■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【議論スレ】 感情論に基づいて論理的に行動した場合

1 : 匿名希望 ◆KRUmnQzITc :2013/12/22(日) 05:25:30 v0P.axbo
論理的と言えるのか?
【主張】
感情に基づいて論理的に行動しても、
「感情に基づいて行動する」という論理を前提としているなら、
その行動は論理的である。

【根拠】
1)「論理的」の辞書の語義に従えば「考えや議論を進めていく筋道に沿っていること」である。
 行動も筋道に沿って進めていくのであれば「論理的」であるはずです。
2)その筋道、論理として「感情に基づいて行動する」を予め採用しているのなら、感情に基づいて行動しても、論理的である。
 極端な「論理的な行動」については【補足】を参照。
3)行動が「非論理的」になるのは、このような筋道を立てていない場合である。
4)「筋道を立てていない『非論理的』行動」は、外部から見ると予想がつかず「予測可能性」が無い。
 その点は「『感情に基づいて行動する』という『論理的』行動」との区別が外部からではつかない。
 しかし両者に「予測可能性が無い」ことを以って共々「非論理的」とできるわけではない。

【補足】
1)辞書的な語義
・「論理的」を辞書の語義に沿って、「『論理』に沿っていること」とする。
・同じく「論理」とは「考えや議論などを進めていく筋道」とする。
2)極端な「論理的な行動」
・「サイコロを振って出た目に従って行動する」という論理を立てて、サイコロに従ってする行動。
・「サイコロを振って出た目に従って行動する」という論理を立てて、
 更に「三回に一回は出た目通りには行動しない」というのを加えて、サイコロに従ってする行動。
  :
 (条件を付加するごとに行動が予測できなくなるが、行動の背景に以前「論理」が存在する)

他スレでの私の発言を見てもらえば分かると思いますが、
喧嘩、又は喧嘩に発展するような下衆な煽りや暴言は禁止です。
様々な意見お待ちしております。


2 : 匿名希望 ◆KRUmnQzITc :2013/12/22(日) 05:53:34 v0P.axbo



age


3 : あくろ奴 :2013/12/25(水) 04:48:58 kCvM04xw
論客コミュのぱくりか?


4 : 名無しさん :2013/12/25(水) 07:49:37 3m//iVxo
ゴミ喧嘩師あくろ死ね


5 : 名無しさん :2013/12/25(水) 10:09:45 ppbW2Utk
化身と一緒に死ね


6 : 名無しさん :2013/12/28(土) 14:10:14 kvid36F6
お前は誰だ!!


7 : 名無しさん :2014/04/20(日) 19:51:21 vvoE0my6
酷いスレなもの


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■