■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

みんなが俺に喧嘩売ってくるスレ

1 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/08(火) 22:01:51 KOUej76E
喧嘩売ってきて


2 : 化身 :2014/04/08(火) 22:02:53 mq2yygBk
もしかして、まぞなん?


3 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/08(火) 22:06:32 KOUej76E
俺から喧嘩売るのとてもめんどくさいの


4 : 化身 :2014/04/08(火) 22:13:34 mq2yygBk
しねとかきえろとか言われたいん?
もしかしてまぞなん?


5 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/08(火) 22:16:42 KOUej76E
マゾじゃないよ
別に罵倒がされたいってわけじゃないけど、喧嘩の発端になるのなら煽ってこいよってこと


6 : 化身 :2014/04/08(火) 22:19:55 mq2yygBk
なにいってんだこいつ


7 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/08(火) 22:22:21 KOUej76E
文章のまま受け取れ
weicomeとwantは意味違うからな


8 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/08(火) 22:22:53 KOUej76E
iじゃなくl


9 : 化身 :2014/04/08(火) 22:34:22 mq2yygBk
めらるーくんって、中学生だっけ?
今の英語の範囲ってどこ?
hi.Emi ないすとぅみーちゅー とかそこらへん?


10 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/08(火) 22:37:07 KOUej76E
新高2
大まかな文法はもう全て終わってるはず
あとはチョロチョロとした言い回しだけだよ


11 : 化身 ◆BWmztrHD5g :2014/04/08(火) 22:41:20 7PMT1MOg
煽りを煽りと捉えられないメラルーは所詮この程度か


12 : 名無しさん :2014/04/08(火) 23:01:04 mcbRGVEY
こういう下らないミスするのがメラルーって感じで安心する


13 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/08(火) 23:06:13 KOUej76E
これ煽りなのかよ…


14 : 化身 :2014/04/08(火) 23:08:58 7PMT1MOg
堕ちたものだ


15 : 化身 :2014/04/08(火) 23:12:02 7PMT1MOg
こういう事書いたら絶対ビクビク反応してくるんだろうなー神経逆撫でされて瞬時に爆裂した怒りが口から飛び出るのかバカなりに体裁取り繕おうと健気にオトナの対応を装って極力上品に振る舞いつつ局所に精一杯の皮肉を押し込むのか知らないけどさぞかし惨めで見苦しい事だろうなー雑魚の足掻きはw見栄の張り合い合戦の火蓋を切った気分になって鼻息荒げてイキリ立つ情景が目に浮かぶようで身の毛がよだつわ〜怖い怖いここ冷やし猫鍋はメラルーの様な厚顔無恥なファンシー雑魚が居座るには少々レベルが高すぎるみたいだから早い内に牧歌的でステキな故郷に引っ込んで葉っぱ辺りのみんなとたのしくお遊戯しましょうね〜サヨナラ〜薄っぺらい人間性の癖にやたらとプライドが高くて自己本位なのは全製品共通なのかな?この手のゴミに限って衝動買いしたハムスターの餌やり忘れて飢え死にさせた挙句ラメやら顔文字やらベタベタ貼り付けた美談仕立ての駄文をブログに投稿して一人悦に浸ってそうだよなーああキモいキモい。似たような雑魚しょっちゅう見かけるけど揃って知能障害こじらせてるセンス皆無の役立たずなのが物悲しいなーまだ道端に生えてるタンポポの方がマシな存在だなぁ小便かけられてナメクジみてぇに縮んで欲しいわー


16 : あくろ ◆/KKSQ4I3ow :2014/04/08(火) 23:14:37 Mh9lFwps
>>化身

やあ化身くん!!ひさしぶり!!!


17 : 化身 :2014/04/08(火) 23:16:31 7PMT1MOg
>>16
誰お前死ねよ無名


18 : 化身 :2014/04/08(火) 23:21:11 7PMT1MOg
ゴミの相手って何故こうも疲れるかね


19 : 化身 :2014/04/08(火) 23:23:03 7PMT1MOg
今の喧嘩界は雑魚揃い
おでん、ひよりのような雑魚の典型がトップに君臨する時代
華が無い


20 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/08(火) 23:25:42 KOUej76E
とても読みづらい
そして、よく俺が>>15にビクビク反応すると思ったな


21 : 名無しさん :2014/04/08(火) 23:26:32 mcbRGVEY
四月になると似たようなこと言う人出てくるよね


22 : 小学生けんかし ◆llPVLuaEx. :2014/04/08(火) 23:49:44 LIXt7/3c
>>1

貴方の中でどうすれば(どうなれば)”喧嘩を売る(という行為)”が成立するんでしょうか?

例えば、「罵倒する(死ね、あほ、等)」
例えば、「論題提示(1+1=2ではない〜等)」...etc

人それぞれ「喧嘩を売る」=?という等式があると思います。
だから、わたしの「喧嘩を売る」は貴方の「喧嘩を売る」と違う場合も可能性としてある、と思うのですが、どうでしょうか?

そしてコレ(この文章)は「喧嘩を売る」行為に入ってるのでしょうか?


23 : りのじ ◆TnaBOBUweE :2014/04/08(火) 23:56:53 Pf3.Ng3o
足踏みしてないでけんか売れば良いのに


24 : 名無しさん :2014/04/09(水) 00:08:08 WChsogjY
あれじゃない?
先に動いて不利な状況を作りたくないみたいな
それか有利なことが生まれるまで、のらりくらりするみたいな


25 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/09(水) 00:33:28 /GhJHiNk
>>22
客観的にモノを考えてください
主観を混ぜて考えるからそのような可能性が生じるんだよ

まず、この場において喧嘩というものは大きく二つにわけられるのはわかるよね

①煽り合い→論題を持たない
②論争・討論→論題を持つ喧嘩

①をするには、どうすればいい?
お互いに煽り"合う"んだから喧嘩を売る方、つまり君が煽らなければ喧嘩は始まらないだろ?
もし、煽り合いを選択したのなら最初に俺を煽る1択しかなくない?
まぁ、そんなのくだらないし俺は相手しないけど

②の場合は?
論題が必要なんだから、喧嘩を売る方が論題を押し付ける形であっても設定する
どのように論題を提示するかはもちろん自由で無限にあるかもしれないけど、動作的にいうと1択だよね

>そしてコレ(この文章)は「喧嘩を売る」行為に入ってるのでしょうか?
入ってるよ


26 : 小学生けんかし ◆llPVLuaEx. :2014/04/09(水) 01:23:15 2X68kCkc
>>25

>客観的にモノを考えてください
主観を混ぜて考えるからそのような可能性が生じるんだよ<

はて?
まず、造語やど主観論が許されているこの界隈では
様々な可能性を立てるのが筋だと思います
その証拠に例えば「俺から見れば〜、〜である」というど主観な言い方も、喧嘩や議論であり得るでしょ?
だから、みんながみんな客観的に、一般的に考えてるとは限らない
ので「主観」をも眼中において、
あなた主観での「喧嘩を売る」という行為はどうすれば起こるのか、というのを聞いたのですが...
...どうやらあなたの中ではわたしのそれは筋違いなモノだったみたいですね


27 : 小学生けんかし ◆llPVLuaEx. :2014/04/09(水) 01:23:40 2X68kCkc
>>25

>お互いに煽り"合う"んだから喧嘩を売る方、

つまり君が煽らなければ喧嘩は始まらないだろ


もし、煽り合いを選択したのなら最初に俺を煽

る1択しかなくない?<

ちなみに、「煽り合い」というのは誤用ですか

?仕様ですか?
正確には『罵り合い』じゃないですかね?

ちなみに、
煽り
③ 他人をある行動を起こすように仕向けること

。扇動。

あれれ?
コレだと、「売る」と同じような意味合いにな

ってますね?
もしかして、あなたの中ではこの煽り(≒罵倒

)が”喧嘩を売る”と言うことになってるんじ

ゃないですか?

...まあそれはさておき

トコロで思ったんですけど「1択」だとか「2択」だとかヨクワカリマセン


へえ、下らないと相手しないの?(笑)
ここって、みんながお前に”喧嘩を売る”スレッド
であって、喧嘩を行うとは書いてない
けど、喧嘩行ったらスレ違いなんじゃねーの?


>入ってるよ<

入ってるんだ!!!!
じゃあ、やめないと!!!!


28 : 小学生けんかし ◆llPVLuaEx. :2014/04/09(水) 01:26:15 2X68kCkc
しまった!

コピペしたまま、書き込む押してしまったからとても見にくい事になっちゃった

ごめんね


29 : 小学生けんかし(携帯 :2014/04/09(水) 09:22:09 g7VjxsHw
>>27の訂正(もう>>27見なくていいです)
>お互いに煽り"合う"んだから喧嘩を売る方、
つまり君が煽らなければ喧嘩は始まらないだろ?
もし、煽り合いを選択したのなら最初に俺を煽る1択しかなくない?<

ちなみに、「煽り合い」というのは誤用ですか?仕様ですか?
正確には『罵り合い』じゃないですかね?

ちなみに、
煽り
③ 他人をある行動を起こすように仕向けること。扇動。

あれれ?
コレだと、「売る」と同じような意味合いになってますね?
もしかして、あなたの中ではこの煽り(≒罵倒)が”喧嘩を売る”と言うことになってるんじゃないですか?

...まあそれはさておき

トコロで思ったんですけど「1択」だとか「2択」だとかヨクワカリマセン


へえ、下らないと相手しないの?(笑)
ここって、みんながお前に”喧嘩を売る”スレッド
であって、喧嘩を行うとは書いてない
けど、喧嘩行ったらスレ違いなんじゃねーの?


>入ってるよ<

入ってるんだ!!!!
じゃあ、やめないと!!(?)


30 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/11(金) 05:10:18 JZBNjFoo
木金忙しくてまともに家でゆっくりできないから土曜日に返すね
俺のiPhoneフィルターかかっててWIFIつなげないとしたらば行けないからなぁ…


31 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/13(日) 11:43:24 uZWIS0K.
はい、ごめんなさい
昨日遊びに行っててまともにネット触りませんでした

http://pmakino.jp/channel5/misc/2chbible.html#aori
>>相手の気分を逆なでするような文章で、過剰な反応を誘うことです。
誤用ではなくない?
「死ね」とか、「消えろ」とか、そういう下劣な単語を相手に被せてお互いヒートアップしてく、っていうのが"煽り合い"だと思うけど…
あと、
>コレだと、「売る」と同じような意味合いになってますね?
>もしかして、あなたの中ではこの煽り(≒罵倒)が”喧嘩を売る”と言うことになってるんじゃないですか?
これの意味がよくわからない
「売る」と同じような意味合いになってるからこそ、その行為をしたら喧嘩を売ってることになるんじゃないの?

>トコロで思ったんですけど「1択」だとか「2択」だとかヨクワカリマセン
その選択肢しかないですよね、ってこと
①を選ぶなら、君が煽るしかないよね
②を選ぶなら、君が論題を何らかの方法で立てるしかないよね
なぜなら、君が喧嘩を売る側なのだから


>へえ、下らないと相手しないの?ry
しないよ
このスレどうこう以前に、この掲示板の趣旨を考えろよ
雑談・喧嘩だったと思うんだけど、俺に喧嘩売って雑談するか?
主観とか関係なく、俺が喧嘩を買ったら普通ならそこで雑談じゃなく喧嘩が起こるよね?
俺の潜在的な意図を読み取ってほしかったです。


32 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/14(月) 20:21:28 aN5bLquQ
あげ


33 : 削除しました( ^ω^) :削除しました( ^ω^)
削除しました( ^ω^)


34 : Siphon ◆eCtBIygSJo :2014/04/14(月) 22:33:42 tsqEtBSk
>>33
顔写真の貼り付けとか乱気流でやってろ

二度とくんな


35 : 小学生けんかし ◆llPVLuaEx. :2014/04/15(火) 17:15:25 hI8WR5uQ
>>31
そんなモノを根拠にしてくるなんて心外ですねぇ...
2チョンの用語が、【正しい使い方】だと思ってるんですか?
ボクが使ってる辞書は(一応複数あるんですけど)両方共に「相手の気分を逆なでするような文章で、過剰な反応を誘うことです」とは書かれてないし、ソレに近い事も書かれてませんでした
強いて「反応を誘う事」様なことは書かれてたけどね

ちなみに、「反応を誘う」に類似する言葉で「売る」というモノもあって、『喧嘩を売る』がその典型だということはご存知ですよね

>「売る」と同じような意味合いになってるからこそ、その行為をしたら喧嘩を売ってることになるんじゃないの?<

『じゃあ、もしかして、お前の中では「罵る事」こそが【喧嘩を売る】ってことなんじゃねーの?』って事が言いたかったんだけど...
トイウコトハ、お前の中で【喧嘩を売る】行為は①、②他全て包含してるって事?w


で、結局お前の中で何をどうすれば『”喧嘩を売る”が成立する』んだよw
じゃあ何?
俺も化身のようにすればいいの?w

>雑談・喧嘩だったと思うんだけど、俺に喧嘩売って雑談するか?〜云々<

喧嘩を起こすか雑談にするかどうかはお前の判断なんだから、結果がどうであれ「お前がどうするか」なんじゃないかなって思うよ

そもそも、ここは一応喧嘩板なんだしお前が【一般かつ普通の人間であり、なお且つ常識的な考えを持ち、常識的に動いている人】っていう前提なんてこれっぽっちもないし
そんな前提が当てはまるような界隈でもないでしょ?


36 : メラルー ◆Meraru/iU6 :2014/04/15(火) 20:46:18 capPhSFM
2ch用語にはいろいろなモノが存在すると思うんだ
日常会話で使われる意味と全く異なるモノもあったり、そもそも日常会話に存在しないモノもあったりする
しかし、この場合は前者も後者も不適合で日常的に会話で使われる意味を限定したもの
喧嘩板で幾度となく見かける『煽る』という単語、逆にこの場において2ch用語でその単語を解釈してどのような誤差が生じるのだろうか?
>2チョンの用語が、【正しい使い方】だと思ってるんですか?
この文章が示唆するに、君の中では2ch用語での解釈はオーバーに言うと誤りなのだろ?
2ch用語以外の意味(2ch用語の意味には該当しない)で使われている『煽る』の方が稀であると思うのだがそれは俺だけなの?
辞書に書いてない、ではない。その状況や場所に対応させる、つまり応用することはできないの?
2ch用語、とういうモノは少なからずネットでは生きているのでそれを否定することはできないはず
つまり誤りだとは言えないよ

>トイウコトハ、お前の中で【喧嘩を売る】行為は①、②他全て包含してるって事?w
そうだよ
そりゃ数百人の人に聞いたら他の方法もあるかもしれないけど、俺は知らないからね
まぁ矢印のせいでわかりにくくなったかもしれないけど、文面でできる喧嘩は、論題持つものと持たないものがあるよねってことが言いたかっただけ

>で、結局お前の中で何をどうすれば『”喧嘩を売る”が成立する』んだよw
①、②の状況を作る

>喧嘩を起こすか雑談にするかどうかはお前の判断なんだから、結果がどうであれ「お前がどうするか」なんじゃないかなって思うよ
次の文見て
俺が喧嘩買ったら、の話だよ

そして、下の文は何に対してどういうことが言いたいのかよくわからない


37 : イン :2014/04/16(水) 12:18:49 LHdbfZMI



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■