■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
良くある喧嘩スレの一つです
-
どうもどうも最近お馴染みわっふるです。
え、知らないって?そんな方は是非ともこのスレをお勧め致します。
最近猫鍋も色んな古参の方々の姿が見受けられなくなって廃れて行く印象を持たざるを得ませんね。
こんな重複のスレも頻繁に立ちますが結局盛り上がらないこともしばしば...
しかーし!!このスレはそのような「盛り下がる」ようなことにはならないよう私めが積極的に喧嘩にのめり込もうと思っていますので!!
「わっふる?そんなパット出の雑魚知らねーよ」とか「なにそれ美味しいの?」とかいう印象をお持ちの方は是非是非!ここでこのわっふると楽しいかつ論理的な喧嘩を繰り広げようではないですか!!
ってわけでかかってこーい!!!!!
-
...←文末のこれはやってんの?それともこれ使ってるヤツら全員同一人物なの?
-
>>2
ブームじゃね?ブーム
-
あー テステス
-
わっふる?そんなパット出の雑魚知らねーよ
-
>>1
喧嘩うってきてよ(ビクッビ
-
>>5
お前みたいな名前からして既に「負けました」って言ってるようなやつに対してもこのわっふるの名を知らしめる為にこのスレがあるんだよ!
おらおら雑魚かどうか見極めたきゃかかってこいよボケェーイ
>>6
いやぁ、もう>>1でかかってこいっつってるからお前から仕掛けてきてくれね?少なくとも「仕掛けられる状況」はしっかり提示した筈だぜ?
って言うかなんでお前ビクッビとかいうわけのわからん擬音出してんだよこえーよwww
-
>>7
え・え・・僕仕掛けてなかった・・?(ビクッ
わからないよう。。(ビクビク
-
わっふるとかいうふわふわしたHNで喧嘩なんぞしやがって
ファックなやつだな
ちなみになんで[楽しいかつ論理的]とかいう言い回しを選んだの?
-
らんちゃーってph?
-
>>9 楽しいかつ論理的←こんなの言い回しでもなんでもないだろ
>>10 ビクビク言ってるからって安易な・・・ で実際どうなの>らんちゃー
-
>>8
ああ、逆に聞くけど仕掛けて来てたの?
「喧嘩売ってくれ」ってなんか俺からそっちに行くみたいな感じだったからさ。いやはやてっきり仕掛けて来ないあくまで待つだけのクソ雑魚かと思いましたわ^^:
>>9
そういうお前は棒が沢山並んだような名前しやがって、手前こそファックな野郎じゃねーかよボケ
いや、言葉通り楽しくて論理的な喧嘩がしたかったからその意を素直に表現しただけだけども。
その、なんだろ
求めた答えが手に入って今どんな気持ち?
すげえあっさりしてるっつーか単純なアンサーしか返って来なかったし、ちょっと頭捻らせたら「大体こんな感じだろう」って推測も出来なかったのかな?
-
>>12
うわううわうあへうあhづあなんだその美味しそうな餌・・・?これは何かあるのか・・?
えええ?!?!??!なんもねえなんもねえまじで釣り針ついてねーよどういうことだ。
食っちゃお。
僕は君が「仕掛けてない」と思っていると解釈するよ・・?ビクビク
「仕掛けてきてくれね?→7」「仕掛けてこないあくまで待つだけ→12」って言ってる位だか
ら問題ないよね・・?・・?
6 : らんちゃー
2015/01/19(月) 20:38:00
ID:PNknx07A
>>1
喧嘩うってきてよ(ビクッビ
し‐か・ける【仕掛ける】.
ツイートする Facebook にシェア
[動カ下一][文]しか・く[カ下二]
1 相手に対して、こちらから働きかける。相手が乗ってくるように扱う。仕向ける。「技を―・ける」「けんかを―・けられる」
2
㋐作用するように、装置・工夫などを設ける。「わなを―・ける」「ダイナマイトを―・ける」
㋑煮炊きするために、火の上にかける。「御飯を―・ける」「なべを―・ける」
3 動作・作用をしはじめる。また、何かをしはじめて、その中途である。「話を―・けてやめる」「仕事を―・けている」
4 取引市場で、株価の騰落を予想して、新たに売買の注文をする。
5 物を作って、それを他の物の上にかける。
「御衣掛(みそかけ)の御装束など、例のやうに―・けられたるに」〈源・葵〉
6 浴びせかける。ひっかける。
「父君に尿(しと)多(ふさ)に―・けつ」〈宇津保・蔵開上〉
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/94389/m0u/
働きかける
読み方:はたらきかける
相手に干渉し、ある物事を為すように促すこと。働き掛け。
http://www.weblio.jp/content/%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B
仕掛ける「相手に対して、こちらから働きかける」おーじゃあお前に対してこっちから働き
かけてる事を証明出来たら君の考え「仕掛けていない」を論破出来るのかー^^え、じゃあ
働きかけるって何だ?
「→働きかける:相手に干渉し、ある物事を為すように促すこと。働き掛け。 」
ほーそうなんだ。じゃあ仕掛けるの定義と併用して意味を掘り下げていくと
「相手に対してこちらから干渉しある物事を為すように促す事」だね。
照らし合わせると「1に対してらんちゃーから干渉し喧嘩を為すように促す事」だね。
んーーー?「喧嘩うってきてくれよ→6」って正にそうなんじゃないかなぁ?違うかなぁ?
安価で「>>1」と書きらんちゃーから干渉し喧嘩を「喧嘩売ってくれよー」と正に喧嘩を為す
ように促してるじゃないかーーーーー???!?!?うわ、ちょっとまじでいいのかこ
れ・・?なんか隠し針とかついてなかったらいいけど・・。
次回・雑魚馬鹿の超絶おもんねえ屁理屈まじでめんどくせえ。
-
やばういあやsbだいdshd79ぢゃd7あだhづでゃだhdd」
ああdさうだhddひゃづはでゃんdじゃんdhっだdh
m氏売ったミスったミスttr¥ああミスったミスったミスったミスったミスった
13下から四行目
「安価で「>>1」と書きらんちゃーから干渉し喧嘩を「喧嘩売ってくれよー」と正に喧嘩を為す」
の「干渉し」の後の喧嘩という文字はミスですのd駅にしないでくださいあいあいあいいあいあ気にしないでくださいああああ
-
>>13
>僕は君が「仕掛けてない」と思っていると解釈するよ・・?ビクビク
ああいや、その解釈から既に間違ってる。
あくまで仕掛けてきていないと「思っていた」だけであって現時点では「ああ仕掛けてきてたんやな」って思ってるよ。
いやさ、「喧嘩売ってくれ」ってさ。
何と無く俺の中では「仕掛けられる側」って印象があるんだよね
だから単純に言えば「仕掛けてきてくれ」っつってる感じなのかなぁと思ってたけど、まあお前が
「仕掛けてなかった?」ってビクビクするもんだから、「ああ、あれで仕掛けてたつもりだったんだ」と。
まあそう思ったわけですよはい。
わざわざ引用までしてくれた箇所無駄にしてわるいねσ^_^;
敢えて言おう、早漏お疲れ様です
-
オイオイやべえよ
頑張って盛り上げるって言ったのに早くもこのスレ過疎って来てんじゃね??
ちょ、困るよ困る。
勢い良く突っ込んで来てくれたお二人さんもーちょい頑張ってよ、ねえ
-
わっふる面白すぎ爆笑
-
>>11
言い回しでもなんでもない ←意味不明過ぎてお前の知性を疑うレベル
なにがどういう理由で言い回しでもなんでもないなの?
-
>>12
いやー、そのレスの文章通りに 楽しくて論理的に ではなく、
なにゆえに 楽しいかつ論理的 っていう言葉の並べ方にしたのかなっていう、そんな興味本位だけど。
だって俺にはわかんねーもん、そういう語呂にするセンスが。
-
超どうでもよくて返すかどうか悩んだけど、盛り上げたいらしいし返してあげる。
>求めた答えが手に入って今どんな気持ち?
全ッッッッ然、返ってこなくて ペッ (゚д゚ )、 って気持ち
>すげえあっさりしてるっつーか単純なアンサーしか返って来なかったし、
主語がなくて意味を特定できないんですけど、ちょっとあなた、不躾過ぎやしませんかね。
そのアンサーってどこに返ってんの?
>ちょっと頭捻らせたら「大体こんな感じだろう」って推測も出来なかったのかな?
俺の質問にすら明後日の方向へ返しているお前がそんなこと言っちゃう?
お前なんか頭捩じれ過ぎて師ね。
-
>>19-20
はいはーい、盛り上げたいらしいからってことでわざわざ返すつもりのなかった反論返してくれてありがとー!
でも期待外れだよしねよ糞が
そのレベルの低さを露見させる反論でどう盛り上げようとしたのか、全然わかんねーよファック野郎!!
>なにゆえに 楽しいかつ論理的 っていう言葉の並べ方にしたのかなっていう、そんな興味本位だけど。
何故も糞もねーよw
「何故『楽しいかつ論理的』という言い回しをしたのか」→「言葉の通りです」→え、なにゆえなにゆえ?
バッカじゃねーの手前
単純に「楽しくて論理的な喧嘩がしたかったから」って求めるアンサー提示してやったのに
「なにゆえにそんな並べ方を...」ってなんだそりゃお前!
言い回しっつーのは「表し方」だぜ?
何故そんな表し方をしたのか。
↓
発言の通り楽しくて論理的な喧嘩がしたかったから。
これでお前の求める答えは出てんじゃねーか。これ以上なに求めてんの?
> >求めた答えが手に入って今どんな気持ち?
全ッッッッ然、返ってこなくて ペッ (゚д゚ )、 って気持ち
お前頭のネジどこに落とした?なくした数一個や二個じゃ済まねーぞ?
なんで、「求めた答えが手に入った気持ち」を聞いてるのに「全然返ってこなくて唾を吐きたくなる気持ち」って答えてんだよカスが
全然返ってこない、つまり知りたかった答えがわからなかったなら素直にそう言えよ照れてんのかコノヤロー
お前俺の質問に対しての答えてそれ言っちゃうと単純に矛盾することになるじゃねーかよ。
ほら、落としたネジは俺がかわりに拾っといてやるから今度からマトモな文章かけな?
>主語がなくて意味を特定できないんですけど、ちょっとあなた、不躾過ぎやしませんかね。
そのアンサーってどこに返ってんの?
わざわざ解読してやらないと意味すらもわかんねーのか。主語が入ってないと意味が伝わらんとか言っちゃうタイプの人?
つまり、お前が求めた答えは凄く単純かつあっさりした答えだってことだよ
どこにアンサー返ってるかって?お前のとこにだよ馬鹿
お前自分の質問内容すらも把握してねーのかよ
なんで自分で聞いといて返って来た答えを掴み取れてないの?頭上通り越してどっか行ってんじゃねーかよ
>俺の質問にすら明後日の方向へ返しているお前がそんなこと言っちゃう?
お前なんか頭捩じれ過ぎて師ね。
明後日の方向に飛んで行ってるのはお前の理解力だろ?
お前に聞かれた「何故そういう言い回しをしたのか」に対して
「言葉の通り「楽しくて論理的な喧嘩がしたかったから」
なんの問題があるの?
問題があるとすればそれはお前の頭にだろーがド低脳が!
本当、もっと盛り上げたいんだよおれは
こんなクソみたいな反論返されても困るの、わかる?
次はもーちょっとマトモな頭になってることを願うばかりでございますぅ
-
>>18
はっきりとした理屈を持ってない点では正しいけど
「楽しいかつ論理的」←コレ この表現に説得力とか魅力とか感じられんの?
お前、まさか「言い回し」のもつ意味が「表現」だけだと思ってんじゃねーだろうな?
確かに表現って意味だけど、単にそれだけなら「表現」って言葉だけで済むだろ?
言い回しという言葉の正確な意味合いは
「理屈を持たない、説得力や魅力のある表現」
なんだよ、わかったか?
俺は「楽しいかつ論理的」という表現に、説得力や魅力なんて感じなかったから、
「言い回しでもなんでもないだろ」って言ったの。
それを「意味不明過ぎてお前の知性を疑うレベル」とか言っちゃうなんてな。
どこが意味不明なんだよ。俺から言えばお前がなんでそんな発言したかが意味不明だよ。
それこそ、「言い回し」の持つ正しい意味合いを理解してなかったんならお前の知性を疑うレベルなんだがな。
-
>>15
ぷはぁ・・相当、頑迷な方でないとこんな言い訳しないと思いますよすんすん・・。
うわぁ・・プンプンしますねぇ・・。不正な後付臭がプンプンしますねぇ。。蓋然性が乏しいってこの事ですよ。。うん・・
どちらにしろ君は正に「THE馬鹿」って感じなんだけどね。ああ。
いやぁあなたみたいな雑魚ならそういう言い訳はすると思いましたよー。ああ、腰を据えて喧嘩が出来る。
うーん?君って、、馬鹿ですか?いや聞くまでもなかった。君は馬鹿なんだ。
13で仕掛けてる可能性を証明され「仕掛けてない」と断定する事は他の可能性を無視した軽率な判断と立証されたんすよ・・?
これ理解できます・・?正にあなたは軽率な判断をして馬鹿を晒してしまった訳ですよ。。ぅ。
その問題に対して「いやいや今はちげーから今はそう思ってねえから」とか見苦しくて見てられませんよほんとほんと本とーに。
過去は変えられません。理解できます?
君の考えが「変わった」所で7で「仕掛けてない」と自分の主張を標榜して間違いを晒した事実は不動なんですよ。。え。
何回も言いますよ^^理解できませんか?
「仕掛けられる側」ですかぁ・・。残念、可哀想な方です。
ま、第一に思ったことを述べると「仕掛けてなかった?」という質疑から「僕は仕掛けてます」と主張している
と、どうして読み取れるのかよくワカリマセンハイ。曲解!?それとも違う所から読み取ったのかな??いやはや僕はそんな発言はしていませんが・・。
それ^^論理飛躍してるっしょ、、うぇい。
-
>>23
ふわぁ... 欠伸出るわ本当
お前の反論には眠気を作用させる何かが含まれてんの?w
取り敢えずは欠伸噛み殺しながら頑張るけどこれ以上つまんねえことばっか言ってるとどっかで俺寝落ちしちゃうぜ?
ああ、逆に聞くけど仕掛けて来てたの?
「喧嘩売ってくれ」ってなんか俺からそっちに行くみたいな感じだったからさ。いやはやてっきり仕掛けて来ないあくまで待つだけのクソ雑魚かと思いましたわ^^:
はい、これが俺のお前に対する発言ね?いや、レスアンカーしてもお前が見に行かない可能性も考慮してわざわざコピペしたのようん
いや、さ お前が自分の過ちを認めたくないがゆえに「僕そんなの見てませーん!!」とか頭に蛆沸いたガキレベルの言い訳かますかもじゃん?じゃんじゃん?
この発言の最後の部分に明記されているが
「いやはやてっきり仕掛けて来ないあくまで待つだけのクソ雑魚かと思いましたわ^^:」
うん、こうあるよね。
お前が「仕掛けてきていないか?」と俺に問うたのに対して俺は前述の通り答えたよな?
この時点で既に俺は「お前が仕掛けてきていること」を認識してるんだよ、わかる?
「待つだけのクソ雑魚かと思った」ってのはお前の「喧嘩売ってきてくれ」に対して抱いた俺の感想な?
でもお前がビクビク射精したチンコのように震えながら「仕掛けてませんでした?」って哀れな目を向けてきたから「ああ、この可哀想な雑魚は彼なりに仕掛けてきていたんだなぁ」と理解力が素晴らしいこの俺は瞬時に理解したわけ。わかるー?w
んで、その後にお前が180度逆方向な
「僕は君が「仕掛けてない」と思っていると解釈するよ・・?ビクビク」というおばか丸出しな発言したから
それは違うと否定したまで、わっかるっかなぁーσ^_^;
いやぁほんと困るよ君
自分が見当違いの発言してるのにも気づかず「後付け」だって?
後付けも何も流れ的に考えてお前が俺が「仕掛けてない」と思っていると解釈したのは俺がお前が仕掛けてきたことを認識した“後“なんだよ。
後手に回ったのはお前であって俺ではない、理解出来る?
>君の考えが「変わった」所で7で「仕掛けてない」と自分の主張を標榜して間違いを晒した事実は不動なんですよ。。え。
うん、そうだね。
で、今更ながらのその事実指摘をして一体何になるの?w
俺は別に「お前が俺に仕掛けて来てないなんて一度も言ってねーよ!」なんて言ってねえよ?
>>7で俺はお前が仕掛けて来ていないと思っていたからお前にそれを求めた。
しかし>>8で「仕掛けてきていた」ということが読み取れる発言をしたから>>12の発言で「ああ、お前仕掛けて来てたんだな」っていうニュアンスの発言をした。
はい、これだけ。この時点で俺の勘違いは既にとけているわけなんだけど...
これ以上何を引っ張ることがあったの?ww
そんなに引っ張りたいなら小学生の運動会にでも出て綱引きしとけよ、お似合いだぜ?
小学生に混じって赤い顔して必死に綱引いてるお前。
なんか容易に想像つくわ
お前が必死に綱引きしてる中で保護者の皆様方はお前にドン引きしてるだろーがなw
-
ガキだなwww
-
>>24
おおぉ。すごいです。こんなつまらない揶揄でいっぱいにするなんて^^;
蛇足ですよああDASOKU。冗長なんですそうなんです。
怖いよう・・。「〜〜と思った」というのは過去にそう思った事を意味する文章に過ぎず
現在どう思ってるかについては言及されていないですよ?ぁぁ可哀想。例えば「僕は罪を犯した」は「今は犯してない」とはなりませんよ?ぇえ?
あなたの言ってる事は「りんごを食べた」を「今はりんごを食べていない」と曲解する程度の問題ですよ。
正にそのような事柄であり「今は仕掛けてきていると理解している」と読み取れと言われても無理な話ですよ^^;
だからその時点で認識している事は読み取れませんよ・・?そんな前提があったと表記していないなら尚更13で言う通り
解釈してもなんら問題ない。
それに自分の軽率な判断は棚に上げて俺を馬鹿扱いとは滑稽^^;
「仕掛けてなかった?」という質問がどうして「僕は仕掛けてた」に繋がるのか教えてくださいよぉ?論理が飛躍してますよ?プ
二回目っすよこれ(笑)まさか答えるのに都合が悪いなんてありませんよねぇ?答えてくださいよ。
うわぁ・・後付に先手も後手も関係ないんですが・・w
例えば書き込んだものを「やっぱこっちにします」ってするのって後付だよ。
これ別に先手後手に限らず出来ることでぽ。それに僕は「何が後付臭いか」と具体的に感想を述べた訳ではないのに
一々突っかかってきて怖いよう。僕の心理を読み取ってるのかな?
「なんかなんの?」とか苦し紛れすぎて見苦しいわ・・。ほんと。。
早計、勘違い、お前の論理の飛躍を指摘し正に俺より格下のうんこ。馬鹿って事を説明した訳だけど認めんの?ハッズッカッチーw。
わっふるの間違いポイント
1:相手が仕掛けてないと勘違いする
2:「仕掛けてなかった?」という質問を「僕は仕掛けている」という主張と履き違える
3:後付に先手後手が関係してこない事を理解出来ない
4:早計、勘違いを繰り返してるにも関わらず相手を馬鹿と罵る。
馬鹿露呈〜〜。
-
待つだけだったら雑魚になるの?
-
>>26
ういー、あいうえおちゃんよぉー
ちょっとばかしお前頭悪すぎねえかい?俺のいってること理解出来んのかねえ
まず第一に【>>12】の時点ですでに俺はおまえが仕掛けてきていたことを理解している、ってのはわかってんの?
「てっきり待つだけの雑魚かと思った」ってあるよーに、以前まではそういった印象をお前に抱いてたけどお前の【>>8】の発言で仕掛けて来ていたことを理解したからそういう発言をしたわけね??
不当な後付けも糞も、俺が仕掛けてきていることを理解した後に「僕は君が「仕掛けてない」と思っていると解釈するよ・・?ビクビク」などとほざきやがったわけだから、明らかに“後手“に回ってるのはお前なのよ、ねえ?
手前は
>例えば書き込んだものを「やっぱこっちにします」ってするのって後付だよ。
なぞとのたうちまわっとるわけだが、こんな風に俺が明らかに「後付けした」っていう箇所をお前は押さえてるんだろうなぁ?
そこまで自信満々なら、何処の箇所から俺が後付けをしたっつー解釈をしたのか論拠の提示を願いますわぁぁ^o^
俺「お前から仕掛けてきてくれね?」
バカ「え、ちかけてまちぇんでちたぁ...??(ビクビク)」
俺「あ、仕掛けてきてたの?
てっきり待つだけの雑魚かとw」
さてさて、これの何処が後付けだという暴論を繰り広げるのかすげえ楽しみだわぁ^^
自分のしてた勘違いが正しいものに変わった、ただそれだけの発言のどこに「後付け」の要素が含まれてるのか俺には皆目見当もつかないもんなぁ。やっぱ俺みたいな正常な人間とは頭の回路の出来が違うのかねぇ
取り敢えず恥部晒す位の覚悟で望んだ方がいいぜ?ww
それでさそれでさ、“てっきり“ってのは予想と異なる場合に用いられる言葉なのよ
それが「待つだけの雑魚かと思った」の前頭についているからさぁ、
それなのに「仕掛けてきていることを理解している」ということを読み取れなかったのは単純にお前の読解力不足なの、わかる?^^:
責任転嫁はやめてくれよほんと、そんな雑魚臭いことされるとますますお前への期待が下がるじゃねえかよ
>「仕掛けてなかった?」という質問がどうして「僕は仕掛けてた」に繋がるのか教えてくださいよぉ?論理が飛躍してますよ?プ
俺に対して「え、あれ仕掛けてなかった?」って問うと言うことは逆にすれば「仕掛けてきていた」という意思を伝えてきているのとかわんねーじゃん?
お前は自分が「仕掛けていたつもり」だったのにそれが相手に伝わらなかったから俺に質問してきたんだろ?そうじゃなかったらお前なんでそんな疑問抱いたの?ってなるけど...
まあぶっちゃけ↑が全部外れてたところでどうでと良いんだけどね。それこそ勘違いがとけるだけのお話。
俺はそう言ったニュアンスを読み取っただけの話であって、
誰も「仕掛けてなかった」が「仕掛けています」って繋がるなんて一言もいってねーんだよ早漏お疲れちゃま^^
あれ、お前に早漏って言うの二回目じゃね?ww お前早計すぎんだろwww
-
ひさしぶりです
-
>>1
あなたのことよく知らないので、教えてください!
-
>>22
ほんとに知性の欠片もないんだな、お前
>確かに表現って意味だけど、単にそれだけなら「表現」って言葉だけで済むだろ?
>この表現に説得力とか魅力とか感じられんの?
感じないけど?全く、全然、1ミクロンたりとも感じねぇよ?
『でも』、俺は言い回しという言葉をチョイスした。
>言い回しという言葉の正確な意味合いは
>「理屈を持たない、説得力や魅力のある表現」
>なんだよ、わかったか?
とか言ってるお前なら、俺の言っている事がなんなのか分かるよな?
あと、「分かったか?」とか俺がまるでなにも分かってないみたいな言い方してるけど、
それはじゃあ、俺が分かってたらお前のその文章の前提に関する真偽を反故に出来るんだよな?
その場合、「知性を疑う」どころか、「知性の劣る」という評価を下されると思うけど。
>それを「意味不明過ぎてお前の知性を疑うレベル」とか言っちゃうなんてな。
知性を感じさせられるようなレスをしてくれよ。
俺が「意味不明」って言ったのは、
『本当に言い回しって言葉の意味を理解していなかったことから来るモノ』なのか、
『単語の意味を間違っていたからお前の指摘の内容を理解できなかったから』なのか?
熱心に単語の意味を並べ立ててくれたけど、見当違いの方向だとは思わなかった?
もう一度、「なぜ意味不明と言ったのか」を確認しなくてよかったの?
>それこそ、「言い回し」の持つ正しい意味合いを理解してなかったんならお前の知性を疑うレベルなんだがな。
とか言うくらいならもっと考えてレスすれば?
-
>>21
お前の盛り上げ能力の低さを吐露してもなんもねぇよ、バーカ
もう一回書き込むぞ?
?? なんで楽しい【かつ】論理的 なんていう言い回しを使ったの? ??
糞長ったらしいレスしても俺の求める答えはなかった。
なに、おまえコミュニュケーション能力が欠損してるの?
出来損ないかよ。
>お前頭のネジどこに落とした?なくした数一個や二個じゃ済まねーぞ?
>なんで、「求めた答えが手に入った気持ち」を聞いてるのに「全然返ってこなくて唾を吐きたくなる気持ち」って答えてんだよカスが
>全然返ってこない、つまり知りたかった答えがわからなかったなら素直にそう言えよ照れてんのかコノヤロー
>お前俺の質問に対しての答えてそれ言っちゃうと単純に矛盾することになるじゃねーかよ。
>ほら、落としたネジは俺がかわりに拾っといてやるから今度からマトモな文章かけな?
全ッッッッ然、返ってこなくて ペッ (゚д゚ )、 って気持ち
全ッッッッ然、返ってこなくて ペッ (゚д゚ )、 って気持ち
全ッッッッ然、返ってこなくて ペッ (゚д゚ )、 って気持ち
全ッッッッ然、返ってこなくて ペッ (゚д゚ )、 って気持ち
全ッッッッ然、返ってこなくて ペッ (゚д゚ )、 って気持ち
全ッッッッ然、返ってこなくて ペッ (゚д゚ )、 って気持ち
>どこにアンサー返ってるかって?お前のとこにだよ馬鹿
あっそ。
どのみち主語がなくて不躾なのは変わらないけど。
>明後日の方向に飛んで行ってるのはお前の理解力だろ?
一体いつまで答えないつもりなんですかね?
それとも俺の質問の意味が分からないんですかね?
分からないなら、素直に分からないところを聞いた俺を見習って聞けばいいんじゃない?
-
>ほんとに知性の欠片もないんだな、お前
物事を考えたり、判断する能力はありますが?
現にあなたのレスに対して返事を書いてますしw
>感じないけど?全く、全然、1ミクロンたりとも感じねぇよ?
では「言い回し」というコトバは不適ですね
言葉の意味を知ってから使いましょうねw
>『でも』、俺は言い回しという言葉をチョイスした。
でも、を強調されてるようですが、どうかしました?
コトバをチョイスしたとかほざいてますが、そのチョイスが不適ですねと咎めてるんですよ?
>とか言ってるお前なら、俺の言っている事がなんなのか分かるよな?
わかりませんが?
伝えたいことがあるのなら、文にして是非あらわしてみてくださいw
>あと、「分かったか?」とか俺がまるでなにも分かってないみたいな言い方してるけど、
そんな言い方したつもりはないんですけどね
自分が悪く見えるように相手の文意を感じる方のようでw
>それはじゃあ、俺が分かってたらお前のその文章の前提に関する真偽を反故に出来るんだよな?
まさか、と疑りを一応かけたレスなんですけどね
まぁ、反故できるんじゃないんですか?
でもその場合、あなたは意味を分かっていながらコトバを不適な使い方をした間抜けとなりますがね
それでもいいならご自由にw
>その場合、「知性を疑う」どころか、「知性の劣る」という評価を下されると思うけど。
はいはい、勝手に下してどうぞw
だから何?って感じなんですけどね、ほんとw
>知性を感じさせられるようなレスをしてくれよ。
いやです ぷっ
>もう一度、「なぜ意味不明と言ったのか」を確認しなくてよかったの?
「なにがどういう理由で言い回しでもなんでもないなの? 」
とあなたが言ったからですよ
この質問は、事前に指摘した内容からの流れからみて
あなたが言い回しの正しい意味を理解していない、もしくは
理解していながら自分の不適な言葉の使用に気が付いていないから生じたものでしょう?
それ以外に何があるんです?
そのどちらの理由でしか生じない質問をしていたので、
あなたは言い回しの正しい意味をご存じで?と質問しつつ、
正しい意味を説明し、あなたに正しい意味を教える、もしくは、間違いに気付かせようとしたんですよ?
>とか言うくらいならもっと考えてレスすれば?
そっくりそのまま返しますw
-
:そんな言い方したつもりはないんですけどね
ではなくて
:そんなこと思って書いてないですけどね
にしときますw
-
>>32
お前、マジで理解力全然ねえのな。
ぶっちゃけネタかなんかで寒い演技してんのかと思ってたわホント。
それに文章の割に内容薄っぺらいしさ、iPhone6かよ
>?? なんで楽しい【かつ】論理的 なんていう言い回しを使ったの? ??
なんで→ どうして
〜かつ→ 二つの行為や事柄が並行して行われることを表す。
言い回し→ 言い表し方。表現。
お前が聞きてえのは「何故「かつ」という言葉を使ったの?」ってことなのかな?まあ、マジで考えてることわけわかめなんだけど多分そうでしょね
その言葉の定義が俺の言い表し方に最適だと思ったからだよバカチンがぁー
【二つの事柄】に当て嵌まるのが「楽しい」と「論理的な」ってことだろ?
それが同時に味わえるような喧嘩がしたかったから、「〜かつ」と言う言葉を使って表現したの。
なんでここまで言われないとわかんねーの?ちなみに今説明した事も既に他の箇所で記述済みなんだけどσ(^_^;)
用は「発言通り楽しくて論理的な喧嘩がしたかったから」だよ馬鹿
本当に何回言わせんの?何度も何度も言い聞かせないとわからない幼稚レベルの頭かよ。だとしたらあと何回言えばお前は理解してくれんの?
全ッッッッ然、返ってこなくて ペッ (゚д゚ )、 って気持ち×6
↑これなんか、向きになってバーカバーカって連呼してる幼稚園児みたいじゃん...
お前社会に出て人様に迷惑かけてない?俺は心配だよホント...
>あっそ。
どのみち主語がなくて不躾なのは変わらないけど。
うんうん、でさ
アンサーがお前のとこに返ってきたという認識で良いわけなのかな?
同じ発言の中に
>一体いつまで答えないつもりなんですかね?
ってある割には「アンサーはお前に返ってきている」という説明に関しては否定してないのな。お前は一体どっちだと思ってんの?
アンサーってのは当然の如く、お前の何故その言い回しをしたのかという疑問に対する「単純に楽しくて論理的な喧嘩がしたかったから」っていう発言のことだぜ?
それがどこに返ってきてるか、の問いかけにお前に返ってきてる、という説明をしたらお前は否定しなかったけど、自分のとこに答えが返ってきていることは認識してんのかねえ?
だとしたら「いつまで答えないのか」って言う発言は矛盾することになんだけどもども
いつまで答えないのかの糞も既に返ってきてるって認識してんじゃねーか、っつってね
で、どっちなのかね?
-
>それに文章の割に内容薄っぺらいしさ、iPhone6かよ
まるで例えになってなくてワロタ
-
>>35
聞いてんのか洋菓子
-
>>36
iPhone6薄いじゃねーか!
>>37
あ、はいなんでしょう
-
>>38
>>27
-
>>39
必ずしも「待つだけだと雑魚」になるわけではないね
あくまで主観だけど、自分からなんの働きかけもせずその割に「喧嘩がしたい」なぞとのたうちまわってる輩を見るとどうも「雑魚のイメージ」が浮かび上がるんだよ
対した生産性もない発言や、発展性の望めないような煽り等しか書き込めないような文章力しか身につけていないレベルの低い雑魚
俺の中での雑魚は、まあこういった印象もあるわけ
だから「もしかしてこいつもそれと同じ類の雑魚ではないのか」という疑惑も浮かび上がっていたので「待つだけの雑魚かと思った」と発言した。
まあこんな感じですねーはい
-
はぁー、なんだろ
俺が戦う雑魚共って殆どぱたっと反論せずに姿消すよなぁ
これが悲しい強者の悩みってやつ??えぇ??
もーちょっと骨のあるやついねーのかよー
>>1で盛り上げまーすって言っちゃった手前こんな不燃焼状態で終われないじゃんかよ
-
厨房共は受験シーズンだろ 待っといてやれよ
-
>>42
んー、言うて俺も厨房だけどそんなに切羽詰まった感じじゃねーけどなー
まあ、三年とかだと忙しいんかな
-
受験で厨房とすれば中三以外に何があるんだよ
-
>>44
別に3年であることを否定なんてしてねーだろがw
お前みたいな名無しのクソ雑魚さんとお遊戯する暇は俺にはねーんだからそんな突っかかってくんなって
-
3年であることを否定とか意味わかんないけど
クソ雑魚とお遊戯する暇がないんだったら俺が突っかかってきても返事しなきゃいいじゃん
言ってることと行動が伴ってないね
-
ゆとりとかいう揚げ足取り大好きな雑魚、人の喧嘩に割り込むなよ
-
おう、どうした雑魚w 10日も経ってなんで今さらそれ書き込んだ?w
ところで、
>人の喧嘩に割り込むなよ
・・・なんで?^^
-
>> 10日も経ってなんで今さらそれ 書き込んだ?w
10日後に読んだからだよ、愚問乙
>>・・・なんで?^^
邪魔だからだよ、愚問乙
-
10日後に読んだから今更感丸出しのレスしたんですねなるほどW
誰にとって邪魔なの?W
-
10日後に読んだから今更感丸出しのレスしたんですねなるほどW
誰にとって邪魔なの?W
-
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
>>51
>>10日後に読んだから今更感丸出しのレスしたんですね
だからどうしたっていう
何これ煽り?だとしたら喧嘩のセンスないと思う
>>誰にとって邪魔なの?W
少なくとも俺にとっては邪魔なんだよ
また愚問?ほんとこういう頭悪い奴消えればいいのに
-
だからどうしたって…
「今更感丸出しですね」以上でも以下でもないよ愚問乙
そっかそっか、お前にとって邪魔かW
喧嘩板で人のズレた例示煽ってカスみたいな名無しに不快感与えられるなら嬉しいよ、これからもがんばりま〜すW
-
ゆ←、それがどうした?
-
反論期限、終了。
-
ま、負けたW
-
ゆとりとかいう揚げ足取り大好きな雑魚、負ければ?
ツマンネ@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-
>ツマンネ
自分のことよくわかってんじゃんW
-
スレと関係ある?
やめれば?もう…
-
「負ければ?」ってウケるなW
-
>>55-56>>58>>60
スレと関係ある?
やめれば?もう…
-
>>61
そこは指摘されたくはなかった。
降参。
また手合わせ頼む
-
逃げ乙
-
>>62
で?イチの内容と関係なければ、辞めなければいけない論証は?
よわ
-
逃げ乙
おつ
逃げ乙
ゆ←しょぼしょぼ弱い野郎
-
終わり?
逃げの遠吠え無し?
-
論争界弱いなぁー 長文の屁理屈こねってるだけ
-
>>59
バカさ加減誤魔化せると思うな
文章が読めない障害児?
自分のこと?
-
うーん・・・
-
>>「今更感丸出しですね」以上でも以下でもないよ愚問乙
だからそれ煽りでもなんでもなければ書き込む意義ないよな、消えてよし
-
ゆとりのように人の言葉をところどころオウム返しにしてくる奴は大抵雑魚
-
>>59
それ俺じゃないよ、まあいいけど
-
意義WWW
-
>>74
まともなレスしないなら消えろよ
草で誤魔化してみっともない
-
「割り込むなよ」←意義なしどころか逆効果なレスの好例
馬鹿正直に答えて相手喜ばした挙句雑魚レッテル貼っただけで何もできなかった可哀想な
名無しのレスが読めるのは冷やし猫鍋だけ!名無しさんの次回作に期待!
-
>>75
それ煽り?煽りなの?
煽りならショボいクソレスでも意義(笑)あるから消えなくていいよね〜最高だね〜
-
まともなレス「割り込むなよ」
-
>>76
何をもって逆効果なの?
具体性が足りなくて説得力ないよ
愚問つきつけまくった挙げ句にそれが煽りにさえも繋がらなかったおまえに雑魚レッテルはるのは妥当だと思う
-
「割り込むなよ」
邪魔に感じてこう言ったなら割り込みを止めるのが目的
でも感じたところを明かしてみれば相手は喜んだからむしろ逆効果だった
前後のやりとりから普通に読み取れる内容だと思ったけど改めて具体的に書かないとわからなかった?ごめんね坊や、そこまでバカだとは思わなかったんだ…
煽りにさえも、ってお前が煽りと感じなきゃ煽りにならないの?
愚問とか言ってるけど俺が喜ぶのに十分な内容引き出せてるし同時に引き出させちゃったお前の残念さ論うことにも繋がってる現状把握できてる?
お前、超弱くね…??
-
目的→目的だろう
-
用事があるので続きはまた後で☆
-
>>邪魔に感じてこう言ったなら割り込みを止めるのが目的 でも感じたところを明かしてみれば相手は喜んだからむ しろ逆効果だった
逆効果……?
「割り込みを止める」の逆って何かわかってる?
>>愚問とか言ってるけど俺が喜ぶのに十分な内容引き出せ てるし同時に引き出させちゃったお前の残念さ論うこと にも繋がってる現状把握できてる?
おまえを喜ばす結果に繋がったとしても愚問は愚問に変わりない
-
仮に割り込みすることを促進したとしても単に相手が悪かったってだけで「ああそうですか」ってかんじだけどな
-
それに
「俺が喜んだから逆効果〜」
「俺が喜んだ内容をひきだしちゃったおまえは〜」
おまえが喜んだとか知ったこっちゃない
文面でいくらでも誤魔化せる自分の心情なんて不確かで事実とはいえない
事実でないものを盾にしたところで何の意味もなしていない
-
わかってる?とかビビって疑問形に逃げてないで何かあるなら言ってみれば?ダッサ〜w
愚問一つろくに捌けずに相手喜ばしちゃってる現状を笑われてるんだぞ?ちょっと理解が遅いのかな?そろそろ気づいてよ雑魚w
ただの愚問として捌ければよかったのに、当初の意図に反する結果招いた挙句バカにされて尚且つそれに気づけないとかダサすぎっしょ
「ああそうですか」で済むレベルの話をわざわざ10日も経ったレスに向けて垂れ流してたの?わざわざ今更感丸出しで?w
喧嘩板の書き込み一つとって意義が云々言うお前にしては随分意義の無さそうな結果だけどいいの?もしかしてバカにされることに意義あったりする?w
>文面でいくらでも誤魔化せる自分の心情なんて不確かで事実とはいえない
>事実でないものを盾にしたところで何の意味もなしていない
事実かどうかお前にとって不確かなだけで事実でないことにはならないぞ、大丈夫か?
それに俺が実際喜んでるかどうかってとこは別に問題じゃなくて、
「ゆとりが喜ぶ」の本質はお前の立ち回りが目的に反する結果を招いてるぞ、って指摘だからな?やっぱ理解力低めだね
まぁこんな的外れなこと口走るのもお前的には意義あることなんだろうし、このまま「ああそうですか」で逃げてもいいよ(^O^)ノ
-
>事実でないものを盾にしたところで何の意味もなしていない
なんかお前、シアワセそうだなぁ〜w 頭んなかキラキラしてそうw
-
>>46
>3年であることを否定とか意味わかんないけど
おう!つまりお前の理解力はそれまでだって話だ
あと、じゃあ突っかかってくるなっつってるけど、それでも突っかかって行くのが喧嘩だろーがよ!
煽り文句真に受けんなクソ雑魚!!
っつーかなんかすげえスレ伸びててあれれ今までの雑魚が一気に反論かまして来たのかなって思ったら、わけのわかんねー二人の低レベルな争いだったのかよ...
-
遥か下方で雑魚が上から目線でモノ言ってるのクソウケるなW
-
これって突っ込んだら「別にお前のことじゃねーよ、お前自分が雑魚だって潜在意識があるんじゃねーの?」とか言う糞レス返されそーで怖いんだけど敢えて聞かせてもらうわ
それ誰にいってんの?w
-
いや普通にお前に言ってるよ…
>別にお前のことじゃねーよ
こんなこと言われるかも!って思うあたりマジで弱い字画ないんだなすげぇや
-
わっほーには本当に、マジで、ガチで、リアルに悪いんだけど、
例え嘘でも「別にお前のことじゃねーよ」なんて言いたくない程お前のこと弱いと思ってるからさぁ…
俺は正面切って胸張って、声を大にして何度でもハッキリと言えるよ
「遥か下方で雑魚(わっふる)が上から目線でモノ言ってるのクソウケるなW 」
-
お、おほほほ
そ、そうすかそうすか 俺にいってんすかぁ、、、
ところでちょっと聞きたいんすけど、なんでそれ言うとき俺の名前出さなかったんすかねえ...
いや、だってあれじゃないすか
初めから俺の名前出して「わっふるとかいう雑魚が〜〜」っつってりゃ俺がこんな素朴な疑問抱くこともなかったじゃないですか、、、
マジでガチでリアルに、とか現代人らしい言葉使ってまで「お前のことだよ」って伝えるよりさっさと明確に伝わるように俺の名前だしゃよかったんじゃないすか、、、
だって、疑問抱いてからそれに答えるまでのやり取りおもっきし無駄じゃないですかぁ...
必死こいて画面凝視して「どんな煽り入れようかな」って足りない知能振り絞って考えたその文書
全て無駄じゃないですか...
初めに俺の名前出してりゃそんな無駄なことしなくてすんだのに、、
で、なんでそんな面倒くさいことしたんすかねー?
-
お前が抱いた疑問とか本当に心の底からどうでもいいし伝わらなくても何も問題ないし
聞かれたから答えてやっただけでそれが無駄だろうが何だろうが一切俺に不都合ないし
面倒臭いから何なの?で?それが?くらいしか言ってあげられないわ、ごめんw
-
たった一行の自分を笑うレスに対して
>必死こいて画面凝視して「どんな煽り入れようかな」って足りない知能振り絞って考えたその文書
みたいな感想抱けるのも一つの才能なのかもな
必死に煽ろうと画面凝視してたらしいっす、俺w
-
↓ゆとりとかいう揚げ足取り大好きな雑魚の歴史
「何で今さらそれ指摘したの?」
→「今更感満載っすねー^^☆」
「割り込むなって何で?
誰が邪魔だと思ってるの?」
→「うわー嬉しいもっと割り込んじゃうもんねー^^☆
はいおまえだっせー」
わざわざ愚問をいくつもなげかけておきながら最終的にできあがったものは「今更感満載」「ださい」という煽りだけかよ
こんなの見せられても「ああそうですか、で?」としか反応できないわ
例えば「自分のしていたことは揚げ足取りではない」という証明をすれば煽りだけにならずに済んだろうに
心底がっかりだわ
-
最終形態は煽り100%
うん、消えてよし
-
>>96
愚問愚問言って優位アピに必死だけど、その愚問をとっかかりに馬鹿にされてますよ
って何度いえばわかるのかな「ああそう、で?」で逃げてるってことなのそれ?マジでダサいくらいしか言えないじゃん…ダサ…
揚げ足取りではない なんて揚げ足取りの定義のすりあわせからはじめなきゃいけないじゃんんなもんダルいわ
仕方ないから軽く触れてやると俺的には揚げ足取りってくだらない誤字とか本人がすでに撤回したミスに漬け込む、みたいなニュアンスなんだけど
iPhoneなんか薄さの性質的に煽りのための例示としてはめちゃくちゃ不適切だよね、うっかりミスじゃ済まない根本的な考え方の誤りだよね
それを指摘した俺のレスは普通にくだらない揚げ足取りなんかではなく普通に意見の対立生むのに十分な喧嘩のタネになり得ますはい論破
証明とか香ばしいこと言っちゃってるけどそんなことできるか?ニュアンスとか細かいとこで個人の感覚の違いに逃げられるようなとこお前みたいなアホと長々やりあいたくないんだけど
-
>わざわざ愚問をいくつもなげかけておきながら最終的にできあがったものは「今更感満載」「ださい」という煽りだけかよ
”だけ”だってさ…w ガバガバの現状認識をわざわざ披露しに戻ってきてくれてありがとうねw
お前の目にはいつまでもこちらの指摘箇所は映らないんだろうな、うん、消えてよし
-
これとか
>わかってる?とかビビって疑問形に逃げてないで何かあるなら言ってみれば?ダッサ〜w
これとか
>前後のやりとりから普通に読み取れる内容だと思ったけど改めて具体的に書かないとわからなかった?
これとか
>煽りにさえも、ってお前が煽りと感じなきゃ煽りにならないの?
都合悪いのか散々質問蹴っ飛ばして素知らぬ顔で書き込み続けてるとことかもう本当情けない
で、もう一個言っちゃうと
>>79
>愚問つきつけまくった挙げ句にそれが煽りにさえも繋がらなかったおまえに雑魚レッテルはるのは妥当だと思う
>>97
最終形態は煽り100%
はい完全に矛盾ですねお疲れ様でした
調子こいてノコノコ出てきちゃうからこういう醜態晒すんだよよく復習して次に活かせよクソザコw
-
>>ゆとりとかいう雑魚
愚問をとっかかりに馬鹿にする…それが今おまえが指摘されてることだろ
愚問をこれだけ投げかけといたにも関わらず、その回答と煽りを無理矢理こじつけて終わらしてることを指摘されてんだよ
俺の粗を探そうと必死に質問してたくせに、結果的に無意味に終わっちゃったね、ここにいる価値なしってことだよ
-
>>100
あぁ、確かに矛盾だわここればかりはもう言い訳の余地もない
-
どこがどう無理やりなのか完全にすっ飛ばしちゃってるなあ、まだガバガバですよ?
挽回したいのかなあ、無理だろなあそのアタマじゃ・・・かわいそうだけどw
そもそも無理やりさの指摘とかじゃなくて、どうでもいい的なスタンスだったやんお前
ノーダメアピールから論理攻めスタイルに転向するの?今更?ま〜た今更感爆発させちゃう?
結果的に無意味に終わったことにお前がしたいだけで
バカにすることの無理やりさについて何も触れられてないし
これでまた今更俺に指摘されてから説明しだしても
さらに今更かよっwwって煽られるだけだし
お前、本当デキない子だね・・・wいつも、何でも遅きに失するその生き方、なんだかキュウクツじゃない?W
-
矛盾見つけたらやる気なくした
まあこれからも頑張れよ
明日早いから寝るわ
-
まだいくらでもゴネれるだろうに、飽きてわざと落とし所作ったようにしか見えないぞ
なんかこっちが負けたのに必死な奴みたいな空気作って消えるなやW おやすみ
-
>>94-95
別にお前のクソくだんねえ感想なんて聞きたかねえんだけどなぁ
結局お前の発言の中には煽りくらいしか含まれてないのかねえ?
「何故そのような面倒臭いことをしたのか」この一点の回答を俺は求めているのにグダグダ対した中身もねえ発言されても見てるこっちは呆れることしかできねーっちゅーの
と、思いきや
>面倒臭いから何なの?で?それが?くらいしか言ってあげられないわ、ごめんw
↑この発言から察するにこのおバカさんなゆとりは俺の質問に答える事が出来ないようですね。。。
ほーんと、知能の低い雑魚に絡まれてわっふる超絶さげぽよーー☆☆
ゆとりは糞ってマジなんだね
-
いや読解力ゼロかよ・・・
面倒ってのは「わっふるに伝えようとする」っていう前提がないと成り立たないでしょ
そんな前提ないのでそもそもが「何と何を比べて面倒」みたいな発想は>>89時点ではありません
-
いやお前本気でそれ言ってるなら相当、いな破格の雑魚だぞお前
殿堂入りしちゃうぞ、ギネス乗っちゃうぞお前
【世界一口喧嘩が弱い人間 ゆとり】
いや他に弱い奴いるだろーが、結構そのレベルでクソ雑魚認定されちゃうよ
>面倒ってのは「わっふるに伝えようとする」っていう前提がないと成り立たないでしょ
>そんな前提ないのでそもそもが「何と何を比べて面倒」みたいな発想は>>89時点ではありません
何故そのような面倒なことをしたのか→面倒なんて発想はなかった
マジ意味不だぜお前
面倒なこと、って言うのは俺の目線から見ての「面倒なこと」なんだよ。
あくまで俺が「こいつなにめんどそーなことしてんだよ」って思っただけでそれは共通認識では無いんだぜ?
俺からしたらめんどくさそうなこと、お前からしたら只の煽り
わかる?この差 意識の違いが明確になってるじゃん。
お前は自分のしたことの理由について答えればいいだけなのに何故か不思議なことに俺に合わせて「面倒っていう発想がなかった」なんていう的外れな回答出しちゃってるんだよ
もっと簡単に言ってやろうか?
なんでお前は煽りのときに俺の名前を使わなかったの?
はい、これで流石のバカでも答えられんだろ
-
根本から大きく的が外れてんだよ雑魚
俺(わっふる)にとってだから!共通認識じゃないから!で逃げようとしてるけど
>初めから俺の名前出して「わっふるとかいう雑魚が〜〜」っつってりゃ俺がこんな素朴な疑問抱くこともなかったじゃないですか、、、
とか
>マジでガチでリアルに、とか現代人らしい言葉使ってまで「お前のことだよ」って伝えるよりさっさと明確に伝わるように俺の名前だしゃよかったんじゃないすか、、、
とか
>だって、疑問抱いてからそれに答えるまでのやり取りおもっきし無駄じゃないですかぁ...
とか
>必死こいて画面凝視して「どんな煽り入れようかな」って足りない知能振り絞って考えたその文書
>全て無駄じゃないですか...
とか
>初めに俺の名前出してりゃそんな無駄なことしなくてすんだのに、、
とか
おもっくそ「俺(ゆとり)にとって〜〜だ」って論理展開をやらかしちゃってるじゃん・・・
面倒くさいとする理由を「俺(ゆとり)にとって〜〜だ」に求めた上で
>で、なんでそんな面倒くさいことしたんすかねー?
なんて馬鹿丸出しの質問しちゃってるのに、今更「俺にとってだから!」とかよく恥ずかしげもなく言えるな・・・・
自爆してくれて、こっちとしては楽っちゃ楽だけどさ・・・あまりにも張り合いがないというか・・・・・・
これで本気で人のこと雑魚呼ばわりしたり自身を強者と称したりしてるんでしょ・・・・哀れなんてレベルじゃねーぞこれ・・・・・
-
ここまで清々しい矛盾はあまり見れないぞ、マジで稀少なバカだこいつ
温存してたマスターボール使っちゃおうかなW
-
俺のバカモン図鑑にまたも新たな1ページが刻まれてしまうのか・・・W
-
ゆとりって葉っぱのさちえか
-
>>119
なんかお前ホント残念だよな
こんなザコモン初めて見たかもしんねーわ
俺はバカモンで済むかもだけどお前はその遥か下に位置するザコモンとして名前が広がることになるぜ??
>俺(わっふる)にとってだから!共通認識じゃないから!で逃げようとしてるけど
>なんて馬鹿丸出しの質問しちゃってるのに、今更「俺にとってだから!」とかよく恥ずかしげもなく言えるな・・・・
まず第一に言わせて欲しいのは、なんで「俺から見て面倒くさそうだ」ってのがおかしいの?ってこと
俺がお前の行動を見て「なんでそんな面倒臭そーなことしてんの?」って疑問浮かべたんだから、それは【俺から見ての面倒臭そうなこと】で正しいじゃん、お前答え合わせのときに答え見て「この解答はおかしい!」っつって納得しないタイプ?小学生からやり直せよクソ雑魚ちゃんよぅ
あくまで俺が「こいつなにめんどそーなことしてんだよ」って思っただけでそれは共通認識では無いんだぜ?
↑この俺の発言を穴が空くほどガン見しやがれド低脳
自分の感じたままを発言したから「これは俺から見ての〜〜だ」っつってんのよ、理解できる?
もしこれが共通認識なのだとしたらお前は自分の発言を自分で面倒臭そうだって思ってることになんだけど??
そんな馬鹿さ露呈させて何が楽しいんだよ全く...
>おもっくそ「俺(ゆとり)にとって〜〜だ」って論理展開をやらかしちゃってるじゃん・・・
>面倒くさいとする理由を「俺(ゆとり)にとって〜〜だ」に求めた上で
おう、流石にそんなことくらい自分でも理解してるわ。そこまでバカモン極めてねーよw
「お前にとって面倒臭そうだ」つってるのは初っ端から頭に入ってる、お前みたいに理解力ないわけじゃねーんだよ
「何故〜〜のような面倒臭いことしたの?」
ってお前の行動に対する指摘をしたら共通認識になっちゃうの??そんなブリった考え俺には到底思いつかねーわ
んでさんでさ、この疑問に対するアンサーが““未だに““返ってきてないんすけどぉ??
IMADAに返ってきてないんDESUKEDO??
俺何回お前に答えてって頼んだっけ?その辺全部スルーして俺に反論してきてるけどさ
そんなに叩いたら埃が出るような事象なの?これ
なんでそんな面倒臭そうなことしたんですかーー??多分三回目くらいですよーー??いい加減答えてくださーーい
-
>まず第一に言わせて欲しいのは、なんで「俺から見て面倒くさそうだ」ってのがおかしいの?ってこと
俺に「わっふるに明確に伝えようとする」前提があったかわからないにも関わらず、
勝手にその前提があるものとして話進めた上で俺にとって「〜すればよかった」「〜無駄だった」
などと的外れで一人よがりなクソ論理を展開したことがおかしいっつーんだよどんだけ理解力ないんだよ…
お前さ、「お前に言ってねーよ」的なレスを予想した上で先回りして牽制するようなレスはできるんだから
自分の中で勝手に話進めて勝手に結論まで飛躍して勝手に自爆することも避けられるようになれよW
>ってお前の行動に対する指摘をしたら共通認識になっちゃうの??そんなブリった考え俺には到底思いつかねーわ
誰が・いつ・どこで共通認識になるっつった?何かアブナイ薬でもやってんの?おーこわ
>んでさんでさ、この疑問に対するアンサーが““未だに““返ってきてないんすけどぉ??
だから何?もっと俺が答えたくなるようなお願いの仕方すればあ〜?W
お前今質問にあたって現状認識が残念なことになってるよって指摘されてるんだけど答えは取り急ぎ聞きたいわけ?W
自分の誤りを素直に認めた上でバカの分際で俺に絡んだことを深く詫び、三回回ってワン!とでも吠えれば教えてやろうかなぁ〜W
-
>俺に「わっふるに明確に伝えようとする」前提があったかわからないにも関わらず、
>勝手にその前提があるものとして話進めた上で俺にとって「〜すればよかった」「〜無駄だった」
などと的外れで一人よがりなクソ論理を展開したことがおかしいっつーんだよどんだけ理解力ないんだよ…
ウホウホ訳のわからんこと言ってんじゃねーよゴリラ野郎w
わっふるに明確に伝えようとする前提??ちょっと落ち着いてバナナでも食えお前
俺がお前に「それ俺にいってんの?」って問いかけたとき>>91と>>92でお前は「お前にいってるよ」っつってんじゃんかさ?
その時点で既に「ゆとりがわっふるに「雑魚」と伝えようとしてる」って照明が出来てるじゃねーかよ
俺が「何故そんな面倒臭いことをしたのか」ってお前にいったのはそのあとだぜ?話の順序位頭に叩きこんどけよーぅ
>誰が・いつ・どこで共通認識になるっつった?何かアブナイ薬でもやってんの?おーこわ
じゃお前は「あれは共通認識だ」って言ってるわけじゃねーの?んん?
お前>>109で
「俺(わっふる)にとってだから!共通認識じゃないから!で逃げようとしてるけど」
だの
「おもっくそ「俺(ゆとり)にとって〜〜だ」って論理展開をやらかしちゃってるじゃん・・・」
だの抜かしてるけども??
わざわざご丁寧にたくさんの俺の発言抜粋してまで「共通認識であること」を証明しようとしてるこの文章は一体なんなんですかねぇ...
逆にこの文章が共通認識であることを証明しようとしてるわけではないのなら何の為にそこまでしたの!?って感じですわ...
>自分の誤りを素直に認めた上でバカの分際で俺に絡んだことを深く詫び、三回回ってワン!とでも吠えれば教えてやろうかなぁ〜W
クソ雑魚感かまし混んでる咬ませ犬がなに調子に乗ってんだよwwwいやゴリラか、かませゴリラがwww
まあ、仕方なく「自分の誤りを素直に認める」ってとこ以外はやってやんよ... そこに関しては実際誤ってないから認める必要ナッシングだもんね!
僕のようなバカモンが更に位(弱さの度合い)が高いザコモン様に正確かつ超論理的な主張で貴方を追い詰めてしまい、精神的に多大なダメージを負わせてしまい誠に申し訳御座いませんでした...深くお詫び致します...ププっ
くるくるくる、ワン!
おらこれで満足かザコモン野郎www
いちいち煙に巻こうとしてんじゃねーぞwさっさと答えたら済む話じゃねーかwwww
-
訂正
その時点で既に「ゆとりがわっふるに「雑魚」と伝えようとしてる」って照明が出来てるじゃねーかよ
↑これ、照明じゃなくて証明だな
-
俺が伝えようとしたのはお前の言うとおり>>91時点での話だよな
はなっから伝えようとしてるのに面倒が生じるやり方をしてたのならお前の指摘も頷ける
でも俺は気まぐれで>>91で答えてやっただけで元々明確に伝えようとも伝わるとも思ってなかったわけ
お前の言う「〜すればよかった」ってのは>>89時点で「〜すればよかった」って話だろ
>>89時点で俺に>>91の内容を伝える意図があったか不明瞭だったにも関わらず
勝手に決めてかかったような発言した上で「俺にとってだもん!」とか言い逃れしようとしてんのが自爆だっつーんだよ
お前、マジでガチでリアルにバカなんだな
>逆にこの文章が共通認識であることを証明しようとしてるわけではないのなら何の為にそこまでしたの!?って感じですわ...
前提が不明瞭にも関わらず勝手な決めつけの上に勝手に俺の視座に立った面倒さをベラベラ語りだしたことを批判するためだけど?!
自分の何が問題で何を責められてるか全く理解できてないんだなってことがわかったよ、喧嘩弱い強い以前に脳に欠陥あるっぽいなお前
序盤から現状認識ガバガバでやりとりが進んでもなおガバガバのままだから、このまま自爆を自覚できず幸せに暮らすんだろうなこの雑魚W
-
言われてたまたま気が向いたからやったことを最初からやっとけばよかったのに!とか言われてもハァ?ッて感じだよな
気が向かなかったらやらなかったわけだしやらないことで別に自分に不都合があるってわけでもないのにさ
根本からなんか勘違いしてるんだよなこいつ、日常でも無意識に周りの人間困らせたりしてそうで哀れで仕方がない
-
>>117
あー、只でさえ今風邪で咳出てんのにこんな頭の悪いレス見たら更に悪化しそうじゃん...
>でも俺は気まぐれで>>91で答えてやっただけで元々明確に伝えようとも伝わるとも思ってなかったわけ
ふんふん、てめーこそ「気まぐれ」って言葉の後ろに隠れてんじゃねーぞよ
お前があの場面で「気まぐれに」だろうが「なんとなくで」だろうが
「わっふるに言っている」という事象を明確なものにしたのは紛れもない事実なんだよ
>>89時点でお前に「明確に伝える意志」があったにせよなかったにせよ、結果先に進むことによって伝えようとしてた、と明瞭化されたのだから、俺は「じゃあ俺の名前を出してれば簡単に伝わったのにな」って指摘を出したまでなんだよ
お前があのとき伝えようとしていなかった、なんつー的外れな言い訳なんて求めてねーよww
>勝手に決めてかかったような発言した上で「俺にとってだもん!」とか言い逃れしようとしてんのが自爆だっつーんだよ
>>89を、書き込んだ時点では思ってなかったにせよ最終的に「わっふるに伝えようとしていた」としたのはお前
だから「だったら名前を出しゃよかったじゃん!めんどうくさそーなことして、無駄無駄ー!」って言ってるんだよ
「めんどうくさそうなこと」ってのは何回も言うがあくまで“俺目線“
言い逃れでもなんでもなく揺るぎの無い事実としてあるんだよ、おつかれさまだねぇ
>前提が不明瞭にも関わらず勝手な決めつけの上に勝手に俺の視座に立った面倒さをベラベラ語りだしたことを批判するためだけど?!
【前提が不明瞭】←ここがお前にとって最大の都合の良い改竄だよなうん
お前が幾ら「あ、あの時点では明確につつ、つ、伝えようと、とっと、してま、ませ、せん、せんでしたぁ.!.!!」ってほざこうが、結果的に>>89の内容を俺に伝えようとしていた、というのは>>91で立証されてるんだよ
っつーかお前>>92で
>例え嘘でも「別にお前のことじゃねーよ」なんて言いたくない程お前のこと弱いと思ってるからさぁ…
俺は正面切って胸張って、声を大にして何度でもハッキリと言えるよ
って言ってんじゃんww いやまさに馬鹿丸出しの発言だけどさぁ
正面切って胸はって「わっふるは雑魚」って言えるっつってんのに、「あの時点では明確に伝えようとしてなかった」なんて見苦しい言い訳かますのかぁ... 哀れにもほどがあるよお前
-
>わっふる
結果論乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
けっか‐ろん〔ケツクワ‐〕【結果論】
原因・動機などを考えずに、物事の結果だけをみて行う議論。「―にすぎない」
一応辞書引用しとくけど^^;
これ理解できる頭あったら>>119みたいなこと言えないよなぁ
まぁいいや、雑魚改め知恵遅れくん、君の勝ちだオメデトウ!
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
うんちVSゲロ
-
あ
-
いえーい^^
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■