■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
守るってなに?
-
手足が凍える、クリスマスが近づくにつれ虚しくなる。
「ああ、リア充爆発しろ」
そんな、冷え冷えとし、赤くなった手のひらをそっと吹くようにつぶやく。
日々私を畏愛し、崇拝していらっしゃるみなさま。
いかがお過ごしでしょうか? ふふふ
最近私がみた小説でこんなセリフがありました
『お前を守ってやる』なーんて あまい、あまーい言葉。
あなたたちはありますか? こんな あまーい言葉を発したこと。ないですよね??
…。
ここで私は、「『守る』とは何か」について自分なりに考えたことを書き込もうと思います
それについての反論、是非待っています(p*・ω・)p
Ⅰ 守ると他の関連性
守るということは、守る側と守られる側がいなくてはなりません。
しかし、守るということは別に人間は2人いる必要はないのです。
「自分のプライドを守る」など、守る側と守られる側が同じ人間でも構わないのです。
Ⅱ 守ると見張る
私は見張るというのが過程であり、守る、守られなかった というのが結果ではないかと思います。
それに、”見張る“というのも二通りあります
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
① 対象者自体を見張る
② 対象者を侵害する他者を見張る
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
しかし、「『見張る→守る』という風」に必ずしもなるわけではありません。
というのも、見張っても守られない場合があるといいたいわけではなく…。
見張られることを対象者が否定的に思っていれば、それは守ったとはいえないのではないでしょうか。
例:監禁された人を逃げ出さないように見張る
Ⅲ 守るってなんだろう…?
私は「『守ること』は危険から守る」ことに必ずなるわけではないと思うのです。
お姫様を外に出さず、家で監禁し続けたならば
危険は少なく、お姫様を危険から守ることができるでしょう
しかしそれは守っていることになるのですか?
ただの監禁ではないですか?
守るとなる条件には、【守られる側がその守る側のしている過程(見張りなど)に好感を抱いていること】が前提にあるのだと思います
それが
「束縛、監禁」 と 「守られている」
の境ではないかなーと思います。
あなたがしていること、守っているのであって、束縛ではないといいきれますか?
ただ守ったつもりになっているだけではないですか?
お ワ リ 反論お待ちしてます
-
うわちょーつまんね
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
-
そんなこといわないでくださいよ…。
-
化身臭い
-
化身じゃないよ(笑)
-
守るって辞書引いたら
まもる【守る】
目をはなさずに見入る。他から害を受けないようにかばう。かたく維持して従う。
らしいよ。
だから好感っていうのも少なからず「守る側」が持っているものだと思うよ、守られる側がそれを害としていたら意味ないんだけどね
-
おい!新しいHNでくるな!!!!!!
また喧嘩師リストに追加されるぞ!!!!!!!!
-
>ぐるくん
うーん、なるほど!!守るが成立するには
守る側と守られる側のお互いが好感を持ってることが必要不可欠だと、いいたいわけですね?
では、こういう場合はどうです?
シラナイクールな人に偶然少女は守られた。
なんてドラマティックな展開、少女漫画見たい(@´,,・ω・,,`@)
私が思うに、シラナイクールな人は知らず知らずのうちに結果として
なんらかの方法で少女は守られた
こんな場合はありえない、と?
少女のことを知らず、少女に好感を持つなんてありえるのかな?
反論楽しみにしてますね(●´ω`●)ゞエヘヘ
-
少女漫画見たい(@´,,・ω・,,`@)
↓↓
少女漫画みたい(@´,,・ω・,,`@)
まだ訂正ありそうで怖い…。
ちょっとお風呂いってくるじぇ〜
-
ごめんなさい!
好感を抱いている場合っていうのは、否定滝な感情をもってない場合に変えてください!
そのまま解釈されると誤解されそうなので!!!
-
>>9
なるほどなるほど
つまり、見ず知らずの内に彼女を助けた故 彼は彼女を知らない よって好感をもつこともない ということですかね?
しかし、彼は彼女に対して「守る」という感情は持っていないですよね?結果的にみると「守った」のは分かりますが守るという意志が見受けられません。
「守る」というのは意志ですよね?誰かが思う感情です、なのでその感情には好感があってこそだと思います。感情なので。
んで結果「守られた」と判断するのは誰でしょうか、それはこの場合で言うと彼女ですよね。
そこで「守られた」と判断するにはやはり好感とか信頼があって「守られた」と判断すると思うんですよ僕は。誘拐犯に守られたとしてもやはり疑います 何が狙いなんだろう 守られたのには裏がある だとしたら今は助かっても今後守られてるのか みたいな当人が安心して「守られている、守られた」と判断出来ないと思うんですね やはり信頼と信用ですよね人って!好感も大事ですが・・w
-
>>8
喧嘩師リストとかきょーみないですねー
-
いや喧嘩師リストに載ってる人にはきょーみあります!
けど自分が載るって考えると うーん って感じかな
まあ載らないと思うけど
-
こういう反論書いた後ってやけにスレッド確認したりするのは僕だけですかね
-
俺ちょっといいこと言った!って自覚あったりすると自分の書いたレス何回か見直して「うへえっw」って悦に入ったりすること、よくありますよね。
-
町並みが少しずつクリスマスモードに入ってますねー。
俺クラスともなるとなんの感慨もなく過ごせるどころが「ケーキが安くなって特だな」
くらい肯定的に捉えられるので超よゆー。
だが去年のクリスマス、俺が自分用に買ったイチゴショートケーキに何も聞かずにスプーン二つ付けてきたコンビニ店員黒木、
お前だけは絶対に許さない。
>>1
俺はその「束縛」と「守る」の言葉の意味は、発する人の意図・価値観などによって異なってくると思います
例えばイスラムが「平和のため戦う」と言うとき、それは、アメリカにとっては「テロのため攻撃をしかける」という意味になってしまうのと同じとか、そんな感じです。
男が「粘り強く愛の告白を続ける」と言うとき、その男を嫌いな女性にとっては「ストーカーがつきまとっている」という意味になる場合も考えられるじゃん?
「守る」の場合も、その言葉を発する人、及び、受け取る側の価値観や意図によって異なるんじゃないかなって
「自由にしていいよ」と言われた場合、「わたしの意志を尊重してくれた」と感じることが多いかもしれないけど、「見捨てられた」と感じる場合もあるはずです。
こうしたことと同様で、守る側の言う「守る」が、守られる側にとって「束縛」という意味になることは十分あるだろうし、明確な線引きは出来ないんじゃないかと思う。
-
私自身、議論のようなものをあまりしたことがないのでこのような場所で意見をいうのは緊張していますが…。
頑張りたいと思います!! (`・ω・´)シャキーン
守る、というのは【行動】ではないかと思います。
たしかに、『守る』と対象者に言えば、「対象者を守りますよ」という意思表示になると思います。
『「玩具」を買うこと』を望むぐるくん。
ぐるくんが他者に「玩具を買いたい」といえば、それは他者に対する「玩具を欲している」という意思表示になります。
自分の心の中で『「玩具」を買いたい』と思えばそれは意思となります
さらに「玩具を買うこと」は【行動】を表していますよね
すなわち、今回の場合で考えますと
「守る」という【行動】を他者に伝えれば『意思表示』に、自分の心の中で思えば『意思』となるのではないでしょうか?
さらに…。
【守られた】と判断するのは対象者のみではありません。
他者から見て、Aの行動でBは危険を逃れた場合(BはAに対して否定的な感情をうもってないとする)
それはBは守られ、Aは守ったといえましょう。
たのしい(*´ェ`*)
-
雨くんに関しては今から反論考える!!
-
(BはAに対して否定的な感情をうもってないとする) 「×」
(BはAに対して否定的な感情をもってないとする) 「○」
まだ訂正ありそうだ…怖い
-
雨くんに関しては…なにがいいたいかわからないヽ(´〜`;)オテアゲダゼ…
俺はその「束縛」と「守る」の言葉の意味は、発する人の意図・価値観などによって異なってくると思いますといわれても…。
どう異なるのでしょうか…。
正直例も意味不明だし、よくわかりません。
私の理解力に問題があるのかもしれないね、ごめんなさい。
-
トリップつけてみた!!
-
言葉の意味は辞書でもそうだと思うけど
一つの言葉にもいろんな
意味があるよね
例:「1」Bということ 「2」Aしないこと
私の推測だけど君が言ってるのは
人によって言葉の意味は「1」だったり「2」だったり
するっていうことだよね。
そんなこといわれても
ハァ、ソレガナニカ?(・ω・。) としか言えない
-
人によって言葉の意味は「1」だったり「2」だったり 「×」
人によって発するケースで言葉の意味は「1」だったり「2」だったり 「○」
死にたい…。
-
>>21
分からない?ごめん俺の説明力がなかったかもです。
要約すると、どの状況下でどの言葉を発すれば「守る」となるのか「束縛」と言えるのか、それは個々の価値観やまたは発した側の意図とそれを受け取った側との間で齟齬があったりすれば一概には言えなくなる、つまり「束縛、監禁」 と 「守られている」
の境なんてものを明確に決めるのは不可能なんじゃね?ってことが言いたかった。
-
>>18
おー(p^-^)p深呼吸したら緊張もどこか吹き飛ぶよ
確かにそうですね 意思表示はとても大事です。思うだけじゃ相手には伝わりません。まずは話すことからですね しかし自分の意志「守る」という思いがないと意思表示することなんて無理でしょうね
「玩具を買いたい」という僕の意思があって相手に意思表示が出来るので僕がそう思っているのであればそれはあなたの言うように「意思表示」も可能ですし「意思」であるとも言えるでしょう
さてもうひとつ、守られたと思うのは対象者以外も含む という件
確かにAがBを守った状況を目の当たりにしたCが BはAに「守られた」と思うかもしれませんね
では、仮にAがBを誘拐したとしましょう しかしBが誘拐をAに頼んでいたとします。理由は適当に 親から暴力を受けていた とします
さて、一般的に見て「守られた」と思いますか?
詳しい事情は知らないものとします。ニュースで誘拐があった と報道されます 守られたと思う人は居ないでしょう ですが、当人は守られたと判断するかも知れません、親の暴力から逃げ出せたと喜ぶかも知れません
話しがずれました、僕が言いたかったのはまさにそこで 「守る」という行為によって「守られた」という判断を下すのはその対象者であって 第三者は単に自分の考えの及ぶ範囲でしか「守られた」と判断出来ません なのでその判断が対象者にとっての「守られた」であるかは疑わしいところです
まあ、ここまで書いてて思ったんですが対象者以外にも「守られた」と思う人は居ますね すいません
無駄な長文でした。
-
>雨くん
しね
-
>>27
えっ
-
>>27-28
笑ったw
-
私の考え理解していただけたでしょうか?
ぐるくんはとても頭がよさそうなので期待しております(;◔ิд◔ิ) ワクワク
それはさておき…
守るとは【行動】ではないか。という私の意見に反応を示してもらえず非常に悲しいです…。
あなたのいうように『「意思」をもつ』ことがなければ『「意思表示」をする』ことはできません。
【行動】を望めばそれは【意思】に、その【意思】を他者に話せば【意思表示】となります。
すなわち『守る』ということを望ぞまなければそれは【意思】ではないのです。
頭のいいぐるくんなら私の言ってることわかるよね?
そして、対象者以外にも「守られた」と思う人は居ますね
• と、私の言っていることを理解してくれてありがたい所存です…:*:・(*´ω`pq゛
-
>>30
残念ながら僕は頭悪いです。
話しがいまいち掴めていないのは僕だけでしょうか。僕が頭悪いからでしょうか。あなたには申し訳ないですが出直します 中途半端でごめんね レスありがとー
-
>ぐるくん
私が話した中で一番賢い人だと思いますよ
ちなみに…
すなわち『守る』ということを望ぞまなければそれは【意思】ではないのです。
私が言いたかったのはこれですね
-
>>32
ありがと 反応出来なくてごめんね
-
一応これで終了?かな??
-
ぐるくんと淡い瞳の人魚姫追加しといた
-
いろいろな人の意見をお待ちしています
-
終わっちゃったのか・・・
-
終わった、いろんな意味で
-
どんまい。
-
>>5-6
嘘つきは泥棒の始まりということわざもあります(笑)
気をつけなさい?
-
だまれ
-
>>41
黙りません(苦笑)
愉快ですね、このスレ(苦笑)
-
まあ俺も本気になればわかりやすい文章かけるのよ
ここのスレでわかったと思うけど
論理性あげてよひよりん
-
え、ゴメン何もわからなかった・・・
それに作るの私じゃないし
議論すれのほうでみんなに検討してもらってください・・・
-
ふぁーwww
めっちゃわかりやすかっただろ!
文章構成うますぎだろおれ
-
文章構成うますぎ!っていうならあげてもらうのは「論理性」じゃなくて「文章技巧」じゃないの・・・?
-
こんにちは
http://qyub.cn/?i=28s
http://qyub.cn/?i=28t
http://qyub.cn/?i=28u
http://qyub.cn/?i=290
-
こんばんは
http://qyub.cn/?i=28s
http://qyub.cn/?i=28t
http://qyub.cn/?i=28u
http://qyub.cn/?i=290
-
まだここの議論スレは続けていきたいと思うから
どんどん書き込んでくれると嬉しいな
私のことを対したことないって思ってる人
どーぞかかってきてください
-
化身しょぼいな
-
しょぼい?そう?(◎´・ω・)ショボーン
それは【議論】の実力のこと?
私はぐるくんに見ての通り圧勝してるししょぼいって言われている意味がわからないんだけど
ぐるくんも強かったし…。
-
化身叩こうと思ってわざわざ糞スレ読んでみたけど
予想以上にヒドイな化身って今何才?厨房だったらゴメンw
ぐるくんの名誉の為にも言うけど内容的にはぐるくんの圧勝だし雨にも負けてる
全部化身のオウンゴールみたいな試合だったけど
俺はぐるくんと雨の言ってることはすぐ理解したし同意も出来るが
化身の書き込みだけは読解するのにスゲー苦労した
>>1とか糞くっだらねえ結論出す為に無駄な前振り大杉だろ
これで分かり易く書いたつもりなら化身お前頭腐ってるわ
話の振りからして馬鹿丸出しだし文章構成は壊滅的、自覚ねえのかよ
三人の中で化身が一番下手糞だし
三人の中で化身が一番頭悪いと思うよ
>>30の破壊力は異常
-
こんなクソスレ読んだの?
凄いな
>>1で諦めちゃったよ…
-
>>1からしてマジでヤバいよな
ぐるくんと雨はフツーに日本語喋ってるけど化身は頭どっかオカシイとおも
-
馬鹿(>>1)が収拾つかなくなって(>>30)
ぐるくんは手に負えなくなったんだろ(>>31)
何にもワカって無さ過ぎてびっくりしたw
-
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
http://414loving.com/?i=l
http://414loving.com/?i=m
http://414loving.com/?i=n
-
>>1
がんばって読んだけど、化身はどこに向かってるの?
オウンゴールっつか、キックオフしたのにボール取られた途端
別のコートで勝手にキックオフしてるみたいな
壊滅的なズレを感じたんだけど…
-
守るとは行動ではないか?
って、だからなんだよって感じだよな
ぶっちゃけみんな知ってるじゃんそんなの
何言ってんだマジで
-
>>3で終わってる良スレ
-
フォローし切れないくらいズレまくっててヤバイとしか言えねーわ
-
>>9で既にズレてんだわ、見事に
-
私が思うに、シラナイクールな人は知らず知らずのうちに結果として
なんらかの方法で少女は守られた
なにいってんだこれ
-
やっぱり化身猫鍋1しょぼいな
-
化身は化身って名前で
自然な文体で書いてる時が一番つよいよ
こうして背伸びしちゃうと意味わからなくなる
-
>>9
>うーん、なるほど!!守るが成立するには
>守る側と守られる側のお互いが好感を持ってることが必要不可欠だと、いいたいわけですね?
読者的には全く意味が判らない文言けど、
兎に角ぐるくん(>>7)の主張が【お互いが好感を持ってることが必要不可欠】なんだと思った化身は、
無意識の内に他人を助けてしまうシラナイクール君のエピソードを例に出して、
無意識なら「守る」ことにはならない言い出したんだよね。
片方が無意識である以上【お互いが好感を持ってる】が成立しないから論破だとでも思ったんでしょ。頭わるすぎ。
-
脱字が多い
糞スレのせいだな
-
行為者が守ったと思えば行為者にとっては守った
対象者が守られたと思えば対象者にとっては守られた
観測者が守っていたと思えば観測者にとっては守っていた
そんだけ
それぞれ独立しているから複数パターンがありますねってだけ
8パターンかな
-
あ、組み合わせとして複数パターンあるってことね
行為者が守ったと思うことを○
思わないことを×
対象者が守られたと思うことを**
思わないことを×
観測者が守っていたと思うことを◎
思わないことを×
○*◎ パターン
○×◎ パターン
○*× パターン
×*◎ パターン
○×× パターン
×*× パターン
××◎ パターン
××× パターン
-
文字化けしとるがな、スマホのくそが
あ、組み合わせとして複数パターンあるってことね
行為者が守ったと思うことを○
思わないことを×
対象者が守られたと思うことを◇
思わないことを×
観測者が守っていたと思うことを◎
思わないことを×
○◇◎ パターン
○×◎ パターン
○◇× パターン
×◇◎ パターン
○×× パターン
×*◇× パターン
××◎ パターン
××× パターン
-
まだミスあるけどいいや、クソスレのせい
-
>>67が答えだし同じことを雨が>>17で指摘してるわけが、
それに対する化身の返答がこれだもん↓
-----------------------------------------------------------
21 :淡い瞳の人魚姫:2013/12/12(木) 18:55:16
雨くんに関しては…なにがいいたいかわからないヽ(´〜`;)オテアゲダゼ…
俺はその「束縛」と「守る」の言葉の意味は、発する人の意図・価値観などによって異なってくると思いますといわれても…。
どう異なるのでしょうか…。
正直例も意味不明だし、よくわかりません。
私の理解力に問題があるのかもしれないね、ごめんなさい。
-----------------------------------------------------------
馬鹿なんだな、単純に。
-
>>1「それで・・・?」としか言いようがないな。
他人の趣味にケチをつける気はないけれど、落語かなんか聞いた方がいいと思うよ。
話にオチがなさすぎる。乃至、あっても弱すぎる。
膨らみがなさすぎるんだわ。この答えのないクソスレにレスを付けるやつも同格。
-
答えないの、、、?
-
>>72もなんかおかしい。「それで?」って感想が不自然。
その反応はつまり>>1の論理に誤謬を見出していないって事?
でっていう以前にまず破綻を指摘せざるを得ないと思うんだけど。
-
へっ
だるす こぃっのぁぃてゎ
ぉまぇにまかせたゼ
-
>>1の結論って要するにこれだぜ↓
>守るとなる条件には、【守られる側がその守る側のしている過程(見張りなど)に好感を抱いていること】が前提にあるのだと思います
別にそんな前提いらないでしょ
-
被って悪いなひょり
でもこんなスレどうでもいいよもう
-
ぃぃぜだるす
-
ゴミスレ晒しあげ
-
ゴミスレsage
-
なにいってんだこいつら
-
いやこれ理解できないならヤベーって化身。
お前のこのスレホントヤバかったよ読んでみたけど。
いや、読む前から何言ってんだコイツって感じだったけど
実際に読んでみたらさらにヤベーって。
-
やっべさげ忘れた、ごめんあげちゃって・・・
-
化身ってなんでこんなに自信満々なんだろう
割と謎
-
ボロクソ言われ杉草
>予想以上にヒドイな化身って今何才?厨房だったらゴメンw
>ぐるくんの名誉の為にも言うけど内容的にはぐるくんの圧勝だし雨にも負けてる
>俺はぐるくんと雨の言ってることはすぐ理解したし同意も出来るが化身の書き込みだけは読解するのにスゲー苦労した
>これで分かり易く書いたつもりなら化身お前頭腐ってるわ
>話の振りからして馬鹿丸出しだし文章構成は壊滅的、自覚ねえのかよ
>三人の中で化身が一番下手糞だし三人の中で化身が一番頭悪いと思うよ
>他人の趣味にケチをつける気はないけれど、落語かなんか聞いた方がいいと思うよ。
-
ms
クソスレあげスマソ(笑)
-
化身はデュラチャに引きこもってた方がいい
その内にデュラチャと猫鍋で対抗戦やりたいし
-
いや流し読みだし、俺自身なんて書いたか忘れたんだけど
それを踏まえてもなにいってんだこいつらって感じ
-
化身がしょぼいのは分かってるが大城って誰だよ
-
化身はデュラチャでお山の大将やってればいい
しばらくの間おでん消えるらしいしチャンスだぞ
-
化身は反骨精神バリッバリにあるから
化身の状況は常にバッドがいい
-
ひよりのお墨付きがきました〜
-
大城?いやしらねーけどデュラチャ民なの?
デュラチャ最強も飽きたんだよねー。
俺にまず喧嘩うるやつが少なくなったからさ、ステハンばっかだし
-
化身は挫けない強さがあるでしょ
名無しとかの酷評なんてぶっ飛ばせよ
-
挫けない強さ(粘着力)
-
もういいわ・・・
-
なるほど周りに雑魚しかいないから自信がつくのか
-
デュラチャ喧嘩部屋何度かいったけど喧嘩してねーじゃん
カスみたいな奴らが馴れ合ってるだけだ
-
雑魚しかいないことはない。
端末はアメーバでもA〜Cのレベル(おでんのリストで)
まぁ端末と俺とかいちごちゃん以外はアメーバのD〜Fって感じだな
-
デュラチャでは高評価でも冷やし猫鍋じゃボロクソに貶される化身
-
デュラチャ(笑)最強(笑)
-
部屋の雰囲気がこれだしな
>チャット 入室したとき
「化身さんお久wwwwwwwwwww」
「化身ちゃああああああああああああああああああああああああああああん」<
-
アメーバでAのおぐりんは冷やしのステハンに瞬殺された
Bの露伴はただの雑魚
-
それで端末がこないから
アメーバでCクラスくらいの俺とかいちごちゃんしか強いのがいないの
で俺とかいちごちゃんも忙しいし、あまり入れないから
お前らがいったときには喧嘩師D〜Fくらいしかいないって話ですわ
(実質Dも数人しかいない)
-
ピグのDクラスとかやっぱりクソ雑魚の集まり
-
ハー、最近デュラチャでもステハンでなんか叩いてくるんだよな
もしかして叩いてくるのってお前ら?
-
冷やしランクでCとかC+の連中なら余裕でBかA入れそうだな
メラルーはギリギリでBにランクイン
-
また被害妄想が始まるのか
-
>
-
>ハー、最近デュラチャでもステハンでなんか叩いてくるんだよな
もしかして叩いてくるのってお前ら?
自意識過剰すぎワロタ
-
あくろがD
-
ただ自分がデュラチャ(笑)でも大勢に嫌われてるだけの話なのに現実逃避に走る化身(笑)(笑)
-
端末って何だよ(笑)
-
いや半端ないほど叩かれるんだって
今まではそうでもなかったんだよ、自意識過剰乙wってのだったのに
最近は化身ってくさいね、うわーきもーくっさ喧嘩弱いし
とか見たこともないステハンでいってくるやつが結構いるんだよ
まじでお前らじゃないかって疑うほど叩いてくるんだけど
-
化身いなくても別に変わらんし寧ろ邪魔だからおでんと共に消えよう
-
冷やし猫鍋での醜態を見たデュラチャ民でしょ
-
大勢に最初は嫌われてたけど、そうでもなくなってきたんだよね
でも最近また叩かれだしたんだけど、誰だよ
-
おぐりんは強いよ!
アレは時期も悪いし相手も悪いw
それを言い訳にするつもりはないけどもっとできる子だからおぐりん
-
つーか、化身引退はしないでね
強くあれ
-
おぐりんはたしかに弱くない
古参のステハンに当たったのが悪かった
-
新参たちの良い壁になりそうだし
名無したちも壁当てして遊ぶのはいいけど壁を壊さないようにね
まぁ化身はそこらのやつらよりよっぽど屈強な壁だけどさ
-
端末は端末だろ
-
新参に上から目線で色々言って突き放す壁なんていらない
-
化けの皮が剥がれたな
化身だけに
-
新参の頃みなさんに今よりもっと叩かれたんですけどー!
-
新人育成にはちょうどいいと思うんだわ。
強すぎないし、現状化身以上に適任はいない
いろいろ言って突き放して それで諦めちゃうような子なら元々ダメっしょ
喧嘩師なんだから多少粘着って思われてもいいと思うわ
潔さなんてある程度強くなってから身に付ければ良い
-
雨とかぐるくんとは何か違ったからな
生意気なクソガキ
-
88 名前:化身 :2013/12/12(木) 17:49:15
こいつマジでなんで喧嘩師やってんの?ってレベル
俺が言うのもなんだけど才能ないよ君。
-
雑魚新参のくせに古参面してたのが化身
こんなにウザい奴もそうそういない
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16958/1379096242/l50
俺がどんだけ叩かれたと思ってんだよww
わかってんのかwwwwwwwww
俺と同じ苦しみをあいつらも味あわせないと、ね・・・。
-
>>128
それは喧嘩歴5年の鏡様とかいう喧嘩師だろwwwwwwwwww
喧嘩歴からすれば俺の5倍なんだけどwwwwwwwwwwww
-
3 :化身:2013/09/14(土) 04:52:18
>>2正論すぎて言葉が出ません
-
>>128
ホント「俺が言うのもなんだけど」だなwwwwwwwwwwww
>>129
いいじゃん、ウザいけど
>>130
背伸びするからじゃんw
-
>>130
ワロタ
-
>>132
それは俺じゃねーよwwwwwwwwwwwww
-
>>130
中方是←こいつ面白いな
つれてこい
-
デュラチャの恥だな
-
みんなまって>>124がなんかいってる!
-
化身のネタの三倍は面白いな
あっこんな事いっちゃうとまた真面目に考えてないアピールしちゃうか
-
それで端末って何?(笑)
-
冷やし猫鍋のマスコットサンドバッグ化身
-
サンドバッグにできず空振りかましてる(エアー)ボクシング歴10年の名無し。
-
端末って言うのは、まぁ強者の集いとかグループとかそんな感じ
-
>>131
喧嘩歴5年wwwwwまたコイツ適当なことふかしてるよ〜〜〜〜wwww
-
>>144
俺に言いくるめられちゃった鏡さまちーっす!
-
マスコットサンドバッグwwwwwwwwww
こんな糞つまらん雑魚いらんわwwwwwwwww
-
化身アホ晒しさらしあげ
-
https://mobile.twitter.com/X4ochX/status/412208649998573568
そんなに論争したいなら冷やし猫鍋いけ
2013年12月15日 - 10:12pm
-
アルファじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
-
冷やし猫鍋も有名になったもんだな
-
化身発狂スレage
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■