16
- >>790
移転前の名学と同じ。移転2年前は今年が底、移転直前(2年前より減)
の時は、移転前だから。
移転した年(前年より減)には移転情報が広まっていない、
そして今年(さらに前年より減)では全国的に受験者が減少している割には
減少率は穏やか。来年(さらに減?)した時の解説は愛大も移転してくるか
ら。3年後(さらに減?)の時には「少子化には勝てない」という。
- 793 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 14:58:39
- 789あたりから現中→原虫、比較→非核になっているのは気のせいでしょうか?・・・
- 794 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 19:33:27
- これから何をするかによって変わってくるよ。
提携校を増やす
教学内容
広報
就職実績
立地の不利が無くなったからね。
これからは中身で勝負。
- 795 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 19:35:26
- >>788
おい!2008年前期一般志願者数デタラメの数だぞ!
どこから、そんな数字拾ったんだ? HPをよく見ろよ!
- 796 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/30(水) 20:03:49
- 前期 5345
M 2159
センプラ 868
倍率では、やや減少って感じに留まってるね。
原注や非核以外は昨年並だよ。
- 797 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/31(木) 09:42:45
- 少子化はなにをしようと襲ってくるわけだから、どこも受験操作、偽装、他地域会場
進出をやりまくるでしょう。くわしくR命にきいてみな。
- 798 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/31(木) 16:15:25
- >>794
学内調整が一番難しい。単に場所が変わっただけ。名学の二の舞。
(とほほ)
- 799 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/31(木) 16:28:40
- ↑このばか名学院にも恨みがあるんだね、はやく晴らせよ。
- 800 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/31(木) 18:35:23
- センター利用は前年並み、学部によっては微増って感じだな
- 801 名前:愛餃子的愛大生 投稿日:2008/01/31(木) 20:10:23
- 原虫はギョウザのせいでさらに減るかも。
- 802 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/31(木) 21:01:47
- まさか愛大にまで影響があるとは。
- 803 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/31(木) 21:34:32
- 車道が名大や南山、中京を差し置いて来年から司法試験会場になったね。
やっぱり中部における愛大の政治力、底力はすごいわ。
ささしまコンペの勝利に続く快挙だよ。
歴史と伝統の力だね。
ささしま移転で立地のハンディはなくなった。
これから挽回ですよ。
- 804 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/01/31(木) 22:10:18
- 一発屋
昨年の合格率は名大、南山、名城に負けてドベから2番でした。
今年もドベから2番でしょうねw
- 805 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/01(金) 08:36:19
- 昨年度全国2位だったからでしょうね。
- 806 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/01(金) 08:40:12
- センター利用はかなり増えたね。
- 807 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/01(金) 09:38:03
- >>804
データの見方も知らないやつにいってもしょうがないけど、ロー今年、旧司法に
2人も受かったね。これはいい成績だから実力のあるのが集まっているということ
じゃないだろうか。
- 808 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/01(金) 22:52:33
- >806
センター増えてますね。これは、ある意味滑り止めとして愛大が認識されて
きた証拠。しかし、いくらセンターのレベルが上がっても、前期が落ち込めば
偏○値は下降する。今年は偏○値操作をもくろみ、前期の定員を減らして競争率
を上げようと試みたが、思うように受験生が集まらず、失敗に終わってしまった。
愛大の上昇は、ささしま効果が現れる来年以降に期待したいものです。
- 809 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/02(土) 21:00:02
- 前期は厳しめにセンターは甘めにするのでは。
- 810 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/02(土) 22:00:13
- ↑
そんなのいやだなぁ
- 811 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 00:22:05
- C京がこれを徹底的にやってきてるね。ベネッセの指摘にあるように。
ここもやらざるえないんでしょう。
- 812 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 02:23:38
- 法学部が前期の受験者を昨年比で約50%も減したいのはイタイね。
定員を減らしたのが原因だとしても、それで逃げるのでは困りもの。
かなり問題発言かもしれないが、トップ層に優秀なのが有る程度いれば下はDQNがいても良い。
なぜなら、社会では必ずしも大学の成績がそのまま通用はせず、勉強はできなくても社交性がありやつとか、逆に黙々と働くやつだって生きる場所はある。
しかし、競争の前面に出るトップ層が弱いと大学の評価に直接響く。
どうも移転ニュースだけでは、長期低落傾向に歯止めが掛からなかったな。
このまま公務員試験で負け続けると評価が定まり、笹島移転のチャンスも場所が変わっただけになる恐れ。
- 813 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 04:20:35
- 前期は半減もしてないだろ。
倍率ベースでは昨年並。
Mも昨年並。
センター利用は大幅増。
前期からセンターへ受験生が動いただけ。
○京型の出願スタイルに変えたことは前進だよ。。
これで○京のようなことすれば・・・( ̄ー ̄)。
- 814 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 10:30:14
- >>812
○京発のニセ情報
というか、○京の学生の取り方を弁護しているあんたは誰?
- 815 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 12:03:31
- R命館が極めて多彩な入試区分を設けて最大50併願できるようにして、全部の入試区分を予備校のランキング表に載らないようにして煙に巻くという方法を取っている。
○京の入試はある意味R命館をかなり参考にした部分があるが、R命館と違って各入試区分の募集人員はほとんど○十人で一桁違う。
しかも、募集人員を全部足していっても定員に遠く及ばないのはなぜ?
そうか、系列校入学と推薦か。最近はAOもあるしな。
一般入試をやる前に相当定員が埋まっているんだ。
- 816 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 12:29:50
- センター利用が増えたのは大きいよ。
前期は倍率ベースでは変わらずだからね。
Mの志願者も昨年並。
センター利用の合格者を多くして定員を埋めて、前期を絞れば、変さ地は・・・ニヤリ。
- 817 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 13:02:53
- ことしの株価に一喜一憂するな。新しい動向、傾向をよめ。
C京は必死に株価操作つづけてきて、ようやくのこの程度。
A大のささしまゲットで学生市場動向の上昇は抑えようがない。
目鼻がくっきりしだす来年以降に他大学の注目があつまっている。
- 818 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 14:36:47
- ささしま移転後の効果 ②学部充実度(予測) 改訂版 対比付
この予測の効果がはっきりするのは、いうまでもなく移転後、つまり
2012年以降である。2008年入試は株価でいう「底値」となろうが
徐々に反転上昇に向うと思われる。
1位 法学 間違いなく高偏◎値に支えら、公務員、ロースクールも好調。
教員・学生ともやる気で、各教育イベントに活気がある。
<N山と肩を並べ、躓きがなければ越えるであろう。ロースクールは
N山に負けていない。>
2位 現代中国 偏◎値は今一であるが、重点予算にともない、中国との
学術交流、学生交換、現地調査、就職体験と充実した教育
スケジュールが目白押し。来訪者も増え意欲の高い学生がむちゃくちゃ
張り切る。
<他大にないので対比が難しいが、募集を全国展開しなければ、学部充実度にか
かわらず、偏◎値的には上昇はのぞめない。>
3位 経営 教員の学生への教育が浸透し、名駅ビジネスゾーンの影響をもろ感じ、
学生の自発的な企画がたちあがる。駅前、太閤商店街の活性化に参与する。
<国際ビジネスセンターで上げ潮である。C京を離し、N山と併走となろう>
4位 国際コミ 頻繁な国際会議によって外国に来訪者がぞうだいするので、
その通訳(補助)などで活躍する場が激増し、緊張した教育体験となる。
これにあわせるように英語授業が強化されレベルアップは必然。
<c京に並ぶが、N山には及ばない。力を抜けば巧みなC京に追い越されよう>
5位 経済 ホームページを見てもここが一番意欲が感じられない。ただ環境が人を、
学部を育てるので期待はできる。そうやら募集定員を減じるようなので、
難化する。
<国際ビジネス関連で学部は充実し、コンテンポラリーな理論講義がおこ
なわれ、N山と競うことになる。上昇にはもう少し時間がかかろう。>
5位 文学 マイペースでいくしかない。潜在力はある。伝統ある大学のキャンパス
として、逆に評価があがるようにも思われる。
<多種な学科専攻なので、対比が難しいが、まじめな学習に相応しいキャンパス
で、熱意ある教員・学生のリードで豊橋校舎をささえてゆくであろう。>
- 819 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 15:20:16
- >>818
移転前は、いろいろと期待する。物理的に移転するだけでなく、学部学科の
再構築(リストラ)をしないと名学と同じことになる。名学も移転前は色々な
構想があったが教員主導運営のため単に移転だけになった。それでも移転し
ないより教職員の気持ちだけでも明るくなったと聞く。愛大も結果、物理的
な移転だけになるだろう。せめて中国関係を現中に一本化することぐらいは
しないと社会からの評価は変わらない。
- 820 名前:愛餃子的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 15:23:18
- >>818さん,
新設学部についての予測はないの?
- 821 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 16:40:19
- まだ予測できるほどの情報、データが不足しているのではないでしょうか。
それでもやったら単なる「妄想」になってしまいます。
- 822 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 19:42:47
- でも現中を2位にしてる時点ですでに妄想の領域に入っていると思う
- 823 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 21:08:33
- かなり重症だよw
- 824 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 22:19:02
- >>820さん、現存学部と新設学部の予測は下記になるよ!
豊橋キャンパス
・文学部(人文学科)
・現代社会学部
・情報科学部(文理融合型)
名古屋キャンパス
・法学部
・経済学部
・経営学部
・国際コミュニケーション学部
・現代中国学部
・環境科学部(文理融合型)
以上9学部体制で、学生数総勢11000人の総合大学として2012年に君臨します。
追記として、三好にあった大学院は全て車道に移転します。
- 825 名前:愛餃子的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 23:20:39
- す、すごい!9学部だ。
豊橋と名古屋駅前なら相互に行きやすいから
先生も学生も職員もなにかと楽になるね!
東京や関西から先生を呼びやすいし、いいことづくめだ。
あとは校舎のデザインに期待します。
- 826 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/03(日) 23:59:39
- 受験生が減るのに、わけのワカラン学部を増やしても大学のレベルが下がるだけだろ?
学部を新設しても定員に満たせれない中部大学と同じじゃまいか?
- 827 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/04(月) 00:47:49
- >>824
つかお前誰?何色々勝手に書き込んでんの?ひょっとして社学の先生ですか?ww
現代社会なんて作られません。社会学の先生たちの妄想ですからww
- 828 名前:愛餃子的愛大生 投稿日:2008/02/04(月) 00:59:01
- じゃあ、なに作るの?
- 829 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/04(月) 09:41:23
- ↑ギョーザって…(笑)
- 830 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/04(月) 11:13:11
- 今年センター試験、3教科と5教科分離成功しているね。
C京は5教科はやめて、3教科と4教科にした。新学部があって増加してていいのに
若干減少しているようだ。
- 831 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/05(火) 09:53:00
- 前期からセンター利用へ受験生を移すことに成功したね。
- 832 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/05(火) 13:30:40
- >>831
そんなことに成功して何かいいことあるの?
- 833 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/05(火) 13:39:44
- 笹島移転に向けての準備だよ。
変さ地操作のお膳立てを作らないと。
- 834 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/05(火) 14:50:12
- 変差値で中京のまねしているととんでもないことになるぞ。
中京のセンター3教科と4教科、確かに前の5教科だと応募がすくないので
代わりの4教科は成功したが、全体では減っていないかい。
国立型がほしいのか何がねらいなのかもはやわからない状態だね。
操作に長けると自分でわなにはまるぜ。注意注意。
- 835 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/05(火) 16:54:09
- 猿真似はして無いよ。
公募推薦は、専願にして、条件を厳しく。
前期とセンター利用は、スカラーシップ(授業料免除)を今までの2倍の100人に。
と、ただ変さ地操作のお膳立てをするだけでなくて、優秀な受験生を確保し、入学者の学力格差を無くそうとしている。
この点、偉いよね。
だって、せっかく変さ地の高い入試合格して入学したのに、回りのレベルが低くかったら嫌だよね。
- 836 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/05(火) 21:09:15
- 835
今でも低いだろ
周りの奴らロクなのいねえぞ
- 837 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/05(火) 21:27:26
- >>833
だから、なんで前期からセンター利用に受験生をうつすと偏○値が上がるの?
- 838 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/05(火) 21:30:41
- 偏○値のつり上げだけでなくて、名実ともに良くしようとしているってことでしょ。
在学生への改革も期待しましょう。
- 839 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/05(火) 21:40:31
- >837
偏○値を上げるために、合格者を絞り込み安くなるでしょ。
他の入試で定員を確保できれば、前期は大胆に合格者を減らせる。
今までは、前期の合格者を絞ると定員割れの危険があったけど、前期の定員が減れば、その危険は減る。
- 840 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/06(水) 05:21:58
- >>839
前期の合格者を絞り込むって言っても、前期の受験生自体が減ったら意味ないと思うんだけど・・・
- 841 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/06(水) 07:20:00
- 定員が減れば全体に与える影響力は減るでしょ。
- 842 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/06(水) 20:07:13
- >>840
少し調べたものには分かることですが、合格者を絞り込むと間違いなく、少なくと
河合に偏◎値は上る。その偏◎値を河合が垂れ流し、何にも知らない初な受験生や
父母がそれによって受験校を決定しやすい。さらに何も知らないOBがおれのときよ
りも何故下がったと鵜呑みにして文句をいったりなげく。
数値そのものは正直だが、それを生み出す仕掛けがあるということまでは知らない
者がほとんどだ。
ただ、これができるには、前期以外の試験で学生獲得できる仕組みがないと容易には
できない。まさにご指摘のように減る危険があるから。それでもやるのは偏◎値操作
の効用がはるかに大きいからでしょう。
中京は8年くらいやり続け、さらに進化しているようだ。
しかしこれはあまり真似なさらないほうがいいのではないでしょうか。
- 843 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/06(水) 20:33:55
- 835で書かれてる通り猿真似してないよ。
付属をもたず既存の高校と提携をして、一定の学力を持った人だけ入学させている点も評価できるね。
それに前期から定員を移したセンター利用はボーダーが低くないからね。
スカラーシップも導入してるしね。
一定の学力のある学生を入学させるという意味では、入試戦略は成功してるよ。
変さ地55にするために40以下を入れてたら、変さ地55の人は入学後、苦労するよ。
こういうことをせずに変さ地を上げようとしてる点は偉いわ。
- 844 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/07(木) 00:48:23
- >>843
なんで変幸55の奴が苦労するんだ?
- 845 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/07(木) 01:16:07
- それは>843が変さ血40以下で入学し、その後苦労した自らの体験からw
- 846 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/07(木) 20:36:58
- なんか、南愛愛名中で志願者を減らしているのは愛愛だけって情報が出てるぞ
昨年に続いて名城の伸びが高く、文系もそのうち愛大を凌ぐ勢いだとか?
- 847 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/07(木) 21:23:47
- 立地のせいでしょ
- 848 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/07(木) 22:21:25
- 学部ごとで見ろよ。
現中が暴落したのが原因。
センター利用と一般を総合的に見ると、ほとんどの学部で増えてるよ。
- 849 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/07(木) 23:57:23
- センター利用は滑り止めの感が否めない。
前期を減らしたのがイタイな。
偏茶血がまた下がるんじゃまいか?
- 850 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/08(金) 00:03:29
- 志願者多くても偏さ値低いから意味ない
- 851 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/08(金) 00:49:03
- 馬鹿でも受験料を払ってくれるから、たくさんいた方がいいに決まってるだろ
- 852 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/08(金) 09:31:23
- 846は情報の垂れ流しはやめれ。
原因分析をしそれを述べろ。足りない頭もよくなるぜ。
- 853 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/08(金) 11:14:48
- 原因は法学部以外がバカだからだよ
- 854 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/08(金) 11:47:27
- 狙い通りに受験生が動いたから変さ地は下がらないでしょ。
むしろ上がるかも。
- 855 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/08(金) 13:57:08
- >>846
中京はセンター減だぞ。
一般だって国際教養の新学部分を引いたら減だじょ。
- 856 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/08(金) 17:26:43
- >>848
そう。とにかく元凶は現代中国。
さっぱり人気が出なかったんだな〜。
笹島に移ってもたぶん学科になると思われます。
- 857 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2008/02/08(金) 17:48:44
- 元凶とかいうなよな。
現代中国学部で頑張って勉強しているやつらに失礼だろ。
中国のことを勉強したい奴がたくさんいればいいのにな。
- 858 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/08(金) 18:00:16
- 原虫はしょうがないよ。
中国ブームが来たらはねあがるし、今みたいな時期は上げようがない。
肉まんと餃子のせい。
- 859 名前:愛吃大学生 投稿日:2008/02/08(金) 20:55:56
- ア★タ★リ!
- 860 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/08(金) 21:09:02
- そりゃ大変だ。食あたりには早く正露丸を。
- 861 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2008/02/08(金) 23:59:19
- 中国ブームが当たればいいのになぁ。
- 862 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 00:30:50
- 中国研究では愛大は国内で一流でしょう。
中国関係の先生もこれだけそろってる大学は他にないと思う。
中日大辞典とか、この大学でしか出来ないと思う。
中国関係や言語学関係の文庫のコレクションはすばらしい。
今後の世界は中国抜きにやってけない時代に自然となっていくんだから、
自然と「箔」も付いてくると思って、地道にがんばればいい。
オレは他の大学の出身だけど、
それも愛知大学なんてそんなのあったっけ?程度だったが(申し訳ないw)、
ここに来て見て普通にすごいと思った。
まあ、大学なんて通ってみなきゃ良さも悪さもわからんものだが・・・。
俺はもうここを出て行くけど、先生もいい人たちだったし、
来てほんとに良かったと思う。
- 863 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 01:13:09
- 現代中国のおれから言わせればウチの大学の研究は
どう考えても一流とは言えないと思う
生徒、教授、本、全部ダメダメ
東大、早稲田、上智とかと比べたらどれ一つと勝てる気がしない。
- 864 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 01:50:37
- ハーバードやオックスブリッジから見ると、東大なんてパッとしないけどなw
- 865 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 04:05:24
- 中国人留学生の日本語の出来不出来の差が激しいのが難点。
日本人の英語の実力も似たり寄ったりだろうから人のことはいえない。
- 866 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 04:16:04
- 愛大の現中を東大・早稲田のどこと比べてるんでしょうか。
はて文一のだれで、どのあたりでしょうか?
東大・早稲田・・・なぜ上智がそこに加わるw
東大・京大・早稲田・慶応ならまあなんらかの「順序」としては理解できますがw
- 867 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 08:44:22
- 愛大の魅力は「お買い得」ってことだよ。
「この受験ランク」にしては
就職が良い
図書館などの勉強する施設は充実している。
先生もよくて
研究のレベルはまあ高い。
入学してくる学生の学力格差がさほどない。
授業料は安い。
安くて手に入りやすい割には、なかなか使い勝手が良くて魅力的ってこと。
- 868 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 10:24:21
- >>863
きみの憤りをよしとする。
では非一流に心ならずもいるきみはどういう行動をとられるのか。
一流のものを自学し、こんどは一流の院へゆく。
大いに結構。健闘を祈る。
- 869 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 10:25:26
- >>856
愛大現中は志願者多いよ。うちなんか募集定員にも達しなかった
んだから(by 名学)全国唯一のキリスト教系大学で中国は無理
なのかな? 南山はアジア学科。
- 870 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 10:50:44
- 英語やりたいやつなら腐るほどいるわけで、その母集団のレベルは高い。
中国をやりたいやつは少ないし、その母集団のれべるはそう高くない。
その層の薄いなかからいいものを集めようとしているので、中国関係学部
は、どこも苦労している。
ただ中国の国際的価値を予感しているものに、優秀でガッツのあるものがいる。
彼らが徐々に増加していくでしょう。
また一方、チャイナフリークなものもいる。これはこれで中国4千年の価値を
体現者するものとして貴重である。
いずれも現中へいけば、自己躍進できる可能性は大いにある。
- 871 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 11:24:30
- 実際に対中ビジネスでは英語が重要だろ。
一般労働者を相手の仕事ならともかく、
それなりの部署の人は世界を相手に仕事をするわけだから英語が理解できる。
英語ができた上で、中国語ができなければビジネスでは意味はない。
対中貿易が拡大する割には、中国語人気が伸びないのはそのせい。
中国を研究したいのならともかく、就職の武器として中国語を選ぶなら
南山のアジア学科や、新しくできる中京の国際教養で中国語選択の方が良い
但し、何れも愛大の現中よりは難易度がだいぶ高い。
- 872 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 11:48:01
- 愛大は留学制度は充実しているし、各学部に英語の教員が配置されている。
十分に英語は学べるよ。
原注にかぎらずね。
- 873 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 19:26:44
- いずれにしても、
もうほぼ移転は決まったようなものなんだから、
来るな、行くなといってもいまさら無駄な議論だ。
移転を前提にした議論をするのが他大学の奴らにとっての、
煽りの「流儀」ってもんだろうがよw
現中に限らず、どこにでも中国人教員や留学生は多いだろ?
おまけに、誰に聞いても中国に何らかの形で噛んでるんだからさ。
日本における中国研究の最前線基地であることは確か。
言っておくが、有名無名は関係ない。
たとえ有名でもnotoriousな有名ってのもあるわけだ。
オレは卒業したら「愛大ってそれどこ」って地方に帰るけどさ、
たとえ無名でも胸は張れると思う。
無名も何も、そんなもの放置しとけばいい。
卒業後に当たり外れの少ないジャストミートで優秀な人材を輩出する大学でありさえすれば、
きっと生き残れる。
「今年雇ったあいつ、役に立つよな?卒業した大学どこなの?
愛知大? よく知らんが・・・。
来年もそこの学生が面接に来ても採用してやってもいいな」
「今年雇ったあいつ、役に立たんよなあ。
どこの大学、あ、聞いたことある・・・。
あそこはヤメとけ、有名人しか優秀じゃないから。」
どっちの大学がいいんだよ。
オレなら迷わず前者。
どうせ東大、京大を落ちた人間は、
すべて「受験失敗組」と言ってもいいさ。
早慶でさえも東大に入れなかったんだから受験失敗組だろ。
だけど「受験失敗組」=「人生失敗組」じゃない。
受験に成功しても人生を失敗してる奴などゴマンと居るさw
下らん学歴など信仰するな。
たとえば入学したときにダメ人間でも、本人の熱意を促す優秀な教授陣と、
決め細やかな大学の対応で優秀な人材に改造できるなら、
むしろ「一流の教育だ」と胸を張ってもいいはず。
入学時のランクではなく、
卒業した奴のレベルが、大学の「風評」を決めてるんだぞ。
愛大は無名でも、本人が優秀なら堂々と胸を張っていいとおもう。
入学者のランクなどに惑わされず、
入学した奴のレベルを堅実に磨き、優秀な人材に作り変え、
着実に地元ばかりでなく他地方に移植していけば、
自然と大学など生き残れる。
●稲田は大規模なくせに失敗しつつあるから可哀想なものだw
愛大も就職に加えて、留年者対策と卒論対策をきちんとしろよ。
卒論もろくろくかけないような奴は、雇っても仕事は出来ないと相場が決まってるからだ。
どんな内容でもいいからきちんとした内容のものを完成させる訓練を教授はしろよ。
愛知県内だけの下らん戦いでは、どこの大学だろうが生き残っていけない。
- 874 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 20:09:17
- >>南山のアジア学科や、新しくできる中京の国際教養で中国語選択の方が良い
愛大の先生が週一で行っていたら笑えるなw
- 875 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 21:21:11
- 誰が行ってるの?
- 876 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 22:30:12
- >>871
手の込んだばかまるだい作戦やめれ。
東京外大とでもいうのかなと思ったらこれだ、作意ばればれだよ
- 877 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 23:03:13
- 愛大の場合、英語できるのは普通、中国語も普通。
だから出来て当たり前で、いくらがんばっても
上には上のベラベラが同じクラスにいくらでも居るから
語学が伸びない自分と比較して余計鬱になるところが痛いわな。
だからどさくさにまぎれて3ヶ国語、4ヶ国語と広げすぎて、
失敗してる学生も中に居る。
でもこれって、まともな大学なら普通のことのような気がする。
偉そう言えんよな。
- 878 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 23:19:08
- だから語学だけだったら、話せるかできないか、翻訳できるかできないが
勝負の分かれ目だから、どこの大学でも専門学校でも名前は関係ない。
そいつができるかどうかだ。外国であれ日本であれできるような環境にいて
本人が必死にやったかどうかだ。
ただ、語学以外の能力ってところで、差があるのだろうな。
- 879 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 23:22:02
- 後はいい教員に出会えたかどうかだよな
- 880 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 23:34:26
- 話は聞いた。
で、現中の偏さ値が低いのはどうしてだ!
- 881 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 23:39:40
- 現中の偏さ値?
まあ低いわな、気にしないけど。
どうせ受験は水物だし。
どっちでもいいんじゃないの?
むしろ日本語の力を鍛えて欲しいところではある。
- 882 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/09(土) 23:57:08
- ささしま行けば、おのずと語学とビジネス教育に力がはいり、変な操作しなくても
優秀な学生が集まってきますよ。
中国が順調に進歩していてくれればですが。
- 883 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 01:09:22
- >>882
君ってアホだね
コアな分野ほど、場所に関係なく集まる人は集まるの。
- 884 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 01:31:35
- >>883
同意。
でも集まる人もコアな人でしょ。
- 885 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 01:49:18
- >>882
そんな事言って移転しても偏さ値が上がらなかったら、
愛大が笑い者にされるからやめてくれ。
現に名城大は志願者増えているのに毎年偏さ値落ちてるからな
- 886 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 09:18:55
- >>885
名学なんか地下鉄直結なのに毎年受験者数も偏さ値も下がっている。
それでも存続している。なんでー。
- 887 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 09:30:28
- 現中はもういらないんじゃないか?先生たちもヘンな足の引っ張り合いばかりで、危機感が全くない。愛大の目玉学部なんだろうけど、一度ぶっこわして、あらためてよく考えてみたら?
- 888 名前:愛吃大学生 投稿日:2008/02/10(日) 11:01:04
- 少なくとも移転を機に
現代中国というベタな名称は変える必要はあるだろう。
この名前はわかりやすいが
逆に言うと中国が風邪をひくと愛大原虫は肺炎にかかる
という弊害がある。
法や経済、経営、文、国コミはそういう不安はない。
普通に考えれば
国コミと合わせて新学部「国際学部」にするのが上策か。
- 889 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 11:57:06
- 名城別に増えてないし
- 890 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 12:53:49
- つーか、愛大も狙い通りにセンター利用を大幅に増やしたし。
- 891 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 14:11:57
- 国際と名前が付くと「その国際何とかって言うけど、
結局なにやってる学部?」といわれるので、
お堅い名前のほうが歴史的に格調が高そうでいい。
どうせわからないのがいいなら「文科一類」「文科二類」などと分けるか、
他大学を参考に21世紀型に格調高そうで先端っぽく名称変更提案
人文学科=「孔子学院直結」
「基礎文明研究系」に「東洋文化専攻」「欧米文化専攻」「中国文化専攻」など←ここに英文、国文、碑文など
「言語研究教育系」に「英語学専攻」「独語学専攻」「中国語学専攻」など←ここに酷コミ言語 現中の言語
センスのない、安っぽいネーミングは避けろ。
だから値切られるんだ。
- 892 名前:愛吃大学生 投稿日:2008/02/10(日) 15:13:42
- じゃ、格調高く
愛知大學外国語学部(国コミを改称)
+
愛知大學東洋学部(原虫を改称)
- 893 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 15:46:48
- 東洋大学と間違われそうだから却下
中国の名前は残したほうがいい
それが嫌なら、漢字文化圏基礎研究学環などだろうな
中国日本韓国台湾ベトナムの漢字文化圏を広く研究する
学部なんかより基礎研究学環とかのよく分けのわからん、
さもありがたそうな漢字を使うのがミソ
まるで東大
で、地域社会基礎研究とか社会行動基礎研究とか、
あとは適当につけとけばいい
そんなことより学位のほうを書いてカッコいいネーミングにしてくれ
- 894 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 17:03:37
- >>883
>コアな分野ほど、場所に関係なく集まる人は集まるの。
同語反復で意味をなさないですよ。
しかもコアな分野ってなんでしょうか。
こたえれたら飴あげる。
- 895 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 17:40:28
- >>887
おれ現代中国学部だけど、いらないと思う。
でも4ヶ月の旅行は楽しい。
- 896 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 18:08:56
- >>894
ハードコアの略?
- 897 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 19:10:57
- >>894
愛大の偏さ値が下がったとは言え、君のようなレベルまで入ってくるとは困ったものだな。
集まる人=主語 集まる=動詞
コア=愛大に作るには難しい物=革マルの反対=中核www
アホを晒すと受験生が逃げていくよ!
- 898 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/10(日) 23:22:25
- いみわかんにゃす
- 899 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 01:13:38
- >>897
Non scholae sed vitae!
Facta non verba.
- 900 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 12:51:48
- 高レベル放射性廃棄物め黙れ
- 901 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 13:24:30
- 889さま
お前は学校のためにしてるのけ?勉強なんてテメエの人生のためのものだろボケ。
言葉の細かいことよりは、現実にやってるコトを見ろよ。
って意訳でよろしいですか?
ラテン語がなかなか出来ないもので・・・。
- 902 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 13:52:15
- アジア太平洋学部の一学科として現代中国学科か
国際関係学部の一学科として現代中国学科か
- 903 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 13:55:45
- いんや
西洋古典にならって中国古典の学科を設ける
- 904 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 14:27:18
- 現状ではっきりしてきていることは、現中の定員200名が多すぎるということでしょう。
定員をこれ以上減ずることはできない。とすれば対策のひとつとして、奨学金をだしてでも
全国から志のある学生を一人でも多く集めること。むろんそんなに集まらないと
思いますが、それだけでもばかの入ってくる穴をすこしでも小さくすることには
役に立つのではないでしょうか。
奨学金も単年度査定でなく無条件で複数年給付とし、安心と自信をもって愛大で学べる
環境を保障すること。東亜同文書院ではそれを県給費ということでやっていたわけです。
それを大学と同窓会でやればいい学生が集まります。
- 905 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 14:38:12
- >>897
集まる人は集まる。ばかするひとはばかする。品詞を聞いているのではありません。
意味を聞いているのです。
では中核な分野とは具体的にはなんでしょうか。
誠実にお答えいただけませんか。
- 906 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 14:39:10
- 良いこというな
面倒見だけは教職員とも一流レベル
「ランキングだけ見て行った下手なマンモス大学で個性をつぶされるよりはまし」
と考える奴が全国から来る策を練るべきだな。
特色ある研究や学部でないと生き残っていけないと思う。
それも最先端っぽいが、かなり堅そうな名前や内容で。
- 907 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 14:45:53
- おめえそりゃ、軟派な先生が多すぎるってことか?ww
- 908 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 14:49:35
- 「国際」なんて即刻売れ残りを連想するような名前を学部学科に付けるのはもう辞めましょう。
自分だけ「国際なんとか学者」とか言っておけば委員だから。
- 909 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 14:58:43
- 中国という一国名をつけると
中国プロパーばかりが集まってくるので
ロシア語や韓国語、チベット語、アラビア語、タイ語、ビルマ語、タガログ語
などをやる学生も集まるように
このさい現代アジア学部に発展するのが良いのでは。
経営的にも安定が図れるはず。
中国語は孔子学院を「愛知同文書院」に改名。
- 910 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 15:22:31
- いいねそれ
ヒンディー語とかパーリ語とかサンスクリットまで入れれば、
仏教系とも張り合える
アラビア語は今後の世界情勢を考えると是非お勧め
- 911 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 15:24:03
- カイロ大学と交流を持つとか
- 912 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 15:26:33
- 孔子学淫の名前は捨てがたい
- 913 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 16:26:21
- マイナーな言語過ぎると食えん
ある程度の需要が見込めてて早い者勝ちなら
ヒンディー・アラビア・ロシアくらいだろうな
今後発展しそうなのは中国だけではなく
インドとアラブ世界は抜きがたい
- 914 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 17:57:05
- 孔子学院は中国から何か支援受けてるの?
- 915 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 20:22:21
- 笹島効果を期待していたが、今年の受験生が減っている。
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.html
各主要大学は僅かに増やしているが、愛大はやや減
現中の減り方が激し杉
法が減らしているので心配だな。C大法も若干減らしているからよいが、予備校の来年度偏さ値が微妙だな。
今年の受験生は笹島と関係ないと言えばそれまでだが、ちょっと暗雲?
- 916 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/11(月) 20:31:10
- 愛大の公式HPと数字を見比べてみよう。
- 917 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/12(火) 09:45:01
- 915のピントはずれなこの慎重な親切さはどういう意図でしょうか。
- 918 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/12(火) 10:51:33
- センター利用の昨年の数字が間違っている。
昨年のセンター利用後期と今年センター利用5教科方と比べて、減ったと言っている。
間違ったデータをさらすなよ。
- 919 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/12(火) 20:12:27
- 本当だ。
今年センター利用前期3教科と昨年センター利用前期の合計(5教科と3教科の計)
今年センター利用前期5教科と昨年センター利用後期の合計(5教科と3教科の計)
を対比させてるよ。
センター利用後期の出願受付は始まったばかりだよ。
間違ったデータをもって来るなよ。
- 920 名前:ワシントン 投稿日:2008/02/16(土) 17:38:38
- 873 名前:名無的愛大生さんカッコよすぎです!!!
確かに自分も愛知でよかったのだろうかと悩みましたが(結構教師に有名どころいけるって言われてたので・・・・)ようやく
ようやく吹っ切れそうですおりがとうございました!!!!!
- 921 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/16(土) 18:20:43
- >>920
愛大で物足りないなら就職して金をためて、
ハーバードなり、カルフォルニアなり、
オックスフォードなり、ケンブリッジなり、パリなり、
ウプサラなり、ゲッチンゲンなり、
語学が出来て優秀なら入学許可が出るだろうさ。
世界には、山ほど行ける大学はあるんだぜ。
中京はどこだw 愛大はどこだw
せいぜい20番くらいじゃないの「東大」さえ、どこなんだw
もしオマイが本当に「優秀」ならそういうとこへ行けるのさ。
そのときには、はるかに東大ゴトキも下に見えて、
くだらない競争してたんだと実感できる日も来るさ。
もし、愛大で「優秀」になったと実感したんなら、愛大の先生に少しは感謝しろよなw
- 922 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/16(土) 18:26:19
- どうせばかなんだからどこでもいいんじゃ。
- 923 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/16(土) 18:50:25
- >>922
糞は糞なりに勉強してりゃいいじゃねえかw
鳥の糞には種があって、いいとこに落ちれば、
そこから芽は出るんだぜw
- 924 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/16(土) 23:25:03
- 愛大に行くって高校とき言ったら
それネタで言ってるのか?って言われた
Fラン\(^o^)/
- 925 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/16(土) 23:57:50
- 近所のおばさんがどこの大学いくのか聞いてきたから、愛知大学です。ってゆったら、国公立と勘違いしたらしくかなり誉められた
勘違いは訂正してない
- 926 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/17(日) 01:44:23
- >>924
テメエらFランクが俺たちGランクを馬鹿にしてるのは、はたで見ていて笑えるぜ、全く五十歩百歩www
文句あるならテメエのような「Fラン」の教員にでもなってみろよwww
たかが高校で馬鹿教員にそんなこと言われたくらいで、調子乗るなってんだw
文句あるなら実績積めよなw
愛大「程度」でも、少なくとも旧帝大出身か、そうでなければよっぽど優秀と認められネエとなれねえんだぜw
できないなら俺はテメエを、さっさと「馬鹿」で役立たずのXランクと認定してやるさwww
あいにく、おれは東大(あるいは京大)出身者しか、エリートだと認めない主義なんでなwww
そういうテメエは何大学かね?www
>>925
いいんでないかい?
国公立にもいろいろあるってことをババアのような馬鹿に分からせるだけでも、
冥土の土産になる「生涯教育」ってもんだぜw
- 927 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/17(日) 13:59:57
- どこの大学にも授業中しゃべりまくるゴミはいるだろwwww
- 928 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/17(日) 20:05:02
- ささしま移転後の効果 ①偏○値篇 修正版2
これは2012年以降の予測である。2009年から全体的に難化してゆく
であろう。
62 法学
61 国際コミ
60 経済
59 経営、文学
58 現代中国
・法学は高位安定。ロースクール、公務員へつなげること。学生の活動が活発。
・国コミは英語を全面に出せば、と前に書いたが、どうもそうでないらしいので下げた。ただ
ここに来て編成換えの話もあるようなので、それ次第。英語が最大のポイント。
・経済は募集人員をしぼればこれくらいいく。絞れなければ下位へ。ささしまで大飛躍の予感
もするが。
・経営は、会計関係が高変幸に反映しにくいが、上昇まちがいない。
・文学は、豊橋に残るが歴史、心理が引っぱればこれくらいにはなる。
・現代中国は、半分は意欲もあり優秀だが、なにせ日本全体の中国(語)志願者の優秀層が
うすい。ただし、世界における中国の将来的価値を予知できる若者が増加してゆくであろ
うから、上昇モードではある。
- 929 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/17(日) 20:31:40
- 今日、某大手銀行(M井住友)から電話があり懇親会にきてほしいとのことでした。ちなみに法学部です。
- 930 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/17(日) 22:19:08
- おいおい焦るぜ
- 931 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/17(日) 22:46:13
- ちなみに日本生命からもありました。囲い込みってやつですかね?
- 932 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/17(日) 23:12:41
- >>921
一応愛大は世界で4000番台には乗せてるが、教員は頭痛いはず。
世界は日本の大学をかなり厳しく採点してる。
WORLD RANK UNIVERSITY SIZE VISIBILITY RICH FILES SCHOLAR
61 UNIVERSITY OF TOKYO 54 122 66 14
142 KYOTO UNIVERSITY 62 248 247 45
162 KEIO UNIVERSITY 131 157 339 284
239 UNIVERSITY OF TSUKUBA 165 367 324 103
276 OSAKA UNIVERSITY 266 419 211 195
282 NAGOYA UNIVERSITY 217 439 354 113
_____________________________________________________________________________________
1263 NANZAN UNIVERSITY 1,394 1,781 1,622 474
1540 CHUKYO UNIVERSITY 1,922 1,752 1,662 2,009
1867 AICHI UNIVERSITY OF EDUCATION 1,272 2,524 2,133 2,686
2091 AICHI UNIVERSITY 1,848 2,867 2,289 2,160
(Webmetrics Ranking of World Universities / January '08)
- 933 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/18(月) 00:03:07
- >>932
厳しいなあwww
こんなとこへ書き込んでる間に、
一本でも多く学会発表かつ定期刊行誌へ投稿しろということかww
- 934 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/18(月) 09:29:00
- 論文作成の点数は理系が有利だよ
- 935 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/18(月) 20:09:42
- >>932
世界ランキングでも南山、中京より下なのか!
それも、かなり差をつけられてるな。
- 936 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/18(月) 20:32:13
- 東大は古代ローマのブリタンニアでブーディカの乱が起こった年で、
名古屋大はマルクス・アウレリウス・カルスがローマ皇帝に即位した年で、
南山は北条時頼が死んだ年、
中京はイエズス会が教皇から正式に認可された年、
愛教大は資本論の第一巻が刊行されパリ万博が開かれて、孝明天皇がお隠れになって、明治が始まった大政奉還の年、
愛大は未来に位置しているのか。
- 937 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/18(月) 20:35:53
- >>934
論文を英語で書かず日本語でしか書かなかったために、
ノーベル賞を逃した豊橋技科大の先生の件は知ってるか?
- 938 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/18(月) 20:53:28
- 欧米の雑誌だったら、中国研究に対する評価は低くなるよ。
- 939 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/18(月) 21:03:11
- っていうか、このランク会社、いまいち信用できないぞ。
英米語圏以外の大学の評価が低すぎる。
ドイツやフランスなど非英語圏の大学の評価が低すぎる。
- 940 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/18(月) 21:33:46
- 前期の合格率は下記になります。
定員 受験者 合格者 倍率
法学部 105 1073 260 4.1
経営学部 経営学科 95 985 239 4.1
会計ファイナンス学科 30 277 60 4.6
現代中国学部 55 192 86 2.2
経済学部 130 1307 420 3.1
文学部 125 1003 384 2.6
国際コミュニ
ケーション学部 言語コミュニ
ケーション学科 40 349 98 3.5
比較文化学科 30 159 69 2.3
相対的にみて昨年よりやや下降気味の傾向です。
ささしま効果は、今年は関係なかったみたいですね。
効果が期待出来る来年以降の出願状況に、期待したいものです。
- 941 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 00:26:08
- >>939
そりゃ、今の世界は英語での雑誌投稿がほとんどだからな。
研究で世界的な評価を得たいなら、英語で論文かくのが当たり前の世の中になっている。
みんな論文は世界中で読んで欲しいから英語で投稿するんだよ。
日本の雑誌は日本語が出来るやつしか読まない。ドイツ語もそうだろうな。
引用数が多くなるのも英語だとweb検索や雑誌検索で引っかかりやすくなるからだ。
といっても、web検索で紀要などの論文が引っかかるようにきちんとした対策を練ってる大学が上位に来てるのは確かだ。
一橋が思ったより下だったことが悔しくて、対策を練っているらしいな。
そういえばもう一社、中国か香港かの会社も世界ランキングやってたな。
- 942 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 06:59:49
- 英語で無くて中国語を基準にしたら順位は変わるだろうよ。
ソルボンヌの順位はありえないだろ。
- 943 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 10:38:40
- 一橋は理系じゃないから、論文数とかで不利である。
- 944 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 12:09:45
- 名城までもが、変佐知操作をはじめたね。
- 945 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 15:31:31
- 名城もC京のやり方に気づいたのだな。
- 946 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 19:18:47
- 愛大も今年やったけど、失敗したなw
オレは不思議に思うのが淑徳だよ。
c京は曲がりなりにも公務員や資格でそこそこ実績を上げてきている。
しかし、淑徳は第三者評価的な実績は殆ど無い!
それなのに、偏さ値はどの学部も高い!
何故なのだろう?
学ぶべきはC京ではなく、淑徳だとおもうぞ。
- 947 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 20:40:08
- 愛大はまだまだ変佐知操作してないよ。
提携校からは30人程度。
祝特や抽共は300人が附属から内部進学してるからね。
一般推薦も評定平均3.5が必要でハードル高いし(他大学は3.0)。
二科目入試はしてないし。
だから、入学者の学力格差はないのだけど。
学力格差を出さずにどこまでできるかが見ものだな。
- 948 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 20:42:41
- 失敗かどうかどうしていえるか、気が早いぜ
- 949 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 22:03:17
- >>947
他大へも行くから300人は大過ぎないか?
それに淑徳も中京も高校のレベルはわりと高いぞw
淑徳は全て女子だし、中京高も女子の方が多い。
男子だったら関東や関西へ行くのが、女子だから通学という事で内部進学するのもいるぞ。
そう思いたい気持ちは分かるが、推薦や内部進学はバカばかりと決めつけない方が良い。
もちろん、バカが多いがw
- 950 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 22:20:46
- 高校の公式HPを見れば分かるよ。
内部進学は300ぐらいだな。
中共や祝特より上位の大学に行けない連中が内部進学するわけだからね。
学力は低いだろうね。
- 951 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/19(火) 23:23:26
- http://www.aichishukutoku-h.jp/03_life/02-1_passing.html
http://www.chukyo.ed.jp/img/future_data_stitle.gif
- 952 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/20(水) 12:19:55
- 中京は系列に三重高校もあるからね。
内部進学は300人だよ。すべての系列高校の数字を足さないとね。
- 953 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/20(水) 22:13:17
- 愛大も今の進学基準のまま内部進学を200から3000に増やさないとね。
30は少ないわ。
- 954 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/21(木) 00:59:19
- >>951
さすが偏さ値65の淑徳は金持ちのお嬢さんって感じだねw
60の中京も淑徳には及ばないが、まあまあってところだな。
やっぱり中高一貫でなきゃダメなのかな?
三重高は中高一貫だから、中京よりは三重高の方が良い大学へ行く。
三重高の内部進学はマシなのは中京でカスは三重中京w
>>953 桜丘の特進偏さ値は51だよ、淑徳や中京とはかなり差がある。
そんなのを大量入学をさせたらどうなるかw
偏さ値操作と簡単に言うが、現実の問題として偏さ値を上げるのは簡単ではない。
下げるのは簡単だがなw
- 955 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/21(木) 08:18:42
- 入った後は院か就職だろう、それを目安にしていないのか?
- 956 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/21(木) 10:36:51
- その中京の付属高校の変佐知60は特進クラスだから内部進学者の変佐知じゃないよ。
それに高校の入学ではなく、大学入学時が気になるわけだが。
上位が抜けた下位4割が進学か。
桜ヶ丘は附属ではなく提携だから進学条件は易しくないからね。
- 957 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/21(木) 13:26:11
- >>956
批判の為の批判では何の進歩もないよ。
愛大生の多くが、淑徳や中京の特進より、レベルの低い所から来ている事実を認めなくてはいけない。
一般推薦の数を増やせば推薦のレベルが下がるから、内部進学は重要なんだよ。
その内部推薦もレベルが低いと大学全体のレベルが下がる。
地道に系列や付属の底上げをしていかなければいけない。
南山は小学校から囲い込みを始めた。
付属校上がりはレベルが低いというのは、在る程度願望も含まれているぞw
どこの大学でも以外と付属出身が活躍している。
もちろんバカもいるが、それが全てと思ってはいけない。
- 958 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/21(木) 14:38:10
- だから、高校の変佐知なんて目安に過ぎないよ。本人の変佐知が重要。
内部進学者にひどいのが少なからずいるのは、どの大学でも同じ。
愛大も内部進学を300人まで増やすのでは。
- 959 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/21(木) 16:17:14
- 少なくとも名古屋地区の視点からいえば、原因は遠い(立地条件不利)、何やってるよく分からん
(特色ある教育の広報不足)だから、そこらが明確になってゆく笹島移転以降に向けた
上昇の気流を捕まえなくてはいけない。愛大の教学資源が他大より見劣りしているわけ
ではない。
- 960 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/21(木) 16:38:51
- 957の意見に感謝します。つらい事実さえ直視し改革に邁進いたします。
- 961 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/21(木) 17:03:44
- >>960
難局ですが改革を大成されることを御祈り申し上げます。
- 962 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/22(金) 15:35:06
- 愛大株価の「底値」は、株価動向を調べてみたが、今年でなく05,06年当た
りだったね。すでに緩やかに上昇しているってこと。むろん入試の工夫があった
からだろうが。この風を受けつづけること。
しかし相変わらず愛大バッシングはあるね。まあこういって妄想教徒は相手にし
ないがきちっとした反撃はし、真人間になる手助けでもしてあげるとしょう。
- 963 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/23(土) 22:03:17
- いや、今年は変佐知を上げる学部と下げる学部に二極化すると思うよ。
- 964 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/24(日) 00:20:41
- >>962
さすがです。仰る内容が違います。
より一層の指導の推進と、改革断行を宜しくお願い致します。
- 965 名前:ハンターS ◆uF8XHRH2qs 投稿日:2008/02/24(日) 00:34:30
- たくさんの人が愛大に来ますように!
- 966 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/27(水) 12:30:23
- 定員分しか入れないのに〜
- 967 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/27(水) 12:46:36
- まあこれは多く受験してくださいということでしょう。
- 968 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/02/27(水) 22:19:02
- 結局、後期は昨年並みの受験生の数になったね。
- 969 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/01(土) 16:38:05
- 経営に人気がある
- 970 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/02(日) 19:28:23
- 自治会が名古屋で警察も巻き込んだデモが世間に知れ渡ってきていて志願者が
減っていると聞いたことがある
- 971 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/02(日) 21:25:36
- 民衆の第5列
カクマル殲滅
- 972 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/04(火) 19:06:09
- 後期は志願者アップしてますね。特にセンターは大幅アップ。
多少ささしま効果が出てきた証拠か?ちなみに私の周りでは、
南山蹴り(但し総合政策)愛大法入りが2人います。
- 973 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/04(火) 20:37:29
- 法学部は大幅アップだね。
- 974 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/04(火) 21:13:11
- 経営も多いぞ。
- 975 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/04(火) 22:49:55
- >>972
2012年以降は南山法蹴りが現実化しだしますよ。
- 976 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 00:47:19
- オマエラ妄想激しすぎだぜw
要治療だな、聖霊病院を紹介してあげようかw
まず、君たちは、上にいる、中京や名城、淑徳に勝のが先決だよ。
話はそれからだw
- 977 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 06:23:11
- >>976
君は真実を少しも理解してないね。
君のようなメチャで品格が欠乏したレスは、波紋を残すんだよねよ。
もう少し、大人としての自覚もった見解の必要性が要求されるね。
- 978 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 08:47:32
- 愛大法に南山瀬戸が負けるってことは、立地が如何に重要かってことだよ。
まあ、法学部は
ロースクール進学実績
公務員採用実績
模擬裁判などの活動が盛ん
で評価が高いこともあるだろうけどね。
- 979 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 09:39:50
- だから愛大法なんて今のうちに入っておくべきっていうわけね。
ささしま以後は最難関化か。
- 980 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 09:56:12
- 国コミも難化しますか?
- 981 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 10:11:31
- >>978
立地って騒ぐけど、現実にはローへの進学も、公務員の実績も南山が圧勝なのだけどなw
南山に噛みつくのは勝手だが、今の愛大は淑徳や中京にも負けているのが現実だって。
タラレバと妄想ばかりの愛大生なんて完全にビョーキですよ。
- 982 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 10:25:07
- >>981
これは。客観的データに基づいて期待値を予測することなので、妄想ではない。
期待値が外れることは無論ありうるが、妄想、偽装ではない。あしからず。
- 983 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 10:28:39
- 国コミも難化する。ただし、中京が今年巧みな操縦で先行しているので、若干時間が
かかると思う。そんな予想はどこの予備校も織り込み済みだけどね。
- 984 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 10:37:07
- 賢明な受験生は学部単位で考えるし、もっと細かい事も含めて進路を決めるよ。
車道と瀬戸の立地の差。
愛大法と南山総政の実績。
入学後の勉強内容。学部によって学ぶ内容は異なるからね。
とかが考えられるね。
愛大にとって大切なのは、南山蹴り愛大選択した人がなぜそうしたのか分析することだよ。
それだけ、魅力があるってことだから。
立地は大きいと思うけどね。
- 985 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 10:40:03
- それと、法学部が模擬裁判とかやって、評価を受けている。色々と広報上手なこともあると思う。
- 986 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/05(水) 10:42:46
- 経済が大きく伸びると思われる。難産が前期800名の合格者をだした。その
うち600名は他へ、上位へ逃げるだろうが。
この800名は非常においしい受験層である。ささしまキャンパスならこのうち
の400名を呼び込むことは可能。
経営と連携して名駅付近の商業・交通・経済活動を国際的、多角的に追及するゼミ活動
で、その魅力が地域、高校生に波及する。
また佐藤優氏のいうように、マル経はだめだが変貌する資本主義の分析には、資本論の
マルクスの手法が必須であることから、モダンエコノミックスとあわせて学習すれば
宮廷の経済学部と同水準となる。いいぞ経済は、ささしまで大ブレーク。
- 987 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/06(木) 10:22:36
- 愛大の後期受験者数確定したね。全体で去年より400名くらい減少か。
ただそれも去年1800名増の中の減だから上昇傾向は維持されているということか。
C京は増えたとかいっているけど、去年1500名減の中の、しかも新学部分含む増だから
どうかな。
- 988 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/06(木) 10:38:57
- 増えた学部があるのに、激減した学部がある。
- 989 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/06(木) 13:10:00
- 日本人に英語以外は人気がないということか
- 990 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/06(木) 14:28:50
- 多分そう。
代ゼミのデータによればアジア系の学部学科はどこも苦戦している。
前年と比べると
神奈川の中国語は50%、
名学の中国語は37%の志願者しか集まらなかったらしい。
愛大は80%なのでまだましなほう。
思えば今年の受験生は3年前の反日暴動、
去年今年の段ボール入り肉まん、毒入りギョーザ騒動の
影響をもろに受けていると思われるので
2割減で済んだのは大健闘ともいえる。
今年オリンピックが無事やれれば
来年は多少は増えるかも。
- 991 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/06(木) 14:54:51
- ただし国公立の中国語学科は逆に志願者が増えている。
- 992 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/06(木) 14:56:26
- 後期センターは文が微減で後の学部は、大幅増。
法と経営は、2から3倍の大幅アップ。
後期一般は、豊橋の学部が激減。
逆に三好は大幅に増加。
立地の悪い豊橋だとキツイってこと。
400も減ってない。
昨年と同じ。
- 993 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/06(木) 22:35:29
- 前期もそうだが、センターって採るよね。
- 994 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 995 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 996 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 997 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 998 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 999 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/09(日) 07:30:44
- >>994〜998
こら、お前たち除籍されるような内容を書くな!
- 1000 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/09(日) 07:48:52
- 祝!書き込み数1000レス記念です。
何を隠そう私が、このレス『愛大の今年の出願状況について』を立ち上げた
愛大OBの者です。2年2ヶ月かけ、やっと偉業を達成致しました。
今までの間、愛大の受験者を増やす為に貴重な意見を書き込み下さった皆さん
ありがとうございました。このレスを立ち上げた理由は、私たちの時代では
考えられなかったC京の追い上げに逢い、中部地区NO.2の座を易々と明け渡す
訳にはいかないという、愛大OB各位の思いからであります。やはり、誰しも
自分の母校はかわいいと感じるものです。皆さん、これからもいい意見を結集して、
このレスを盛り上げていって下さい。宜しくお願いします。
- 1001 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/09(日) 09:35:20
- 立ち上げありがとう。
貴殿の志にOBとして感謝します。
このスレのおかげもあって、愛大は07年より緩やかに上昇しております。
さらに笹島移転の上昇気流に押し上げられてゆきます。
あまりC京のような小細工に走らないでいかれれはいいのではないでしょうか。
- 1002 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/09(日) 17:37:22
- いや、これを機に徹底して、偏○値をあげるべき。
名大と中部トップを争った栄光を取り戻すせ。
- 1003 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/09(日) 19:35:27
- 病人を放置しておいて、まともな書込はあぽーん
これが愛大クオリティ。
- 1004 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/09(日) 19:47:12
- 愛大がんばれ。
- 1005 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/09(日) 23:27:36
- 都合が悪い事や反対意見は全て削除するなんて、自治会と同じだな。
- 1006 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/09(日) 23:36:21
- だって広報大臣だから。
自治会でもそこまではやらないですよ。
自治会以上の秘密警察かKGBじゃないんですか。
- 1007 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/10(月) 09:46:29
- ↑馬鹿のばか、春になるとでてくる平凡そのもの
- 1008 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/10(月) 10:10:31
- 平凡の何が悪い!高等遊民(関が原の小早川)よりよっぽどまし!
馬鹿を評論家が後方支援してください。宜しくお願いします。
- 1009 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1010 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/10(月) 17:05:45
- 大本営発表、お疲れ様です。
- 1011 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/10(月) 18:12:03
- しかし、笹島効果は確かにでるかも。
笹島は名古屋で残された手付かずの最後の一等地だから。
その意味では情報工作担当大臣のいうことも頷ける。
けれども大臣は情報を自分にいいように誘導しようと焦りすぎ。
誘導しなくても笹島にいけば、復活するのは当然だから
大臣は執拗以上に焦る必要なし。
焦り大本営発表を毎日連呼するからいけない。
しかし、悲劇のヒール役で自分惚れしている大臣らしい、かな。
- 1012 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/10(月) 18:39:29
- だけど大臣のキザなマルクス言葉の引用、
自治会2777スレ「地獄への道は善意で敷き詰められている」。
嫌いじゃないよ。悲劇のヒール役で
誰にも自分は理解されず、自分だけが真実を
しっていて、凡夫達を真理の扉へと導いていると
独りで勝手に被害と孤独妄想に浸りきっている
孤独なるリーダーらしい性格かな。
格好良い、男ながら惚れ惚れしちゃう!
- 1013 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 00:19:36
- 東邦高校のホームページに愛大と提携したと出ていたな。20程度の枠がもらえたとか。
やっぱ次の手は打っているんだ。
- 1014 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 10:55:44
- 復活に向けた準備は確実ですね。
法学部や経営学部は受験生を増やしてます。
復活の日は近いです。
- 1015 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 12:37:10
- これかな。さすが愛大、打つ手は打ってる。
<東邦高校HP>
http://www.toho-h.ed.jp/00_topics/ai_to.html
愛知大学・東邦高等学校 教育提携
愛知大学(学校法人愛知大学)と東邦高等学校(学校法人東邦学園)は互いの建学の精神及び沿革・特色を尊重し、提携を結び相互交流と協力関係を発展させるため、教育提携を結ぶことになりました。
3月7日(金)愛知大学 車道校舎において愛知大学 堀学長と東邦高校 高井校長との間で、協定書とそれに付随する覚書に署名がおこなわれ、交換されました。東邦からの2009年度推薦は、20名程度とし、今後毎年協議をすることとなりました。提携内容と覚書のそれぞれの抜粋は以下の通りです。
協定書(抜粋)
第1条(目的)相互に交流と協力を促進し、教育内容の充実及び向上を図り、提携校として優れた人材を一貫して育成することをもって、地域社会及び国際社会の発展に貢献することを目的とする。
第2条(提携内容)
(1)模擬講義等の教育提携に関する内容
(2)提携校推薦(指定校推薦)に関する内容
第5条(提携校推)薦
提携校推薦入学を専願で志望する、人物及び成績優秀な生徒を毎年度推薦する。
覚書(抜粋)
提携校推薦
(4)提携校推薦入試の募集人数及び試験実施の具体的内容は、(略)・・・協議を経て決定する。
- 1016 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 13:10:43
- >>1015
東邦かぁ・・・ちょっとレベル落ちるな
- 1017 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 13:12:25
- この調子で、ささしま移転まであらゆる手を尽くしてください。
- 1018 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 13:15:27
- 確かに東邦レベルじゃ、推薦組がどこかの大学以下になる
- 1019 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 13:15:51
- そうです。万策を尽くすことは、大変重要です。
こういう小さな積み上げが数十年後に大きな果実となり
愛大に安定した恵みをもたらすと思います。
- 1020 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 13:17:36
- このスレなんかおかしいと思ったら、自演してるのが一人いるな
- 1021 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 13:19:29
- それは誤解です。
- 1022 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 13:32:06
- >>1021
笹島キャンパス移転について話合おうのスレ荒らしたのもお前だろ
ついでに公務員受験生もスレも荒らしやがって
- 1023 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 13:34:29
- ごめんなさい。反省しております。
- 1024 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 19:40:10
- 一定のレベルさえあるところなら、高校との提携をやるべき。
東三河が桜丘で、名古屋が東邦。まだ名古屋でひとつ、尾張と西三河でひとつ
どうだろう。杜若なんかどうですか。
- 1025 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 19:59:08
- 新しくできる笹島キャンパス自治会室は作られてしまうのかな?
悪達の巣をわざわざ作らなくてもいいと思うけど。
- 1026 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:00:49
- 悪達の巣ではなく、真人間の巣を創られたらいかがすか。
- 1027 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:04:37
- (訂正)悪達の巣ではなく、真人間達の巣を創られたらいかがですか。
- 1028 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:27:39
- 君は自治会に対してどう思ってるんだい?
- 1029 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:30:24
- 複雑な心境であり、コメントは差し控えさせて下さい。
真人間化も必要ですし、自治会があれだけ元気の良いのも
問題ないとはいえないですし。
難しくて言葉に詰まります。
皆様方のスレの流れを拝見させて頂きます。
- 1030 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:31:12
- 皆様方の御流れに御任せ致します。
- 1031 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:39:28
- 君の言う真人間が自治をしてくれればいいんだけど、
それができてないから現在の悲惨な状況になっている。
そうするためにはどうしたらいいと思います?
- 1032 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:43:26
- すいません、私には難しすぎて返す言葉もありません。
ただ、今の状態で笹島でも激しくやられたら、
愛大自体の信用が著しく損なわれる危険性はあります。
そこからどうするべきか、私の口からは申し上げられません。
ですから、その先のことは、皆様方に御一任致します。
- 1033 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:46:22
- だから、ささしまには三好や車道のような学友会ができる。
三好移転の時も、大学当局が自治会を認めなかった。
- 1034 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:54:59
- だったら笹島に自治会は絶対に認めないな。
笹島移転で愛大が成り上がるときに自治会が妨害したら、
愛大は中京に完全に負けてしまう。またとないチャンスだ。
確実につかまなければ。
- 1035 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 20:57:18
- 確かに、それがある意味愛大の大きなネックにはなると思います。
そこから先は御任せ致します。
- 1036 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 21:02:51
- だから自治会は焦ってるんだろう!看板にでっかく笹島反対って書いてあった。
それ以外に反対する意味はないからな。
- 1037 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 21:05:19
- 要は、なんでもかんでも執行部を妨害することに、
快感というか生甲斐を覚えているというのが実態ではないでしょうか。
- 1038 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 21:32:01
- いろんな大学が自治会潰しに躍起だ。
東大や早稲田も自治会をなくそうとしている。
ささしま移転で自治会は終わりだね。
全キャンパスに学友会を作ることにすれば、自治会の存在理由はなくなる。
三好移転の時と同じ。
- 1039 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 21:35:42
- 仰っている御趣旨はよくわかります。
但し、私の口から申し上げられません。
基本的に皆様の合意形成した流れに御任せ致します。
- 1040 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/12(水) 22:08:33
- お前ら下げろよ
自治会のイメージは愛大にとってマイナス
- 1041 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/13(木) 05:58:52
- 志願者は上昇傾向にあるから、笹島移転をアピールしてさらに勝負。
- 1042 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/13(木) 20:16:10
- 志願者は増加するのは確かだが、自治会の全国でのデモ活動のために、
就職はわるくなっているのも事実。
- 1043 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/13(木) 21:07:57
- 自治会マニアはデマ流すな。
笹島移転までに自治会はなくなる。
三好のような学友会に変わる。
- 1044 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/13(木) 22:01:59
- お〜い何か自治会レスになってない?ここで本来のレスに戻ろう!
聞いたところによると、提携校が桜ヶ丘に続いて東邦もなったみたい。
これで東三河と名古屋地区を掌中に入れたわけで、あとは西三河と尾張の
高校とも提携したい。出来れば、スポーツが盛んな杜若・弥富辺りが
狙い目です。推薦でスポーツ系をどしどし取って体育会系を強くすることで、
知名度を上げていき、なおかつ一般定員を絞って競争率を上げる。
これで一石二鳥です。愛大経営陣もやっと本腰を入れてきたみたいです。
- 1045 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/13(木) 22:53:41
- 東邦なら提携校とまころか付属にしたいくらいの高校だな。高校野球で知名度は抜群だし、愛知県でも中京と並んで一番スポーツの強い高校だからプライドも高い。学力レベルも愛知県私立の中では決して悪くない。よく提携出来たと思う。
- 1046 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/14(金) 02:15:16
- >>1045
東邦高校の学力レベルは決して高くないよ
正直、中京以下だと思う
- 1047 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/14(金) 06:16:31
- 中京のように今から上がるんだよ。
- 1048 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/14(金) 08:56:50
- お互い高めあうのが高大連携。
- 1049 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/14(金) 09:34:10
- 南山高校でもそうだが、できのいいのは東京などの他の大学へゆくの。それが愛知県。
「おれなんか偏○値35で南山へいっている」と南山高校出身者から耳にしたことがある。
5,6年前だけど、今もその構造はかわらんだろう。
だから高校と提携して「それなりの学力」のある生徒を確保することは、中堅大学にとって
必須である。高望みしてもそれはできない。それが愛知県の宿命。
- 1050 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/14(金) 14:23:10
- それは愛知に限らずどこも同じだ。
関関同立、マーチの附属も同じだよ。
上智の附属なんかあれだけ偏○値が高いのに進学して来るのは残り物だよ。
- 1051 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/14(金) 17:21:07
- どこのスレにも同じこと書き込んで100パー自演だろ
経営コンサルタントw失せろw
- 1052 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/14(金) 17:30:06
- 東邦から中京大学に3年間で135人進学してるね。年間45人だ。
愛大へは69人。
愛大にも毎年50人来てもらおう。
- 1053 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/14(金) 18:04:04
- >>1051
【呼称変更申請】
お久しぶりです。私が経営コンサルタントの方です。
私はあれから今回まで一切書き込んでおりません。
そちらの方は経営コンサルタントではありません。
誤解を招くと困るので、教育コンサルタントという
呼称にしていただくと幸いです。
誤解と混乱を招いておりますので、一応その点の
徹底を宜しくお願い致します。
- 1054 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/14(金) 18:43:09
- 難関私立にもできないのがいるんだな
- 1055 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/15(土) 10:49:42
- 助力欲しい時、愛と理性の若大将に協力してもらうとよい
若大将は仙人が知っている
頼めばおおいに力になって下さるはず
- 1056 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/15(土) 12:28:09
- 組織の力をいかに結集できるかが腕の見せ処
- 1057 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1058 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1059 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/17(月) 19:33:32
- 後期の入試結果が出ましたが、どの学部もほぼ定員分しかとっていない。
これは、前期の歩留まり率が非常に良かったとしか考えられません。
このことは、すでにささしま効果が出てきた前兆か?
ささしま効果が影響してくる、来年度からの入試に非常に期待がもてます。
- 1060 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/17(月) 21:57:37
- >>1059
甘い!
歩留まりが良いのはへん幸が下がり
私文専願割合が増えて、国立大受験組の受験が少なくなったからと思われ。
- 1061 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/17(月) 22:22:36
- 河合塾のデータを見る限りは国立受験組の数は減ってないな。
合格最低点も変わってないし。
中共蹴りが増えてるのだろう。
法の歩留まりは良いから、難産蹴りもそれなりにいるな。
- 1062 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/17(月) 22:32:53
- 国立大受験組の受験はセンター利用で吸収されているから、必ずしも少なく
なったとはいえまい。
よいほうに解釈しておきたい。
- 1063 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/17(月) 22:38:54
- 後期の合格者数、異常なほど少ない。驚きです。
たしかに何かが動きだしているようだ。
- 1064 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/17(月) 22:43:22
- 今年のセンター利用は昨年の1.5倍ぐらいに増えたからね。
- 1065 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/17(月) 23:02:39
- 愛大が私立高校と提携するのはいいが、地元の中堅公立高校に
とっては、ほどほどにしておいてほしいといったところでしょうか。
- 1066 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/17(月) 23:39:15
- 関東や関西では中堅以上の私立高校は大手私大のどこかと提携し、入学枠を持っている。
名古屋も、数年のうちに、中堅以上の私立高校は大手私大と提携する。
時代の流れだよ。
賢い中堅公立高校は対抗策を考えるだろうよ。
- 1067 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/18(火) 12:20:30
- 何かがおきているようだ
- 1068 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/18(火) 14:29:40
- >>1059
ささしま効果大
- 1069 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/19(水) 21:39:07
- あとでこれを使うんだよ
- 1070 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/19(水) 21:55:10
- 場所を使うのさ、餅は餅屋だからね
- 1071 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/19(水) 22:17:52
- OK?
- 1072 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/19(水) 22:25:25
- だからそとに目を向けるのさ
- 1073 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/19(水) 22:26:58
- 一旦まずは集める
- 1074 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1075 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1076 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 19:33:09
- 後期の合格者数、本当はゼロでもよかったんだろうな、現中のセンターを除けば。
- 1077 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 19:36:30
- 後期はいるだろ。M方式はいらないんじゃないかな
- 1078 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1079 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 19:41:14
- 今年度から名城が入試方式を中京方式にして変さ地操作を始めた。
関学が入試方式を変えている。
愛大もどんどん中京のように入試方式を多様化するだろうね。
- 1080 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 19:47:21
- 入試方式を変えるのもいいが、もっと資格を勧めるようにしてほしいね。
そうすれば完全に中京に勝てるだろ
- 1081 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 19:48:33
- この受験生をだまくらかす変さ地操作ごっこはやめな犯罪だよ。
- 1082 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 20:33:19
- 私大なんてそんなもんだよ早慶とかは別として
- 1083 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 20:36:32
- 早慶も入試方式をいじくり始めたのは有名な話なんですが。
- 1084 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 20:40:07
- 愛大は宣伝していないといううか宣伝下手なだけで、資格の実績は悪くないよ。
- 1085 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 20:46:39
- そもそも文学部をひとつにまとめちゃうのがいけないと思うよ。
心理とかは今ニーズだし分けた方がいいんじゃないかな。
- 1086 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 20:53:00
- 社会心理学部っていう切り方もいいね。
- 1087 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 20:58:38
- 中京は心理学部の実績はよい。公務員も多し。
愛大も心理を分けて実績をあげるべし
- 1088 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 21:10:02
- 水をさすようで申し訳ありませんが、これ以上の学部膨張は現段階では控えた方がいいです。
心理学的分野を指導している大学・短大は愛知県内だけで愛大含め、24校もあります。
そして文学部は以前も申し上げました通り多様な選択肢のあることが魅力となっております。
http://taweb.aichi-u.ac.jp/aymmt/bungaku/
もっと一般教養の選択肢多様なBタイプ「総合型文学部」のメリットを認識して下さい。
また心理学専攻の教員の層もあまり大きくなく規模増強すると質が伴わない可能性があります。
仮に独立学部なり学科とすると人員も現在5名程しかおらず(HP見る限り)、
増強するとその人件費など後々の固定費と、それに対し絶対的学生数が減っていることも考えてください。
http://aidaishinri.com/DNN/tabid/60/Default.aspx
しかし、これも独立学科にするのなら、豊橋では成り立ちません。
つまり笹島に移すのなら別ですが、文学部の魅力が落ち豊橋が更にきつくなります。
今は3学部まずは新設だけでも大変凄いことであり、今後の検討課題ということでいいのではないでしょうか。
- 1089 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 21:29:51
- 中○の心理の実績って、何?
心理学で飯が食えないから公務員になってるんでしょ。
旧帝クラスの大学の心理専攻だと大学院に行くのが当たり前だけど。
- 1090 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 21:36:00
- 実績?わかりません。しかし特徴としては我が国初の心理学の総合化をはかったようではあります。
しかし、公務員もそう多くはありません。
http://www.chukyo-u.ac.jp/educate/psychol/gakubu/shinro.html
主にサービス業&卸売・小売業に就職しているようです。
- 1091 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/23(日) 21:49:45
- >>1089
そんな心理学部に愛大法学部は国家公務員Ⅰ種試験で負けているのだがw
他学部に至っては足下にも及ばないw
愛大では片左地で勝てるところが無いんですけどw
- 1092 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/24(月) 07:02:57
- 1人の差でしょ。
変さ地も笹島移転後は分からんよ。
- 1093 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/24(月) 07:47:06
- 臨床心理士ならともかく、公務員を自慢してるところが痛いな。
心理学を勉強できず、公務員採用試験対策に明け暮れる4年間でした。
その間、心理学を学んだ学生は大学院へ進み、臨床心理士を目指します。
- 1094 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/24(月) 18:33:31
- ささしま移転、C京は内心あせっているから、また何か新手を打ってくると思うよ。
- 1095 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1096 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/24(月) 22:07:28
- >>1076
内部情報です。今年は歩留まり率が非常に良く、現中を除く各学部は
すでに前期で定員をオーバーしたみたいです。後期は仕方なく定員分は
最低合格にした次第です。来年からは、さらに前期も合格数を絞る模様です。
愛大はすでにささしま効果の恩恵を受け、確変モードに入ったみたいです。
- 1097 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1098 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/24(月) 22:44:50
- >1095
○京心理の大学院進学率は低いのは確かだよね。
それにここの住人は愛大生だから・・・嘘言っても効果はないよ。
市役所が増えてるの知ってるし。
警察も多いけどね。
- 1099 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/03/24(月) 22:52:55
- これから4年間、次から次へと改革が進むよ。
ここ2年で
桜ヶ丘・東邦と提携。
センタープラス導入。
センター利用定員増、前期削減。
と変革が進んで成功してる。
- 1100 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/02(水) 20:55:28
- 今年の愛大の合格者数上位高校
は以下になります。
岡崎北 127 安城東 108
国府 105 豊田南 95
津島 94 西春 88
西尾 84 津島東 82
刈谷北 79 小坂井 76
松蔭 75
例年に比べて尾張地域からの高校が多くなっています。
これもささしま効果の影響か?
来年からは、さらに増えそうな気配です。欲を言えば地域難関高
が顔を出してきて欲しいものです。
- 1101 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 11:09:30
- 三河地区
岡崎北127 安城東 108
国府 105 豊田南 95
西尾 84 刈谷北 79
小坂井 76 西尾東 70
岡崎西 68 蒲郡東 65
尾張地区
津島 94 西春 88
津島東 82 松蔭 75
五条 63 名古屋西 61
旭野 61 一宮西 61
半田東 55 横須賀 55
- 1102 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 11:13:59
- 今のとこら瑞陵、向陽、名東という上位中堅校では、中京が俄然優勢である。
ささしま移転ではここらをどう取り込むかが課題であろう。
- 1103 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 12:40:37
- 上位中堅校合格者数比較(以下もデータはサンデー毎日4・13号より)
愛大 中京 南山
瑞陵 31 91 167
千種 44 54 149
西尾 84 63 109
西春 88 77 202
半田 20 72 176
名東 29 86 157
横須賀 55 82 119
愛知淑徳 14 14 157
旭野 61 65 124
一宮西 61 13 156
春日井 34 77 151
刈谷 33 21 219
菊里 13 38 168
向陽 28 77 238
五条 63 18 139
桜台 35 112 137
昭和 59 46 100
桑名 42 56 110
大垣北 7 25 112
加納 36 91 123
岐阜北 32 40 170
多治見北 28 28 122
- 1104 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1105 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 12:55:27
- 合格者数で20名以上差 愛大×中京
◎中京優位高校
瑞陵、半田、名東、横須賀、春日井、菊里、向陽、桜台、加納
◎愛大優位高校
西尾、五条
これで中京の自信の在り処がわかったきがする。
さあ、愛大どう攻める。
- 1106 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 12:58:29
- ◎愛大優位高校 訂正
西尾、一宮西、五条
- 1107 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 13:02:58
- 中京優位高校は、尾張東部や名古屋市東部に多い。
愛大優位は、三河と尾張西部に限られる。
高校の進路指導の教師の意思、好みが作用しているのも要因のようだ。
- 1108 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 13:26:56
- 正確を期せば、合格者総数愛大が5366名、中京が5847名と差があるため、
個別高校レベルの合格者数においても若干の差はあるとはいえます。
そのため20名以上の差をもって優勢度としてみました。
- 1109 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 16:24:14
- 合格者数での差 愛大×中京 対象は南山100名以上合格者数のある高校
◎中京優位高校(中京−愛大= )
瑞陵(60)、半田(52)、名東(57)、横須賀(27)、
春日井(43)、菊里(25)、向陽(49)、桜台(77)、加納(55)
◎愛大優位高校(愛大−中京= )
西尾(21)、一宮西(48)、五条(45)、昭和(13)、刈谷(12)
愛大は移転までのの4年でどう中京優勢の牙城を攻め崩すのか。
- 1110 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 17:32:02
- 名古屋市内での優位が笹島移転で覆るから怖いんだよ。
- 1111 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 19:33:25
- 残念ながら、有力進学高校で中京に負けてるな。
中京地元の昭和が、愛大へ来る方が多いのを見ても、やはり変左地が重要だと思う?
市内の高校では笹島も八事もあまり通学には関係ないだろう?
中京のスポーツ由来の知名度を覆すには、目に見える「数」で中京に勝たなくてはいけない。
現実には看板だった公務委員試験で負けてしまい、格差を固定する恐れすらある。
土地に依拠するのではなく、在校生、一人一人の努力しかないだろう?
俺たちがダメなら笹島へ行っても期待できないし、頑張れば、効果は倍化する。
- 1112 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 19:48:16
- >市内の高校では笹島も八事もあまり通学には関係ないだろう?
全然違う。名駅の方が遥かに便利だろ。
それに今まで豊橋・三好vs八事だったのが、笹島(名駅)対八事に変わる。
名古屋市内の高校でも豊橋、三好が名駅に変われば、動向は変わるよ。
- 1113 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/03(木) 19:50:51
- 公務員に合格者数だって
豊橋に総合政策系の学部ができる。
笹島に法、経済、経営という公務員受験者の多い学部が集結することによって習熟度別クラスが可能となる
他に2学部増設
公務員合格者数の大幅増加は間違いない。
- 1114 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1115 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/04(金) 00:06:11
- 1109は現状認識としてよくわかった。
ただ、1111や1112のいうように、①現在校生各自の頑張り、②笹島シフトの
有利性によって、どう現状を流動化しチェンジさせてゆくかである。
それには、愛大の入試戦略がどこまで果敢に起動できるかにもかかっていよう。
- 1116 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1117 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/04(金) 18:47:17
- 上位中堅校合格者数比較(以下もデータはサンデー毎日4・13号より)
>>1103に明和と南山をたしました。
愛大 中京 南山
瑞陵 31 91 167
千種 44 54 149
西尾 84 63 109
西春 88 77 202
半田 20 72 176
名東 29 86 157
横須賀 55 82 119
愛知淑徳 14 14 157
旭野 61 65 124
一宮西 61 13 156
春日井 34 77 151
刈谷 33 21 219
菊里 13 38 168
向陽 28 77 238
五条 63 18 139
桜台 35 112 137
昭和 59 46 100
桑名 42 56 110
大垣北 7 25 112
加納 36 91 123
岐阜北 32 40 170
多治見北 28 28 122
明和 13 23 156
南山 7 7 134
- 1118 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/04(金) 19:08:09
- 朗報です。上記にささしま効果が現れています。
上記24校の合格者数の08年、07年を総計してゆき、増減比をだしてみました。
08年 07年 前年比08/07 前年全合格者数比08/07
愛知大 917名 809名 113% 105%
中京大 1176 1353 87% 95%
南山大 3583 3092 116% 117%
このデータからいえることは、愛知大は上位中堅24校の合格者数を、13%
増やし、中京大は逆に13%減少させていることである。これは中京大が総数で
5%減少させているとしても、24校のレベルではそれほど影響ないので、少なくとも
10%は減少させている。南山は増加分だけ増加したということであろう。
あまり大声で言わないほうがいいが、まだまだ不十分だが、確実にささしま移
転効果はあらわれている。
(元データ:サンデー毎日08.4.13、07.4.22号より)
- 1119 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 16:30:18
- 南山は、受かりやすくなったんだなあ
- 1120 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 17:18:40
- 1118。
それは勝手な思い込み。十分な証拠が出てから言え。
- 1121 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 20:28:17
- >>1120
自分でデータを確かめてくれろ。確実にささしま移転効果はあらわれている。
勝手な思い込みだとするなら、説明されたい。
- 1122 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 20:30:47
- >>1120
それは勝手な思い込み。十分な証拠が出てから言え。
- 1123 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 20:34:47
- ばかか、裁判じゃないよ。データに変化があれば、それを分析してその要因を
特定することはあたりまえじゃないか。だから、違うデータを出すか、別の要因
をあげれ。
- 1124 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 20:37:47
- それは勝手な思い込み。十分な証拠が出てから言え。
- 1125 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 20:52:12
- ↑おうむばか
- 1126 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 20:56:22
- ↑おうむばか
- 1127 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 21:18:18
- >>1118
南山、大量合格にも関わらず、オレの友達、追加合格通知が来て南山入学したぞ。
- 1128 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 21:23:21
- >>1118
別に他大学に引き合いに出す必要はない。
ささしまをきっかけにしばらく受験者数が低迷していた都市部進学校から受験者のウェイトは増したようだ。
また、前期の歩留まりが予想以上によく、後期では募集定員ぎりぎり程度の合格者しか出せなかったようだ。
(定員充足率が100%を大きく上回ると、是正を求められるから)
来年度は、上がりすぎた定員充足率を改善するため、合格者が絞り込まれるというような予想は成り立つ。
- 1129 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 21:41:05
- 南山は河合塾のランク表を見ても分かるとおり、かつて「名古屋にいる限り無敵」と鼻を鳴らしていたほどの勢いはない。
「外語の南山、法経の愛大」と言われていた昭和末期では、南山外国語学部は全学科65あり確かに強かった。(文が55、社会科学系は40台半ば、ただし、法は新設で先入観がなかったせいか、愛大移転のうわさが建ち始めた頃から急上昇した)
バブル期あたりでピークだったと思われるが、今では外語でも英米語圏以外はパッとせず、52の学科もある。昔の人は「ええっ」と思うらしい。南山の外語の強さは疑いの余地がなかったら)
法、経済、経営もひところの勢いはない。(特に経済、経営)
総合政策・数理情報はあんなものかと思われるが、今年前記日程の中で一般入試を2回受けられるようにしたので、受験者は激増した。
ただ、 >>1118 でいえることは、南山は地位を固めるために「徹底的に多重併願を促す」戦略を近年とっているが、辞退も多い結果となっている。
もともと昔から、南山は辞退が多いことで知られる。
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
特に近年、関関同立や、中央、明治、法政あたりが地方試験を大幅に充実させたことによって、南山はまともにあおりを食っている。
何もしなければ、愛大もスライドして下がって行くわけで、それが再現されたのがこの数年の動きだが、
ささしま移転などをきっかけに矢継ぎ早に対策を講じれば、もはや南山は追いつけないほどの存在ではなくなった。
中京に野心が出てきたのも、南山が昔ほどではないと思っているからである。
だから、愛大も「中部私学の雄」と呼ばれていた辞退を再現することは不可能ではない。
- 1130 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/06(日) 22:55:23
- 愛大も「中部私学の雄」と呼ばれていた【時代】を再現することは不可能ではない。
- 1131 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/07(月) 08:39:38
- 3年後にR館名古屋校ができたら激変するな。笹島移転も効果は??
- 1132 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/07(月) 09:48:59
- 1118によって、はじめて客観的なデータが出てきたな。
これまでは「増やしたようだ」と「ようだ」の推量しかなかった。
やっと1118によって科学的仮説が提示された。
レベルの高さについていけない人もおられようが、もうすぐ予備校が
なんかデータを出すでしょうから、それで真偽は判定できよう。
- 1133 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/07(月) 21:27:50
- >>1131
R館名古屋プラザは、本格的進出の下準備?
愛大ささしまから10分じゃん。
「3年後」というのは、何か根拠があるの?あったら、リンク貼ってよ。
R館岐阜中高は現実のものになりつつあり、N山が震えているという話だが。
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/plaza/nagoya/index.html
- 1134 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/07(月) 21:28:01
- >>1131
R館名古屋プラザは、本格的進出の下準備?
愛大ささしまから10分じゃん。
「3年後」というのは、何か根拠があるの?あったら、リンク貼ってよ。
R館岐阜中高は現実のものになりつつあり、N山が震えているという話だが。
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/plaza/nagoya/index.html
- 1135 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/07(月) 22:27:29
- R館岐阜中高ができると、十分名古屋から通えるアクセスなんだよね。
滝よりは立地が良い。
- 1136 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/07(月) 23:40:32
- 愛大も同じような施設を京都か大阪駅前に作ってみたらどうだろう?
関西は出たいけど、東京は遠いと思っている層を受け入れるには
いい方法ではないだろうか?
- 1137 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/08(火) 00:16:43
- きもいいんだよば〜〜KA
- 1138 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/08(火) 18:11:13
- 今年度は豊橋校舎に1,451名、名古屋・車道校舎に1,139名の計2,590名が入学しました。
今年はちょっと多くないかい?
- 1139 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/08(火) 21:16:33
- >>1138
今年は前期合格者の歩留まり率が予想以上に高く、後期合格者も絞った
程です。故に例年以上の入学者になってしまった模様です。
これはすでにささしま効果の前兆で、これから難化していく前に他大学
(C京等同レベル大)も合格したのに蹴った人が多数いたということです。
- 1140 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/08(火) 21:49:46
- なるほど、そういう訳だったんですね。納得。
入学式はさぞやにぎやかだったでしょう。
- 1141 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/09(水) 00:04:50
- 学生を授業で2人も死なせて、責任も取らない学長が何を新入生に訓辞するんだろうね?
- 1142 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/09(水) 09:29:42
- ↑ご心配ありがとう。
- 1143 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/09(水) 14:09:24
- 学長と言うよりあの体育教師がだめだろ。
まあ、学長なんてすぐ変わるけどね。
- 1144 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/09(水) 19:57:16
- K国のせっくす教団が潜伏しているのを排除できずに、「うちは被害者だ」と言っている某X教系大学があるよな。
昔も、この教団の母体の教団の信者で心霊商法やって数十人送検されたよな。この大学。
その大学のとなりの交差点の大学にもいたよな。
ちなみに愛大はキャンパスが離れていることも幸いして、こういうバカなのは出なかったが...
カルト教団に潜伏されて、排除できないというのはガバナンスの問題で、非常に大きな責任のはずだが。
- 1145 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/09(水) 20:10:18
- >>1141
辞めて責任をとるというのはやめて欲しいという声が多数あって、また、遺族の方々も辞めて気が晴れるものではないから、着任したばかりの学長後今後をしっかり仕切って欲しいというお気持ちだと思うよ。
- 1146 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/09(水) 20:36:38
- >>1144
カクマルと野合している大学が言えたセリフかとwww
>>1145
君ってアホだね。
真の教育者は出所進退を知っているよ。
利権のバランスに乗っているから居直ってるだけ。
- 1147 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/09(水) 21:18:13
- 堀学長は、愛大出身。愛大のことを僕等OB同様大事に思っている。
だからささしま移転など積極的に改革を進めていると感じます。
絶対辞めないで、今後の愛大の発展と過去の栄光を早く取り戻す
為に、頑張って頂きたい。
- 1148 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/09(水) 22:27:46
- やるなら愛大を徹底的に改造すれ
そこまでするなら中途半端をするな
妄想といわれようともっと徹底せろ
- 1149 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/11(金) 15:32:30
- 過ぎたるは及ばざるが如し。
誹謗中傷も然り。言い過ぎにはきおつけよう★
- 1150 名前:ワシントン 投稿日:2008/04/15(火) 08:55:39
- 愛大って良いと思うんですけど地味ですよね
土地柄なのでしょうか・・・・・・
- 1151 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/15(火) 21:29:04
- 地味で、糞真面目で、融通は利く
それでいてオーソドックス
まるで簾抽亞ぁ∂諏藻埜駕侘裡での彫智恵箕のよう
そんな地道な学風が皆に愛されているのではないでしょうか・・・・・・
- 1152 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/15(火) 22:06:17
- 学費安いから庶民的だよね
豊橋は田舎で時間がゆっくり感じられる。
- 1153 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1154 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1155 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/18(金) 20:09:27
- 河合塾の模試の偏○値おかしくないですか?
自分、立命館志望だったので滑り止めにA判定だった日大法を受けました。
まあ、馬鹿なので立命館には受かりませんでしたが・・・
日大法42.5って書いてあったのに・・・落ちました。
逆に中京法は55って書いてあったのに受かりましたよ。
結局中京に不信を感じ、愛大に入らせていただいたのですが、
もしかして河合塾の中に中京の工作員がいるのでしょうか?
ありえないですよね・・・。
- 1156 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1157 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/18(金) 20:57:55
- 偏○値は格付け機関の格付けのようなもの。経営戦略上重視せざるを得ない。
笹島移転で愛大の逆襲が始まるよ。
- 1158 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1159 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/18(金) 21:22:47
- >>1155 工作員がいるかどうかは分からないが、こういう話があります。
日頃から予備校と【付き合い】がよく、指導員(チューター?)の【面倒】をよく見ている大学があるとします。
そうすると、模試の志望校記入の説明になると、
「第一志望は、たとえば○○大学と書きます。いいですね。○○大学ですよ。第二志望は同じように○○大学の別の学部を書いてもいいでし、そうですね。○○大が゛くと併願なら△△大学ですね。わかりました?」と説明して特定の大学を書くように誘導します。
はつきりとと志望校を決めている学生は案外少ないもので、結構誘導されます。
また、こういう話もあります。
3〜4月に大手週刊誌が競って載せる「大学別合格者一覧表」や「結果偏さ値一覧表」ですが、あれは慈善事業ではなく、現行掲載料みたいなものが要ります。
で、【付き合い】が悪く、【面倒見】が悪い大学があるとすると、その大学は普通黙殺されて掲載されません。
それだけなら、まだ、ましで、下手をすると、
偏さ値【53】の大学があったとすると、【35】と印刷ミスをされて、しかも、大学が気が付いてクレームを言わない限りそのまま謝罪文の掲載もなくそのままにされます。
受験ビジネスの世界はそれほど厳しいのです。魑魅魍魎の世界です。
- 1160 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/18(金) 21:27:01
- 受験産業に【付き合い】が良く、【面倒見】が良い大学→N山が昔から有名
かれこれ30年近くなるらしい。
- 1161 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/18(金) 21:28:52
- そんな程度のかわいい話じゃないよ。
あそこの大学が河合とどんな付き合いをしているか業界では有名だよ。
- 1162 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/18(金) 21:31:42
- そして、C京はN山の背中を見て育った。
- 1163 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/18(金) 21:33:47
- >>1161
オプラートに包んで1159で説明したのに、そこまではっきり言うかね。
- 1164 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 10:05:49
- 河合塾とのC京の関係の実態は不明だが、元予備校職員を大量ハントしている
ことは、自ら公言している。
つまり、偏◎値などをどうやれば高くなり、それにだまされるうぶな受験生を
いかに多く獲得できるかのノウハウはお手のものである。
予備校もそのやりかたを是認していて、批判をしない。
ベネッセが、C京はまた定員をしぼった、と記載しているだけである。
- 1165 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 10:31:26
- C京が2009年度入試を変更したと予備校のネット掲示に出てたな。
センタープラスは止めるとか。これ理由あるよな。新しい策考えついたな。
A大なんか去年はじめたばっかじゃ。あんまり集められなかったようだけど。
後おいで廃止だじょ。
- 1166 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 11:10:37
- >>1160 >>1164
そもそも、まだ偏さ値という言葉が受験産業内部の言葉で一般の人は教師を含めてよく知らなかったときから、
N山は「この偏さ値とやらを何とかすれば、上に這い上がれるんだな」と気が付いた全国で最初の大学とも言われている。
その後すぐにセンター試験の前身の共通一次試験が始まり、受験生も教師も大パニックになって、大手予備校や偏さ値に大きく依存するようになり、早くから偏さ値向上策を練っていたむN山が大きく伸びることとなったとのこと。
手口は内部進学や宗教推薦で一般入試の間口を思いっきり狭くしておくというもので、当時は卑怯な手口とされていたが、少子化の今日では偏さ値を維持する有効な手段として市民権を得ている。
しかし、内部進学や宗教推薦であらかじめ定員を埋めてしまう大学とそうでない大学を同じ土俵でランキング表に載せるのもおかしな話だが...
ただ、N山も大量の内部進学や宗教推薦の手を引けなくなっている。
内部進学や宗教推薦組は学力が一般入試組よりかなり低いものが動員されていて、これをやめると一般入試がガタガタになる懸念があるから。
もっとも、本当にガタガタになるかはやってみないとわからないが...
- 1167 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 11:39:26
- そして、C京はN山の背中を見て育った。
つーか、入試パターンをアホほど増やして、煙に巻く方法はR命館の真似かな。
R命館も受験産業から改革請負人をスカウトして、平成まで活動家がウヨウヨしていたネガティブなイメージを払拭して、芸能人を入れて、50併願もできるようにした。
C京もランク表に載りそうな代表的な入試では合格者を絞り、ランク表で葉省略されてしまうような入試区分でバンバン合格させている。
- 1168 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 12:15:19
- >>1167
センター利用入試やセンタープラスだとセンター得点率でランクが表示され、大学間の序列が分かりにいのを悪用して、こちらでかなり緩々にしてあるな。
時間をかけてじーっと見ていると分かってくる。
一方、一般Aとか偏さ値型ランク表で前面に出てくる入試は入学者がいなくてもいいぐらいの感じでやっている。
でも、一般の人と大半はこんな手口まで確かめないから、N山が内部進学や宗教推薦であらかじめ定員を埋める手法で見た目偏さ値を上げたとき、「偽装だ。インチキ。」と非難はされたが、一方で「ウソも10年経てば本当になる」(10も経てば誰も偽装と思うわず疑いもせず難関というだろう)といった人がいる。
だから、C京もこのまま天罰がくだらなければ、10年も経てば本当に見た目の偏さ値が定着してくるんだろう。
- 1169 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 12:25:05
- だから不正、偽装をあばく愛大戦士の果敢な闘いがいるんだ。
世間をだまくらかすのはやめれ、ってことを大きな声でいう必要があるのだ。
- 1170 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 17:17:38
- N山のように全国に宗教枠があるのとちがって、C京は毎年定員をけずり合格者を
しぼって偏○値操作をしてきているが、もう限界に近いと思われます。
愛大のささしま移転効果でいっきに下降モードに向うような気がします。
ただ予備校と一部の高校教師をてなづけていますので、悪い情報はなかなか
表に出てこないでしょう。でも必ずその兆候は明らかになります。
2010年が分岐点でしょう。
- 1171 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 20:27:29
- 何と書こうが、愛大の看板だった公務員試験で、南山と中京に大差を付けて負けている事実をどう説明するかと?
- 1172 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 20:45:36
- あんた、中京さん?
- 1173 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 20:50:06
- いや、南山です。
- 1174 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/19(土) 22:04:54
- 1171様
いいのが騙されて入っているかそうでないかの差に過ぎません。
- 1175 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1176 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 10:28:20
- なんも気にすることはありません。現役学生は頑張ってくれているし、ささしま
効果がもろ出始めていますから。先輩方のおかげもあって、就職はいい。
このペースでいいんでないでしょうか。
- 1177 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 12:19:31
- 地方上級、市役所、警察は好調だからいいんじゃない。
それにロースクール進学実績も上がってきているし。
- 1178 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 12:47:09
- まあ、人の大学貶しても仕方がないでしょう。
母校が好きならそれでいいし嫌いなら別を当たればいいんじゃないですか?
自分は歴史ある愛大が好きです。大学史を取り洗脳されました。
大学史の授業ができるのは中部圏では名帝大と皇學館位じゃないんでしょうか?
一応愛学が中部で一番歴史が古いそうですが、大学としては新しいので
この3校に絞られるんじゃないでしょうか?
愛大は本間先生以来学生のための大学です。偏○値低くても誇りです。
- 1179 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1180 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 16:48:32
- 昭和20年代は京大か早稲田レベルでした。
- 1181 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 17:11:02
- >>1180
マジ???
- 1182 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 17:34:37
- 京城帝国大学、台北帝国大学、東亜同文書院大学を継承した大学だからね。
これら旧植民地の大学からの引き揚げ学生が多数入学した。
これらの大学のレベルを考えれば当然。
- 1183 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 19:46:10
- オマエラ病院へ逝けw
- 1184 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 19:47:40
- 事実をいうとこれだ。
- 1185 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 20:07:39
- 愛大の先生が主人公の映画が去年公開されていたんだね。
日本国憲法のGHQ草案に影響を与えたという先生の話。
俳優もわりと有名な人が出ている。
http://www.cinema-indies.co.jp/aozora/p02.html
http://www.cinema-indies.co.jp/aozora/suzuki.html
ちなみに名大法経学部法学科(のちの法学部)は、愛大の先生が協力して編成された。
そして愛大は、近衛家や霞山会の援助が得られるまでに時間がかかったので、財政的基盤を確立にあたり名大の協力を得た経緯がある。
N山やC京には絶対にない伝統だ。
- 1186 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/20(日) 21:14:36
- 名大法経学部法学科(のちの法学部)は、愛大の先生が協力して編成された。
その代わり財政的基盤を確立するにあたり名大の協力を得た経緯がある。
- 1187 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/21(月) 09:28:02
- 今年の入学生たちは、直接ささしま移転に関係ないのに、ささしま報道によって
愛大の歴史、伝統、実績などが見直され、受験してくれたといえる。
ささしま効果は、こういうところでも表れたというのは、学生たちにとっても
よかったのではないか。
- 1188 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/23(水) 09:16:25
- >>1187
志願者減ってるのにそれはねーだろ
- 1189 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/23(水) 09:31:36
- 志願者減は3%。これは前期試験日を一日削って、センタープラスにしたために
すぎない。
また、このことは、「愛大の歴史、伝統、実績などが見直され、受験してくれたといえる」
を否定するものではない。よく調べてからつっこみをおいれください。
つっこみ力、評定D.
- 1190 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/23(水) 12:43:46
- 他大学の動きを見れば、笹島効果は明らか。
追加合格を出した大学もあれば、昨年度始めたばかりの入試を含め入試制度を大幅に変える大学もある。
笹島が与えた影響は大きい。
- 1191 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/23(水) 14:17:18
- C京がなにやらあわただしくなっているね。
- 1192 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1193 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/26(土) 09:13:25
- でもやり方そのものはともかく、この機敏さは見習うべきだよ。
同じことを愛大がやろうと思っても絶対にできないと思う。
結果は同じでも「できない」じゃなくて「できるけどやらない」
という状態にしないといざというときに勝負にならない。
- 1194 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/26(土) 11:50:13
- やっていることが評価されるのか、単にえげつないのかはともかく、
中京は確かに機動性はある。
一昔前まで、交通の便がよくても「体力バカ」と言われつづけてきたのが、
「難化したのか、どうなのか」と頻繁に話題上るようになったのだから...
- 1195 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/26(土) 12:50:08
- 機動性はともかく、中身のある改革かどうかでしょ。
- 1196 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/26(土) 18:07:45
- >>1195
でも、あの変わり身の早さを学ばないと、この厳しい時代を乗り切れないかも。
単に否定するばかりでなく、参考になることは参考にしよう。
だから、>>1192などは参考になる。
また、学部改組の規制緩和である「届出開設」「届出改組」「届出統合」を巧みに利用して、女の子に人気のある語学・人文系がくぶをあっという間に増やしたことや、不人気の商学部をあっという間に総合政策学部に返信させたり、
体育学部の一分野である身体システムを「生命システム工学部」と読んで分割したり、それをすぐに情報科学部とくっつけて情報理工学部とし、この先たぶんどさくさで「情報理工学部」の「情報」を取っちゃうんだろうね。
生命システム工学部を「届出統合」により「情報機械工学科」と読んでいるあたり、「届出改組」で理工学部にしようとしているのが見え見えだもの。
※「届出開設」「届出改組」「届出統合」
「与える学位に変更がない場合の学部新設・改組・統合は届出による。(細かい審査を省略する)」という規制緩和
文学部から心理学部や国際英語学部が誕生したことはともかく、体育学部から分裂して工学部を作るあたりのノウハウはすごい。ものすごく研究しているんだ。
- 1197 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/26(土) 18:09:21
- >>1196
学部改組の規制緩和である「届出開設」「届出改組」「届出統合」を巧みに利用して、女の子に人気のある語学・人文系がくぶをあっという間に増やしたことや、不人気の商学部をあっという間に総合政策学部に返信させたり、
体育学部の一分野である身体システムを「生命システム工学部」と読んで分割したり、それをすぐに情報科学部とくっつけて情報理工学部とし、この先たぶんどさくさで「情報理工学部」の「情報」を取っちゃうんだろうね。
生命システム工学部を「届出統合」により「情報機械工学科」と読んでいるあたり、「届出改組」で理工学部にしようとしているのが見え見えだもの。
このしたたかさを学べということだな。
- 1198 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/26(土) 20:35:48
- 常識的に考えるなら、文科は有力私大に理工学部が増えるのを望んでいるだろう。
- 1199 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/26(土) 21:50:58
- 八事以外の学部は、成功とは言えないでしょ。
心理と国際英語は上手くいたけど、後は・・・。
- 1200 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/26(土) 21:53:09
- 失敗を学んだらダメだよ。
- 1201 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/26(土) 22:05:50
- いいところだけ学ぶ
- 1202 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 08:38:26
- 今年の受験生です。現在N山受験者上位校のK陽高校に行ってます。
第一志望ほ愛大法学部です。地元の私大法学部なら、将来的に愛大が
いいと進学指導の先生に薦められました。高校の先生方もささしま
移転後は、偏○値が上昇すると予想しているみたいです。
それに、来年入学すると三好に2年、車道に1年、ささしまに1年と
キャンパスを3つ経験できるという面白さもあります。
- 1203 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 09:25:55
- 名大を目指せよ。
愛大から名大ローとか、京大ローへ行く人もいるけどね。名大からの方が数は多いから。
あと、愛大から南山ローへ4人合格したけどね。
- 1204 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 09:53:30
- 1202くんはおもしろい筋のいい高校生のようですね。むろんもっと大志を抱いても
よいが、地元愛大の不思議でよいところに着眼している。いいですね。
- 1205 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 14:25:54
- >>1202
愛大は法科大学院の設置申請の準備が最も早く整った大学です。(名大よりも早かった)
しかし、南山が「ある分野の教員」をどうしても確保できなくて、金で愛大から2名引き抜きました。
愛大の法科大学院の定員が南山よりも少なかったのは、この影響といわれています。
しかし、「ある分野の教員」が不足したためこうなってしまいましたが、愛大法科大学院は「イエール大学並みの少人数教育」といわれています。
- 1206 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 14:26:23
- 愛大の先生が主人公の映画が去年公開されていたんだね。
日本国憲法のGHQ草案に影響を与えたという先生の話。
俳優もわりと有名な人が出ている。
http://www.cinema-indies.co.jp/aozora/p02.html
http://www.cinema-indies.co.jp/aozora/suzuki.html
ちなみに名大法経学部法学科(のちの法学部)は、愛大の先生が協力して編成された。
そして愛大は、近衛家や霞山会の援助が得られるまでに時間がかかったので、財政的基盤を確立にあたり名大の協力を得た経緯がある。
N山やC京には絶対にない伝統だ。
- 1207 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 14:38:39
- >>1205 >>1202
愛大は法科大学院の設置申請の準備が最も早く整った大学です。(名大よりも早かった)
しかし、南山が「ある分野の教員」をどうしても確保できなくて、金で愛大から2名引き抜きました。
愛大の法科大学院の定員が南山よりも少なかったのは、この影響といわれています。
しかし、「ある分野の教員」が不足したためこうなってしまいましたが、愛大法科大学院は「イエール大学並みの少人数教育」といわれています。
このいきさつは、読切新聞の「教育の大地」で記事にされました。
- 1208 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 14:45:39
- >>1202
もし、この話が本当なら、その先生は立派な方ですね。
だって、普通、高3の進学指導というと、予備校のランク表の縦軸と横軸を指でなぞって、
「ハイ、おまえはここ」というだけだから。
そもそも、南山の法なんて昭和末期にできた新設で、合格請負人を入学させて司法試験の合格者をだしてはいるが、長期的な実績はありません。
看板にテレビにもよく登場する有名な弁護士を雇ったということはありますが、
あくまで看板でしょう。
このほか、やはり実学的には財務・会計学では中部地区トップでしょう。
早稲田会計と神戸会計の二大潮流の先生が両方そろっています。
- 1209 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 19:16:58
- 大学基準協会による認証評価結果(中京大学)
心理学部(心理学科)、国際英語学部英米文化学科、経営学部(経営学科)では、過去5年間の「入学定員に対する入学者数比率」の平均が1.25 以上であり、早
急に是正が求められる。
文学部・国際英語学部・心理学部・社会学部・経済学部・情報理工学部・体育学部では、推薦入試形態の一部で複数年にわたり入学者が定員を大きく上回る状況が見られる。
今後は、各選抜方式間の公正性が維持されているか、学部・学科の教育目標に適合した学生が確保できているかを継続的に検証する体制を作り上げるべきであり、入試委
員会などがこうした課題に取り組む必要がある。
やっぱり、そうだったのね!
http://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2007/tyukyo.pdf
- 1210 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 19:46:01
- まあ、どこの私大も探れば弱みはあるよ。
- 1211 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 20:25:47
- >>1209
文学部・国際英語学部・心理学部・社会学部・経済学部・情報理工学部・体育学部では、推薦入試形態の一部で複数年にわたり入学者が定員を大きく上回る状況が見られる。
今後は、各選抜方式間の公正性が維持されているか、学部・学科の教育目標に適合した学生が確保できているかを継続的に検証する体制を作り上げるべきであり、入試委員会などがこうした課題に取り組む必要がある。
の部分は、大学基準協会による認証評価結果をそのまま引用だろ。
インチキが公正な機関によって明らかにされたわけだ。
こういった、工作はどの大学でも見られるものじゃないだろ。
- 1212 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 21:57:40
- 不人気で推薦倍率が殆ど1の全入!
余計な心配が不必要な愛大が羨ましい。
- 1213 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 22:03:29
- 愛大は専願
○京は併願
しかも愛大の出願要件は評定平均3.5。
中京は3.0。
比較するのはナンセンス。
愛大ははじめからハードルが高い。
- 1214 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/29(火) 23:16:12
- 【各選抜方式間の公正性が維持されているか、学部・学科の教育目標に適合した学生が確保できているかを継続的に検証する体制を作り上げるべきであり、入試委
員会などがこうした課題に取り組む必要がある。】
と中京が指摘されているところに注目!
- 1215 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1216 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1217 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/30(水) 13:13:36
- それで2009年入試変更がはやばやとなされたわけね、納得。
- 1218 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/04/30(水) 13:50:24
- C京入試変更点
・前期B方式 試験日2/2・3 ⇒ 2/10
・センタープラス方式廃止
国際教養、文、国際英語、心理、法、経営、総合政策、現代社会、情報理工
体育 (経済は数学必須で実施)
・セ試前期4科目型廃止
全学部で廃止
結果はどうでるかですな。 (代々木ゼミ・サイトより)
- 1219 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/01(木) 03:10:49
- 「経済は数学必須」をみてもわかるが、あえて不人気策をするのは
何げに、守備固めに入ったなって感じがするね。
恐らく、この不利をカバーする宣伝戦をしてくると思われ?
- 1220 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/01(木) 08:34:35
- 愛大がセンタープラスで数学必須にして上手くやったからでしょ。
- 1221 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/01(木) 09:44:45
- 愛大の経済センタープラスは必ずしも数学必須ではない。
1219の見方が妥当な気がする。
- 1222 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/01(木) 10:44:31
- ささしま移転効果で愛大の歩留まりが上がり、中京は下がった。
影響をもろに受けたんでしょ。
だから、愛大と競合しない受験生の獲得を狙ってるわけよ。
- 1223 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1224 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/01(木) 21:22:51
- 実態はともかく、予備校の数字の上では、競合してこC京に勝てる学部か無くなったというのが今の実情だ。
これからの4年が重要だよ。
通学の便が良くなれば優秀な受験生が簡単に集まるというわけでもない。
- 1225 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/01(木) 21:49:14
- 交通の便が、良くなれば優秀な受験生は増えるよ。
間違いないわさ。
それに○京も豊田では苦戦している。
立地は大きいよ。
- 1226 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 00:10:15
- >>1224
あんさん法学部をお忘れじゃござんせんか。
- 1227 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 10:17:37
C京の入試大改造、センタープラスとセンター4教科廃止による約3000人ほど
の応募者をけずってまでのことなのですね。
どういうことでしょうか?
- 1228 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 17:15:25
- 文部科学省に逆らえないからでしょ。
- 1229 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 19:27:33
- 認証評価で推薦入試を大量にとって不公正な入試をしていると言われたら、
入試制度を変えざるをえないでしょうね。
- 1230 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 19:29:12
- 中京の推薦入試は難化するけど、一般入試の変さちは下がる。
愛大のささしま移転の影響を受け、暴落の危険すらあるよ。
- 1231 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 19:53:22
- そんなに心配してあげるなよ。
- 1232 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1233 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 20:35:40
- 内部進学も一般入試だよ。
- 1234 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 21:15:38
- 私が仕入れたある筋からの情報ですと、全国的トレンドですと文学部を閉鎖し、
看板替えで外国語学部に変えていっているそうです。
例えば南山に英文学科がなくなり、外国語学部に英米学科があるように。
要は思想とか雑学よりも、社会が言語を喋れる人をほしいというニーズの高まりらしいです。
それ(主専攻)+国際関係学・比較文化(副専攻)というのが流れとなり、
上○、N山、N外語など外国語に強いところはこぞって外国語移行がトレンドらしいですよ。
第一、そうじゃないと学生に見縊られ、集まらなくなりますよ☆
それで、そのような学科はネイティブの比重を高め、文学部出身の方が就職しにくくなった
という情報などが耳に入ってきますが、私の勘違いでしょうか。
愛大の為には自分たちの持ち場の利害を皆いうと、愛大丸の船底の穴がどんどん開いて沈没していきますよ♪
- 1235 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 21:16:52
- もう一度釘を刺しておきます。
今の愛大の財務状況を誰かさんも含めてとても把握しながら語っている文言とは思えません。
それは、常に会話をしながながら感覚的に財務状況をつぶさに感じ取って発言するように
なっていなければ、経営者としては素人の段階です。
今の愛大の財務状況を信号の色で教えます。細かい財務状況みていませんが、
融資先に苦労しているようです。それは金融機関もリスクが高く愛大にそれだけの
資産がないから敬遠しているのです。
今の愛大の財務状況は笹島を実行すれば「黄色が点滅し赤に変わる寸前の状況」です。
つまりそれ以上の過剰投資を行なうと「赤信号」になります。
それでも融資団がお金を貸してくれるうちはいいです。
しかし、愛大は危ないと見切りをつけられた日が「Xデー」となります。
その辺、よく考えて議論してください。
私の感覚では笹島でさえ、愛大のポテンシャル以上の計画です。
特に笹島校舎建設と新学部設置など重なり、10年近くは極めて金欠になります。
もっと財務状況も勘案して議論してください。その点、どうか宜しくお願い致します。
- 1236 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 21:17:23
- 【ささしまキャンパス】
法学部
政経学部(政治学科、経済学科、経営学科)
国際学部(異文化コミュニケーション学科、現代中国学科)
都市環境学部(都市環境科学科=理系よりの文理融合学部)
【車道キャンパス】
専門職大学院(MBA含む。費用面と社会人向けの理由で車道がいいのでは?)、名古屋大学院
国際社会情報学部(サブ)+院(豊橋校舎主体で13時(PM)開講制。豊橋とデュアル開講。)
総合政策学部(13時(PM)開講。全学部のヘルプで成り立つ。)
エクステンションセンター
【豊橋キャンパス】
人文学部
国際社会情報学部(現代社会学科・情報文化学科・国際関係学科。車道と同時開講制)
生命科学部(薬学科6年制・心理科学科)
豊橋大学院
短期大学部
(※)【サテライト、入試案内センター】
・浜松入試案内センター:現状では2012年の豊橋校舎の状況をみて、同センターを設置するか今後の検討課
- 1237 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 21:17:50
- 【ささしまキャンパス】
法学部
政治経済学部(政治学科、経済学科、経営学科)
国際学部(異文化コミュニケーション学科、比較文化学科、現代中国学科)
都市環境学部(都市環境科学科=理系よりの文理融合学部、将来的には追加可能性有)
国際ビジネスセンター・国際研究センター・孔子学院
【車道キャンパス】
専門職大学院(ロー、MBA、会計)、名古屋大学院
※MBAと会計は場合によっては合併も視野にいれ、近いうちの将来、再編成かけたほうがいいです。(MBA経営総合、CFO財務責任者、CAO総務責任者、MOT技術経営、生産管理、アントレプレナーシップ、後継者育成コースなど、その他資格もあわせて考えて離合集散、N商科院が参考)
国際社会情報学部(サブ)+院(サブ)(豊橋校舎主体で13時(PM)開講制。豊橋とデュアル開講。)
総合政策学部(13時(PM)開講。全学部のヘルプで成り立つ。)
エクステンションセンター
【豊橋キャンパス】
人文学部
国際社会情報学部(現代社会学科・情報文化学科・国際関係学科。車道と同時開講制)
生命科学部(薬学科6年制・心理科学科)
豊橋大学院
短期大学部
(※)【サテライト、入試案内センター】
・浜松入試案内センター:現状では2012年の豊橋校舎の状況をみて、同センターを設置するか今後の検討課題。
・岐阜入試案内センター:現状では2012年の笹島状況と名古屋院をみて、同センターを設置するか今後の検討
- 1238 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 21:18:14
- 【名駅南キャンパス】(ささしま)
法学部
経営学部(経営学科・会計ファイナンス学科)
経済学部(経済学科)
国際コミュニケーション学部(言語コミュニケーション学科・比較文化学科)
アジア太平洋学部(旧現中)
環境情報科学部(都市環境科学科・情報通信科学科=理系よりの文理融合学部)
【車道キャンパス】
専門職大学院、名古屋大学院
総合政策学部(社会科学・一部の人文科学領域カバー、13時開講の昼夜開講制、他学部単位を大幅に認める)
【豊橋キャンパス】
人文学部
国際社会情報学部(現代社会学科・情報文化学科・国際関係学科)
生命科学部(生物資源学科・心理科学科=理系よりの文理融合学部)
豊橋大学院
短期大学部
【浜松事務所】
浜松サテライトキャンパス開設準備室…2015年遠隔授業サテライト開講
【東京事務所】文科省連絡事務所・同窓会・霞山会
【三好総合運動公園・三好図書館】
残存契約期間が残っている間運営。代替施設確保後撤退
- 1239 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 21:18:44
- 【ささしまキャンパス】
法学部
政治経済学部(政治学科、経済学科、経営学科)
国際学部(異文化コミュニケーション学科、比較文化学科、現代中国学科)
都市環境学部(都市環境科学科=理系よりの文理融合学部、将来的には追加可能性有)
国際ビジネスセンター・国際研究センター・孔子学院
【車道キャンパス】
専門職大学院(ロー、MBA、会計)、名古屋大学院
(※)国際社会学部(サブ)+院(サブ)(豊橋校舎主体で13時(PM)開講制。豊橋とデュアル開講。)
総合政策学部(13時(PM)開講。全学部のヘルプで成り立つ。)
エクステンションセンター
【豊橋キャンパス】
人文学部(文学科、心理科学科)
国際社会学部(現代社会学科・国際関係学科)
(※)文化情報学部(図書館情報学科・文化情報学科):T技科大とコラボも検討!?
⇒文化を学科名も「文化情報学科」とひっくり返すことによって、
あくまでも技術は文化集約の為の手段という意味で名称をひっくり返してみました。
だけど最初の方の名がいいのならひっくり返して頂いても結構です。
豊橋大学院
短期大学部
- 1240 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 21:19:14
- 【ASC=愛大ささしまキャンパス】
法学部
政治経済学部(政治学科、経済学科)
経営学部
国際中国学部(中国学科、国際関係学科)
外国語学部(英語学科、中国語学科)
都市環境学部(都市環境学科)
国際ビジネスセンター・国際研究センター・孔子学院
【AKC=愛大くるまみちキャンパス】
専門職大学院(ロー、MBA、会計)、名古屋大学院
総合政策学部(昼夜開講)
エクステンションセンター
【ATC=愛大とよはしキャンパス】
人文学部(人文学科、心理学科)
社会科学部(社会学科・総合政策学科)
文化情報学部(図書館情報学科・文化情報学科)
豊橋大学院
短期大学部
孔子学院+オープンカレッジ
【AHC=愛大浜松サテライトキャンパス】
入試センター
孔子学院+オープンカレッジ
- 1241 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 21:20:35
- 【ASC=愛大ささしまキャンパス】
法学部
政治経済学部(政治学科、経済学科)
経営学部
国際中国学部(中国学科、国際関係学科)
外国語学部(英語学科、中国語学科)
都市環境学部(都市環境学科)
国際ビジネスセンター・国際研究センター・孔子学院
【AKC=愛大くるまみちキャンパス】
専門職大学院(ロー、MBA、会計)、名古屋大学院
総合政策学部(昼夜開講)
エクステンションセンター
【ATC=愛大とよはしキャンパス】
人文学部(人文学科、心理学科)
社会科学部(社会学科・総合政策学科)
文化情報学部(図書館情報学科・文化情報学科)
豊橋大学院
短期大学部
孔子学院+オープンカレッジ
【AHC=愛大浜松サテライトキャンパス】
入試センター
孔子学院+オープンカレッジ
【ささしまキャンパス】
法学部
政治経済学部(政治学科、経済学科、経営学科)
国際学部(異文化コミュニケーション学科、比較文化学科、現代中国学科)
都市環境学部(都市環境科学科=理系よりの文理融合学部、将来的には追加可能性有)
国際ビジネスセンター・国際研究センター・孔子学院
【車道キャンパス】
専門職大学院(ロー、MBA、会計)、名古屋大学院
※MBAと会計は場合によっては合併も視野にいれ、近いうちの将来、再編成かけたほうがいいです。(MBA経営総合、CFO財務責任者、CAO総務責任者、MOT技術経営、生産管理、アントレプレナーシップ、後継者育成コースなど、その他資格もあわせて考えて離合集散、N商科院が参考)
国際社会情報学部(サブ)+院(サブ)(豊橋校舎主体で13時(PM)開講制。豊橋とデュアル開講。)
総合政策学部(13時(PM)開講。全学部のヘルプで成り立つ。)
エクステンションセンター
【豊橋キャンパス】
人文学部
国際社会情報学部(現代社会学科・情報文化学科・国際関係学科。車道と同時開講制)
生命科学部(薬学科6年制・心理科学科)
豊橋大学院
短期大学部
(※)【サテライト、入試案内センター】
・浜松入試案内センター:現状では2012年の豊橋校舎の状況をみて、同センターを設置するか今後の検討課題。
・岐阜入試案内センター:現状では2012年の笹島状況と名古屋院をみて、同センターを設置するか今後の検討課題
- 1242 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 21:32:46
- 不公正な入試をしている大学の工作員か?
- 1243 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 22:22:05
- >>1242 つまり、ここね。
大学基準協会による認証評価結果(中京大学)
心理学部(心理学科)、国際英語学部英米文化学科、経営学部(経営学科)では、過去5年間の「入学定員に対する入学者数比率」の平均が1.25 以上であり、早急に是正が求められる。
文学部・国際英語学部・心理学部・社会学部・経済学部・情報理工学部・体育学部では、推薦入試形態の一部で複数年にわたり入学者が定員を大きく上回る状況が見られる。
今後は、各選抜方式間の公正性が維持されているか、学部・学科の教育目標に適合した学生が確保できているかを継続的に検証する体制を作り上げるべきであり、入試委
員会などがこうした課題に取り組む必要がある。
やっぱり、そうだったのね!
http://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2007/tyukyo.pdf
- 1244 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/02(金) 23:20:09
- なんども目にするけど、よく見つけたね。愛大のホームページから確認できたけど
この箇所はおどろいた。ずばり言うわよだよ。
①「推薦入試形態の一部で複数年にわたり入学者が定員を大きく上回る状況が見られる。」
②「各選抜方式間の公正性が維持されているか、・・・入試委員会などがこうした課題に取り
組む必要がある。」
つまり、推薦での入学者を定員内にとどめ、一般入試での入学者抑制操作による
偽装はやめろってことでしょ。
すごいそこまでいわれちゃうってすごい、おどろいた。
偽装を知っている者はごまんいただろうし、スレでの告発、指摘はよく目に
したけど、なにしろ蛙の面にしょんべんだったけど、今回公文書での指摘は初めてです。
まあ、蛙の方もこの警告に早くも入試是正に向かったってことか。
- 1245 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 06:33:48
- >>1244
大学基準協会による認証評価結果(C京大学)
文学部・国際英語学部・心理学部・社会学部・経済学部・情報理工学部・体育学部では、推薦入試形態の一部で複数年にわたり入学者が定員を大きく上回る状況が見られる。
今後は、各選抜方式間の公正性が維持されているか、学部・学科の教育目標に適合した学生が確保できているかを継続的に検証する体制を作り上げるべきであり、入試委員会などがこうした課題に取り組む必要がある。
驚いたのは、一般を絞るために推薦入試での取り過ぎを公的機関が指摘したことだね。
ただ、この件「助言」に止まっているから、八事霊園隣接大学さんが入試是正してくるとは思えないなあ。
仮に評価結果を「そんなの関係ねえ」なんて思っているなら、大学基準協会よりさらに上のレベルの評価が下ることになるね。
やっぱ、お天道様は見てるんだなあ。
- 1246 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 08:01:18
- 公的機関の「助言」は助言じゃないよ。
事実上の命令。
- 1247 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 08:14:47
- そうなると、「勧告」はさらに上?
- 1248 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1249 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 14:35:29
- 女子の場合はあまり問題を起こさない
しかし、数年前にN山現役えーぶい女優というのがいて話題になっていたぞ。
青山学院を連想する芸名だったので、加藤りっくと風呂TESたんとの代理戦争かと思ったが。
- 1250 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 15:25:58
- 【ささしまキャンパス】
法学部
政治経済学部(政治学科、経済学科、経営学科)
国際学部(異文化コミュニケーション学科、比較文化学科、現代中国学科)
都市環境学部(都市環境科学科=理系よりの文理融合学部、将来的には追加可能性有)
国際ビジネスセンター・国際研究センター・孔子学院
【車道キャンパス】
専門職大学院(ロー、MBA、会計)、名古屋大学院
(※)国際社会学部(サブ)+院(サブ)(豊橋校舎主体で13時(PM)開講制。豊橋とデュアル開講。)
総合政策学部(13時(PM)開講。全学部のヘルプで成り立つ。)
エクステンションセンター
【豊橋キャンパス】
人文学部(文学科、心理科学科)
国際社会学部(現代社会学科・国際関係学科)
(※)文化情報学部(図書館情報学科・文化情報学科):T技科大とコラボも検討!?
⇒文化を学科名も「文化情報学科」とひっくり返すことによって、
あくまでも技術は文化集約の為の手段という意味で名称をひっくり返してみました。
だけど最初の方の名がいいのならひっくり返して頂いても結構です。
- 1251 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 15:26:35
- ささしま移転後の効果 ②学部充実度(予測) 改訂2版 対比付
この予測の効果がはっきりするのは、いうまでもなく移転後、つまり
2012年以降であるが、2008年入試ではやくもささしま効果が表れたのである。
1位 法学 間違いなく高偏◎値に支えら、公務員、ロースクールも好調。
教員・学生ともやる気で、各教育イベントに活気がある。
<N山と肩を並べ、躓きがなければ越えるであろう。ロースクールは
N山に負けていない。>
2位 現代中国 偏◎値は今ひとつであるが、重点予算にともない、中国との
学術交流、学生交換、現地調査、就職体験と充実した教育
スケジュールが目白押し。来訪者も増え意欲の高い学生がむちゃくちゃ
張り切る。
<他大にないので対比が難しいが、募集を全国展開しなければ、学部充実度にか
かわらず、偏◎値的には上昇はのぞめない。>
3位 経営 教員の学生への教育が浸透し、名駅ビジネスゾーンの影響をもろ感じ、
学生の自発的な企画がたちあがる。駅前、太閤商店街の活性化に参与する。
<国際ビジネスセンターで上げ潮である。C京を離し、N山と併走となろう>
4位 国際コミ 頻繁な国際会議によって外国に来訪者がぞうだいするので、
その通訳(補助)などで活躍する場が激増し、緊張した教育体験となる。
これにあわせるように英語授業が強化されレベルアップは必定。
<c京に並ぶが、N山には及ばない。力を抜けば操作に巧みなC京に追い越されよう>
5位 経済 ホームページを見てもここが一番意欲が感じられない。ただ環境が人を、
学部を育てるので期待は一番できる。どうやら募集定員を減じるようなので、
難化する。
<国際ビジネス関連で学部は充実し、資本主義分析とコンテンポラリーな理論講義、
地域研究がおこなわれ、N山と競うことになる。上昇にはもう少し時間がかかろう。>
5位 文学 マイペースでいくしかない。潜在力はある。伝統ある大学のキャンパス
として、逆に評価があがるようにも思われる。
<多種な学科専攻なので、対比が難しいが、まじめな学習に相応しいキャンパス
で、熱意ある教員・学生のリードで豊橋校舎をささえてゆくであろう。>
- 1252 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 15:27:05
- 【ささしまキャンパス】
法学部
政治経済学部(政治学科、経済学科、経営学科)
国際学部(異文化コミュニケーション学科、比較文化学科、現代中国学科)
都市環境学部(都市環境科学科=理系よりの文理融合学部、将来的には追加可能性有)
国際ビジネスセンター・国際研究センター・孔子学院
【車道キャンパス】
専門職大学院(ロー、MBA、会計)、名古屋大学院
(※)国際社会学部(サブ)+院(サブ)(豊橋校舎主体で13時(PM)開講制。豊橋とデュアル開講。)
総合政策学部(13時(PM)開講。全学部のヘルプで成り立つ。)
エクステンションセンター
【豊橋キャンパス】
人文学部(文学科、心理科学科)
国際社会学部(現代社会学科・国際関係学科)
(※)文化情報学部(図書館情報学科・文化情報学科):T技科大とコラボも検討!?
⇒文化を学科名も「文化情報学科」とひっくり返すことによって、
あくまでも技術は文化集約の為の手段という意味で名称をひっくり返してみました。
だけど最初の方の名がいいのならひっくり返して頂いても結構です。
ささしま移転後の効果 ②学部充実度(予測) 改訂版 対比付
この予測の効果がはっきりするのは、いうまでもなく移転後、つまり
2012年以降である。2008年入試は株価でいう「底値」となろうが
徐々に反転上昇に向うと思われる。
1位 法学 間違いなく高偏◎値に支えら、公務員、ロースクールも好調。
教員・学生ともやる気で、各教育イベントに活気がある。
<N山と肩を並べ、躓きがなければ越えるであろう。ロースクールは
N山に負けていない。>
2位 現代中国 偏◎値は今一であるが、重点予算にともない、中国との
学術交流、学生交換、現地調査、就職体験と充実した教育
スケジュールが目白押し。来訪者も増え意欲の高い学生がむちゃくちゃ
張り切る。
<他大にないので対比が難しいが、募集を全国展開しなければ、学部充実度にか
かわらず、偏◎値的には上昇はのぞめない。>
3位 経営 教員の学生への教育が浸透し、名駅ビジネスゾーンの影響をもろ感じ、
学生の自発的な企画がたちあがる。駅前、太閤商店街の活性化に参与する。
<国際ビジネスセンターで上げ潮である。C京を離し、N山と併走となろう>
4位 国際コミ 頻繁な国際会議によって外国に来訪者がぞうだいするので、
その通訳(補助)などで活躍する場が激増し、緊張した教育体験となる。
これにあわせるように英語授業が強化されレベルアップは必然。
<c京に並ぶが、N山には及ばない。力を抜けば巧みなC京に追い越されよう>
5位 経済 ホームページを見てもここが一番意欲が感じられない。ただ環境が人を、
学部を育てるので期待はできる。そうやら募集定員を減じるようなので、
難化する。
<国際ビジネス関連で学部は充実し、コンテンポラリーな理論講義がおこ
なわれ、N山と競うことになる。上昇にはもう少し時間がかかろう。>
5位 文学 マイペースでいくしかない。潜在力はある。伝統ある大学のキャンパス
として、逆に評価があがるようにも思われる。
<多種な学科専攻なので、対比が難しいが、まじめな学習に相応しいキャンパス
で、熱意ある教員・学生のリードで豊橋校舎をささえてゆくであろう。>
- 1253 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1254 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 15:35:09
- かきすぎといわれそうですが、余計ついでにいうと愛大の文学部の特色を
車道の社会系科に採りいれることは成功へのヒントになります。
http://www.aichi-u.ac.jp/college/lett.html
抽出すると「広く学べる、深く学べる1学科14専攻」
「1年間の検討期間を経て専攻所属は2年次から」
「複数専攻を組み合わせて学ぶことも可能」
文学部の仕組みは意外と完成度が高いので、このような発想が重要なのでは。
要は皆、採り合えず社会系、文学系と受けてみても、将来何やりたい。
入る前や入る時点で、弁護士・教員・起業などどうしたいか、
そこまで具体的人生設計できている人なんてそんなにいないと思います。
だから大学に入りゆっくり考えて、その中で専攻を選んで自分探しを
していきたいのではないでしょうか。
つまりは早稲田は学生側の潜在的ニーズをガッチリ掴んだということです。
ですので大学側もそのような人生設計に沿って、1年間は例えば検討期間みたくし、
2年次以降から法的な政策主コース、経済政策主コース、経営戦略主コースなど、
他の学部や学科と絡まないといきていけないパラサイト学部を作る意義が
そこで出てくるのではないでしょうか。最終的には社会科学系と人文科学系で
垣根を低くして学部全体の仕組みも、文学部のように柔軟性もったものに
再編成をかける必要が笹島移転後の2012年以降、次の課題として出て来るはずです。
- 1255 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1256 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 16:39:11
- 中京当局も2009年入試を大幅に変更し、反省の色をみせていますので、
どうかお許し願いたい。
- 1257 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1258 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 19:19:33
- 大学基準協会による認証評価結果(中京大学)
心理学部(心理学科)、国際英語学部英米文化学科、経営学部(経営学科)では、過去5年間の「入学定員に対する入学者数比率」の平均が1.25 以上であり、早急に是正が求められる。
文学部・国際英語学部・心理学部・社会学部・経済学部・情報理工学部・体育学部では、推薦入試形態の一部で複数年にわたり入学者が定員を大きく上回る状況が見られる。
今後は、各選抜方式間の公正性が維持されているか、学部・学科の教育目標に適合した学生が確保できているかを継続的に検証する体制を作り上げるべきであり、入試委
員会などがこうした課題に取り組む必要がある。
この箇所はおどろいた。ずばり言うわよだよ。
①「推薦入試形態の一部で複数年にわたり入学者が定員を大きく上回る状況が見られる。」
②「各選抜方式間の公正性が維持されているか、・・・入試委員会などがこうした課題に取り
組む必要がある。」
つまり、推薦での入学者を定員内にとどめ、一般入試での入学者抑制操作による
偽装はやめろってことでしょ。
http://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2007/tyukyo.pdf
なんども目にするけど、よく見つけたね。
→実は、これは愛大関係者が先に見つけたのではなく、発表直後から八事界隈では噂になっていた。
別のおとなしい目(嵐が少ない)の中京掲示板に4月にもう載っていた。
ただし、そこには愛大の定員充足率が1.25以上であるという愛大の認証結果も書いてバッシングしてあったが、1.25以上というのは上を見て分かるとおり中京でも同じなのだ。
「1.3超えると補助金を打ち切られるぞ」と警告してくれているのであるから、真摯に受け止めて改善すればよいのである。
そもそも、今年の愛大が歩留まりが良すぎて後期の合格者を大幅に減らした例からも、注意していても歩留まりが予想を大きく上回ったという例は生じる。
だから、1.3という線引きをしている。恒常的にオーバーしないよう注意すればいいのだ。
そんなことより、あからさまに偽装していたことが発覚したC協賛の方が問題でしょ。
- 1259 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 19:32:00
- 参考資料です
N大 A大 C大
経済 820 420 115
総合 673 なし 75
経営 577 299 92
法学 441 260 130
これ08年入試前期・Aの合格者数。
C大がA大やN大並に合格者を出すようになれば変さ値は暴落します。
- 1260 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 21:48:05
- もともと昔から、N山は辞退が多いことで知られるが、やはり辞退が多いなあ。
内部進学と宗教推薦で実質的な定員はかなり少ないはずだが、こんなに合格者出すの。
C京は逆に言うと、おもっいっきり一般入試の定員絞っているのね。(この辺は公表されているが)
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
- 1261 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 21:50:28
- N山、男はお試し受験だけでズルズル抜けて行くもの。
- 1262 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 23:36:01
- 大学基準協会による認証評価結果(中京大学)は 、受験界(予備校など)に
衝撃が走っているってわけね。
入学した学生に罪はありません、念のため。
- 1263 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 23:40:54
- 公務員試験では南山、中京に大差で負けている。
試験で通った部分ではやはり負けているのかな。
- 1264 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/03(土) 23:54:27
- 南山と中京では公務員の質っていうか職種っていうかレベルが違うんじゃない?
- 1265 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1266 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/04(日) 08:18:56
- 公務員だけが進路かよ・・・。
最近、ローへの進学者が増えてるけど、国ⅡとローのDNC試験日は重なってるからね。この影響もあるだろうね。
ローの進学実績は○京とは差があるね。
でも、大学全体で約160人が公務員試験に合格。
法学部の学生の2割は卒業後公務員になっている。
少ないとは言えないよ。
- 1267 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/04(日) 09:23:01
- いまのところ法学部だけが頼りってじょうたいだろうけど、ささしま移転後は
経済学部が出てくると思うよ。周りがほっとかないよ。
- 1268 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/04(日) 10:24:09
- いや、法と経営、経済学が一ヶ所に集まるのは大きい。
法、経営、経済すべて伸びるよ。
- 1269 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/04(日) 10:57:07
- >>1264
南山も内部進学や週休推薦でかなりむ定員ほ埋めていて、かつ学生の女性比率が非常に高いので、
「戦力になる男性」が少ない。
もちろん、このことは今後優秀な女性の活躍が期待されていることも示しているのだが、
謙譲の実態面は、南山も数で勝負という状態
- 1270 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/04(日) 15:46:41
- 来年度入試は結構愛大も検討するだろう。
もう、一部の予備校がそのような予想を立てているらしい。
- 1271 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/04(日) 15:47:12
- 来年度入試は結構愛大も【健闘】するだろう。
もう、一部の予備校がそのような予想を立てているらしい。
- 1272 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/05(月) 00:21:46
- C京が入試是正で躓いているようだから、なお更拳闘でしょう。
- 1273 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1274 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/05(月) 19:11:07
- 愛知大の認定評価
「学部に関しては、大学教育を受けるために必要な基礎学力をバランスよく幅広く身
につけた学生を求めており、その方針に沿った3科目の筆記試験を課す一般入試を中
心とした入学試験を行うとともに、多様な個性や能力をもった学生を入学させるため
の努力が重ねられている。また、大学院においても、外国語を含め様々な入試を実施
して、厳正な判定で学生を受け入れており、評価できる。
入学者選抜方法について、・・・「合格者判定委員会」を設けて公正な受け入れを行っている。
入学説明会、オープンキャンパスや高校訪問などの広報活動が延べ757件のおよんでいる点も
評価できる。」
- 1275 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/05(月) 23:31:48
- 自分はセンターで英語86.3、日本史92、国語148で受かったから。
苦手科目は挽回できます。だから受験生頑張ってください!
中京のセンター利用は愛大よりも簡単です。ボーダー平均65だから。愛大70弱?
だから、中京に入りたいならねらい目かもしれません。
自分は豊橋だから愛大にしたけど。でも愛大も悪くないですよ、豊橋は。
車道と三好は分からないので如何ですか?笹島は如何なんだろう?
- 1276 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/06(火) 08:29:44
- 公正な入試をするように改善命令が出たから中京の難易度は分からなくなるよ。
- 1277 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/06(火) 20:35:26
- 公正な入試したらいいさ。それからだよ、いいも悪いも。
- 1278 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/06(火) 21:19:11
- 愛大は公正な入試を行っている。
中京は不公正な入試を行っている。推薦とりすぎ。一般入試での入学者少なすぎ。改善しなさい。
認証評価の結果。
- 1279 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/06(火) 21:58:41
- 中京はセンター利用なら楽に入れますよ。
でも高校の先生方は愛大より中京を進めて来ます。
中京の何がそんなに良いのでしょうか?
- 1280 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/06(火) 22:12:59
- だから、改善命令が出たから、今年度からは分からないよ。
- 1281 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/06(火) 22:22:04
- 1279です。改善命令が出ると難化しますか?
中京は南山を越える日が来るのでしょうか?そんな事、想像つきません。
中部圏で私学最高峰が中京ってのは嫌です。
スポーツの大学って感じなんで・・・
- 1282 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/06(火) 22:38:51
- そもそも改善命令って何時何処で誰が出したんですか?
そんな情報知りません。
- 1283 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/06(火) 22:49:54
- 認証評価 中京 入試でググれ。
お役所の助言や指導は、事実上の命令ね。
- 1284 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/06(火) 23:05:06
- 認証評価の指摘通りだよ。
指定校を乱発してるからね。
高校も数人生徒を送れば、指定校をもらえるとなると割りが良いし、学校の実績になる。その先生の評価も上がる。
だけど、改善命令が出たから、今後はこれができなくなるよね。
- 1285 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/07(水) 09:26:03
- 生徒を何人か入学させたら指定校をもらえる。
さらに増やせば提携校になれる。
立○館が始めた営業戦略ですわ。
高校の先生も指定校取ったり、提携するために必死なんだよ。
提携校になれば学校の宣伝になるからね。
あまり知られてないが
名○屋高校は立○館
金○は関○学院
と提携している。
- 1286 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1287 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/09(金) 02:40:42
- 愛大生の妄想には負けるよ。
- 1288 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/09(金) 09:33:50
- 妄想ではなく戦略といっていただきたい。
- 1289 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/09(金) 18:26:15
- 戦略的妄想
- 1290 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/09(金) 22:56:51
- 妄想的戦略
- 1291 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/10(土) 09:05:28
- ちょい待ち!
愛大の歴史・笹島キャンパス構想を理解してないオマエさんに、
妄想・妄想と言われたくないんだよ。
オマエさんが小さな物差を使っているから、愛大のスゴサを
測りきれず、オマエさん流の妄想という表現になっちゃうんだよな。
たのむに、もっと大きな物差に持ち替えて土俵に上がってくれよ。
- 1292 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/10(土) 13:56:26
- 小生が使う意味での妄想は他学の工作員が使う意味での妄想にはあらず。
生き残る為ならどんな手段でも使って「なりふり構わず」素晴らしいと
褒め称える「再興の」誉め言葉です。
その一方でCSRや社会等への責任論を同時に論じ編げている愛大生が
いるという風に、建前と本音をしっかり使い分けなされているところが
さすがあり、その点も勉強しなければいけない(見習わなければいけない)!
と大変恐縮しているところです。
- 1293 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/10(土) 16:01:20
- 妄想こそ人生の原動力
- 1294 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/11(日) 00:07:18
- ヒールのメロスこそ 傷だらけのヒーロー
- 1295 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/11(日) 01:58:16
- >>1291
どの方か全く検討つきませんが、氏はたいした器量の持ち主です。
しかし、さまざまなことをわからなくていっているのではなく、
わかっていていっているので念の為。
要は世間とはそういうものだということを、間接的に皮肉ったまでです。
- 1296 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1297 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1298 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 00:20:12
- 話が脱線してる。話を笹島&出願状況に戻そうな。
- 1299 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 00:25:07
- はい
- 1300 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1301 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 00:35:40
- Gou ひろみ
- 1302 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 00:46:44
- 偏差ちはいったいどれだけあがるのか?結構きになる
- 1303 名前:除籍委員長が除籍決裁★ 投稿日:除籍(削除人決裁)
- 除籍(削除人決裁)
- 1304 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 20:49:44
- 新しい除籍委員長はちょっとピンボケだ。
- 1305 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 21:51:19
- 中央大は今年の入試で2割も志願者を増やし、郊外キャンパスでも経営が成り立つことを立証した。
もっとも、下宿生が多い首都圏だから成り立つ理屈だが...
しかし、立命館はもっと受験生がいた頃の倍は受験している。
3万円×45,000人増加=立命館の受験料収入増加額。
ウヘー!
- 1306 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 22:14:06
- Rは固定費で苦しめられるよ
人の切れ目がRの潮目だから必死こいでるの
だからRは攻め続けるしかない
- 1307 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 22:19:24
- でも、BKCの草津ジャンクションそばの60万㎡もの土地は、すべて滋賀県からの無償譲渡だって。
立命館守山中高も無償譲渡だし、岐阜も無償譲渡を狙っている。
- 1308 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 22:20:12
- 攻め続けるために、スタッフは次から次に入れ替わる。
そうでないと、人間、もたない。
- 1309 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 22:21:59
- 名古屋市も無償までとはいわないまでも、
もっと安く譲ってくれればいいのに・・・
- 1310 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 22:26:24
- Rもただ食いはずるいよ
愛大はボンビーな状況で必死こいで笹島やってるのに
名古屋市や愛知県も滅茶苦茶OB多いんだから、
そういう面も考えてくれないと困るよ・・・
- 1311 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 22:27:46
- 金城埠頭丸ごとくれー!
いや、鶴舞公園か白川公園か吹上公園ぐらいくれ!
笑いを誘っているのだから、わざわざケチつけるなよ!
- 1312 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 22:29:03
- そうだ、そうだ〜!
- 1313 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 22:30:26
- >>1311
誘われました。よくぞいった。
- 1314 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 22:58:38
- >>1311
「平和公園ならやるよ」といわれたらどうしますか。
名城と並ぶ墓場キャンパス!
でもね。名城さんを茶化しているわけじゃないよ。
名城さん、近年、キャンパス整備でがんばっている。
- 1315 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:22:42
- 首都圏や近畿圏には大学の通称?がありますよね。
例えば、早慶、MARCH、日東駒専、大東亜帝国、関東上流江戸桜などなど・・・
首都圏だけでも自分が知っているだけでもこんなに沢山あります。
ネットで調べればもっと沢山有るかもしれません。
しかし中京圏や九州地方にもいい大学は沢山あるのに無いですよね。
それっておかしくないですか?知名度の低さが全国流出の原因だと思います。
- 1316 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:26:12
- 中央は市ヶ谷にキャンパス作って都心回帰してますやん。
まあ、八王子もだいぶ便利になったし、都心への通勤圏だからね。
- 1317 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:37:55
- だけど中央線で立川まで行って、運行本数少ない3セクモノレールのって。
これは、ダルイですよ。モノレールも数年前できたと思いますが、
それがなきゃ、ある意味での人口密度高い秘境ですよ。
感覚的には三好や豊橋って、東京のキツサからみれば恵まれているって思いました。
中央線も大分複々線などでカイゼンして新宿方面通勤と逆方向だからいいですけど、
今は少し減ったけど、それでもしょっちゅう快速止まるし、意外と座るの大変だし。
その点、名古屋は恵まれてるなって思えます。
- 1318 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:42:07
- 日大は単科大学の集合体で日本一学部間の連携が無い大学。ありゃ酷いよ★
やっぱ一極集中するには郊外でなければ不可能だろう。
・・・というわけで、豊橋、三好のどちらかは必要。
- 1319 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:46:45
- だけどそれは運営上、やむをえないですよ。本部も結構運営苦労してますよ。
規模が規模だけに、そういった事業部制にしないとやってけないですよ。
だけど最近、本部直轄で新研究科を試行錯誤で作って行ってますよ。
総長も赤字で結構頭かかえているらしいですが、学部でペイしているのでまだ我慢してますが。
総長が代わって堪忍の尾が切れかけましたが、非常勤リストラと自然減で再構築中・・・
- 1320 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:51:31
- 愛大豊橋は三河・遠州・南信州をテリトリーにすれば
そこそこの学生を集めることは問題ないと思う。
名古屋校舎のイメージが東海地区私学ののトップレベルに上がれば
伝統の豊橋と先進の笹島の
相乗効果で結構いい線行くと思うが、どうだろう。
- 1321 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:54:24
- だけど、日大は圧倒的にOBがいるので、
違う学部や社会(出)から院へのリピーター率が極めて高いらしいですよ
(噂によると日本中の日大人脈滅茶苦茶強固らしいですよ)。
もっとも、あそこの総長は経営に滅茶苦茶熱心じゃないと就任できないのでは。
気合滅茶苦茶入っているらしいですよ。
とても医学部や工学部の教授してたとは思えない位、
滅茶苦茶気合はいっていて、こちらもみなわらないとって思うこと多いです。
- 1322 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:55:22
- 明治、日大の前身は法律学校、つまり法学部。
なのに現在は商学部、芸術学部が著名だよね。これも中央の影響?
- 1323 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:55:46
- >>1320
その通り!
その戦略をうまく構築するお役目が執行部のお仕事!
- 1324 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/13(火) 23:58:21
- >>1322
有名なんですか。規模大きすぎてわかりません。
中央の影響っていうよりも、学生数や社会の
ニーズに合わせてフレキシブルに対応しているんじゃないんですか。
しかしあそこは事業部制なので、結果的に商学や経済は、
都心部(御茶ノ水など)にあって就職がいいからなんじゃないんですか。
- 1325 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/14(水) 00:03:19
- >>1320
三遠南信はもはや死語だった物を復興しようとしてるだけで連携薄いですよ。
浜松から愛大はいる人も少なくないですが、飯田からは皆無です。
現在は首都圏、近畿圏への流出が主流のようです。断固阻止せねば・・・
- 1326 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/14(水) 10:55:26
- 中国には昔から「三省交界」(三つの省が交わる辺り)という言葉があります。
悪い意味では無法地帯、
よくいえば政府の息がかかりにくい自由地帯、特区みたいなところです。
山賊、匪賊、革命軍などはそういったところを根城にしていました。
まあ「三遠南信」は語呂がいいから言っているだけで
実際は「三遠」だけで並みの一県を構成できるほどの
人口(200万人位)を抱えています。
その中に愛大クラスの私大はないので
やりようによっては東京には出られない、あるいは出たくないが、
F大ではいや、という層をつかめないこともない。
そのためにも、笹島の成功は不可欠です。
また笹島から見ると豊橋は愛大の根城であり、(笹島は出城)
車の両輪の関係にあるといえます。(車道を入れると三輪ですが)
- 1327 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/14(水) 21:36:14
- >>1326
豊橋校地に飯田からは通えないでしょう。
せいぜい東海道沿線浜松駅と飯田線本長篠駅までだよ〜
長野県の学生は結局全国に散っていくわけですよ。
静岡県も一緒でしょうが・・・
- 1328 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/15(木) 22:38:44
- 東三河市構想は何時現実に為るのでしょうか?
- 1329 名前:名無的愛大生 投稿日:2008/05/17(土) 07:30:27
- 三河地方は歴史的に小さな規模のクニによる経営や
江戸時代も10近い小藩に分裂して経営されていたと
いう歴史的経緯からも、纏まることはあまり得意
ではないのでは。
家康じゃないですが、待ち続けるしかないですよ
期が熟成されるまで・・・
現実には更なる危機感共有と財政難に都市間競争など。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■