■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

涙でのHIV感染
1高貴:2013/01/04(金) 17:31:11 HOST:ai126213160189.5.tss.access-internet.ne.jp
血液の鉄人様
いつも献身なHIVの正しい知識の普及による、HIV予防や差別回避などの啓発運動をなさって下さり本当にありがとうございます。
私自身少しエイズノイローゼ(強迫観念症気味)で悩んでいること、また、身近にHIV感染者の友達がいることもあり、友達の支えになりたいことと、自身の感染恐怖のディレンマもあり、血液の鉄人様のブログや、掲示板に何度お世話になったかわかりません。この場をお借りしてお礼を申し上げたいです。本当にありがとうございます。

相談内容なのですが、先日彼女(今は元彼女)と夜を過ごしました。その時性行為は行っておりません。というのも、その時に、遠距離恋愛中に彼女が淋しさから何人もの人と浮気(性行為)を行ったと告白されました。
もちろんそのことについて傷心というか、怒りが強いのですが、それ以外に気になることがあります。
それは、その時彼女はとても泣き荒れていて、私の服で涙や鼻水を拭かれました。以前、中国の研究チームが涙によるHIV感染可能性を発見したという記事をみました。
そこで思ったのですが、服に大量についた涙や鼻水から感染はありえるのでしょうか。洗えば大丈夫なのでしょうか。血の場合は塩素系漂白剤をつけてから洗えば大丈夫と書いてありましたが、その服は色物かつ気に入っていてできるなら漂白剤でいためたくありません。
また、涙を舐めたりした場合感染の可能性はあるのでしょうか。

もちろん、その元彼女が浮気でHIVにかかっていなければ根も葉もない話なのですが…

くだらない内容で申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致します。

2高貴:2013/01/04(金) 17:41:35 HOST:ai126213160189.5.tss.access-internet.ne.jp
先程書き込んだ高貴です。もう一つだけ失礼します。私はかなり進行した虫歯(神経を抜きインプラントにしなければならない)なのですが、
その場合HIV感染者との長い5分以上のディープキスで感染する可能性はありますか?まさか浮気してるとは知らず安心して虫歯のままディープキスしてしまいました…よろしくお願い致します。

3血液の鉄人:2013/01/04(金) 18:13:09 HOST:112-70-65-217f1.hyg2.eonet.ne.jp
涙や鼻水の中にはHIVはいませんので、服に大量についた涙や鼻水からのHIVの
感染はあり得ません。
洗えば何の問題もありません。
血液が付いた場合は、塩素系漂白剤をつけてから洗えばHIVは死滅しますから感染は起こりません。
塩素を使用しなくても、水につけておいて洗剤で洗えば、血液は壊れその中のHIVも死滅しますから感染は起こりません。
涙を舐めてもHIVの感染はありません。
私はかなり進行した虫歯があっても、相手の口の中に多くの出血がなければディープキスをしてもHIVの感染は起こりません。

4高貴:2013/01/04(金) 19:10:15 HOST:ai126213161177.5.tss.access-internet.ne.jp
迅速な回答ありがとうございます!!!

中国の、北京協和医院感染内科チームの発見はどういう感染可能性を指しているのでしょうか…?
私も涙や鼻水は感染しないと安心していたのですが…

5血液の鉄人:2013/01/04(金) 19:21:46 HOST:112-70-65-217f1.hyg2.eonet.ne.jp
申し訳ありませんが、中国からの情報は、多くが問題のある情報ですから血液の鉄人は一切信用しておりません。
欧米先進国と日本の専門家は、涙や鼻水からのHIV感染はないと判断しています。

6高貴:2013/01/04(金) 19:26:17 HOST:ai126213161177.5.tss.access-internet.ne.jp
ありがとうございます!
日本や欧米の専門家がそう判断しているんですよね!
情報のソースにも気をつけたいと思います!!ありがとうございました!!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■