■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
カーナビ付きの車の人いる?- 1 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/06(木) 23:12
- ツレの車に乗ったらカーナビが付いていた。
すっげーと思った。
カーナビって持っている人いる?
車持っているだけでもうらやましいけどぉ。
- 2 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/07(金) 00:31
- そんなに珍しいか?
- 3 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/07(金) 22:42
- 俺は「楽ナビ」付けている。
やっぱ〜付ける前と比べると
行動範囲が広がったよ。
なんせ、目的地を設定すれば後はルートを引いてくれる。
帰りのルートもお任せだし。
あとは、金額だね。DVDタイプで10万切ってくたら
ありがたいけど。
- 4 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/07(金) 23:46
- 漏れもカーナビ買うためにイッショウ懸命バイトしてますです
- 5 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/07(金) 23:55
- 純正ナビと後付ナビ2つ使ってる。
親父が車2台乗ってるからだけど、
テレビ見ながらでも地図見れるってのは嬉しい。
- 6 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 00:09
- ナビなんて頼ってる男はカコ悪い
- 7 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 00:14
- ナビを使いこなす男はかっこいい
- 8 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 00:14
- ナビを使いこなす男はかっこいい
- 9 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 00:14
- ナビを使いこなす男はかっこいい
- 10 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 00:14
- ナビを使いこなす男はかっこいい
- 11 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 00:14
- ナビを使いこなす男はかっこいい
- 12 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 04:29
- >>6
ん、まあ、、たまにそうも思うけどさ
道とか憶えられねえんだもん
しゃーない
- 13 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 10:51
- ナビは目的地への到着時間が判るので便利だぞ
- 14 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 11:03
- 地図で十分。
- 15 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 11:16
- 地図見るのが面倒だからカーナビつけてる
- 16 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 19:10
- カーナビは現在地周辺の店などを検索してくれる
地図なんてナンセンスですわ
- 17 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 19:17
- やめとけ、やめとけ カーナビなんて本当に必要ない
俺は、友達に安く売ったよ ほとんど使わなかったから
- 18 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 21:24
- >>17
必要のないものがここまで普及するとは思えないが?
- 19 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/08(土) 21:29
- >>18
そのとおり
必要なければETCみたいに普及しないはず
- 20 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/09(日) 01:34
- 俺もアトラス派なのでカーナビ必要はないが・・・
値段高すぎだよなー。
パソコンが5万以下で買える時代だぞ。CDナビでいいからプレステ価格くらいに
してくれ。
- 21 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/13(木) 22:20
- >>20
CDナビで安いのなら3万代あるぞ
調べてみ
- 22 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/10(土) 17:21
- もうちょっとしたら年末のバイト代が入って
念願のカーナビがゲットできる。
試験が終わったら、車で1人旅予定です。
- 23 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/05(火) 09:56
- ゴリラ!
- 24 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/05(火) 16:24
- カロッツェ楽ナビ!ナビはテレビ見れるからありがたい。
- 25 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/05(火) 18:06
- ええとな。これから買う奴に逝っておきたい
絶対にHDD買っとけ。表示速度が5倍ぐらい違う上にまず滅多に跳ばないから
DVDははっきり言ってクソ
CDなんか目も当てられないだろうな・・・
そしてリモコンよりもタッチパネル
以上、失敗した某より
- 26 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/05(火) 18:26
- HDDナビはHDDが熱に弱いし、振動にも弱いから寿命短そうだね…。
- 27 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/05(火) 18:30
- 俺のPCのHDD、最高温度243℃を記録したことあるぞ
平均94度だしな
- 28 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/05(火) 22:30
- よっぽどナビを使いこなしたいのならHDDがいいけどDVDで十分です!実際ナビの機能を使うことはあまりないと思うし、地図を表示させながら走れば大概道は分かるはず。価格のことも考えれば俺はDVDをお勧めします。
- 29 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/05(火) 23:14
- つうか、ナビがいる奴は遠出やドライブが好きな奴だろ
軽自動車にナビなんて豚に真珠、ネコに小判、馬の耳に念仏だろうし
ちなみに2年前のDVDは表示メートル50→100に2秒以上かかるぞ
アレはなんつうか引っかかる
- 30 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/05(火) 23:50
- >>27
華氏の間違いじゃないだろうな
- 31 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/06(水) 18:46
- >>30
俺もそんな気がする。最高温度243℃ってのはちょっと…
- 32 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/06(水) 21:14
- ny雑に晒したときみんな同じ事言ったよ。
Dtemp使ったけど、たしか華氏だと300超えたはず。センサーの計測異常だろうと思ってます
でなきゃ今頃火を噴いてるはずだしなぁ・・・(´・ω・`)
- 33 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/22(金) 00:37
- カーナビつけてるけど、使うときは使うし使わないときは使わない。
あったらあったで便利だと思うが。
ちなみに俺のはKENWOODのCDRナビ。
地図データさえ更新させてけば、別に不便ではない。
- 34 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/10/22(金) 19:31
- 意味なくage
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■