■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
早稲田大学4年の俺様が質問に答えるスレ- 1 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/28(水) 20:38
- まぁ早稲田といっても堕落者です。
お気軽にどうぞ。
- 2 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/28(水) 20:47
- 何学部?
- 3 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/28(水) 20:49
- >>1
オマエさんが早稲田かどうか確かめる術を俺は知ってるんだけど
確かめていい?その時調べられると困るから即答してほしいんだけど
いいか?チョッとした余興だと思ってつきあってよ。もしよければ
- 4 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/28(水) 20:50
- ちなみにアンタが「いいよ」と返答した時点で開始します。
- 5 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/28(水) 20:54
- あと偽者でただいい格好したかっただけです。という場合なら
「わりー愛大生は財布。法科大学院建設費のためのお客さん」としてください。
- 6 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/28(水) 21:03
- 帰れ
- 7 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/28(水) 21:52
- やっぱりハッタリだったか。
俺はこのスレを立てた奴をあした友達とのネタにさせて
もらうよ。ありがとう。とんだ頭悪い奴がいたって。
しかもふくらませて
- 8 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/29(木) 02:10
- お前も頭悪いんだろ?
>>7さんよう
- 9 名前: 1 投稿日: 2004/07/29(木) 06:49
- すんません。お待たせしました。質問どうぞ。
学部は教育です。だから、あまり期待しないでください。
- 10 名前: 1 (hcJ83meg) 投稿日: 2004/07/29(木) 07:01
- http://www.geocities.jp/jp_yamatake/study-2198-1091014688.jpg
嘘だといわれるのもなんなんで、学生証もUPします。あと
トリップもつけます。
- 11 名前: 1 (hcJ83meg) 投稿日: 2004/07/29(木) 07:14
- 質問はないのかね?
何でもいいよ、遠慮せずに。
- 12 名前: 1 (hcJ83meg) 投稿日: 2004/07/29(木) 07:40
- 上記URL見られない人は
http://www.geocities.jp/jp_yamatake/study-2198-1091014688.html
- 13 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/29(木) 07:54
- 放置進行中です。
バカな1は相手にしないでこのスレが削除されるのを待ちましょう。
- 14 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/29(木) 10:01
- 早稲田の教育学部はくりいむしちゅうの上田が在籍してたよな。
- 15 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/29(木) 11:01
- あの広末も教育だろ?
- 16 名前: (JetLii/.) 投稿日: 2004/07/29(木) 14:22
- >>3>>7は何故にそこまで必死なのか…。削除依頼出せばいいだけじゃん。
何か早大にコンプレックスでもあるのかい?
消えるまでに一つ質問。
例のスーフリの騒ぎで就職率に何か影響あったのかい?
- 17 名前: 1 (hcJ83meg) 投稿日: 2004/07/29(木) 14:40
- >>16
全く影響ありません。
スーフリの沼崎を輩出したゼミの就職先はすごかったですよ。
労働意欲のない奴以外の就職先で一番悪かったのでJR東日本ですから。
- 18 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/29(木) 18:42
- さすが、早計上智様心から羨ましい。
だけど、全国では、旧帝>早計で東海では名古屋大>早計上智なんだよね。
東京では違うだろうけどさ。でも本当に偉いと思う。
人生の誇りだね。何処大出身で早稲田〜いい響きだ。
仮面浪人デモするべきだったww
- 19 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/29(木) 18:43
- 就職決まりましたか?
- 20 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/29(木) 19:13
- 1は無職。
- 21 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/29(木) 20:12
- 藤木直人カッコイイ
- 22 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/07/29(木) 20:37
- 削除依頼きぼん。
- 23 名前: 強制停止☆ 投稿日: 2004/07/29(木) 21:21
- もう書けません。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■