■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【イ㌔】東海地震に備えるスレ【イ㌔】
1 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/21(日) 20:22
テレ朝見てたら生き残る自信がなくなりました。
豊橋かなりやばそうなんで、生き延びる術を教えて下さい。

2 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/21(日) 21:20
とりあえずラップと水用のタンクを用意しる。

3 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/21(日) 22:50
机の下に逃げ込む。
防災頭巾をカブール

4 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/22(月) 17:31
海外逃亡。

5 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/22(月) 17:45
浮き輪は常にふくらましとけ。
津波の方が手強いぞ。

6 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/22(月) 19:14
大学にいた場合どうなるのかな・・・
食べ物とか奪い合いになりそう

7 名前:(Whitex22) 投稿日: 2003/09/22(月) 19:30
留学生に学食生協占領されます。

8 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/22(月) 20:05
自治会が仕切りだしそうなヨカーン

9 名前: グラン(KucXDwps) 投稿日: 2003/09/22(月) 20:33
予知できるんかな

10 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/22(月) 22:10
>>8
食料の管理権は愛大生の代表である自治会にあるのです!

11 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/22(月) 22:32
事前に予知できなかった国に対して我々は抗議すべきです!

12 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/23(火) 19:17
家で東海大地震来るくらいなら
鉄筋の学校で来て欲しいと思ってるヤシ多いはず。

13 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/23(火) 19:57
外観は古そうな2号館より本館の方がコワイ…

14 名前: 管理人☆SAKAZAKI★ 投稿日: 2003/09/24(水) 15:43
危機管理は大切なことです。(謎

15 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/09/25(木) 00:21
地震で自治会の看板がぶっ壊れりゃいい

16 名前:(Whitex22) 投稿日: 2003/09/25(木) 18:36
>>15
壊れてはいけない
もしもの時に大事な焚き付けになるぽ
あるいは補強材

17 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/10/05(日) 22:35
昨夜岐阜の方で地震ありました。
もう学校行きたくないです。

18 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/10/06(月) 00:18
>>17
岐阜市はそんなにも揺れなかったよ。
戸が少しカタカタいったけど風でも吹いているのかと思った。

19 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/10/06(月) 00:26
来なくていいよ

20 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/05(水) 22:28
そういえば、2000年問題の時に買った非常食は・・・

21 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/10(土) 22:35
なんか、最近地震多くない?
そろそろ、やばい・・・かも

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■