■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

愛大に次にできる学部は?
1 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/10(月) 15:56
 愛大の新設学部をかんがえよう。(希望でも良い)
たとえば医学部、工学部など。

2 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/10(月) 19:13
理系はつくらないだろう。
愛知大学は文型が基本姿勢。

3 名前: tomo(/C1v8U32) 投稿日: 2003/03/10(月) 21:07
心理って既にありましたっけ?

4 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:46
>>3
無いけど、中京の後を追ってるようで・・・

5 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/11(火) 14:38
ここは時代に逆行して

家政学部

つくれ。










そうすれば女が増える。

6 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/11(火) 20:22
保育科
栄養科

7 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/12(水) 18:33
>>5
スペース空けてもったいぶったわりには、おもしろくないな。

8 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/16(日) 02:39
総合政策学部かのぅ。

9 名前: sage 投稿日: 2003/03/23(日) 02:41
やっぱ、現中 細分化した学部じゃないのぉ〜?
真面目すぎ?

10 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/23(日) 22:35
理系の学部つくらないの?

11 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/23(日) 23:18
無理っしょ。
文系が基本姿勢だし。

12 名前: 法学部Ⅱ部 投稿日: 2003/03/24(月) 00:18
個人的に法学部をフレックス制にして欲しいです。
フレックス昼間主とフレックス夜間主に・・・。
フレックスになるなら来年もういっかい愛大受けたい・・・・。

13 名前: 法学部Ⅱ部 投稿日: 2003/03/24(月) 00:21
それで、妄想ですが、初年度費用、関大みたいに夜間主は80万弱。
それでいて、昼からも講義をとれると。
こうなったら最高なんですが。

14 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/24(月) 01:12
>>13
贅沢だ。

15 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/24(月) 02:22
同意汁!

16 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/24(月) 16:06
やっぱ心理はつくるべきだよ、これがないのは時代遅れ

17 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/24(月) 22:31
改造人間学部

18 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/24(月) 22:49
人造人間学部

19 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/26(水) 00:11
豊橋校舎・反日教育学部

20 名前: 名の無い愛犬生さん 投稿日: 2003/03/27(木) 07:51
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
 

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ   
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧     20get! 
      < `( ゚Д゚)     
       \ y⊂ )    
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

21 名前: 除籍賢★ 投稿日: 除籍
除籍

22 名前: 除籍賢★ 投稿日: 除籍
除籍

23 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/21(金) 23:24
政治経済学部

24 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/21(金) 23:27
医学部いきましよう

25 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/25(火) 13:56
愛知政治軍事大学

26 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/26(水) 01:18
ヌキヌキ学部

27 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/11/26(水) 10:36
三河電照園芸学部で決まり。

28 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/12/04(木) 10:21
異界学部

29 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/12/04(木) 13:05
豊橋学生運動学部

30 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/12/04(木) 15:49
愛知学院と金城学院に2005年に「薬学部」が開設される。
どこの大学も改革に必死だ。莫大な金がかかるらしいが実現にこぎ付けたらしい。
今や生き残る手段としては理系重視が決め手らしい。
南山はこれでいいのか?中と半端な理系?改革では完全に取り残される。
まして他校は「薬学」ときた。狙いどころは的を得ている。なぜなら、薬学は
全国に見ても少ない学部だ。2005年には岐阜、市名、名城、愛院、金城と5校になる。
東海地区は全国的に見ても、薬学のメッカ的地区になり得る。
さて次にできる学部の情報のある方ageて

31 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/12/06(土) 03:53
愛知大学神学部

32 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2003/12/06(土) 09:27
愛知大学
男の美学部

33 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/03(土) 01:10
芸術学部

34 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/04(日) 10:59
付属高校の方が必要だと思うけどね〜。

35 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/06(火) 20:31
米つ部

36 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/06(火) 22:37
信州部

37 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/08(木) 00:50
このさい法経学部に統合するってのはどうだ。
法経コミュニケーション国際学部。

38 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/08(木) 04:30
あの金城が薬学部を作るそうだよ。

39 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/08(木) 10:32
付属高校に賛成。でも校名は?私は高校時代は
愛知高校を愛知大の付属と思っていた。なんかまぎらわしいよね。
愛知学院高校に改名すべき・・だと思いません?
他の学校のことだけど・・

40 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/01/08(木) 13:41
付属高校?なんで?金無いから?
付属作ると間違いなく学生の質が落ちますよ。

41 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/17(火) 23:29
金融工学

42 名前: 愛大OB 投稿日: 2004/02/18(水) 23:49
やはり、付属高校を車道に作ればいいのでは?2部も無くなる事だし...。
場所的に必ず人気が出るはず!やはり付属が無いと、一般入試生だけでは、
愛大のレベルが上がらないよ。名称は愛知大学付属高校にすれば、愛知高校と
間違わない。誰かこの案を愛大首脳部に提案してチョウダイ!

43 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/19(木) 00:03
付属高校車道にて凄いなw名古屋高と肩並べそうなレベルになりそうだw
校名は・・・愛知大学付属高校でいいんじゃない?w

44 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2004/02/19(木) 01:23
必要ないっしょ!!

45 名前: 愛大OB 投稿日: 2004/02/28(土) 17:51
やはり次は理系学部を作るべきだ!そうすれば、総合大学として名を馳せるはず。
学部は金がかからない、理学部とかがいいのでは?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■