■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

愛知大学の学費上げについて
1 名前: 神郷宝仙 投稿日: 2003/05/04(日) 20:08
学費上げんな、詰まらん授業しかしねーくせに、でも授業ってそんなもんか。

2 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/05/04(日) 20:44
多少の値上げぐらいいいだろー!
俺が払うわけぢゃねーしな。

3 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/05/05(月) 00:15
つまらん授業ならさっさと学校辞めろよ。

4 名前: 除籍賢★ 投稿日: 除籍
除籍

5 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/05/05(月) 18:58
>>2
自分さえ金払わなければいいのか。親のことも考えれ

6 名前: 本永一人 投稿日: 2003/05/05(月) 22:22
さっき岡崎とか言う基地涯もいたけどコレはまだ可愛いな。

7 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/12(月) 11:34
「学費が高い」ということは、何を基準に考えるか?ということが
大事だと思う。
 例えば、資格試験でもテキスト、講義によっては「天と地の差」が
ある。それなりに良いものであれば金を出す価値もあると思う。
 また、昨今の事情から、「安かろう、悪かろう」でなく「安かくて良いもの
が当たり前の時代」になってきたと思う。車を見ればわかるよ。一昔の軽自動車
なんか馬鹿にしていたが、いまじゃ色々工夫され居住性はいいわ、燃費はいいわ
税金は安いわ、と言えるじゃない。時代は変わったんだよ。

8 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/12(月) 14:37
オレ全部自分で学費払ってるから値上げされたらマジで困るんだけど…
自分で払ってる人は特別控除とかしてくれるんならいいけどさ。

9 名前: 元自治会委員 投稿日: 2005/01/10(月) 16:45
俺のときは年20万くらいかな。30年前だけどな。

10 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2005/02/05(土) 15:56:09
>>9
私の時なんて2千円よ。今から50年前の話ですけど。。。

11 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2005/02/05(土) 19:22:30
>>10
その2千円も当時にしてはそれなりの出費だったんでしょ?

12 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2005/02/05(土) 22:26:37
>>11
ネタにマジレス。

13 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2005/02/06(日) 02:45:55
>>12
悪いかね?
すぐにそうやって「釣った・釣れた」なんて言ってるうちは厨房の証拠ですw

14 名前: 元自治委員 投稿日: 2005/02/06(日) 16:04:47
昔はな。愛大は全国の私学で一番、学費が安かったんだよ。
学生が闘っていたからな。

15 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2005/02/06(日) 20:53:33
>>14
トリビアありがと!

16 名前: 元自治委員 投稿日: 2005/02/08(火) 09:31:38
昔はな、愛大は本にも載っていたんだ。
講談社文庫の「中核VS革マル」つう本。

17 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2005/02/20(日) 14:36:07
今はいくら??
おれの時は14万円。

18 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2005/02/21(月) 19:52:09
国立並みに授業料が安いのが愛大のセールスポイント

19 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2005/02/27(日) 09:20:08
>>18
で、いくらなの?

20 名前: チソポ 投稿日: 2005/02/27(日) 13:23:23
チソポが硬くなり松田

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■