■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
タイムトラベルについて語るスレ
-
来年、物理教科を選択する者にとって、タイムトラベルは非常に興味深い問題である。
「相対性理論、バタフライ効果、世界線、パラレルワールド、ドッペルゲンガー、ジョン・タイター・・・」
難しい言葉を好き勝手に挙げたのではない。これら全ては、タイムトラベルに関係する事柄である。
ここでは、さきに挙げたような難しい言葉を使っての議論になるだろう。
付け焼刃の知識でも構わない。とにかく、高等な議論を展開してほしいと思う。
目標は、「私たちで、新しい理論を作ること」だ。真偽のほどは定かでなくてもよい。
-
ほう・・・
-
ほう・・・
-
に、にわかじこみの知識で高等な議論・・・?
-
私おもうんだけどさ、光より速くしゅっと動けばタイムトラベル出来るんじゃないかなって・・
あっれ?>>1さんこれ斬新且つなうな新出理論じゃね?
-
相対性理論では「光より速いものはない」と前提されてると思うんだけど……
-
超巨大な車の中に車を走らせる施設をつくってその車の中にも更に小さい車を走らせる施設をつくって...
を繰り返していっせいに走らせればいちばん内側の車は光速超えるんじゃね?
やべぇ我天才かもしれない これをマトリョシカ理論と名づけよう
-
おーう!マジレスぅ、、
-
あごめんネタだったのね
-
ううん大丈夫大丈夫
でもまーこのスレの「私たちで、新しい理論を作ること」なんだぜ?
初っ端から「早退勢理論に則ると有り得ない〜(眼鏡くいくいっ)」なんて
古くさい既出のセオリーに則って妥協していたら従来誰も観測出来なかった
「新理論」の作成なんて出来るわけねーだろ!
>>1さん曰く"真偽は定かではなくていい"んだ
もっと夢を持って視野を広くしていこうよ!チャレンジチャレンジ!!!
-
修造しすぎてまちがえた
×でもまーこのスレの「私たちで、新しい理論を作ること」なんだぜ?
○でもまーこのスレの趣旨は「私たちで、新しい理論を作ること」なんだぜ?
-
地球って公転してるからタイムトラベルしたら宇宙に放り出されるとか聞いたことある
自転と公転をめっちゃ計算してピンポイントの場所にタイムトラベルできたら大丈夫なのかな
-
懐中電灯持つじゃん
歩くじゃん
懐中電灯つけるじゃん
すると懐中電灯の光の速度+歩く速度になるから光の速度超えてタイムトラベルできんじゃね
-
ぼくたちってぇふだんからタイムトラブルしてるとおもうんですよねぇ
-
そうたいせいりろん?
ああ…年頃の女子が急に体調悪くなって早退するあれか。
確かに密接な関係性だよな。
-
我々の時間の感じ方に絶対的なものはない。楽しい時と辛い時では、我々の感じる時間のスピードは違う、それは相対的なものである。
つまり時間旅行に必要なのはバナナだ。
-
というか、わざとたのしくないようにすればぁ しゅうがくりょこうとか長くなると思うんですよねぇ〜
-
良スレage
-
ゴミ露伴クソスレsage
-
神スレage
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■