■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

移民問題が同和問題化しています

1 : 名無しさん :2016/01/12(火) 21:42:39
移民=善という前提のため欧州で相次ぐ女性暴行事件が闇に葬られようとしています。
部落解放同盟が蛮行の限りを尽くしていた時代と似てきました。
「部落民=差別を受けるかわいそうな存在」
とされ、それを隠れ蓑に、悪行三昧の限りを尽くし、広島などでは自殺者が相次いだ。
しかし、マスコミは部落解放同盟の悪行を報じなかった。

難民問題の行きつく先は歴史が証明しています。


 【ロンドン=岡部伸】昨年の大みそかにドイツのケルンで発生した、難民によるとみられる
大がかりな集団暴行事件が波紋を広げる中、スウェーデンの首都ストックホルムで昨年8月に
開催された野外音楽祭の会場でも移民とみられる若い男たちが多数の女性に性的暴行を加え、
警察当局が約200人を会場から追い出していたことが11日明らかになった。
英BBC放送が伝えた。警察当局は集団暴行事件として本格捜査を開始した。

 地元メディアが伝えたところでは、警察当局は11日の記者会見で、ストックホルム中心地の
広場で昨年8月に行われた野外音楽祭で集団暴行事件があったことを認め、
「何人かを逮捕したが、何人くらいの女性にどのような性的被害があったか詳細を捜査する」
と語った。しかし、警察当局が作成した「内部メモ」には、警察が約50人の容疑者を特定し、
約200人を会場から追放したと記録されていたという。

 警察当局が公表を控えていた背景には、シリア難民を含めた積極的な移民受け入れ政策への
配慮があったためとみられる。

tp://www.sankei.com/world/news/160112/wor1601120073-n1.html
tp://www.sankei.com/world/news/160112/wor1601120073-n2.html

 一方、フィンランド警察も、大みそかにヘルシンキ中央駅でイラクからの難民申請者
千人による集団暴行事件が発生、「3人が現場で拘束された」と発表した。
また、事件の前には難民申請者の集団による女性への性的嫌がらせ計画情報が
寄せられていたことを明らかにした。

 スイス警察も、チューリヒでも昨年の大みそかに性的暴行の被害を受けたとの被害が
複数の女性から寄せられ、アラブ系の外見をした20〜30人の若い男が犯行に
かかわった疑いがあると発表。
警察は、犯行の手口がケルンでの事件と「似ている」として関連を捜査している。


2 : 名無しさん :2016/01/12(火) 21:57:04
ドイツでは、500件の被害届が出ており、うち、性犯罪が4割である。
こういう状況で難民を批判すると差別者扱いされるなんて、不条理だ!
ふざけるな!


3 : 名無しさん :2016/01/12(火) 22:05:06
女性の人権と、難民問題とどちらが重要なのでしょうか?
「木を見て森を見ず」的な論調は、解放同盟を見れば明らかなように、問題解決を考えていない人間の発想です。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■