■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
もっと、四年法学部は怒るべきなんじゃないのか。- 1 名前:七氏 投稿日:2004/03/25(木) 11:29
- 入学時、車道校舎移転なんて聞いていたか?
語学のグレード式なんて、聞いてきたか?
気が付いたら、法学部にとっていい先生がどんどん法科大学院に消え、
N山から引き抜かれ、いつのまにか学生にとっての法学部が、
大学にとっての宣伝法学部に成り下がっている気がするのは俺だけか?
昔、車道移転で学食がないことで署名して、1300人くらい集まったのに、
なにも動いちゃくれんかった大学側に文句を言いたいスレッド。
- 2 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/25(木) 13:44
- 新3、4年生は入学後に車道移転が決まってしかも在学中に移転するのは
大分かわいそうやわな。
でも黒笹のクソ田舎に比べたらアクセスといい近隣の商店といい便利じゃない?
- 3 名前:次期4年生 投稿日:2004/03/25(木) 16:28
- 今度4年になるけど、卒業の単位は今度の成績表で全部取れるから、俺には関係ないね。
- 4 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/25(木) 16:56
- いや、俺大賛成だけど。
市内の人間はそんなもんよ。
近くなって嬉しい。
- 5 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/25(木) 17:39
- 自己中心的だね…。
客観的に見て、賛成できないけど。
- 6 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/25(木) 22:14
- ウゼえ
- 7 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/25(木) 22:16
- あたしは賛成だよ。
栄近いし。
- 8 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/25(木) 22:53
- 車道移転、私も大大大賛成!!!
1番さんには全然ついてゆけない。
- 9 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 00:09
- 別に車道に移転するのはかまわないと思うよ!
ただし、法科大学院重視で学部軽視しすぎであることは深刻な問題だ!
1はN大に引き抜かれたといっているが・・・実際にはそんなことはない。
移籍したほとんどの教員は独裁に愛想つかして変わって行ったんだ!間違いない。
- 10 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 00:10
- あと、
>学部にとっていい先生がどんどん法科大学院に消え,
この発言は間違っているな!
- 11 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 00:13
- 俺も移転大賛成
食堂どーこうよりも場所のが重要。
- 12 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 01:16
- >>11
禿同!
ホント、その通りだよ。
黒笹の田舎から脱出できれば、ようやく人間らしい生活ができる!
- 13 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 01:30
- そもそも電車の本数が全然異なる。
食堂なんてそれに比べればどうでもいい。
市内から通いやすくなると考えるととても嬉しいことだ。
- 14 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 01:30
- つーか、ここ見ても分かるけど賛成派のが多いね。
- 15 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 02:12
- 遠くなる人はかわいそうかも
- 16 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 08:26
- でも都市部移転は大歓迎
就職活動する際にも便利だし
- 17 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 11:01
- 通学の面しかみてないね…。
これだから愛知大学は…。情けない。
- 18 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 11:22
- 部活やサークル入ってる人にとっては
車道移転は不便極まりないっしょ。
- 19 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/26(金) 19:16
- 入ってない人は移転賛成が大多数だね。
俺の周りなんて全員が移転賛成してたし。
- 20 名前:七氏 投稿日:2004/03/27(土) 00:39
- 色んな意見ありがとう。
賛成も反対も色色あると思う。移転には賛成が多いか。
ただ、気になるのは通学に便利とか、人間らしい生活ができるとか言ってる香具師がいるが、
そういう香具師はなんのために大学に来てるんだ?
確かに遊びだけのやつもいると思う。それは、それでいいと思う。
ただ、ここの法学部は勉強してるやつほど損をしているような気がする。
自分にたいした文章力がなくて、表現しにくいが、教授陣の派閥(ある種独裁)や突然の校舎移転は、
もともと法律を学びたかった学生の意欲をむしりとっているようにしか見えない。
それに賛同して、遊びで来たような学生が俺の意見に「全然ついていけない」なら、
きっと勉強したい学生の気持ちなんぞ、わからんだろ。
悲しいな。
ちなみに、校舎移転で俺の通学は近くなる。
でも、3年間俺は、
田舎なりにもオシャレなカフェをみつけたり、うまい店を見つけるのが楽しかった。
マジレスだったな。まあ反対意見でも批判でも何でも書いてくれ。
つたない文ですまん。
- 21 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/27(土) 00:48
- 勉強したい奴はそもそも自分で勉強するものですよ。たとえば公務員試験受験者でも
できるやつは大学の授業なんか出ずに予備校に篭って猛勉強してるらしいです。
司法試験なら尚更では?
- 22 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/27(土) 03:04
- 鋭く正解。
黒笹ではその種の勉強するとこ遠い…
一応下宿組の意見として。
- 23 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/27(土) 15:23
- ま、便利になるからいいと思うよ
- 24 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/27(土) 16:51
- 公務員試験受験者とか、司法試験って、ただの試験でしょ?
そこらへん、考えようよ。
- 25 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/27(土) 17:03
- >>24
あなたは勉強がすきなのですね。でも効率が悪そうですね。
- 26 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/28(日) 01:27
- 僕は車道の学生ですが、ここで移転賛成といっている人たち
は車道校舎を見たことがありますか?きっと気に入ってくれ
ると思うのですが…。あっ、車道校舎にはタバコ吸うとこな
いですよ。
- 27 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/03/28(日) 17:14
- 勉強がすきとか、そうゆうんじゃないよ。
あほにも程があるだろww
- 28 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/12/19(日) 15:15
- 空いている時間にたむろする場所、だべる場所が欲しいね。
- 29 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/12/19(日) 17:58
- せっかく授業料払ってるんだから、大学で何学んだの?
って聞かれたときに自信をもって答えたいですよ。
21さんのいうようなやる気のある人が周りにいないんで寂しいです。
- 30 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/12/19(日) 18:12
- >>29
周りなんてどうでも良いでしょ。
勉強は自分でするものなんだからね。
- 31 名前:名無的愛大生 投稿日:2004/12/19(日) 18:13
- つーか、公務員とか目指している人って、1年生から勉強している人が多くない?
- 32 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/21(日) 09:54:26
- まだ、いかってるか。
- 33 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/23(火) 19:57:30
- 車道に行きたい
- 34 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/23(火) 20:54:08
- 豊橋に行きたい
- 35 名前:名無的愛大生 投稿日:2006/05/25(木) 16:06:35
- 車道にひかれて入学した人多いよ。今では。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■