■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ロックマンX4のラスボスの倒し方おせーて!!
1 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 17:45
誰かお願いします!!
同じ愛大生として俺を助けてください

2 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 18:07
オマエマジで勉強しろ!3年になってからこまるぞ!公務員はあまくない、
民間もあまくない。履歴書が空欄では恥ずいよ。公務員試験はアホ高校出身でも
2年からやれば間に合う。民間はTOEICがよほどよくないとダメなんじゃないの?
履歴書にのせれるのは。履歴書空欄でどこをアピールしろっていうの?
だから今のうちに簿記2級とかとれ。法学検定3級はのせるとわらわれるけどね

3 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 18:38
>>2
そんなに熱くなって・・・。
ワロタYO

4 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 18:47
>>2
同感。
>>3
間違いなくプー太郎街道まっしぐら!

5 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 19:18
>>1
ググれ。


>>2
なんでそんな偉そうな上に見知らぬ名無しに向かって罵倒か忠告か知らんが
熱くなってるんだ?理解しかねるな・・・。

6 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 19:22
大学生にもなってゲームって・・・
リアルな人付き合いできないの?
リアルな!
俺は2ではないけど同意見。多分5は就職活動4年の5月頃からはじめそう。

7 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 19:29
単発スレたてんな!アホか?
>>2
俺も5に同感。そんなアホはほっとけ!君がそんなアホの将来を心配しても
しょうがないでしょ?アホはおちるとこまでおちるんだから、やっても
無駄なんだし堕落こそ、そいつにとったら賢い生き方なんだからさ。

8 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 19:32
>>6
別に1だって人付き合いくらいできるだろ。むしろゲームしかできない人間
のが少ない。あとゲームをあんまりバカにしてやるな。お前だって映画くらい
見るだろ?ゲームにも映画にも、どちらにもそれなりの良さがある。お前は価値観が
狭い。

9 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 19:43
8へ
オマエは卑怯なやつだな。ゲームの話をプラスイメージの映画に持っていこうとするところが
。逆に聞くが「ゲームおたく」って言葉はなんでそんざいするのかね?
価値観がせまい?あまえるな!ゲームばっかりやりたいもんだからって言い訳するな!
別にやりたいんならやれば!ただ世間はあまりいいようにはみんけど。
ゲームを正当化する馬鹿って本当わらわせてくれる。

10 名前: 社会人一年 投稿日: 2004/02/25(水) 19:46
映画おたくって言葉も存在するけど。

11 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 19:47
>>10
あなたは大学生活で目的もなくダラダラとすごしてDQNに逝った派?

12 名前: 社会人一年 投稿日: 2004/02/25(水) 19:50
なんでそんなこと聞くのさ。

13 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 19:51
いいじゃないか。
俺もゲームおたくの自覚ある人間だけど、普通に就職できたし、人付き合いも多くはないが普通にしてるし、恋人も普通の子と付き合ってるし。
全然問題なしですよ。

14 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 19:53
新1年なのでアドバイスとしてききたいので

15 名前: 社会人一年 投稿日: 2004/02/25(水) 20:01
>>14
アドバイスとして聞きたいのか。そうか。だったら、
やりたいことは思いっきりやれ。ゲームであれなんであれ。
自分の「あらゆる」欲求を満たすためにまず何をするべきかを真剣に考えそして実行にうつせ。

16 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 20:04
ということはそれを実践したの?で結果どうなった?

17 名前: 社会人一年 投稿日: 2004/02/25(水) 20:04
>あなたは大学生活で目的もなくダラダラとすごしてDQNに逝った派?

の問の俺自身の答えは
『「ダラダラとすごしてDQNに逝った派」という意味が抽象的でよくわからん』でよろしく。

18 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 20:08
では聞き方を替えます。あなたは大学生活でコツコツ勉強してきたおかげで
今の職につけましたか?たとえばTOEICを勉強してきたおかげで履歴書
に書くことができた。とか、簿記2級もっていたおかげで採用されたとか。

19 名前: 社会人一年 投稿日: 2004/02/25(水) 20:09
「ダラダラとすごす事」がDQNで恥ずかしいと思うならダラダラ過ごすな。シャキシャキ過ごせってこった。

>結果どうなった?

どういう基準で答えりゃいいんだ?

20 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 20:09
>>17
普通わかるでしょ?

21 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 20:11
19へ
直球でききます!
あなたの勤め先は世間からみていいとこですか?

22 名前: 8 投稿日: 2004/02/25(水) 20:15
>>9

勝手に人の人物像妄想すんなって。俺ガキの頃はやったけど高校出るくらいにはほとんどゲームやってないし特に
やりたいとも思いませんが何か?
君はもうちょっと決め付けとか偏見ってのを失くすべきだと思うぞ?
つーか卑怯もクソもあるか。論理的な話の展開の仕方だろ。

こ お ば し い ス レ に な っ て ま い り ま し た。

23 名前: 社会人一年 投稿日: 2004/02/25(水) 20:17
>>18
大学時代はあまり勉強していなかったな。
資格は趣味程度でいくつかは取ったけど。
でも平均学歴マーチ以上のトコには就職できた。
業種にもよるので資格は関係ないとまでは言い切れないが、
「資格を取ったからいいとこ就職できる」ってのは幻想だと確信している。

>>20
そう?

>>21
世間から見てってどうでもいいけど、まぁ、良い方なんじゃないかな。
名刺ひとつで上場会社の部長レベルと面会できるし。
ローンくむ際に会社名言えばまず審査通るし。

24 名前: 社会人一年 投稿日: 2004/02/25(水) 20:19
つか誰かロックマンX4のラスボスの倒し方教えてあげろよ。

25 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 20:20
23へ
公務員ですか?愛大は公務員以外は勝負できないってききますよね。

26 名前: 8 投稿日: 2004/02/25(水) 20:22
俺は社会人一年の考え方が好きだ。大人だな。

27 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 20:29
まあ人それぞれ考え方がありますからね。26へ世の中そんなにあまくないですよ。
まあ他人事だから別にいいですが。あとで苦労しますよ。どこでも就職できればいいって
んならべつですけど。まあ今はそれすらむつかしいんですが。考え方が好きとか
ではなく俺みたいに考えているやつは結構いますよ。社会人1年生さんがどこにつとめた
かは知りませんが、そのような甘い考え方では通用しませんよ。

28 名前: 8 投稿日: 2004/02/25(水) 20:37
俺なにか甘いことなんか言っただろうか。資格の有無や所属する会社だけで人間性
の大部分を評価するとかそーいったところは直したほうがいんじゃないか。あんまり
人生の勝ち負けとかこだわるなって。それに資格や仕事の話で粘着したいなら他スレ行け
、他スレ。

もうわかってるだろう?
こ こ は ロ ッ ク マ ン X 4 の ラ ス ボ ス 攻 略 ス レ だ 。

29 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 20:40
資格の有無や所属する会社だけで人間性
の大部分を評価するとかそーいったところは直したほうがいんじゃないか。
ってのが甘いんすけど。ちなみに8は2年とみた!

30 名前: 社会人一年 投稿日: 2004/02/25(水) 20:44
「へ○さち」「が○れき」はNGワードなのかな。書き込めなかった。さすがロックマンラスボススレ。

>>25
公務員ではないよ。省庁には仕事柄よく行くけど。
就職に関しては確かに「がく○き」を重んじる業界は苦しいかもね。
エントリーシートすら読んでもらえないトコがいっぱいある。

>>27
どんな考えだと通用するんでしょうかねぇ。

31 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 20:47
名古屋市ってどうなんですか?愛大からみて神ですか?

32 名前: 8 投稿日: 2004/02/25(水) 20:59
 ちげーよ、多分お前よか上だバカ。なんか世の中知ったふうに、しかもいかにも
勝ち組の考え方してますみたいなことばっか言ってるけど君の考え方は人や物に対
する許容範囲が狭いって話なの。もっと広い視野持てって。
資格所有や大企業マンセーな考え方からすると、君多分就活まだでしょ?まぁ嫌でも見えてくる
って、就活終わった頃にさ。大抵の企業は君のような心も視野も狭い考え方の資格所有人間
よりも心も視野も広い考え方の無資格人間を欲するってことがな。企業は優れた
知識も大切だがそれより優れた人間性を持ってることの方が大切だって思ってて、
知識は後からいくらでもついてくるって考えてる場合が多いからな。

33 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 21:16
8はどこに就職できたの?名古屋市級以上?

34 名前: 8 投稿日: 2004/02/25(水) 21:23
そーくると思った。ここで俺がソニーの人事だと言ったら
お前はどう対応するのか・・。だが安心しろ、ごく一般的な一上場企業ってヤツだ。
つーか悪いがこの話題飽きた。

それよりもこのスレに書き込んでるみんなに見てもらいたいページがあるぜ!!

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%B8%EF%BC%94%E3%80%80%E6%94%BB%E7%95%A5&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

35 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 21:27
すみませんでした。名古屋市っていいんでしょうか?

36 名前: ロックマンX4のラスボス 投稿日: 2004/02/25(水) 21:32
がおー

37 名前: 変態仮面 投稿日: 2004/02/25(水) 21:35
フォォォ━━━━━!!

38 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/25(水) 21:45
おい1年よ。オマエは相談する相手がまちがっとる。36とか37みたいな
ことするような連中だべ?

39 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/26(木) 10:04
息抜きも必要ってことだな☆

40 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/27(金) 10:52
いや〜倒せましたよ!!シグマを!!
皆さんいいアドバイス本当にありがとうございました☆
倒すコツは「ゴルァ!!」でしたね
仲間由紀恵なら「おいっっ!!」って言ってくれそう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■