■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

喧嘩スレ

1 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 15:15:50 qnCvzz/c
よっしゃ、かかってこい


2 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 15:17:37 qnCvzz/c
下のリストでB以上の評価を受けてるやつ
びびってないでかかっておーいで


3 : 火炎ファイア ◆cUJLGp4Fbc :2014/03/24(月) 15:34:54 kjIgrTEU
おれは下のリストでB以上の評価を受けていないがよろしくコオリユキサン


4 : 雑魚しかいないのか :2014/03/24(月) 15:36:08 .eY0pVbg
なんていうか、こいつバカ丸出し発言っていうか。
こういう痛い奴いるよねっ!!B以上の評価対象なんだって!!

じゃあ、>>1では、「B以上の喧嘩師」を対象に喧嘩を売っているっていうことだよな!?
じゃあ、B未満喧嘩師からは避けているっていうことだよな?!?!?!?

俺Bじゃないから避けられちゃうのかな


5 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 15:43:48 qnCvzz/c
>>3
コオリユキではなくヒョウセツ
語彙力が足りないなぁ、もっとオベンキョウしような?

>>4
>B以上の評価対象なんだって!!
こいつバカ丸出し発言w

>じゃあ、>>1では、「B以上の喧嘩師」を対象に喧嘩を売っているっていうことだよな!?
>じゃあ、B未満喧嘩師からは避けているっていうことだよな?!?!?!?
俺は確かにB以上の喧嘩師がかかってくることを望んでいるけれど
俺の望みとは裏腹に"B以下"乃至"評価されていない"喧嘩師が喧嘩を売ってくることは十分有り得るしそれを否定していない
どうぞかかってきてくださいな


6 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 15:44:54 qnCvzz/c
お前らが馬鹿すぎて脇汗かいてきた


7 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 15:51:26 CKa..3uM
゛A゙)y-**ふむ。>>5はまあ悪くないが読み方の方での煽りは微妙かな。

゛A゙)y-**コテ【名】やからこそ一般的な単語の読み方をしない読み方をさせるケースも珍しくないしおかしくもないしな。

゛A゙)y-**ああ、おれの事は気にしないでくれ。特にやる気はない。


8 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 15:54:54 CKa..3uM
゛A゙)y-**あっ、両方>>5なんか。ちょっと勘違いしたわ


9 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 16:06:27 qnCvzz/c
アタオカ?


10 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 16:28:26 qnCvzz/c
「一般的な単語の読み方をしない読み方をさせるケースも珍しくないしおかしくもない」
その点には同意できるが、だからといって煽りが微妙になる理由にはならない
寧ろ俺の煽りをより際立たせるスパイスとなる内容である

ヒョウセツかもしれないしコオリユキかもしれないし将又ヒョウユキかもしれないしコオリセツかもしれない
君の言うとおりコテ【名】だからこそ読み方は人それぞれの思惑に依存されるだろう
読み方のパターンは語彙力に左右されるのは君でも想像に難くないと思う

畢竟するに語彙力が足りないのではないのなら、読み方がわからないコテ【名】を
コオリユキに絞った行為は思慮が足りないというだけであり、俺がしたのはどちらに転んでも良い"煽り"である
ムキになって「語彙力が足りないわけじゃない!だって読み方は様々だから!」と言ってくれれば重畳


11 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 16:31:58 qnCvzz/c
火炎ファイアとか言う頭悪そうなガキはジャックへラーに救われたなァ


12 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 16:34:09 qnCvzz/c
ジャックへラーってジャック・ハンマーをちょっと意識してる?


13 : 水と相対するエレメンタル ◆cUJLGp4Fbc :2014/03/24(月) 16:45:19 kjIgrTEU
>>5
ちょこっと残念な切り返しだなぁって妾は思ったかも
そもそもの始まり、『語彙』トイウものは単語の集塊を指すわけなの
畢竟、「あの人は語彙が豊富」トイウ発言があったとすれば単語を多く理解していることを指すわけなの

何が言いたいのかトイウとキミの【たった一つの単語を知らなかった手のひらサイズほどの参考資料】に基づいて発せられた「語彙力が足りないなぁ」トイウ発言は信憑性に欠ける灼然たる早合点と形容できる事柄ダシ煽りとしてもセンスないかも


14 : 水と相対するエレメンタル ◆cUJLGp4Fbc :2014/03/24(月) 16:54:14 Dqd.0m1I
キミの【たった一つの単語を知らなかった手のひらサイズほどの参考資料】に基づいて
→キミの【たった一つの単語を読み違えたトイウ手のひらサイズほどの参考資料】に基づいて



訂正かも


15 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 17:12:58 CKa..3uM
゛A゙)y-**名前の読み方をどれとしたかは語彙力云々には関係しない。キラキラネームにしろぶっ飛んだ読み方をさせる名前が存在する事ぐらい知ってるだろう。

゛A゙)y-**その上で考えうる限りの読み方を並べたところで絶対に全てを並べれるものでもないし素直に聞いた方が早いから絞った行為そのものは思慮が足りないとするのは同感。

゛A゙)y-**が、仮に「ヒョウセツ」と読んでもお前は違うと出来たわけで、そこを考慮するとそこから煽る事自体がナンセンスかな。

゛A゙)y-**まあおれの感想ね。

゛A゙)y-**相手が馬鹿そうやし結果論としては「良い煽り」になりえそうやしいいんちゃう。ってところでとりあえず終わっとこうや。

゛A゙)y-**おれ今やる気ないし。横槍されるのはええけどするのは好きちゃうし。

゛A゙)y-**お前の評価がBにでもなれば横槍なんかダサい真似せんと次は一から遊んだるで


16 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 17:21:05 CKa..3uM
゛A゙)y-**ちなみにジャックヘラーはマリファナね


17 : 水と相対するエレメンタル ◆cUJLGp4Fbc :2014/03/24(月) 17:29:36 iyHFxhz2
>>10でジャックヘラーに反論した直後>>11で「ジャックヘラーに救われたなァ」トイウのはもしかすると自身の発言の自信のなさを自身で露呈させている表れなのかも


18 : tk :2014/03/24(月) 17:51:46 pskg0kTg
お前らバカ?
コオリユキサンって言われただけで語彙力無いねとか言っちゃうバカに、
「素直に聞いた方が早いから絞った行為そのものは思慮が足りないとする」とか言ってるバカw

まずバカ初号機の>>1
>>13も言ってる事だけど語彙力とお前のHNをどう読むかとか関係ない
コオリユキって読んだからって語彙力指摘するとかズれすぎて煽りとして機能してないよ( ^_ゝ^)??
「一般的な単語の読み方をしない読み方をさせるケースも珍しくないしおかしくもない」って考え方に同意してるよなお前?
だったら>>3がそのケースだったって考えられませんか( ^_ゝ^)( ^_ゝ^)

はい次2号機
まずお前”特にやる気はない。”とか言ってる癖にキッチリ反論してるあたりキモい
言い負かされたときの保険?きもw
>>素直に聞いた方が早いから絞った行為そのものは思慮が足りないとする
でこれな、そもそもコオリユキで通じるなら相手の正しいHNの読み方とか聞く必要ないよね。そう考えるのが普通だよね?
別に>>3は正しいHNの読み方を知ろうとして取った行動じゃなくて「お前に喧嘩売るぜ」程度の発言だろ
そういう解釈できないお前ってほんと読解力無いと思うw
なんで"聞いた方が早いから絞った行為そのものは思慮が足りない"とか思っちゃうのかな、マジ謎
そもそも本人が決めたHNで呼ぶ必要なんてねーだろwネームのことナメって言ってるだろうがお前らw
伝わることが重要なんだよバカ共www


19 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 18:54:13 CKa..3uM
゛A゙)y-**ふう

゛A゙)y-**ただ相手を指したい、伝わる事を重視するならカタカナにする必要は全く無いし後出しで正解なんかどうとでもされるから流れとして不利になるまで言わんけどわざわざ突っ込み所を作ることもないな。

゛A゙)y-**初手の発言拾われて【「お前に喧嘩売るぜ」程度の発言でした】と続けて速攻守りに入るなら失笑モンやわ。名指しされたわけでもあるまいし攻めれるポイントまで待ってからレスしろよって感じ

゛A゙)y-**上記を踏まえ初手として馬鹿でしかない。思慮が足りひんな。

゛A゙)y-**あー、あときっちり反論云々やけど言い逃げも癪やと思ったから折り合いつくよーに纏めただけやで

えーっと、
>そういう解釈できないお前ってほんと読解力無いと思うw

゛A゙)y-**って感じ

゛A゙)y-**ああ、保険(笑)かけとくわ。おれやる気ないから(笑)


20 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 19:25:35 qnCvzz/c
鯉を飼ったことはある?
毎日食パンをあげつづけてると俺が奴らの頭上に手をかざすだけで
水面から顔を出し口をパクパクするんだ

その瞬間を見るのが俺はとても好きなんだ


21 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 19:27:57 qnCvzz/c
>>13

「語彙力が足りない」とはどういったことか理解出来てる?
俺は「氷雪」を読むに足る"語彙力"を持っていないという意味で使ったのだが他の解釈があるのか?

氷雪を正しく読めなかった。→氷雪をヒョウセツと読む語彙力を持っていない(語彙力が足りない)

「足りない」とは"満たしていない"ということだ、つまりは何らかの満たすべき条件が存在することが分かる
その条件はもはや考えるまでもなく「氷雪をヒョウセツと読む」能力である
俺が言った「語彙力が足りない」は結果から導き出された真実であり限定された条件でのみ効力を発揮する言葉である
よって君の言う「残念な切り返し」だの「早合点」だの「センスない」だの諸々の指摘・評価は間違っている

残念ではないよ、君はどうせこの程度だと思って望んでいたから


22 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 19:30:06 qnCvzz/c
>>15
せやな、よしここらでいっちょ手打ちにしたるわ


23 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 19:34:48 qnCvzz/c
>コオリユキって読んだからって語彙力指摘するとかズれすぎて煽りとして機能してないよ( ^_ゝ^)??

語彙力だけに焦点を置くからこういうことになる
こうして自分が知っている(つもりになっている)単語に縛られ解釈の幅が狭まるのもある種のドグマ

「語彙力が足りない」とはどういったことか理解出来てる?
俺は「氷雪」を読むに足る"語彙力"を持っていないという意味で使ったのだが他の解釈があるのか?

氷雪を正しく読めなかった。→氷雪をヒョウセツと読む語彙力を持っていない(語彙力が足りない)

「足りない」とは"満たしていない"ということだ、つまりは何らかの満たすべき条件が存在することが分かる
その条件はもはや考えるまでもなく「氷雪をヒョウセツと読む」能力である
俺が言った「語彙力が足りない」は結果から導き出された真実であり限定された条件でのみ効力を発揮する言葉である

コピペですまんなぁザク

>「一般的な単語の読み方をしない読み方をさせるケースも珍しくないしおかしくもない」って考え方に同意してるよなお前?
>だったら>>3がそのケースだったって考えられませんか( ^_ゝ^)( ^_ゝ^)

そのケースで、一般的な単語の読み方をしない読み方をさせるのは俺であり>>3ではない
>>3がそのケースだと勝手に思い込み「コオリユキ」と言ったのならば>>3の思慮が浅いだけ


24 : tk :2014/03/24(月) 19:51:06 pskg0kTg
>>19
どうした自称Aクラスww散々息巻いてたから絡んでみればただの雑魚じゃねーかw

>>゛A゙)y-***ただ相手を指したい、伝わる事を重視するならカタカナにする必要は全く無いし後出しで正解なんかどうとでもされるから流れとして不利になるまで言わんけどわざわざ突っ込み所を作ることもないな。

カタカナにする必要性無いからなに?
逆に平仮名にする必要性も無いんだからカタカナでいいじゃん
「伝わる」っていう一番重要な機能をカタカナでも果たしてるじゃん
俺のことを「てぃーけー」って呼ぼうが「ティーケー」って呼ぼうが同じだろ?
これのどこが突っ込み所なわけw


25 : tk :2014/03/24(月) 19:52:51 pskg0kTg
>>23
>>氷雪を正しく読めなかった。→氷雪をヒョウセツと読む語彙力を持っていない(語彙力が足りない)
正しく読めなかったって結論付けんのが早いw
例えば俺のHNの"tk"って「てか」ってときも使うよね
で、「てかさん」って俺のことを呼んだとしても正しく読めなかったわけではないだろ
それだけで「ティーケー」と読む語彙力を持っていない(語彙力が足りない)とは言えないじゃん
お前はただ単に早計過ぎんだよ( ´,_ゝ`)

>>3がそのケースだと勝手に思い込み「コオリユキ」と言ったのならば>>3の思慮が浅いだけ
いや思慮どうこうじゃなくて語彙力の話ね今
ってか思慮が浅いだけだったら語彙力無いとは言えないよね、残念


26 : ナカヤマ式 ◆b/NuiZzJnw :2014/03/24(月) 20:02:07 kLMzwJYw
おいバカ大丈夫か、初っ端からズッコケて取り繕うのに少しばかり必死になりすぎてやいないかバカ
まずもって
>氷雪を正しく読めなかった。→氷雪をヒョウセツと読む語彙力を持っていない(語彙力が足りない)
なんだよコレ、コレねコレ、お〜い見えてますかバカ?
「読めなかった」って何だよオイ、>>3の時点で「読まなかった」ことは確定的な事実だが「読めなかった」かどうかは全くもってわからんだろバカ
それこそ「一般的な単語の読み方をしない読み方をさせるケースも珍しくないしおかしくもない」状況下故にあえてコオリユキと読んだ可能性や、
この板でNameをナメと読む奴がいるように冗談めかしたり相手を小馬鹿にする意味でわざと違う読み方をした可能性がバリバリに残ってんじゃんバカじゃん
そんな中「語彙力がない」と断じ一つの可能性に”絞った”上で寒い煽りカマシたお前こそ”思慮が足りない”よバカ
自分で放ったブーメランで全身ズタズタになりながらも偉そうに語ってんじゃないよバカ大人しくお庭の池で鯉と口パクパクしてろ


27 : ナカヤマ式 ◆b/NuiZzJnw :2014/03/24(月) 20:06:50 kLMzwJYw
>>25
あのすみません僕がレス書いてる間に似たような内容先出しするのやめてくれますか( ^_ゝ^)
>>25は管理人さんに削除依頼出してきてくださいね可及的速やかにお願いします( ^_ゝ^)( ^_ゝ^)


28 : tk :2014/03/24(月) 20:11:47 pskg0kTg
残念( ^_ゝ^)b


29 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 20:13:36 CKa..3uM
>>24
゛A゙)y-**雑魚はお前や。

>必要性無いからなに?
゛A゙)y-**なにこの質問。

>逆に平仮名にする必要性も無い
゛A゙)y-**何で平仮名?頭大丈夫?

゛A゙)y-**おれが言ってんのは【漢字で打てよ】って事な。

゛A゙)y-**そこ触れられたら「こんなつもりでした〜」って守りに入る事しか出来ひんねんから煽りとしてなら馬鹿だよねって話。天然なら死ねって話。

゛A゙)y-**喧嘩する意思があるとして質問し続ける立ち回りをする方が楽やのに何で初手で質問される側になるよーなレスするのか理解に苦しむ。

゛A゙)y-**初手でのあのレスに何の違和感も問題も無いと思ってるならただのアホやし無理矢理突っ込んでるならここらで引いといたら?

゛A゙)y-**あえて強調して言うたるわ。【初手で】そんなレスをするのが問題なの。

゛A゙)y-**ある程度話も進んで煽りとして織り交ぜるのとは訳が違うの。

゛A゙)y-**おわかり?


30 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 20:17:51 qnCvzz/c
>>25
「コオリユキ」と読んだのは事実だし呼んだのも事実だな
お前の思う正しさがどこにあるのかはまったくの別問題だし
おまえがtkを「テカ」ってよんでも「ティーケー」ってよんでも正解だと思うならそれでいいだろ
先程ジャックヘラーと俺、君とが確認したとおりコテ名の読み方なんて人それぞれ
勝手に「コオリユキ」に絞るのは語彙力がないか思慮が浅いかのどちらかだって言ってるの


>ってか思慮が浅いだけだったら語彙力無いとは言えないよね、残念

何が残念なん?話の流れ読み返してこいよ
「語彙力が足りないわけじゃない!」って必死にアピールすればするほど
自身の思慮の浅さを露わにするだけだってジャックへラーに説明している


31 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 20:26:32 qnCvzz/c
>それこそ「一般的な単語の読み方をしない読み方をさせるケースも珍しくないしおかしくもない」状況下故にあえてコオリユキと読んだ可能性や、
>この板でNameをナメと読む奴がいるように冗談めかしたり相手を小馬鹿にする意味でわざと違う読み方をした可能性がバリバリに残ってんじゃんバカじゃん

その通り
ようやくこうして食いついてきた人がいるけど、この返しを>>3がするべきなんだよね本来
俺がしたのは駆け引き、量産型の汎用的な煽りで簡単に喧嘩に発展させるための燃料を投下したわけ
この餌、いくらでも食いつけるし実際入れ食い状態だよね、まさしく俺の予想通りでハッピーです^^

>そんな中「語彙力がない」と断じ一つの可能性に”絞った”上で寒い煽りカマシたお前こそ”思慮が足りない”よバカ

で、俺「語彙力がない」なんて断じてないけどいつどこでそんなこと言ったわけ?
良かったら引用してみてくれない?

そもそもの始まり、『語彙』トイウものは単語の集塊を指すわけなの
畢竟、「あの人は語彙が豊富」トイウ発言があったとすれば単語を多く理解していることを指すわけなの
愉快だなぁ、「語彙力がない」ってなーんーでーすーかー???

 さ ぁ ど う ぞ 

以下初っ端からズッコケちゃって取り繕うのに必死なナカヤマ式が見れますよwww


32 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 20:27:42 qnCvzz/c
全体的に見た感想ね?怒らないで聞いてね

お前ら弱いw


33 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 20:32:19 CKa..3uM
>>1
゛A゙)y-**ちなみにお前はどこのサイトから来たんだ?

゛A゙)y-**賑わってて面白い奴多いなら教えてくれよ。


34 : tk :2014/03/24(月) 20:32:45 pskg0kTg
>>29
全然理解できてないよコイツ〜〜ww
ぶっさいくな顔文字打つ暇あったらその時間俺のレス読むことにあてろよな

>>そこ触れられたら「こんなつもりでした〜」って守りに入る事しか出来ひんねんから煽りとしてなら馬鹿だよねって話
ボカさないで詳しくかけよ、なんだよ「こんなつもり」って
どんなつもりって答えた場合"守り"なんだよ分かりづれえな

いいか?
「伝わる」っていう一番重要な機能をカタカナでも果たしてるだろ?(二回目だけど)
その時点でお前にキモ顏で「漢字で書けぇ〜!!」とか言われても関係ねーんだわw
だってネームでもナメでも対象は定まるし?問題無くね?
平仮名では発生して漢字で書いたら無くなる問題って何、無いでしょ?

つまりバカはカタカナで書いたことに対して指摘するお前と氷雪だけってことですね@w@


>>゛A゙)y-***喧嘩する意思があるとして質問し続ける立ち回りをする方が楽やのに何で初手で質問される側になるよーなレスするのか理解に苦しむ。

うん、それはねお前がバカだからだよ
指摘するべき個所じゃないからだよ

>>初手でのあのレスに何の違和感も問題も無いと思ってるならただのアホやし
なんで?

>>あえて強調して言うたるわ。【初手で】そんなレスをするのが問題なの。
なんで?

>>゛A゙)y-***おわかり?
分かるかボケ


35 : tk :2014/03/24(月) 20:44:30 pskg0kTg
>>勝手に「コオリユキ」に絞るのは語彙力がないか思慮が浅いかのどちらかだって言ってるの
あれあれ?ww
お前>>5で「コオリユキではなくヒョウセツ 語彙力が足りないなぁ、もっとオベンキョウしような?」って言ってるけど?ww

>>「コオリユキ」と読んだのは事実だし呼んだのも事実だな
呼んだのは事実だけど(ナカヤマ式 の反論仮りまーーーす)ヒョウセツって読んだ上でコオリユキって小馬鹿にしたニュアンスで呼んだってことがなんで除外される?

>>勝手に「コオリユキ」に絞るのは語彙力がないか思慮が浅いかのどちらかだって言ってるの
絞った、ってそれ単に数ある選択肢の中から「コオリユキ」選んだってそれだけの話だろ
じゃあお前が「コオリユキ」自称してたら語彙力、思慮云々で突っ込まれないの?
バカ?


36 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 20:49:13 CKa..3uM
>>34
゛A゙)y-**理解出来てないのはお前ね。

>ボカさないで詳しくかけ
>どんなつもりって答えた場合"守り"なんだよ分かりづれえ

゛A゙)y-**お前が>>18で言うたよーな内容や。お前鶏か?
゛A゙)y-**流れで会話も出来ひんか?

>関係ねー
゛A゙)y-**じゃあお前にも関係ないよな。もしかして本人?だから必死に食らいついてんの?

>指摘するべき個所じゃない
>なんで

゛A゙)y-**さすがにアホ過ぎるわ。よし、例え話をしてやろう。

゛A゙)y-**強さをわかってない奴相手に「よし、一発思いっきり殴っていいぞ。そっからスタートや」って喧嘩始める奴を見てどう思う?おれはアホやと思う。

゛A゙)y-**先手必勝ってわかる?喧嘩の基本だよね。

゛A゙)y-**あとさ、お前レベルの雑魚が「指摘するべき個所」とか言うても説得力無いで。
゛A゙)y-**展開の仕方として【無し】ではないしな。

゛A゙)y-**つか今更やけどお前だれ?wそれ本コテ?ww


37 : tk :2014/03/24(月) 20:50:13 pskg0kTg
>>34
訂正

だってネームでもナメでも対象は定まるし?問題無くね?

だってNameでもナメでもネームでも対象は定まるし?問題無くね?


38 : tk :2014/03/24(月) 21:13:21 pskg0kTg
>>36
ったくお前そろそろ諦めろよとっくに詰んでるわ

>>A゙)y-***流れで会話も出来ひんか?
流れから察すると全然守りじゃないしお前が流れを理解できて無いっぽいから聞いてんだよ雑魚

>>゛A゙)y-***じゃあお前にも関係ないよな。
流れで会話できないのか?前後の流れも理解できないか?
「伝わる」っていう一番重要な機能をカタカナでも果たしてるから漢字で書けって言われようがなんて言われようが
伝わるから問題無いって言ってんだけど?

>>゛A゙)y-***強さをわかってない奴相手に「よし、一発思いっきり殴っていいぞ。そっからスタートや」って喧嘩始める奴を見てどう思う?おれはアホやと思う。
なにその例え、全然的を射てねえw
そもそも俺は指摘すべき場所じゃないっていってんだからそこに反論しろよ
「よろしくコオリユキサン 」って発言がその例に当てはまることを説明してから「〜〜〜って喧嘩始める奴を見てどう思う?」って聞けよw
どう考えたら「よし、一発思いっきり殴っていいぞ。そっからスタートや」と「よろしくコオリユキサン 」が同義に扱われるんだよ( ´_ゝ)

>>゛A゙)y-***先手必勝ってわかる?喧嘩の基本だよね。
ケースバイケース

>>展開の仕方として【無し】ではないしな。
無しだわ。少なくても俺ならそんな展開は絶対しない
発言の意図が分かれば突っ込む意味無いことに気づくだろ
無理やり喧嘩に発展させようとしてるようにしか見えない・・・´ω`

>>゛A゙)y-***つか今更やけどお前だれ?wそれ本コテ?ww
Bクラスの雑魚でーーすw


39 : 名無しさん :2014/03/24(月) 21:17:15 9kG28SIw
tkってナメ?


40 : tk :2014/03/24(月) 21:18:02 pskg0kTg
あごめんCクラスだった


41 : 名無しさん :2014/03/24(月) 21:19:36 9kG28SIw
なんだ化身か


42 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 21:37:05 CKa..3uM
゛A゙)y-**さすがにアホ過ぎるしそろそろ放置するぞ。

゛A゙)y-**内容に問題があるとしてるのは【初手】としてな。

゛A゙)y-**質問する、される事を攻め守りに当てはめてるわけな。これをほとんどの場合逆には当てはめれん事ぐらい腐ってもBならわかるよな?

>指摘すべき場所じゃない
指摘されてお前の出したの返しの例が>>18「「お前に喧嘩売るぜ」程度の発言」、>>35「小馬鹿にしたニュアンスで呼んだ」ぐらいでしか返されへんなら説得力は0。全然かわせてないから。

>例に当てはまることを説明して
゛A゙)y-**上記の当てはめから攻めへん以上どんな些細な事でも守りに周るしかなくなるよな。あくまで【喧嘩する前提】でレスしてんやからな。

゛A゙)y-**それを先手打たん事に当てはめたの。
゛A゙)y-**ちなみにヒョーセツ君がその次のレスで攻めへんならもうそれただの雑談やから。

゛A゙)y-**でもここ喧嘩スレだしそうなるのは考えにくいよね。現にならなかったよね。

>無しだわ。少なくても俺ならそんな展開は絶対しない
゛A゙)y-**すでにヒョーセツ君がしてるんやし【無し】とか断言されても【有った】んだよね。

>発言の意図が分かれば突っ込む意味無いことに気づくだろ
゛A゙)y-**だから釣り糸を垂らしたって本人も認めてるやん。意味があるよーに仕向けてるやん。

>無理やり喧嘩に発展させようとしてるようにしか見えない
゛A゙)y-**お前はどんなサイトのどんなスレでそんな惚けた事言ってんの?ww


43 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 21:39:46 CKa..3uM
゛A゙)y-**Cか。納得やわ。

゛A゙)y-**もうええか?


44 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 21:39:59 qnCvzz/c
>tk

もう少しスレの内容読んでこい


45 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 21:41:36 qnCvzz/c
Cか。納得やわ。


46 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/24(月) 22:00:42 qnCvzz/c
「語彙力が足りない」に関して>>3にどのように突っ込まれようとも返す自信があって
穴の多い量産型の汎用的な煽りを採用してるわけ

相手が強ければ即死だよ確かに、そういう駆け引きだとどこかで言ってるはずだ

現在ナカヤマ式が初めて意図的に開けておいた"穴"に突っ込めたけれども
こんなこと喧嘩中に言いたくないが、彼はツメが甘いから簡単に躱せるだろうね
その点お前も同じだよtk

独自の切り口に限界を感じたのか無様にもナカヤマの論理を借りて
無意味な仮定を繰り返してる、結論として何が言いたいのかが見えてこない

>ヒョウセツって読んだ上でコオリユキって小馬鹿にしたニュアンスで呼んだってことがなんで除外される?

敢えて除外したまで。
「小馬鹿にしたニュアンスで呼んだだけだ」と>>3に返されたとしても
どのあたりから小馬鹿にしたニュアンスを汲み取れるのかが俺にはサッパリわからないし
この程度で小馬鹿にしたつもりだったの?と小馬鹿にし返せるから何の問題もないけど?
先の展開を多々想像してどのような形になっても出来る限り喧嘩を続行できるならばそれに越したことはない
お前はその展開の一つを滑稽にも開いてるに過ぎない、それで何がしたい?

>じゃあお前が「コオリユキ」自称してたら語彙力、思慮云々で突っ込まれないの?

じゃあってどのへんが「じゃあ」なの?
俺が「コオリユキ」自称していたら語彙力、思慮云々で突っ込まれないなんて一片足りとも言ってないし、微塵も思ってない
頭の中で思い描く自身の展開したい理想を言語化出来ない辺りからC級っぽさがプンプンしてくるけど
「コオリユキ」を俺が自称していたとしても、自称しているという事実を相手が知らないまま「コオリユキ」と呼んだのなら思慮云々で突っ込むことは可能
難癖つけようと思えばつけれるけど、どうして「じゃあ」なんて言葉でアホな理屈をつなげたの?
どこから読み取れたの?


47 : tk :2014/03/24(月) 22:42:04 pskg0kTg
>>42
>>゛A゙)y-***内容に問題があるとしてるのは【初手】としてな。
いやだから、どこにどう問題があるわけ?
問題無いって俺の主張と対立してるのは当然分かってるからさ?
初手でもなんでもいいけどどう問題が生じるか書けよ話進まねーなぁw

>>説得力は0。全然かわせてないから。
別にお前が納得しようがしまいが全然関係ないしかわすかわさない以前にかわす必要無いじゃんw
だって矛盾点突かれたわけじゃないし俺にとって都合の悪い箇所指摘されたわけじゃないし?
カタカナで書いた理由を事実としてお前に伝えただけだし?w
その質問におけるかわすべき要素って何wなにそれお前的には攻撃のつもりだったの?

>>上記の当てはめから攻めへん以上どんな些細な事でも守りに周るしかなくなるよな。
攻めへん以上・・・って別に攻めれるじゃん
>>3以降にネタ投下とかできるじゃん全然攻めれるじゃん
一発思いっきり殴られてからスタートって自分にダメージが与えられることが確定してることとは全然違うじゃん
で、「思いっきり殴られるダメージ」を>>3に当てはめたんだよな?
そんな致命的なレスには見えないけどそう思う理由、こう攻めたら終わりじゃね?みたいなのは無いわけ?

>>すでにヒョーセツ君がしてるんやし【無し】とか断言されても【有った】んだよね。
「展開の仕方として【無し】ではないしな。」って事実として有ったかどうかは関係ないだろ
あの女の子お前的にあり?なし?とかそういうニュアンスだろ?
ヒョーセツがそういう展開してるのと俺の「無し」って考え方とどう関係するわけ?
有ったからなに?お前みたいなバカがもう1匹いたね。ってそんだけだろ

>>だから釣り糸を垂らしたって本人も認めてるやん。意味があるよーに仕向けてるやん。
どういうことw
>>3に突っ込むことが、、釣り?
意味があるよーに、って実際意味無いの?何がしたいのっていうか何言ってんの?
もう少し分かりやすく氷雪のレス引用したりして説明してくれ


48 : tk :2014/03/24(月) 22:44:44 pskg0kTg
氷雪君アホすぎるから気が向いたときにでも返すわ


49 : 水と相対するエレメンタル ◆cUJLGp4Fbc :2014/03/24(月) 22:56:10 krdiz6ok
>ユキコオリサン

ボクは知識全体の総量をさして語彙力って言っているけれど
コオリユキさんは「憂鬱」を読む能力を境界に「語彙力」って言っている
本来なら、これら焦点が違う見解の相違で結論付けられることを俎上に上げることは間違いかも

トイウか、今回の場合は、単に読みができないトイウことですから「語学力」ダシ、
コオリユキさんの主張「俺は「氷雪」を読むに足る"語彙力"を持っていないという意味で使った」
まずこの前提自体が存在しないものかも

〜まとめ〜

コオリユキ が『氷雪』を読めないからと言って語彙力が足りないとした 水と相対するry の語彙力

漢字が読めるかどうか。それで語彙力に言及しているってことは、
どうやら コオリユキ は『語彙力』の意味を取り違えているかも
そのコオリユキ独自の定義に則れば語彙力が足りていないのは コオリユキ も一緒かも
語彙力っていうのは沢山の語彙を適切に使い分けられる能力のことかも
意味をしっかりと押さえていなきゃダメかも

これらを顧慮すると

ボクが「読めないけど知っているよ、言葉自体は」トイウ可能性も考えられる状況の下
語彙力が足りているか否かの証明にはコオリユキさんが投げかけた「漢字が読めない」の時点では全く不十分で不適切かも


50 : tk :2014/03/24(月) 23:01:55 pskg0kTg
ナメくせーww


51 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 23:05:49 CKa..3uM
゛A゙)y-**マジでアホらしいしこれ以上お前の相手はしてれんな。徒労に終わるとはこの事やわ。

゛A゙)y-**【全部】よく読んで理解してるか?

゛A゙)y-**お前がCて評価がおかしいんかそれほどランクに壁があるんかどっちなんやろな

゛A゙)y-**まあ後はヒョーセツ君に相手してもらえ。


52 : tk :2014/03/24(月) 23:07:10 pskg0kTg
にげんな


53 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 23:11:42 CKa..3uM
>>52
゛A゙)y-???逃げるも糞もほとんど同じ事言わされてるだけやん。

゛A゙)y-???だからちゃんと読めって

゛A゙)y-???つかお前26せいき


54 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 23:13:21 CKa..3uM
>>52
゛A゙)y-**逃げるも糞もほとんど同じ事言わされてるだけやん。

゛A゙)y-**だからちゃんと読めって

゛A゙)y-**つかお前26世紀?

゛A゙)y-**なんか返し方が同じよーな感じ

゛A゙)y-**雑魚は似るんかな?


55 : tk :2014/03/24(月) 23:13:32 pskg0kTg
違うけどCは嘘
別に信じなくていいけど


56 : 水と相対するエレメンタル ◆cUJLGp4Fbc :2014/03/24(月) 23:13:44 krdiz6ok
憂鬱って何w 予測変換壊れているのかも

コオリユキさんは「憂鬱」を読む能力を境界に「語彙力」って言っている
→コオリユキさんは「氷雪」を読む能力を境界に「語彙力」って言っている

訂正かも


57 : tk :2014/03/24(月) 23:22:12 pskg0kTg
ジャックヘラー君まじでガッカリだよ

・ちゃんと読んで反論しろ
・相手より優位アピール
この手のレスして反論しないって雑魚の常套手段使うとは

ここまで数レス交わしただけだったけど間違いなくAの実力は無いよ君


58 : 水と相対するエレメンタル ◆cUJLGp4Fbc :2014/03/24(月) 23:26:04 krdiz6ok
>>57
すっごく正しいと思うかも


59 : ジャックヘラー :2014/03/24(月) 23:51:45 CKa..3uM
>>57
゛A゙)y-**お前みたいな雑魚にどんな評価されても痛くも痒くもない

゛A゙)y-**が、最後のチャンスをやろう。

>どこにどう問題があるわけ?
゛A゙)y-**思慮が足りないと言ってるだけね。よく読め。
゛A゙)y-**ちなみに思慮の意味はわかるよね。慎重に色々考える事ね。
゛A゙)y-**それが出来てないよねって話ね。よく読め。
゛A゙)y-**何故かってのはレスよく読め。

>かわす必要無い
゛A゙)y-**これに関しては論外。突っ込まれて「かわす必要ない」とか言ってスルーとかするんですか?それ罷り通ると思ってんのかなこの雑魚は

>別に攻めれる
゛A゙)y-**だから初手から攻めろって話。よく読め。

>致命的なレスには見えない
゛A゙)y-**お前リアルで喧嘩したことない?一発殴られたら体勢崩れるんわかる?そっから畳み掛けられかねないよねって話。
゛A゙)y-**つか先手必勝の意味わかってる?一撃必殺とか書いてんちゃうんやで?wよく読め。

>俺の「無し」って考え方とどう関係するわけ?
゛A゙)y-**くだらん雑魚の価値観並べんなって話。

>>3に突っ込むことが、、釣り?
゛A゙)y-**は?>>3への突っ込み方が釣りやって言うてんのな。よく読め。

゛A゙)y-**お前のレスを見てると来たレスだけ見て本能で返してるだけって気しかせんわ。よく全体見渡した方がええぞ。

゛A゙)y-**って事でおれはもうレス返さんぞ。レスちゃんと読めって言ってる理由はわかったよな。アホやからわからんか。まあええわ

゛A゙)y-**ほな


60 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/25(火) 00:21:44 IQIZ/HLk
tkアホすぎるしもう返さなくていい


61 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/25(火) 00:32:55 IQIZ/HLk
>トイウか、今回の場合は、単に読みができないトイウことですから「語学力」ダシ、

読み方を知らないトイウことですから語彙力であってます。

>>3の使う語の総量の中に"氷雪"が含まれていなかったことであるから、語彙だ
言い換えようか?彼の語彙の中には「氷雪の読み方」がなかったということ
つまりは氷雪を読むに足る語彙力を持っていなかった

ちなみに語学の意味間違ってるかも
その辺は自分で調べるといいかもw


62 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/25(火) 00:34:16 IQIZ/HLk
こんな、適当な単語を切って貼って反論を作ったような
なんちゃって喧嘩師がB-評価を受けているNameだったらガッカリ


63 : 名無しさん :2014/03/25(火) 00:37:39 oJxmBl8g
氷雪は飴


64 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/25(火) 00:37:43 IQIZ/HLk
トイウかキャラ作りしようとして変なキャラクターになってることを自覚した方がいいかも


65 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/25(火) 00:39:26 IQIZ/HLk
飴くんを庇うわけじゃないけれど飴くんはプライド的にステハンは使わないと思うの
別ハンを使うとしても分かるようにするかコテハンをばらすと思うの


66 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/25(火) 00:41:55 IQIZ/HLk
例を挙げるなら亞瀞とか飴とかみたいに


67 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/25(火) 00:44:27 IQIZ/HLk
トイウか必死になって語彙力アピールして非常に読みづらい>>49を書いた君は結構直情的で喧嘩師としては致命的かもw


68 : 名無しさん :2014/03/25(火) 01:02:29 oJxmBl8g
生き残りの古参か


69 : Name ◆x8pf5Wnsak :2014/03/25(火) 07:01:49 431zDAhM
一定周期で謎の強者ポジの人でてくるからさぁ…世の中ってどうしてこう……

>氷雪くん
負けました^〜


70 : Name :2014/03/25(火) 07:03:51 jv1esQDo
ほんと文章も内容もみるに堪えねーww
トイウか二度とステハン使わないかも


71 : 名無しさん :2014/03/25(火) 07:28:42 2Gv1jJKY
ステハン分かりやす過ぎ


72 : 名無しさん :2014/03/25(火) 07:34:28 pSAd5u6U
>>1はひよりかリモン

雰囲気的にひよりっぽい


73 : 伝説のスレ主(エネルギー制御中) :2014/03/25(火) 07:36:41 cQh.Wy0k
とりあえず俺の勝ちってことで

わんわんおー


74 : Name :2014/03/25(火) 07:40:34 jLtNBgBg
ね、でもさーわからないように普段よくつかう言い回しや言葉選びを避けて不慣れなワードをチョイスしてみたり、引用して反論するっつーのをやめてみたり、時折たどたどしい片言で喋るのを意識してみたりと自分なりに工夫凝らして内容軽視でバレないこと一点につぎ込んだつもりなわけよ
2レスでバレるってなんなんだ、ここはメンタリスト養成学校か、でかけよう

>>72わかる!!


75 : 名無しさん :2014/03/25(火) 07:51:58 qV1n.eB6
ステハンは強者以外は劣化するだけだからしない方が良い。
化身がいい例。


76 : 名無しさん :2014/03/25(火) 08:46:40 ja3UhyVI
tkからタケオキクチが出ないあたりダサダサ集団だよなあ


77 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/25(火) 11:05:11 IQIZ/HLk
誰もお前のクラスメイトのことなんて思い浮かばねーんだよ坊ちゃん


78 : ダルス ◆r/DKoy3kbo :2014/03/25(火) 12:11:25 .utqX0Eg
コムロテツヤくらいは出てもいいよね


79 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/03/25(火) 13:14:15 IQIZ/HLk
>Name

なんだ本当にNameだったのか
あいよ


80 : 名無しさん :2014/03/25(火) 13:16:20 d1S0GGIc
>>77
ダサ^^;


81 : リスモ2代目 ◆SjUrbJj4Ic :2014/03/25(火) 14:44:50 7bwXj7G2
お前ら打ち殺す


82 : リスモ2代目 ◆SjUrbJj4Ic :2014/03/25(火) 14:45:18 7bwXj7G2
お前ら打ち殺す


83 : リスモ2代目 ◆SjUrbJj4Ic :2014/03/25(火) 14:45:32 7bwXj7G2
お前ら打ち殺す


84 : 名無しさん :2014/03/25(火) 14:59:49 7bwXj7G2
>>1

発想が低次元なんだよなぁお前は


俺はすでに立ってるスレを使ってキチガイを叩くことはするが
自分で対立を煽ったりはしないからな


解決策としてそんな手段を提案するお前は
人の倫理観を批判できる立場ではない(笑)


85 : リスモ2代目 ◆SjUrbJj4Ic :2014/03/25(火) 15:00:26 7bwXj7G2
>>1

発想が低次元なんだよなぁお前は


俺はすでに立ってるスレを使ってキチガイを叩くことはするが
自分で対立を煽ったりはしないからな


解決策としてそんな手段を提案するお前は
人の倫理観を批判できる立場ではない(笑)


86 : tk :2014/03/26(水) 18:29:04 KjjLDjgU
>>59
ほんと話進まねーコイツw
思慮が足りない思慮が足りないって同じこと言ってばっかで展開がねーなぁww

コオリユキって呼んだから思慮が足りないって普通に意味分からないよ、なにその理論
Name指名するとき「ナメかかってこいよ」だと思慮が足りなくて「Name」かかってこいよだと納得なの?

>>突っ込まれて「かわす必要ない」とか言ってスルーとかするんですか?
>>強さをわかってない奴相手に「よし、一発思いっきり殴っていいぞ。そっからスタートや」って喧嘩始める奴を見てどう思う?
>>そこ触れられたら「こんなつもりでした〜」って守りに入る事しか出来ひんねんから
>>初手の発言拾われて
これら全部に対して言えるけど「思慮が浅い」って結論付けられる説明無いじゃん
まずあの発言に穴があるなら説明しろよ
俺ならこう返す。とかでもいいからさぁw
例え話とか二の次だからね?w

>>突っ込まれて「かわす必要ない」とか言ってスルーとかするんですか?
突っ込み、ってだから具体的に言えよ
カタカナの説明しろよ。ってことなら前も書いたけど矛盾点指摘されたわけでも俺にとって都合悪い箇所指摘されたわけじゃないからかわすかわさない以前の問題じゃん
だって「お前に言ってんだよ?」程度の発言だもんw
しかも俺>>47で聞いたよね?
[その質問におけるかわすべき要素って何wなにそれお前的には攻撃のつもりだったの?]って
この答えをお前が出さないから同じような問答繰り返してるって分からない?

>>だから初手から攻めろって話
初手ってどういう意味合いで使ってんの?
1レスにまとめろってこと?
ってかそんなの人のスタイルじゃん・・・
お前は初手から攻めるで全然いいけど初手から攻めないとなんか問題でもあんの?

>>一発殴られたら体勢崩れるんわかる?そっから畳み掛けられかねないよねって話。
あのさ、だから”コオリユキ”って発言が致命的って説明してくれないかな
お前の発言はほぼ>>3が致命的である。って前提で成り立ってるよな?
まず>>3が致命的っていう説明してくれよw

>>゛A゙)y-***つか先手必勝の意味わかってる?
もちろん理解した上で言ってるけど?w
なんで?

>>゛A゙)y-***くだらん雑魚の価値観並べんなって話。
?w
価値観?
[すでにヒョーセツ君がしてるんやし【無し】とか断言されても【有った】んだよね。]
[くだらん雑魚の価値観並べんなって話]
この2つがどう繋がってんの?w
「ヒョーセツがそういう展開の仕方したんだかた全然ありやろ〜」って言ってると思ってたけど、
雑魚の価値観並べんなって話なの?意味分からんw

挙句>>3への指摘は釣りでしたとか今までの力説なんだったんだよっていう・・

ざっこwww


87 : tk :2014/03/26(水) 23:59:37 KjjLDjgU
もしかしてジャックヘラ―の常套手段、逃走かァーw


88 : tk :2014/03/27(木) 00:03:23 LKjjhKoU
そろそろ「理解してから書き直せ」or「お前弱すぎるから相手にしない」出るか???w
いい加減自分がただの雑魚ってこと自覚した上で負け認めよっか((・v・))b


89 : 名無しさん :2014/03/27(木) 02:29:41 gS862sgw
ジャックヘラー敗走スレ晒しあげ


90 : 名無しさん :2014/03/27(木) 02:51:58 gS862sgw

ルール
・死ね、消えろ、またはそれに類する言葉を書き込むことは禁止とします。
また、最低限のネチケは守ってください。
・ただの悪口にならないようにしてください。
・荒らしは論外です。
・最後は二人が認める判定にし、仲直りすること。

ルールが守れていない行為をした場合は本人をこのスレ内で無視をします。
強いひとも弱い人もルールを守って楽しく喧嘩しましょう!!
ではスタート♪


91 : 見切り師 :2014/03/27(木) 07:36:40 0AZKZEMs
ジャックヘラーは論理性低いのを立ち回りで優勢な雰囲気にして補っている印象


92 : 見切り師 ◆68arL1RZ7c :2014/03/27(木) 07:57:33 RIW/CEro
(*´д`;)…ハァ


93 : Name :2014/03/27(木) 10:46:26 Lml4CDjQ
Nameファンの漢字2文字のやつだ
ねーむやっちゅーに


94 : tk :2014/03/27(木) 20:29:30 LKjjhKoU
おいおいおいww
無名相手に形勢不利だからって喧嘩放棄とかダサすぎじゃないっすか?ww
まったく、これだからプライド高い雑魚は...( ´,_ゝ`)

このまま逃げ切れると思うなよwww
定期的にこのスレ上げて醜態晒してやるからなぁwww(〃゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
ついでにお前のレス見かけたら名無しで中傷してやるからなwwwww


95 : ひより :2014/03/27(木) 20:34:03 gZ24G.9w
な、ななしでwww
堂々とtkでやりなよ・・・w


96 : tk :2014/03/27(木) 21:06:38 LKjjhKoU
誹謗中傷するときコテハンより名無しの方がダメージが大きい
誰か分からないし同一でも複数レスされたら何人もの名無しに攻撃されてるような錯覚に陥るからだ
俺はよりジャックヘラ―にダメージを与えられる方法を選ぶぜwww
ダサくて結構、いつまでも木陰から石投げ続けてやんよwwwww
取り留めも無いレス投下しただけで野次飛ばしまくるから覚悟しとけwww
名無しでも超正論突きつけて見かけるたび論破して回るからなwwwww


97 : tk :2014/03/27(木) 21:10:46 LKjjhKoU
それともこのスレのweb魚拓取っておいてお前見かけるたびにこの貼って回ろうか?

wwwwwwwwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`)wwwwwwwwwww


98 : tk :2014/03/27(木) 21:12:39 LKjjhKoU
おおおーーーーっとwwwwww
自分の面白すぎるレスに指が震えて誤字ってしまったw

[それともこのスレのweb魚拓取っておいてお前見かけるたびに貼って回ろうか?]

ですね((・v・))b


99 : 名無しさん :2014/04/09(水) 19:08:42 lz0gifOU
sgsrgerres


100 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 17:54:20 BzyD2GnI
アゲー


101 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/16(水) 18:08:43 TLeeJ.LI
やぁやぁ!!


102 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 18:09:46 BzyD2GnI
なんの用だ?


103 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/16(水) 18:12:04 TLeeJ.LI
え?喧嘩スレじゃねぇの?ここ


104 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 18:16:11 BzyD2GnI
そうだけどそれが何?


105 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/16(水) 18:16:58 TLeeJ.LI
ここまで言ったら、おまえ、もう分かるでしょー


106 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 18:21:46 BzyD2GnI
そこまで分かってるなら"かかってこい"よ、遠慮してんのかリモンちゃん


107 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/16(水) 18:22:52 TLeeJ.LI
え?なんで?


108 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 18:30:17 BzyD2GnI
"かかってこい"って俺のスタンス明言してんだし"かかってこい"よ、遠慮してんのかリモンちゃん


109 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/16(水) 18:32:54 TLeeJ.LI
お前のスタンス表明と俺の行動が一体どう関係すんの?
まじまじいみわかんねーっす!


110 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 18:37:00 BzyD2GnI
『喧嘩したいから(なら)かかってこい』ってスレなんだけど?


111 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/16(水) 18:38:42 TLeeJ.LI
「かかってこい」←お前のスタンス表明なんじゃねぇの?


112 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 18:40:50 BzyD2GnI
うん、そうだけどそれが何?遠慮してんのかビビってんのかどっちだよ?
喧嘩したいならもっと噛み付いてこいよな


113 : りのじ :2014/04/16(水) 19:00:52 TKnRO8GM
より積極的に喧嘩したいのはお前じゃんってことが一つ

お前のスタンス表明とおれの行動はなんの関係もないのが一つ

あと、結局お前が俺にかかってきてるのが一つ


114 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 19:04:32 BzyD2GnI
積極的に喧嘩したいのは俺?どっから汲み取ったの?
イミフです

何の関係もないのは百も承知、ただここは俺がそういう目的でたてたスレであると言ってんだよ

どのへんが?


115 : りのじ :2014/04/16(水) 19:07:27 TKnRO8GM
喧嘩スレ立てて よっしゃ とか気合いれた口でなにほざいてんの?

え?スタンス表明でしょ?目的なの?
百歩譲って目的としても、その行動で達成できるの?

びびってんのかどっちだよ、つって啖呵きってんじゃねぇか
自分のやっことこもう忘れたの?
板なんだから読み返しとけ


116 : りのじ :2014/04/16(水) 19:08:41 TKnRO8GM
じぶんのやったことな

やっことことか、とっとこみたいになってるけど、
フリックがうまくいかんかったわwww


117 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 19:13:29 BzyD2GnI
よっしゃとか気合いれたらお前より積極的に喧嘩したいことになるの?ならねーよ
もっと言えば>>1の時点と現在ではモチベーションが違う

スレ読み返してこいよ

単なる質問がお前には「かかっていってる」ように見えんのか?めでてーな


118 : りのじ :2014/04/16(水) 19:18:39 TKnRO8GM
お前は喧嘩のために自発的に行動していて、その行動レベルは俺よりも上なのは事実
いまのお前のモチベーション?知るかそんなもん
喧嘩する気ないならとっとと落とせや

え、やだよ、めんどくさい
そもそも、過去のレス読む気にもならんから、>>1>>2くらいしか読んでないわ

単なる質問に侮蔑の意味がある単語を用いるの?
溢れ出る攻撃性がすごいですね!


119 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 19:34:44 BzyD2GnI
はぁ?喧嘩しに来ておいて同じように喧嘩しに来ている俺に対して「より積極的に喧嘩したいことになる」って言ってんのがお前
今の俺のモチベーションが>>1と同程度あるかどうかもわからない以上>>1の発言を根拠に俺のほうがあると断ずるのは不適切だろ
喧嘩する気がないとは一言も言ってないし「より積極的かどうか」に焦点あててんだから逸らすなよリモンちゃん

あっそ、平行線だな

侮蔑の意味がある単語も何も、喧嘩するためわざわざ俺のスレに来たくせに
かかってこないのはどういうことか聞いてるだけじゃん
文脈上無条件で相手を侮蔑する意味を込めたわけじゃないのは分かるだろ


120 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/16(水) 19:43:14 TLeeJ.LI
>>119
自分で作った喧嘩スレを自分でageてる分際でなに言ってんの?
俺は目的の部分はお前と同じ喧嘩かもしれんが、お前と同じ積極性の行動レベルではない、
そして、その根拠はお前の行動のみ。
逆に俺の主張に掛かってきてるお前は、お前と俺の行動レベルに差がないこと、もしくは俺の方が積極的だと述べろよ。

で、スタンス表明なんだろ?スタンス表明が目的になりえるの?なんで?答えろよ。

答えろよ。侮蔑の意味の単語を用いる必要があるの?ないの?どっちなの?
用いる必要があったと思うならその理由も述べろ。
っていうか、分かるだろじゃねーんだよ。
お前のことも碌に知らない上に、表明したスタンスも即反故にしてるふわっとした奴なんか分かるはずないだろ。


121 : 氷雪 ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/16(水) 19:59:59 BzyD2GnI
ボケてんのか、とっくに説明してんだろうが
喧嘩しに来てる点では一緒なのにどうして俺のほうが「より積極的に喧嘩したい」と言えるのか聞いてんだけど?
まずはお前の言う「お前と同じ積極性の行動レベルではない」点を述べろよ
>>1がどうの」とか「自分でageてる分際で」とか寝ぼけたこと言ってんなよ
それが具体的にどのように積極性に繋がるのかまで述べろよ
今のところ「より積極的に喧嘩したい」と言えるほどの違いを説明できてないし
俺の根拠である「お前と俺喧嘩しにきてる点では一緒」の反論にもなってやしない

ここが俺が立てた喧嘩スレでその中でかかってこいとスタンス表明してるんだから
俺の目的が「喧嘩を売られ、それを買うこと」なのは分かりきってるだろ
つまりは環境に条件が付随されれば目的を推し量れるはずだって言ってんだよ
マジで会話の出来ねーやつだな、芸がないよお前。
アホみたいに問い詰めるだけでそこらの無能喧嘩師と似たような戦法をとっていて面白みがない

用いる必要はないけど用いたほうが質問に答えやすいから用いただけだ
それがお前のことを実際に侮蔑しているかどうかはお前の答え如何だっつーの
俺のことを知ってるとかスタンスを即反故にしてるとか関係ねぇからw


122 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:18:45 IGvGx.N2
またひよりvsりもんかよ


123 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/16(水) 20:38:30 TLeeJ.LI
>>121
自分で 喧嘩をしよう! と思って立てたスレ、
しかも>>1にも「よっしゃ」とか意気込んでる文章を書き込んでいる、
そんなスレをアゲーとか言って一番上に上げてるおまえ。

そこに、おまえのスタンスもなにも気にせず「やぁやぁ」つって呑気に書き込んでる俺。

目的は同じなのに行動に差がある、これに尽きるわ。
で、お前はいつまで「目的が同じ」を繰り返してんの?
俺はそれも含めて考えてるんだけど、間に合ってないよ?

で、それで今のモチベーションがとかそんなもん今更言い訳でしかねーよ?
事実お前、このスレ上げてんじゃん。

>推し量れるはずだ
>推し量れるはずだ
>推し量れるはずだ

頭悪すぎて話にならないっすよ?
俺は「お前の目的と俺の行動になんの関係があるの?」って話をしているわけで、
おまえの目的を俺が汲み取れるかなんて話、塵の欠片もしてねーよ。
出直せ。

用いると答えやすい、なら理由も言えよ。ほんと愚図だな。
侮蔑の意味になるかどうかは俺次第?
全く関係ないね、お前がただの質問だというのに侮蔑の意味を持つ単語を用いる必要があるかどうかだから。
侮蔑の意味が効果を発揮するかどうかとか、ぜんぜん違うんで。
出直せ。


124 : ヒョーセツ ◆JOpHiWB7Ic :2014/04/25(金) 15:30:22 Bx1X7fwE
>>123
程度が低すぎて話にならないね
後出しで根拠を並べていくのは君の頭が悪いからかな?

リモンの主張:【氷雪はリモンよりも積極的に喧嘩したいと思っている】
その根拠①:【ageといい、スレを上げている】
その根拠②:【喧嘩しようと思ってたてたスレである】
その根拠③:【>>1でよっしゃと意気込んでいる】

纏めるとこうなるけれど、俺はその全ての根拠に反論している
早く次のステップに進めよ雑魚、間に合ってないよ?

ヒョーセツの主張:【氷雪はリモンよりも積極的に喧嘩したいと言える明確な違いが見当たらない】
根拠①への反論→はぁ?喧嘩しに来ておいて同じように喧嘩しに来ている俺に対して「より積極的に喧嘩したいことになる」って言ってんのがお前(>>119
根拠②への反論→今の俺のモチベーションが>>1と同程度あるかどうかもわからない以上>>1の発言を根拠に俺のほうがあると断ずるのは不適切だろ(>>119)
根拠③への反論→今の俺のモチベーションが>>1と同程度あるかどうかもわからない以上>>1の発言を根拠に俺のほうがあると断ずるのは不適切だろ(>>119

急いで追いつけよ雑魚( ´,_ゝ`)プッ

>で、それで今のモチベーションがとかそんなもん今更言い訳でしかねーよ?
>事実お前、このスレ上げてんじゃん。

モチベーションは今更言い訳でしかない
          ↓
何故ならお前はこのスレを上げているから

神のイタズラか、至極残念な脳みそしてる君には難しいかもしれないけれど
根拠と結論の関連性がまったくもって存在しない

俺の主張は「>>1の時点で気合入れていたとしても、現在気合入れて喧嘩に挑むほどのモチベーションを俺が持っているわけではない」ということであるから
それに則るとリモンは「(現在気合入れて喧嘩に挑むほどの)モチベーション(を持っているわけではない)は今更言い訳でしかない」という主張をしていることになる
(※上記の考えは、このトンデモバカが正しくコンテキストを読めているのならば、という仮定のもとである)
(※仮に「そういうことじゃない!」というのであれば只々リモンがコンテキスト思考の出来ない鼻水で喉を潤すようなお子ちゃまであるというだけである)

しかし、スレを上げたことと(現在気合入れて喧嘩に挑むほどの)モチベーション(を持っているわけではない)は今更言い訳でしかないことに因果関係は存在しない
何故なら>>1と同じモチベーションでなくともスレを上げることは出来るからである【反証】


>おまえの目的を俺が汲み取れるかなんて話、塵の欠片もしてねーよ。

お前の質問「で、スタンス表明なんだろ?スタンス表明が目的になりえるの?なんで?答えろよ。」に答えたまで
マジモンの痴呆か?「頭悪すぎて話にならない」のはお前だろ、文脈読めてなさすぎだから

池沼『俺は「お前の目的と俺の行動になんの関係があるの?」って話をしているわけで(エヘラヘラ』→俺『何の関係もないのは百も承知(>>114)』
ていうか、既に答えた質問をいつまでしてるの?人の話聞けないならマジで「出直せ」よ(ワラ


125 : :2014/04/25(金) 17:16:37 BdmglAEM
読んでないけど、

お前はスレ建てと、そのスレを上げるという積極的な行動をしている。
それに対して、俺は上げられたスレに来た、という受動的な行動をしている。

同じような?どこが?
お前はまず、最初に、自分がどういう事実を残したかを見つめようぜ。


126 : :2014/04/25(金) 17:43:28 BdmglAEM
で、モチベに関してだけど、
スレを上げたんならそれは喧嘩がしたいから上げたんだろ?
お前が、誰かと、喧嘩をしたくて、上げたんだろ?
ただ喧嘩がしたいだけなら、他のスレにでも横槍なりなんなりやればいいじゃん。
そっちの方が楽だろ?

理由は?とか言っちゃう系かな?
そりゃ勿論、新しく喧嘩を始める必要なく、既存の喧嘩に乗っかればいいだけだ。
工程が省かれる。

だというのに、なんかお前は自分が自分のスレで、喧嘩をしたいらしいじゃん。
おー、すげー積極的。
しかも新しく喧嘩を始めるらしいじゃん?
おー、スタミナ使うねぇ?

で、なになに?同じような行動?
ほら、自分のレスの場所と内容よく読んでみろよ。
過去の自分も肯定できないお前が、この喧嘩で勝てるんでしょーか?

で、あげたこととスレ建てに関してだけど、
それって、お前がスレを建てた時点と、スレを上げた時点で態度が違うことになるわけだ?
で、>>1になんて書いてあるの?
かかってこいじゃん。

ここは、お前に対してその他大勢が喧嘩を仕掛けることが趣旨なんじゃないの?
じゃなければ、上げた時点で、おまえのかかってこいっていうのはどうなるの?
かかってこなくてもいいスレになるの?
じゃ、スレ上げレスと>>1の間で、おまえの目的は矛盾するね?
そんな矛盾を抱えている人間の言葉に説得力があるのかな?
お前は本当に俺を説得することができるの?ほんとうに?
矛盾だー自家撞着だーって言ったところで、おまえの言葉に俺が納得しなくちゃ意味ねぇよ?

しかも、スレの趣旨や方向に合ってないのになにあげてんの?
還元するとなんで矛盾したこと言ってんの?って話。
いまんところ、お前のいうことをお前のいうように受け止めると、
自分で建てたスレの目的や趣旨も覚えられない低脳だってことが分かっちゃうんだけど、いいの?


127 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/25(金) 18:10:57 4zqJgnqc
同じようにっていうのは、上記のiPhoneからの文章で十分カバーできる範囲だね。

で、モチベーションの話だったわけだ。
PCからだから、辞書使ったりして、iPhoneからの説明に補足をするよ。
まず、モチベーションの意味だね。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/155361/m0u/%E5%8B%95%E6%A9%9F%E4%BB%98%E3%81%91/
より、

どうき‐づけ【動機付け】ツイートする Facebook にシェア
《motivation》心理学で、生活体に行動を起こさせ、目標に向かわせる心理的な過程をいう。内的要因と外的要因の相互作用で成立する。モチベーション。
⇒どうき【動機】の全ての意味を見る

次に
http://kotobank.jp/word/%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
より、

・motivation
・モチベーションとは、人が一定の方向や目標に向かって行動し、それを維持する働きを意味し、「動機づけ」「やる気」とも呼ばれ、人間の行動がいかにして始動し・方向づけられ・維持され・停止していくのか、そしてこれらが進行する過程でどのような反応が人間有機体の内部に生起するのか、を説明するのに考えられた概念であるとされている。
・モチベーションは、「外発的動機付け」「内発的動機付け」からなる。外発的動機づけは、「誘因」によって行動を起こさせるものであり、内発的動機づけは「動因」により、モチベーションアップを目指すものである。

噛み砕くと、「目的に向かう理由」だね。
で、なになに?モチベーションが違うんだ、へぇ?
ってことは、あげたくてあげただけなの?そうなの?
じゃー、なんであげたかったの?喧嘩したくないの?
喧嘩したくないなら喧嘩買わなければ良いじゃん、どうして買ってるの?

>>118で言ったよね?

>喧嘩する気ないならとっとと落とせや

って、意味分かってなかったの?死ねよゴミ。(^ω^)

さらにさらに追いつめていくと、

>『喧嘩したいから(なら)かかってこい』ってスレなんだけど?

って言った上で、その次の返しで

>ただここは俺がそういう目的でたてたスレであると言ってんだよ

あれあれ?>>1とスレ上げの時点では目的が一致してますねぇ?
「○○をするのが目的」ということは、普通に一般人の感覚で「○○がしたいから」だよね?
ってことは、喧嘩が目的の場合の感覚は喧嘩がしたいからだよね?
「〜〜したいから」っていうのは理由を表す言い回しだね?
で、えーと、モチベーションの意味がなんだっけ?

「目的のための理由、動機付け」だっけ?

じゃー、お前が" 勝 手 に "言い出した、そのモチベーションとやらは一体なんなのかな?
折角の言い訳だし、聞いてやるからさっさと吐けよ、ぐず。


128 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/25(金) 18:42:28 4zqJgnqc
さー、ここまで説明しないと理解できないクズにさらに追求を重ねていくよ。

まず、モチベーションの意味をちゃんと理解してるなら、

>今の俺のモチベーションが>>1と同程度あるかどうかもわからない以上>>1の発言を根拠に俺のほうがあると断ずるのは不適切だろ(>>119)

こんなゴミみたいな文章を書かないし、そもそも反論にすらなっていないね。
俺は事実について言及している。換言すれば、可能性の話はしていない。

ステップ1

@お前はかかってこいっていっている ← 事実(>>1より)
@かかっていってことは喧嘩が目的だ ← 事実(>>104より)
@喧嘩が目的ならば、喧嘩がしたいのだろう ← 事実(>>106より)

☆だから、お前は喧嘩がしたいのだ。 ← 事実(>>106)

ステップ2

@お前は誰かと喧嘩をしたい ← 事実(>>106)より
@お前は喧嘩を始めるためにスレを立てた ← 事実(>>01)より

☆だから、お前は喧嘩をしたくて、且つ、始めるためにスレを建てた。←事実(>>106 + >>01)より

 + お前は喧嘩を始めるためのスレをあげた ← 事実(>>100)より

  ★だから、お前は喧嘩がしたくて、喧嘩を始めるためのスレを建てて、また上げた。 ←事実(>>106 + >>01 + >>100)より

ステップ3

@俺は喧嘩がしたくて、且つ、始めたい。
@俺は喧嘩をするためにこのスレに書き込んだ。

☆俺は喧嘩がしたくて、且つ、始めたいのでこのスレに書き込んだ。

 + 俺は喧嘩をするためにスレを建てていない
 + 俺は喧嘩をするためにスレを上げていない
 
   ★ 俺は喧嘩がしたくて、且つ、始めたいがスレを建て、また上げていない

ステップ4

★だから、お前は喧嘩がしたくて、喧嘩を始めるためのスレを建てて、また上げた。 ←事実(>>106 + >>01 + >>100)より
★ 俺は喧嘩がしたくて、且つ、始めたいがスレを建て、また上げていない

よって、

>お前は喧嘩のために自発的に行動していて、その行動レベルは俺よりも上なのは事実

は事実として正しい。

分かる?俺が言っているのは全部事実なの。事実と事実をつなぎ合わせているわけ。


 ら
  ば

    お前は全く関係のない「可能性」の話を一人で始めているだけ ってわけだね。

俺が述べた意見(論)のテーマとは範囲外のテーマを持ってきてても、【論の範囲外】なんだよね。
つまり、論外ってわけ。よってお前のそれは反論ではない。

最初から反論すらできてねぇのに煽られてもって感じですね。
まず、自分を見つめ直すことが必要だと思います。
っつーか、出直せって言ったじゃん。最初からやり直せって言ったんだよ、おれは。
ただの煽りだと思った?違うから。がっつりとした警告だからね、それ。
張り合ってるとか、まさか思い上がってんじゃねぇよな?


129 : ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2014/04/25(金) 18:53:35 4zqJgnqc
ちーなーみーにー

お前がモチベーションがどうのこうのとか言ってた文章を引っ張り出すと、

>もっと言えば>>1の時点と現在ではモチベーションが違う

って、言葉なんだよね。
お前のいま言ってることは「モチベーションが下がる」なんだよね。
え、で、なになに?「モチベーションが違う」んでしたっけ?
どう違うの?早く答えろよカス。

で、まぁ、モチベーションの程度が違うとしよう。
ところがどっこい、俺が俺とお前の間で違うって言ったのは「行動レベル」の話であって、モチベーションの話じゃないんだよね。
あれあれ?また論外ですか?どこに行くんですか?お前が可愛い女の子ならさぞかし楽しいデートでしょうな?
早くおっ死ねよ。

>お前の質問「で、スタンス表明なんだろ?スタンス表明が目的になりえるの?なんで?答えろよ。」に答えたまで

無駄なことを答えてんじゃねぇよって話をしてんだよ。ぐず。
おまえ、その俺の質問が一体どこにあるのか覚えてんのか?
>>109の問いだからな?

無駄なこと言ってないできりきり答えろって煽られてなに文句をぶつくさ言ってんの?
死ね。


130 : 名無しさん :2014/04/25(金) 20:00:39 1CYmryXU
リアルタイムな世間の反応を得るのには便利かも知れんが終わっていることだと言うから話は別


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■