■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【2022年度】山崎ゼミ ゼミ外質問
-
このスレッドでは、ゼミ時間外の場である掲示板上で、発表者に対する質問・意見や、研究で相談したいことをお書きください。
ゼミでは活発な議論がなされますが、時間は有限ですので、どうしても伝えそびれた質問や意見が出てくると思います。他にもゼミ時間内では思いつかなかったが後になって思いつくようなこともあると思います。また、自身の研究で不安や疑問に思うことを先生は勿論、同ゼミ生にも相談したいと思うことがあると思います。それらの、研究に関する「伝えきれなかったこと」「相談したいこと」などをこのスレッドではお書きください。
〈例〉
●ゼミの時には時間がなくて言えなかった質問・意見
●ゼミ内では思いつかなかったが終わってからふと疑問に思ったこと
●今週の発表で出た議論についての補足
●発表者の研究に参考になりそうな史料や先行研究の案内
など、他にも研究に関係すると考えられることは積極的にこちらの掲示板で発信していただければ幸いです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★注意☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ただし、以下のルールを守っていただくようよろしくお願いいたします。
一 誰にあてた質問・意見なのかを冒頭に示すこと
(例)Aさんへ ○○の発表内容に対する追加の質問(もしくは意見)です
一 いただいた質問・意見に対しては御礼と自分が確認をしたという意味を込めて、必ず回答を書き込むこと
(例)Bさんへ
○○についての質問(もしくは意見)ありがとうございます。
Bさんの質問(もしくは意見)の内容について……(以下略)
宛先と御礼の言葉は必ず示していただきますようよろしくお願いいたします。
〈〈些細な事でも構いません!皆さんの思いついたその質問や意見が、よりよい研究を生み出すヒントになる可能性は大いにあります!!〉〉
この場でも色々と意見を出し合って、お互いに研究を深めていきましょう。
では、よろしくお願いいたします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■