■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【一回戦】ArchRoyal vs ろぐたん 【喧嘩大会】- 1 :Siphon ★:2013/06/16(日) 16:43:39 ID:???
- ルール
・試合時間は一試合72時間です(6/16 18:00〜6/19 18:00)
・反論は、相手の書き込みから24時間以内とします。
・どうしても書き込めない場合は、事前に申告して下さい。
・申告なしに書き込みが途絶えた場合は負けとします。
・勝敗の判定は私Siphonが行います。
・判定に対する異議は一切受け付けません。
・降参は可能です。
注意
・試合中、当事者以外のこのスレへの書き込みは禁止です。
何か質問等ありましたら大会運営スレまでどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12087/1371272153/l50
- 2 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/16(日) 18:21:46 ID:CJVKh5zw
- ピグ雑魚いるか?お手柔らかによろしくな
- 3 :ArchRoyal ◆vHfrJb07xA:2013/06/16(日) 18:39:20 ID:.v1VBnnQ
- ピグ強者のArchRoyalならいるよ
ピグ雑魚って誰のこと言ってんだろうなぁ
観戦者への書き込みなら観戦スレでやってくれよ
お前が雑魚に手加減を要求するほどの雑魚ってんなら話は別だけどな
- 4 :ArchRoyal ◆vHfrJb07xA:2013/06/16(日) 18:47:35 ID:.v1VBnnQ
- 仮にそれが形式的な挨拶程度の文句だったとしたら大分ナンセンスなんだけどな
- 5 :ArchRoyal ◆vHfrJb07xA:2013/06/16(日) 18:49:26 ID:.v1VBnnQ
- 書き忘れた
もともと実力差ありすぎる連中だから手加減はしてやるつもりだよ
安心してね
- 6 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/16(日) 18:52:38 ID:CJVKh5zw
- いいやお前はピグ雑魚だよ
間違いない、お前がピグ雑魚のArchRoyalさんです
だから問題無く続行させてもらうけれども
俺が雑魚に手加減を要求するほどの雑魚だとしたらどう話は変わってくるんだ?
- 7 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/16(日) 18:58:53 ID:CJVKh5zw
- お察しの通りあれは軽視的な挨拶程度の文句だけども
ナンセンスとか死語だろオッサン
- 8 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/16(日) 18:59:30 ID:CJVKh5zw
- 形式的 でした
- 9 :ArchRoyal ◆vHfrJb07xA:2013/06/16(日) 23:56:23 ID:.v1VBnnQ
- とりあえず争点分岐のために片っ端から指摘してくね
>>お前はピグ雑魚だよ
これの根拠は?もしかしてピグにいる奴が全員雑魚だとでも思ってるの?
>>間違いない
これほど強気になれる理由は?
>>どう話は変わってくるんだ?
>>3の前半部分とは違ってくるってことだよ解釈できねーの?
>>ナンセンスとか死語だろオッサン
死語だろうが俺の言いたいことは分かるよね
お前はその形式に囚われて、雑魚相手に手加減を要求してしまうような挨拶をしたどうしようもない阿呆ってことだよ
- 10 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/17(月) 03:22:32 ID:CJVKh5zw
- >>9
うんそう。ピグの喧嘩師一まとめにして雑魚っつってる。
>>3の前半部分が違ってくるってのは、具体的にどの辺りがどう変化するのか聞かせて?
俺はその辺訝しく思っててあわよくばお前が早々にボロ出すんじゃないかと睨んでるから、
ぜひその点についてお前の口からハッキリ聞きたいの。怖がらないで言ってごらんよ。
俺が雑魚に手加減を要求するほどの雑魚だとしたらどう話が違ってくるんだ?
お前の言い分は分かるけど、その突っ込みはちょっと無理が過ぎるんじゃないかと思うんだ。
お前も言った通り「お手柔らかに」なんて所詮は形式的な挨拶に過ぎないわけだよ。
別に本気で手加減の要求してるわけじゃない。形式的な挨拶ね、わかる?
それを取り上げて「雑魚相手に手加減を要求してしまうような・・・」って、何が言いたいのかな?笑
そんな雑な揚げ足取りしちゃっていいの?思った通りの雑魚じゃないですかキミ。。
言動に矛盾を感じるが、大丈夫か?
- 11 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/17(月) 03:32:16 ID:CJVKh5zw
- もともと実力差ありすぎる連中だから手加減はしてやるつもりだよ(>>5)
記念にメモ
- 12 :ArchRoyal:2013/06/17(月) 11:15:40 ID:g.zSV3Eg
- マジで理解の遅いアホみたいだから本レスする前にスマホからヒントだけ出しとくね
『夏を詠う俳句で冬の季語を用いる』
- 13 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/17(月) 18:28:19 ID:CJVKh5zw
- いやいや待て待てwwwww怒んなって雑魚落ち着け^^;
どうやら理解が周回遅れでびっこ引いてんのはお前らしいからくれぐれも逆ギレなんかすんなよな^^;
知恵遅れにもわかるように説明努力するから本格的にクソぶち撒ける前に認識を改めてくれないか?まあ聞けよ少年w
繰り返すがお前が言わんとしてることは大体分かってるってw形式に囚われてそれがナンセンスだから阿呆だってんだろ?w夏の俳句に冬の季語な?っっっww
あのねボク、皮肉ってわかる?
倒錯的な言語表現による皮肉とでも言ったらピンと来るかな?^^
それで「夏を詠う俳句で冬の季語」ってさあ‥・w墓穴掘ってんの気付けよ白痴w
「煽る」「喧嘩する」がキーワードの特殊な意思疎通が求められる喧嘩板においてお門違いな「形式」に囚われちゃってるのお前じゃねえか!!www大丈夫かオーイwwwwwwwww
あくまで状況に沿った文意を汲み取ろうとはせずにてんで的外れの文句並べて真顔で「アホ」とか言ってるお前こそがナンセンス阿呆以外の何者でもないね(笑)
それにあれは確かに皮肉でもあるけど若干マジで言ってる部分もあるんだ(*^ワ^*)♪
特にお前みたいな勘違い雑魚って往々にして見当違いの反論を意気揚々とぶん回してコッチ側(喧嘩強者)を辟易させるから、そういう粘着的な横暴は"勘弁してくり^^;"って意味でも「雑魚くんお手柔らかにね」の文言は何ら不自然な脈では無いなw
そうやって言語解釈の多様性を頭から無視して自分に都合の良い一点だけを取り上げて鬼の首取ったかのように鼻息荒げるっていうのがまさしく雑魚の所業だつってんのよ。
それを何の疑いも無く行使しようとする態度は流石はピグ雑魚といったところwおたくじゃそーいう戦法がバンバン通用するから自然とやっちゃうんでしょ?w頭弱っwwwどうしようもねえw
まあピグ強者ですとか言ってお前が気張ったところで俺の前じゃ雑魚である事に変わり無いんだから肩の力抜けよピグ雑魚くんwぎゃはははは
- 14 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/17(月) 18:37:46 ID:CJVKh5zw
- あとはお前が如何にして現実認めて自分のプライドと折り合いつけるかだね^^
ピグ雑魚ガンバって♪
- 15 :ArchRoyal ◆vHfrJb07xA:2013/06/17(月) 21:22:29 ID:.v1VBnnQ
- >>具体的にどの辺りがどう変化するのか聞かせて?
・ろぐたんが『雑魚に手加減を要求するほどの雑魚』でない場合
>>ピグ雑魚いるか?お手柔らかによろしくな
これはArchRoyal以外への言葉である可能性が高い。なぜならお前は俺を雑魚と誤認しているから。
・ろぐたんが『雑魚に手加減を要求するほどの雑魚』である場合
上記の考慮がいらなくなる。つまりは俺だと考えることができるわけ。
具体的に書いてやったから出来るもんなら雑魚らしく粗探しでもしてみなー
>>お察しの通りあれは軽視的な挨拶程度の文句だけども
>>お前も言った通り「お手柔らかに」なんて所詮は形式的な挨拶に過ぎないわけだよ。
>>別に本気で手加減の要求してるわけじゃない。形式的な挨拶ね、わかる?
ここまで言っといて今更動機の後付けってww
窮地に立たされて取り繕ったつもりか?wwwそれこそ無理があるってwwwwwww
お前のその補足はどう見ても後付けwwwwお前の自信過剰が凶と出たんだなw
三行にもわたって『形式的』で『挨拶程度』と述べておいて、今更「ホントは意味があったんです><」って^^:
>>あくまで状況に沿った文意を汲み取ろうとはせず
こんなこと言ってるけど、俺が序盤にお前の挨拶について言及してたの忘れたの?^^
『状況に沿った文意』が存在する可能性があるから可能性をいくつか提示して確認してたよね^^
>>「煽る」「喧嘩する」がキーワードの特殊な意思疎通が求められる喧嘩板においてお門違いな「形式」
前半部分は概ね同意する。後半部分も分からなくはない。
ただそれで揚げ足取られちゃうような雑魚じゃあねぇ^^話にならないw
中学生の大会だから見逃してください><ってか?見逃してやんねーよwwww
特殊な意思疎通が求められる場であるといっても、『普通』が全て排除されることにはならねーわな^^
排除されていない『普通』の中でお前は溺れてしまったの^^だって俺に揚げ足取られてんだもんwwwwww
お前が雑魚雑魚と言い続けた『ArchRoyal』にだよwwwwwwwwwwww
>>形式に囚われてそれがナンセンスだから阿呆だってんだろ?
ちげぇんだよなぁ・・・やっぱりお前は遅れてるよ・・・
『状況にマッチしない煽りを繰り出した』からお前はナンセンスで阿呆なんだよ・・・
的はずれな文句垂れてんじゃねえよ阿呆が・・・
>>倒錯的な言語表現による皮肉
形式を嫌うような文句を連ねたレスと同レスでお前の発言を『型』に嵌めてしまうとはねw本当にナンセンスな奴だよw
それに、別に俺はその可能性を考慮していなかったわけではないし、むしろそうであることを予想していたよ
で、それを言った所でどうお前の立場は好転するの?しないよねぇwwwwww
俺の主張に矛盾は生じないものwwwww
>>10で感じたとかいう正体不明の矛盾をそれで指摘したつもりなのかな?
その矛盾、口で語るのは易いが、果たして証明できるかな?
途中で『あ、間違ってねえ』って気付くからやってみなww
一応理解力ないお前に注意を促すけど、このレスで指摘してる順番を少しは考えてくれよ。
- 16 :ArchRoyal:2013/06/18(火) 20:24:58 ID:.v1VBnnQ
- 時間切れとかしょぼいことすんじゃねーぞ雑魚
- 17 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/18(火) 21:03:39 ID:CJVKh5zw
- >>15
---------------------------
・ろぐたんが『雑魚に手加減を要求するほどの雑魚』でない場合
>>ピグ雑魚いるか?お手柔らかによろしくな
これはArchRoyal以外への言葉である可能性が高い。なぜならお前は俺を雑魚と誤認しているから。
---------------------------
いや、まったくもって意味不明。
まず、ろぐたん側に"ArchRoyal=雑魚"の認識(誤認)があることをArchRoyalは知っていたんだろ。
(「ピグ雑魚いるか?」が自分への呼びかけであることをArchRoyalは理解している)
更に、あんたは例の発言が自分に対する皮肉であることも"むしろ"予想していたそうじゃないか。
(「お手柔らかに」が自分に対する皮肉であることをArchRoyalは理解している)
これらの認識の上に立ちながら、なお、
「ArchRoyal以外への言葉である可能性が高い」
なんて疑惑が入る余地などまるで見当たらないのだが。
謎の結論に至るまで思考プロセスをすっ飛ばすんじゃねえよ。
俺が>>3に感じた違和感の原因は全てそこにあるというのに。
さては自分でもワケ分かってねーんだろお前??
---------------------------
・ろぐたんが『雑魚に手加減を要求するほどの雑魚』である場合
上記の考慮がいらなくなる。つまりは俺だと考えることができるわけ。
---------------------------
考慮も何も、端からお前は正しく状況を理解してるんだよ。
「ピグ強者であるはずの俺を雑魚と誤認した挙句ナンセンスな皮肉まで言いやがってこのアホが!」
っつーのが当初からのお前の心境だろうが?
ただあの場はすっとぼけたいが為に無理矢理こじつけ出したのがその「考慮」ってやつだろ?
「具体的」というには平気で飛躍するわ、あまりにもお粗末じゃないですか。
テキトーにすっとぼけて逆に嫌味言ってやろう、くらいの軽い気持ちだったんだろうが、
見るからに貧困な語彙、杜撰な論理的思考並びに自己正当化能力の劣るお前には余計なひと言だったようだなぁ。
- 18 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/18(火) 21:08:18 ID:CJVKh5zw
- 次に、動機の後付けが一体どうしたというのか?
指摘を受けて必要性が生じた為に後から詳細を展開した。それだけ。
「後付け」を取り上げてやたらと草を生やしたわりには行為の問題点が何一つ述べられていない。
言及すべきは後付けされた理由の正当性であるにも関わらず見当違いのバカ騒ぎ。
そのやり口はまさしく論理的思考の覚束ない雑魚の典型といったところ。
>三行にもわたって『形式的』で『挨拶程度』と述べておいて、今更「ホントは意味があったんです><」って^^:
"お手柔らかに"
これは「ふつうの世界」において頻繁に見付けられる「形式的挨拶」に他ならない。
主に試合前に交わされる形式的な挨拶の一例である。
この語は手加減の意を含むが、言語の多様性の一面として、
必ずしも相手に手加減を望むものではないことは「ふつうの世界」においても常識である。
結局のところ「形式的挨拶」に過ぎない。
定型文として例の形式的な語句を用いたわけだが、
俺が「形式」として用いたのは語句の字面その物であり、
それには特殊な環境に応じて「皮肉」という意図を含めたというだけ。
加えてそれは単なる皮肉(雑魚への侮蔑)に留まらず、
"粘着勘弁な"という本来ある手加減要求の意図すらも持たせた。(これもまた皮肉と言えるが)
つまるところ簡単な煽りを上手にダブルミーニング的に運用したというだけ。
>特殊な意思疎通が求められる場であるといっても、『普通』が全て排除されることにはならねーわな^^
その通りだがズレてる。
特殊な環境だからといって「ふつうの世界」の常識が全て排除されるわけではないが、
お前は立つべき視点が真逆だよ。
特殊な環境だからこそ「ふつうの世界」のように「普通」がすんなり通るわけじゃないよ、
と見るべき。
であるからして、お前の目論は失敗したんだよ。
これが多様性といったことの正体であるが、
何としてでも揚げ足が取りたいお前は、自分の都合だけを見、
汲み取るべき文意をスルーして幼稚な駄々捏ねに終始することを選択したらしい。
別に揚げ足取りが悪いってんじゃない。
仮にそれで本当に揚げ足が取れているのなら俺が迂闊だったということだろう。
しかし実際は揚げ足取りになっていない。後付けした理由によって全て説明がついてしまっているから。
その様子から察するに、もしかしたらお前は「揚げ足取り」を誤解しているのかもしれない。
- 19 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/18(火) 23:07:32 ID:CJVKh5zw
- 補足。
俺が例の挨拶を「形式」と称して用いたのは"お手柔らかに"という語句その字面その物である。
「ふつうの世界」の「普通」において多々見受けられる"用法"としての「形式」にそのまま倣ったわけではない。
皮肉だということを忘れて見れば「雑魚さんお手柔らかに」という発言は論理的に破綻していて、用法的には不自然と言えるが、
なんのことはないそれは皮肉である。目下の者に向けた心からの侮蔑である。
よって「夏の俳句に冬の季語」の例示による形式的な"用法"への示唆・指摘はお門違いである。取るに足らない屁理屈とやらだ。
俺は字面として形式的な挨拶文を選択しはしたが、使い方としてはより今ある環境に配慮した特殊な意図を持たせた。言うなれば用法としては"形式外"である。
(形式外とはいえ、あくまで皮肉として機能するだけの理は保持している)
一方でお前は、皮肉と取るべき特殊な状況下において、「ふつうの世界」における「普通」を引き合いに出し用法的な「形式」に囚われた形となりました。
揚げ足取るのになりふり構わないんじゃ元も子もないね。
- 20 :ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/19(水) 17:59:12 ID:CJVKh5zw
- これがピグ最強クラスか・・・ワロタ・・・・
- 21 :Siphon ◆AAyjlv9iu6:2013/06/20(木) 20:00:41 ID:.4QVDXUI
- では判定を行います。
>>2が争点となるわけですが、
仮に>>2のレスを字面どおり受け取るとすると『お手柔らかに』という内容は『ピグ雑魚』と呼ばれる誰かに宛てられたものであると分かる。
この時点で『(誰であるかは関係無しに)雑魚に手加減を要求している』のは明白なので「『雑魚に手加減を要求するほどの雑魚』でない場合」という考慮自体がそもそも成り立たない。
ろぐたんが『雑魚に手加減を要求をするほどの雑魚である否か』ということと『>>2のレスがArchRoyal宛かそうでないか』ということの関係が不明。
この辺の説明がもっとほしかったところ。
>>15の内容だけでは説明になっていないので。
ArchRoyalの主張は>>2が形式的なものならばそれはナンセンス。
なぜならば『状況にマッチしない煽りを繰り出した』からということであるが
>>4のレスで『形式的な挨拶程度の文句だったとしたら』という条件が入っている。
つまり形式的な挨拶ではなかったとしたら『ナンセンスではない』ということになり、『状況にマッチしない煽りを繰り出したから』では説得力に欠ける。
『どのような状況がどの観点でマッチしなかったのか』
『>>2が形式的な挨拶であることとどのように関係しているのか』
ここの説明が不十分だった
>>10でろぐたんは>>2が形式的なものであることを強調しているがそれと>>13の『>>2が皮肉である』という意味づけは一切矛盾していない。
論理展開としては自然なもの。
>>15において
ArchRoyalは『別に俺はその可能性(皮肉であるという可能性)を考慮していなかったわけではない』と反論を行っているが、
倒錯的な言語表現による皮肉だと理解できていたにも関わらず、
>>9における『雑魚相手に手加減を要求してしまうような挨拶・・・・』と字面だけを考慮した文意に突っ込みを入れている。
字面だけで阿呆と断言しており、これは皮肉であるという可能性を考慮できていないため矛盾することになる。
『たとえ>>2が倒錯的な言語表現による皮肉であっても「阿呆」なレスだということ』の説明がほしかった。
全体的に見てArchRoyalは説明不十分だと感じました。
以上よりこの試合はろぐたんの勝ちとします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■