■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
教職の先生について- 1 :ノーム:2003/07/02(水) 19:59
- 教職の先生っておもしろい人ばっかりですね〜!
もう終わっちゃうけど月4の田子さんとか☆
長○は単位落としそう・・・
- 2 :一休(6pGotkUE):2003/07/02(水) 20:47
- とりあえず出席しとけばなんとかなるだろ。
ま、最後まであきらめずに頑張ることだよ。
- 3 :白(Whitex22):2003/07/02(水) 20:51
- 長田○は皆出席で落っことした。
まあ、適当に書いたレポートだったしそのころには教職から
別の方向に自分の目が向いていたからいいんだがw
- 4 :一休(6pGotkUE):2003/07/02(水) 20:53
- ○田は危険度で言えば高い。
あいつ、図書館でよく一人一人のレポを熟読しているぜ。
内容もそうだが誤字脱字に注意することが肝要。
- 5 :ノーム:2003/07/02(水) 20:56
- そおなんだ・・・
長田○は今回はあきらめ方向・・・
四年なっても単位もらえないで教員免許もらえない人とかいるらしい!!
お先真っ暗。
それに比べて野口○○や田子○はいいじゅぎょうをするなり〜☆
- 6 :一休(6pGotkUE):2003/07/02(水) 20:59
- >>5
正解。
必修落としたら教員免許はもらえないからなあ。
- 7 :名の無い愛犬生さん:2003/07/02(水) 21:00
- 俺も長田の授業1つは捨てた。水5のやつ。
火5のやつは最後までやろうと思うが。。
- 8 :大澤親分:2003/07/02(水) 21:08
- 木下先生いいよね〜
- 9 :名の無い愛犬生さん:2003/07/02(水) 21:14
- 木下ってカウンセラーの授業の人?
- 10 :トヨハシ:2003/07/02(水) 23:55
- そのとーり!サ行がちゃんと発音できない先生
- 11 :名の無い愛犬生さん:2003/07/03(木) 10:15
- 今日はその木下先生の授業がある・・・。。。
小テスト意味分からんし落ちるかも。
- 12 :白(Whitex22):2003/07/03(木) 10:17
- 北川大成のやっているうちに履修できた3年次以上はラッキーってことか?w
- 13 :名の無い愛犬生さん:2003/07/03(木) 10:53
- 誰か長○の教育文化の分析受けてる人いませんか?
- 14 :トヨハシ:2003/07/04(金) 00:29
- 木下にあてられましたが宿題を忘れ評価ダウンしました…
単位ヤバイ
- 15 :名の無い愛犬生さん:2003/07/04(金) 07:18
- 豊橋校舎の、木之下のカウンセリング研究受けている方、
テストの問題を教えてくれませぬか?
- 16 :名の無い愛犬生さん:2003/07/04(金) 08:03
- >>14
とりあえず来週の小テストを頑張るしかないね!!
自分も当てられましたが答えがおかしかった。。。
- 17 :トヨハシ:2003/07/04(金) 14:59
- 小テストの範囲って聞きました?
- 18 :名の無い愛犬生さん:2003/07/04(金) 16:02
- 4限のやつは動機付けと自己概念のところだって。
3限は何も言ってなかったから前の小テスト以降の
ところをやればいいと思います☆
- 19 :愛大殿下★:2003/07/04(金) 20:12
- 宿題か。俺はやったよ。
しかし内容はコピペに限りなく近いもの。
- 20 :教育実践の心理学:2003/07/06(日) 01:53
- 内発的・外発的動機付けの違い、ムアの応答的環境、C男への先生の対応、自己概念の階層多面体モデル、学校教育と自己概念の関係。全5問必須。
- 21 :名の無い愛犬生さん:2003/07/08(火) 21:14
- age
- 22 :名の無い愛犬生さん:2003/07/08(火) 23:29
- 木下の講義の部屋、暑過ぎ。
- 23 :名の無い愛犬生さん:2003/07/10(木) 01:18
- 誰か教育問題の思想史研究のテスト内容教えて!最後の授業出損ねた!
お願いします!
- 24 :名の無い愛犬生さん:2003/07/10(木) 20:04
- 木下の授業また小テスト出来んかった〜。。。
逝ってきます。。。
- 25 :名の無い愛犬生さん:2003/07/10(木) 20:06
- 不正やった奴等、放心状態だったな。プリント共有させられた奴が可哀相。
- 26 :名の無い愛犬生さん:2003/07/10(木) 20:27
- >>25
禿同。あれで一人だけ単位落としたら友情壊れるだろーね。
- 27 :名の無い愛犬生さん:2003/07/10(木) 20:51
- 不正一つでそのセメ中の全単位落ちるんだっけ?
小テストだからいいのかな?
- 28 :19歳豊橋さん(I04qE27w):2003/07/10(木) 21:05
- 一つ不正したら全部駄目になるんじゃないの?
- 29 :名の無い愛犬生さん:2003/07/10(木) 21:30
- 長○のレポートってほんとに20枚は書かないといけないのですか?
原稿用紙20枚分ってことは、8000字ってことで、パソコン使えば、
10枚弱ってことですよね?
つらい・・・
- 30 :名の無い愛犬生さん:2003/07/10(木) 21:36
- パソコン使ったって20枚は揺るがないだろ。意味がわからん。太字フォント20ポイントくらいで印刷するつもりなのか?
- 31 :白(Whitex22):2003/07/10(木) 21:51
- 40x50の2000字とか指定されなかった?
>>25
どんな人たちか興味あるぞw
- 32 :名の無い愛犬生さん:2003/07/10(木) 22:52
- >>31
フツーだったよ。ちゃらちゃらしてるわけでもないし。
ほんと悪いことしてる意識なかったんだろうね。
俺だったら失格って言われた瞬間教室出るけどね。そいつらちゃんと最後まで残ってたし。
終了後言い訳タイムが始まったのかな?
- 33 :除籍賢★:除籍
- 除籍
- 34 :トヨハシ:2003/07/11(金) 15:45
- 不正って3限の授業でですか?
- 35 :名の無い愛犬生さん:2003/07/11(金) 17:06
- >>34
4限の授業で。
かなりビビりますた。まさかほんとに退室命令するとは。。
- 36 :親分:2003/07/14(月) 01:03
- 火曜一ゲンの教育問題の思想史研究受けてる人いますか?
テスト範囲わかんないんで教えて欲しいです!
- 37 :昨年の思想史受験者:2003/07/14(月) 09:45
- >>36
心配するな。
太田は、4割ぐらいの学生を落とすから。
日ごろレポートをちゃんと出していれば、何とかウカルけど。
- 38 :親分:2003/07/15(火) 17:14
- age
- 39 :名の無い愛犬生さん:2003/07/15(火) 23:19
- 誰だよ!図書館の中日新聞7月7日の15ページ盗ってたヤシは!木下のレポートができねーじゃねえかあ(泣
- 40 :名の無い愛犬生さん:2003/07/18(金) 14:51
- 探せ。
- 41 :名無的愛大生:2004/05/09(日) 23:35
- 太○先生は相変わらず厳しいな
- 42 :名無的愛大生:2004/05/10(月) 08:45
- >41
ゴメン。
一昨年の太●センセーの思想史の講義でSとった。
さほど難しいとは思わなかったけど・・・。
ただ、道徳は難しいようだね。(私は高免だから取らなかったけど)
よかったら、そんときのノートを貸そうか?
- 43 :名無的愛大生:2004/05/10(月) 09:26
- >>42
いや、いいよ。実は思想史も文化論も道徳もとったから。
感想を綴っただけですから。ちゃんと勉強すればできる内容だけどね。
- 44 :名無的愛大生:2004/05/11(火) 15:47
- >>43
感想を綴っただけじゃ受からんだろう。。
たぶんしっかりした内容だったんじゃない?長○の観点から見てね・・
- 45 :名無的愛大生:2004/05/11(火) 15:57
- >>44
太○先生の授業の感想って意味です。
主語が抜けていました。これは失礼しました。
- 46 :カス:2004/05/12(水) 00:11
- 水曜4限も木下って毎回出席とりましたっけ?
- 47 :名無的愛大生:2008/05/17(土) 16:09:38
- 教師になるって大変だよな
- 48 :名無的愛大生:2008/05/17(土) 16:10:53
- 教育実習いった時、生徒怖いし教材作成で睡眠とれずなきたくなったのを思い出した
- 49 :名無的愛大生:2008/05/17(土) 16:17:16
- 先生との人間関係も辛かった・・・
- 50 :名無的愛大生:2008/05/25(日) 10:50:01
- 教師の倍率ってどうなのかね
- 51 :名無的愛大生:2008/05/25(日) 10:52:29
- 県によりますが中高の場合10〜20倍位
しかし最近は?
- 52 :名無的愛大生:2008/06/16(月) 23:04:59
- 入ってからのほうが大変だと想う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■