■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
喧嘩だ喧嘩
-
どなたか喧嘩しませんか?^^
-
^^
-
自分は高度な喧嘩を求め此処にスレを建てた訳ですけど
早速来た返信が>>2ですか。初っ端からテンションが下がって嫌になりますね
顔文字を投下して私の出方を待っているのでしょうか?
あまりに受動的すぎるし、そもそもこの考えも推測の域を出ないものです。
>>2は意思表示すら満足に伝わるようにレスを書いていないんですよね
高度な喧嘩以前にまともな受け答えが出来ていない
まず円滑にコミュニケーションを取る気があるのなら君は何らかの形で意思を伝わるようにレスをし、その上で喧嘩の発展を遂げるレスを書くべきではないでしょうか。
返信よろしくお願いします
-
お察しの通り様子見で顔文字投下にとどめたまでですけど、
それで高度な喧嘩を求めるあなたが嫌になる意味がよくわからないです
相手が初手で受動的な態度をとったら高度な喧嘩にはならないんでしょうか?
ありがちなスレ立てといてありがちなレスされたら嫌になっちゃうあなた、
とても高度な喧嘩(笑)ができるとはおもえません・・・。が、がんばって^^;
-
>>4
顔文字投下に留めたまで、それで高度な喧嘩を求める私が嫌になる理由(意味?)
それがわからないと。なるほど分かりました。貴方の頭の悪さというものが。
「顔文字投下」だけではそもそも貴方が何を思っているか、「喧嘩相手」になってくれるのか、「様子見」という考えも浮かんだのですがそれに確証が無い訳です
何故かというと言いたい事を相手に伝わるようにレスをしていないからです。
「^^」←一言で言えば意味不明の文章ですね。それも「どなたか喧嘩しませんか?」という質問に対しての返信なら尚更。
それをまず「まともな受け答えが出来てない」と言った筈です。高度な喧嘩にならないとか良く分からない質問をしてますが、その話今してませんよ
まず「高低」を評するレベルにまで至ってない訳です。
ありがちなスレを立てた私、円滑にコミュニケーションを取る気の無いようなレスをした貴方。
「ありがちなレス」?私の指摘は見ましたでしょうか。「ありがちだから」嫌になった訳ではありません。
こちらとしても貴方とはとても高度な喧嘩は望めないようです。ガッカリですね・・・
-
>自分は高度な喧嘩を求め此処にスレを建てた訳ですけど
>早速来た返信が>>2ですか。初っ端からテンションが下がって嫌になりますね
これを受けて、受動的なレスが高度な喧嘩につながるか否かを問うたわけですが
なんでこの質問がよくわからないんですか?あなたもしかして馬鹿なんですか?
高度な喧嘩を求めたもののついたレスが>>2だった、だからいやになったんでしょう?
こちらはあなたがいやになる理由として挙げたものを根本から否定しにかかってるんですよ
この程度でさえも理解が追いつかないんですか?高度な喧嘩(笑)を求めていたのに・・・
>まず「高低」を評するレベルにまで至ってない訳です。
ウケ狙い・・・ですか?なにも喧嘩は1,2レスで完結するものでもないでしょう
この先数レス交わし喧嘩に発展して初めて高低を評する段階に至るのでは?
>>2が意味不明だろうがまともな受け答えでなかろうが、今こうして喧嘩に発展していますし、
喧嘩の質に相手の初手が受動的かどうかは関係ないでしょう。
もう一度聞きます。
「「「相手が初手で受動的な態度をとったら高度な喧嘩にはならないんでしょうか?」」」
YesかNoでお答えください。
ありがちだから嫌になったわけではないと。ふむふむ。ってそんなこと聞いてないですキモチワルイ
ありがちなスレじゃない!ってんなら話聞きますけど、そこは否定しないんですね
高度な喧嘩を求める割には陳腐なスレ立てしてまんな、っていう皮肉なんですけどわからなくて結構です
-
高度な喧嘩を求める割には
↓
高度な喧嘩を求めるも>>2のようなレスがつくと嫌になる割には
補足が必要でした(´`)
-
>>6
・・・先程より酷いレスありがとうございます
>これを受けて、受動的なレスが高度な喧嘩につながるか否かを問うたわけですが
何時「受動的」だから「高度な喧嘩に繋がる」等と言ったのか?
理由は別にあるし、説明済みですが。
私が発言した内容は、高度な喧嘩を求めていたのに>>2がきて嫌になった、というものです
答えとしては「円滑なコミュニケーション」を取れないと見做したから「嫌になった」が「正解」です。お分かり?
>なんでこの質問がよくわからないんですか?あなたもしかして馬鹿なんですか?
いつ「質問の内容が分からない」と私が言いましたか?糖質でしょうか?
質問の内容は理解していますよ。「受動的なレスが高度な喧嘩になぜ繋がるのか」
というものでしょ?
ほんとに、貴方との喧嘩はしょーもない〜
>ウケ狙い・・・ですか?なにも喧嘩は1,2レスで完結するものでもないでしょう
「ありがちなスレ立てといてありがちなレスされたら嫌になっちゃうあなた、
とても高度な喧嘩(笑)ができるとはおもえません・・・。が、がんばって^^; 」
アーッハッハッハ
ギャグ?
私は「1,2レスで喧嘩が完結」しなくとも、「>>2が高低を評するレベルに至っていない」
という主張が揺らぐとは思っていませんが・・・何が「ウケ」たのかな?
>この先数レス交わし喧嘩に発展して初めて高低を評する段階に至るのでは?
確かに、「喧嘩」は両者の発言が言い合いとして成立して始めて成り立つものであるので
貴方の言い分は最もです。
しかしそれがなんなのでしょうか?
貴方の発言が「高度な喧嘩」たり得るには私の「高度な意見」が必須でしょうが、それが一体全体・・・何?
私の求める「高度な喧嘩」を出来得る相手を探してこのスレで「高度な喧嘩」をしようと思っていました
その期待に反して付いたレスが「>>2」。それが求めていた「高度な喧嘩」等とは比にならない、まともにコミュニケーションを取る事すら危ぶまれる
レスだったので、「高低を評する以前の問題」だといったのですけど・・・プ。
>>>2が意味不明だろうがまともな受け答えでなかろうが、今こうして喧嘩に発展していますし、
喧嘩の質に相手の初手が受動的かどうかは関係ないでしょう。
えぇ。受動的を関連付けている訳ではありませんから。
「まともに受け答えすらできない」人なのかなぁ?とガッカリ来たわけです。
>もう一度聞きます。
「「「相手が初手で受動的な態度をとったら高度な喧嘩にはならないんでしょうか?」」」
YesかNoでお答えください。
NO(笑)
>ありがちだから嫌になったわけではないと。ふむふむ。ってそんなこと聞いてないですキモチワルイ
こちらも「聞かれた覚え」など無いですから、質問に対して答えたと思っていません
唯の「指摘」であります。
えぇ否定しませんよ。
私もありがちだと思うので。
皮肉のネタ晴らしをした後に「分からなくて結構」等と言う貴方はどうなんでしょうね
さて質問です。「陳腐なスレを立てたら」「高度な喧嘩は出来なく」なるでしょうか?
yesかnoでおねがいします。
-
>何時「受動的」だから「高度な喧嘩に繋がる」等と言ったのか?
受動的だから高度な喧嘩につながるなんて誰も言ってませんよく読めカス
「受け答えになってない、様子見だとすれば受動的すぎる」
これを受けて^^が答えになってなかろうが受動的だろうがその後の喧嘩の判断するには至らない
ということを言ってるんですいい加減わかってください超絶バカ
>その期待に反して付いたレスが「>>2」。それが求めていた「高度な喧嘩」等とは比にならない、まともにコミュニケーションを取る事すら危ぶまれる
>レスだったので、「高低を評する以前の問題」だといったのですけど・・・プ。
おーいいつまでそこで立ち止まってんの
>>2で喧嘩が成立・完結するとでも思ってんのかよ
受け答えになってなかろうが受動的だろうがなんだろうがその後そのレスを発端にハイレベルな喧嘩に発展することなんていくらでも考えられるだろうが
>>2だけで判断しちまった時点で早漏太郎なんだよゴムもつけてねーよまだ
>えぇ。受動的を関連付けている訳ではありませんから。
お前が推測したこちらの意図に即して受動的な態度を一例にあげただけだよバカ
「意味不明だろうがまともな受け答えでなかろうが」っつってんだろ「受動的」だけ取り上げてドヤってんなよグズ
>NO(笑)
はいじゃあ次の質問
相手が初手で意図の伝わりにくいレスをしたら高度な喧嘩にはならないんでしょうか?
>さて質問です。「陳腐なスレを立てたら」「高度な喧嘩は出来なく」なるでしょうか?
>yesかnoでおねがいします。
バカだなあ こいつ補足読んだのかな
こっちのスタンスからしてNOに決まってんじゃんアホか
-
高度な喧嘩が目的なら、やりとりが終わるまで高度な喧嘩ができたかどうかはわからない
>>2を受けて「様子見なら受動的すぎる」←だからなに?高度な喧嘩ができるかどうかは判断できねえだろ
「受け答えになってない」←だから何?高度な喧嘩ができるかどうかは判断できねえだろ現に喧嘩になってるし
っていう簡単な話なんだよ
お前が一方的に>>2に対して「話になんねーなおつかれ」的な自己完結かました上で嫌になるならまだしも
今後のやりとりについての条件まで提案してくる時点で話は終わってねーだろ、つまりまだ高度な喧嘩につながる余地はあるだろ
-
ただの視野狭い早漏野郎ってだけなのにスカした丁寧語でくだらねえ長文連発してくるからイライラして口調崩してしまったよトホホ
高度な人間が食い付きたくなるような高度な内容引っさげて相手募るならまだしも陳腐なクソスレ立てて偉そうにするのは滑稽だよ
それでもお前が高度な喧嘩する(できる)可能性は十分に考えられるけど相手の初手一つで先走った判断下しちまうようなレベルじゃそれも無理そうだなハハ
-
>>9
まだ起きあがれるんですか。素晴らしい。(笑)
ですよね。誰も言ってませんよく読めカス、という心境は私も同じです
そして「一字一句同じではないが、同じ主旨の発言」すらも私は言ってません
正直ここはあなたの読み違えが原因、読解力の問題だと思います^^
>「受け答えになってない、様子見だとすれば受動的すぎる」
これを受けて^^が答えになってなかろうが受動的だろうがその後の喧嘩の判断するには至らない
ということを言ってるんですいい加減わかってください超絶バカ
アレ、先程と言ってる事が違いますよ。「そんな事誰も言って無い」と言う奴ではないでしょうか
貴方が先程私に発言した内容は
「>自分は高度な喧嘩を求め此処にスレを建てた訳ですけど
>早速来た返信が>>2ですか。初っ端からテンションが下がって嫌になりますね
これを受けて、受動的なレスが高度な喧嘩につながるか否かを問うたわけですが」
こうです。何を受けて何を発言したかが完全に別ですよ(笑)大丈夫ですか?
超絶バカ・・・貴方のことでしたね。ご愁傷様です。
「あまりに受動的過ぎる」事が後々の喧嘩の内容にまで影響を及ぼし、「高度な喧嘩」たり得なくさせる。
なんていってませんよ。あまり上手く伝わってなさそうですね。しょんぼり。
貴方が「質問に答える」という簡単な作業を省いてしまったからこの言い合いが始った事は分かりますか?
「あまりに受動的すぎる」は、唯受動的な様を嘆いている訳ではありません
質問に答えるという手段すらとらなかった貴方に度の過ぎた受動的さにガックリきた訳です。
このままじゃ、いくらレスをしても「喧嘩」に発展しないのではないか?なんていう心配は杞憂に終わりましたが
>>3を書いている時はそんな事分かりかねないので。
言うなれば「質問に答えない」、「コミュニケーションを取らない」といったスタンスを貫き通すかどうかの心配ですね。
次ですが。
>>2で喧嘩が成立しているとは思っていません。
>>2がまともなレスだったら「高度な喧嘩」に発展を遂げる展開を頭の中でシミュレーションしていた事でしょう
ですが>>3の時点ではそれしか返信を貰ってない訳ですから判断材料が>>2だけになる事は当たり前でないでしょうか?
>>2から高度な喧嘩に発展する可能性があるのと同時に、>>2の時点での判断が「高低を評する以前の問題」と言うだけで
他に材料が増えてきたら判断が変わってくる事も当然ある訳ですが・・・
>>2の時点での判断、現時点での判断。
少しずつですが変わっていますよ。どうしましたか?変動する判断にゴチャゴチャゴチャゴチャ
「早漏」でしたっけ?え?
どちらが?
次です。
「ドヤってんなよグズ」
ドヤってません。次。
高度な喧嘩に発展する可能性はありますよってyes
次
補足が遅いから見逃してしまいました。
質問はもうどうでもいいです^^
-
>>>3を書いている時はそんな事分かりかねないので。
訂正
↓
>>3を書いている時はそんな事分かりかねるので。
-
貴方返していない箇所がありますよね。
この部分では負けた、と見做して良いのでしょうか?
一応下記に張っておきますね。
>なんでこの質問がよくわからないんですか?あなたもしかして馬鹿なんですか?
いつ「質問の内容が分からない」と私が言いましたか?糖質でしょうか?
質問の内容は理解していますよ。「受動的なレスが高度な喧嘩になぜ繋がるのか」
というものでしょ?
ほんとに、貴方との喧嘩はしょーもない〜
>ウケ狙い・・・ですか?なにも喧嘩は1,2レスで完結するものでもないでしょう
「ありがちなスレ立てといてありがちなレスされたら嫌になっちゃうあなた、
とても高度な喧嘩(笑)ができるとはおもえません・・・。が、がんばって^^; 」
アーッハッハッハ
ギャグ?
私は「1,2レスで喧嘩が完結」しなくとも、「>>2が高低を評するレベルに至っていない」
という主張が揺らぐとは思っていませんが・・・何が「ウケ」たのかな?
-
うわー粘着バカだ・・・
高度な喧嘩求めていたのに>>2が書き込まれて嫌になった
つまり>>2は高度な喧嘩をするに足らないものだった
なぜなら①>>2が様子見だったとしてそれはあまりに受動的だし
②そもそも①は推測で>>2の真意がわからない
こっちは上記理由を以下をもって否定してるわけ
①'初手が受動的だとしても高度な喧嘩になりうる
②'真意がわからずとも高度な喧嘩になりうる
これに対して反論せず「受動的」だけを取り上げて粘着すんなボケ
>>2を咎める旨の>>3書いてる時点で話終わってないんだから、
その後高度な喧嘩に発展する可能性があることはお前自身理解できた筈
にも関わらず初手だけを見て早々に嫌になった早漏さを何も弁解できてないよ雑魚
>>>3を書いている時はそんな事分かりかねるので。
そりゃそうだわな、1レスじゃ何にもわかるわけない
だからこそそこで早くも嫌になっちゃう早漏雑魚なんだよお前は
反応してないから負け?しょうもなさすぎてスルーしたんだよ・・・
○いつ「質問の内容が分からない」と私が言いましたか?糖質でしょうか?
>高度な喧嘩にならないとか【良く分からない】質問をしてますが、その話今してませんよ(>>5)
自分の発言くらい覚えておけよ鶏・・・呆れた・・・・
○私は「1,2レスで喧嘩が完結」しなくとも、「>>2が高低を評するレベルに至っていない」
という主張が揺らぐとは思っていませんが・・・何が「ウケ」たのかな?
1レスで完結しないことわかってるのにその先の展開度外視で1レスで嫌になっちゃう早漏さだよバカ
視野狭い早漏野郎!って指摘されてんのにまるで的外れな返答すんなよなそろそろ見限るぞ
会話不全怖い(´`)
-
この>>1自分のこと頭いいとか思ってそうできもいです!!!!!
-
文鳥っておでんか
-
文が長くて読む気になりません
三行にまとめてください
-
ぜんぶおでん
-
おでんの芝居か
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■