■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

フリーターになろう!
1名の無い愛犬生さん:2003/05/24(土) 19:16
就職は17社全滅につき俺は就職はあきらめた。
とりあえずフリーターで社会を見ようと思う。
同感する奴はレスたのむ。

2KEIKO(JAL706WA):2003/05/24(土) 19:54
フリーターはやめといた方が絶対いいと思うよ。
あたしもそうだけど仕事始めちゃうとフリーターの人って
なにかが違うっていうか話があんまし合わないのよね。
同じ世代から置いていっちゃう感じがして普通の社会人から見ると
なんか違いを感じてしまったりします〜★

3KEIKO(JAL706WA):2003/05/24(土) 19:55
あきらめるの早すぎよ。がんばりましょう〜★

4名の無い愛犬生さん:2003/05/24(土) 20:37
>>1
一度フリーターになってしまうと、就職は難しいよ。
何年かしてどうしても正社員になりたい!と思っても
その時の就職の厳しさand世間の目は現在よりも苦しくなるのは確実だよ。
ていうか17社程度であきらめるような根性の無さでは
これから先も見付らないだろうけど 藁

5名の無い愛犬生さん:2003/05/24(土) 20:39
そりゃそうだな。
17社ではまだ甘い。

6名の無い愛犬生さん:2003/05/24(土) 21:48
そうですね。もっと受けないと。

7名の無い愛犬生さん:2003/05/24(土) 22:17
漏れもフリーターになろうかと考えています

8除籍賢★:除籍
除籍

9名の無い愛犬生さん:2003/08/13(水) 10:11


10名の無い愛犬生さん:2003/08/13(水) 18:01
フリーターはなるものでは無い

11名の無い愛犬生さん:2003/08/14(木) 03:16
フリーターはやめとけ。かなり人間性まで疑われるぞ

12名の無い愛犬生さん:2003/08/16(土) 18:28
フリーターになる人とそうでない人の差は何だろう?

13名の無い愛犬生さん:2003/08/16(土) 18:39
社会に保証もなく飛び出す勇気があるか無いかだろ。
俺は勇気が無いからフリーターにはなれない。
もっとも臆病な部類だから公務員なのさ。

14名の無い愛犬生さん:2003/08/17(日) 00:26
単に一歩前しか見てないだけかと。
二歩以上先を見られる人なら意地でもどこかへ入ろうとするし
あるいは公務員試験を受けるような専門学校で一年過ごすと思う。

15名無的愛大生:2003/08/31(日) 00:05
フリーターって何のため大学進学したのだ?
学費のムダ!

16名無的愛大生:2003/08/31(日) 00:14
国立大でフリーターはチネ

17名無的愛大生:2003/08/31(日) 07:25
いいじゃん別に。所詮人ごとだって。

18名無的愛大生:2003/08/31(日) 07:36
同意。

19名無的愛大生:2003/08/31(日) 22:41
フリーターが中退すれば愛大の就職率が上がる!
卒業せずに大学辞めろ!

20名無的愛大生:2003/09/01(月) 01:49
教員志望ですがフリーターになりそうですが何か?
漏れは妥協して就職するくらいなら夢を追う。
非常勤講師で働きたいと思っている。

>>1
17社は漏れの友人等に比べれば少なすぎる。
倍以上なんてゴロゴロいるぞ。
今からでもいいからがんがれ。

21名無的愛大生:2003/09/01(月) 10:34
>>20
3ヶ月前ですが。

22名の無い愛犬生さん:2003/09/01(月) 12:08
パラサイト( ´,_ゝ`)プッ

23名無的愛大生:2003/09/01(月) 19:20
>>20
おまいみたいな世間知らずのヤシ教員になんな。「妥協して就職」できるほど甘くないんじゃないの?
いっぺんどこでもいいから就職してみな。

24名無的愛大生:2003/09/01(月) 19:40
16は県外者か?

25名無的愛大生:2003/09/02(火) 04:03
俺は就職が無かったら留学に行こうと思うがどですか?

26伊葉:2003/09/02(火) 06:48
>>20>>25
夢・・・と言うか、自分が本当にやりたい事を追いかけるのはいいと思います。
普通に就職するよりも色々大変なの承知の上で決めた事だから
親以外の人の意見は適当に流すのが乙です。
人生長いんだし、これからどう転ぶかなんて誰にも分からないもんね。

留学する場合、先立つもの(お金)が必要だけどまずはバイトするですか?

27MEI(TfHr6TBg):2003/09/02(火) 08:39
留学しても、また帰国したら就職活動ということになるのでは?

2825:2003/09/02(火) 18:25
ひとまず今年の夏は30万ほど稼ぎました。
冬休みまでもチビチビと月6万ほど稼ぎ、冬休みにまた30万稼ぎます。
そして来年の夏休みに30万稼いだら祖母に金を援助してもらって
RX-8でも買おうt思います。

29名無的愛大生:2003/09/03(水) 02:04
>>28
ボンクラの道楽野郎!
何が夢だ?

30名の無い愛犬生さん:2003/09/03(水) 10:47
>>20
やはり教員はきびしいんですか?非常勤でも…

31名無的愛大生:2003/09/07(日) 10:31
>>28
フリーターの分際でRX8を買うな

32名無的愛大生:2004/01/12(月) 11:26
「フリータ」うんぬんとよりも、今後どうやって自分は飯を食って
いくかということが大事だと思う。
 周知のように「年功序列」や「終身雇用制」が崩壊した今、就社でなく
まさに就職の時代。がんばろうぜ。

33名無的愛大生:2004/01/12(月) 15:32
ぉぅ!!

34名無的愛大生:2004/01/12(月) 18:57
終身雇用はまだしも、年功序列は根強いよ。

35名無的愛大生:2004/01/12(月) 19:39
フリーターだけはやめとけ
相手にされなくなるぞ

36名無的愛大生:2004/04/21(水) 00:40
イラクに行け

37名無的愛大生:2004/04/21(水) 00:50
オレンジデイズみた?
「何かに所属してるってすごい」だって!
いい年コイテ何甘いこといってんだよ!この負け犬が!

38哲学の杜 (DYtrkPbM):2004/04/21(水) 01:23
フリーターに将来性は無い。
ただ、俺はそれがいいたい。

39名無的愛大生:2004/04/21(水) 21:53
もともと将来無いじゃんじゃん。

40名無的愛大生:2004/04/22(木) 00:46
ぶっちゃけ将来なんてどうでも良いじゃん

41名無的愛大生:2004/04/23(金) 17:23
フリー・アズ・ア・バード

42名無的愛大生:2004/04/23(金) 17:23
>>40
それはお前だけか( ´∀`)モナー

43名無的愛大生:2004/08/01(日) 12:47
http://www.works-i.com/special/tyosa-no-mori_7.html

44(JetLii/.):2004/08/03(火) 00:52
女は家事手伝いっていう肩書きがあるよね。男も作るといいよ。
永久に夢追い人とか人生ギャンブラーとかさ。

45名無的愛大生:2004/08/03(火) 19:43
でもさ〜、聴いてくれ。
家でただゴロゴロしとる香具師が家事手伝いなどと名乗ったらわやだぞ。
炊事洗濯掃除から寄合出席や回覧板届けまでこなせる香具師のみ家事手伝いと名乗るべきだな。

46a ◆VgiTQ6FNm6:2005/06/09(木) 15:04:38
てすとーん

47 ◆MiYwG/QQX.:2006/04/23(日) 10:21:58
                                  _人
                               i` ̄´  丶ァ 
                               /      /
                             、_ノ  チ 私 !
                  ,::-;;―;;-、、       )   ワ の l
               ,:r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、    〈     ワ    \
              /;;rr川ィ;;r='^:、;;;;;;;丶   ノ    が     >
              l;;/ヾ-'"´ u i!ヾミ;;;;;;゙i!   '⌒)   ぁ    /
              Vι i! 、 ,.、t tミ:;;;;;;;l   ∠、 !!   f
              f,r=-'゙ `'テニ、_,,≧r-〈     ヽ,     丶-ァ
              ゙tィ'・))'^t(・ニノ ,) l) ノ.、 、  _,.つ      (_
                i゙iT゙,!  y、ヽヽf。f-人 ` j ̄           て
                ヾl! ,し='へ ヽヽ,jリ ゙i  ノ  チ 買 家 借
               /ヽに彡ァ^i! ,〉',/  !  ヽ  ワ っ 族 金
             /   〉t∠..ノ/,ノ   リ  )  ワ た を を
            ,r'" 、ヽ  ! >='"/^ヽ、 /  /  が 私 捨 く
       ,,.. ;; ::-::┴‐:、_._ゝ_レ'´ `ヽi′  ヾ   7  ぁ の て り
     /^i, :;;;;;;;;;;;;;;;_`'===、 ヽ、  t,      ,!  !   て 返
     /;;;; i! ;;;;;;;;;;;(ー'-ニ==、  ヽ、  ヽ ,,..   ノ       ま し
   ,f〃;;;;;; i! ;;;;;;;;;;;;;'゙=彡=-、  丶f丶- 、__,,.. ヽ       で   /
   くノ'(フ;;;;;; i! ;;;;:::: __,,..二コヽ、  /    i    i!          (´
   ゝ:'^);;;;;;: ノ'' " ´;;;;;;;;;/ ,:'丶ァ/     ノ   レ-‐-、 r―=―、f´

48名無的愛大生:2006/04/24(月) 02:47:45
ニートですが何か?

49名無的愛大生:2006/05/11(木) 15:04:22
この先、二極化が進むね。
でも、バリバリバリュー見ていても、すごい金持ちがいることは確か・・・

50名無的愛大生:2006/05/11(木) 16:41:48
はたらかず者食うべからず

51名無的愛大生:2006/05/22(月) 23:51:59
ニートは扶養控除外 自民が検討

 自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は21日、少子化対策としての子育て支援減税の財源を確保するため、所得税の扶養控除(1人当たり38万円)に年齢制限を新設し、成人したニート、フリーターを対象から外す方向で検討に入った。現行制度は、成人した子どもが経済的に自立しないまま、親が生活費を負担しているケースも控除対象となっているため「子育ての負担軽減という趣旨から外れる」(税調幹部)と判断した。
 少子高齢化による労働力の減少を補うため、ニート、フリーターを抱える世帯の税負担を増やすことで、若年層の本格的な就労を促進する狙いもある。現在は収入が一定以下の親族であれば、年齢に関係なく扶養控除の対象となる。
 控除対象から除外した場合、サラリーマンと専業主婦の夫婦が年収103万円以下の成人したフリーター1人を扶養する世帯の納税額の増加は、年収500万円で約3万円、年収700万−1000万円で約7万円の見込み。
(共同通信) - 5月22日2時5分更新

52名無的愛大生:2006/05/26(金) 15:57:16
フリーターになるやついる。

53早大:2007/03/31(土) 20:48:48
まあ愛大だからしょうがないでしょ。東京で就職ってなったら無理だよ。知名度0
だし。名大ならいけるとおもうけど。

54名無的愛大生:2007/04/03(火) 20:06:22
全国的には愛大=愛媛大学だよ

55名無的愛大生:2007/04/03(火) 22:26:51
そりゃ国公立には負けるわな。

56名無的愛大生:2007/04/04(水) 13:06:37
おれも3日前からニート☆

57名無的愛大生:2007/04/04(水) 14:39:36
せめてフリーター

58名無的愛大生:2007/09/05(水) 21:15:45
夢のないフリーターはただのフリーターだ!!

59名無的愛大生:2007/11/21(水) 13:05:02
夢つかめ

60名無的愛大生:2007/11/21(水) 13:05:08
夢つかめ!!

61名無的愛大生:2007/11/23(金) 11:00:52
夢があっても、フリーターはただのフリーターだ!!

62名無的愛大生:2008/05/17(土) 16:20:20
気が付けばニートのほうが有名になって
フリーターってのもあまり言われなくなったな

63名無的愛大生:2008/05/17(土) 16:22:00
中流大衆化したその子供達に夢を見せたツケなんじゃないですか

64名無的愛大生:2009/01/23(金) 19:19:04
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

65名無的愛大生:2009/01/25(日) 22:06:28
_____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

66名無的愛大生:2009/01/27(火) 22:57:11
.                 _人人人人人人人人人人人人人人人_
                 > ゆっくりしてたら明日はわが身だよ! <
                   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩  ____   ,. -‐''"7__,,..-─ァ                   /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ |::::::`/  /-‐─-='、> ,、                i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ | `ヽ/   `>ノ ノ   ヽ.>|_ヽ/|  _,,..-‐'"´ヽ.      / `(○)  (○)´i、
  | U  ( _●_)  ミ |/   <     ´)   Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/ /|     `>   、_)  | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ/::::|    < l  ノ     /___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'"  _ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  . l__,∧    \      ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ    /     |
│   ヾ    ヾ  /:::::ヽ、  __,>ー-‐<__フ   r'´    i:::::::/|    |  ノ__ソ      │
│    \,,___  ̄ ̄ヽ、    ー‐-‐< !、   ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"  ___,,,ノ   |
                  `ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ.    ヽ:/
                       く/   /|  |
                        \/ \/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■