■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【準決勝】xeno vs 小学生けんかし【喧嘩大会】
-
ルール
・一試合72時間(9/10 18:00〜9/13 18:00)
・反論は、相手の書き込みから24時間以内にすること
・勝敗は投票で行う
・勝敗判定に対する異議は一切受け付けない
・試合方式はトーナメント式
・別スレにて内容や勝敗の言及をしないこと
・試合中は当事者以外の試合スレへの書き込みは禁止
・試合後の当事者の書き込みは禁止(試合時間を超過したレスは削除します)
・降参あり
投票制に関して
・当事者の二人以外のすべての掲示板閲覧者に投票権があります(他の参加者も投票可能)
・投票をする際は理由を必ずつけて投票してください。
・あまりにひどい理由の場合は私の判断で無効票にします。
・投票が同数になった場合は、再戦。
※荒らし、自演、成りすましなど悪質な行為が発覚した場合は即規制を施します
※その他の違反行為に関しては一回の注意で改善されない場合のみ規制を施します
何か質問等ありましたら大会運営スレまでどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12087/1378187572/l50
-
>>xenoさん
こんばんは
初めまして...かな?
さて、お話をしましょうか
早速ですが、貴方は男でしょうか?女でしょうか?
-
よろぴく
男だけどそれが何?
-
それは事実ですか?其れとも、虚偽の...ですか?
-
アンカー忘れた
>>3
-
うん事実だよ、だからそれがどうかしたの?
なんか知恵遅れみたいな雰囲気なんだけど大丈夫かこいつ
-
>>6
いや、何もないですよ?
唯、真面目に答えているのかなあと思って、不思議に思っただけです。
それで、"事実である"のですか...
処で、其の証拠は存在しますか?
-
答えた所で「何もない」ようなクソみたいな質問しといて
しかもわざわざ応じてくれた相手に「真面目に答えてるのかどうか不思議に思う」って一人相撲にも程があるんだけど何したいのこのバカ
お前が不思議に思おうと関係ねぇし展開に窮して「何も無い」とか言っちゃう下手糞の癖に先手取ってんじゃねぇよ
ほんとアスペくせーわ
>処で、其の証拠は存在しますか?
あるから「事実だ」と断言できるんだけど、その質問必要か?とろいなーマジ
-
>>8
わざわざ応じてくれた←それが真面目な応対であるかどうか不明である。
若しかしたら嘘を付いている可能性をも存在するし、ネタで言っている可能性も存在する。ゆえのあの質問なんだが・・・
つか、抑、あんな質問に真面目に答える奴がいんの?wってー処。
喧嘩大会でしょ?まじめに答えなくてもいいじゃん?w
嘘でも、喧嘩をすることは可能じゃん?w
↑ゆえに真面目に答えているか不明になっていく点。
>あるから「事実だ」と断言できるんだけど、その質問必要か?<
念の為。
証拠があるのなら、提示してみてください。そして、証明してみてください。
-
聞いても無い事をぐだぐだと説明しだしたよ・・・マジどーでもいー
あのさー「関係ねぇし」って書いてるの読めないの?
不明であろうと無かろうと行き着く先が「何も無い」ならその真偽に勝手に疑問を抱いてるお前がやってることは俺から見れば一人相撲でしかねぇよって話なんだけど
「あなたがなぜ疑問に感じたのか説明してください」なんて一言も言ってねーのな
糞どうでもいい質問しといて一人で無粋な勘ぐりに踊らされてる自分の馬鹿さをからかわれてるだけだって気づけな
>証拠があるのなら、提示してみてください。そして、証明してみてください。
断る。
馬鹿のしょうもない要求に付き合って一方的にメリットの無い立証責任を押し付けられるのが気に入らないし
ネットの性質上HNの人格と証拠に含まれる社会的な人格を一致させることが難しい
「証拠がある」ことと「証拠を提示する」ことを順接で繋ぐのは普通のことなんだろうけど
お前の場合本物の知恵遅れっぽいからそれすら短絡的な思考の結果でしかないんだろうなと思えてくるな
ちょっと賢いやつならそのふたつの中間に相手が答えざるを得ないようなロジック挟むだろうけどそういう能は無いわな
どんまいバカ
-
>>10
ほんとに関係ないの?w
此処喧嘩大会だっていうことをお忘れなんじゃないんですか?w
というか、抑、なにもないのは当たり前だと思うけど・・・。
例えば、○○の是非を決める時に
A「俺は○○と思うけど、それが何?」
B「いや、何でもないけど、○○じゃないんじゃない?○○ってーのなら、証明してよ。」
A「いや、何でもないのなら証明をする関係もないし必要性もないじゃん!」
↑この状況。
更に御前は、"一方的にメリットの無い立証責任"って言い切っちゃったけど、喧嘩大会に於いて既に、意見の対立が起こりかけている中で、
メリットが本当に無いのかって云うと、そうでもないよね。
御前が事実を公言してその証明をしたら、俺の論理は全て破綻しちゃうんだから俺の負けで終わるんじゃない?
でも、御前はその証明責任を放棄するって言ったからもう終わりなんだろうけどw
因みに「御前は男ではないかもしれない」を含んでいる、そしてその証明をしていない。然し、事実であることは公言している。詰まり、御前は今のところ屁理屈しか言ってないってことなんだよね
而も証明さえもしない って言っちゃったし、もう御前負けなんじゃないの?w
-
関係ねーよ、馬鹿
「ぼくがふしぎにおもったのでしょうめいしてください」なんて言われても
こっちはただ質問に答えただけであって反論してるわけでもねーのにその真偽についてまでお前に対して責任を負う必要は一切ねーんだけど?
あるっつーなら正当性のある根拠添えて説明頼むわ
ごめんそのウンコみたいな例になんの意味あんの?バカなの?
第一是非を決めるのに「いや何でもない」ってどういう意味?アホなの?
頭悪すぎ
お前がやってるのは街頭アンケートで「何歳ですか?」って聞いて「17歳です」って答えられたら
「本当ですか?証拠見せてください」って言ってるようなもんだよ
俺はそれに対して証明したところでメリットがあるわけでもねーし(「本当だったところで何も無い」)学生証も家にあるしめんどくせーから断ってるだけなのな、なんも非ねぇだろカス
>メリットが本当に無いのかって云うと、そうでもないよね。御前が事実を公言してその証明をしたら、俺の論理は全て破綻しちゃうんだから俺の負けで終わるんじゃない?
俺は自分の事実について明確な証拠を有しているから男だと断言できるけど、
お前に対して証明する行為は>>10で書いた理由に基づいて難しいと判断するからしない
まずこの理屈に間違ってるところある?ちゃんと考えてねバカでも分かるレベルの問題だから
更に言うとネット上の他人から「男ではないかもしれない」と思われることについて俺は否定してないし、俺が男であると断言することはそれに反論する性質のものでもないからな?
「いや俺が男であることは掲示板利用者の誰の目から見ても自明の事実であるはずだ」なんて一言でも言ったかよメクラ
つまり意見の対立なんてものは端から成立してねぇのな
「男ではない」ならまだしも「男かどうかわからない」なんていうのは判断する根拠の不存在の問題でしかないわけだから
証拠が出たからといって遡って破綻するようなものじゃないんだけど?
それなのに俺が証明をすることによってお前の論理の何が破綻するわけ?具体的に過去の発言引っ張ってきて説明してみろよカス
>そしてその証明をしていない。然し、事実であることは公言している。
ほんと死ぬほどバカだなこのチンパン
お前から見て相手が男かどうか分からないというだけの状況で、
相手が自分を男だと断言して証明を行わないことのなにが「負け」になんだよ
お前は証拠を把握できる立場にいないので分からない 俺は証拠を把握できる立場なので分かる それだけの問題に四苦八苦してるザコ・・・
繰り返し言うけど俺はお前が「分からない」と思うことについては否定しないしその上で自分の有する証拠に基づいて事実を断言するだけなんだけど、どこに勝敗を左右するポイントがあんだよ
例えば俺がお前に対して「お前がゴキブリじゃないことを証明しろ」ってアホみたいな要求して出来なかったらお前の負けになんの?
で、お前は自分自身のことを人間だと確信してるにも関わらず「俺はゴキブリかもしれない」としか言えないようになっちゃうの?
哀れだなーもうどうでもいいわ死ねよゴキブリ
先走りすぎて適当なこと言いすぎなんだよこのゴミ きんもー
-
ふむふむ・・・φ(◎。◎‐)
これはxenoさんの勝利ですねー(・∀・)
全体的にxenoさんが適切な反論をしてますっ!
以下目に付いた各レスの減点ポイントについて書いていきますねー(^^)/
>>8
>展開に窮して
これは安易な決めつけです。危険なのでこういうのは次回は避けましょう。
>>9
読みづらすぎです。
>つか、抑、あんな質問に真面目に答える奴がいんの?wってー処。
これとかなんですか気持ち悪いですっ(>_<)
わざとやってるなら次からもっと読みやすく書いたほうがいいと思います本当に気持ち悪いです。強そうに見えるんじゃねとか思ってやってるなら全く見えないのでやめてくださいきもいだけなので!
しかも最初のところでは
>わざわざ応じてくれた←それが真面目な応対であるかどうか不明である。
と相手のレスに対して矢印で指示しているにも関わらずその直後
>喧嘩大会でしょ?まじめに答えなくてもいいじゃん?w
>嘘でも、喧嘩をすることは可能じゃん?w
>↑ゆえに真面目に答えているか不明になっていく点。
・・・って今度は自分のレスに指示してるところとかもわかりづらいです(・.・;)
しかも「なっていく点」って急に言われてもその点がなんなの?って感じですし・・・
>>11
>↑この状況。
「この状況が反例になる」と言いたいならそう書いてください。気持ち悪いですっ!
>御前が事実を公言してその証明をしたら、俺の論理は全て破綻しちゃうんだから俺の負けで終わるんじゃない?
これはxenoさんも指摘してますけど、どうして全て破綻になるのか・・・(;一_一)
あなたが「事実じゃない」って主張をしたなら破綻する部分があるのはわかりますけど・・・。
>因みに「御前は男ではないかもしれない」を含んでいる、そしてその証明をしていない。
主語を書いてください。喧嘩以前の問題です。
しかも後半の「その証明をしていない」から推測するに主語はxenoさんかと思いましたが、それだと前半とつじつまが合わなくなりますし・・・
本当に意味不明です(@_@。)
☆まとめ☆
小学生けんかしさんはもなちゃとにこもってた方がいいんじゃないです? って思っちゃいました・・・(゜-゜)
まだ掲示板の喧嘩になれてないことは考慮しても、その読みづらいレスの書き方はなんとかしてくださいね、本当に気持ち悪いので。相手に伝えることが第一ですっ!
読み手にわかりやすいようにお願いします!
xenoさんは1回戦の時もそうでしたけどちょっと前のめりになってる感じがあるので、一度レスを書いたら推敲してみてください。
"本当に断言していいことなのかどうか"
ここ注意ですよっ!(*゜ー゜)_/
あとろしおうすさんはまだ今大会自分の喧嘩をしていないと思うので決勝ではきっと実力出してくると思いますっ! "前のめり"になってたらやられちゃいますよ!
以上で〜すヽ(・∀・)ノ
-
xenoの勝ち!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■