■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ドットコムマスターの試験受けたんだけど
- 1 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/07(月) 22:32
- ほぼ壊滅でした。
名工大で試験がありました。
名大の学生がうじゃうじゃいました。
でも愛大いなかった。
オマエラ誰か受けましたか?
- 2 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/08(火) 01:54
- オオ!マジで自分受けたいんだけど、どんな勉強よ?
- 3 名前: 一休(6pGotkUE) 投稿日: 2003/07/08(火) 07:56
- >>1
実用価値がかなり高い資格だよな、それ。
しかし問題が難しいことでも定評がある。
- 4 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/08(火) 13:46
- シスアド上級程度の問題でした。
受けに来ている世代は高校生から定年過ぎのおっさんまで幅広くいました。
年々この資格の問題って難しくなっているので早いうちに取得
しておこうと思ったけど、受けてみて勉強不足を痛感しました。
なんていうんだ・・・XPもってない人にとってはこの受験は地獄です。
俺・・・・MEなのであぽーん。
- 5 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/08(火) 13:47
- 名大のツレが結構いました。
そいつらも渋い表情してました。
- 6 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/08(火) 14:01
- NTTの資格でしたっけ?
- 7 名前: 一休(6pGotkUE) 投稿日: 2003/07/08(火) 21:58
- 正解。正確にはNTTコミュニケーションズの資格。
- 8 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/08(火) 23:17
- やっぱこの資格あったほうが就職に有利になったりします?
- 9 名前: 管理人☆SAKAZAKI 投稿日: 2003/07/09(水) 00:52
- この資格は強いと思いますよ。
シスアドと基本情報処理の国家資格のあいのこみたいなもの。
同級の知人から実用性が高い資格だと聞いたことが有ります。
- 10 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/09(水) 10:27
- やぱし難しいのか・・。
というかXPじゃないといかんのか!?
漏れ98・・・逝くべきだろうか・・。
- 11 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/09(水) 12:22
- 知らなかった・・・・
- 12 名前: ラグーナ逝ってヨシ 投稿日: 2003/07/09(水) 22:48
- だれか受けた奴詳細キボンヌ
- 13 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/10(木) 14:23
- 漏れ受けてない。
- 14 名前: 除籍賢★ 投稿日: 除籍
- 除籍
- 15 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/16(水) 22:38
- もうちょっと詳しく教えてくれないか?
http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html
↑ここのインターネット検定ってのが、>>1の言っている資格試験のこと?
★、★★もそれほど難しくはないような気がするが…。
- 16 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/17(木) 11:14
- 1です。
結構難しいぜ。
>>15にでているサンプル問題なんて遊び程度。
この程度の問題なんて数問しかなかったよ。
このサンプル問題をやってみて楽勝〜って感覚できた人は全滅してると思います。
なにはともあれXP持ってないと話にならないです。
これをテコにして親にXP一台買ってもらった俺。
- 17 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/07/19(土) 03:02
- >>16
XP一台買って貰ったぜって言ってる時点でなんとなく受かりそうもない予感。
とりあえず今度の試験、★★を受けてみるよ。
- 18 名前: 一休(6pGotkUE) 投稿日: 2003/07/19(土) 07:57
- >>17
一番初歩の奴だったら受かりそうな気がする。
>>1はどのランクのを受験したんだ?
- 19 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/10/25(土) 12:56
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<゚Д゚,,>< 保守
━⊂| |⊃ \________
(つ∫〜
し'
- 20 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/05(水) 22:06
- 他に情報系の資格っていいのって何かな?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■