■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【議論スレ】「大阪都構想」について

1 : オスカー :2014/01/28(火) 08:52:42 W78czzy6
橋下徹大阪市長(日本維新の会 共同代表)の主張している大阪都構想についてです。

大阪府民ですが、僕は橋下大阪市長(以下、橋下氏)の主張している大阪都構想には大反対です。
何故なら、橋下氏らが主張している大阪都構想は、神戸市を含めた兵庫県の複数の市が入ってますし、
更に大阪は「都(と)」という名称は名付けられません。
これはそもそも「都」という名称を名付けるには二つの条件があるからです(二つの条件のうち、一つでも条件があれば「都」という名称が名付けられます)。
まず一つ目は、皇族一家が住んでいる事です。東京には皇居、京都には御所があります。
二つ目は、国会議事堂・総理官邸・政府がある事です。
つまり、この二つの条件のうち、どちらか一つでもあれば「都」という名称は名乗れます。
でも大阪は、そのどちらとも無関係なので、「都」という名称は名乗れません。
仮にも皇族一家が皇居から御所に移転しても、東京は「東京都」のままですし、
京都は"府"が取れて「京都」になります。何も憲法改正をしてまで、そして必要のない維新をしてまで都構想にする必要は全くゼロなんです。
大阪を改革するには意外と単純です。
大阪府という事業体と大阪市という事業体を一体化させれば良いだけの事です。
そうした上で複数の色々な特区を設けた上で、ロンドンのように「グレーター化」すれば、大阪はとてつもない大都市になります(勿論、名称は「大阪府」のままで良いのです)。
皆さんは、この構想について、どう思いますか?
この議題にそった議論であれば、どのようなものでもかまいません。
ただ、醜い罵詈雑言になる所謂【喧嘩】と看做される(発展する)ような
煽りや暴言は慎んでください
スレ主から、特別ルールな設けることは、これ以上ありませんので、
自由に議論、雑談してください。


2 : 名無しさん :2014/01/28(火) 09:14:45 HANXzXJc
露伴スレ


3 : 名無しさん :2014/01/28(火) 09:43:26 n2gDpqdc
>>1
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/
ここで思う存分議論すればいいよ


4 : エルダーffff :2014/01/28(火) 17:01:33 OAi8GsQA
大阪府と政令指定都市の2市(大阪市・堺市)を解体し、10〜12の特別自治区からなる大阪都を新設するという構想。府と市の二重行政の無駄を省き、産業基盤の整備と経済的競争力の強化によって、地盤沈下が著しい大阪の再生を図るというのが狙い。2010年、当時の大阪府知事の橋下徹(はしもととおる)が提唱した。その橋下が代表を務め、大阪府議会で過半数の議席を持つ政治団体「大阪維新の会」が、15年4月の実現を目指している。
11年11月27日に行われた府知事・大阪市長のダブル選挙では、同会の松井一郎が府知事に当選。任期満了を待たずに府知事を辞職し、転身を図った橋下が大阪市市長に当選した。これによって、大阪都構想推進協議会の設置が確実なものとなった。
「大阪維新の会」は、新都が「首都機能の一部」を担うことを目指しているが、新都政の基本的な枠組みも東京都をモデルにしている。特別区には公選の区長・区議をおき、住民自治を促進させる一方、府と市が重複していた事業や広域行政は新都の首長に全権移譲される。これにより、住民に密着した細かいサービスは各行政区が担い、市内の再開発、道路・港湾整備等の産業インフラや災害対策などの広域行政は新都に一本化される。財政も都が主導権を持つ。都が大阪市・堺市の資産を受け継ぎ、税収も両市の住民から吸い上げ、30万人規模からなる各区に配分する。これまで府と市が競合していた水道、ごみ処理施設、大学や文化施設なども統廃合し、財政の安定化を図る。
しかし、都への「格上げ」には、地方自治法を始めとする法律の改正が必要で、国政を担う政党との連携も求められる。また、中央集権化(都への権力集中)は地方自治の流れに逆行するという声もあり、実現までのハードルは決して少なくない。最大の課題は、行政区の区割りと財政の分配と言われるが、その具体像は不透明なままで、大阪市長選で橋下に敗れた平松邦夫も、選挙戦中に「行き先不明のミステリーバスに片道切符で乗せられるのが大阪都構想」と批判していた。


5 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:33:36 bN4U05pI
うるせえks


6 : 名無しさん :2015/06/19(金) 23:59:17 MKu7uOLI
都構想は復活しますよ


7 : 名無しさん :2015/06/20(土) 17:32:46 3Xow8d8.
単純に府と市を統合して監督官庁を1つにしたら良い。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■