■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

めもてきなすれ

1 : ゆうぐれめろん :2014/02/21(金) 19:33:35 cfn2hYzk
この世は不確定なもので溢れている
その中で僕たちは物事の正否を見定めなければならない
では、どうすればよいのか…
僕が考察するに一つでも自分の中で正しいと思えることを見つけておけばいいのだと思う
それが、僕たちの物事の正否を見定める指標となるのだ

野球の話をしよう
一昔前は肩を冷やすことは馬鹿だと言われていた
ところが今はどうだ、アイシングなど常識となっている
何が言いたいかというと、今ある常識が正しいとは限らないということ
もちろん、アイシングがいいという常識も正しいとは限らないが

常識が物事の正否を決める指標となっていることに僕は違和感を覚える
常識は正しいと胸を張って言えるならいい
だけど常識がなぜ正しいのかを考えもせず、常識だからと行動するのはおかしいのではないか
闇雲に常識に捉われないことが必要だと思う

では、少し発展させて考えよう
常識にとらわれないことが必要だと言ったが、常識を知らないでいいということはない
常識を知ってるからこそ、常識に捉われない考え方ができるのだと思う

あなたは何か一つでも、正しいと自信を持って言えるものがあるだろうか


2 : ゆうぐれ :2014/02/21(金) 19:36:17 cfn2hYzk
しばけん!


3 : 名無しさん :2014/02/21(金) 20:33:45 c0q/jH8g
化身うっせーぞ


4 : あくろ ◆G.tKcz1Jb. :2014/02/22(土) 04:50:37 85qh7Npc
>>1

   ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  イイネ若いネ青春してるネ〜
 ヽ     |     good job!!!!
  \    \


5 : あくろ ◆G.tKcz1Jb. :2014/02/22(土) 04:50:49 85qh7Npc
>>1

   ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  イイネ若いネ青春してるネ〜
 ヽ     |     good job!!!!
  \    \


6 : あくろ ◆G.tKcz1Jb. :2014/02/22(土) 04:52:05 85qh7Npc
   ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /  いいね若いね青春してるね〜
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \


7 : あくろ ◆G.tKcz1Jb. :2014/02/22(土) 04:54:19 85qh7Npc
 _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \


8 : あくろ ◆G.tKcz1Jb. :2014/02/22(土) 04:55:38 85qh7Npc
              ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//


9 : 名無しさん :2014/02/22(土) 05:07:19 DY2ggSdk
またごみあくろがAA荒らしを始めたか


10 : 名無しさん :2014/02/22(土) 05:53:23 w4LQgUvc
このあくろ塚森だぞ


11 : 塚森 ◆wq0rmY22/E :2014/02/22(土) 06:04:16 8Ef6HqeY
no!


12 : Name ◆x8pf5Wnsak :2014/02/22(土) 06:26:27 0V5rdRs6
でったドSナルシログ流し荒らし、これでもくらえhttp://irorio.jp/asteroid-b-612/20140216/113370/


13 : あくろ ◆G.tKcz1Jb. :2014/02/23(日) 00:58:28 OINWL.g2
>>12


14 : :2014/02/23(日) 11:13:33 Fm5m3436
こんにちは


15 : 見切り師 ◆68arL1RZ7c :2014/02/23(日) 11:42:14 Evg4k/Io
こんにちは


16 : Name ◆x8pf5Wnsak :2014/02/23(日) 13:00:46 kDitSFAQ
超どうい
でも、まず常識とは共通感覚で、正しいとは異なるということは瞭然たる事実であって
正しいこと前提で妥協点を見出していくというスタンスはそもそも観点が逸れているのではないか

仮にこの世界の9割の人間が合理的ではない間違った人(非常識人)だとしたら
人間という共存社会の中では本来間違った人は常識人、本来正しい人は非常識人みたいないみふめーな扱いになっちゃうのかもしれない
大多数の意見、思想が一般化されるだけでそこには数の差異しか結びつきはないのだから

金持ちになったりしてるいわゆる成功者には変人が多く見受けられますね
当然、大多数の人と同じ行動をとっていては数少ない成功者の中に入れるわけがない
そんな中極稀にだろうけど常識にとらわれない普遍的ではない発想が出来たからこそ既存以上の正しい情報が生まれたんだろうし
でも生きていく上で必要不可欠な知識とかそういった「常識」は得ておくべきというところも同意出来る

社会では、よく「君ィ、キミハ常識を知らないのか?」と聞かれますが、大多数の意見で成され自分の中に植えつけられた「一般論」を自分の物みたいに誇示する姿は校長と言えど哀れですよね、ハハハ


17 : Name ◆x8pf5Wnsak :2014/02/23(日) 13:02:18 kDitSFAQ
ふつうに正論すぎてつっこみどころがないから誰もレスつけないんだよ!かす!!


18 : Name ◆x8pf5Wnsak :2014/02/23(日) 13:14:35 R7KunF76
自分で常識=正しいじゃないっつった下の文章で
>間違った人(非常識人)
非常識人は間違った人とかいっちゃってるしな、、この括弧内いらないです、、、


19 : ゆうぐれめろろ :2014/02/23(日) 18:24:28 pRWp0rEs
ε-(´∀`; )


20 : 名無しさん :2014/03/01(土) 09:20:02 6LL2DRVY
207:化身 ◆4HhZSQd0HY
14/03/01(土) 08:14:28
しむらが俺とか目ェ腐ってんのか
夕暮れめろんは俺だけれども





やっぱり化身でした。


21 : 名無しさん :2014/03/01(土) 22:09:33 pj0rs7MY
化身ステハンでしか喧嘩しない腰抜けになったな


22 : 化身 ◆4HhZSQd0HY :2014/03/01(土) 22:17:19 JEg8SDK6
お前は俺の何を知ってるの?


23 : Name ◆x8pf5Wnsak :2014/03/01(土) 22:50:00 PxpdFOCg
http://ha10.net/test/read.cgi/fight/1391932556/そいやこれも化身くん?


24 : Name ◆x8pf5Wnsak :2014/03/01(土) 22:54:32 PxpdFOCg
ゆーめろキャラ結構好きだったのにな〜〜


25 : ゴリエ ◆Ci3UmwhFqY :2014/03/01(土) 23:06:28 6LL2DRVY
化身さん化身しよ
取り敢えずウホスレの反論してくらはい(´・ω・`)


26 : 化身 ◆4HhZSQd0HY :2014/03/02(日) 08:33:55 Pmy/MYuQ
>>23
それは俺じゃねーよw


27 : 化身 ◆4HhZSQd0HY :2014/03/02(日) 08:35:02 Pmy/MYuQ
>>25
めんどくせーけどいいよ


28 : 名無しさん :2014/03/02(日) 14:23:15 03tKVYFw
言いたい事やりたい事は弁護士を通せばある程度は出来るだろ。


29 : 名無しさん :2014/03/02(日) 14:23:34 03tKVYFw
言いたい事やりたい事は弁護士を通せばある程度は出来るだろ。


30 : あくろ ◆EEK/mBrtqU :2014/03/03(月) 10:40:36 G8lqej7w
>>1

「常識」とは何ですか?

「正しい」ってどういうことですか?


31 : あゆる :2014/03/03(月) 20:38:25 YkkJVUtQ
ホモとは、以下の意味で使われている言葉である。 *homo- - 「同様の、共通の、共同の」などの意味を持つギリシア語形容詞ホモス(μός homós)由来の接頭 辞。 *ホモジェナイズド(英: homogenized 「均質化した (もの)」)の略。 *ホモミルク - ホモ牛乳。高温殺菌処理の効率化の為に高圧で脂肪球を均質化処理した牛乳。均質化処理し ない「ノンホモミルク(牛乳)」より消化吸収に優れるが、乳糖や蛋白質が脂肪に包まれていない為 お腹をこわし易い。 *ホモちゃん - 森永乳業のマスコットキャラクター。かつては「森永ホモ牛乳」、現在は「森永牛乳プリ ン」の顔。 *ホモソーセージ - 材料を均質混合して食感を改善した魚肉ソーセージ。「チーかま」共々、(株)丸善の 登録商標。 *HOMO - トンボ鉛筆が発売していた鉛筆のブランド(現在のMONO)。芯の粒子が均質化されていたこと から。


32 : 名無しさん :2014/03/03(月) 21:07:40 5hEgpqlA
「チーかま」共々、(株)


33 : 名無しさん :2014/03/03(月) 21:11:29 5hEgpqlA
善の 登録商標。


34 : 名無しさん :2014/03/03(月) 21:27:17 Xf.O6A7o
避ける動作として自然


35 : 名無しさん :2014/03/03(月) 22:11:37 Xf.O6A7o



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■