■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

来年のために、出た問題を掲載しよう
1 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/19(月) 23:43
タイトルのとおりです

2 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:04
>>1
お前の国語能力は小学生以下だな。

3 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:35
どこがおかしい?

4 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:39
>>2ではないがわからん文章だ

5 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:41
>>3
来年の何のために、何で出た問題を掲載するのか?

6 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:46
>>5
後先考えん人だねー。それでは成功しないよ。
もし、明日受けるテストが去年と似た問題だったらどうするよ。手に入れたほうが
単位とるの楽だろ?目先の利益ばっかりじゃなくってさ。ギブ アンド テイクで
情報交換すれば来年らくでしょうが。

7 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:48
ちなみに知り合いで、マクロそれで乗り越えた奴いますよ。

8 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:48
ちなみに知り合いで、マクロそれで乗り越えた奴いますよ。

9 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:48
>>6
お前1だろ?相当国語力無い奴だな。

10 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:51
すみません。アホなのでわかりません。どこが国語能力ないのでしょうか。

11 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:54
>>10
>>5を声に出して読め。あと、>>6>>5に対する返答ってどう考えても
おかしいだろ。

12 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:56
もしかして、今テストなのに、来年のことを考えるのはアホとおっしゃってるの
ですか?

13 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 00:57
>>12
釣り師か?

14 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:03
1じゃないけど、何かおかしいか?

15 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:03
馬鹿ばっか

16 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:07
すいません、普段から勉強してるんで直前はカリカリやらなくていいんですよ。
皆さんは、今いそがしいんですよねー。すみません、そういうとこ無神経で。

17 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:16
>>1
オマエなー、今テストだろが?何で来年のためなんだ?そこが日本語能力
ねーんだよ!

18 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:16
>>5だが、>>6の返答を見て質問が通じていない
文章の意味が分からないから聞いたのだ

19 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:19
すみません、ちゃんと返答したほうがよかったですね。5の返答は後で答えます。
「文章の意味がわからない」というのは6の文章能力が足りないという事でしょうか?

20 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:23
>>1と『なにがおかしい』とかぬかしてる奴マジでアホだろ。

21 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:24
>>19
タイトルの文章の意味がわからんと言うとるんや
疲れているだろうキミ
もう寝なさい

22 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:25
5さんの質問についてですが、来年試験で楽するために自分達が受けたテストの情報を提供しあって、
集まった情報の中で、来年に役立てるのが目的なのですが。もし、仮に「去年何がでた?」
と聞かれて、急に去年の事をおもいだせますか?ココに記録しとけば忘却の心配もないし
、正確な情報がのこります。賢いやり方だと思いますが。
普通、こういう策はとらないですか?

23 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:30
>>22
そう書けばわかる

キミは普段から相手にわかり易く伝えたり、また相手の話をよく聞いたりしない人だろう。
その癖なおした方がいいよ

24 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:31
>>21
すみません、枠数に入らないとおもったんで省略しました。あと、タイピングが
苦手なので、省略しました。普通わかるかな?と思って。
でも普通見ただけで、今日のテストで、出題された問題を掲載してください。
来年のために活用しましょう。ってとれないですか?時期的にも出た問題=
大学のテストってとれないかな?っておもうのですが。

25 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:34
>>22
最初からそう書けばよかったのに。
思いつきで何も考えずにスレ立てんなよ。

26 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:35
>>23
ありがとうございます。以後気をつけます。
ところで、文章表現はおかしいですか?
国語能力が無いというのは、23のことか、文章の文法がおかしいのか、
どちらでしょうか?

27 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:37
>>25
でも、こういうスレを立てるのは、お互いの利益になっていいと思いませんか?

28 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:37
>>24
それは一人よがりな発想
正確に言いたいことが伝わっている文章とは思えないので国語力がないと言われても仕方がない

29 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:39
>>27
また論点ずれた返答かよ・・・。

30 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:40
28へ
わかりました。反省します。

31 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:40
sumimasen

32 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:48
>>1
タイトル見て、フツーわかるよ!わからん奴こそ、国語能力足りねーよ!
奴らは4年の就職が無い∩卒業あぶない輩なんだよ。君もこんな馬鹿にならないように
単位をキチンと取れ!

33 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:50
>>32
言葉足らずなんだよ低脳

34 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:55
>>18
オマエがアホな質問するから相手にされてないんちゃうんか?現実でも同じよう。

35 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:56
に がぬけた

36 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 01:57
言葉足らずかもしれんが、理解できんオマエも相当痛いな!
卒業できそうか?

37 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:00
>>36
誰も理解できない何て事は書いて無いが。脳内変換の得意な奴だな。
卒業できそうか?もう単位なんかとっくに取り終わってるよボケ。
せいぜい就活で苦労しろや低脳クン

38 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:05
自治会を追い込んでばっかで忙しいねー。あとプライドが高いのもどうかと思うよ。
自分の能力のなさは素直に認めなさい。1に対して「日本語能力ない」とか。
普通は「意味がわからないので詳しく説明してください。」くらい言うだろう?
顔が見えないからって、そういう礼儀作法も知らないのか?自分がいわれたらカチンと
くらだらうが!アンタは人としてなってないよ。社会でてから苦労するね。

39 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:09
2とも喧嘩するのはやめてください。僕がわるかったんですから。ただ僕が
小学生がみてもわかるレベルで書けばよかっただけですから。

40 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:11
このやけに絡んでくる引きこもりの不細工な顔した童貞野郎でホントは卒業あぶないのに嘘ついて
プライドばっか高い超うざいやつにわかるようにな!

41 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:13
ってか今の時間ココに居る奴=テストじゃねんかいな(100パーセントではないが)

42 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:14
>自治会を追い込んでばっかで忙しいねー。
(゚Д゚)ハァ? また妄想、脳内変換か。

>プライドが高い
意味不明。

>「意味がわからないので詳しく説明してください。」
だ か ら
誰も理解できない何て事は書いて無い。

>>1は言葉足らずだった事を指摘され真摯に受け止めてるが、
お前は救いようが無いな。

43 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:14
もうこの糞スレ消せ

44 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:16
就職したって見栄はらなくても。ホントにしたなら、挑発にのってそんなこと
口にしないとおもうけどね。あたってたから、つい見栄はったんでしょ?

45 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:18

アホ

46 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:39
かわいそうだからやめといてやるよ。
はじめは分らんって言ったり、後になって分ってるって言ったり。
主張をコロコロかえる奴だな。相手にしてなかったけど。
まさか、あんなあたり前のことツッコンでくる馬鹿がいるとは思わんかった。
しかも、国語力?意味がわからん。2ちゃんばっかりやりすぎて頭いかれたか?
俺はテスト勉強しなくても普段からキチンとやってるからせいぜい卒業できるように
頑張れよ。あと、他のスレ記入して隠したつもりかもしれんがバレバレですよ。

47 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:42
ったく、テストなんだった?ってきいたのに答えてもらえんかった。
聞いた相手がわるかったか?もっとアタマのいい人にすればよかった。
まっ、そんな人はここには来ないか。張り合いのないやつだった。
休みはいっても引きこもるなよ!

48 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 02:53
お前ら釣られすぎ

49 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 03:22
名スレになると信じて立てたのに出鼻挫かれて逆ギレ。そして捨て台詞。
よく見るパターンだが
これが同門だと考えると本気で泣けてくる。

50 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 03:28
しかも文章構成力(というか本当に基本的な部分において)に致命的欠陥が目立つので
どれが>>1なのか一目瞭然。

そういえば、朝鮮人の書く日本語は句読点打つポイントがおかしいよね。
別に>>1さんの話じゃないけどね。まさかね。

51 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 03:37
すげーなここw

52 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 07:49
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

53 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 10:19
あのさー、煽りはヤメレ、(・∀・)マーシズマレ

ぶっちゃけ来年のために問題晒すのは良いことだと思うぞ。
漏れも先輩からもらった過去問解いてしのいだことあるしー

・・・だけど今回受けたテストすべて問題用紙に回答がついてるタイプ
で問題覚えてないんで言ってること説得力ないんだが(´Д`;)
それに来年は単位ほぼ取れてて意味がないとおもわれ・・(´・ω・`)ショボソ

54 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 17:51
基地外の>>1がいるスレはここですか?

55 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 21:22
友達たくさんいる奴はこんなスレの存在すらしらないだろうな・・・
みんな仲良くやろうや。

56 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 22:51
>1 よ。まず自分が受けた試験問題を晒したらどうだ。

漏れが受けた試験は、南教授の試験なので晒すに値しないと思われる。
組織行動論 経営組織動態化と3つの手法について詳説せよ。だ。
まぁ必死こいてノートを集めなさいってこった。

57 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 22:56
【日本近代文学基礎演習:秋山】
問1:『高野聖』を虚構と美の観点から説明せよ。
問2:『母に恋ふる記』を幻想と美の観点から説明せよ。
問3:『伊豆の踊り子』を感性と美の観点から説明せよ。
※持込なし。

58 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 22:56
でもいい案だと思うよ。

59 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 22:57
大学側にみっかたらやばいかなー?

60 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 22:59
法制史Ⅱ

1.次の語句について簡単に説明しなさい。
 ①グロチウス
 ②1804年のフランス民法典
 ③ベッカリーア
 ④ボアソナード

2.講義中に配った江戸時代の訴訟に関するプリントについて、
  現代とのつながりに留意しつつ、この史料の趣旨を法的側面から説明しなさい。

3.旧民法典が施行されていたならば、その後の日本の歴祖はどのような経緯を
  たどってきたであろうか。
  講義の内容を前提としながら、各自の自由な見解を述べなさい。

61 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 23:00
【日本文学史(近代):助川】
問:近代文学の出発・文学界・破戒・夏目漱石・白樺派
をそれぞれ詳しく説明せよ。
※テキスト、ノート持込可。

62 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 23:00
上は一昨年のやつを先輩にもらっていざ去年テストをうけたら1問ちがいだった。
今年はしらん。

63 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 23:01
やばいことないだろ。
同じ問題でるわけでもないし。

64 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 23:01
>>62
60のことね。途中でお客さんがきてしまった。

65 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 23:03
>>64
ごめん、お邪魔した

66 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 23:04
今日あった生物生態お願いします。

67 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/20(火) 23:05
>>65
家家

68 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 00:48
学生課に通報しました。

69 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 00:51
きゃー。えらいこっちゃ。えらいこっちゃ。通報されたので
憲法人権知ってるけどココにはのせれませんね。

70 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 00:51
きゃー。えらいこっちゃ。えらいこっちゃ。通報されたので
憲法人権知ってるけどココにはのせれませんね。

71 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 00:52
去年の問題だけどね

72 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 01:07
べつに問題ないだろ。

73 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 19:15
テスト問題に著作権ってないの?

74 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 19:27
そんなもんないだろ。たぶん。
管理人にでも聞いてみたら?

75 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 21:10
っていうか、事務も先生もここ見てる人多いって。

76 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 22:02
>>75
いい加減。

77 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/21(水) 23:21
功刀さんの生物生態できた?

78 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/22(木) 00:23
あくまで“試験でこうゆう問題がでたよ”ってことを教えるぶんには
なんら問題はないだろ。
ここに載った問題がそのまま次の試験にでるわけでもなし。
そのまま同じ問題が出るんだったら同じ問題使いまわす先生にも
問題あるんじゃない?
カンニングとかそういうものでもないし、
要はただのテストの情報。
だからいいんじゃないの?

79 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/22(木) 01:20
ここに載せたら裏をかかれる恐れがあるのでやめれ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■