■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Selciaよりも

1 : Healthya ◆goXxWZ0Sms :2014/11/12(水) 06:22:29 VRDyJj.2
体脂肪が気になるあなたに。


2 : Healthya ◆goXxWZ0Sms :2014/11/12(水) 06:30:47 VRDyJj.2
この掲示板は何をするところですか


3 : Healthya ◆goXxWZ0Sms :2014/11/12(水) 06:34:27 VRDyJj.2
常日頃から「常識無いやつ嫌い」と吐いてくる奴を論破したいのですが、
何か良いの無いですか?


4 : アボイド :2014/11/12(水) 12:56:36 XE/qHJqY
なんで論破したいんだよアホか


5 : 名無しさん :2014/11/12(水) 15:36:52 69dAHW5.
これが論破脳か・・・。


6 : アボイド :2014/11/12(水) 17:49:24 beiigASo
常識ないやつ嫌いって常日頃から言うことも常識にかけるかもなって後は頑張れ低脳カス


7 : 買ったお茶をレジに忘れたマン ◆EI29Xk8RuY :2014/11/12(水) 19:13:27 OgXpOCh.
そいつが嫌ってない人物(Aさん)を聞き出して言質を取ったうえで
Aさんに常識がないことを説明付ける
「常識がない人が嫌い」と「常識がないAさんを嫌ってはいない」が相反する点から論破する

みたいな手順がたぶん王道論破

「お前こそ常識あるのか?」などの>>6的追求は相手を批判する材料にこそなるものの、論破とは直接関係しない
「自分は常識的である」って主張がないから意見が衝突せずに済み得る
具体的には「自分のことも嫌い」って結論に行き着く余地があるからだね


8 : アボイド :2014/11/13(木) 12:15:10 a7IVcDs.
常識がないけどAさんは好きだって事にもなってもええんちゃうの笑


9 : 名無しさん :2014/11/13(木) 15:04:04 Xlp/yxyM
アボイド常識ない


10 : 名無しさん :2014/11/13(木) 15:04:20 Xlp/yxyM
でも好き


11 : 名無しさん :2014/11/13(木) 20:16:54 MRrXxJsU
ワロタ


12 : Healthya ◆goXxWZ0Sms :2014/11/18(火) 12:46:20 1NikJ64o
>>7

そんな事せんでも
常日頃から「常識無いやつ嫌い」と吐いてくる という特徴を持った奴を論破したいだけなんだから
別のテーマで適当に論破したらそれで済むんだけど、わざわざ常識云々というテーマに則って
やり合う理由は?


13 : 定期あるのにキップ買ったマン ◆EI29Xk8RuY :2014/11/18(火) 19:51:58 8C8OwwJs
>>12

きみのその発想は余りにも頭が柔軟すぎて逆に軸を失ってしまっているね

ある特定の人物を論破したいという要望以上でも以下でもないのならば
「その人物は常日頃から「常識無いやつ嫌い」と吐く」という人物紹介は完全な蛇足だよ

論理的に間違った内容の文章を音読してもらって論破すればいいってのと同じ次元だよ


14 : Healthya ◆goXxWZ0Sms :2014/11/21(金) 09:22:40 30jT5h2A
そんな事無いと思う。

例えば他のテーマで論破したとしても
「こんな事もわからないなんてお前のほうが常識ないよ」と言うなどしていくらでも繋げられる。その要素を詰めの段階で活かす余地は充分にある。
その時点でこの情報を蛇足と切り捨ててしまうのは早計だろう。

そういった工夫をしていかに論破するか、そしてそれを高い完成度で出来ないかという想いから
「何か良いのないですか」と言っているんじゃないか。

条件は 良いの の部分なのに
わざわざすげぇめんどい天順を踏んでまで
「常識ない奴嫌い」とかいう滅茶苦茶主観的な
もはや論でもなんでもない好みの問題の部分を
論破してしまおうだなんて効率的では無い。良いとは言い難いかな。


15 : Healthya ◆goXxWZ0Sms :2014/11/21(金) 09:24:54 30jT5h2A
そもそもなんでAさんが常識無いという事が説明付けられるような
そんな人物だという前提で話してんだよ。

本当にAさんがものすごい常識人だったらどうするんだ?
そんな人物についてわざわざ
さも常識無い人物のように口先で表現する行為のほうがよっぽど非常識だろ。


16 : んし ◆gEL63KbvPs :2014/11/21(金) 10:44:00 9470zrjY
チン毛大総統


17 : んし ◆iYyzzc9g8s :2014/11/21(金) 10:44:59 9470zrjY
S e l c i a










ブリュリュブリブリ


18 : マフラーで繊細な首痒いマン ◆EI29Xk8RuY :2014/11/21(金) 18:05:33 YTguhAt2
他のテーマで論破するとはつまり
「何でもいいからとにかく何かのテーマで論破できたとして...」という希望的仮定でしょう
何か算段があるのでしょうか

常識がない人が嫌いと日頃からよく言う、以外の情報がないので
論破するめどを立てるならその唯一の情報に関連付けていかざるを得ないと思いますが

◆論理的に間違った内容の文章を音読してもらって論破すればいい
◆こんな事もわからないなんてお前のほうが常識ないよ、と締め括る
つまりこういうこと?

Aさんが完璧常識人だったらとか不測の事態を想定するなら
まず「他のテーマで論破できなかったら」も想定すべきです

ちなみに「お前の方が常識ないよ」という文言にはどういった意図があるのですか?
相手は常識がない人が嫌いと言ってはいるものの、自分は常識的であるとは言っていないわけですが


19 : アボイド :2014/11/21(金) 23:24:42 ty8GKI9w
っていうか今更だけどAさんに常識がないことを説明付けたらなんで論破なんって話なんだよ。
その説明付けが当の本人から見て常識的だった場合は?常識がないと知らなかった場合は?
その説明付によりAさんに対する評価が変わってはいけない理由がないと、確定論破じゃないっすよね


20 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:13:01 DyTBiT6I
新参はどこいった


21 : Healthya ◆goXxWZ0Sms :2014/11/23(日) 11:47:42 6dRZ472A
>>18

いやいやいやいや……
俺は何か良いの無いですか? って言ってんのよ。
このような相手を論破すると勝ち?というかそういった事に重きを置いたルールで
普段切磋琢磨してる皆さんの意見を聞かせていただこうとして
何か良いのないですかってお尋ねしているわけ。

それを
>>「何でもいいからとにかく何かのテーマで論破できたとして...」という希望的仮定
と言われちゃそれでおしまいですよ。

出来ないんですね?貴方たちには俺がした問いに対して素敵なアイディアを出す力が無いんですね?
もしそうだとしたら失礼しました。私の見当違いでしたねっつー話ですわ。

大体クソ真面目に考えずとも
『常識ないやつ嫌いとか言ってくるやつがうざいから論破して〜』とか
幼稚な事言ってる俺をとりあえず納得させるようなウィットに富んだ回答ぐらいスッと出せよな。

それなのに、せっかくの技巧は言い訳じみた出来ない理由に使われるとかホント興冷めっすわ。もう別に出来ないなら出来ないでいいっすよ?おつかれちゃんです。

>>19

そうそう、ほんとこれだよな。
こういう不備を残しながら何が「王道論破」か。


22 : ひぐらし南無AREジョニー :2014/11/23(日) 23:12:03 PRqfYAiY
ボディを狙え!!ボディを!!!


23 : 名無しさん :2014/11/24(月) 04:04:02 mYP2s0Wk
ヘルシアは
>>常日頃から「常識無いやつ嫌い」と吐いてくる奴を論破したい

って言ってるんだろ。
論破したい対象が「常日頃〜くる奴」、その標的の特徴は「常日頃〜てくる」。
その情報をもとに「その特徴を持った対象への王道的な手順は>>7ですよ」って言ってるだけだろ。
>>7に示されている特徴を有する人物に対する王道的な手順はこれこれこうですよ、ってな。
それがダメだったらまた別の手順考えればいいんじゃね?

>>当の本人から見て常識的だった場合は?

「常識がないこと」の「常識」の定義はその人とヘルシアで一致してるのが前提だろうね。
その点>>7は説明不足だったかもな。

>>常識がないと知らなかった場合は?


(゚Д゚)ハァ?


「常識がないやつ」を「嫌い」なBさん、「Aさんを嫌っていない」時点で「Aさんは常識がない」。
不確定要素である「常識のあるなし」を真に断定できない段階で「Aさんは常識がある」と決めつけた。
しかし実際にはその段階で既にAさんには常識がなかった。ヒドイ言い掛かりだとは思うけどこれも立派な論破じゃないの?
「私は、その人の事を常識がないと感じたら、その人が嫌い」って言ってればあるいは話は別なのかもね。

ちなみに、

>>『常識ないやつ嫌いとか言ってくるやつがうざいから論破して〜』

こんな事言ってるけど、>>3では「〜なやつがうざい」の部分は存在しないよ。
『常識ないやつ嫌いとか言ってくる』行為に対する主観的な評価は明示されていません。


>>幼稚な事言ってる俺をとりあえず納得させるようなウィットに富んだ回答ぐらいスッと出せよな。

あとこれ、ほんと底意地の悪い物言いだね。ボクちゃんは納得しませんよ〜って一人でムキになってれば?笑


24 : 名無しさん :2014/11/25(火) 00:02:23 6qkkit2w
標的の いらなかったわ


25 : アボイド :2014/11/26(水) 23:40:41 sIrLKiRY
>>23
全然立派な論破じゃないでしょ。
「常識がない部分」が目に耳にはいらない限りは、嫌いになる理由なんてないだろ
そいつを嫌いになるかどうかは、常識がない事実を知ってからでいいでしょ

で、話戻すけど
>>7のやり方でAさんに常識がないことを説明付けたとしても、その説明に納得して嫌いになれば論破じゃないし、
常識がないのはわかったけど例外として嫌いじゃないっていう言い逃れも可能だよ

>>7の糞馬鹿は俺が提示したやり方だと論破に直接関係しないとか言ってるけど、そこで意見が割れれば余裕で論破に関係してくるからね。
それこそ自分の事も嫌いなんて言われたらそこを徹底的に叩いてやれば論破以上の優越感に浸れるんじゃないの


26 : 名無しさん :2014/11/27(木) 16:54:53 gHDfkqW6
ネット喧嘩のように相手を論破にかかったらキモがられるだけだろ
嫌がらせをする方がまだ効果的だと思うんだが


27 : Healthya ◆goXxWZ0Sms :2014/12/01(月) 00:52:23 /otADLg6
俺のどこがムキになってるんだ?
むしろ冷めきっているぞ。

俺ここの優秀な論客の方々が提示する論破のパターンを
この未熟なわたくしめにお見せしていただこうと思っただけですもん。
底意地が悪い?いえいえ、そんな……!

ま、ムキになるどころかもう「おつかれちゃん」とまで言って閉めてる筈なのに
「ボクちゃんは納得しませんよ〜って一人でムキになってれば?笑 」とかちんぷんかんぷんな事抜かしてるぐらいだから俺がかいかぶり過ぎてたって事だろうね。


28 : 名無しさん :2014/12/01(月) 07:04:04 D3Br4OGo
>>常日頃から「常識無いやつ嫌い」と吐いてくる という特徴を持った奴を論破したいだけなんだから



>>例えば他のテーマで論破したとしても
>>「こんな事もわからないなんてお前のほうが常識ないよ」と言うなどしていくらでも繋げられる。その要素を詰めの段階で活かす余地は充分にある。
>>その時点でこの情報を蛇足と切り捨ててしまうのは早計だろう。


29 : (。・_・。)ノ :2015/05/18(月) 09:47:14 jniiZ7Zo
ワロタ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■