■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

2022年 フランス大統領選について語るスレ

1 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/10/20(水) 21:09:09 FVe4kTng00
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25617/1620769102/l50

直近の情勢では、マクロン大統領の対抗馬が、ルペンではなくなる可能性が出ているらしいです。

マクロン大統領の対抗馬が、ルペンではなくなる線が出ているらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c275def6beb3a33ab436e2f339dfbc25e162a4b
https://www.tokyo-np.co.jp/article/134675
https://www.sankei.com/article/20211005-RPTFHTMCXFJ7ZKVPZVO6JLIEMY/


2 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 06:11:55 FVe4kTng00
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/12/2022-8.php

不吉だな


3 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/01/04(火) 01:40:18 FVe4kTng00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8-%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%B0%8F-%E6%95%97%E5%8C%97-%E3%81%8B/ar-AASnoLO?ocid=msedgntp


ヤバそう


4 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/01/11(火) 06:50:38 FVe4kTng00
フランス大統領選について、マクロン大統領のネガティブニュースを流しているのは、
ロシアである可能性が高い。
ロシアのサイバー破壊工作。


5 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/01/13(木) 16:13:24 FVe4kTng00
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1481523788286402560

2022年の世界の十大リスクにおいて、米中間選が第三位にきているのに、仏大統領選がランク内に入っていないのはどういう事か。フランス人なら、誰がなっても大丈夫とか思われてる?それとも米と仏の影響力の差?あまり甘く考えない方がいい。私は #マクロン 大統領の再選を支持しています。
最近になってマクロン大統領が決選投票で敗れる世論調査が出て来たり、マクロン大統領を醜化する、マクロン大統領のネガティヴな面を強調する報道が多く出てるのが気になる。これは、多分ロシアのサイバー破壊工作だと思います。ロシアは米大統領選だけでなく、あらゆる国にサイバー工作してるから。


6 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/01/14(金) 14:29:16 FVe4kTng00
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1481858825007538176

マクロン大統領の再選を支持します。
私達、日本国国民にとっても大切な仏大統領です。一部でムスリム迫害とか反ワクに対し強権的などと悪者扱いされた報道があるが、どれもフランス国民全員の幸福と利益のためです。それに悪者扱いの報道はマクロン氏の再選で都合が悪いロシアの工作の可能性が高い。


8 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/01/14(金) 15:20:01 FVe4kTng00
>>7
承知した。

そういや、前にラディカルフェミニストが、

「マンコに価値があるのであり、チンコに価値などない」

とか記事を書いてましたね。個人的には残念だが、事実としては当たっていると思う。


9 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/02/11(金) 06:10:51 FVe4kTng00
フランス大統領選まで、あと二ヶ月!!

マクロン大統領が支持率では独走しているが、極右の二人の支持率を合算するとマクロン大統領を超える。

決選投票でどう作用するか。


10 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/02/16(水) 08:50:54 FVe4kTng00
ゼムール氏、トランプ氏から助言 極右の仏大統領候補
共同通信社 2022/02/16 06:16
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%BC%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B0%8F-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8A%A9%E8%A8%80-%E6%A5%B5%E5%8F%B3%E3%81%AE%E4%BB%8F%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E5%80%99%E8%A3%9C/ar-AATTRgF?ocid=msedgntp


気持ち悪い


11 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/01(火) 13:49:15 FVe4kTng00
https://japan-indepth.jp/?p=64854

マクロン大統領の再選を支持します。

支持率2〜4位については、入れ替えがあったらしい。
ペクレスの支持率が急落と。
そして二位にルペン。

マクロン大統領が24.5%、そして二位のルペンが18%。

加えて、ゼムールとルペンは、推薦署名が集まらず、出馬できない可能性が発生しているらしい(爆)


12 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/01(火) 13:50:42 FVe4kTng00
3月4日って、もう間もなくだぞ、、、


13 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/01(火) 13:56:10 FVe4kTng00
2月25日時点


>現時点では推薦署名の数が500件に達していない。ルペン氏393件、ゼムール氏350件である。


14 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/02(水) 16:20:08 FVe4kTng00
米大統領、プーチン氏は独裁者、高い代償払うことになろう11:17

バイデン米大統領は、プーチン氏は独裁者、高い代償を払うことになろう、などと述べた。


米大統領、新型コロナの新規感染の緩和で米国は平常に戻りつつある11:22

バイデン米大統領は、新型コロナの新規感染の緩和で米国は平常に戻りつつある、と述べた。


米大統領、新興技術と米製造業に記録的な投資が重要11:30

バイデン米大統領は、新興技術と米製造業に記録的な投資が重要と述べた。


15 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/02(水) 17:19:22 FVe4kTng00
>>14については、貼るスレを間違えた


16 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/06(日) 06:01:56 FVe4kTng00
「危機の指導者」で支持上昇 仏大統領が再選へ
3/4(金) 19:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/362806cfd9a465ce39f6faa725a008c5276024a1
だが、ウクライナ危機解決を目指すマクロン氏のシャトル外交は好意的に受け止められ、3日発表の支持率では28%と2週間で4ポイント上昇。支持率は首位を保ち、2位争いを続けるルペン(17%)、ペクレス(14%)、ゼムール(12%)の3氏を引き離している。


マクロン大統領の再選を支持いたします!!!


17 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/06(日) 06:31:26 FVe4kTng00
ところで、ゼムールとルペンの推薦署名500名が集まっていない件についての続報がないな。


18 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/06(日) 12:47:47 FVe4kTng00
騒ぎになってないって事は、ルペンもゼムールも、なんとか500人確保したとみるのが自然だが。


https://www.sankei.com/article/20220216-HYTIIONUVJMLLHRHEYZIPTBW5M/

それはそうと、ゼムールがトランプ容疑者からかわされててワロタ


19 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/07(月) 08:21:50 FVe4kTng00
特に情報がないな


20 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/07(月) 10:45:15 FVe4kTng00
DJ-マクロン氏、プーチン氏に原子力施設の保護を要請09:31

 【パリ】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との電話
会談で、ウクライナの原子力施設の保護と安全を確保するよう要請した。フランス大統領府が明らかにした。

 ロシア軍が欧州最大のザポリージャ原子力発電所を砲撃したことで火災が発生し、4日に鎮火していた。6基の
原子炉はどれも影響を受けず、放射能漏れもないが、ロシアによるますます無差別な戦争が地球規模の環境災害
を引き起こしかねないという懸念につながっている。

 フランス当局者によると、マクロン氏はプーチン氏に対し、原子力施設に対する攻撃はあってはならず、国際
原子力機関(IAEA)の安全基準を尊重すべきだと伝えた。

 当局者によると、プーチン氏は、ウクライナの核施設を攻撃する計画はないと述べた。また、ウクライナの核
施設の安全性を確保するため、IAEAおよびウクライナとの対話を開始することに同意した。
-0-

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


21 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/08(火) 17:15:33 FVe4kTng00
https://www.newsweekjapan.jp/yamada/2022/03/post-13_2.php
こうした対立候補たちの相次ぐ失策によって、マクロン候補の支持率が上がり、他の候補との差を広げている。Ipsos-Sopra Steriaの世論調査によれば、3月2-3日の時点で、マクロンの支持率は30.5%に上昇したのに対し、ルペンは14.5%、ゼムールは13%に下降し、ペクレスに至っては11.5%にまで下落した。


マクロン大統領の支持率が、30.5%まで上がっているらしい。
マクロン大統領バンザイ!!!
再選を支持します。


22 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/08(火) 17:16:51 FVe4kTng00
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/03/f7979c1c34744863.html


マクロン大統領、バンザイ!!!


23 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/08(火) 21:28:30 FVe4kTng00
マクロン大統領の再選を支持します!!マクロン大統領の支持率上昇!!マクロン大統領についての講評。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1404.html

マクロン大統領が、グローバリストだからネオリベで小泉竹中と同類であるとか、
またはコロナ後に、『ワクチンを打とうとしない国民をうんざりさせたい』とかいう主張のみが過度に強調されて取り上げられたり(これも、ロシアのサイバー破壊工作の可能性がある)、
とにかく、『(特にコロナワクチンに関して)強権的である』みたいな実情と違ったイメージを持つ人も増えており、
マクロン大統領に対する誤ったネガティヴな評価がそれなりに多くなってしまいました。

ですが、マクロン大統領の本質は、人間の尊厳を尊重し、自由・平等・博愛の理念を重視した、非常に人格的に、政治的に正しい、フランス大統領です。

少々、コロナワクチンに対して『強権的である』などといった捉え方をされてしまったのは、フランス国民の幸福と安全を願って、若干強引な政策姿勢に出た結果として、反ワクチンのキ〇ガイ集団から、変なレッテルを張られてしまったものと理解します。

マクロン大統領を、ヒトラーに例えて風刺する事件が発生し、それの実行者が刑事訴追されて有罪になった件があったと思いますが、反ワクチンのヒステリックなキチガイぶりに問題があると思います。

実際のマクロン大統領は、弱肉強食のネオリベでもないし、強権的でもありません。


24 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/08(火) 21:29:02 FVe4kTng00
■マクロン大統領の実績

◆過去のアルジェリアに対する植民地支配を謝罪した。

◆『人生において、最重要なのは、結局のところ、幸せになる事でしかない。最終的に幸せになる事が人生のすべてだ。』との発言。
マクロン大統領の夫人は、高校時代の教師です。つまり、大幅に年上の女性です。
マクロン大統領は、高校を卒業後に、かなり年数が経ってから、教師だった現夫人にプロポーズをしたはずです。
たぶん、既に閉経してて子供作れない感じの年齢だと思います。
一般的な男女カップリング論からすれば、マクロン大統領の現夫人へのアプローチは、ありえないものであり、
現夫人も、当初は求愛に対して『あなたにはもっと若い良い娘がいるでしょう』みたいな感じで受け入れるか渋っていたが、最終的にマクロン大統領の熱意に折れて、結婚したというものです。
マクロン大統領は、ヘイト掲示板で『婆専』などと醜化されますが、実態はそれではなく、人間愛の本質に沿った人間だという事を意味しています。
ブラジルの、ゴミボルソナルから、『なんだ、あいつの妻は。よぼよぼのばあさんじゃないか。俺の妻を見ろよ。あいつの妻より、はるかに若くて美しいぜ〜』
みたいな事を言われた時には、マクロン大統領は、ゴミボルソナルに対して、『人の妻の容貌をそのような形で批評するとは、なんて無礼な男だ!』と、ゴミボルソナルに対して激怒しています。ゴミボルソナルも、トランプ容疑者と同じで、妻となる女性を若さと容貌で選んでますね。

◆トランプ容疑者を、うまい具合に取り扱い、いい感じで距離を置いて付き合った。
マクロン大統領の政権期は、トランプ容疑者の政権期とかなりの割合が重複しており、難しい状況でした。
ですが、決して媚びたりせず、トランプ容疑者の身勝手な要求を容認もせずに、うまくトランプ容疑者と距離を置いて付き合っていました。


総じて、私が評価できる、2010年以降のG7首脳(日本国家以外)としては、ジョセフ・R・バイデン米大統領、バラク・オバマ米大統領、フランソワ・オランド仏大統領、ジャスティン・トルドー加首相、デービッド・キャメロン英首相、ボリス・ジョンソン英首相、アンゲラ・メルケル独首相、そしてエマニュエル・マクロン仏大統領くらいしかいません。


25 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/14(月) 01:30:44 FVe4kTng00
マクロン氏、ロシア侵攻追い風に 投票まで1カ月、大統領選で独走
3/10(木) 16:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ff2f86b38d91941744d7241bfe7db6e0d973f4

マクロン大統領!!!!!!
支持率33.5%、バンザイ!!!!!
2月末から、8.5%もアップしてのこの数字らしいです!


26 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/14(月) 01:32:16 FVe4kTng00
流石に、第一回投票で過半数を取れる事はないだろうが、
決選投票でどの相手に対しても、負ける事は、現状では極めて考えにくい。


27 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/14(月) 01:34:58 FVe4kTng00
マクロン大統領については、2010年以降の、G7首脳の中でも、

片手の指で数えられるほどの、人格的に優れた人物のはずです。


28 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/14(月) 01:39:41 FVe4kTng00
>>25-27
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1503047884169957379

ツイート化しますた(`・ω・´)


29 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/14(月) 01:48:37 FVe4kTng00
フランス大統領選と、米中間選について、直接的な結びつきはないが、

マクロン大統領は、トランプ容疑者の事は嫌ってるだろうね。
もちろん、あれだけの器の人物なのだから、決して、トランプ容疑者にそれは察知されずに、といったところだろうが。

トランプ容疑者は、『マクロンはいいヤツだ』とか主張しているが、それはマクロン大統領が、トランプ容疑者を内心嫌っていてもそれを隠し、適切に取り扱った結果か。


そうすると、マクロン大統領は、またトランプ容疑者と付き合いたくないと思うのも当然なので、今年のフランス大統領選は、当然にマクロン大統領が再選し、
その上で、米中間選でも、デモクラットの健闘を願いたい。

連邦議会の上院と下院が重要なのは当然だが、それ以上に、、、トス・アップ州の州知事の座を、デモクラットが取る事が重要。

ジョージア州知事選
テキサス州知事選
ミシガン州知事選
ペンシルヴェニア州知事選


思いついたあたり、この4州の知事選が、極めて重要になるだろう。

フロリダについては、仮にデモクラットが州知事取れても、2024の大統領選では、取れない感じかな。


30 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/14(月) 01:50:57 FVe4kTng00
テキサス州の、大統領選における選挙人41人ってのは、トス・アップ州としては、破壊力が大きすぎるな


急激に、帰趨を変化させる破壊力のある人数だ。


31 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/14(月) 02:02:03 FVe4kTng00
ちなみに、世論調査のサンプルがまだ少ないが、
テキサス州知事選において、デモクラットのオレークが、
リパブリカンの現職アボットを破れる目は、大きくはないですね。

もっとも、そのオレーク劣勢という世論調査は、バイデン大統領の支持率が今より低い時期の調査ではあるのだが


結局、中間選とか、バージニアとニュージャージーのような州知事選は、大統領の支持率にかなり影響されますね。

ちなみに、2023年にも州知事選が実施されますが、この年の州知事選は、いずれも準赤州または赤州の知事選のはず。トス・アップ州は改選されません。
だから2023年の州知事選には、特に関心を払う必要はない。


32 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/14(月) 02:13:19 FVe4kTng00
前提的に言うと、2024大統領選では、テキサスとフロリダの両方ともを、共和党に渡す事が前提の一例になるね。


33 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/17(木) 12:13:50 FVe4kTng00
対ロ外交を注視、4月のフランス大統領選に注目が集まる理由…マクロン氏再選なるか
土田 陽介

土田 陽介 [三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部 副主任研究員]
Mar. 17, 2022, 07:20 AM POLITICS
https://www.businessinsider.jp/post-251802


>むしろ任期の後半にかけて、マクロン大統領からは保守的な言動が目立つようになっていった。結果的に、マクロン大統領は、戦後のフランスの典型的な保守型のリーダーであったと評価できる。

マクロン大統領が、誤解されてる論調の記だな


34 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/03/17(木) 14:44:47 FVe4kTng00
マクロン大統領の再選を支持します!!マクロン大統領はリードをキープ中。マクロン大統領にかかっている、誤解を解きたいです。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1406.html


35 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/03/26(土) 23:04:21 FVe4kTng00
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166424

マクロン大統領は、一週間くらい前の時点でまだリードをキープ。


36 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/03/28(月) 06:37:20 FVe4kTng00
フランス大統領選は、新出情報なしか

米大統領選に比べて、報道が少ないな


37 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/03/29(火) 13:31:20 FVe4kTng00
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/898014/

やっと新出情報出たが、マクロン大統領がトップだが、特に前回比では突き放してはおらず、
ルペンが二位として固まってきたらしいです。


38 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/04/03(日) 08:20:44 FVe4kTng00
https://graphics.reuters.com/FRANCE-ELECTION/POLLS-LJA/dwpkrlxqgvm/

マクロン大統領のリードはちょっとピーク時よりは縮まったが、依然としてトップで、割と差があるな


39 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/04/06(水) 06:19:46 FVe4kTng00
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169738
https://jp.reuters.com/article/france-election-poll-idJPKCN2LX07Y


ルペンが勢いづいてきたな。不気味だ。


40 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/04/06(水) 06:26:10 FVe4kTng00
「脱悪魔化」ルペン氏が現職追い上げ 極右色抑えて支持層拡大 フランス大統領選
2022年4月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169936


41 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/04/06(水) 07:45:55 FVe4kTng00
ルペンが急伸しているのはわかった。

追撃をしのげればいいが。


42 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/04/07(木) 09:42:25 FVe4kTng00
ワールド
2022年4月6日2:52 午後19時間前更新
仏大統領選、マクロン氏がルペン氏抑え勝利の公算=世論調査
https://jp.reuters.com/article/france-election-poll-idJPKCN2LY0DC


43 : <削除> :<削除>
<削除>


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■